
16ジャンルのランキングでTOP10入り
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
おしゃれな明るい空間で自由で美味しいパーティー
家族挙式の後に行う友人のみの1.5次会のパーティーの会場として選びました。他の会場も何ヶ所か見学しましたが、こちらの会場が1番気に入っていたので決定しました。温かみのあるおしゃれな会場で、会場の大きさも正方形に近い長方形で、高砂にできる場所もあり、どこにいても全体をお互いに見渡せるところと、サイズ感がちょうど良くて決めました。窓が多くて自然光がたくさん入るのも良いです。他の小さめの結婚式会場よりは、かなりお安い見積もりでした。また、他のレストランウエディングを行っている会場も下見の見積もりとは大きく変わりませんでしたし、むしろ高い部分もありましたが、それでも会場の雰囲気が気に入っていたのと、そこから値下げや特典をつけていただいたため決定しました。とてもおいしかったです。他に小さめの結婚式会場も見学、試食しましたが、料理の味や豪華さはレストランならではの還元率だと感じました。市ヶ谷駅から歩いてすぐでした。周りは窓からごく普通の交差点が見えるだけですが、高層階や窓がない会場は個人的に好みではなかったので、良いです。とても丁寧に説明していただけました。カメラやお花など、専属の方がいらっしゃって、誰になるかわからないという状況ではないのも安心でした。私たちの1.5次会の規模感と雰囲気がマッチしていた。自然光溢れる会場で(窓が大きいのが良かった)、全体的に見渡せるというところ(レストランウエディングだと形が縦長だったりいびつになりやすい)、あとはお料理が間違いないのがゲストにも還元されるところなので選びました。レストランウエディングだと、レイアウトや動線の確保がイマイチなところが多かったですがこちらはウエディングにも特化しているからか、その辺の心配はありませんでした。アットホームなパーティーで、チャペルがいらないというカップルにはおすすめです。1.5次会の会場を5ヶ所、東京の他の家族挙式の結婚式場を3ヶ所下見して決めました。結婚式場でやるか、レストランでやるかで、見積り感が相当変わってくることに驚きました。結婚式場だとかっちり感はありますが、持ち込み不可が多く、一体何でそんなにかかるのかと思ってしまうのかと思ってしまう部分が多かったです。その点、レストラン系では不必要なお金はかからずに持ち込み可能なものも多いので、自由に安くできると思います。詳細を見る (983文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
美味しい料理に心奪われました。
青を基調としたモダンな内装で、光が沢山入る開放的な窓があります。座席からキッチンの様子が見えるので、演出としても映えると思います。見積額としては自己負担がだいぶ抑えられて良かったです。特典内容も充実していて、大分お財布が助かりそうです。フルコースに準じたメニューを出していただけて、基本は2人とも同じメニューでしたが、魚とお肉をそれぞれに別で出していただいけたので、幅広く味わえて良かったです。いくつか見学した中で1番美味しかったのでここに決めました。市ヶ谷駅から徒歩5分以内の好立地なので、我々もゲストも参加しやすいです。オフィス街なので景色が良いわけではないですが、その分土日は人通りも落ち着くそうなので、それはいい面かと思います。下見の日に対応してくださった方がとても明快にしっかりと説明してくださったので、とても安心感を覚えました。料理に対する自信も伝わってきて、ここに任せたいなという気持ちになりました。とにかく料理が美味しかったので、きっとゲストにも満足してもらえると思います。トイレが綺麗でオシャレな内装だったのも良かったです。畏まりすぎない、自分達らしいパーティーをしたい人たちにおすすめです。招待者が多くなりそうなカップルは会場の広さを確認した方がいいと思います。詳細を見る (541文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しくリーズナブル
雰囲気は落ち着いた感じで、すごくよかったです。大きさも丁度よく、オープンキッチンも料理が楽しみになるのでよかったです。もともと想定していた予算と近しい見積もりで、特典も多くよかったです。実際に料理を食べさせていただき、どの料理も大変美味しく、とても満足度の高い味でした。jr市ヶ谷から近いので、アクセスはすごくいいと思います。他路線からだと少し歩きますが、メトロも通っているので色々な人が来やすいと思います。とても丁寧に案内していただき、すごく良い印象でした。式の見学が初めてで緊張していましたが、優しく接していただき安心しました。料理、料金リーズナブルだけど、美味しい料理でということであればとても良いと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
至福のひと時を過ごせる空間
ネイビーと木を基調としたおしゃれで落ち着いた雰囲気です。レストランなのでキッチンが会場のすぐ隣にあり、臨場感ある雰囲気がとても良いです。同上衣装の持ち込みが出来て低価格な印象でした。都内の好アクセスな場所でこの予算で素敵なウェディングができるのは満足度が高いです。前菜から締めのデザートのアイスまでどれも非の打ち所がないものでした。流石レストランウェディングの会場、どの料理も絶品でした。駅近徒歩圏内なのでとても行きやすいかと思います。場所も一本道で分かりやすい所にあります。人通りそんなになかったので落ち着きがある地域な気がします。一つ一つ丁寧な説明が印象的でした。ペット可なのもあるのか、同伴するペットについて関心がある気がして好印象でした。アットホームな落ち着いた雰囲気と美味しい料理。いわゆる結婚式、ではないアットホームな結婚式としたい方、料理に特に拘りたい方ですね。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応がよく、料理がおいしい
会場はそんなに大きくはないですが、オープンキッチンや床から天井までの窓が多くあるため開放的で明るい印象です。結婚式は別で行うため、よりカジュアルに披露パーティーをしたいという考えにとてもあっていました。jr市ヶ谷駅から徒歩3分ほどでとてもアクセスが良いです。駅の出口を出てから式場まで少し坂道になっていました。すぐにプランの説明していただき、どんなことができるか、どういった費用がかかるか等をわかりやすく説明していただきました。・試食付きのフェアに参加させていただきましたが、ご飯がとても美味しかったです。肉料理は絶品でした。・会場装花について、造花がプラン内に含まれており別途費用がかからない点がよかったです。・1.5次会を考えているカップルにおすすめです。詳細を見る (330文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おいしいお料理と落ち着いたナチュラルさがすてきな式場
会場は木のテーブルや木のオブジェがあり、グリーンが似合うナチュラルな雰囲気です。いすは青なので、可愛すぎず落ち着いた感じです。片側が一面窓になっているためとても明るく、反対側はオープンキッチンとなっています。30人程度の式でしたので、広さは丁度よかったです。ただ、ワンフロアなので親族控室はありません。挙式会場と披露宴会場は同じです。お料理・ドリンク、装花にはお金をかけました。引き出物のカタログは、提携のものではなく自分たちで探したものを持ち込みました。その持ち込み料がかかりました。お料理がうりのレストランですので、どのメニューもおしゃれでとても美味しかったです!ノンアルコールのドリンクもおしゃれなものが豊富にあり、アルコールを飲まない方も喜んでいました。最寄り駅から徒歩5分ほどです。周りはほとんどオフィスやマンションで、少し飲食店があります。程よい人通りで静かです。スタッフのみなさんはとても明るく、和気あいあいとした雰囲気でした。式の具体的イメージがない私達でしたが、プランナーさんが毎回熱心に相談にのってくださいました。なによりお料理と雰囲気が素敵です!またプランナーさん、その他スタッフさんたちが仲良く、こちらも楽しく式を行えました。打ち合わせがzoomで行えるので、見学以外に実際に行ったのは1回だけでした。行くのに時間もかかるので、ありがたかったです。直前にキャンセルになるゲストもいるので、そういった急な変更にも対応できるように、仕事日程を調整しておくといいなと思いました。詳細を見る (648文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切であり、料理飲み物雰囲気◎
会場については、広すぎず狭すぎずない会場であり、私たちのニーズと合致してました。会場の雰囲気もオシャレな感じがありながらも、作りすぎてなく、自然光が会場の雰囲気とマッチしておりとても気に入っております。また、机もウッド調で、緑の植物との相性がよく、素敵でした。高砂について、段が一段高いため、高砂側からもゲスト側からも互いの表情がよく見えるため、思い出に残りやすい式になると感じました。またオープンキッチンが採用されているため、料理人の雰囲気や匂い等が直接感じられるため、ライブ感満載で料理を楽しめるのも特徴の1つです。また、飲み物もこだわっておりコースによっては特別なワインも用意されており、パーティにぴったりです。予算額に合わせて見積もっていただきました料理も美味しかったですし、ノンアルカクテルがあり好印象でした最寄駅は市ヶ谷となっており、jrや地下鉄など各路線が通っており、都内だけではなく遠方からも通いやすい立地にあります。ホテル等も近くに沢山ありましたので、宿泊先も困らないと思われます。また、会場の周りは会社や大学が多いため、平日と土日で賑わい方が少し異なると思います。雰囲気については、旧江戸城のお堀が残っており、都会ながらもどこか落ち着いた雰囲気でした。また駅と会場についての距離は比較的近いため、年配の方でも安心して来館できると感じました。ただ、土地の関係上仕方ないのですが、駅から会場が上り坂になっているため、足腰に不安があるかたは、タクシーを利用をおすすめします。親切丁寧でありながら、知識も豊富だと感じた料理がとてもおいしかったです料理や飲み物などにこだわりがある方におすすめです詳細を見る (703文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が最高
会場は紺と白でスタイリッシュでモダンな雰囲気で、広すぎず狭すぎない、15~40人くらいがちょうど良く入るかな?くらいの大きさです。会場は二階ですが、エレベーターもあり、バリアフリーだと思います。自分達で支払う額はどれくらいが希望か聞いて、それに近い見積もり額で提案してくれました。式場までは、市ヶ谷駅から一本道で、交差点を渡るとすぐなので分かりやすいし近いと思います。皇居の近くで、都心の真ん中です。ハキハキと分かりやすく説明してくれました。質問したことに的確に答えてくれました。ゲストとの距離が遠くなりすぎなくて、お料理がおいしく、東京にあり、広すぎない、コスパの良い式場をさがしていたので、ぴったりだと思いました。お金はあまり出せませんが、お料理には妥協したくなかったので、こちらに決めました。今までの人生で食べたなかで一番美味しいものばかり、試食でいただけました。見積もり表が分かりやすくてよかったです。そんなに式にお金はかけられないけれど、けちりたくもない、ちょうど良い式場をさがしているカップルにおすすめです。詳細を見る (460文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
試食で胃袋を掴まれて。
少人数でも利用することができる。調理している様子を見ることができ、食欲がそそる作りになっており、人の行き来をした際に体をぶつけたりする心配がなく、ゆったりとした時間を過ごすことができる。4時間たっぷりと利用することができるため、落ち着かない・バタバタするなどの環境が生まれないのも評価できる点の一つとなる。また、、、観葉植物や茶色の雰囲気があり、モダンベースとなっているため、落ち着いた雰囲気で式を迎えることができる。試食を行いましたが、今まで食べてきた食事が霞んでしまうくらいの美味しさなので、試食を絶対行った方が良いです。胃袋を掴まれると思いますので美味しい食事をゲストを提供する事が出来るます。有楽町線市ヶ谷駅から徒歩約2〜5分の距離にあり交通の良さがあり、近くには釣り堀があるため釣りを楽しむこともできる。東京駅からも距離が近いためタクシーを利用していくことができるため、遠縁の親族や友人、職場の人達も招待する事ができる。式場からの景色もよく、自然光が入るため写真を撮る時にフラッシュを炊かなくても良い写真が撮る事ができる造りになっている。プロのカメラマンに撮っていただくと、いいおもいでの記念になると思います。式場の近くには、スターバックスコーヒーや靖国神社もあるため観光にもおすすめである。前撮りもプランにあるため、プランナーの人と相談して近場の東京駅などのスポットでフォトサービスを受けることができる。料理が美味しい親族間での挙式をする方。呼ぶ人が少ない人詳細を見る (635文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
小規模にオススメ
キレイな会場で小規模におすすめです。シェフが料理しているところも見やすく、より料理が美味しそうに見えます。高砂もあります。お花で飾りやすい雰囲気です。外もガラス張りで見やすい。他の式場より安い感覚です。歩ける距離駅から近い費用を抑える提案をしてくれるたくさん要望に応えてくれる清潔感のある服装で対応してくれるコストパフォーマンス料理がおいしいプランナーさんがとてもヒアリング能力があり、話をたくさん聞いてもらいました。あまりかっちりした披露宴ではなく、料理、会食を楽しむようにする工夫を教えてくれました。人数変更の対応のしやすさ当日契約を急かされないプランナーさんの配慮ができていると信用が持てそうです。詳細を見る (302文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
食事、アクセス、コスパを重視するなら!
ナチュラルかつカジュアル窓が大きく外の景色が見れるのがよいキッチンの様子も見れるコスパ重視かつご飯が美味しいところ、という自分たちの条件に合わせた見積りを出してくれた。金額に応じて食事もいくつかのメニューが用意されていて予算に合わせて選べる。お酒の飲み放題もいくつかコースがあり、参加者がどれくらいお酒を飲むかで検討できるのがよかった。新幹線の主要駅や羽田空港からも1時間以内、駅からも徒歩5分以内で行ける。場所も駅から一本道なのでわかりやすい。学校が近くでオフィス街のため、土日は静か。自分たちの条件をしっかり聞いて自分たちに合った提案をしてくれた。会場の雰囲気もそうだか、ここのプランナーさんのもとで披露宴を開催したいと思った。コスパ重視かつ着席形式のご飯が美味しいところ、空港や新幹線の駅からもアクセスがいいという自分たちの条件にぴったりだった。フェアなどが開催されていると人気の日はすぐ埋まってしまうので、ある程度日程を絞ってから見に行くのがおすすめ。披露宴のみ、カジュアルテイストでやりたい、ご飯を重視したいカップルにおすすめ!詳細を見る (469文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
美味しいごはんと素敵な空間で一生思い出に残る会場
会場は着席スタイルで最大70名、立食スタイルだと120名まで人が入れる規模間です。少人数でも豊富なプランがあります。全体的な色味は落ち着いたネイビーを基調としており、アットホームな挙式・披露宴はもちろん二次会利用にも最適な会場です。こだわったところは食事です。試食でいただいた料理がとてもおいしく、ゲストにとにかくおいしいご飯を食べていただきたいと思い元の料理プランからアップグレードしました。元々はウェディングドレスのみの演出でしたが急遽カラードレスを着たいと思い、時間の延長とドレスの持ち込みを決めました。ドレスを持ち込めない会場や持ち込めても高額な料金な場所も多いかと思いますが、jamorchestraさんでは持ち込みも可能で持ち込み料も他と比べるとかなり安価だったので迷わず持ち込みを決めました。特典で料理の1ランクグレードアップ、ウェディングケーキ半額、メイン装飾・ゲスト装飾、ウェルカムボード、席次表、席札を無料でご準備いただきました。アミューズ、前菜、メインのお肉、クロワッサン、デザート、ウェディングケーキなどの8品のコース特に美味しかったのはメインのお肉です。試食の際にもいただいたのですが、おいしすぎてそのお肉が食べれるコースへアップグレードしました。最寄りの市谷駅から徒歩5分以内の距離とアクセスがとにかくいいです!式場の周りはビジネス街なので結婚式をする土曜日・日曜日は人が少ないです。窓からは向かってくるゲストも見えてそこもよかったです。親身になって相談に乗っていただき不安なく当日を迎えられました。私の場合はゲストの中に重度のアレルギーを持った方が参列しており、食事や持ち込みの件で本当に寄り添っていただいたことが嬉しかったです。当日もプランナーさんがそのゲストの方をずっと気にかけていただき、その方も楽しそうに参加いただいていた様子が見えて私もずっと楽しい気持ちで結婚式ができてよかったです。オープンキッチンなので料理の様子がすぐそばで見れたり、調理の音も聞こえるので臨場感があります!美味しそうなご飯が運ばれてくるのでワクワクします。直前は疲れが溜まりやすいのでしっかり寝て当日に備えましょう。両親への手紙などを用意する場合は前もって用意しましょう。当日はプランナーさんがつきっきりなので流れなどは覚えなくても全部教えてくれるのと、当日はあっという間に過ぎるので思いっきり楽しみましょう!詳細を見る (1012文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
おしゃれな会場でアットホームな雰囲気がオススメ!
会場はカフェのようで落ち着いた雰囲気となっています。広いわけではないが、20人程度であれば十分な広さとなっています。挙式会場と同じです。初めの見積もりからは結果的に増えました。料理のグレードや引き出物にお金をかけました。新郎新婦の衣装についてはプランがあったのですが、プラン内に収まることはほぼなく想定外の出費となってしまったところが少々残念でした。アレルギーの関係でイレギュラーな引き出物の持ち込みがあり、通常は費用がかかるところを特別にサービスしていただきました。また、プランナーさんのご厚意でサービスしていただいたものもございました。とてもありがたかったです。メニューはとてもきれいで美味しそうに見えるものばかりです。実際に味も美味しかったです。また、参列者それぞれの苦手なものやアレルギーについてしっかりと配慮いただいてとても助かりました。会場まで最寄り駅から近くアクセスしやすいです。会場の周りはオフィスが多く、平日であれば人通りはそこそこあり、土日であれば静かな環境です。スタッフの方は全体的に若い方が多く、明るい印象の方が多かったです。プランナーさんは丁寧で説明も分かりやすくとても良かったです。ただ、メールの返信等が遅い時間帯の場合が多々見受けられたので、忙しさが垣間見えました。会場ないからキッチンの雰囲気が見えるので、料理をしている様子が見れたり、良い匂いがしたりしました。また、食器などもきれいに整頓されており会場の雰囲気を壊さず、とても印象が良かったです。式の準備において決めなければならないことが多々ありますが、ギリギリになってしまってもプランナーさんがうまく調整・提案してくださいます。ただ、プランナーさんもお忙しい場合があるので、相談ごとは早めに行っておくと良いと思います。詳細を見る (752文字)



- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
お食事がとにかくおいしい、モダンなレストラン
落ち着いた色合いの、モダンで都会的な雰囲気のレストランです。50人ほど収容可能ということですが、実際に50人着席しようとすると少し席のレイアウトが少し限られてくるかなと思います。最初に出していただいた見積もりでは、お伝えした予算よりも低い見積額を提示していただき、驚きました。その後、神前式のため和装の着付けが必要・デザートビュッフェをお願いしたいなど、少し高くなってしまったのですが、それでもかなりリーズナブルにやりたいことを実現させていただけそうです。また、「選ぶお花によって料金が全然違う」「当日成約で安くなる」などがなく、見積もりが明確な点も好印象でした。16,800円のコースを当日お願いしようと考えています。見学時、ウェルカムドリンクと、当日のコースから5品試食させていただきました。全て美味しかったのですが、前菜にいただいたサーモンのミキュイが特に美味しく、印象に残っています。お腹を空かせてきてほしい、と言っていただいたのでその通りに見学に伺ったのですが、言われた通り空腹で伺って良かったです。jr市ヶ谷駅から2-3分歩いたところにあります。市ヶ谷駅自体、新宿駅や東京駅からのアクセスが良いため、遠方からのゲストを招待したいという方にもおすすめです。土日に下見に伺ったのですが、市ヶ谷駅の周りは土日はあまり人通りが多くないようで、騒がしくなくかつ清潔な印象を受けました。見学に伺う前日にzoomで丁寧に説明をしていただいたため、式場の概要・式の流れ・見積もりの進め方などをある程度把握した状態で見学に臨むことができました。初めての式場見学だったため非常にありがたかったです。お食事がとにかく美味しいと思います。我々は「ゲストに美味しい食事を食べて帰ってもらいたい」という軸で式場選びをしていたため、何件か式場見学に伺ったものの、こちらで式を挙げさせていただくことに決めました。大規模な式をあげたい!というよりは、親族や親しい友人と美味しいお食事・お酒を囲んでわいわいしたい!というような方にお勧めしたいです。詳細を見る (862文字)

- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
カジュアルさと料理の美味しさを両立した素晴らしい式場!
会場は写真で見た以上に広く、オープンキッチンなので料理が来るワクワク感が味わえます。内装は全体的にシックで所々に緑もあるのでバランスが良いと感じました。窓が大きいのも印象的です。(挙式会場と同様のため割愛)様々な特典がついたため、総合的に見るとサービスに対してかなり安くなりました。ただ、これから見積もり以上に金額がかかる可能性があることも否定できないためプランナーの方と相談しながら進めていきます。この式場において一番のポイントと言っても過言ではありません。プランナーの方もおっしゃっていた通り、料理は圧倒的に美味しいです。決め手はここになりました。これは実際に試食してみないと分からないかと思います。最寄り駅の市ヶ谷駅から徒歩2分とかなり立地は良いです。中央線から来た場合は四ツ谷駅から7分ほどで着くのでそちらでもおすすめです。プラの内容が分かりやすく、こちらからの質問に対しても真摯にお答えいただけました。また、記載されていることの他にも様々なことをご提案されていて、結婚式のイメージがより湧きました。・とにもかくにも料理が美味しいです!!・カジュアルさを大切にしながらも、結婚式としてのプランがしっかりされているので、形式的な結婚式に興味がない方にはおすすめですまだ下見をしている段階なので、アドバイスできることはありませんが、相談会に向かう際はあらかじめ質問を多く用意して、確実に疑問点を潰していくことが大事だと思います。詳細を見る (616文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
洗練されたインテリアと一流のフレンチが楽しめ空間でした
カジュアルでキャンドルや緑のある大人な空間でした。オープンキッチンがあり、ライブ感があり料理が来る前から楽しめそうです。高砂席もあり青のソファーが可愛いです。予算内で作ってもらえました。下調べして必要そうなオプションは全部つけてもらいました。割引もしてもらえたのでかなりお得感あります。持ち込み料金は一部かかるようですが、無料も多いので費用をうまく減らせると思います。試食でフルコースをいただき、ボリュームありました。牛肉やサーモン、おしゃれなサラダ、ナッツのアイスでした。美味しすぎてびっくりしました。市ヶ谷駅5分圏内で駅から会場が見えます。また、四ツ谷駅から10分圏内で平坦な道で歩きやすく、オフィスエリアなので人通りも落ち着いています。出迎えから見送りまで丁寧に接していただきました。説明もわかりやすかったです。アットホームな結婚式をしたいと思っていたところレストランウエディングという形式を知り、料理が美味しくて費用も抑えられる50人規模の式場を探していたので一致してました。エレベーターあり、授乳室あり、トイレがきれいで充実している印象です。料理がとても美味しいので一度は行った方がいいです。インテリアが洗練されていて、ブルーのベロア調の椅子が印象的で大きい窓からの自然光、オープンキッチンがとても気に入りました。ゲストが来て良かったと思える結婚式かどうかを考えて見学に行くといいと思います。アクセスや料理の質、エレベーターなどバリアフリー対応、ワクワクしてもらえる空間かなどです。費用を抑えたいカップルは一度来てもらいたいです。料理がとてもおいしかったのです。詳細を見る (686文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生に一度を彩る式場
披露宴会場は窓が大きく自然光がしっかり入るため、開放感があります。厨房が近いため、調理の音や匂いを楽しむことも出来、ワクワクしながら食事を待つことができます。ドリンクは地酒を持ち込みたかったため、1番上のコースにしました。種類も多くゲストの満足度も高かったです。jr市ヶ谷駅から5分程度歩くと到着するため、非常に場所がわかりやすいです。近くに駐車場が無いため、衣装など持ち込む際は少し大変ですが、式終了後はスタッフの方も搬出を手伝って下さり本当にありがたかったです。スタッフの皆さんのおもてなしが本当に素晴らしく、感動しっぱなしです。集合時刻から来賓受付時刻まで2時間半のところ、新郎新婦のヘアメイク、楽器リハ、親族との顔合わせ、引き菓子の準備等やりたいことが盛りだくさんでしたが、スタッフの方にも手伝って頂き無事来賓を迎え入れることが出来ました。来賓受付前、少ない時間で家族との集合写真を撮影していただきました。入場から退場まであらゆる場面で親切に誘導して下さり、リラックスして式を楽しむことが出来ました。ゲストの席から新郎新婦の高砂まで少し距離があるので、新郎新婦側から動いてコミュニケーションをとるor最初の挨拶で高砂まで来ても問題ないことを伝えるなどをするとよいかと思います。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式にピッタリのお料理が美味しい会場です。
天井が高すぎず、茶色を基調とした配色で、カジュアルで温かみのある会場です。屋内ですが柱を活用した木のモニュメントがあるのも良い雰囲気を醸し出していると思います。jr市ヶ谷駅から徒歩5分圏内で、駅を出て直進で到着します。会場の周りは落ち着いた雰囲気です。とにかくお料理がどれも美味しいです。披露宴に来てくれたゲストの方々にもとても美味しかったと言ってもらえました。また、ご担当頂いたスタッフの方々がとても親切で、自分たちの要望を快く聞き入れてくださり、実現の為に沢山のご協力をいただきました。ずっとやりたかった夫婦でのバンド演奏や、ケーキ入刀の代わりの鏡開きも実施できたりと、記憶に残る披露宴にすることができました。まずどんな式・披露宴にしたいかを考えて、その為には何が必要なのか、用意するために何をする必要があるのかをリスト等にして整理すると良いと思います。来てほしいゲストの人達には可能な限り早いタイミングで声をかけておくと規模が予測できます。当日は準備してきたことをそのまま出すだけですが、当日までに体調を崩さないことが一番の準備だと感じました。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれ!料理も最高!コスパ最強!
雰囲気バッチリでした!外からの光がいい感じです!モダンな感じも評価ポイントです。内容は上に同じです!コスパ最高だと思います!やりたいことがコスパよくできます!持ち込み無料もとても嬉しいポイントです!すごく美味しい料理です!当日も安心!飲み物もレパートリー豊富で皆んなに喜ばれると思います!駅チカです!すぐに着きました!ご年配でも楽に来れる距離かと思います!とても良い方でした!なんでも聞ける感じです!真摯に向き合ってくれました!ありがとうございます。料理の美味しさ雰囲気スタッフさんの丁寧さ駅チカコスパコスパよく、挙式したい方料理の美味しさを気にする方都内で挙式したい方レストランウェディングしたい方詳細を見る (300文字)

- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
場所も料理もスタッフも素晴らしい式場だと思います。
提携チャペルもありますが、レストラン内でも挙式ができるようです。私たちはレストラン内での挙式で試食会の後申し込みをさせていただきました。レストランの雰囲気は落ち着いており綺麗でとてもクールです。道路側に1面大きなガラス張りとなっており、開放感もあります。座席からはキッチンの様子が見ることができ、視覚と嗅覚などで料理が作られる時点から楽しめると思います。今回40人ほどを予定した式で、料理は着席フルコースで楽しめるものを考えていますが広さは問題ないです。大きなスクリーンも使用でき、作成したムービーなどもそこで流せるようです。着席パーティだと一部見えにくい咳があるようなので注意です。全体的に素敵な式場でした。式が楽しみです。概ね予算通りに式を開けそうです。また、呼べる人数40〜によって特典も増えていくので少人数でコスパのいい式をあげたい方にとっては良い場所だと思います。市ヶ谷から降りて5分です。坂道が続くので注意です。皆さんとても丁寧です。シェフの方も真剣に料理に向き合っていてかっこよかったです。遠くから来るゲストと都内に住むゲスト両方がアクセスしやすく、またカジュアルで固すぎず、コスパ良く料理も楽しめるという欲張りな希望を叶えてくれたよい式場だと思います。試食会の時に食べた前菜、肉料理、デザート全て美味しく自分にもゲストにも思い出に残るような式が開けると期待しています。少人数で式を上げたい方々にオススメです。そして都内でチャペル、神社などではなく身近な人達とレストランで人前式を上げたいという方にとって良い選択肢になると思います。料理は試食会ででてきたものの他に注文によって様々なものが用意されているようです。何を食べたいか迷ってしまいますがある程度決めておくといいかもしれません笑詳細を見る (749文字)


- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
レストランウエディングを検討しているなら一度は行ってほしい!
45名程で実施できるところを探していたので、狭すぎず広すぎず、希望に沿った会場だと感じました。青を基調としたシックな印象で、ホームページ等で拝見した事前のイメージ通りでした。オシャレなオープンキッチンな所も高評価でした。挙式も披露宴も同じ会場で実施のため、同上。駅近で迷うことなくスムーズに向かう事が出来たので、ゲストの方にも安心して来ていただけると思います。お店の前に到着すると、外で担当の方が出迎えてくださったのが嬉しかったです。説明もとても丁寧で、こちらの疑問に対してもわかりやすく説明してくださいました。厨房の方も来店時と退店時に挨拶をしてくださったり、スタッフのみなさん全体的に好印象でした。共通の友人が多い事もあり、元々円卓よりも長卓希望だったことに加え、高砂から実際にゲストテーブルを見た際にゲストとの距離が近かかったので、アットホームな雰囲気で式を挙げたい私達にはピッタリな会場でした。また、上司や地元の友達も呼ぶ予定の為、折角なら美味しいものを食べて帰ってもらいたいと言う希望がありました。この会場は料理も大変美味しく、試食をいただいた際にこれならゲストも喜んで貰えると確信しました。全体的にコスパが良く、費用は抑えたいけど、料理はこだわりたい方や、50〜60名以内で式場を探している方にピッタリだと思います。詳細を見る (564文字)

- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
シンプルで落ち着いた雰囲気のレストラン
小さすぎず大きすぎずで私達にとってはちょうどいいサイズのレストランだなと思いました。めちゃくちゃ派手にやりたいわけではなく、親族と友人のみでだいたい50-60名くらいのシンプルな式にしたいと思っていたので、下見してみてここがいいかなと感じました。高砂に位置するソファからも客席のテーブルからも、キッチンの様子が見えるのは面白いなと思います。挙式も披露宴も同じ会場で行うので上記と同じようなことしか書けませんが、おしゃれでとても落ち着いた会場です。市ヶ谷駅から徒歩5分以内に着きました。サラリーマンが多い場所ですが、落ち着いた地域だと感じました。あまり市ヶ谷まで来たことがなかったのでわかりませんでしたが、意外と自然もあって良かったです。コストパフォーマンスが非常に良かったです。予算がこれくらいで、こうしたくて…というリクエストをしっかり聞いてもらえたことと、リクエストを踏まえて予算内の見積もりを作ってもらえたことがとてもありがたかったです。また、下見のときに試食ができるので料理のイメージが掴みやすいと思います。とても美味しかったです。たくさん人をよんで派手に結婚式をしたい!という人には向いていない会場かなと思いました。親族、友人のみでシンプルに、でもしっかり結婚式としてやるべきことはやりたいというカップルに適していると思います。詳細を見る (569文字)



- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
シックで落ち着いた空間。小規模な会の中の大きな充実感。
会場の片面の大きな窓が通りに面しており、実際の店内の広さ以上の開放感がありました。内装はシックな感じですが地味では無く、清潔感がある印象です。見積額については、予想していた金額を大きく下回り大変お得に感じました。期間限定のキャンペーンも多く、それも合わせればかなりコストパフォーマンスが良いです。お料理をいくつか試食をさせていただきましたが、いずれもとても丁寧で美味しく、ぜひ招待者に召し上がってもらいたいと思いました。各線の市ヶ谷駅から近く、アクセス良好です。また、駅からの道のりもほぼ一本道で分かりやすい。内容について大変親切にご説明いただきました。こちらの質問にも丁寧にお答えいただき、大変簡潔で分かりやすかったです。親族・親戚の集まりで利用させていただくため、箱の大きさが理想的だったので選びました。落ち着いて雰囲気の挙式・宴会を目指す方におすすめだと思います。詳細を見る (385文字)




- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれだけど居心地の良い、人との距離感の良い空間
程よい広さで大人っぽい色味の落ち着いた雰囲気。石の壁や木の質感、グリーンもあり素敵でした。青い椅子がお気に入りです。設備も整っています。私たちが開きたいパーティの規模にとても合っていて、特典も多く満足しています。とてもクオリティが高いです。試食させていただいた和牛が絶品でした。クロワッサンとジャムもとても美味しかったので、お土産にしたら参列者の皆さまも喜んでくださるのではと思いました。初めにいただいたレモネードの様なノンアルコールカクテルがとても美味しかったのも印象的です。駅から徒歩3分という近さもそうですが、市ヶ谷駅自体がすでにアクセスしやすい場所にあるため、とても選びやすい場所でした。丁寧にスムーズに説明してくださいました。質問にもわかりやすくお答えくださいました。参列者の皆さまとなるべく近い距離でと思っていたので、程よい広さと居心地の良さが私たちの理想とぴったりでした。エレベーターがあるので、祖母も安心して参列できることも嬉しい点です。私はタバコを吸いませんが、喫煙所があることが喫煙者にとって喜ばれるのではと思いました。披露宴で利用する場合は30名前後の人数だと広すぎず狭すぎず、程よい空間かと思います。二次会でわいわい立食で利用するのにも向いていると感じました。お昼は自然光が差し込み、夜は通り沿いなので車のライトがキラキラして綺麗なのではと思います。参列者に対しておもてなしが行き届く、距離感が絶妙に良い魅力的な空間だと思います。スタッフの皆さまの対応も暖かく、私たち自身もリラックスできそうなので当日がとても楽しみです。詳細を見る (673文字)


- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
温かすぎるスタッフと感動のお料理で忘れられない結婚式を!
会場内はこぢんまりとしておりますが、40〜45名程度であれば比較的余裕を持ちながらみんなと話しやすくちょうど良いと感じました。会場自体はモダンでシックな印象で、会場内の壁などのブラウンの中にテーブルクロスなどのブルーの色合いや観葉植物・ワインが置いてあったりオープンキッチンで雰囲気あります。プロジェクターや音響は問題なく使えるので、結婚式として行うには不自由はなく、むしろ様々な面で持ち込みやアレンジが可能であるため自分たちらしいアットホームな結婚式がしたい方に強くおすすめします。そして、どこよりも美味しいお食事が誰にでも満足してもらえるクオリティだと思います。見た目がお洒落で、美味しいお食事です。オープンキッチンなので美味しい香りが会場中に溢れつつ、温かいうちにゲストに提供できたのが良かったです。ゲストに「お料理美味しいね!」と沢山言っていただけました。式場までは電車で市ヶ谷駅徒歩3分前後、行きは上り坂なのでドレスアップしたゲストの皆様がいらっしゃるには少しだけ大変なところかもしれませんが、駅近なので迷うことはほぼなさそうです。まわりはビジネス街で、土日は特に人が少ないので昼間でも夜間帯でも人通りや治安は心配することはありません。素晴らしいスタッフ様です。お子様連れのゲストがいたのですが配慮していただけて嬉しかったです。スタッフの皆様です。やりたいと思ったことは最大限サポートしていただけます。ギリギリまで決まっていなかったり、急に決めたりしたことがあったのですが、寄り添っていただけるのが本当に助かりました。これは難しいということでも代替案を出していただけるプランナーさん方で心強かったです。式場専属のヘアメイクさんも気さくな方で話していて楽しかったです。カメラマンさんも盛り上げながら沢山素敵なお写真を撮ってくださり納品も早かったです。スタッフさんが良すぎて、結婚式を終えてしまうのが寂しいくらいでした。準備は大変なことも多いですが、当日はあっという間に終わってしまいます。準備期間も楽しみつつ、新婦ばかり頑張りがちですが新郎も巻き込みながら出来ると二人の想い出になって今後始まる新しい人生にも役立つかと思います。そして、結婚式は意外とゲストと話す時間が少なくなりがちですが、ジャムオーケストラさんはゲストとの距離が近く沢山話したり写真を撮ったり楽しめるので本当におすすめです。お料理が本当に美味しいので、味にこだわる方も満足いただけるはずです。詳細を見る (1034文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
色々と親切に対応してくれてありがとうございます。
アットホームで落ち着いているこじんまりでゲストとの距離感が近い青と木の雰囲気が良い広すぎず、参加者との距離が近い思いの外安い料理の差し替えや変更も可能料理やドリンクのワンランクアップのキャンペーンがかなりありがたいかなり美味しい見た目もきれい料理を差し替えて調整してくれるドリンクもオシャレで美味しい試食にわんちゃんを連れて行けるキッズメニューも作ってくれる駅が近い近くの駐車場も広くて使いやすい話しやすく、色々相談に乗ってくれるハキハキと喋ってくれるのでわかりやすいスピード対応可能色々と融通が効いてくれ、好みの式にアレンジしてもらえるキッズメニューも対応してくれるペット可こじんまりでもokカジュアル予算を抑えることができる詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
カジュアルなレストランウェディングにおすすめ
レストランは入ってすぐにシンボルツリーがあり、カジュアルな雰囲気です。レイアウトにもよりますが、50人程度は収容できる規模でした。親族のみのパーティーにしたので、動画の用意や演出は控えめにしたので、釜飯を追加しました。釜飯は、新郎新婦がゲストにサーブする形なので、コミュニケーションがとれてよかったです。ドレスやタキシードは持ち込みにしました。持ち込み料はそれぞれ1万円でしたが、結果的に節約できたと思います。ブーケは手作りをして節約しました。(造花であれば持ち込み料はかかりません)お料理はすべて美味しいです。ノンアルコールの種類も豊富なので、お酒を飲まない方も楽しめます。今回は試食していなかった釜飯を追加させていただいたのですが、とても美味しかったです。jr市ヶ谷駅から歩いて5分もかからない立地で、アクセスは良好です。レストランウェディングなだけあって、当日のサービスはきめ細やかだったと思います。お料理が美味しいです。当日はアレルギーや苦手なものがあるゲストの方がいましたが、それぞれ対応してくださいました。まずは試食だけでもしてみるといいと思います。カジュアルな雰囲気が好きで、レストランウェディングを検討している方にはぴったりだと思います。演出についてはプランナーさんが積極的に提案してくれるというよりも、自分がやりたいこと、やりたくないことがハッキリしていると準備がスムーズに進むと思います。詳細を見る (604文字)


- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で料理がおいしい
とても雰囲気のいい所です。窓が大きく外からの光がしっかり入ってきていいです。石の壁や木の感じがおしゃれです。どの料理もびっくりするほど、おいしかったです。釜飯を作って頂いたのですが、個人的に一番おいしかったです。駅から近くアクセスがしやすかったです。担当して頂いたどのスタッフの方々もとても親切でとても真剣に対応して頂けました。カメラマンさんは当日初めてお会いしたのですが、写真の技術はもちろんですが、会場の雰囲気づくりやコミュニケーションなどをとても意識してやってくださり、とてもよかったです。お料理がとてもおいしいです、何を食べてもおいしかったです。準備が大事です、あっという間に結婚式当日は訪れるので、やりたいことなどパートナーと予めイメージを共有しておいた方がいいです。詳細を見る (339文字)




- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
【お料理重視派必見】自由度の高い今どきの結婚式
挙式会場はレストランでの人前式がスタンダードとご案内いただきました。そのほか、提携のチャペルや神社を選択することも可能とのことで、希望の雰囲気や人数に合わせた挙式が叶うと思います。落ち着いている雰囲気ながらもあたたかみのある会場です。ダークグレーのフロア、ネイビーのチェア、ウッディなテーブルに煉瓦造りの柱がポイントになっており、お写真以上に魅力的でした。また、ビル入口から会場までの階段を含め、2fのワンフロアを自分たちだけのために使用することができ、ガラス張りのおおきな窓や広々としたオープンキッチンもあることで抜群の解放感と特別感がありました。とてもリーズナブルです。お見積もりが明瞭で安心ですし、費用を抑えながらも大満足の結婚式ができると思います。複数の式場で試食をしましたがダントツにおいしかったです。フレンチをいただく機会が少なく詳しい説明は難しいのですが、すべてにおいて飛びぬけておりゲストにも必ず食べてほしいと自信をもって言えるお料理でした。また、思い出やルーツなどを取り入れたオリジナルメニューを加えることもでき、ふたりだけの唯一のコースになること間違いなしです。市ヶ谷駅から真っすぐ徒歩5分です。駅から会場に向けてゆるやかな登りの坂道になっておりますが、ヒールや車椅子利用の方でも問題ないレベルです。また、道なりにコンビニや薬局、カフェがあるので遠方のゲストも安心かと思います。スタッフの皆さまはどなたも親切で丁寧な対応をしてくださいました。オンラインでの相談時も会場見学時も、希望をしっかりと聞いて柔軟な提案をしてくださり、大切な日を心地よく迎えるために一丸となってサポートしてくださる姿勢が嬉しかったです。式の当日もレストランで働くスタッフの皆さまがお料理を配膳してくださるとのことで、安心してお任せできると思いました。お料理が本当においしい。お洒落で今どきな自分たちらしい結婚式が叶う。高齢者や車椅子利用者も安心のバリアフリー。お料理重視な大人カップルにぜひ。少人数であれば問題ないと思いますが、人数に対する会場の広さやテーブルの割り振りについては確認しておくとよいかもしれません。レストランなので、結婚式を挙げた後もランチやディナーで訪れることができます。本当においしいお料理だからこそ何度いただいても幸せになれると思いました。日取りや親族の要望の兼ね合いもあり最終的に別会場を選ぶことになりましたが、デートや記念日で必ずお伺いしたいと思います。詳細を見る (1037文字)

- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大切な人たちと心あたたまる時間を
高砂の前での人前式にしました。木目調の店内にソファやテーブルランナーの深いブルーが映えて綺麗でした。50名以上参列いただきましたが、窮屈感はそこまで気にならなかったです。人前式なのでゲストの移動はなし、すぐに食事をスタートできてよかったです。ゲストとの距離が近いので、肩肘張らずにリラックスできました。衣装にこだわり、お色直しを追加した分は値上がりましたが、理想の衣装を着ることができたので後悔はしていません。テーブル装飾のアイテムを特典でお借りでき、持ち込みも無料なので、自分たちで印刷物などを用意することで節約してテーブルを華やかにできました。式場の決め手でもあったお料理は、すべて本当に美味しかったです!サーモンのミキュイは忘れられません。届けるテーブルによってお肉の調理する温度を変えていると伺い、美味しく食べていただくことへの気遣いも素晴らしかったです。式場までは複数路線でアクセスがよく、ゲストも迷うことなく来てくれました。ビジネス街のため、休日でも静かでよかったです。プランナーさんは、いつも私たちの気持ちに寄り添って、やさしく導いてくれました。いろいろなリクエストに対して、やりましょう!と前向きに対応してくださり、とても心強かったです。当日のメイクさんや司会者さんの柔軟なサポートには、気持ちの面でもたくさん救われました。会場スタッフの皆さんのホスピタリティの高さです。私たちに対してはもちろん、来場したゲストへの気遣いも素晴らしく、思いやり溢れるあたたかな対応に胸を打たれました。私たちは最後までバタバタな準備期間でしたが、できることから余裕を持って進めておくことが何より心の安寧につながると思います。また、当日はあっという間に時間が過ぎてしまうので、こういうシーンが写真で残るといいな、というイメージを予め考え、リクエストしておくことをおすすめします。会場専属のカメラマンさんがとても素敵なかたちで記録してくださったので、本当にうれしかったです!詳細を見る (834文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 75% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 申込み前試食可
この会場のイメージ805人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1028火
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催人気No1【限定BIGフェア】最大50万円分特典付き◎豪華試食フェア
東京レストラン・満足度1位・5年連続受賞記念♪【人気No.1フェア!】専属プランナーがお二人のご希望やご状況をしっかりとリスニングし、「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。豪華「無料ご試食」もついてます♪

おすすめ
1101土
目安:2時間00分
- 第1部16:00 -
- 他時間あり
現地開催人気No1【限定BIGフェア】最大50万円分特典付き◎豪華試食フェア
東京レストラン・満足度1位・5年連続受賞記念♪【人気No.1フェア!】専属プランナーがお二人のご希望やご状況をしっかりとリスニングし、「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。豪華「無料ご試食」もついてます♪

1102日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催春婚しよ♪【2026年3-4月の方限定】大人気シーズン無料試食相談会!
\2026年3-4月をご検討中の方へ!春婚プランをご案内♪/専属プランナーが「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。東京都レストラン部門、満足度NO1の豪華な「無料ご試食」も◎春にぴったりの特典をご提案します
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6268-9987
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
無料試食ランクアップ◆シャンパーニュ×仔牛フィレ肉×デザート付豪華コースに
【ご提供メニュー】 ソムリエ厳選ウェルカムドリンク 乾杯スパークリングワイン シェフのスペシャリテ前菜2種類 黒毛和牛"フィレ肉"ロースト 焼きたてクロワッサン(ジャム付き) 洋梨のソルベ
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)(ジャムオーケストラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-0085東京都千代田区 六番町4-3 GEMS市ヶ谷2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR市ヶ谷駅/地下鉄市ヶ谷駅から徒歩2分 ※JR市ヶ谷駅もしくは、地下鉄の場合「3番出口」目の前の緩やかな坂(日テレ通り)を右手側に上がって来ていただけますと正面に当店のビルがございます。 JR四谷駅から徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR 市ヶ谷駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 03-6268-9987 |
| 営業日時 | 11:00〜23:00(不定休) |
| 駐車場 | 有料 50台近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 当店は、神社や教会、チャペルと提携しております。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能二次会プランを別途ご用意しております。また、二部制のお得なプランもございます!まずは、お気軽にご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | 外国人スタッフもいるので英語でも安心♪大型マイクロバスも手配可能!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り細かくヒアリングをし、メニューを一緒に考案していきます。 |
| 事前試食 | 有り試食フェアにて味をお確かめいただけます♪是非、お気軽にフェア予約を! |
| おすすめポイント | 一つ星レストラン出身シェフによる、軽やかで色鮮やかな薫り高いモダンフレンチ。日本を中心とした旬の厳選食材の「素材感」を大切にしております。老若男女どなたでも、肩肘張らずにお楽しみ頂けるも特徴です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
レストラン・料亭SILVER



