
16ジャンルのランキングでTOP10入り
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リーズナブルにアットホームな式ができそう
披露宴会場と別の挙式会場はありませんでした。ザ•結婚式といった雰囲気はありませんが、一つの会場で完結する分、ひとりひとりとゆっくり話す時間もとることができるアットホームな空間でした。見積もりはかなり安く驚きました。オープンキッチンで、出来立てのお料理をいただけました。どれもとても美味しかったです。ジュースも珍しい種類のものがたくさんあり、美味しくいただきました。駅からも近く、迷わず向かうことができました。大きな窓がありましたが、2階ということと、ビジネス街ということで、景色を楽しむというよりも、自然光を取り入れることに魅力があると思いました。終始笑顔で優しく対応してくださり、安心して見学することができました。費用が安いこと。アットホームなパーティのような式にしたい方におすすめです。詳細を見る (345文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優しく、『理想が叶う』式場
スタイリッシュで高級感のある雰囲気落ち着いた色合いで花や緑など自然を思わせる雰囲気もできる参列者同士の距離も近く、交流がしやすい新郎新婦側は一段高くなっており、参列者を見渡せるのも良いポイント衣装はコンセプトにこだわったため、お金をかけた装飾も同様にコンセプトにこだわったため、お金をかけた引き出物の持ち込みや動画作成を行なったので、節約できたコース形式でもビュッフェ形式でも対応できる点はありがたい参列者に小さい子どももいたが、子どもメニューもあり、大変助かったメインの肉料理はデザートはとても美味しく印象に残っています駅から徒歩5分以内ビジネス街にあるが、休日は静かな雰囲気で落ち着いた感じでやりたい人にはおすすめ要望に必ず応えてくれる上にどうすればもっと良くなるか、参列者も楽しめるかを提案してくれる当日の急なお願いにもすぐに対応してくれる当日もこまめにフォローしてくださる進行を妨げないように配慮が見えるプランナーの方が非常に優しく、やりたいことへの自由度が高い準備は早く終わらせることと当日の式が始まるまでの流れをちゃんと確認した方がいいと思います。わからないことはどんなことでもプランナーさんに聞く方が早いと思います。詳細を見る (515文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
楽器演奏と美味しい料理を両立できる場所
モダンで落ち着いた雰囲気で、おしゃれに感じました。50人程度の利用で、ギリギリ収まるくらいでした。ウェルカムドリンクが豪華。料理はケーキやプチギフトのジャムも含めて全て美味しかったです。駅からのアクセスは良く、行きやすい場所です。周りも落ち着いた雰囲気で良い環境だと思いました。皆さんとても明るく話しやすい方々でした。当日の流れなどは、自分たちでも詳細に確認しておくべきでしたが、若干確認が簡素すぎる印象はありました。料理がとにかく美味しく、参列してくださった方からも好評でした。当日は楽器演奏を行ったのですが、椅子のセッティングなどを打ち合わせしきれておらず、当日少しまごつきました。場所も狭いので、事前に動線などを確認しておくべきだったなと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラル・カジュアルな雰囲気の絶品料理レストラン
会場の雰囲気はナチュラル・カジュアルでした。白・緑を基調とした装花も落ち着いた雰囲気で、リラックスできました。楽器演奏可なので、友人や夫婦で演奏も可能でした。ドレスやテーブルクロスなど目に見えるところはお金をかけたら少しお値段が上がったかなと思います。ウェルカムボード、フォトグラファー、エンドロールをサービスしていただきました。こだわりの食材を使った美味しいコース料理を楽しめました。ゲストにもとても評判でした。特にメインのヒレ肉が美味しかったです。市ヶ谷駅から5分以内でアクセスできます。土日は閑静なエリアで、リラックスした会になりました。自分達のやりたいことを親身に聞いてくださり会の内容に反映いただきました。プランナーさん・スタッフさんともに明るい方が多く、接しやすかったですし当日も楽しく過ごせました。・美味しい料理・ナチュラル・カジュアルで落ち着いた雰囲気の会場・楽器演奏可・ゲストとの距離が近い自分達のやりたいことを形に出来るよう、強くやりたいことから順に整理しておくと良いかと思います。詳細を見る (451文字)



- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
良いスタッフがいて、アメリカのようなカジュアルな式ができる場
カジュアルでアーバンなロケーションが重要なファクターになりました。式場と同じ場所で移動の必要がなく、会食場所も堅苦しさを感じない点が良かった。式典感を重視する方だとカジュアルすぎると感じるかもしれない。コスパ良し。特典良し。言うことないです。どれも美味しい。古臭い味やありきたりなコースでなく、食べるごとに驚きと感動を感じるような料理でした。駅も近く便利。簡潔な説明がとても良かったです。料理、式場、接客の全てが要望と合っていた。カジュアルでモダンな形式を望む人には良いと思う。ニューヨークやブルックリンを彷彿とさせる会場でとてもおしゃれでカジュアルな式ができるのではないかと期待しています。衣装もありきたりでなく、とてもオシャレなやつが揃っていました。詳細を見る (327文字)


- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/02
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
コスパが良くパーティーの幅が多い
追いついたトーンのシンプルな空間でした。オープンキッチンもいい匂いがしそうで楽しみです。地下にはオムツ替え可能な場所がありました。写真や映像など、取捨選択をすれば自己負担もおさえられると思います。コースの種類も金額ごとに選択可能でした。オレンジを使った飲み物をお出しいただいたが、とても美味しかったです。駅からも近く、近くにカフェなどもあるので参列者にとっても便利だと思いました。簡潔な説明で、不明点が払拭出来ました。メイクさんが育児経験者との事で、当日の子供の面倒も?見て頂ける様子。コストパフォーマンスが良かった。値段の割に、盛り沢山なサービスで開催が出来そうです。子供用の料理もありました。会費制での披露宴を検討している方にオススメです。詳細を見る (322文字)


- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リラックスできる雰囲気と美味しい料理
レストランウェディングという形で利用を考えている方におすすめ。椅子やテーブルは自由にレイアウトを変更可能。窓が広々と付いており、雰囲気が良いです。オープンキッチンがあり、香りや料理の音がダイレクトに伝わります。無料で貸し出しできるグッズが豊富にある。本格的なフレンチをいただけます。メニューはブッフェからコースまで様々あり、選択肢が豊富。アルコールも充実しています。ゲストにお料理を楽しんでもらいたい方はおすすめです。最寄駅から徒歩3分ぐらいでアクセスはかなり良いです。式場の周りは道路に面しているが、車通りは多くない。スタッフは丁寧に説明してくださり、安心できました。堅すぎない雰囲気と、美味しい料理。余裕を持って準備する。詳細を見る (313文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理のこだわりと美味しさにとにかく感動
会場内はネイビーを基調にした落ち着いた雰囲気でした。大きく構えられたオープンキッチンや木のぬくもりを感じられる装飾等があり、高級感はありながらもアットホームな印象を受けました。すごく広い会場では無いですが、大規模の式でなければある程度の人数は入りそうだと思います。jr市ヶ谷駅を出て右に真っ直ぐ進むと2分くらいで着きました。特に迷うことは無いかなと思います。●とにかく料理が美味しい!料理のクチコミがよかったので、かなり期待して行きましたがそれを超えるくらい美味しかったです。特にメインのお肉料理は笑ってしまうくらい美味しかったです。●高砂席がソファになっている高砂席が10名がけくらいのソファになっていて、友人などとも写真が撮りやすいと思います。リラックスした雰囲気で式ができるのもいいなと思いました。料理にこだわりたい人自分達らしい式を挙げたい人にはとてもピッタリだと思います。料理を重視してる人には特にオススメです。あとはすごく広い会場では無かったので、人数によってテーブルのレイアウトがどうなるかなどは聞いておいた方がいいかなと思います。詳細を見る (473文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
親身なスタッフとお料理が、美味しい!
あまり大きい所では、なくゲストとの距離が近いことを重要と考え選びました。入り口に大きな木が、ありナチュラルな印象もまたよかったです。特典なども多く、また何がどう付いているのかとかの説明もわかりやすく足し算引き算もしやすいと思いました。とにかく美味しかったです。サーモンと最後に食べたタルトが、何より美味しかったです。あと、見た目も美しかったです。市ヶ谷駅からすぐに着くのと、大きな窓が、あり外の雰囲気も見え東京にいながらゴミゴミしてない感じも良かったです。わからないことだらけですが、丁寧に説明してくださり安心することが出来ました。また細かな疑問にも丁寧に答えてくださいました。ゲストとの距離の近さと、神前式への憧れがありそれが叶えられるとのことだったので決めてとなりました。自分達は、何が大切なのかをお互い話それを元に下見に行くとよりスムーズかと思います。あと、色々結婚式に参加してきた方でしたら自分達らしく他と違うものも何かというのも一つの案かと思います。説明会のときに他の団体の方がいましたが、その方達のワイワイしてるのを見て、当日の雰囲気も少し感じることができました。詳細を見る (488文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
都心駅近、料理が美味しいカジュアルな会場
ゲストとの距離が非常に近い。席からキッチンがみられるようなオープンな会場。コスト面をかなり気にしていたがリーズナブルな価格設定かつ、特典内容も豊富で満足感がある。料理に自信を持っているという発言されていたが、それが非常によくわかるくらい美味しい料理だった。ゲストにも喜んでもらえると思う。都心の駅から徒歩5分で着く好立地。新幹線の駅からも遠くないため遠方からのゲストも来やすい。周辺にホテルがある。宴会で利用されているお客さんがおり忙しい中、こちらからの質問や要望について丁寧にご対応頂けた。厨房の方も気持ちの良い挨拶やご対応をしていただけた。コンパクトかつリーズナブル、食事の美味しさ、プランナーや店員の方々の丁寧な対応、聞きたい内容に嫌な顔せず丁寧に回答して頂けるので、聞きたいことはしっかり聞いたほうが良い。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
本物の教会で挙式後に利用できる、料理が美味しいレストラン会場
着席で40〜50名ほど入るレストラン会場で、段がある高砂席とオープンキッチンが特徴的でした。よくあるお祝儀の収入がある事を足下にみた価格設定ではなく、どの項目も相応の価格設定をされているように見えとてもコストパフォーマンスが高いように感じました。試食は4品ほどとドリンクがあり、サーモンが特に美味しかったです。また、最初にいただいたエルダーフラワーのノンアルコールカクテルが衝撃的に美味しかったです。jr・メトロ・都営が通る市ヶ谷駅から近く、挙式予定の神田教会からは車で10分ほどと、アクセスも非常に良かったです。業界では有名?なIさんに案内していただきました。下見当日はプランの説明に留まらず、他のお客様との打ち合わせ、試食の料理の説明、電話対応などを並行して淡々とこなす姿がお見事でした。本日したら契約したら、、、という過度な押し売りもなく、とても好印象でした。神田教会で挙式後のパーティ利用に対応していた50人で着席コースだと少し狭いかもしれないと感じました。詳細を見る (433文字)


- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なスタッフとどこにも負けない料理
披露宴会場は、窓が大きく自然光がしっかり入ってくるため開放感があります。会場全体は、モダンでクラシックな印象でネイビーを基調としています。オープンキッチンのため、料理をより楽しめます。アットホームな式を行いたい方には、強くお勧めします。そして、料理も美味しいのでゲストの満足度も高いと思います。生花にお金をかけました。生花があることで、より華やかな空間になりました。どれを食べても大変美味しかったです。ご飯の美味しさだけでも、選べるほどだと思います。ドリンクメニューも豊富なので、ゲストも好きなものをお飲みいただけると思います。jr市ヶ谷駅より5分圏内となっており、アクセスは良いです。式場の周りはビジネス街となっており、休日は人も少ないです。プランナーの方は最初から最後まで、すごく親身なご対応をしてくださいました。私たちが、したい式を行うために尽力してくださったと思っています。ワンちゃん好きなスタッフを集めてくださったとのことで、より安心して過ごせました。また、スタッフの方一人ひとりもより親切で連携もしっかりされているためゲストも笑顔いっぱいになれました。パーティー後はスタッフの方、全員でお見送りしてくださってとても温かい気持ちになりました。オープンキッチンも素晴らしかったのですが、スタッフの質の良さがおすすめのポイントです。犬連れでも安心できるほどの、手厚いフォローをしていただきました。プランナー、スタッフ、シェフ、司会者、メイクさん、カメラマンお一人お一人が最高で最強でした。ある程度、余裕を持って行動することが大切かなと思います。契約から、当日まであっという間に時間は経つので計画的に動いてより自分たちがしたい式を挙げていただきたいと思います。詳細を見る (732文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
わんちゃんも一緒!親族のみの素敵なパーティー
パーティー会場はダークブラウンで落ち着いた雰囲気でありながら、緑や装花で彩りを添えていただき、カジュアルでおしゃれな空間となりました。オープンキッチンなので、お料理の香りや調理の音などを感じることができ、次は何のお料理が運ばれてくるのだろうというわくわく感がありました。親族のみ20名以下の少人数でしたが、広すぎることもなく写真撮影で回ったりとゆったり過ごすことができました。もちろんもう少し大人数でも対応可能な広さかと思います。ドレスとタキシードは提携ショップで選びましたが、値段を気にせず好きなものを選んだので、見積もりより値上がりしました。装花とブーケも見積もりにはありませんでしたが、少人数ながらも会場が華やかになりました。持ち込みはなかったため持ち込み料はかかりませんでした。お料理はどれも絶品で、ゲストからも大変好評でした。見た目も美しくまさに芸術品でした。お肉料理でも2品あり、大満足でした。ドリンクも種類豊富で、ノンアルコールのゲストも多かったですが、メニューが沢山あって迷ったと言っていました。窓が大きく光がたっぷり降り注ぐので、都会の中にありながら、閑静で穏やかな雰囲気を感じました。遠方のゲストもいましたが、東京駅からもタクシーで近いですし、最寄駅からの道順も分かりやすかったとのことでした。遠方だったため、現地での打ち合わせは新婦が1回のみで、その他はオンラインでしたが、滞りなく安心して当日を迎えることができました。不明点は気軽にメールで伺うことができ、親切に対応していただきました。犬2匹も参加しましたが、プランナーさんをはじめアテンドさん、カメラマンさん、司会者さん皆さんが可愛がって下さり、抱っこやお世話をお願いする場面が多かったので、大変ありがたかったです。皆さんとてもペットに慣れていらっしゃり、安心してお願いすることができました。お料理がとにかく絶品です。ゲストが最も印象に残る結婚式やパーティーは料理だと聞いたことがあったので、こちらにお願いして大満足でした。プランナーさんをはじめ、全スタッフさんが大変親切で、何事においても安心してお任せすることができました。アットホームなパーティーにしたい方はぜひおすすめです!打ち合わせや準備を順調に進めておくと、余裕をもって本番を迎えることができます。詳細を見る (967文字)




- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理の美味しさとお店の雰囲気が魅力
オープンキッチンになっているので参列者が飽きず、気分も大いに上がると思いました。壁は煉瓦や石積となっており、所々に緑もありました。天井から床までの大きな窓があり、お昼間のウェディングでも陽が入って良さそうだと思いました。キャパシティは参列者だけで54名で、長机がmax30名、14名、10名に分かれて置けるような形でした。プロジェクターもあるので演出には困らないかなと思います。持ち込み料金がない、もしくは低価格なのに驚きました。ドレスも持ち込み1万円ですし、ウェルカムスペースなどへの持ち込みも可能ということでした。サーモンのミキュイというのが今まで食べた中で一番美味しいサーモンで驚きました。駅から徒歩2分というのが良かったです。ただ行きは緩やかな上り坂なのがやや辛い人もいるかもしれません。非常に的確に詳細をご説明いただいたので、安心してお願いすることができました。キャンドルや花びら、飾り用のお花、新婦が持つブーケなどが無料で貸し出しいただけるという点もかなり大きいです。参列者との距離は近いけれども、高座もあるというのが個人的にはすごく良かったです。結婚式はしたいし友人も少し呼びたいけれども、お金はあまりかけずに式を挙げたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (532文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
コストパフォーマンスの良さが魅力的
自身が青色と白色が好きだったので、店全体の雰囲気がとても好みだった。バージンロードが少し狭いので人とぶつかるのが懸念される。レストランの中で人前式+披露宴をおこなうため、同上。かなりお安く提案してくれる。ドレス代は安くならないので、そこをどう調整するかで人によって金額の差が生まれるかもしれない。お料理がとても美味しくいくつか試食会をした中で1番印象に残った。お肉がとても柔らかかった。坂がけっこう急斜なため、高いヒールは大変かもしれない。駅から近く迷わない。女性の方はおおらかで話しやすい印象。男性の方はしっかり真面目な印象。・お値段とプランのコスパ・お店の雰囲気、清潔感・美味しい料理少人数であればあるほど広い空間が使えるが、窮屈な感覚にはあまりならないほどのスペースがある。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
落ち着きのあるカジュアルレストランウェディング
シックな雰囲気で落ち着いています。飾りつけなども自分たちで持ち込んでやる事ができるとのことなのでオリジナリティを出したい人たちにはうってつけだお思います。オープンキッチンで料理を作っている風景が飛び込んできますのでライブ感がすごいです。40人くらいまでの中小規模、わいわいと披露宴を行い方にはピッタリの会場だと思います。当日だから、お日柄云々だからいくらです!という消費者の弱みにつけ込む見積りは一切ありませんでした。試食した品はどれも非常に美味しく、見た目も凝っていました。飲み物もリーズナブルながらワイン、カクテルの種類も多く魅力的でした。個人的に参列者が1番印象に残るものは料理だと思っていますので、料理の質を重視する方にはお勧めの会場です。jr市ヶ谷駅から歩いて3分くらいで迷うことなくたどり着けます。真摯に話を聞いてくださり、強引な営業も一切なく好感がもてました。カジュアルにやりたい、参列者の方に楽しんで欲しいと思う自分たちのスタンスに1番適している会場でした。料理にこだわる方たちはおすすめの会場です。詳細を見る (458文字)



- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
少人数でゲストと料理を楽しむ
こぢんまりとして食事ができるパーティー会場を探しており挙式会場・披露宴会場とわけて探していたわけではないのですが、レストランウェディングとして自分たちの希望する人数にとても合った会場さんだと思ったので見学しました。時間や人手を使った挙式を行える会場さんというわけではありませんが、個人的には新郎新婦が座るところが高砂として少し段差があり人前式を行えるということで、派手でもなく注目を浴びすぎたりせず、こぢんまりさが自分たちに合っていると思いました。ですが、希望すれば提携しているチャペルさん等に案内していただけるそうなので教会式、神前式を行いたい方もご案内していただけそうです。私たちは希望しないため見学していませんがそちらを見て決めるのでもいいのかもと思いました。挙式会場の項目でも書いた通り希望人数にあった食事会ができそうです。会場内に緑もあり飾り付けについては持ち込み自由とのことなので、好みの造花などを用意して相談すれば好きなさらに好きな雰囲気にできそうだと感じました。事前にいろんなブライダル系のサイトで見ていた感じよりは高額に感じました。サービスや特典を使い値下げてくださいましたが思ったよりかかるんだなあという印象です。レストランということもありとてもおいしいです。デザートメニューの際は私の誕生日が近いことからバースデープレートのように出してくださり、フェアできてるのにいいのかな?とサプライズを感じました。市ヶ谷駅を降りてまっすぐ歩いて2〜3分ですが、ゆるやかな坂です。会場は2階で、大きな窓からその坂の景色が見えるので、会場に入った後に見ると坂でよかったと個人的には感じました。にこやかで親切そうな方たちばかりです。レストランウェディングを探している自分たちにとってはとても合っていると感じました。会場の装飾に関しても無理に生花を使わせたり高額になるようなことをしたりせず、私のやりたいことを汲み取ってご案内をしてくださっているのかな、という印象を受けました。こぢんまりとして少人数で、料理でゲストをもてなしたいという方たちに向いていると思います。詳細を見る (884文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧かつスムーズで、雰囲気も良い会場
落ち着いた雰囲気でありながら、友人達が楽しめるような空間でした予算に関しては事前支払いでないことがとてもよい。また事前入金など必要以上に予算が増えないところが良いと感じた。メニューはとてもシンプルだが、一つ一つの味付けがとても丁寧で量もちょうど良い。特にフィレ肉の火入れや塩加減などとてもよく、1番印象に残っている。駅から近い位置にあり、また空港や東京駅からのアクセスがとてもよい。また周りの景色についても建物が密集してるわけでないので、いい。丁寧な対応をしてくれ、待ち時間もあまりなくスムーズに打ち合わせを進めることができた。駅から近く、また空港からのアクセスがいいなど遠方からの友人が来た際にも対応がしやすいことがとてもよい。やりたい事と雰囲気があっていることが大切だと思う。詳細を見る (340文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
美味しい料理とスタイリッシュな空間!
オープンキッチンでスタイリッシュな空間で、黒やネイビーを貴重としており全体的に落ち着いた雰囲気の会場でした。大きな窓から外の景色が見えるので開放感もありますし、木製のテーブルだったり装飾に緑があるので暖かい雰囲気もありました。見積もりを出していただいて予算も想定内の金額で、特典で司会者無料、ブーケ無料、会場料金からの割引、ペーパーアイテム無料など付けていただきました!またドレスやタキシードの衣装の持ち込み料は無料だったためありがたかったです。最寄りの市ヶ谷駅は電車でのアクセスもよく、様々な場所から来るゲストの普段も少ないと思います。また、駅の改札を出てすぐ会場が発見でき、迷わず向かうことができました。会場周辺もガヤガヤした感じはなく落ち着いたいい環境だなと思いました。丁寧に細かく説明していただき、私たちに合った案内をしていただき、とても気持ちよく説明を聞くことができました。所要時間と最初に目安や伝えてくださり、他の方の対応もあったと思われますが時間通りにスムーズに終わったので時間管理やスタッフとの連携が取れていて素晴らしいなと思いました。・何より駅からのアクセスが良いのと、お料理が美味しいのでゲストも喜んでくれると思います!・トイレは男女それぞれ1つずつあり、女子トイレの個室内には生理用品や綿棒などのアイテムも用意されていてゲストも嬉しいと思いました。大きな鏡とイソップのハンドソープも嬉しいポイントです!・ネットの情報では階段しかないのかなと思っていましたがエレベーターもあるためお年寄りの方も安心して招待できそうです。1.5次会のパーティーにおすすめです。人数的に30〜40人がベストだと思います!詳細を見る (710文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
夫婦の理想の結婚式の在り方を叶えてくれる
ナチュラルな雰囲気で、窓が大きいため陽の光がたっぷり入る。キッチンが見えるので出来立てを運んでいただけるのを見れる。テーブルが円卓ではないので、ゲスト同士が話しやすい。トイレが広くて綺麗。車椅子やベビーカーでもそのまま入ることができる。ブーケはどうしても生花がよかったため、持ち込み料があったがこだわってお金をかけた。新郎のヘアメイクや新婦のボディメイクが見積もり後の案内だったため予定外の出費になった。テーブルナフキンは持参したため少し安くなった。装飾はスタンダードでも十分だと思ったので、グレードアップすることはしなかった。お酒が飲めないゲストも多かったので配慮していただけた。味も美味しいが見た目も華やかで嬉しい。ウェディングケーキはとても美味しく、新郎新婦でカットしたものをそのまま提供してもらったので臨場感があった。駅から一本道なので迷いにくい。新宿や池袋、東京駅からアクセスしやすい。わからないことはすぐ質問でき、丁寧に答えてくださる。新郎新婦がやりたいパーティーを実現するために一緒に考えてくださる。9ヶ月の息子とのパーティーだったが、子育て経験のあるスタッフさんも多く、息子を抱っこしてくれたりあやしてくれたりして、息子にも無理のないように配慮してくださった。スタッフさんの対応がとても丁寧で、新郎新婦のやりたい式を実現しようと配慮してくれるところ。打ち合わせから準備、当日まで甘えっぱなしだった。こんな式にしたい!とこだわりがある夫婦ほどおすすめできるので、やりたいことや、反対にやりたくないことは積極的にプランナーさんに伝えていくべきだと思う。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生最高の日にふさわしいレストラン
おしゃれで落ち着いた雰囲気のレストラン。ネイビーの椅子と木の長いテーブルの組み合わせがとても落ち着いた空間を演出している。コンパクトな会場ではあるが、天井が高くて開放感があり、大きな窓から自然光も入るので明るく、写真映えもよい。奥には高砂となるステージもあり、プロジェクターも使える。また、1本大きな柱があるものの、これがうまくアクセントになっている。なにより、オープンキッチンになっていてゲストにも料理を楽しんでもらえる雰囲気がとても素敵!駅から坂を一直線に登るだけ。落ち着いたオフィス街なので特に土日はとても静かに過ごせる。皆さん笑顏で直前まで調整してくださり、当日を安心して迎えることができた。当日も最終の準備の途中でシェフが直々に挨拶に来てくださり一体感をもってゲストを迎えることができた。オープンキッチンと大きな窓。オープンキッチンのお料理が中心の会場になるので、どんな人とどんなお料理を楽しむかをメインに考えたらいいと思う。詳細を見る (418文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
心通う温かな時間をゲストと過ごすには最適すぎる式場です*
インテリアがとにかく上品でおしゃれ*式場はコンパクトですが使い勝手は抜群!とにかく美味しいのひとこと!見栄えも華やかでどんな年代のゲストにも喜んで頂けるはず^^都心らしさがありつつも人通りや車どおりが少ないので落ち着いています!駅から徒歩5分以内なのが本当にありがたい!1番のおすすめポイント!!!新婦と新郎の『やりたい』に真摯に向き合って下さいますし全力で力を貸してくれます♪ゲストとの距離感を大切にしたい方アットホームな式をご希望の方本当に心からおすすめしたい!ゲストと触れ合える機会も多く作れるので感謝の気持ちを伝えられるはずっ式場から基本プランをご提示頂けますのでそれをベースにオリジナルのプランを組見立てていけます振り幅も大きいです!全体の流れも最初に説明して下さいますのでやる事も明確になり都度必要な連絡は下さるので安心して当日まで準備を進めることが出来ます♪詳細を見る (386文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
ご飯の美味しいアットホームな会場
会場の雰囲気は、青と黒がメインでシックな雰囲気でした。オープンキッキンだったので、料理の音や匂いもして良かったです。お料理がとにかくオススメです。見学時にも感じたのですが、どれを食べても絶品だったので、ご飯の美味しさもこの会場の決めての1つになりました。最寄り駅が市ヶ谷駅で、メトロもjrも利用できたので、交通の便がいい場所でした。駅からも、歩いて2-3分と近く、出口を出てほぼ1本道だったので、ゲストの方も迷わずにこれるのでは無いかと思います。スタッフの方の印象はとても良かったです。オンラインでの打ち合わせが多かったのですが、親身になって私達の希望をできる限り聞いていただけました。式直前の変更などにも対応いただき、当日も全力でサポートいただきました。改めてありがとうございました!オープンキッチン!開放感もあり、食欲もそそられるので良かったです!私たちが申し込んだのは神前式からのレストランでの食事会のプランだったのですが、流れを把握出来ていない所もあったので、もう少し確認できたらなと思いました。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
アットホームでご飯がとても美味しい
会場は青を基調としながら、ベージュのテーブル、グレーの壁、植物の装飾など、ナチュラルな雰囲気が素敵なオープンキッチンのレストランです。オープンキッチンの向かいは全て大きな窓でできているため、お昼は明るく、夜は雰囲気があります。約40名程度の披露宴でしたが会場の広さはちょうど良かったです。特になし当日流す動画やウェルカムスペースの制作物などは自分達で用意して節約しました。料理は全て美味しいです。事前に試食もさせていただいたのですが、この式場を最終的に選んだ決め手のひとつかもしれません。参列してくれた多くの方からも、料理が美味しかったという声が多かったです。特に印象的な料理は仔牛のステーキです。最寄り駅の市ヶ谷駅から徒歩5分程度、複数路線あり、どの方向へ帰る方も帰りやすいと思います。また周辺には居酒屋なども多く、2次会といった観点でもアクセスが良いと思います。式場周りの景色は、駅近のビル街といった感じのため、式場から見える景色(海や夜景など)を重要視される方は合わないかもしれません。とても明るく、話しやすく、丁寧で、親身になってくれる、素敵な方ばかりでした。スタッフ同士の仲の良さも垣間みれたのも素敵でした。オープンキッチン式当日に向けて、何度か現地に行く機会がありますがウェルカムスペースの大きさ、動画を流す方はスクリーンの大きさなどは確認した方がいいと思います。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
絶品料理を楽しむ!やりたいことを叶えるウェディング
ブラウンとブルーで統一された、洗練された店内です。木の装飾もあり、ナチュラルな雰囲気がお好きな方にもおすすめ。着席だと、49人でいっぱいになりましたが、アットホームな雰囲気で、イメージにぴったりでした。お料理はどれもとても美味しかったです!特に牛フィレ肉のローストがお気に入りです。体験会の時にいただいたお料理に惚れてしまって、「ここしかない!」と決めましたが、当日ゲストからも「お料理がとても美味しかった!」とたくさん褒めていただきました。市ヶ谷駅が最寄りです。複数路線利用可能なので、便利は良いと思います!式場の周りは飲食店が多いですが、落ち着いた雰囲気です。担当してくださったプランナーさんが本当に明るく素敵な方で、私たち2人がやりたいと言ったことは「いいですね!やりましょう!」と背中を押してくれました。新郎新婦がやりたいことと、「ゲストにゆっくりお料理を楽しんでもらいたい」という希望を両立させるために、ウェディングのプロとして、プランナーの視点からアドバイスをくださったのも心強かったです。・お料理・おしゃれな雰囲気・アットホームなスタッフの皆様!・私たちの場合は、終盤になるにつれてやりたいことがたくさん出てきたので、最初の頃から具体的にイメージを膨らませておくといいと思います!・初めてやることばかりで予想外に時間がかるので、早めに準備を進めるのがおすすめです。詳細を見る (589文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
親切なスタッフ、美味しい料理、アットホームな雰囲気
レストランなので堅苦しすぎずカジュアルでおしゃれな雰囲気です。会場が大きすぎないのでゲストとの距離が近くかったです。大きな窓があるので、自然光も入ります。食べることが好きなのでちょっと良いレストランにも足を運びますが、とても美味しいと思います。ゲストからもとても好評でした。市ヶ谷駅から徒歩5分ほどなので、便利が良いです。ビジネス街なので休日は混雑していません。みなさん親しみやすい雰囲気でリラックスできました。特にプランナーさんは私たちのパーティーを良くしようと寄り添って考えてくださり、本当にありがたかったです。披露宴は何度もやるものではないので叶いませんが、またご一緒したいと思える方々でした。料理とスタッフ式が近づくとやることが湧いてくることがあるので、2週間前には準備を終わらせるくらいの勢いで進めておくと安心だと思います。詳細を見る (367文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
おしゃれな明るい空間で自由で美味しいパーティー
家族挙式の後に行う友人のみの1.5次会のパーティーの会場として選びました。他の会場も何ヶ所か見学しましたが、こちらの会場が1番気に入っていたので決定しました。温かみのあるおしゃれな会場で、会場の大きさも正方形に近い長方形で、高砂にできる場所もあり、どこにいても全体をお互いに見渡せるところと、サイズ感がちょうど良くて決めました。窓が多くて自然光がたくさん入るのも良いです。他の小さめの結婚式会場よりは、かなりお安い見積もりでした。また、他のレストランウエディングを行っている会場も下見の見積もりとは大きく変わりませんでしたし、むしろ高い部分もありましたが、それでも会場の雰囲気が気に入っていたのと、そこから値下げや特典をつけていただいたため決定しました。とてもおいしかったです。他に小さめの結婚式会場も見学、試食しましたが、料理の味や豪華さはレストランならではの還元率だと感じました。市ヶ谷駅から歩いてすぐでした。周りは窓からごく普通の交差点が見えるだけですが、高層階や窓がない会場は個人的に好みではなかったので、良いです。とても丁寧に説明していただけました。カメラやお花など、専属の方がいらっしゃって、誰になるかわからないという状況ではないのも安心でした。私たちの1.5次会の規模感と雰囲気がマッチしていた。自然光溢れる会場で(窓が大きいのが良かった)、全体的に見渡せるというところ(レストランウエディングだと形が縦長だったりいびつになりやすい)、あとはお料理が間違いないのがゲストにも還元されるところなので選びました。レストランウエディングだと、レイアウトや動線の確保がイマイチなところが多かったですがこちらはウエディングにも特化しているからか、その辺の心配はありませんでした。アットホームなパーティーで、チャペルがいらないというカップルにはおすすめです。1.5次会の会場を5ヶ所、東京の他の家族挙式の結婚式場を3ヶ所下見して決めました。結婚式場でやるか、レストランでやるかで、見積り感が相当変わってくることに驚きました。結婚式場だとかっちり感はありますが、持ち込み不可が多く、一体何でそんなにかかるのかと思ってしまうのかと思ってしまう部分が多かったです。その点、レストラン系では不必要なお金はかからずに持ち込み可能なものも多いので、自由に安くできると思います。詳細を見る (983文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
美味しい料理に心奪われました。
青を基調としたモダンな内装で、光が沢山入る開放的な窓があります。座席からキッチンの様子が見えるので、演出としても映えると思います。見積額としては自己負担がだいぶ抑えられて良かったです。特典内容も充実していて、大分お財布が助かりそうです。フルコースに準じたメニューを出していただけて、基本は2人とも同じメニューでしたが、魚とお肉をそれぞれに別で出していただいけたので、幅広く味わえて良かったです。いくつか見学した中で1番美味しかったのでここに決めました。市ヶ谷駅から徒歩5分以内の好立地なので、我々もゲストも参加しやすいです。オフィス街なので景色が良いわけではないですが、その分土日は人通りも落ち着くそうなので、それはいい面かと思います。下見の日に対応してくださった方がとても明快にしっかりと説明してくださったので、とても安心感を覚えました。料理に対する自信も伝わってきて、ここに任せたいなという気持ちになりました。とにかく料理が美味しかったので、きっとゲストにも満足してもらえると思います。トイレが綺麗でオシャレな内装だったのも良かったです。畏まりすぎない、自分達らしいパーティーをしたい人たちにおすすめです。招待者が多くなりそうなカップルは会場の広さを確認した方がいいと思います。詳細を見る (541文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しくリーズナブル
雰囲気は落ち着いた感じで、すごくよかったです。大きさも丁度よく、オープンキッチンも料理が楽しみになるのでよかったです。もともと想定していた予算と近しい見積もりで、特典も多くよかったです。実際に料理を食べさせていただき、どの料理も大変美味しく、とても満足度の高い味でした。jr市ヶ谷から近いので、アクセスはすごくいいと思います。他路線からだと少し歩きますが、メトロも通っているので色々な人が来やすいと思います。とても丁寧に案内していただき、すごく良い印象でした。式の見学が初めてで緊張していましたが、優しく接していただき安心しました。料理、料金リーズナブルだけど、美味しい料理でということであればとても良いと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
至福のひと時を過ごせる空間
ネイビーと木を基調としたおしゃれで落ち着いた雰囲気です。レストランなのでキッチンが会場のすぐ隣にあり、臨場感ある雰囲気がとても良いです。同上衣装の持ち込みが出来て低価格な印象でした。都内の好アクセスな場所でこの予算で素敵なウェディングができるのは満足度が高いです。前菜から締めのデザートのアイスまでどれも非の打ち所がないものでした。流石レストランウェディングの会場、どの料理も絶品でした。駅近徒歩圏内なのでとても行きやすいかと思います。場所も一本道で分かりやすい所にあります。人通りそんなになかったので落ち着きがある地域な気がします。一つ一つ丁寧な説明が印象的でした。ペット可なのもあるのか、同伴するペットについて関心がある気がして好印象でした。アットホームな落ち着いた雰囲気と美味しい料理。いわゆる結婚式、ではないアットホームな結婚式としたい方、料理に特に拘りたい方ですね。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 75% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 申込み前試食可
この会場のイメージ801人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1026日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催人気No1【限定BIGフェア】最大50万円分特典付き◎豪華試食フェア
東京レストラン・満足度1位・5年連続受賞記念♪【人気No.1フェア!】専属プランナーがお二人のご希望やご状況をしっかりとリスニングし、「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。豪華「無料ご試食」もついてます♪

おすすめ
1101土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催人気No1【限定BIGフェア】最大50万円分特典付き◎豪華試食フェア
東京レストラン・満足度1位・5年連続受賞記念♪【人気No.1フェア!】専属プランナーがお二人のご希望やご状況をしっかりとリスニングし、「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。豪華「無料ご試食」もついてます♪

おすすめ
1102日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催人気No1【限定BIGフェア】最大50万円分特典付き◎豪華試食フェア
東京レストラン・満足度1位・5年連続受賞記念♪【人気No.1フェア!】専属プランナーがお二人のご希望やご状況をしっかりとリスニングし、「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。豪華「無料ご試食」もついてます♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6268-9987
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
無料試食ランクアップ◆シャンパーニュ×仔牛フィレ肉×デザート付豪華コースに
【ご提供メニュー】 ソムリエ厳選ウェルカムドリンク 乾杯スパークリングワイン シェフのスペシャリテ前菜2種類 黒毛和牛"フィレ肉"ロースト 焼きたてクロワッサン(ジャム付き) 洋梨のソルベ
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)(ジャムオーケストラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-0085東京都千代田区 六番町4-3 GEMS市ヶ谷2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR市ヶ谷駅/地下鉄市ヶ谷駅から徒歩2分 ※JR市ヶ谷駅もしくは、地下鉄の場合「3番出口」目の前の緩やかな坂(日テレ通り)を右手側に上がって来ていただけますと正面に当店のビルがございます。 JR四谷駅から徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR 市ヶ谷駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 03-6268-9987 |
| 営業日時 | 11:00〜23:00(不定休) |
| 駐車場 | 有料 50台近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 当店は、神社や教会、チャペルと提携しております。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能二次会プランを別途ご用意しております。また、二部制のお得なプランもございます!まずは、お気軽にご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | 外国人スタッフもいるので英語でも安心♪大型マイクロバスも手配可能!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り細かくヒアリングをし、メニューを一緒に考案していきます。 |
| 事前試食 | 有り試食フェアにて味をお確かめいただけます♪是非、お気軽にフェア予約を! |
| おすすめポイント | 一つ星レストラン出身シェフによる、軽やかで色鮮やかな薫り高いモダンフレンチ。日本を中心とした旬の厳選食材の「素材感」を大切にしております。老若男女どなたでも、肩肘張らずにお楽しみ頂けるも特徴です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
レストラン・料亭SILVER



