
16ジャンルのランキングでTOP10入り
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームでスタッフさんが親切な会場
広すぎず、アットホームな雰囲気で開催できました。魚と肉がおいしかったとゲストが言ってました。市ヶ谷駅から一本道を徒歩5分です。ビジネス街なので週末混雑しないのが良いところです。地方から参列した友人も道がわかりやすかったと言っていました。会場は大きな窓があり、光が入ります。料理がお洒落でおいしいです。ゲストも喜んでいました。また、プランナーさんが丁寧です。細かい問い合わせにもかかわらず、何度も快く対応してくださいました。会場のスタッフの方も親切でした。挙式なしの披露宴だけでした。プランナーさんができること/できないことを踏まえて提案してくれるので、やりたいことやイメージがある場合、はっきり伝えた方が良いと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
コスパがいいです。
披露宴と同様の会場で行う予定です。レストラン内の人前式です。カジュアルな雰囲気で気軽にできていいと思います。派手すぎずカジュアルすぎず、私たちの求めるちょうど良い雰囲気でした。壁や家具、グリーンなどのインテリアが大変気に入りました。30〜40人呼ぶことを考えていたのでちょうど良い広さだなと思いました。無料のものも多く、4件見学に行きましたが最もコスパが良かったです。とても美味しかったです。最初に出して頂いたドリンクがめちゃくちゃ美味しくて当日もゲストに振る舞いたいと思いました。最寄り駅を出るとすぐ建物が見えるくらい、近くてわかりやすいです。ゲストも困らずに来れそうです。丁寧に対応してくださいました。沢山質問をしてしまいましたが、返信がすぐ来たことに好感を持ちました。コスパが良い点、会場の雰囲気、料理の美味しさ、希望の日取りが空いていたことが決め手でした。ゲスト用の更衣室が多くはないので、確認が必要かと思います。詳細を見る (411文字)




- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
会場もスタッフもとても素晴らしい場所でした。
お店が最初からおしゃれなので、あまり大きく装飾する必要がないのがいいなと思いました。また、キッチンも低めで、ライブ感ある料理を楽しめるかなと思いました。自分たちがやりたいことを全て盛込んだ上でかなり納得の見積もり内容でした。さらに特典も多々つけて頂き大変ありがたかったです。持込料金も無料でした!お店で実際に出している、前菜、パン、肉、魚料理、デザートを頂けました。どれも作り立てで非常に美味しく、試食でこんなものが出てくるのは想像していなかったので、とても有り難かったです。駅から一本道で行けるので、とてもわかりやすいですし、迷うことはないと思いました。最初から最後まで丁寧にご説明頂けました。質問に対する回答も非常にスピーディーでとても有意義な打合せをすることができました。彼女がやりたいバンドをできる点、料理と飲み放題ドリンクのクオリティがかなり高い点がかなりおすすめです!会場はそこまで広いわけではないので、広々とした会場を望む人は不向きかもしれません。20〜50人くらいで考えている人は丁度いいかもしれません。詳細を見る (460文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
皆で織りなす、最高で幸せな一日!
挙式会場の雰囲気は、窓から明るい陽の光が差し込むので、とてもナチュラルでアットホームな雰囲気です。窓の近くに木のモニュメントがあり、市ヶ谷での非日常感が味わえるところが魅力的です。披露宴会場は挙式会場と同じで、移動がなかったです。雰囲気は、カジュアルな雰囲気もあり、ゲストの方々とお話ししやすかったです。出てくるお料理、どれもおいしかったです。特にお肉が柔らかくて、絶品でした。お酒が飲めない代わりに、ノンアルコールのシャンパンなども用意していただきありがたかったです。駅から徒歩5分以内で会場に着くので、とても便利でした。式場から見る、市ヶ谷の街並みは落ち着いていている印象でした。スタッフさんの温かみや丁寧さがすごく心に響きました。お店での打ち合わせのほかに、オンラインでの打ち合わせ、またメールでのアドバイス・ご提案など、親身になっていただきました。プランナーさんはじめ、ヘアメイクの方、司会の方、カメラマンさん、スタッフの方々皆さんがプロフェッショナルでとても優しかったです。最初から最後まで私たちだけではなく、ゲストの方々への配慮なども考えてくださいました。準備できるところはノートやメモに書き出してみて、無理なくできるところから作っていくといいと思います。一番大事なことは当日「思い切り楽しんで」ほしいです。本当に式当日は、あっという間に素敵な時間が終わってしまうので、一瞬一瞬を大切に過ごしていただけたらいいなと思います。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/23
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お食事中心の和やかなパーティーにぴったり
内装は黒と青を基調としており、テーブルのウッドと合わせてナチュラルでシンプルな印象。見学日は雨が降っていたため落ち着いた雰囲気だったが、2階かつ路面側に面した大きな窓があるため、晴れればより雰囲気が柔らぐと思う。大きなカウンターを挟んでオープンキッチンがあり、調理する方の様子が見えたり、肉をジュージュー焼く音が聞こえたりするところがとても気に入った。会場は小さめだが、長方形でほとんど死角がないのでレイアウトが容易。装飾は造花等が無料で利用できるので、こだわりがなければ追加費用は不要である。控室は新郎新婦用の1室のみのため、親族向けの控室を希望する場合は注意が必要。楽器演奏okで、電子ピアノのレンタルも可能。12-2月の閑散期開催向けに食事・ドリンクの1ランクアップ無料特典、1週間以内成約向けにヘアメイク・着付け無料特典をいただいたので、心置きなく食事のランクアップを検討できた。他のレストランのウェディングプランと比較して、食事以外のコストをもっとも多く削ることができた。到着してすぐに頂いたエルダーフラワーシロップのソーダがとても美味しく、ドリンクプランのランクアップを検討するきっかけになった。試食は料理1.3〜1.6万のコースから、前菜・メイン・デザートまで6皿提供頂いた。盛り付けは本番仕様で美しく、見た目から味が想像できない料理もあり楽しめた。メインのフィレ肉ローストももちろん美味しかったが、個人的には特に「ノルウェーサーモンのミキュイ」の口どけの良さとゴマの食感、添えられたグリル野菜の甘さがとても印象に残った。デザートのふきのとうのアイスは初めて食べる味だった。市ヶ谷駅からは緩やかな上り坂を1本なので迷いづらい。新幹線ユーザーのゲストは中央線四ツ谷駅が便利そう。専用駐車場がないので、近くのコインパーキングを利用する必要がある。美味しい食事を食べたい・ゲストに振舞いたいというニーズに過不足なく応えてくれそうな点がおすすめポイント。食事にこだわりたい方、楽器演奏をしたい方、厳かな式より和やかな会を希望する方にお勧め。詳細を見る (873文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
お料理がおいしく、ゲストとの距離が近い会場
深い青色がテーマカラーでしょうか。上品ながらも緑と木製テーブルのおかげでホテルに比べてナチュラルな印象でした。広すぎず狭すぎずちょうどよい大きさだと思います。バンド演出をマストに考えており、高砂が階段一段分上がった所にあるためステージのように使えそうです。着席中もどこからでもゲストの顔がよく見えそうです。大きめの窓があり、開放的でした。持ち込み料金が無料なこと、通常値段が上がりがちな装花(アートフラワー)がプランに含まれること、人数特典のおかげで予算内に収めることが出来そうです。また、日程やプランについての提案など最大限希望に沿うよう尽力頂き、大変感謝しております。見積もりも分かりやすく、安心感がありました。お料理がとにかく美味しく、これまでの試食で一番満足のクオリティでした。特にメインの牛肉は焼き加減が素晴らしく、他のお料理にも期待が膨らみました。市ヶ谷駅から程近く、普段はオフィス街とのことで土日は落ち着いた雰囲気に感じました。会場までは一本道ですが、坂道が続くためヒールの参列者にはお伝えしておこうかと思います。会場紹介〜見積もり作成までスムーズに進み、その後も見積もりを元に質問が出来たため、疑問点を引き摺ることなく進めることが出来ました。質問に対しても簡潔にかつ丁寧にお話をすることができ、とても良い印象でした。カジュアルながらお料理のクオリティが高く、スタッフの方のサービスも期待できます。持ち込みも自由で、自分らしいパーティが出来そうです。お支度が外部のため、ブライズルームやファーストミート演出を大切にされる場合は確認する必要がありそうです。また、会場には駐車場やゲストの着替えが出来る場所がありません。詳細を見る (715文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
料理が美味しく、お任せしたいと思える安心感がある
・最大着席人数68名・会場は広すぎずゲストとの距離が近い・青色の椅子で統一されておりおしゃれ・コストパフォーマンスは高いと感じる。他の会場と比較しても、料理やサービスに対して価格が安く、予算を決めていた私たちにとってありがたかった。・1.5次会で利用する予定だが、準備についてリードしてくださり、ほとんどお任せできそうな点もありがたかった。・13,800~16,800円のコースをベースにした豪華な試食・フレンチ&イタリアン・16,800円のコース内のメニューである"北海道産白老牛のロースト イタリア産黒トリュフと"を見学時に試食させていただけて驚いた。・料理には期待して訪問したが、期待を超える美しさ/美味しさで、本会場を選ぶ決め手になった。・市ヶ谷駅徒歩2分という好立地で、駅前のを道をまっすぐ進むだけなので見つけやすい・駅から近いのでヒールを履いたゲストでも疲れずアクセスできる・多数の披露宴を行った実績からか、お任せできる安心感がある・見積内容の説明も明快でわかりやすい・料理・ドレス/司会者/ペーパーアイテムなど、必要なものが全て含まれていること・applemusicにある曲であれば曲名を指定するだけで無料で流してもらえること・準備を会場にお任せして比較的負担少なく式や披露宴をあげたいカップル・コストを抑えつつ美味しいフルコースをゲスト着席で振る舞いたいカップル詳細を見る (590文字)



- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
美味しい料理とパーティの自由度が特徴的な会場
ゲストとの距離が近く、アットホームな披露宴になると感じました。ライブキッチンのため、お料理を作っている様子が直接見られます。自分たちの予算感に合わせた提案をいただけました。また、こちらの事情を考慮し、即日特典の期日を変更いただけたのも嬉しかったです。お料理は非常に美味しく、洗練されている印象がありました。ディスカウントを含め、コース8品の値段はコストパフォーマンスが高いと感じました。市ヶ谷駅からすぐの場所にあり、会場までは若干の上り坂ですが、アクセスはいいです。窓は広いですが、ビルの2fのため、景色は可もなく不可もなくです。プランナーさんからご説明を受ける中で、安心してお任せできる印象を持ちました。見積もりををベースに、何をどう変えたらどのくらい料金が変わる、というのが分かりやすかったです。後日のメールでのやり取りも迅速に対応いただきました。アクセスが良く、料理の美味しい会場を探していたので、自分たちの条件とぴったり当てはまりました。また、当日の催しの自由度も高く、特に音楽にこだわりたい場合は最適だと思います。自分たちはそこまでこだわりはありませんでしたが、眺望は特別良いわけではないため、実際に訪問されることをお勧めします。また、料理は全て美味しいですが、それがどのグレードで出されるかを把握してプランを計画されることをお勧めします。詳細を見る (575文字)




- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
美味しいコース料理と親切な対応に満足
窓が大きいため、開放的な雰囲気で屋外から日の光が差し込み雰囲気が良いと感じました。また、キッチンが座席から見える位置にあるため、調理をしている様子を見ながら楽しむことができ、空腹も刺激されます。席数についても、50席以上用意されているため、少人数だけではなく、大人数での披露宴についても対応できるようです。予算内に見積もりを提示いただけて満足です。このクオリティの料理を提供していただけて、この値段で披露宴を行えるところはなかなかないと思います。サーモンを低温調理した料理が歯がなくても食べれるほど柔らかく、味も好みでした。1品1品のクオリティが高くどの料理も満足できるものでした。駅から直線で行けるため、迷う心配もないため、親族や友人を呼ぶ際はありがたいです。疑問点について気軽に聞ける雰囲気や物腰柔らかな雰囲気が素敵だと感じました。試食の際には、料理の説明も実施いただきありがたかったです。料理とサービスについては間違いないと思います。美味しい料理を求めるカップルにおすすめです。詳細を見る (442文字)

- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な一日になりました!
カジュアルめの会にしたく、披露宴と同じ会場(レストラン)での人前式にしましたが合っていました。全体的にナチュラルな色合いで、自然光も入ってきてとてもよい雰囲気でした!式場までは駅から徒歩3分かつ、迷わず行けるような立地なので安心です。お打ち合わせも含め非常に親身にご対応いただきました。私たちは演奏もしましたが快く対応いただけたり、急遽演出を追加した際も柔軟にご対応いただけて大変助かりました。レストランならではですが、やはり料理が美味しいです!ゲストにも好評でした。カメラマンさんにもすごく素敵に写真を撮っていただきました。とにかく準備は余裕を持つのがおすすめです。初めての結婚式で分からないことだらけなのは当然なので、プランナーさんにどんどん質問してイメージを作り上げていくのがよいと思います!あとは楽しみましょう:)詳細を見る (361文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ウェルカムドリンクで胃袋掴まれました!
注目されすぎらのも恥ずかしく、オープンキッチンがあったので視線もこちらに集中し過ぎないかと思ったのも、ソファーの高砂もあり、そこでみんなと写真を撮ったりなどのイメージが湧きやすかったです!予算に関しては、前払い制ではないのでギリギリまで自分の予算に合わせて変えていけると思いました。無料グレードアップがあったり、人数で無料特典が付くので、どんどん金額が上がったりという印象がなかったです!むしろ増えた方がお得!試食なのでフルコース食べれるわけではないですが、出していただいた料理全て美味しかったです!!最初に出していただいた、ウェルカムドリンクですでに夫婦2人とも胃袋掴まれた感じです!笑あと、2人で言っていたのはどの料理も一癖というか一味あります。キャビアが乗っていたりトリュフが乗っていたり盛り付けも黒い岩塩があったり、、全部美味しかったですが印象的だったのはふきのとうのアイスです。期待を裏切らない一味違ったデザートでした!車で行きましたが、近くに有料パーキングいくつかあり、駅からも一直線でわかりやすいです。遠方から来る人が多かなると思うので、便利だなと思いました!高層階の眺望が綺麗というわけではないですが、窓が大きく交差点の立地なので光は入ってきます!皆さん笑顔で接客してくれ、初めての下見で緊張していましたが、変に緊張したりせず説明や案内、提案も私たちのペースに合わせてくれたように感じました!結婚式は大人数で、何百万もかけてやるというイメージでした。最初は式を挙げないつもりでいましたが、こちらをネットで見つけてこのくらいの人数と金額帯で下見してギャップが無ければここがいいと思い、下見しました。下見していい所ばかりで夫婦2人でここなら良いかもとすぐ決めました!50人から60人規模で、和装洋装どちらもしたい方にとてもおすすめです。見積もりで、何人だと何円で負担金まで出してくれます。人数が決まっているなら伝えると細かく出してくれます。私は子供の人数など含めて正確に出ないまま、50人くらいでと考えて行ってしまったので、しっかり大人、子供(何歳)まで決めていくと良いと思います。詳細を見る (897文字)


- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
感謝の気持ちを素直に伝えられそうな会場
「結婚式・披露宴」というザ・結婚式ではなく、「結婚パーティー」という言葉が合っているな、というゲストの方との距離が近そうな会場でした。人前式で、ゲストの方へ結婚報告と感謝をシンプルに伝える場にしたい人にはぴったりかなと思いました。会場について、天井は高くなく、大きなコンクリートの柱?があり、内装もダークブラウンで暗めなので、かなりこじんまりした印象です。自分たちはアットホームで、カジュアルな(堅苦しすぎない)パーティーにしたいと思っていたので、その雰囲気に安心感がありました。無駄なものがなく、持ち込みも可能なものが多く、よかったです。ドレスの持ち込みは、他サイト特典で無料にしていただけるようでした。お肉、お魚、野菜、パン全て美味しかったです!サーモンが特に好きでした。デザートがふきのとうのアイスで、もちろんはじめて食べましたが美味しかったです。飲み物も、エルダーフラワーのソーダがすごく美味しかったです!市ヶ谷駅から徒歩2分ということでした。自分たちは四ツ谷駅から歩きましたが、10分ほど真っ直ぐ、人もごみごみしていない道だったので、アクセスはかなり良いです。駅自体もコンパクトだけど、様々なところからアクセスがいいのでゲストさんにとっても良さそう。式場の周りはオフィス街とのことで、雑多な感じはないです。ただ、ビルや建物が所狭し、という感じはあるので、自然や開放感を求めている方には向かなそう。窓からは変哲のないビルが見えている、という感じです。スタッフさんはみなさん、雰囲気が良いです。こちらから質問などもしやすく、気さくに答えてくださいました。支配人の方が説明してくださいましたが、風のような説明で、冗長なものがなく、大変ありがたかったです。・即決を迫られなかったこと。当日即決で大幅に割引!のようなゴリ押しがなく、大変嬉しかったです。1週間以内の成約でのディスカウントがあります。・たくさん候補日をあげてくださったこと。この日だけ空いてました!のような決めうちではなく、6つほど候補をあげてくださいました。・造花。装飾は造花がデフォルト?のようでしたが、そこでかなり費用が削減できるのだと思いました。費用を抑えて、ゲストさんとの距離が近い結婚パーティーがいいな、というカップルさんにおすすめだと思います。堅苦しい、形式ばった豪奢すぎる会場だと自分たちに合わないな、と思っている方がいれば、一度行ってみていただきたいです。ゲスト数60名希望ですが、一部立席になるのかな?かなり手狭になりそうな会場なので、ゲスト数40名前後のカップルにおすすめだと思います!シンプルな人前式を挙げたい方にぴったりかと思います!詳細を見る (1112文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
シンプルでカジュアルな結婚パーティーに
カジュアルな雰囲気が良かったです。披露宴もその場でできることが斬新でした。カジュアルさが良かったです。豪華すぎないシンプルな装飾で、落ち着いた雰囲気がありました。ご祝儀なども含めれば無理のない金額に収まりそうで安心です。莫大な割引などがないことにも誠実さを感じしました。彩も味も素晴らしかったです。デザートとして出していただいたふきのとうのアイスが、容器も見た目も面白かったです。打ち合わせ前に出していただいたノンアルコールのカクテルがとても美味しかったです。四ツ谷駅や市ヶ谷駅から直進して到着できることが安心です。説明が丁寧かつ無駄がなく、強引な営業もされなかったので安心でした。即決の割引特典がないところご安心でした。一度持ち帰って、落ち着いて決断できます。盛大なチャペル等があるわけではないので、オーソドックスな結婚式には向かないかもしれません。カジュアルさやシンプルさを求める方にはお勧めです。結婚パーティーをするのが楽しみです。詳細を見る (419文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが気遣いのプロでサイコーなレストランウェディング
披露宴会場の雰囲気は、カジュアルな感じもありつつ、オシャレな雰囲気のある会場でした。レストランウェディングを探している人には相応しい会場でした。特にありません。ペーパーアイテム等は会場が無料で用意出来るものを利用したり、会場の装飾も無料で出来るものにしたことで、節約できた。エルダリーフラワーソーダがドリンクとしてあって、男女問わず飲めて嬉しかった。料理はどれも美味しかった。式場までは、駅からすぐチカだったので、ゲストのみなさんが比較的来やすい会場でした。プランナーの方が丁寧で親身になって動いてくれたので、良い結婚披露パーティーになりました。対応して頂いた担当スタッフさんの気遣いが良かったので、式までの準備の段階から式当日まで、楽しい結婚披露パーティーになりました。式場から言われる準備を前もって行っていくのが良いと思いました。1週間くらい前もってやっていくと心にも余裕が生まれ、良い結婚式が出来ると思います。詳細を見る (408文字)




- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式を親身になって下さるプランナーさんと共に
夜のパーティにぴったりなカジュアルでフェイクグリーンなども用いたナチュラルな雰囲気の会場でした1度きりのことなのでヘアメイクのリハーサルは追加しましたが、その他お金をかけなくて良いと新郎新婦が思う点に関して、会場の方から無理に追加をお願いされなかった点も非常に良かったですプチギフトを持ち込んだり、自分たちらしさを詰め込みたいところは持ち込みをして節約をすることができましたとても美味しく、ゲストの方からも評判が良かったです市ヶ谷駅から真っ直ぐ歩くと着く駅近なところも選んだポイントのひとつですプランナーさんが親身になって演出などの提案をしてくださり、また当日担当してくださった司会の方、ヘアメイクさん、料理をもてなしてくださった方々も感じがよく、関わってくださった皆さんと一緒にパーティを作り上げる雰囲気が好きでした会場でフェイクグリーンやブーケなども用意してくださり、あるものを最大限に利用できる点が良かったです。忙しい新郎新婦やお金をかけすぎずに結婚式を挙げたいお二人におすすめです。(でも料理も美味しいのでゲストの方に満足していただけると思います)こちらの会場では、下見の時点で、当日や当日までの流れを説明してくださるので、後はその流れに沿って進めていけばバッチリだと思います!詳細を見る (543文字)



- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがとても親切です。
挙式会場はカジュアルな雰囲気でした。大きな窓があり自然光が入りとてもよかったです!参列者との距離が近く交流がしやすかったです。市ヶ谷駅から徒歩5分ほどです!一本道などで、わかりやすいかと思います。施設にはエレベーターもあり、車椅子、妊婦さんにとても優しいなと感じました。結婚式が、迫ってくるにあたって不安でいっぱいでしたが、プランナーさんがとても丁寧に説明をしてくれたり、安心させてくれたのでとても嬉しかったです。当日も急なお願い等に対応してくれる優しさがありました。お料理がとても美味しいです!小さい子供がいたのでお子様メニューがあったり、アレルギー対応等もしてくださり高評価でした。やりたいと思ったことはプランナーさんに相談することが大事な気がします。不安なことを全て聞いておくべきです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
料理にこだわりたいカジュアルパーティーに最適☆
会場に入ってまず感じたのは、アットホームで温かい雰囲気です。かしこまった披露宴というよりは、私たちのような友人中心のカジュアルなパーティーにぴったりだと感じました。広すぎず狭すぎない、60名ほどの規模感にちょうど良いスペースで、ゲストとの距離が近く感じられそうです。設備も無料で貸し出してくださるものもあり、必要なものは揃っていて、装飾次第で自分たちの理想の空間を作り上げられそうだと感じました。いくつかの会場を見学させていただきましたが、ジャムオーケストラさんは私たちの予算にぴったりのプランを提案してくださいました。他の会場では予算を大幅にオーバーしてしまうことが多かったので、本当に助かりました。内容と価格のバランスが良く、コストパフォーマンスは非常に高いと感じています。試食させていただいたお料理が本当に美味しかったです!私たちは特に料理にこだわりたかったので、一品一品丁寧に作られているのが伝わり、感動しました。味はもちろん、見た目も美しく、ゲストにもきっと満足してもらえるだろうと確信しました。カジュアルなパーティーでありながらも、本格的な料理を提供できるのは大きな魅力だと思います。市ヶ谷駅から本当にすぐという点が、遠方からのゲストが多い私たちにとって非常に魅力的でした。アクセスが良いというのは、ゲストへの何よりの配慮だと思います。駅からの道も分かりやすく説明しやすいです。見学に対応してくださったスタッフの方がとても親切で丁寧でした。私たちの希望や予算をしっかりとヒアリングしてくださり、無理な押し付けもなく、私たちのペースに合わせて提案してくださったので、安心して話を進めることができました。アットホームな雰囲気でありながら、本格的な美味しい料理を提供できること。またお酒好きの私たちとしては、お酒の持ち込みが可能なところも、理想のパーティーが叶えられそうだと思いました。遠方からのゲストも多いので、駅からのアクセスの良さもこだわりと一致していました。また、車椅子のゲストもいるので、そういった点にも配慮があり、安心しました。カジュアルなパーティーを考えているけれど、料理にはこだわりたいというカップルにおすすめします。実際に会場の雰囲気を感じて、美味しい料理を試食してみるのが一番だと思います。詳細を見る (958文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
フルコース料理がおいしい、リーズナブルで素敵な会場
エレベーター降りてすぐに受付があり、会場も一望できます。オープンキッチンやバーカウンターがある綺麗な会場で、清潔感があります。予算に合わせて見積もりを作成いただきました。特典内容も欲しいと思ったものが入っており、うれしかったです。また、当日の契約を急かされなかったことも、自らの提案内容に自信があるように感じられ、非常に好印象でした。試食させていただいた料理はどれも大変おいしく、見た目も華やかです。見学中にオープンキッチンでお肉の切り分けをやっていたが、丁寧な仕事をされているという印象を受けました。jr市ヶ谷駅から徒歩で2~3分、少し上り坂もありますが、あまり気になりません。周りはオフィス街です。市ヶ谷駅の改札は1つなので、方向音痴なゲストも迷う可能性は低いでしょう。受け答えが明確でハキハキしており、好印象でした。友人のみの気軽な1.5次会を開催したいと思い、会場を探していました。他の会場と比べてリーズナブルで、しかも料理のクオリティが高かったので、理想的な会場でした。他の会場だと、いつの間にか会費制がご祝儀にかわっていたりなど、私たちのゲストファーストの考え方が伝わっていないことを経験しましたが、この会場の担当者は私たちの考えを短い時間できちんと理解してくださり、信頼できると感じた点も大きいです。料理の質を重視される方やホストとしてゲストをもてなしたいと考えているには特におすすめです。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで親族の距離が縮まる素敵な会場でした!
客席との距離も近く、アットホームな会場です。会場はウッドテイストでフェイクグリーン等も多く使用されているのでお洒落な印象でした。ガラス張りで自然光も入りやすく、開放的な雰囲気でゲストも過ごしやすそうでした。人前式で、挙式会場と披露宴会場は同じ場所のため、同上です。値上がりは特にありませんでした。料理・ドリンク・カタログギフト等は、最初から自分たちが想定するグレードのもので見積もりをお願いすると誤差が生まれず金額を把握できると思います。特にございません。料理は全て本当に美味しく、ゲストも喜んでいました。ウェディングケーキもフルーツ盛り盛りなのが嬉しいポイントでした。親族の子供でポテトが大好きな子供がおり、おかわりを事前にお願いしましたが、快く対応して下さり助かりました。駅から五分以内で到着できます。ガラス張りのため外観もすぐに「あそこだ!」と分かるため迷わずに行くことができると思います。プランナーさんは、披露宴で何を催していいか分からない私たちに色んな提案をして下さりました。終始笑顔いっぱいで対応して下さり感謝でいっぱいです。当日はヘアメイクさん、カメラマンさんを筆頭ににスタッフの皆さんがテンションを上げてくれるような声掛けをして下さったので楽しみながら式を進めることができました。子供達が遊べるキッズスペースを作ってくださったのが良かったです。インスタ等、卒花の情報を沢山収集して、どんなイベントがしたいかなどを明確にしていると準備が早く進むと思います。当日はスタッフの方が上手にアテンドしてくださるのでお任せして自分達が笑顔で楽しむ事だけを考えていれば大丈夫だと思います!詳細を見る (695文字)



- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の式が挙げられました!
カジュアルでアットホームな雰囲気です!装飾が華美でなく、ゲストに緊張感を与えない楽しい会を演出してくれました。挙式会場と同じ場所で執り行いました。特にございません。特にございません。お味、見栄え、ボリューム、どれも大変満足のいくお料理でした。ゲストも大変喜んでくれていました。特にお肉料理が最高でした。駅からすぐ近くロケーションは抜群です。駐車場も近くにあるので、何人かのゲストは車で来ていました。スタッフのみなさんは明るく楽しい会になるように終始笑顔で対応してくださいました。打ち合わせは、会場の下見以外はリモートで行いましたが、スタッフのみなさんが準備段階から当日まで丁寧にご指示いただいたおかげで、当日もスムーズに進行することが出来ました。下見に行ったら分かる会場の雰囲気!カジュアルな式をしたい方にはピッタリです。前日よく寝ることが大事です。詳細を見る (375文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
料理がとにかく美味しい!
ナチュラルであたたかみのある雰囲気で少人数の結婚式やパーティーにぴったりだと思います。高砂からゲストとの距離が近くアットホームで堅苦しくない感じが魅力的でした。窓が大きく開放感があるのも決め手です。都内のレストランウェディングの中でもかなりリーズナブルなお値段だと思います。試食で3品ほど頂きましたがどれも本当に美味しくて是非ゲストに食べて欲しいなと感じました。(特にメインのお肉料理が絶品!)小学生のゲスト用にお子様プレートの写真も見せて頂きましたがそちらも美味しそうでした^^プランナーさん以外のスタッフさんも笑顔で挨拶をしてくれてとても感じが良かったです。不明点も丁寧にわかりやすく説明してくださり安心感がありました。お料理がとにかく美味しくて即決しました。ドレスやヘアメイクの持ち込みなどにも柔軟に対応して頂けるようで自由度が高いなという印象です。カジュアルでナチュラルな雰囲気が好き、少人数婚または家族婚を考えている方には規模的にぴったりだと思います。美味しい料理でゲストにおもてなしをしたいという方にも大変オススメです!詳細を見る (467文字)


- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
「何処でやるかでは無く誰とやるか」やりたいを叶えられる会場
披露宴会場の雰囲気や特徴→結論、自分達のテーマに添った会場の雰囲気です。テーマ「参列者と触れ合う時間を多くしたい、好きなもので溢れさせたい、スタッフさんと一緒に作りたい」参列者の皆さんが気軽に来れる会場を探しおり、その中で見つけたのがこちらのジャムオーケストラさんです。レストランウエディングと言う事もあり、大正解でした。会場の内見に伺った際に、直感で「ここならやりたい事が出来そう」と思いました。他にも何箇所か見ましたが、第一印象で惹かれたのはここのみです。室内はレンガを基調としたパッと見「ny」ぽいなぁと。今回は、着席50名でしたが、かなりちょうど良い人数感だと思います。会場は2階でしたが、バリアフリーevもありましたので大きな荷物の搬入も問題ありません。特に無かったと思います。ドリンクを追加したりなどはありましたが想定内です。また当初、動画は依頼してませんでしたが結果的にお願いして大正解でした。メニュー内容印象的な料理、飲み物→お肉を初め大満足です。ケーキが美味しかったです!各線市ヶ谷駅から徒歩3分ほどの高アクセス立地です。周りはビルもあり、会場も2fなので夜景などを期待する方には合わないと思います。新宿までタクシーで10分程度、電車でも1本で直ぐなので二次会の場所を探すのには困りませんでした。スタッフの印象スタッフの案内や説明、サービス→決め手はここかと思います。当初担当をしてくださり、お話をして頂いたプランナーのIさんの印象が「契約したい」感が全く無い事+出来るかは別としてやりたい事を言った際に「大丈夫です、対応出来ます」と心強く言ってくださった安心感。途中、別のプランナーさんのMさんに変わりましたが、Mさんとのmtgや司会者さんとのmtgなども、楽しく行う事が出来ました。当日が不安や緊張では無く「楽しみ」に変わったのもスタッフさんのお陰です。また、こちらのわがままや急遽の変更などにもマッスグにソク対応してくださり、夫婦共に大変嬉しく思いました。特に嬉しく思った出来事は実際の披露宴中に、時間がかなり押してしまいかつ、催しが上手く行かず、夫婦共に若干暗い顔をしてた際に「大丈夫です!」とお声がけをしてくださった事です。嬉しい気持ちになった事、今でも覚えており「Mさんの、視野広いよね」なんてことを披露宴の写真を見ながら話してます。「スタッフさんの対応全てが最高でした」何処でやるかでは無く誰とするか。この一言に尽きると思います。恐らく、何処であげても「良かった」って言うことは間違いないんです。幸せの時間ですから。一つ言える事としたら、スタッフさんの顔。スタッフさんとの思い出。スタッフさんと一緒に作ったと言えるか。みんなで作ったと言えるか。これらを思い出せるかを軸にして式場を決めるのをお勧めします。詳細を見る (1168文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことをチーム一丸となって叶えてくれる素敵な式場✨
雰囲気はまさにnyスタイル(ブルックリンスタイル)のようで、ゴテゴテに装飾せずとも素の状態で世界観を作れる素敵な会場です!私たちのwdパーティーは夫が大好きなスパイダーマンをモチーフとしたため、nyスタイルがピッタリはまりました!新郎新婦合わせ約50名が参列しましたが、レイアウトの関係上少し手狭に感じました。一方で、歩き回って色んな人とたくさん話せたので私たちが求めるキャパシティで大満足でした!ちなみに、お手洗いのソープはイソップを用意しており、そこは女性ゲストからのポイントが高かったです✨笑想定していなかった出費はありません。初回見学時にいただいたお見積りの時点で必要なものは全て組み込んだ金額を提示していただきました。■映像自分たちの大好きなゲストが一堂に集まる会はこの日以外にない、そんな貴重な日を映像として形に残したい…と思うようになり、映像を追加発注しました!■テーブルナフキンコンセプトに合わせて自分の好きな色のナフキンを使用したいと思い、購入&持ち込みました!結果として少しコストダウンとなりました。レストランとして功績をあげているだけあり、本当にお料理はどれも美味しいです!食材の仕入れの関係で一部のお料理の提供が難しくなったのですが、代案のお料理もとっても美味しく、ゲストに最高のおもてなしができました♪ちなみに私のお気に入りはクロワッサンとバロティーヌです✌jr市ヶ谷駅から徒歩3分駅を出れば見える距離にある立地は、特に女性ゲストから好評でした!会場までにコンビニも薬局もあるので、必要なものがあればすぐに購入できる点もいいですね♪何と言ってもスタッフのホスピタリティがピカイチです✨担当プランナーさんはもちろんのこと、専属のカメラマンさん、司会者さん、支配人、シェフの皆さま…全員が一丸となって最高の1日を一緒に創り上げてくれます。スパイダーマンスーツを使用して会場を盛り上げたいと相談したところ、シェフの方が協力してくださり、理想が叶いました!笑「スパイダーマンポーズ練習しなきゃね!」と皆さんで和気あいあいとお話している姿を拝見し、チームとしての雰囲気も素敵なのだろうなと感じておりました☺■企画力/対応力/ホスピタリティの高さ・宴内人前式をパーティーのフィナーレとして行いたい・デコレーションした模造紙をテーブルに貼りたい・スパイダーマンを登場させたい・懸垂対決をしたいという超変則型の独特的な希望を出しても、理想通りとなるように最適な案を一緒に考えてくださりました!準備を進めると目的や優先度がぶれることが多々ありますが、その都度プランナーさんの言葉で目を覚ますことができました。更に…初回のお打ち合わせで「今まで参列したことのないパーティーにしたい」とポロっと言ったことをプランナーさんが覚えていてくださり、私たち夫婦の知らないところで大きなサプライズを仕掛けてくださりました(´;ω;`)♡ゲストからも「経験したことのないパーティーだったけど、みんなから愛されいることがよく伝わったよ」とjamorchestraさんのサプライズ企画を含めてたくさん嬉しい言葉をいただきました♪■リーズナブルな価格自分たち自身にはあまりお金をかけたくないと当初から考えていたため、衣装もブーケも専門式場と比較すると格安の持ち込み料で実現できたのはコスト面で大変助かりました!■目的・優先度を設ける・何のためにやるのか・何を一番大事にしたいのかこれらを夫婦間で話し合ったうえで、最適な会場/規模/プランで実施するのが一番です。卒花した身として言えることは、結婚式自体が行われないケースが増えている昨今で、【「今の自分」が存在するまでにお世話になった方々と直接顔を合わせ「貴方のおかげで私は今幸せです」と言えること以上に幸せなことはない】です。目的さえ明確ならどんな結婚式も良い形になりますし、jamorchestraならチーム全員でより一層良い結婚式を作ってくださると思います✨実用的なアドバイスとしては、以下です✌➊ゲストの席に座って会場を見渡してみる⇒joは特に会場内に柱があるため、見え方が不安ならば自分の目で確認したほうが良いです!➋お料理はしっかり食べる⇒joで式をあげるならばお料理は食べないともったいない!2025年4月時点ではレストランとしては開いていないので、本当に貴重なディナータイムだと思います!ぜひゲストと会話しながらお料理も楽しんでください♪➌お料理を食べるならばリップは必ず持参⇒私はミニバック(何のためのバック?と言われるほどのサイズ)にリップと鏡とフリスクを入れて会場内をプラプラ歩いていました!新郎の上着に忍ばせるのもありですが、それぞれが動き回る式ならばミニバックはオススメです!詳細を見る (1970文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
結婚式を行う為のレストラン
親族だけのカジュアルなパーティーがしたく、イメージとピッタリでよかったです。私たちは人前式は行わないのですが、行うこともできるようなので、色んな形の式に対応できるかと思います。コスパがとても良いと感じました。さらに、人気な10月11月を避けるともっとキャンペーンなどがあって、費用が抑えられると思います。試食させていただいたお料理がどれも美味しかったです。市ヶ谷駅から近く、場所もわかりやすくてよかったです。こちらの質問に丁寧に答えてくれ、親身にサポートをしてくださいました。新郎が目立ちたくないという意見と新婦のドレスを来て従兄弟たちとパーティーがしたいというどちらの希望も叶えることができる会場でした。また、コストも抑えられたことも決め手です。私たちのような比較的少人数で挙げたい方、結婚式のような雰囲気が苦手な方にもおすすめです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お洒落でコスパ抜群!料理も美味しくスタッフさんも親切
入り口近くに大きな木があって、ナチュラルな雰囲気かつ椅子がネイビーで爽やかな印象だったので私の好みにぴったりでした。少人数でアットホームな結婚式を挙げたい人にはぴったりの会場だと思います。正直、コスパは抜群だと思います!!私はマタニティウェディングで7月挙式予定なのですが、7月〜8月はドレスの持込み料が無料になるというのもとても魅力的でした。持込み料について詳しくお伺いしたところ、カメラマン、司会者、牧師さんといった「人」以外は特にかからないとのことでした。特典もたくさん付けていただき、大変有り難かったです。ノルウェーサーモンのミキュイという料理がとても美味しくて気に入りました。また、妊婦の私に色々配慮してくださり、食材、火の通り具合等を1品1品提供する前に細かく確認してくださった点が好印象でした。ノンアルコールのドリンクも美味しかったです。市ヶ谷駅徒歩2分とアクセスは抜群です!!jr市ヶ谷駅なら改札は1ヶ所なので、改札を出たらまっすぐの方向に会場が見えます。ただ、道が坂になっているのが少し気になった為、評価4とさせていただきました。下見をしたいとメールでお問い合わせをした段階でプランナーさんの返信が早く、安心感があったのでとてもよかったです。当日の説明もわかりやすくて質問にも色々丁寧にご回答いただきました。招待する人の中に足の悪い方がいるので、階段以外にもエレベーターがあってバリアフリーな点も魅力的でした。そして、即決を促すような強引さは一切ないので、安心して下見出来る会場だと思います。レストランでの人前式は完全に無料です。レストランでの教会式も可能ですが、チャペルで挙げたい人は提携の会場へ行く必要があるのでこちらの会場は少人数で人前式を考えているカップル向けだと思いました。詳細を見る (751文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でお洒落な会場でコスパが良いです!
リゾート挙式を挙げていたので、友人40人ほどの1.5次会利用の会場にぴったりでした!青のソファ椅子がお洒落で会場の雰囲気もタイプでした♡持ち込み無料も多く、自由度もありながら美味しいご飯と立地に対してとてもコスパの良い内容だと思いますリーズナブルなのにお洒落で美味しいご飯に惹かれました市ヶ谷駅徒歩5分という招待客が集まりやすい立地に惹かれました!周辺にコインパーキングも多く愛犬を車で連れてくるのにも安心です。見学前のメールから丁寧で資料もわかりやすくとても良かったですペット可かつ自由度のある会場1.5次会利用にとてもおすすめです。ビンゴ景品の紹介や披露宴の内容に対しても親身に寄り添って下さりました詳細を見る (302文字)


- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ご飯がおいしすぎる
落ち着いた雰囲気で、アットホームな友人のみの1.5次会に丁度いい会場でした。大きさも40~50人規模のパーティにぴったりでした。全てのメニューがとても美味しくて、夫と感動しながら楽しく試食出来ました。駅から近く、道も分かりやすくてよかった。駅を出てすぐ見えるビルにあるので、とても行きやすかった。丁寧に、私たちの価値観に合うプランを一緒に考えてくれました。食事が美味しくて、見た目も綺麗で楽しめました。試食と伺っていたのですが、お腹いっぱいになるほど豪華でスパークリングワインもいただけました。おいしかったです。食事のおいしさにこだわりたい方におすすめです。楽器の演奏も可能とのことで、演奏したいと考えている方にはおすすめです。詳細を見る (314文字)




- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフがとても親切でアットホームな式場です。
カジュアルな雰囲気です。カジュアルな雰囲気です。ドレスやゲストの引き出物には拘りました。持ち込み料は無料であったことから、ペーパーアイテムは自分たちで作り、持ち込みました。料理は特に美味しく、お肉もお魚料理もどちらも美味しかったです。また、ドリンクメニューも豊富で、お酒が美味しかったです。駅近でアクセスは良いです。とても優しいスタッフ方で、たくさんご要望を叶えてくださいました。ありがとうございました。レストランなので、オープンキッチンで出来立てのお料理をすぐに召し上がることができたこと。細々としたやることが多いので、事前にやることをリスト化しておくと、スムーズに準備をすることができると思います。詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても優しく頼りになるプランナーさんと料理が美味しい式場
挙式会場は、カジュアルな雰囲気で新郎新婦、参列者ともにリラックスした雰囲気で式を実施でき非常に満足です。厨房がオープンになっていることから調理中の香りや臨場感を味わえる点が醍醐味です!ウエディングケーキが見栄えも味も大変美味しくて大満足でした。都心からのアクセスもよい市ヶ谷駅から徒歩2分ほどでアクセスは大変良いです。ウエディングプランナーの担当者が細かい段取りやこちらの要望を叶えていただき大変満足した内容となりました。共働きの場合、お金をかけてでもプロフィールムービーなど1から作るのが大変なものに関しては依頼してしまった方が良いと思います。直前ではなく計画的に準備しておくことをオススメします。詳細を見る (300文字)




- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑を感じる場所で美味しい料理と素敵なプランナーさん
全体的に青色と緑色という感じで自然もかなり取り入れられているのがいいと感じました。かしこまった雰囲気は自分たちは苦手なことと、できるだけゲストの方と近くゲストの顔がしっかり一人一人見える点も良かったポイントです。挙式披露宴会場が同じのため、雰囲気は前者と同じです。全体的にモダンな感じで落ち着いたところで美味しいお料理を楽しんでいただける作りになっています。お料理を作るキッチンがひらけていて「トントントン」と音が聞こえてくるのも良かったです。どうしても最初の見積もりから増えてくる部分はあるとは思いますが、どういうところにお金がかかってしまうのか丁寧に説明いただきました。持ち込み料金かかってしまうものの、他と比べて圧倒的に安かったのも印象的です。かなり美味しかったです。妥協したくなかったので、お料理が美味しくゲストの方にも絶対喜んでもらえると確信して選びました。駅からすぐなのでゲストの方が迷わずに来れるのもいいポイントだと思います。人混みが多い東京のなかでも本当に落ち着いて楽しめそうです。決め手としてかなり大きなポイントでした。素直に全てを話してくださるプランナーさんで信頼できる方に出会えたこととあとはプランナーさんのその式場への愛もすごく感じて、良いところだなあと温かい気持ちになりました。雰囲気、持ち込みの自由度、そしてなによりスタッフさん達の雰囲気がすごく良かったです。いいところでもありますが、どうしても規模感は小さめになってしまうと思うのでこだわりたいポイントが派手派手で大きめの演出だと難しいかな…と思います。ただ落ち着いた環境でゲストに楽しんでいただきたい、賑やかにというカップルさんにはおすすめかと思います。単刀直入にいうと、すごく良かったです。合う合わないはあると思いますが、フィーリングで「ここ好き」となるカップルさんは多いと思うので気になる方は見学必須かなと思います。詳細を見る (801文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 75% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 申込み前試食可
この会場のイメージ801人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1026日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催人気No1【限定BIGフェア】最大50万円分特典付き◎豪華試食フェア
東京レストラン・満足度1位・5年連続受賞記念♪【人気No.1フェア!】専属プランナーがお二人のご希望やご状況をしっかりとリスニングし、「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。豪華「無料ご試食」もついてます♪

おすすめ
1101土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催人気No1【限定BIGフェア】最大50万円分特典付き◎豪華試食フェア
東京レストラン・満足度1位・5年連続受賞記念♪【人気No.1フェア!】専属プランナーがお二人のご希望やご状況をしっかりとリスニングし、「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。豪華「無料ご試食」もついてます♪

おすすめ
1102日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催人気No1【限定BIGフェア】最大50万円分特典付き◎豪華試食フェア
東京レストラン・満足度1位・5年連続受賞記念♪【人気No.1フェア!】専属プランナーがお二人のご希望やご状況をしっかりとリスニングし、「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。豪華「無料ご試食」もついてます♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6268-9987
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
無料試食ランクアップ◆シャンパーニュ×仔牛フィレ肉×デザート付豪華コースに
【ご提供メニュー】 ソムリエ厳選ウェルカムドリンク 乾杯スパークリングワイン シェフのスペシャリテ前菜2種類 黒毛和牛"フィレ肉"ロースト 焼きたてクロワッサン(ジャム付き) 洋梨のソルベ
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)(ジャムオーケストラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-0085東京都千代田区 六番町4-3 GEMS市ヶ谷2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR市ヶ谷駅/地下鉄市ヶ谷駅から徒歩2分 ※JR市ヶ谷駅もしくは、地下鉄の場合「3番出口」目の前の緩やかな坂(日テレ通り)を右手側に上がって来ていただけますと正面に当店のビルがございます。 JR四谷駅から徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR 市ヶ谷駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 03-6268-9987 |
| 営業日時 | 11:00〜23:00(不定休) |
| 駐車場 | 有料 50台近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 当店は、神社や教会、チャペルと提携しております。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能二次会プランを別途ご用意しております。また、二部制のお得なプランもございます!まずは、お気軽にご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | 外国人スタッフもいるので英語でも安心♪大型マイクロバスも手配可能!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り細かくヒアリングをし、メニューを一緒に考案していきます。 |
| 事前試食 | 有り試食フェアにて味をお確かめいただけます♪是非、お気軽にフェア予約を! |
| おすすめポイント | 一つ星レストラン出身シェフによる、軽やかで色鮮やかな薫り高いモダンフレンチ。日本を中心とした旬の厳選食材の「素材感」を大切にしております。老若男女どなたでも、肩肘張らずにお楽しみ頂けるも特徴です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
レストラン・料亭SILVER



