
16ジャンルのランキングでTOP10入り
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれでおいしいレストランウェディング
入った瞬間からおしゃれだなと思いました。暗めにはなっていますが、窓が大きいため暗さは感じません。高砂がソファになっており、写真を撮ったりお話しする際に新郎新婦との距離が近いのがとてもよかったです。料理がすべておいしく、さすがレストラン!と思いました。見た目もおしゃれ、味もおいしくて最高でした。カクテル類のドリンクもどれもおいしく、参列者同士で何を飲んでいるの?と会話も弾み、盛り上がりました。駅から歩いて5分もかかりませんでした。会場までは少し坂を登る道となっていますが、近いため歩いても疲れません。駅周辺は静かで落ち着いており、披露宴会場から下の交差点が見えますが、外の音などは全然気になりませんでした。スタッフさんの印象、ご案内がとてもよかったです。レストランの雰囲気がおしゃれでよかったです。料理がおいしく、スタッフさんの印象もよく、素敵な式場だなと思いました。詳細を見る (385文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しくて居心地のよいレストラン
大きすぎず丁度いいサイズ窓が大きく開放的な空間エレベーターありナチュラルな雰囲気他のレストランに比べてかなり良心的な値段だと思いました。フルコースの一部を出していただきました。ボリューム満点でどれも美味しかったです。特にメインのサーモンは肉厚で旨味たっぷりで美味しかったです。駅の近く都心だがオフィス街であまり人通りは多くないスタッフの方はとても親切で、見積もりを出す際も質問にとても丁寧に答えていただけました。コストパフォーマンスが良い招待人数に対して規模感が丁度いい料理が美味しい料理は試食できるならしたほうが良い見積もりなど、分からないことは詳しく質問したほうが良い招待人数があまり多くない人、料理にこだわりたい人におすすめ詳細を見る (315文字)


- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストと近い距離で和やかなひとときを過ごせました
サイズ感も雰囲気も自分好みの披露宴会場でした。少人数での結婚式でしたがゲストととても近い距離で話をすることができ、とても充実した時間を過ごせたと思います。お料理はコース料理にこだわり少し高めのプランにしました。少人数のためお料理だけはこだわろうと、この会場に決めました。試食会でいただいた牛フィレ肉がパスタがとてもおいしかったのですが本番でも大好評でした。駅から近く迷うことのない道のりなのでとても有難かったです。ビジネス街でもあるため土日になるとめっきり人が減って静かなのもよいです。スタッフの方々のホスピタリティの高さは特筆すべきものがあると思います!やや気難しい祖父が最後はスタッフの方々と歓談している様子をみて、ここを選んで良かったと心から思いました。少人数の結婚式には今まで参列したことがなかったのですがいざ自分の結婚式を挙げてみて、少人数ってとっても良いものだなとしみじみ思いました。親戚やごく親しい友人だけが集まり美味しいお料理を一緒に食べて会話して、本当に幸せなひと時でした。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで暖かい素敵な場所
レストランウエディングなので大々的なチャペルはありませんが、カジュアルななかにも厳かな雰囲気にもなるシックモダンな環境で人前式を行いました。カジュアルにラフな感じで登場する感じになるかと思っていましたが、入場するだけで泣いてくれる友人も沢山いてその場の雰囲気作りがすごいなと思いました。大きなツリーオブジェや木目調のテーブル、深みのある青い椅子なのでラフすぎないのも非常に良かったです。チャペルと違う点は入場の歩く距離が一番違うかなと思いましたが、歩くスピードで調整できるので全く気にならなかったです。ゆっくり歩いて左右に顔を振りながら入場すればゲスト皆さん一人一人しっかり見ることができるため大丈夫です。レストランウエディングなので基本的に披露宴会場と挙式のスタイルチェンジはありませんが、音楽を変えることで雰囲気を帰ることができます。ツリーオブジェや柱に写真を飾ったり、グレーのシックな壁なので華やかな写真もクールな写真もどんなものをかざっても素敵になります。クラシカルすぎず、ラフすぎず、本当にちょうどいいカジュアルさで大切な人たちと素敵な時間を過ごすにはぴったりのアットホームな会場でした。自分たちを含め44名で行いましたがそれ以上だと少しキツめかな…?とおもう規模感で、大好きなゲストとずっと近くで居られることが本当に嬉しかったです。ゲスト同士も話しやすい距離で、ゲスト参加型イベントを複数行いましたが初対面の方同士も仲良く話していてこちらが暖かい気持ちになりました。手作りdiy小物を沢山おきたかったので装飾関係が一番お金をかけたと思います。テーブルランナーをかけようかとおもいましたが夏らしいサマーウエディングにしたかったので持ち込みのヤシの葉を置かせて頂きました。また、持ち込み自由ということで引き出物や引き菓子、プチギフトは全て持ち込ませて頂きました。ウエディングドレスや新郎お色直しのベストなどはすべて持ち込みました。※お色直しのドレスや挙式のジャケットスタイルは提携ドレスショップからレンタルしています。特典で持ち込み料金を免除していただいたのでとても助かりました。全体的に持ち込み自由な点が他の式場よりかなり多く、自分たちらしい式を作りたいカップルさんにはすごくいいと思います。お料理で決めたと言うところもかなり大きく、ゲストみんなから「すごく美味しかった!!!」と言ってもらいました。旦那もお料理は妥協したくないと式場見学何軒かまわりましたが、ここのお料理の試食をして「ここなら他県から呼んでも間違いなく納得してもらえる!楽しんでもらえる!」と確信できたようです。どのお料理も美味しかったですが最初の方に出てくるエスプーマを使用したお料理が印象的でした。市ヶ谷駅、と記載があることが多くゲストにも市ヶ谷駅とアナウンスを行いました。また麹町駅もちかかったのでそちらから行くと式場までの間にあるパン屋「no.4」が有名らしく打ち合わせのたびによく行きました。美味しいのでおすすめです!市ヶ谷駅からだと大きな坂があり、麹町駅はエレベーターがないので階段は必須になります。まわりにはスターバックスコーヒーなどコーヒーショップやご飯屋さんも沢山あります。友人も近くのスターバックスコーヒーで時間を調整して開場時間を待ったと言っていました。早くきていただいても待合室はないのでそちらは注意事項かと思います。市ヶ谷駅自体がオフィス街なのでご飯屋さんも多いように感じました。親身になって一緒に式を盛り上げてくれようとしているのがすごく伝わってきて、毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした。打ち合わせの日以外でも密にlineなどで進行状況や状況を細かく教えてくださるので終始安心しておまかせできました。本当にみなさん暖かく素敵なスタッフさんばかりでした。ここにして良かったと心から思います。何より会場スタッフさんの雰囲気が非常に良いです。みなさん暖かく親身になって考えてくれました。挙式が近づいてきてヘアメイクさん、司会の方、カメラマンの方と少しずつ顔合わせする機会が増えていきましたがみなさん家族のように暖かくてスタッフさん同士も信頼しあっているのがすごく伝わってきました。よくsnsで見かけるプランナーさんと抱き合っている様子、まさか自分がなるなんて思っても見なかったですが、それくらい思い入れのあるスタッフさんばかりです。あとレストランウエディングにして良かったと思う点は出来立ての美味しいお料理が運ばれてくる点、ゲストより近くで盛り上がれる点です。レストランなのでお料理が美味しいことはもちろんですが、専門式場の場合調理場と披露宴会場が離れているケースが多くお料理が冷めてしまうケースが多いですが目の前で食べているペースに合わせてシェフが作っているので熱々の美味しすぎるお料理を食べられます。大切なゲストの方との距離も近く、アットホームな雰囲気で「◯◯さんとあまり話せなかった…近くの人ばっかりしか話せず…」ということが全くなくまんべんなくゲスト皆さんとお話しできた点もかなり良かったです。大好きなみんなの笑顔を近くで感じながらリラックスして式を挙げられました。また、普通の式場だと使用したい音源の原盤を購入して持ち込みしなければいけませんが、applemusicと提携していて無料で好きな音楽を沢山使える点も最高に嬉しかったです。他何軒かまわって、大きいところ小規模なところ沢山見ました。設備が良くてもゲストが楽しむお料理がかなり手抜きなところが多く、試食の際に残念、と思うことが多かったので試食は絶対したほうがいいと思います。自分自身何度かゲスト側で参列したことがありますが、やはりお料理のレベルは比較したくなくても思い出に残るものかとは思うので…。また、プランナーさんの印象もかなり最後まで重要になってくる点かと思うので、担当して欲しいと思えるプランナーさんに出会えるまで見学続けるのもありかと思います。式準備にむけてsnsでアカウントを作り管理していました。自分たちが何が終わってあと何をしなくてはいけないのかを目視で確認できるので旦那との意識の差も生まれにくくおすすめです。詳細を見る (2550文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場・料理・プランナーすべてが一級品のレストランウェディング
レストランウェディングという形式上、挙式と披露宴のスペースは分かれていませんが、かえってその一体感が自然な雰囲気を生み出していて、堅苦しさを感じることなく式を進めることができました。会場全体は木目とコンクリートを基調としたモダンで洗練された空間で、椅子の紺色、天井の黒、テーブルの木の風合いが調和しており、落ち着いた上品さが漂っていました。会場の片面が大きなガラス張りになっており、自然光がたっぷり差し込みます。天候が悪くなった場合でも遮光カーテンが備えられているため安心感があります。照明も明るすぎず暗すぎず、落ち着いたライティングで、キャンドルを使った演出もよく映えるだろうなと思いました。上質で温かみのある空間で挙式ができて、本当によかったです。披露宴も挙式と同じ空間で行いましたが、空間のレイアウトや雰囲気の演出が工夫されており、しっかりとメリハリのある時間を過ごすことができました。ゲストとの距離が近く、自然に会話が生まれ、笑顔があふれる温かい空気に包まれていたのがとても印象的です。空間の広さもちょうどよく、窮屈さを感じることなく、ゆったりとした時間が流れていきました。音響設備も心地よく、スピーチやbgmの音量も聞き取りやすく、程よいバランスでした。料理の提供タイミングもスムーズで、スタッフの皆さんもとても丁寧に対応してくださり、ゲストからも好評でした。トイレなどの共用スペースも清潔感があり、隅々まで行き届いた配慮を感じられる披露宴会場でした。新郎としてこの場所で皆さんと幸せな時間を共有できて、本当に嬉しかったです。式場関連の費用については、特に大きな値上がりはありませんでした。一般的にも同じようなケースが多いと思いますが、やはりドレス選びは実際に現物を見て試着すると妥協したくなくなり、最初の見積もりよりも高くなることは避けられません。ただ、それは必要なことだったと感じています。結果的に、こだわって選んだドレスとタキシードで式を迎えられたことは、本当に良かったと思っていますし、満足度も非常に高いです。見積もりから費用を抑えられた点としては、ウェルカムスペースやウェルカムボード、テーブル上の装飾品などの小物類を、自分たちで工夫して準備したことが挙げられます。100円ショップやメルカリ、sheinなどを活用して手頃に揃えることができました。また、会場から貸し出し可能なアイテムもあるため、事前に確認するとより効率的です。引き出物も私たちでサービスを調べて手配しました。さらに、オープニングムービーやプロフィールムービーは、canvaを使って自分たちで制作したことで、コストを抑えつつもオリジナリティのある演出ができました。料理に関しては、他の口コミでもよく見かけるとおり、本当にどこにも負けない一級品でした。私たち自身も「せっかく来てくださるゲストには、おいしい料理で喜んでもらいたい」という思いが強く、料理のクオリティを重視して会場を選びましたが、ここにして本当によかったと心から思います。提供されたのは、ありきたりなコース料理ではなく、あまり他では見かけないような工夫と個性のあるメニューばかりで、味はもちろん見た目も美しく、どなたでも楽しめる内容でした。ゲストからの反応もとてもよく、特に印象に残っているのは「エスプーマがとてもおいしかった!」「お肉(フィレ肉)がおいしすぎてビックリした!」「パンがすごくおいしくて、たくさん食べちゃった!」という声です。どのテーブルからも料理を楽しむ声が聞こえてきて、私たちまで嬉しい気持ちになりました。飲み物のメニューも非常に充実していて、定番のビールやワインだけでなく、会場オリジナルのソフトドリンクやノンアルコールカクテルもあり、アルコールを飲まないゲストも満足していたようです。式後にゲストに何を飲んだか聞いてみたところ、「これとこれを飲んだよ!」「飲み物の種類が多くて嬉しかった!」と、皆がそれぞれ違うものを楽しんでくれていたのが印象的でした。味、見た目、メニューの内容すべてにおいて、期待以上の料理と飲み物でした。料理にこだわりたい方には本当におすすめしたいポイントですし、この美味しさと満足感は、式後もずっと記憶に残ると思います。会場の最寄り駅は市ヶ谷駅ですが、東京メトロ有楽町線を利用すれば、隣の麴町駅からも同じくらいの距離でアクセス可能です。市ヶ谷駅は東京駅からのアクセスも良く、遠方から訪れるゲストにもわかりやすい立地だと思います。有楽町線を使えば、有楽町駅や池袋駅にも乗り換えなしで行けるため、結婚式の前後に観光やショッピングを楽しむこともできます。駅周辺にはスターバックス、ドトール、上島珈琲店などカフェも充実しており、早めに到着したゲストもゆったりと時間を過ごせる環境が整っています。会場の近くには「no.4」というパンが美味しいカフェもあり、待ち時間も含めて楽しめるロケーションだと感じました。都心にありながらも落ち着いた雰囲気で、アクセスと環境のバランスがとても良いと思います。プランナーの方には、会場見学の段階から式当日まで、ずっと親身に寄り添っていただきました。形式的な対応ではなく、本当に身近な存在として、私たちの気持ちに寄り添いながら進めてくださったのがとても印象的でした。準備が進む中で、次にやるべきことを丁寧に整理して提示してくださったり、私たちの「こうしたい」という希望を丁寧にまとめてくださったりと、安心してお任せできる存在でした。さらに、私たちが思いつかなかったような素敵な提案もしてくださり、より良い式にしていこうという前向きな姿勢が常に伝わってきました。連絡も密に取り合ってくださり、疑問や不安があったときにはすぐに対応してくれるため、本当に心強かったです。印象的だったのは、「それは難しいです」と即答するのではなく、「ちょっとやってみますね!」と前向きにトライしてくださったこと。そうした姿勢に、何度も励まされました。式当日も、多忙な中で私たちへの声かけを欠かさず、この後の流れの説明や、緊張を和らげてくれるような言葉をかけてくださるなど、最初から最後まで手厚いサポートをしていただきました。おかげで不安や戸惑いもなく、心から楽しむことができました。このプランナーさん、そしてこの会場でなければ、ここまで幸せで楽しい式にはならなかったと思います。感謝してもしきれないほど、素敵なサポートを本当にありがとうございました。おすすめポイントとしてまず挙げたいのは、レストランウェディングであることです。美味しい料理と洗練されたおしゃれな雰囲気がありながら、価格も比較的抑えられるため、私たちにとってはまさに良いこと尽くしの会場でした。さらに、プランナーさんをはじめ司会やヘアメイクのスタッフの皆さんが明るく元気で、それぞれが「最高の式にしよう」という熱意を持って対応してくれたのがとても心強く、嬉しかったです。また、音楽に関しても、applemusicにある楽曲であれば自由に使用して良いと言われた点も大変助かりました。会場によっては原本のcdを用意しなければならないケースもあると聞きますが、この会場ではその手間がなく、スムーズに式を進められたのも大きな魅力でした。新郎として書かせていただきます。結婚式の準備は人生で最も本気で取り組んでほしい経験だと感じています。仕事で疲れていることもあるかもしれませんが、愛する妻のワクワクした表情や嬉しそうな笑顔、そして二人で協力して準備を進める時間は、かけがえのない人生の宝物になります。結婚式は何度も経験できるものではありませんから、この貴重な機会を大切にしてください。自分自身に言い訳をせず、ぜひ妻のやりたいことに全力で協力してあげてほしいです。そうすることで、かならず素晴らしい思い出が生まれるはずです。詳細を見る (3237文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた空間で素敵なお料理をゲストと楽しめる
提携している挙式会場は見学していないため雰囲気等は分かりません。宴内人前式の場合、披露宴会場と同じ空間になるので移動も少なく、ゲストの方とも距離が近いのでみんなで作り上げる空間になりいいなと感じました。雰囲気としてはシックな色合いでとても落ち着いており、木のモニュメントやキャンドルなどもあり何も飾らなくても素敵な空間でした。オープンキッチンや棚などもおしゃれでした。人数は40人程が一番ちょうどいいとお話があり、たしかに高砂から一人一人の顔が見えるような距離感でアットホームな空間になると感じました。色んな口コミでもあるようにとてもリーズナブルでした。また、費用の詳細もわかりやすかったです。持ち込みなどの料金もかからないものも多く入れたい項目も相談したところ特典として入れて頂くなどとてもよくして頂きました。試食させていただいたお料理はどれも見栄えも素敵でとても美味しかったです。牛フィレ肉が有名ですが今回は試食できませんでした。しかしステーキのほうもとろけるような柔らかさで味もとても美味しかったです。アクセスも駅から歩いて5分ほどでつくのはとてもよかったです。少し坂道だったので女性ゲストや足腰が不安定な人は少し気がかりかもしれません。違う駅だとまっすぐな道のりみたいですが、距離はあるようです。大きな窓が多く光がたくさん入ってくるところはすごくよかったです。景色としてはスーパーや飲食店が見えたりするので、非現実的な感じはあまりないです。私達は遠方のゲストもいた為、景色に特別感を求めていたので希望とは少し違ったかなと思います。担当してくださったプランナー様はじめ、他のスタッフの方やキッチンの方、みなさん笑顔で対応していただきました。説明なども簡潔で分かりやすかったです。おしゃれで落ち着いた雰囲気で行える。オープンキッチンのため出来たての料理が食べれることはもちろん、調理の音なども演出になると感じた。ゲストとの距離がすごく近く、ゲストと一緒に楽しむ空間を作りやすい。すごくリーズナブル。自分がゲストとして参加した場合どう感じるかを考えているとゲストが過ごしやすい空間にできるのではないかと思いました。お手洗いや着替え場所、移動の導線などは確認していました。また、自分たちがどのような雰囲気の式にしたいかは考えていたほうがいいかなと感じました。詳細を見る (979文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
洗練された大人の式場
黒を基調とされた雰囲気で、落ち着いた感じ窓も大きく開放感があるオープンキッチンで、シェフの方の動き料理の匂いを感じれる挙式会場と同じ他式場と比較しても断トツにお願いがリーズナブル来賓の人数にもよるが40名以下だとベストマッチだと思う試食させていただいたが、どれをとっても美味しいレストランウェディングを考えられていてお料理重視の方はぜひおすすめ駅からとても近く、駐車場もコインパーキングだが近くに多数あるスタッフの方の挨拶、プランナーさんの親身な対応が素晴らしいお料理の美味しさオープンキッチン窓が広く開放感に溢れているスタッフの方の細かな気配り専用エレベーターがある金額、料理に重きを置かれる方にはぜひお勧めしたい詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切丁寧、料理がとっても美味しかったです。
昼間に訪問しました。会場は片側一面ガラス張りで、明るく日当たりもよく、雰囲気が良かったです。自分達は40~60名程度が入れる会場で悩んでいたので、会場も程よい広さで、料理場が実際に目の前にありライブ感があり良かったです。jr四ツ谷駅から歩いて3分するかしないかくらいで、駅近でよかったです。駅から近いけど、騒音を感じることもなく静かで落ち着いた雰囲気でした。スタッフの方もスムーズかつ親切、適切にご案内いただけたと思っており、良かったです。皆さん笑顔が素敵でした。下見でお出しいただいた飲み物や料理がとても美味しかったので、当日もとても楽しみになりました。スタッフの方もスムーズにご案内いただけるのと、会場の広さも40~60人の規模感でのパーティをやりたいと考えている方にとっては良いと思いました。詳細を見る (349文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理がとっても美味しかったです!
カジュアルでアットホームな雰囲気でした。オープンキッチンで香りから視覚までお料理を楽しめます。特典も盛りだくさんで持ち込み料金も良心的に感じました。デザートを含むと4皿頂いたかと思います。前菜に、サーモンや白老牛のステーキいずれもとっても美味しかったです。何よりウェルカムドリンクのエルダーフラワーのソーダが気に入りました!駅からも近くわかりやすい場所にありました。初めての見学でしたが、一からわかりやすく説明してくださいました。見積から試食までの段取りもとてもスムーズでした。ゲストとの距離の近さとカジュアルな感じを希望していたので条件とぴったりでした!ゲストの数※収容人数の都合もあるのである程度固めたほうがいいかなと思いました。詳細を見る (317文字)



- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの熱意が素晴らしくカジュアルでアットホームな会場
ガラス窓があるので会場全体に自然光が入り、カジュアルでおしゃれな雰囲気です。オープンキッチンなので、料理を作っている光景が見れるかつ出来立てが食べられるのもよかったです。大きさは着席だと48人のゲストでちょうど良いと思いました。これ以上多い場合は立食にするのもありかもしれません。設備についてはプロジェクターがあり、会場全体から問題なく見れました!契約前の見学時に試食をしたのですが、見学した式場の中で一番美味しかったです!!レストランということもあり、料理が美味しいことも決め手の一つでした!ゲストからも料理がおいしかった!と言ってもらえて良かったです!市ヶ谷駅から徒歩3〜5分程度でほぼ一本道ですし、アクセスは便利だと思います。jrも地下鉄もあるので複数路線利用できるところも嬉しいと思います!スタッフのみなさんの対応と熱意が素晴らしいと思います!こちらが細かい点までお願いをしてしまっても、快くいつも受け入れてくださいましたし、相談にも親身に乗っていただけたので安心感がありました!打ち合わせもいつも楽しかったです!そんな素敵なスタッフさんばかりで、当日の1.5次会が結んだ後、プランナーさんとのお別れが寂しくなって泣いてしまうほどでした!(お別れの時にプランナーさんも一緒に泣いてくれて嬉しかったです!)ここを選んで本当によかったです!全体的にウッド調でカジュアルであたたかい雰囲気があり、私は好きな雰囲気でした!私は挙式後の1.5次会で利用したのですが、カジュアルでアットホームなところが良いと考えている方や1.5次会をやりたい方にはとてもおすすめの会場です!ジャムオーケストラは他の会場よりも自由にいろんなところでオリジナリティを出せるところが良さの一つでもあると思うので、やりたいことがあったらプランナーさんに相談すると一緒に考えていただけると思います!私たちはカフートというサイトを使ってクイズ大会をやったところ盛り上がったので、そういった余興もおすすめです!また、装花に関しても、造花を持ち込んで飾るとができたので予算を抑えてその分他(景品など)を豪華にできたのでありがたかったです。詳細を見る (901文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても温かいスタッフの方々でいい思い出を残せました!
大きな窓があり、カジュアルな印象です。内装は緑も多く格式高い感じではなくカジュアルにリラックスして楽しめる空間でした!50人程度の規模で式を挙げましたが、余裕のある大きさでした。駅からの道はほぼ一直線のため迷うことなく参列者の方も到着できていました。周辺に居酒屋やカフェもあり、都心へのアクセスも良いため2次会の場所探しもスムーズでした!色々やりたいことがあったのですが、プランナーさんが応えてくれて嬉しかったです!小さいお子さんも参加してくれたのですが、その子の対応をしっかりと行なってもらえました招待している人の人数によって座席のレイアウトが変わると思うので事前にどういったテーブルの配置になるか確認するのがベストです。詳細を見る (312文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
オシャレなブルーと美味しい料理と笑顔のステキなスタッフさん
入ってすぐにウェルカムコーナーに利用できるウェルカムツリーがあります。壁面1面が窓なので明るくオープンキッチンで解放感があります。並んだブルーのゲスト席がスタイリッシュで印象的てす。広さも近しい家族、友人で行うにはちょうど良かったです。結婚式のテーマをサムシングブルーと2人の共通点の映画好きにしたのですが、ウェルカムツリーにフィルム型の写真ケースを付けたり所々にブルーを取り入れてイメージぴったりでした。拘って予算をかけた点はドレスと料理です。提携のドレスショップで選び、ウエディングドレスは後ろの花の飾りと正面が貝殻のような珍しいデザイン。お色直しはネイビーのカラードレスで会場の雰囲気にとても合っていました。料理も満足して欲しかったので8皿のコース料理を選びゲストさんにも大好評でした。想定してなかった出費は、ドレスを2着にしたことと、デザインや色に一目惚れしてドレス代がやや予算オーバーしました。ウェルカムコーナーや衣装小物のグッズも後から追加したので、そこそこ増えましたが装花やブーケで無料で利用できるものをプランナーさんが提案してくれたため許容範囲で抑えることができました。節約した点はウェルカムコーナーに飾る前撮り写真をデータでもらい自分で印刷しに行った。装花や装飾は無料でできる範囲を提案していただき、ブルー系の造花やリーフ類、キャンドル型小物を利用しました。あとは衣装小物も提携のショップのではなく、できるだけ自分達で持ち込みすることで少し金額を抑えました。8皿のコース料理を選び、姪っ子にはお子さまセットにしてもらいました。特に印象的な料理が3品あり、1品目は試食の時にも食べた蟹のジュレ・オレンジのムース・赤パプリカの層の3層の料理の食感の違いがおもしろく美味しかった。2品目はメインの仔牛のフィレ肉のロースト。すごく柔らかくて付け合わせの野菜も美味しかったです。3品目はウエディングケーキです。ベーシックな形が3種類あり、私たちは季節のフルーツたっぷりの一段のケーキを選びました。ケーキトッパーの持ち込みも可能で映画好きなので、mr.&mrs.スミスのように自分達の名字で作ったオリジナルトッパーも持ち込みました。最寄り駅がそれぞれ市ケ谷駅3出口から徒歩約3分市ケ谷駅jr出口から徒歩約3分麹町駅6出口から徒歩約4分駅から道なりに行った角地です。オフィスやカフェの多い通りの2階なので、人目や外の音は気にせず過ごせました。見学から当日までスタッフの皆さんがとても丁寧で誠実に対応してくださいました。おかげでこんなことできるかな?という相談が気軽にできました。メールでのやり取りがメインでしたが、プランナーさん、司会者さん、ヘアメイクさん、カメラマンさんへの情報共有もしっかりされていました。心配していた母の車イスのバリアフリー対応の相談や、多目的トイレ有りで赤ちゃん連れのゲストさんも利用できるので安心しました。また、料理のアレルギー対応、持ち込み品の相談や、写真撮影の要望、ngなども可能な限り柔軟に対応していただきました。事前打ち合わせにより、母のバリアフリー対応の為に、多目的トイレに置き型の手すりを用意していただきました。代表的に上げられるアレルギー食品以外も個別で料理の対応をしていただけました。リハーサルメイクも好みやイメージを一つ一つ確認しながら進め、上品な大人花嫁にしていただきました。当日式が始まる前に階段で写真を撮っていただき、ドレスの広がり方がとてもキレイでした。ちょっとした質問やリクエストはプランナーさんに気軽に相談することをお勧めしたいです。可能な範囲ですが、実現できるよう親身に相談に乗っていただきました。レストランウエディングも候補に入れてる方はぜひ試食体験をして欲しいです。料理の美味しさも体験できますが、スタッフさん達の雰囲気も身近に感じられるので会場を決めた理由になりました。詳細を見る (1620文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の料理を囲みながら仲間との和やかなひとときを
人前式を実施しました。会場は石、レンガ、木といったナチュラルテイストで、アットホームな雰囲気で式を執り行うことができました。挙式会場と同じ場所です。駅から数分なのでアクセス良好でした。場所柄、土日は人が少ないのも良かったです。とにかくお料理にはこだわりたくてこの会場を選びましたが、大正解でした。オープンキッチンから提供される料理はどれも美味しくしかも美しかったです。ゲストとの距離も近いので皆の感激する声も聞こえてきて、ここを選んで良かったと心から思いました!アットホームな式をしたい方にはうってつけの会場です。ぜひ試食会でそのクオリティを堪能して欲しいです。個人的には、演出は詰め込み過ぎず、ゲストとのコミュニケーションの時間をたっぷり取ることをオススメします!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大人の上質空間で美食とおもてなしを
大人な雰囲気が漂う落ち着いた空間で、オープンキッチンからは料理人の手さばきも見えてライブ感あり。装飾もシンプルで品があり、ゲストを迎える場として安心感のある印象でした。試食で3品いただきましたが、どれも味付けが上品で丁寧に作られているのが伝わってきました。見た目も美しく、特別感のあるお料理ばかり。ゲストにも自信を持って出せそうです。市ヶ谷駅から徒歩すぐの好立地で、アクセス抜群です。遠方からのゲストにも案内しやすく、周囲も落ち着いた雰囲気で安心感があります。迷わずたどり着けるのも大きな魅力です。予算感、会場の雰囲気、控え室や着替え室があること。寄り添ってプランを考えてくれました。予算を抑えた形で行う場合におすすめかもしれない。値段以上のが叶うかもしれません。詳細を見る (332文字)


- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
開放的で希望が叶えられる披露宴会場
40名以下での披露宴を検討中で、広すぎず狭すぎない空間が良かったです!窓があり、キッチンが見える空間で、とても清潔感と開放感がありました!ソファの座り心地もよくテーブルの高さもちょうど良かったです。進めてくださった担当の方も希望を聴取し、スムーズなご対応でした!持ち込み料が無料なものが多くとてもびっくりしました!!食事がとても美味しかったです!!駅からアクセス徒歩10分以下。緩やかな坂道です。舗装された歩きやすい道路でした。式場選びで、会場の大きさや開放的な空間かを大切にしていたので、理想と合致しました!トイレも清潔で、鏡が綺麗に磨かれており印象が良かったです!最低保証料と料理の質は確かめておくべきだと思います。詳細を見る (310文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理も雰囲気も100点満点の会場
どんな装飾も映えるシンプルな室内。窓が大きくとられているので解放感もあります。またオープンキッチンが素敵で、料理をしている音や匂いが伝わってくるので料理が運ばれてくる前からワクワクが止まりません。アクセスはとても良いです。市ヶ谷はjrだけでなく地下鉄も使えるので便利ですね。駅からも近いので申し分ありません。なんといっても料理です。試食会でとても美味しかったのでここに決めました。オープンキッチンから運ばれてくるのでアツアツでゲストからも好評でした。メインの牛肉のグリルが最高でした。親身になって話を聞いてくれるので何でも相談するのが良いと思います。スタッフの方々全員がプロフェッショナルなので、的確なアドバイスがもらえると思います!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
心温まる少人数ウエディングがかないました
披露宴会場はシンプルな雰囲気でどんなテイストの装飾でも合いそう。紺色の椅子がとても可愛かったです。天井が高いのも高ポイント。少人数のウエディングでしたが、会場を広く使ってゆったりとした式が挙げられました。駅から近く迷うこともないのでとてもありがたかったです。プランナーの方が親切に何でも教えてくださったので準備も捗り、慌てることなく当日を迎えることができました。お料理も素晴らしくスタッフの方々もとても感じが良かったです。お招きしたゲストからも「とても良い会場だった」「お料理が美味しかった」とお褒めの言葉をいただきました。結婚式は決めることや考えることがたくさんあり、あっという間に当日を迎えてしまうので、準備は早め早めに対応するのがおすすめです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
最高です
ナチュラルで温かみのある空間に一目惚れしました。木の質感と間接照明のバランスがとても良く、ゲストとの距離も近く感じられる、アットホームな雰囲気の中で特別な時間を過ごせます。青山エリアでこの雰囲気・サービス・料理クオリティで、この価格はかなり良心的だと思います。持ち込み自由な部分も多く、自分たちらしい式をつくることができました。試食の時から感動していたのですが、見た目も味も文句なしで、アレルギーや細かい対応にも快く応じていただき心から感謝です。表参道・青山エリアにありながら、落ち着いた通り沿いにあってアクセスもしやすく、遠方ゲストにも説明しやすい立地でした。とても親身に寄り添ってくださり安心できました。プランナーさんが私たちの想いを汲み取って提案してくれるので、打ち合わせも楽しかったです!・料理が本当においしい・スタッフさんの対応が素晴らしい・ナチュラルで温かみのある会場・自分たちらしい自由な結婚式が叶えられるやりたいことがたくさんある方ほど、ジャムオーケストラさんの柔軟さに助けられると思います!打ち合わせでは遠慮せずに希望をたくさん伝えると、より素敵な提案をしてくれます。こだわり派の方にも、ナチュラルな雰囲気が好きな方にも本当におすすめです。詳細を見る (529文字)




- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ペットと一緒に、温かくおしゃれな結婚式が叶う安心の会場です。
会場の雰囲気がとても素敵で、木の温もりやたくさんのお花に囲まれたナチュラルでおしゃれな空間でした。キャンドルの灯りがやわらかく、全体を優しく包み込むような演出にも心がときめきました。高台にはソファ席が設けられていて、そこからゲスト全体を見渡すことができる造りも印象的でした。アットホームな雰囲気を大切にしたい私たちにとって、ぴったりだと感じました。打ち合わせの際には、こちらの予算をしっかりと聞いたうえで提案をしてくださったのがとてもありがたかったです。無理に高いプランを勧められることもなく、私たちの希望に寄り添ってくださる姿勢に安心感がありました。また、基本のプランに含まれる内容が充実していて、オプションで追加料金が発生しない点も良心的だと感じました。予算面で不安のある方にも、とても相談しやすい会場だと思います。お料理のスタイルがビュッフェとコースから選べるのも嬉しいポイントでした。メニューの数にも幅があり、内容を自分たちで選べるので、ゲストの年齢層や好みに合わせたり、予算に応じて調整できるのがとても魅力的だと感じました。「美味しいものを楽しんでほしい」という気持ちを、柔軟に形にできそうで、当日がますます楽しみになりました。アクセス面もとても魅力的でした。最寄りの市ヶ谷駅から近く、複数の路線が利用できるので、遠方から来るゲストにもわかりやすく、利便性の高さを感じました。また、挙式会場から披露宴会場までの移動もスムーズで、ゲストにとっても移動の負担が少ないのが嬉しいポイントでした。スタッフの皆さんの対応もとても印象的でした。初めてお会いしたときから親しみやすく、丁寧にご案内してくださり、とても安心感がありました。キッチンのスタッフの方も気さくに話しかけてくださって、素敵な笑顔がとても印象に残っています。会場全体があたたかい雰囲気に包まれていて、「ここなら大切な一日を安心してお任せできそう」と感じました。アクセスが良く、会場の雰囲気もおしゃれで温かみがあります。ペット可なのが最大の魅力。料理は選択肢が多く、予算に合わせて調整可能。スタッフの対応も丁寧で笑顔が素敵でした。安心して任せられる会場です。ペット好きのカップルさんにおすすめです。詳細を見る (931文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理が美味しくてスタックさんが優しいアットホームな式場
jamorchestraさんの雰囲気は、私たちが探していた理想にぴったりでした。とても居心地がよく、アットホームな温かさがあり、招待したゲストの人数にも丁度良い広さでした。私たちは挙式の約1週間前に日本に到着し、その際にjamorchestraさんを訪れて、プランナーさんとも直接お会いすることができました。当日は特に驚くようなこともなく、事前にしっかり準備ができていたおかげで、とてもスムーズに進行しました。スタッフの皆さまのおかげで、特別な一日を心から楽しむことができ、本当に感謝しています。お料理はとても美味しく、盛り付けも素敵でした。ゲストの皆さまからも「料理がとてもおいしかった」とたくさんのお褒めの言葉をいただきました。シェフの方々も、それぞれのゲストの食事制限に細やかに配慮してくださり、お子様を含め、皆さまに安心してお食事を楽しんでいただくことができました。会場は東京駅からもアクセスしやすい市ヶ谷駅の近くにあり、海外から来てくださった多くのゲストも公共交通機関を使って到着することができました。最初にお会いしたマネージャーさんの方はとてもプロフェッショナルで、初回の打ち合わせから安心感を持つことができました。その後、担当のウェディングプランナーさんと数回にわたり打ち合わせを行い、海外在住の私たちにとっても安心して準備を進めることができました。座席表のテンプレートや当日の流れ、その他の大事なポイントなど、丁寧に共有してくださり、とても助かりました。また、プランナーさんは細かな点にもとても気を配ってくださり、zoomやメールでのやりとりでも、私たちの質問に一つひとつ丁寧に答えてくださいました。少人数でアットホームな人前式のウェディングパーティーを考えている方には、ぜひおすすめしたい会場です。指輪交換や誓いの言葉、書類のサイン、ケーキカットや写真・ビデオ撮影など、一般的な結婚式の要素も取り入れながら、自分たちらしい式を挙げることができました。私たちは結婚式の約4ヶ月前から準備を始めました。海外からのプランニングで時間的に余裕はありませんでしたが、プランナーさんのおかげでスムーズに進めることができました。プランナーさんのアドバイスに従って準備を進めることを強くおすすめします!また、海外からのゲストの渡航費用にも配慮し、混雑時期を避けた日程を選んだことも、計画を立てるうえでとても大切なポイントだったと思います。詳細を見る (1022文字)



- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いている
落ち着いててよかったし、設備も綺麗に整っていてよかった。落ち着いててよかったですし、ここでなら家族を呼んでもいいなと思いました。予算内だったのでよかった全部美味しかったですが、特にメインの黒毛和牛のステーキは今まで食べたステーキの中で1番美味しく、口の中で溶けると言うのはまさにこれのことなんだと感じました。駅からも近く良い丁寧な対応で感動した駅からも近く、また落ち着いた雰囲気なので良いと思いました。大きな結婚式とかを考えてない方はおすすめです下見だけのつもりで行きましたが、スタッフの方の対応も素晴らしく、試食した料理も想像をはるかに超えるクオリティの高さだったため、ここでの披露宴を決めました。本当に決めてよかったと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゲストとの距離が近いレストランウェディング
会場が広すぎず狭すぎず、ゲストの顔がよく見えるので、アットホームで楽しい雰囲気になりそうです。コース料理をいただきました。どれも美味しかったのと、オープンキッチンなので調理している姿が見えてワクワクしました。式場までは駅から徒歩で5分位、遠方から来る両親もアクセスが良く、また友人は都内に住んでいる人が多いので、ちょうど良いです。式場は一面窓ガラスで陽の光が差し込み、大きな木もあって緑も見えます。とても丁寧に教えてくださいました。ドレスの希望など簡単なことを話しただけなのですが、希望通りのカタログを見せてくれ、嬉しかったです。・駅から近く東京の中心・ゲストとの距離が近く、レストランウェディングパーティーを楽しめるかしこまりすぎず、だけど親族や友人、職場関係の人に向けて結婚式を挙げたい人におすすめです。詳細を見る (354文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ホスピタリティとクオリティ抜群。
カジュアルでモダンなレストラン。全体的に落ち着いたトーンのインテリアで、グリーンやキャンドルもあるので、もとから会場がおしゃれ。オープンキッチンで音やシェフの姿が見えるのも良い。かなり安い。いわゆる結婚式のような重厚感はないものの、ホスピタリティにあふれていてコスパはかなり良いと思う。持ち込み料金も安かった。最初にいただいたウェルカムドリンクのエルダーフラワーのドリンクから、最後のデザートまでどれも美味しかったし綺麗だった。市ヶ谷駅からは近いがかなり坂だった。麹町からだと距離は多少あるが平坦な道になるので問題ない。テキパキとしてらっしゃって、かつ丁寧で素晴らしかった。こちらの予算や意図を重要視してくださって親身になってくれた。お料理のクオリティの高さとスタッフさんの良さ。シェフの方もみなさん挨拶してくれて、プランナーさん達も親しみやすく、かつ丁寧だった。主役になる結婚式は苦手、あくまで周りの人たちに感謝を込めた会を開きたい方におすすめ。少人数で歓談に時間を使いたい人にもおすすめ。詳細を見る (446文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれな雰囲気にとても美味しい料理
落ち着いた雰囲気で、とても広いわけではないですが窓が大きく、ゆったりとした配置で、ゲストとの距離感も程よい印象でした。正直ギリギリ予算内といった感じでしたが、他の会場の見積額をお伝えして、色々提案していただけたのでよかったです。あまり人数が多くなく、料理を重視しているのであれば、コストパフォーマンスは良いと思いました。試食をさせていただきましたが、どの料理も大変美味しく、量も大満足です。ドリンクメニューもとても充実していて良いと思いました。駅の出口から直線で辿り着けるのでとてもわかりやすいです。オフィス街なので特段景色が良いわけではないですが、外からの光が入るのでよかったです。とても丁寧に案内、説明をしていただき、お話しやすかったです。初めての試食会だったのもあり、少し緊張していましたが雑談を挟みつつ緊張も解けて過ごしやすかったです。特に料理の内容がおすすめですが、この価格帯で楽器演奏可能な会場は少ないと思うので、そこもまた、おすすめポイントの1つです。実際に会場に見学をして、招待人数に対する会場のイメージを具体的にすると良いと思います。また、料理を少しでも重視するのであれば試食はした方が良いと思います。詳細を見る (510文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
とにかくご飯が美味しい!楽器演奏もできる会場!
会場は落ち着いた雰囲気です木のテーブルに青い椅子がとてもおしゃれですテーブルと椅子は動かせるようで、レイアウトを自由にできるそうです一段高くなっているスペースがあり、そこを高砂にしたり、楽器演奏の際のステージにしたりできます相場よりもだいぶコスパが良いと思います安いけれども決してチープさが出ているわけではないですいくつか試食をさせていただきましたがどれも美味しく、カジュアルなパーティでこのクオリティのご飯が出てきたらゲストも嬉しいと思いますレストランとしてもいつかお食事をしに行きたいなと思いました駅から少し坂を登るので夏は辛いかもしれませんが、徒歩2〜3分ほどで着くのでアクセスは良いと思います近くにカフェもあり、時間調整もしやすいかもしれませんみなさん清潔感があり、とても親しみやすい方々でした丁寧にご説明いただき、今後の流れなども分かりやすくお伝えいただけたため、実際に今後準備をして当日パーティーを迎えるということが想像しやすかったです・バンド演奏ができる・トイレのアメニティが充実している30人前後の少人数でのパーティをしたい方に良いと思います柱があるためプロジェクターが見づらい席がありそうです人数次第では要確認です詳細を見る (516文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
jam orchestraさんを見学してきました!
会場はガラス張りでとても自然光がしっかり入ってくる、爽やかな印象でした!会場の広さも大きすぎなかったので、自分たちの理想とマッチしておりました。予算感も自分たちの理想とマッチしておりました。特典の内容も充実しており、大変満足しております。ウェルカムドリンクでいただいた、ノンアルカクテルがとてもおいしかったです。実際のメニューにもあるとのことでしたので、ぜひまた飲みたいです。コースのメニューも見た目、味ともにええ感じでした!サーモンのお料理がとっても美味しかったです。駅から徒歩5分ほどで、まっすぐに進むだけでしたので非常にアクセスがしやすいところだなと思いました!スタッフさんも丁寧かつ、とてもシンプルな説明でわかりやすかったです。不用意な営業もなく、ストレスなかったです!カジュアルな雰囲気がありつつ、お料理が美味しいところて。です!また、少人数での開催ができるという点においても非常におすすめできるかなと!少人数でゲストに方、一人一人におもてなしをされたいカップルさんに向いているかなと思います。詳細を見る (452文字)




- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
温かみのある雰囲気と美味しい料理、丁寧な対応が魅力
自然光あふれる明るく温かい空間で、落ち着いた雰囲気が魅力的でした。披露宴会場は広々として開放感があり、温かみのある装飾でリラックスできる雰囲気でした。予算については、提供されるサービスや設備のクオリティを考えると、納得のいく価格設定だと感じました。コストパフォーマンスが良く、満足度の高い内容でした。料理は新鮮な素材を活かしたバランスの良い味付けで、とても美味しかったです。盛り付けも工夫されており、見た目の華やかさも抜群でした。ゲストの満足度も高そうだと感じました。初めての方でも迷わずに到着できそう。駅から近くて便利だと思いました。スタッフの方々はとても丁寧で親切に対応してくださいました。質問にもわかりやすく答えてくださり、不安なく見学できたのが印象的でした。細やかな気配りも感じられ、安心して任せられると感じました。オープンキッチンのおかげで、料理ができあがる過程を楽しめるのが魅力的でした。香りや音も感じられ、ゲストもワクワクする演出に。新鮮な料理をその場で味わえるので、より特別な時間になると感じました。とても素敵な会場で人気が高いのも納得でした。希望の日程を確保したい方は、早めの見学・予約がおすすめです。詳細を見る (510文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
温かみ溢れるアットホームな結婚式場
挙式会場は自然光がたっぷり差し込む明るい空間で、木の温もりが感じられるナチュラルな雰囲気がとても印象的でした。音響や照明の設備も整っており、安心して式を挙げられそうです。披露宴会場は広すぎず、少人数の式にはちょうど良いサイズ感でした。ゲストとの距離も近く、アットホームな雰囲気で温かい式が挙げられそうです。式場の雰囲気やサービス内容を考えると、費用は妥当でコストパフォーマンスは良いと感じました。内容に見合った価値があると思います。料理は見た目も華やかで、味もとても美味しかったです。季節の食材が使われていて、ゲストにも喜んでもらえそうだと感じました。遠方から来る親族の為、新幹線や駅からのアクセス良好な点が良かったです。スタッフの方々はとても親切で丁寧に対応してくださり、安心感がありました。質問にも的確に答えてくれて、信頼できる印象を受けました。温かみある雰囲気とアットホームな披露宴会場が魅力です。少人数婚にもぴったりなサイズ感で、スタッフの対応も丁寧なので安心して準備が進められます。披露宴会場にはオープンキッチンがあり、出来立ての料理が楽しめるだけでなく、シェフのパフォーマンスも特別感を演出してくれます。さらに、大きな窓からは自然光が差し込み、明るく開放的な空間で心地よい時間を過ごせそうです。料理も美味しく、ゲスト満足度も高そうです。アットホームな雰囲気を大切にしたいカップルや、ゲストとの距離感を近く感じたい少人数婚を希望するカップルにおすすめです。自然光が差し込む明るい空間やオープンキッチンの演出など、温かくカジュアルな結婚式をしたい方にぴったりです。リラックスした雰囲気で、自分たちらしい式を叶えたい方に最適な会場です。詳細を見る (721文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
会場もスタッフもとても素敵✨
オープンキッチンのためライブ感のある空間でゲストも楽しめる元々のお店自体がオシャレで素敵なので装飾品を沢山持ち込まなくてもよさそう試食というよりはしっかりとした量をいただき驚きました。そしてどれも出来立てで見た目も良く、そしてもちろんお味もとても美味しかったです。最寄駅から徒歩5分以内でアクセス良好複数の駅からいける道がわかりやすいオフィス街なので土日祝に開催する場合は道が混雑しておらず良さそう最初の見学予約の対応からとても丁寧に対応して下さいました。実際に下見に行った際には、こちらの質問に的確に素早く答えて下さる他、見積書も私たちの要望を汲み取り直ぐに修正をして作成して下さいました。オープンキッチンで調理中の音や香りを感じられるところ料理や飲み放題のクオリティが高いお店の方の対応が親切丁寧お料理にこだわりたい方におすすめだと思います詳細を見る (372文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で話しやすい
会場の窓が大きく、オープンキッチンで料理作っているとこが見れるのも良い。プロジェクターもありとても良くトイレも綺麗でとても良かった。予算に近い見積もりがで、無料の貸し出しや音響も十分で無料の貸し出しも多くてよかった。特典も色々あり満足でした。料理の品数も多くどれも美味しい。お酒の種類も豊富で、ソフトドリンクも多くお酒が飲めない人でもいいなと思った。式場までの距離も近く複数の駅から歩いていけるのがいい。全体の流れを詳しく簡潔にお話しいただき分かりやすく段取りが良くて不安になることがなかった。カジュアルでアットホームな雰囲気で行いたかったので自分たちの条件に合っていた。小さい子供がいても楽しめると思った。アットホームな雰囲気でやりたい方や料理などにこだわりたい人たちにおすすめだと思った。少ない人数や親族だけで行う場合にとてもいい場所だと感じた。詳細を見る (375文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 75% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 申込み前試食可
この会場のイメージ803人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1027月
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催人気No1【限定BIGフェア】最大50万円分特典付き◎豪華試食フェア
東京レストラン・満足度1位・5年連続受賞記念♪【人気No.1フェア!】専属プランナーがお二人のご希望やご状況をしっかりとリスニングし、「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。豪華「無料ご試食」もついてます♪

おすすめ
1101土
目安:2時間00分
- 第1部16:00 -
- 他時間あり
現地開催人気No1【限定BIGフェア】最大50万円分特典付き◎豪華試食フェア
東京レストラン・満足度1位・5年連続受賞記念♪【人気No.1フェア!】専属プランナーがお二人のご希望やご状況をしっかりとリスニングし、「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。豪華「無料ご試食」もついてます♪

1102日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催春婚しよ♪【2026年3-4月の方限定】大人気シーズン無料試食相談会!
\2026年3-4月をご検討中の方へ!春婚プランをご案内♪/専属プランナーが「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。東京都レストラン部門、満足度NO1の豪華な「無料ご試食」も◎春にぴったりの特典をご提案します
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6268-9987
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
無料試食ランクアップ◆シャンパーニュ×仔牛フィレ肉×デザート付豪華コースに
【ご提供メニュー】 ソムリエ厳選ウェルカムドリンク 乾杯スパークリングワイン シェフのスペシャリテ前菜2種類 黒毛和牛"フィレ肉"ロースト 焼きたてクロワッサン(ジャム付き) 洋梨のソルベ
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)(ジャムオーケストラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-0085東京都千代田区 六番町4-3 GEMS市ヶ谷2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR市ヶ谷駅/地下鉄市ヶ谷駅から徒歩2分 ※JR市ヶ谷駅もしくは、地下鉄の場合「3番出口」目の前の緩やかな坂(日テレ通り)を右手側に上がって来ていただけますと正面に当店のビルがございます。 JR四谷駅から徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR 市ヶ谷駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 03-6268-9987 |
| 営業日時 | 11:00〜23:00(不定休) |
| 駐車場 | 有料 50台近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 当店は、神社や教会、チャペルと提携しております。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能二次会プランを別途ご用意しております。また、二部制のお得なプランもございます!まずは、お気軽にご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | 外国人スタッフもいるので英語でも安心♪大型マイクロバスも手配可能!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り細かくヒアリングをし、メニューを一緒に考案していきます。 |
| 事前試食 | 有り試食フェアにて味をお確かめいただけます♪是非、お気軽にフェア予約を! |
| おすすめポイント | 一つ星レストラン出身シェフによる、軽やかで色鮮やかな薫り高いモダンフレンチ。日本を中心とした旬の厳選食材の「素材感」を大切にしております。老若男女どなたでも、肩肘張らずにお楽しみ頂けるも特徴です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
レストラン・料亭SILVER



