
16ジャンルのランキングでTOP10入り
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オシャレでアットホームな空間で、しっかりコース料理を堪能!
オシャレな雰囲気で、tv番組のロケに使われていたこともあるくらいです!緑が多く使われていてリラックスしながらも、天井が高くキッチンオープンで開放感がありました。料理はとてもおいしいです。試食会の場であっても、数品出して頂け、ふんだんに堪能することができました。盛り付けもとてもセンスがよく、ゲストのみなさんもきっと満足して頂けると思います。市ヶ谷駅から少しだけ坂を上りますが、駅からの距離は近いので問題ないと思います!ささいな疑問にも嫌な顔をせずに、しかも即レスで回答していただけるので、とても助かりました。規定のプラン一辺倒ではなく、細かなリクエストにも柔軟に対応してもらえるので、安心できました。コストは抑えながらも、しっかりとしたコース料理をゲストに味わってほしい。しかもオシャレな空間で、という希望があったので、まさにぴったりの会場でした。下見のときは、ぜひおいしい食事を堪能してください!詳細を見る (399文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
モダンで開放感ある素敵な会場と温かみのあるスタッフが素敵
私たちは人前式であり、披露宴会場と同じ会場で行いました。仲の良い友人たちに見守られて行う人前式をやるには申し分ない環境でした。清潔感と開放感ある会場で、自分たちが望んでいた全てを達成出来ました。参列者からも好評でした。レストランウェディングということもあり、料理の質は申し分ありませんでした。普段使いとしてもお伺いしたいと思います。駅から徒歩五分以内とアクセスが良く助かりました。駅からの道のりも非常に分かりやすく、説明がしやすかったです。筆舌すべきはスタッフの皆様の気配り、優しさ、プロフェッショナルな対応だと感じます。私たちの希望を快く聞いてくださり、直前の対応まで懇切丁寧にして頂き感動しました。会社の利益を上げるのではなく、結婚式の最大幸福を考えて下さっているだな、と心から感じ、感動しました。スタッフの皆さんの笑顔です。プランナーの方のご対応は勿論、お店の方全て雰囲気の良い方でした。信頼出来るプランナーを見つけることだと思います。詳細を見る (421文字)
費用明細667,332円(29名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしいパーティーが実現できる、素敵な会場です。
会場は青と暗めの茶色を基調とした落ち着いていて洗練された色合いで、お洒落な雰囲気です。大きな窓があり、昼間なら、明るい光を沢山採り入れられます。少し高くなっている部分があり、高砂にしたり音楽演奏で使ったりできます。新郎新婦の衣装を持ち込みにしましたが、持ち込み料はリーズナブルな価格だと思います。司会、カメラマン、ヘアメイクは持ち込みにしました。この持ち込み料がかからないのは大変助かりました。アレルギー対応も事前に対応してくださいますし、ゲストも料理は美味しかったと満足していました。市ヶ谷駅から近く、駅から坂を登りきった場所だったので、わかりやすくてゲストを招きやすい立地で、非常に良いロケーションでした。プランナーの方は親切丁寧で、色々な事に柔軟に対応して頂きました。こちらもやりたい事が多く、対応して頂けてありがたかったです。当日にはキャプテンというスタッフの方がついてくれて、スムーズな進行ができました。自分たちの考えるウェディングをしたい人にオススメです。自由度が高く、会場側も協力的ですし、柔軟に対応してくださいます。私どもは60人規模のパーティーをさせて頂きましたが、着席で1人1人の席は狭くなったものの、アットホームな雰囲気で、満足行く会が開けました。プロジェクターも綺麗に映りますし、アコースティックギターを使った音楽演奏も、マイクを使って実現できました。bgm音楽の指示もかなり細かかったのですが、対応して頂きました。もしこちらでパーティーをするようでしたら、自分たちのやりたいパーティーのビジョンを持って、積極的にプランナーの方に相談し、会場側がやってくれること準備してくれるものと自分たちで準備するものを明確にする事で、スムーズな会の開催につながると思います。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
少人数のアットホームな1.5次回に最適!
ダークブラウン(木目)と青を基調とした落ち着いた内装の「お洒落なレストラン」です。格子状の大きな窓が、更なるお洒落さを演出し、開放感を与えていたのも良かったです。比較的小さなレストランでゲストとの距離が近いので、私のように少人数でアットホームな1.5次会をしたい人には、ピッタリです。会場は音響機材、プロジェクター、マイクなどが揃っており、貸し出しも無料です。レストラン中程の窓際にコンクリートの柱があり、その近くのゲストはややプロジェクターが見えずらいのが唯一の難点ですが、机のレイアウトを工夫すれば、大丈夫だと思います。ジャムオーケストラのスタンダードの装花は緑(観葉植物)が中心のイメージだったので、メインテーブル(高砂)とゲストテーブルに色のあるお花を足しました。又、乾杯用のシャンペンを直前に足しました。申し込み時に3ヶ月を切っていたこともあり、プロの司会者の方をサービス(無償)でつけて頂きました。ここのお料理は特にお勧めです!海外在住のため、事前に試食する機会がなかったのですが、当日一口食べて思わず笑み溢れました。ジャムオーケストラオリジナルのウェディングケーキも、とて美味しかったです。又、食品アレルギーの対応も問題なくしいただけました。市ヶ谷の駅から徒歩2分程度で、アクセス抜群です。スタッフ・プランナーの方のサービスは、最上級でした。私は海外に在住のため、直前までメールと電話でやり取りさせて頂きましたが、プランナーのIさんは常にリスポンスが速く、いつも分かりやすい形で回答・説明頂いたので、不安もありませんでした。新郎(アメリカ人)が欧米スタイルのプログラム構成を望んだため、通常とは随分違うプログラムになりましたが、その辺も柔軟に対応頂きました。また、挙式は披露宴の一週間前に行なったため、披露宴の際に上演する挙式のビデオがかなり直前になりましたが、こちらも上手く対応頂きました。司会の方のプロフィール紹介の内容もバッチリでしたし、提携のドレスサロン、ヘアメイク、カメラマン、みなさんプロフェッショナルにご対応頂きました。当日、「チーフ」という方が付き、が色々とお手伝いしてくれたのも良かったです。ドレスレンタル、司会、カメラマンなどが付いてくるパッケージプランがあって、世話なしです。あとは、お料理がとにかく美味しい!海外に住んでいて、直接会って打ち合わせができない方へは、特にお勧めです。世話なしのパッケージプランがある点、メールと電話でやり取りして貰える点、プログラム構成を柔軟にして頂ける点、何よりきめ細かく対応いただける点が安心です。詳細を見る (1086文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/08/09
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
アットホームなパーティーでした
スクリーンなども整備されていて、披露宴をおこなうには十分な設備がととのっています。オープンキッチンもあり、大人の雰囲気が漂う会場です。ドレスは無料プランもありましたが、とても素敵なサロンを紹介いただきました。ゲストにも好評で、予算は越えましたが満足です。暑い日のため、ウェルカムドリンクをプラスしたこと、ブーケプルズのためのブーケの手配、ドレスやタキシードの小物類などで予算が上がりました。ほぼ初回申し込みでしたので、ケーキの半額サービス、お料理のグレードアップ、席次表サービスをしていただきました。装飾、プチギフト、司会を持ち込みにして節約しました。マイク、スクリーンなどの使用料も特にかからなかったので節約できました。試食した時から、とても美味しいと思ってました。ウェディングケーキなどもとても美味しく、ボリュームもあり満足です。市ヶ谷駅から程近く、ゲストも迷うことはないと思います。jr、地下鉄もアクセス可能なので、とても良いと思います。スタッフの方はとても明るく、タイムスケジュール通りに進行を管理していただきました。短期間での準備となりましたが、メールなども利用しながら準備できました。派手な演出をせず、お料理を楽しみながらゲストの方と近くで過ごしたい方にはぴったりです。糖質制限のあるゲストのため、一生懸命代替メニューを考えていただき、ありがたかったです。今回、私達はカメラマンの方をお願いしましたので、パーティー終了後にゆっくり撮影時間を取っていただいたことです。値上がりする部分も、押し付ける感じがないので安心してプランニングできます。少人数で、派手な余興もやりたくなかったため、お料理が美味しいことが一番の条件でした。無料の試食フェアでお料理をいただけたことは大きな決め手となりました。立地も良く、一部を除いて持ち込み料がかからないこともポイントとなりました。派手な演出をせず、お料理を楽しみながらゲストの方と近くで過ごしたい方にはぴったりです。詳細を見る (832文字)
費用明細650,916円(21名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
思い描いていたイメージとぴったり!
夕方から夜にかけて伺ったのですが、ウッディで白熱灯とキャンドルの光が温かく優しい雰囲気を醸しだしていました。パーティーも夜開催のため、まさしく求めていたものだとテンションが上がってしまいました。これに装花を施したら、カジュアルな中にも優美さの漂う空間になるだろうと思いました。また、オープンキッチンなので活気があり、平日の夕方にもかかわらずお客さんがたくさんいらして賑わっていました。さらに気に入ったのは、通りに面する側が一面ガラス張りなので開放感があり、広く感じられました。他の会場に伺っていないので比較対象は無いのですが、こちらの感覚としては妥当なお値段だと思いました。お料理も試食というには豪華すぎるほど、コースで提供してくださり、アルコールも一杯サービスしてくださいました。どのお料理も、材料はさることながら記憶にも新鮮で、盛り付けは洗練されていて見た目にも楽しめました。パーティー以外でも、再訪したいと思いました。市ヶ谷の駅から緩やかな坂を登っていくのですが、徒歩5分もかかりませんので立地は良いと思います。また、意外と新宿、東京、渋谷などの主要な駅からのアクセスも良いとのことで、遠方からいらっしゃるゲストの方にも便利だと思います。ホールのスタッフさん、プランナーさんいずれも親切で、笑顔が素敵で、楽しくお話することができました。プランナーさんはこちらの希望を伺ってくださり、それに沿ってご提案をしてくださいました。雰囲気とお料理が最高です。プランナーさんもスタッフさんも素敵です。カジュアルでおしゃれなパーティーをご希望の方にはピッタリだと思います。控室が小さめですが、私たちはお色直しもしないでのあまり気になりませんでした。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッリュな雰囲気でお料理が絶品
落ち着いた雰囲気のレストランで、写真で見るよりはこじんまりとした印象でしたが、少人数での開催なら手頃な広さかと思います。横長の造りでオープンキッチンの反対側は全面窓なので、開放的。高砂は一段高くなっているし、柱はありますが、席の配置に気をつければ視界が遮られるということはないそう。また、半個室になったソファ席があり、赤ちゃんのいる方などは良いと思います。手頃かと思います。フレンチベースで和の食材なども取り入れた凝った印象のお料理で、通常の試食会ですとワンプレートが一般的ですが、コース形式で出して頂きました。ビュッフェもコースもお値段はあまり変わらないそう。駅から近い(約3分)のは良いのですが、ゆるやかな坂道のため、ヒールをはく女性にはキツイかもしれません。ただ、最寄り駅が二つあるため、そちらを利用するのもアリかと。担当して下さった方は、しっかりとプランを説明して下さり、強引さもなく誠実な印象でした。また、夜から予定があったのですが、時間をしっかりと守って下さったことも好印象。ドレス・タキシードの無料レンタルがあるのもポイントが高いですね。しいと言えば駐車場がないことと、お手洗いが一つずつなのが気になりました。落ち着いたアットホームな雰囲気リーズナブルお料理が美味しいかわいらしいカンジより、大人っぽい雰囲気が好きな方お料理にこだわる方楽器演奏などをしたい方におすすめ詳細を見る (591文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
親族のみの挙式後のウェディングパーティー
普段はレストランということもあり、落ちた雰囲気で、また盛り付けているところが見えるオープンキッチンも素敵でした。プロの司会をたてたので、その分はプラスでかかりました。さすがプロ!といった感じで終始安心してお任せすることができました。またプロのカメラマンも希望すれば手配してくれます。提携しているドレスショップがあるので、ほかのショップでかりるより安く済みました。また参列した方からも可愛かったと好評でした。レストランとして営業してることもあり、お料理は文句なしで美味しいです!元パティシエのシェフがいるらしく、盛り付けもかわいく、綺麗で、お料理も斬新で美味しくうただきました。また即決で決めるとお肉のグレードアップできる特典があり、私は即決しました!市ヶ谷駅から近く、アクセスは抜群。ウェディングパーティーが多い事もあり、何もわからない状態でいっても、必要なものをリストアップしてくれたりとサポートがしっかりしていました。また柔軟に対応してくれて、本当に感謝です。なんといっても美味しい料理!そしてスタッフさんの対応が素晴らしいです。まず下見に行って、お店の雰囲気を見ることが大切だと思います。またスタッフさんとの相性も大切だと思います。詳細を見る (519文字)
費用明細859,248円(46名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
レストランウェディングならではの高品質な料理の提供
披露宴の会場は、普段レストランとして営業されていることもあり、そこまで大きな会場ではありませんでした。会場の雰囲気は黒を基調とした、暗めのお店で大人っぽい雰囲気だと感じました。音響や映像設備もしっかりあり、最低限の演出は行えると思います。東京都心部から近く、最寄り駅からも徒歩ですぐに行けます。会場までが少し長い坂道になっているので、来賓者の年齢によって少し歩くのが辛く感じるかもしれません。坂の中腹にお店があり、見下ろす位置に窓があるため、景観は良かったです。ドレス提携ショップがほうふで、費用に合わせて選択可能。料理がとにかくおいしいので、料理重視であれば絶対にオススメ。コースの種類も豊富なため費用に合わせて選択可能。高品質な料理にも関わらず、とにかく費用がリーズナブルです。会場見学の際にはぜひ料理の試食ありのプランで、検討するのが良いと思います。詳細を見る (378文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想以上のレストランウェディングでした
親族+親しい友人のみでmax30人くらいの小規模だったことと、親族の親睦を深める会にもしたかったので、挙式会場と披露宴会場が一緒のいわゆるレストランウェディングにしました。高齢の祖父母もいたので移動がないのはむしろ良かったです。形式は人前式にしましたが、レストランとはいえ高砂は一段高いステージのようになっているので、指輪交換や誓いの言葉などもまったく問題なく出来ました。窓が多く自然光が入ってくるので明るくてとても気持ち良い雰囲気でした。当日は運良く晴れたので特に写真が綺麗に撮れました。新郎新婦の控え室は狭めですがあります。また大きめのスクリーンとプロジェクターがあるのでプロフィールムービーなどを流すことができます。・ウェディングドレスは絶対に妥協したくないという新婦の希望でグレードアップしました。・料理のメインディッシュを牛肉にグレードアップしました。・装花を少し華やかにするためグレードアップしました。母の日直前でお花が高い時期でしたが、見すぼらしくなくイメージ通りに仕上げてくれました・持ち込みでの追加料金は一切ありませんでした・節約するため司会とカメラマンは友人に頼みました・ウェディングケーキを半額にサービスしてくださいました・トーション(白ナプキン)とテーブルクロス料金をお店のご厚意でサービスしてくださいました・プチギフトは持ち込みました文句なしです。試食したときのメインディッシュのお肉が美味しくてこのレストランに決めました。ワインの種類も豊富で、ワイン好きの両親にも好評でした。jr市ヶ谷駅から徒歩5分くらいです。地下鉄からは10分くらいかかります。駅からレストランまでは軽い坂道になってます。一本道なので迷ってしまう参加者もいませんでした。駐車場はないので近くのコインパーキングを利用してもらう感じです。また、レストランが提携しているお店でウェディングドレスとタキシードをレンタルしましたが、そのお店も市ヶ谷にあるのでとてもストレスが少なかったです。レストランのマネージャーさん=プランナーさんなので、いろいろと話が早く決まります。直前の変更希望も嫌な顔せずに対応してくれてありがたかったです。なによりプランナーさんの人あたりがすごく良かったです。他に検討していたレストランでは、別企業のプランナーさんが間に入り、質問や相談しても最後は「レストランに確認しますね」となってしまってしまうことが多くて個人的にストレスで選択肢から外しました。またおそらくレストランウェディングで使われることが多いのでスタッフの皆様も経験豊富で、当日は本当にいろいろと助かりました。教会式などと違って型が決まってない分、段取りやルールが分からないことも多く不安でしたが、当日プランナーさんやスタッフが細かく指示してくれたり教えてくれたりしたので本当につつがなく進行できました。(例えば指輪交換どうやればいいのか、キスしない場合はいつベールアップするのかなど)・レストランが提携しているお店でウェディングドレスとタキシードをレンタルしましたが、このサロンが本当に素晴らしかったです。レンタルショップではなく、デザイナーさん自身のサロンのためドレスのレベルがすごく高いです。正直、こんな良いドレス借りてしまっていいんですか、という感じでした。新婦がドレスは妥協したくないという思いがあり、申込をする前にドレス選びをさせて頂けました。新婦がイメージを伝えると、サロンのプロフェッショナルの皆様がぴったり似合うドレスを見立ててくれ、まったく心配なくお任せできました。またこのサロンもレストランと同じ市ヶ谷にあるのでドレス試着などの事前準備のときもあちこち移動しなくてよいし、式当日朝の着付け&メイクしたあとのレストランへの移動、披露宴が終わったあともレストランで着替えてそのままドレスとタキシードを返却してくれるので本当にストレス少なかったです。決め手は(1)レストラン提携のドレス&タキシードの質がとても高かった(2)プランナーさんが良かった(3)料理がおいしかった(事前の試食)(1)特に新婦はドレスがばっちりだとテンションがあがってました。メイクさんもすごい上手だったそうです。(2)事前のやりとり・段取り・当日の運営などプランナーさんで決まる部分も多いので。(3)親族中心の会だったのでおいしい料理を食べてもらいたかったので。事前に試食できたので当日まで何の心配もありませんでした。準備も大変だし費用もかかるので…という人には、形式にこだわらないのであればレストランウェディングはシンプルでとても良いと思いました。詳細を見る (1910文字)
費用明細958,770円(29名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
コンセプト通りの結婚式
アットホームな雰囲気でした。ナチュラルな内装なので、色んなコンセプトのウェディングが実現できると思います。列席者が19名と少なかったのですが、テーブル間にゆとりを持っていただき、何もない空間がほとんど気にならないようにレイアウトしていただきました。人数が多くなっても、レイアウトは柔軟に対応いただけるように思いました。音響、スクリーンだけでなく、フォトウェディングに負けないほどの写真が撮れる内装でした。式から披露宴まで一連の流れで実施したため、同上です。・新郎、新婦の衣装代・司会、フォトグラファー代・参加予定人数が減ったこと・ペーパーアイテムをすへて手作りして節約・フォトグラファー、司会の方の拘束時間を長くしていただきましたどのお料理も美味しかったのですが、高齢な列席者に合わせて、食べやすいものを用意していただきました。市ヶ谷駅から近く、便利でした。プランナーさんが、最初から最後まで対応してくださったので、安心してお任せできました。プランナーさんの迅速な対応が印象的でした。疑問点があれば、可能な限りその場で解決してくださいました。写真にこだわりがあり、希望に沿ってご対応いただき、フォトウェディングさながらの写真も撮れました。自分が実現したいイメージを、極力具体化して、下見に行くと、その後の齟齬が少なくなると思います。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
少人数でとても素敵な式になりました!
会場はとても綺麗で、ナチュラルでカジュアルな会場とリハーサルの時は感じたのですが、後日、撮った写真を見ましたがこんなに素敵な所で披露宴していたんだと思うほど(当日は緊張で見ている暇がなかったので)雰囲気のある会場です。お手洗いはとても広く、綺麗でアメニティも充実していてこちらで用意する必要はありませんでした。披露宴感もきちんと出る会場だと思いました。当初、披露宴について知識不足でブーケや司会、ヘアメイクも自分でやろうと思っていたのですが、人に頼んだ方がいい事に気づき(その暇がありませんでした)、お店から紹介して頂いたフローリストの方、ヘアメイクの方、司会の方、頼んでよかったと思いました。節約するつもりだったのですが、出来ませんでした。席札は、手作りして持ち込みました。(抽選のアルファベットを振る為、作りました)お料理は8,000円のコースにしました。フルコーススタイルで量が多いかと思ったのですが、参列者の方がお腹を空かせてきてくれて皆さん完食してくれました。特にお店にお願いしたウェディングケーキが甘すぎずとてもおいしくて、人数分で配って頂いたのですが、フルコース後なのにおかわり希望が出るほどおいしかったです。市ヶ谷駅から徒歩10分ほど 駅から坂をのぼります駅から出れば遠くはありませんが、案内状に地図と写真を載せて案内図を配りました。迷ったという方はいませんでした。持ち込んだペーパーアイテムを素敵に飾っていただき、片付けまでお手伝いいただき感謝感激でした。アテンドはつけませんでしたが、スタッフの方が登場の仕方やタイミング、ケーキカットの仕方や写真撮影のためのストップなど、ずっとアテンドしてくださって非常にスムーズに式が行えました。リハーサル等で会場に行ったのは2回で設備を見る暇がなかったのですが、結果、すごくいい会場でした。持ち込み品の片づけなどもスタッフの方がやってくださり、スイートサプライズでウェディングケーキを配る際、お皿の裏に当たり券を付けるなどもスムーズに進行できました。人数が少なくても披露宴ができる事交通の便としてもそんなに不便でない場所だった披露宴をしてよかったと思える会場だった不安な点や疑問点は遠慮なくお店に聞いて大丈夫!でもスタッフの方がほとんどやってくれて感激しました。詳細を見る (960文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オシャレでかつ上品なレストラン
とてもオシャレで上品な感じです。人数によって配置を変えることができます。また楽器の演奏も可能です。平均的な価格だと思います。持ち込みも可能なので無料で持ち込み出来るものは持ち込みましょう!とても丁寧に作っており、印象が良かったです。また味も美味しかったです。市ヶ谷駅から坂を少し上がったところにあるので、わかりやすいです。専属のスタッフがいるので、色々と質問できます。どんな風にしたいか、はっきりと決めて行くと話が進みます。ゲストが楽しく、食事をして、楽しめるパーティーにしようと考えています。なるべく費用をかけないようにするならここがいいです。また雰囲気も上品なので、落ち着いた式をしたい人にはもってこいです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お食事をメインとしたアットホームな会場
こじんまりとしたレストランなので、逆に貸し切り感を味わえます。雰囲気はスタイリッシュで、大人っぽさを感じます。フロアの半分が窓でおおわれていますので自然光が入り、明るい雰囲気でした。お料理はおいしかったです!ゲストの心遣いなのか、かわいらしいジャムもいただきました。お料理全体はもう少しボリュームがあったらもっと嬉しかったです。笑駅から近くわかりやすいです。周辺もごちゃごちゃとしていないエリアなので大人のゲストにも優しいロケーションかと思います。正直スタッフさんに関しては可もなく不可もなく、と感じました。司会の方は、もちろんプロの方だとは思うのですが服装がユニクロ上下だったのでせっかくの結婚式にはどうなのかな‥と思ってしまう部分がありました。・マタニティ・子連れでも、貸し切りなので安心かと思います。・レストランなので、式が終わってからも記念日に遊びに来ることができそうです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
都会でカジュアルパーティ
最初の雰囲気は良かったです。窓があるので、明るくて、オープンキッチンなので、活気もありそうで。景色は、都会のオフィス街の二階から見る景色、という感じで、可もなく不可もなく。カジュアルな感じです。二次会向きなので、お料理の一人当たりのコースなど、値段的にはわりと安めかなと思います。食べていませんのでわかりませんが、写真を見せてもらったら、お肉などもありカジュアルフレンチという感じ。交通の便はいいと思います。地下鉄とjrもあります。駅からも近いし、階段とエレベーターがあるので、年配の方でもok。見学に行っただけなのですが、担当のスタッフの方が、最初の対応は普通でしたが、せっかく仮契約という感じで、次の約束をとっていたのに、それを忘れられていて、約束の日にいきなり向こうからキャンセル。しかも仮契約していたのに、その仮契約のことも忘れられていました。化粧室や控室はきれいでした。カジュアルレストランでありながらも、控え室み化粧室も広さもちゃんとありました。二次会むけなので、カジュアルにしたい方。少人数でぱーっとやりたい方。下見の時はお料理も試食したり、テーブルの配置をどう動かすかなど。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/10/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで明るいパーティーに。
こちらのお店はビルの2階にあり、店内はどちらかというとカジュアルな雰囲気の内装。天井の高さはそれ程ありませんが、大きな窓が付いているので開放感については問題ありません。会場内にはdjブースなどがあり、パーティーの際はクラブのような雰囲気にしたりすることも出来るということですし、音響設備やスクリーンなどもきちんと完備されているので演出は色々なことが出来そうです。ただ、こちらの会場は広さがあまりないので大人数の場合だと立食パーティーのような形にしないと着席では難しいということが少し残念でした。料理はフレンチでしたが、どれも盛り付けが素晴らしく、アートのような雰囲気の料理は食べるのが勿体なく感じる程でした。市ヶ谷から徒歩ですぐという好立地です。演出面での相談など、色々なアドバイスもくれましたし好感の持てる対応でした。私達の予定しているゲストの人数だと立食パーティーのような形になってしまうこということが残念でしたが、少人数ならアットホームなパーティーが出来ると思います。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームなレストラン
挙式後の1.5次会会場として見学させていただきました。思っていたよりも収容人数は少なそうでしたが、落ち着いた会場で素敵でした。レストランなのでコストパフォーマンスはとても良いです。持ち込みも比較的自由にさせてもらえそうでした。ハーフコースの試食をいただきましたが、特にお肉が美味しくて感動しました。お昼の時間に見学に伺ったのですが、女子会ランチを楽しむお客さんがたくさんいらっしゃいました。駅からは歩いてすぐなのでアクセスは良かったです。レストランならではの美味しいお料理と、柔軟に対応してくださるスタッフさんがいらっしゃる会場です。少なめの人数でアットホームなパーティーをしたい人にはオススメです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
好立地でシックな大人な雰囲気の会場です
ホームページの写真よりこじんまりとした印象でしたが、黒を基調としたシックな造りでオシャレで落ち着いた雰囲気が良かったです。どれもオシャレな盛り付けで味も上品で美味しかったです。特にパテが美味しかったのですが、立食だったので食べづらく、それが少し残念でした。(パンにのせた状態で出していただけると嬉しいです。)JR市ヶ谷駅から歩いて5分程です。駅から一本道で大通りに面しているので、会場を見落とさなければ(ビルの2階なので注意して見ないと見落としてしまうかもしれないです。)分かりやすい立地だと思います。みなさん感じの良い方でした。特にサーブしてくださる外国人の店員さんは、女性にはフルーツのたくさん載ったケーキを選んで渡してくれたりとサービスが良かったです。市ヶ谷という立地のよさと、落ち着いた会場の雰囲気なの落ち着いた雰囲気の式にしたい方におすすめです。入り口の階段が急なので、年配の方が参列される場合は注意した方がいいかもしれません。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
お料理重視のパーティー
普段はレストラン営業を主としているところ。結婚式というより、パーティーをするのにちょうどよい。ただのパーティースペースであればもっと安価にできるけど、ちゃんとレストランとしてお料理に軸がある場所がよかったので好印象。貸し切りにするために最低保証料金があるものの、40名ほど招待すればクリアできます。しかも装花・美粧・ドレスレンタル・司会・カメラマンなどを提携店で行えば最低保証料金に加算できます。結婚式場のようにいろいろ込みのセット料金で詳細が不明ということがないので安心です。少しずつでしたが、アラカルト・冷製スープ・うにクリームのパスタという3品にコーヒーをいただきました。パンもいくつか種類がありましたがすべておいしかった市ヶ谷駅から坂を上るかたちになるけど歩いて3、4分。四ッ谷駅からも7分ほど。渋谷や新宿のように出口や改札が複雑でないし、駅周辺も比較的静かで行きやすい。とても丁寧で親切にしていただきましたがパーティーの段取りには少し不慣れな印象。路面から階段を上っていくアプローチがおしゃれです。着席で50人くらいまで、立食でも80人くらいまでがキャパだと思います。35〜40人の予定と伝えると着席で理想的な人数だと言われました。ドレスで移動するスペースを考えると確かにそのくらいの広さだと思います。お手洗いはあまり数多くはないです。地下に身障者トイレもあります。(エレベーターあり)コンパクトな1.5次会を予定しているのでちょうどよかったです。また二次会としての利用も多いそうです。チャペルの併設などないので、人前式を短時間でやってパーティーへという流れにはいいと思います。お料理重視の方におすすめです喫煙スペースがクロークの前、エレベーターの入口付近で簡単なパーテーションで区切られているのみ。嫌煙家や小さなお子様にはちょっと気になると思います。詳細を見る (781文字)

- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれな会場&お料理がおいしい!!
レストランですので、結婚式らしい雰囲気ではありませんが、インテリアの一つ一つがシンプル&おしゃれで、装花やテーブルクロスで印象を変えられそうです!宴内人前式は可能とのことです。レストランウェディングなので、持ち込み料はかからないし、とってもリーズナブルでした!!フルコースを頂きました。とってもおいしかったです!見た目もおしゃれです。レストランなので、出来立てをすぐ頂けて嬉しいです!!メインもスープもパンも、全部おいしかったです。市ヶ谷の駅から距離はありませんが、登り道でした。年配ゲストのことを考えると少し心配です。2次会の経験は多そうですが、披露宴の経験はもしかすると少ないのかも...と思いました。丁寧に対応はしてくださりますが、専門式場やホテルのベテランスタッフ並の対応を期待するのは難しいかも知れません...・フレキシブルに対応してくれそうなので、結婚式でやりたいことのイメージができている方にはとてもいいと思います。・とにかくお料理がおいしかったです。普通にごはんを食べに行きたいと思いました。・おしゃれな会場でした。友人ゲストは喜んでくれそうです!おしゃれなウェディングがしたいカップルに向いていると思います。こだわりがあり、自分でいろいろ手配したいと思っている方には、とてもよいと思います。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で大人のパーティーにぴったり
青が印象的で、クールでスタイリッシュな雰囲気でした。テーブルクロスが何種類かから選べるみたいで、変えたらまた別の雰囲気になってとてもいいと思います。大きな窓からは街並みが見渡せて、開放感があります。おしゃれなバーみたいな感じがしました。ただ会場が細長く、柱があったりするので、席をつくるときには注意が必要かもしれません。私たちは友人30人くらいを呼んで会費1万円以内で1.5次会を、と考えていたのですが、こちらは40人からということで、無理かなあと思っていました。ですがプランナーさんがいろいろと提案してくださって、その他にもサービスするという話をしてくださったり、何をするにもとても協力的で、頼もしかったです。コスパはとてもいいと思います。試食は前菜からデザートまでフルコースでいただきました。彼と私とで別々のものを出してくれて、それを二人で交換して、という感じで堪能しました。どれも手の込んだ料理で美味しかったです。印象に残っているのは生ハムのシフォンとクリームの燻製です!ぜひ試食してみてください!市ヶ谷駅から徒歩2分、しかも一本道なので、アクセスはとてもいいと思います。ただ坂道なので、年配の方にはツライかもしれません。でもアクセスは抜群です。男性のプランナーさん?がついて、プランや料金についていろいろと話をしてくださいました。私たちが行ったときはフロアに外国人男性のスタッフさんもいて、とても気さくな方で話しかけてくれて、笑顔で接してくれました。その日は男性スタッフさんしか見当たりませんでしたが、みなさんよく気がつくビジネスマンという印象で、あまり男性に給仕される機会のない私としてはちょっとドキドキしました(笑)おしゃれなレストランバーという感じなので、披露宴というよりパーティー向きです。挙式もできるようだったので、派手にしたくない大人のカップルが親しい友人だけ招いてお披露目パーティーを…というシチュエーションにぴったりだと思います。私たちは友人30人くらいを呼んで1.5次会をと考えていて、こちらのお店はお料理もおいしいし、交渉次第でいろいろやらせてもらえそうだし、いいなあと最後まで迷ったのですが、ゲストにひとり高齢の方がいて、坂道だとつらいかもしれないと思い、他のお店にお願いしました。クールでスタイリッシュな雰囲気なので、大人のカップルにおすすめです。人数が多すぎると、会場の柱で見えない席も出てきそうなので、あまり多すぎないほうがアットホームに楽しめると思います。人数がだいたい決まっているようであれば、フロア図を見ながら席の配置も気にしたほうがいいかと思います。あとはプランナーさんがすごく協力的な方なので、いろいろと相談してみるといいと思います。私たちは会場の場所(駅から坂道)がネックとなって、別のお店にしてしまいましたが、第二希望がこちらでした。アクセスもいいし、何かの記念日に来てみたいなと思えるお店でした。詳細を見る (1224文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 75% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 申込み前試食可
この会場のイメージ801人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1026日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催人気No1【限定BIGフェア】最大50万円分特典付き◎豪華試食フェア
東京レストラン・満足度1位・5年連続受賞記念♪【人気No.1フェア!】専属プランナーがお二人のご希望やご状況をしっかりとリスニングし、「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。豪華「無料ご試食」もついてます♪

おすすめ
1101土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催人気No1【限定BIGフェア】最大50万円分特典付き◎豪華試食フェア
東京レストラン・満足度1位・5年連続受賞記念♪【人気No.1フェア!】専属プランナーがお二人のご希望やご状況をしっかりとリスニングし、「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。豪華「無料ご試食」もついてます♪

おすすめ
1102日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催人気No1【限定BIGフェア】最大50万円分特典付き◎豪華試食フェア
東京レストラン・満足度1位・5年連続受賞記念♪【人気No.1フェア!】専属プランナーがお二人のご希望やご状況をしっかりとリスニングし、「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。豪華「無料ご試食」もついてます♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6268-9987
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
無料試食ランクアップ◆シャンパーニュ×仔牛フィレ肉×デザート付豪華コースに
【ご提供メニュー】 ソムリエ厳選ウェルカムドリンク 乾杯スパークリングワイン シェフのスペシャリテ前菜2種類 黒毛和牛"フィレ肉"ロースト 焼きたてクロワッサン(ジャム付き) 洋梨のソルベ
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)(ジャムオーケストラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-0085東京都千代田区 六番町4-3 GEMS市ヶ谷2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR市ヶ谷駅/地下鉄市ヶ谷駅から徒歩2分 ※JR市ヶ谷駅もしくは、地下鉄の場合「3番出口」目の前の緩やかな坂(日テレ通り)を右手側に上がって来ていただけますと正面に当店のビルがございます。 JR四谷駅から徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR 市ヶ谷駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 03-6268-9987 |
| 営業日時 | 11:00〜23:00(不定休) |
| 駐車場 | 有料 50台近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 当店は、神社や教会、チャペルと提携しております。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能二次会プランを別途ご用意しております。また、二部制のお得なプランもございます!まずは、お気軽にご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | 外国人スタッフもいるので英語でも安心♪大型マイクロバスも手配可能!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り細かくヒアリングをし、メニューを一緒に考案していきます。 |
| 事前試食 | 有り試食フェアにて味をお確かめいただけます♪是非、お気軽にフェア予約を! |
| おすすめポイント | 一つ星レストラン出身シェフによる、軽やかで色鮮やかな薫り高いモダンフレンチ。日本を中心とした旬の厳選食材の「素材感」を大切にしております。老若男女どなたでも、肩肘張らずにお楽しみ頂けるも特徴です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
レストラン・料亭SILVER



