
16ジャンルのランキングでTOP10入り
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームなパーティがかなう!
少人数でアットホームな式を検討されている方には大変おすすめの会場です。窓が大きいため光がよく差し込み、明るい雰囲気だったことも決め手のひとつでした。会場入り口の木には写真を飾ることが出来たり、席はキャンドルを中心に装飾したり、シンプルかつカジュアルながらも華やかな雰囲気を演出いただけました。提携先のドレスショップが3店舗あったのですが、最終的に選んだドレスがプランの基本料金に上乗せで追加料金を払う必要がありました。良いドレスを選ぶことができたので後悔はありませんが、基本料金のなかで選べる衣装は限定的かもしれません。ほとんど当初の見積もりから上乗せはありませんでしたが、ゲストに使用いただく白ナフキンは後から追加でお願いすることとなりました。オープニングムービーとプロフィールムービーは自作することで費用を抑えました。また、テーブルランナーは迷った末お願いしませんでしたが、なくとも十分華やかに装飾くださいました。コロナ禍ということもあり、着席フルコースにてお願いいたしました。お料理がゲストから特に評判の良かったポイントのひとつで、大変美味しかったとの声がたくさんありました。会場はオープンキッチンのため、調理されている様子が良く見えたところも素敵な演出のひとつになったと感じております。市ヶ谷駅から徒歩2分の好立地で、遠方からお越しくださったゲストからも迷わずに来場出来たと好評でした。ゲストからの個別のお願いや行いたい演出など、当日までたくさんの相談をさせていただきましたが、できる限り私たちの要望がかなうよう丁寧にご対応くださいました。プランナーの方とはメールやlineでやりとりしましたが、いつも迅速な回答をいただけて大変助かりました。また、打ち合わせはzoomや電話でも対応くださり、式前の忙しい時期には大変助かりました。ゲストとの距離が近く、一人一人とたっぷり話をしたり写真を撮ったりする時間を取ることが出来て本当に良かったです。高砂は長めのソファになっているためゲストと並んで記念撮影することも出来ました。挙式は親族のみで執り行ったため、友人のみを招待する1.5次会の会場として選ばせていただきました。肩肘を張らず、友人と気楽に楽しむ時間を作りたい方々にはぴったりの会場だと思っております。フォーマルというよりもカジュアルという言葉が合う会場ではありますが、清潔で品があり、スタッフの方々も温かく、お支払いした金額以上の素敵な対応をしていただけたと感じます。自信を持っておすすめしたい会場です!詳細を見る (1057文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
料理が美味しい!アクセス良好
広くはないけど、少人数や家族婚には最適なのではないでしょうか。装飾次第で落ち着いた感じにも明るい感じにもできそうだなと思いました。キャンドルが飾られてて温かい雰囲気下見した時に決める1day決定特典がスゴイです!装花や席次表が無料など、その他特典充実してました。ブッフェ、フルコースと選べるようです。価格も色々あるのでパーティーの雰囲気に合わせて選べるのではと思います。メニュー名忘れましたが赤身肉のステーキ!食べる前に黒トリュフをスライスしてくれるのでテンション上がります!そしてお肉も柔らかくてとっても美味しかったです!駅から近いです!駅出て直線で来れるので迷わず来れると思います。東京の中心地なのでアクセスはいいと思います。丁寧な印象です必要な内容をすべてまとめたファイルを用意して下さっていました。さらに説明があって、質問するとすぐ答えてくれました。安心感があります!お料理がとにかく美味しいです!ゲストの方も喜んでくれるんじゃないかとすぐに思えましたし、会場の広さ的に少人数でも寂しくならなさそうだなと思えました。お料理が美味しい所、駅から近い、お値段が自分の中でのこだわりでした。会場内の雰囲気も気に入りました!少人数、家族婚、アットホームな感じでウェディングパーティーしたい方お料理にこだわりたい方には良いと思います。家族婚をする会場を探してました。実は他に気になる所もあって見に行こうと思っていたのですが、対応してくれた方の雰囲気、ぶっちぎりで料理の美味しさ、下見した時の1day特典の充実で思わす当日決めてしまいました。自分達のしたい結婚式のイメージに合ってると思えたところも大きかったです。少人数の結婚式、ウェディングパーティーを考えている方にはオススメです。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分達らしいアットホームなパーティーを挙げたいならここ!
木目の風合いを生かしたテーブルと群青色の椅子が並ぶ、ブルックリンスタイルで大人っぽい雰囲気のレストランです。ゲスト40名をお招きしましたが、長テーブル2列配置してちょうど良い広さでした。高砂は入口から向かって奥側のソファ席に設置。高砂の背景が石壁になっており、写真を見た人にシックでお洒落な会場だねと言っていただきました。・ウェルカムドリンクは最初付けませんでしたが、受付の後の待ち時間も楽しんでもらおうと思い追加しました。・ゲストテーブル装花は無料の造花装飾もありましたが、やはり生花が良いなと思い2万円アップ。・衣装は初回見積りでは1番安い5万円のものにしましたが、2箇所の提携店で試着した結果、10万円にグレードアップ。 それでも破格のお値段で素敵なドレスとタキシードが着れたので大満足です!私達は親族での挙式を既に済ませており、こちらの会場では友人のみのパーティー(1.5次会)でしたのでカラードレス1着のみ、ブーケも造花など、挙式で満足した部分はパーティーではお金をかけ過ぎないようにしました。持込みは一部有料ですが、早期成約特典で無料になるものも多く、結果的に私は持込み料はかかりませんでした。早期成約で会場オリジナルのウェルカムボードやメニュー表が無料で付いてくる特典や、ゲストを一定数以上呼ぶ事でカメラマンや司会の料金がお値引きになる特典を活用し、膨らみがちな部分の費用を抑えられたのはとてもありがたかったです。その分、ドリンクや料理などゲストのおもてなしにお金をかける事ができました。予算に合わせて7000円、10000円、15000円など、様々なコースがあります。こちらのレストランはシェフの方がパティシエの経歴をお持ちとのことで、前菜にスイーツの要素が入っていて(本当に甘いわけではなく、ムースやクレームブリュレの形で前菜が出てくる)上手く書けないのですが見た目がとても美しく可愛いです。もちろんお味も最高です!ゲストの方々からも好評でした。メインでは、試食では出てこなかった牛フィレ肉のステーキが出てきて嬉しい驚きでした。めちゃくちゃ美味しかったです!!飲み物では、ノンアルコールのエルダーフラワーソーダがお気に入りです。ドリンクのコースを1番上のものにすると、持ち込みも可能になります(結局は持ち込みませんでしたが)。市ヶ谷駅から徒歩3分程度。一本道で東京の地理に不慣れな方でも迷わず来れそう。市ヶ谷駅はjr以外に地下鉄も複数路線あるのでアクセス良好。式場から一歩外に出ると普通のビジネス街で、外での撮影映えはしませんが、土日は人通りが少なく、ゲストの方にもストレス無くお越しいただけたのではないかと思います。会場下見から対応いただいたプランナーさんが手際よく準備を進めてくださり、細かい質問にも何でも答えてくれ、安心して進められました。当日やり取りをしたスタッフの方もとても親切で、余興の手伝いなどお願いしました。カメラマン、装花、司会、ヘアメイクは会場と提携の方に来ていただきましたが、どの方も明るく丁寧で、素敵に仕上げていただきました。・入り口付近に木のオブジェがあり、クリップが沢山付いているので写真などを飾れます。ウェルカムグッズは自宅から持ち込みの他、会場にある小道具を無料で使わせていただきました。・高砂の位置は奥にも手前にも出来ます。とにかく会場内の自由度が高いです。★決め手お料理の評価が高い事と、自由度が高く、自分達の理想とする友人同士のカジュアルなパーティーができそうと感じて下見しました。下見してみて、お洒落な内装が写真通りだったのと、プランナーさんのテキパキとした説明が信頼できると思い、こちらに決めました。その他、皆様の口コミとのギャップはなく、思い描いたパーティーができました。★アドバイス専門式場やホテルでの結婚式に比べると、形式ばっておらず自由度が高いです。勿論良いことでもありますが、新郎新婦が主体的に動かないと直前で決まっていない事があり不安になったり慌てるかもしれません。私は一度挙式を挙げた後のカジュアルなパーティーなので、ある程度出た所勝負でも良かったですが、ここでしか結婚式しないと言う方は、時間に余裕を持って細かい点までプランナーさんやご家族と相談して詰めるとよいです。(勿論プランナーさんも新郎新婦のパーティーの形に応じて相談に乗っていただけると思います)詳細を見る (1816文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しくアットホームなウェディングならここ!
大きなガラス窓があるため、天気がいいと自然光が差し込んで綺麗です。ナチュラルでお洒落な会場にすることができます!お店の雰囲気がすごくよかった、とゲストからも好評でした。当初よりもドレス代が上がりましたが、それ以外は特に値上がりないかと思います。ペーパーアイテムなどは無料で用意していただけますが、持ち込みました。当初、ヘアメイクさんのアテンドはつけない予定でしたが、つけて本当によかったです!おすすめします!!当日の契約特典で料理のランクアップや、招待人数によって司会やカメラマンさんの特典がありました。料理が美味しい、が決め手でこの会場を選びました。本当にどの料理も美味しいだけでなく見た目も素敵で、特にお肉はゲストからも好評でした。市ヶ谷駅から近く、居酒屋も少しありますがオフィス街なので綺麗な通りになっています。皆さんテキパキと動いてくださり、何不自由なくパーティーを行うことができました。ゲストテーブルや高砂の飾り付けも可愛くしてくださって、大満足でした。パーティー中にかける音楽は、applemusicでプレイリストを作成して共有するだけでかけていただけたので大変楽でした。カメラマンさん、ヘアメイクさん、会場のスタッフさん皆さんがとても素敵な方です。1.5次会パーティーを行いましたが、こちらを選んで本当によかったと思っています。急な依頼も臨機応変に対応していただき、大変助かりました。コンパクトな人数で料理重視、アットホームな雰囲気でパーティーを行いたいと考えている方にはピッタリです。詳細を見る (651文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
ナチュラルスタイリッシュで素敵なレストラン会場
レストランで挙式と披露宴を行うプランとして、日中は自然光の入りそうな大きな窓と、ナチュラルでスタイリッシュなレストランのデザイン性が落ち着く雰囲気。アットホームな披露宴をしたいと思っていた中での落ち着いた中にも暖かさのあるレストランの雰囲気が理想としているイメージと同じ様な感じだったので良いと思いました。希望予算と希望するオプションなど合わせて調整してお見積もりしていただきました。ドリンクメニュー内容の変更希望にご対応くださったりました。駅からの近さはお子様連れのゲストもいるので疲れる事も少なく迷わず目的地に着けるとても丁寧で、質問にも分かりやすく説明してくださり、また提案なども考慮してくださりました。また日程も候補日をあげてくれていたので、友人の予定を聞くのにも考慮できました。◦webサイトで載っていた写真などと、利用者さんの口コミでの写真と変わりなく、また私たちが理想とするナチュラルでスタイリッシュな暖かい雰囲気が、そのままのレストラン会場にとても魅力を感じました。◦最初にwebサイトから資料請求と質問を直接問い合わせしたところ、丁寧に対応いただきました。◦エレベーターも設置されているのでバリアフリーで、小さなお子様のいるゲストもいるので良いなと思いました。◦英語の司会者も担当可能な司会者さんは人数が少ないようですが、対応が可能との事で私自身国際結婚ですが、英語スピーカーの司会者は滅多にないと思うので良いところだと思います。◦希望予算を前もって伝えておく。◦カジュアルすぎずフォーマルだけどアットホームな雰囲気が希望な方におススメ。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧でお料理が美味しいのにコスパがいい!
カジュアルな雰囲気で、今風なオシャレな感じでした。下見した結婚式場や、他のレストランウエディング会場の中で1番良心的な見積額でした。(ケチくさいわけでもないし、色々込み込みでこの値段⁈と驚いたくらいです。)試食させていただきましたが、どれもとても美味しくて、食べてここがいいとなりました!市ヶ谷駅から近く、アクセスはいいと思います。(駐車場がコインパーキングしかなく、都内なので、電車で行く方がいいです。)スタッフの方がとても親切で、説明も分かりやすく、好印象でした。お料理、コストパフォーマンスだと思います。・収容人数・別の提携挙式会場を選ぶ場合は、スタッフさんに候補場所を伺った方がいいと思います。・レストランウエディングも候補に入っていて、美味しいお料理をゲストの方々に食べてほしい方や、コスパを気にされる方、には是非勧めたい会場です!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都心でおしゃれなレストランウェディングができる!
オープンキッチンで美味しいお料理をすぐに提供してもらえるそうです。会場の雰囲気もモダンでステキでした。試食で3品いただきました。前菜からすべてとてもおいしかったですが、メインの牛ランプ肉のローストが美味しすぎておどろきました。駅からも近く道も分かりやすかったです。都心の真ん中なので地方からのゲストも行きやすい場所だと思います。プランナーの方が丁寧に説明してくださってとても親切でした。パーティーのみで考えていましたが人前式を提案していただくなど、自分たちでは思いつかないようなことを提案していただきました。アットホームなレストランウェディングを考えている方や海外挙式後のパーティーを考えいる方にぜひ見学に行ってもらいたいです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
信頼できるスタッフ、光の入る会場、自由度高、コスパかなり良い
・大きさは30人で、ゆとりがありつつも大きすぎない(人がいない場所が目立たない)ような部屋の大きさ・まだ当日どのタイミングで着替えるかが決まっていないので、着替え可能なお部屋があるのが安心感があり良い。着替え室は、椅子1つで、1-2人が準備できる程度の大きさ。・とにかくお料理は間違いなく美味しい。・翌日中に契約すると、仔牛フィレが無料で追加される特典あり・100万円以下でのレストランウエディングをするにあたり諦めていたウエディングケーキへのケーキ入刀も可能となり大満足。・ウェデイング業界は何かにつけて追加料金等がかかるものだが、そうしたものは少なく、かなり良心的。設備費用は施設維持費などもあると思うので仕方なし。(他の披露宴会場はもっと高い。)・私たちは比較的シンプルな披露宴(というよりお食事会)を想定していたこともあり、基本的にはお料理+飲み物、そして撮影関係が費用のメイン部分。・これまで多数の友人結婚式に参加しホテルのフレンチも様々食べてきたが、このレストランのお食事はそれに負けず、むしろ型にはまって場所代だけ高いホテルに比べると、大変美味しいと感じた。(試食は、比較的高めのコース料理の一部を頂いた。)・味だけでなく、お料理の見た目にもこだわっており、各皿デコレーションが綺麗。・市ヶ谷駅から坂を登って3分程度。・挙式は湯島天神なので、ゲストの移動はタクシー手配か各自電車(中央・総武線)+徒歩等を想定・窓から光がたくさん入る。・2階なので眺めも良い。・丁寧でしっかりご対応下さり、大変信頼できそうな印象。・ご案内、説明も明確でわかりやすい。・サービス内容が特に豊富で、レストランでありながら結婚式に必要な様々なことを取り込む形でアレンジできるのが良い。・お花(造花)やキャンドルなどが既にあ理、無料で貸し出してくれるというのが大変魅力的。最低限、様にはなるので、あとはどこまで本人たちがこだわりたいかの問題。・お料理が大変美味しい・ケーキ入刀、キャンドル&装飾用造花無料貸出し・控室ありどんなカップルにおすすめか・お料理重視・たくさん光が入る会場、この価格帯で比較的景色の良い会場を探しているかた・会場の華美さは気にしない・詳細を見る (923文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- オンライン活用
- 会場返信
カジュアルでお洒落な気張らない式場
披露宴会場は、木目と青を基調のカジュアルでお洒落な雰囲気です。入ってすぐにあるフェイクの木が天井まで伸びていたり、高砂の上にフェイクグリーンが置いていたりと緑が入ることで癒しの空間が演出されています。オープンキッチンなので、作った料理が目の前で運ばれていく様子が見られ、レストランの強みを感じました。広さとしては、今回30名でゆとりをもって過ごせました。もう少し多いと今のご時世を考えると席と席の間隔が近くなってしまうかなと思います。机は縦に並べるのでドレスとタキシードを着た時の新郎新婦の導線は真ん中の通り道となります。ドレスはカジュアルな裾が短めのaラインドレスがおすすめです。新郎新婦の着替えやヘアメイクをする部屋が一つしかないので、ホテルウェディングのように肩をトントンして互いを見合うみたいなことは物理的には厳しいかと思います。私たちはやるつもりはなかったので、特に思いませんでしたが、やりたい方は少しやり方を考えたり、相談したりした方がいいと思います。ゲスト向けのフィッティングルームが少なく、交代交代で使用したので時間ギリギリに来場された女性は少しバタバタだったかと思います。急遽ピアノ演奏を新郎父がすることになり、楽器のレンタルをしました。そのレンタル料が想定外の出費程度で、あとは予想通りでした。自分たちでカスマイズできるところが1番の魅力だと思います。また、打ち合わせや変更のたびに見積書を送っていただけて明朗会計でした。料理のグレードアップやウェルカムボード、席次表など様々なサービスをしていただきました。持ち込み料も多少の条件はありますが、かからないものが多かったです。親族だけでしたので、15000円のコースにしました。どの料理も美味しかったです。カジュアルにもきちんとにもゲストに応じて、お料理や飲み物を選べるのは自由度が高くおすすめです。また、個人的には、お花のソフトドリンクがとてもおいしかったです。ゲストたちも皆満足そうでした。市ヶ谷駅から坂を登ってすぐです。アクセスは抜群でゲストたちはとても来やすかったと思います。また、レストランは坂を登った先の十字路に面しているため、開放感があります。ビジネス街なので、土日はあまり車通りや人通りがなく、落ち着いた雰囲気の中でパーティを開くことができました。プランナーさんがてきぱきと動いて打ち合わせから当日まで進めてくださいました。準備期間が短い中で出来る限りの要望を聞いてサービスしてくださり助かりました。子どもがいるため、来店回数を減らしてzoomで打ち合わせをしていただいたり、電話で確認をしたり、lineで相談したりと臨機応変に対応してくださり、ありがたかったです。当日の司会の方やヘアメイクの方も優しく温かく対応してくださり、子供の面倒まで見てくださいました。当日は、台風直撃と完全撤収までの時間がある迫っていたこともあり、会の終わりはバタバタでした。こちらが内容を盛り込みすぎたことが原因かもしれません。でも、両親に感謝を伝えるのは落ち着いてやりたかったなと少し後悔があります。スタッフの方々から時間が押していることがひしひしと伝わり、早く終わらせなければと思ってちょっと動揺してしまいました。こちらの見通しの甘さもありますが、その甘さを訂正したり、いっしょに考える時間があったらよかったなと思います。(これは私たちの場合です。)•カスタマイズできる→自分たちが主体となってオリジナルのパーティにすることができます。•スタッフの方々→新郎新婦のためにテキパキと行動してくださいます。•アクセスがいい→駅からもすぐです。どこからでも来やすいです。挙式はカジュアルに、アットホームな披露宴をしたい!という方にぴったりの式場だと思います。新郎新婦次第でいかようにも変化し、オリジナルのパーティを作っていける自由度の高い素敵な式場です。自分たちのやりたいこと、どんな先にしたいか明確にもっていた方が期待値を下げずに理想の結婚式になると思います。詳細を見る (1662文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理、コスパ、レストラン挙式&披露宴 を重視する方は是非!!
・カジュアルな雰囲気で、窮屈にならずいい意味で砕けた披露宴が開けそうな印象・最大68名まで(演奏する場合は54-60名)収容可・会場側で「youtubepremium」「applemusic」を契約しており、流す音楽を選ぶということも出来る(自前で原版のcdを持ち込む必要がない)・披露宴だけでなく、人前式で挙式を行うことも可能。一方で、提携している教会(イグナチオ教会、15万)やチャペル(神楽坂にある?、20万)等でも可能・コストパフォーマンスに関しての意識が高く、出来るだけ費用を抑えた提案をして頂ける・かつ予算の認識ギャップをなるべくなくすよう、希望条件での最高額(それでもコスパは抜群)を提示してくれ安心感がある・以下の料理プランがある ・2種類のビュッフェ(4500,6000円) ・5種類のフルコース(7800,9800,13000,15000,20000円)・他2件の会場を見た(かつこの2会場はこの会場の後に見学した)が、一番美味しいと感じた・試食は、ドリンク・パン・鳥or魚料理(新郎新婦で別々)・肉料理・デザートの5種類・どれも美味しかったが、ドリンクと肉料理は特に印象に残っている。・jr市ヶ谷駅から徒歩5分以内。駅から少し坂を上った先にある。・ただ、会場は2階で階段のみしか上がれない?(ブライダルフェア当日は階段にて案内)・非常に親身になって対応してくれ、説明もわかり易く完結であった・資料も1つのファイルにまとめられていて、後で見返すときに便利であった・料理・コストパフォーマンス○下見ポイント・収容人数と席配置のイメージ・別で挙式会場を選ぶ場合は、スタッフさんに候補場所を伺う(私は行きませんでしたが、そちらも下見すると良いかも。イメージ写真は見せていただけます。)・式場選びについて右も左も分からない状態で望んだ一軒目のブライダルフェアでしたが、こちらの会場で良かったです。・料理、コスパ、レストラン会場での挙式・披露宴を希望する方には是非勧めたい会場でした。詳細を見る (853文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても美味しい料理!コスパ良き
カジュアルになりすぎず、居心地の良い雰囲気があります。木のアクセントと座席の青い生地が特徴で、秋冬のウエディングにぴったりの空間です。都内の式場の中で、少人数ウェッディングにとてもコスパ良いかと思っています。料理が一番印象に残っています。普段はフランス料理店として営業しているようで、どの料理でもとてもおいしいです。最終的に結婚式場は別のところにしましたが、レストランとしての利用は楽しみにまた来ようと思います!市ヶ谷駅からアクセスがとても便利でした。料理がとてもおいしかったのと、コスパの良さは印象に残っています。ビュッフェ式よりはフルコースがおすすめです。フルコースの方も同じ料金になるらしいですので。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
明快なやり取りで叶える大人カジュアルなパーティー
新郎新婦の席から見て右側がオープンキッチン、左側が全面窓となっており、室内ですがかなり開放的な雰囲気を味わえると思います。調度はブルー、グレー、ブラウンのシックな色合いでまとまっており、かつ重厚すぎないため、大人のカジュアルなパーティーにおすすめです。市ヶ谷駅から歩いて5分以内に到着するので、アクセスはものすごく良いです。ただ、短いとは言え上り坂なので、歩きにくい靴を履いてくると人によってはきついかもしれません。市ヶ谷駅周辺は都会のど真ん中にもかかわらず緑と水が豊富なので、式開始前や終了後に散歩しても楽しいと思います。すごく説明がわかりやすかったです!あまり持って回った言い回しをしないのに丁寧で。アレルギー対応はどうか等、質問にもどんどん答えてくれ、話が早いなあと思うこと頻りでした。下見のさいにいただいた資料や、メールのやり取りも明快で、安心してお任せできるなと思いました。式中にクイズ大会を開く予定でいるため、何回かそういったご夫婦をサポートされた経験があるとの言葉は心強かったです。カジュアルな雰囲気なので、友人や親戚に結婚をお知らせしたいけど、あまり格式張ったことはしたくないな、という方におすすめです。詳細を見る (511文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で料理もおいしい!
会場内はおしゃれで広々としているため、立食パーティー60名ほどの予定ですがコロナ禍でもゆったりできそうだと思いました。木を基調としていて落ち着ける雰囲気かつオープンキッチンで音響設備なども整っている素敵空間で即決めでした。特典が充実しているので、つけない予定でいたプランもつけることができて満足です。料理は全てがおいしく、感動しました。特にサーモンとお肉が美味しかったです。飲み物もノンアルコールカクテルがフルーティでおかわりしたいぐらいでした。市ヶ谷駅から徒歩2分とアクセスがよく、行きは少し登り坂ですが、会場から見下ろす景色が良かったです。東京の中心部に位置してるのでゲストの方に来ていただきやすいと思いました。スタッフの方は慣れていらっしゃるので、プランやパーティーまでの段取りを懇切丁寧に説明してくださいました。全てまとめてくれたファイルを頂けるので、わかりやすいかつテキパキと対応してくださったので非常に安心してお願いできそうです。サービスが充実していたこと、アクセスが良いこと、スタッフの方がテキパキと対応してくださること、何よりもお料理が感動するほど美味しかったので、すべてが決めてになりました。スタッフの方が慣れているので、よっぽどこだわりがない限りご提案内容を相談すれば良いと思います。カジュアルでもかしこまった挙式披露宴でも両方安心してお任せできると思います。こちらの会場を見たらサービス内容やスタッフのご対応、お料理などで即決めしたくなる会場だと思います。複数会場をみたい方は、最後にこちらの会場をみた方が良さを実感できると思います。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ピアノ演奏ができる緑が映える会場。
30名ほどのゲストで行うにはちょうどいい広さであった。ソファカバーは青を基調とし落ち着いた雰囲気である。またウッド調であり、装飾に草木の演出が映える。キッチンがオープンであり臨場感がある雰囲気である。値段相応だと思います。オリジナリティ溢れるメニューであり、どれも他では味わえない一品でした。旨味が強く、味が何層にも広がる感覚でした。料理の見栄えも美しくゲストが喜ぶ内容だと考えました。都心のアクセスはよい。駅からも5分圏内でありアクセスしやすい。市ヶ谷のため土日祝は人の混雑が少ない。丁寧な対応をしていただけました。ですが少ない人数で経営しているのでご連絡が挙式がある日は取りづらい印象はありました。ピアノ演奏ができること。友人のみ1.5次会には最高だと思う。緑の映える素敵な会場です。詳細を見る (344文字)


- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方は丁寧で、料理も美味しい
クラシカル、レトロな雰囲気があり、落ち着いたレストランウェディングになりそう。カーテンを開いている状態だと、富士そばや他の日常風景が見えてしまうので、レースカーテンを閉めるなどの工夫が必要に思えます。今回はブライダルフェアに参加で、コース料理の前菜・メイン料理・デザートを食べましたが、どれも美味しく、見た目も綺麗でとても良かったです。市ヶ谷駅からも直線で5分もかからず到着することが出来ます。周囲は平日はオフィス街で、休日は会社がお休みのところが多いので、土日祝にウエディングをする方は、落ち着いて式場まで行けると思います。落ち着いた雰囲気だったのと、料理が美味しいのでゲストに喜んで頂けると思ったのが決め手です。レストランウェディングかつこじんまりとした挙式にしたい場合はお勧めだと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
お料理重視のアットホームなパーティーができそう
窓が大きくて明るい会場です。オープンキッチンがあるため料理風景も演出として楽しめそうだと思いました。試食にて通常メニューとアレルギー(鶏卵)対応メニューの2種類ご用意いただきましたが、どちらもとても美味しかったです。ドリンクプランも充実していました。最寄りの市ヶ谷駅から程近く、道も分かりやすかったです。都外のゲストへの案内も分かりやすく説明出来そうです。様々な質問や要望をしましたが、どれも前向きに検討いただけてイメージが湧きやすかったです。様々なリクエストに応えていただける柔軟性です。やりたいことがあれば一旦相談できるという安心感が良かったです。自由度が高い友人同士のパーティーを企画されているカップルにおすすめです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おしゃれで親切でフレキシブル。ここにして本当によかった
披露宴と同じです。写真を飾れる木があったり、木のテーブルでナチュラルな雰囲気でとても綺麗な会場でした。オープンキッチンで、とてもスタイリッシュです。音響、スクリーン共にクオリティが高くよかったです。正直あまり想定していなかった出費はありませんでした。当日ついてもらうアテンドさんを頼むつもりはなかったのですが、頼むことになった出費程度です。それも頼んで本当によかったです…!思ったより、ドレスなどの持ち込みが高くなく、助かりました。また、自作でプロフィールを作れたり、メニューをプランの特典で印刷したものをサービスで置いてもらったり、ととてもよかったです。フルコースでお願いしましたが、見た目も味も最高で、ゲストの方々も私たちも大満足でした。仔牛フィレ肉のロースト、本当に美味しかったです。ケーキも美味しいだけでなく可愛くて嬉しかったです。jr市ヶ谷駅からとても分かりやすく、徒歩5分以内でいけました。タクシーもたくさん走っていて助かりました。また、周辺も人が多すぎず、落ち着いた雰囲気でよかったです。海外から一時帰国中のバウリニューアル、披露宴という難しい状況だったのにも関わらず、プランナーさんはzoomなどを通して丁寧に分かりやすく説明や案内をしていただきました。連絡も取りやすく、安心してお任せできました。また、ヘアメイクさん、カメラマン、司会、キッチンの方々など、全てのスタッフさんのレベルが高く、最高の一晩でした。本当に本当にご飯が美味しかったです!ケーキもとても可愛く作っていただけて嬉しかったです。アテンドさんはつけるのをお勧めします!本当にとても助かりました。アメリカから色々準備をしなければいけなかったりしたのですが、とてもフレキシブルに対応していただきとてもよかったです。また、会場も私たちが探していた、おしゃれでナチュラルなステキなところでした。詳細を見る (785文字)




- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ウッド調なのに夜景も調理現場も見える!カジュアルおしゃれ会場
会場の雰囲気は、少し落ち着いたウッド調の印象を受けました。正面奥は舞台のように1段高くなっており、高砂として使えると思います。一方で、フロア壁3割くらいが大きいガラスで外が見えます(高砂の横と後ろは残念ながらガラスなし壁)。入り口側のガラスをバックに高砂を作れば、夜は夜景バックになるいいローケーションだと思います。また、プロジェクター、スクリーン、マイク、音響(持込可)が無料で使える点は非常に良いと思います。持ち込み料金がかからないのはありがたいポイントでした。また、提携点でドレスレンタルもでき、お値引きもいただいたので、そこもお得ポイントです。市ヶ谷駅から5分程度(jrだと5分かからないくらい、都営線だと改札から10分くらい)なので、アクセスは良いのではないかと思います。行きが上り坂、帰りが下り坂なのは、個人的に少しうれしいです。プランナーさんは、すごく丁寧ですし、細かな連絡もいただけてすごくありがたかったですが、忙しくされている印象でした。我々がいろいろわがままをお伝えしすぎたのかなと思っていますが。。。・カウンターキッチンで目の前で料理姿が見えるのがおしゃれ・音楽やスクリーンなどの設備面が充実会場レイアウトは組みやすいとは思いますが、デッドスペースも生まれる可能性があります。先に確認しておいた方がオススメです。食事を楽しみたいカップルにオススメです。詳細を見る (587文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しいアットホームなホスピタリティの高い会場
・シンプルで綺麗な内装なので、あまり派手なのが好きではない人にはオススメです。・オープンキッチンなので、内装はシンプルですが、とても印象的なお店で1.5次会には向いていると思いました。持込料も基本的にかかりません。とても良心的な価格帯だと思います。試食会に参加させていただきましたが、本当に美味しかったです。市ヶ谷駅から徒歩5分圏内で各方面からのアクセスが良いので、遠方からも呼ぶ場合には良いと思いました。オフィス街なので休日は人通りが少ないのが良いと思いました。一方、非日常感を感じたい方には少し物足りないかと思いました。とても丁寧な案内で好印象でした。説明も端的で分かりやすく、無駄な根掘り葉掘り聞くような質問もなくストレスなく相談できました。オープンキッチンで美味しい料理を提供頂けるので、参列者の方も楽しめるかと思います。あまり凝った式場よりもシンプルな式場を好む方、ゲストに楽しんでもらうことに重きを置いている方にはベストなり会場かと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅からのアクセスが良い
スタイリッシュで、落ち着いた雰囲気。キッチンがオープンで料理を作ってる様子がよく見えワクワクする。予算を提示する際に、最大にかかる予算を提示してくれている。試食でもしっかり味わえて良かった。トリュフや仔羊肉等、見た目にもこだわりが感じられた。jr市ヶ谷駅から5分以内でアクセスが良い。下見の際子どもを連れて行ってバタバタとしてしまったが、とても親切にしてくださった。1.5次会で探していたので、自由度も高いながらも会場の雰囲気から少しカッチリ感も出せそうだと思った。選択肢はいくつかあるが着席ビュッフェ等、コロナ対策もしっかりしていると思う。1.5次会や、2次会でも料理にこだわりたい方に良いと思う。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方の対応がとても丁寧でした
・落ち着いた雰囲気のお洒落な空間でした。・厨房がオープンになっており、音や香りも一緒に楽しめました。・会場は広く、60名くらいまでは入ると思います。見積もりも想定内の最大額を最初から提示してもらえるので分かりやすかったです。また、費用が変わってくる度にその都度見積書を渡してもらえるためその点も良かった。ショットグラスで出てくる前菜がお洒落で美味しかったです。メインのお肉料理も柔らかくとても美味しかったです。jr市ヶ谷駅から徒歩5分程度オフィス街にあり、昼と夜で雰囲気が変わります。とても丁寧に対応してもらえました。気になる点をその場で確認してもらえるため安心できました。ペット対応可挙式を行う場合は近くにあるチャペルの空き状況の確認。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
お料理が美味しく見た目も素敵で、ナチュラルなテイストな会場
60人規模を収容可能な会場であった。色合いは椅子やソファがブルーやグレーで落ち着いた印象であった。会費制にする場合のお見積りを何パターンも提案していただき大変参考になった。市ヶ谷駅から式場までのアクセスが良好でよかった。遠方からの友人を招いても迷うことがない道順だったので安心できるりスタッフの方は皆さん清潔感があり、親しみやすかった。下見の際も快く対応していただけた。内装の色、雰囲気、スタッフの方の対応がよかった。友人に出産直後の方がいるのでオムツ換えスペースがあるのは有り難いと思った。オシャレで落ち着いた雰囲気なので、カジュアルにパーティーを開きたい方だけでなく、年齢層が高い参加者を招きたい場合や穏やかに過ごしたいカップルにも向いてると思った。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気がとても良いキレイめカジュアルな場所
会場の雰囲気はとても良く、お昼でも夜でも良い雰囲気だと思います。内装はカジュアルでフロア貸し切りできるので、カジュアルな雰囲気のパーティー利用にお勧めです。また交差点に面していますが、交通音や振動などは気にならず、安心して過ごせると思います。料理、会場の雰囲気に対して決して高い料金ではないので、コストパフォーマンスは非常に高いです。料理は美味しく、程よい品がある料理とドリンクを提供頂けます。駅から真っ直ぐ坂を登ったアイキャッチにあるので、アクセスはとても良いです。またタクシーの通りも多く、お店を出てすぐタクシーは捕まると思います。スタッフの方も親切に対応頂けます。・おしゃれでカジュアルな雰囲気参加するゲスト人数に対応しているキャパかどうか詳細を見る (323文字)




- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
プランナーの方が親切、ウェブサイト通りの見積金額!
こちらの希望が格式ばった挙式や披露宴ではなく、家族6名で正装で写真を撮ったり食事をしたりしたいという希望だったので丁度良さそうな雰囲気で良かったです。カジュアル過ぎず、おしゃれな雰囲気がないというわけでもなく。お店で持っている装飾用のお花やキャンドルも無料で貸し出してくれるということだったので、6名だけの利用でも殺風景にならなさそうで安心しました。コストパフォーマンスは私が見てきたフォトウェディング+食事会のプランでは最高だと思います。写真撮影もカット制限なくお願いできて、衣装レンタル、食事もついてこの値段で大満足です。オンラインでの下見だったので実際に訪問できていませんがアクセスはかなり良さそうです。(最寄駅から徒歩数分)他のフォトウェディング+食事会のプランも探して問い合わせしたりもしたのですが、他のところはウェブサイトに書かれている値段より見積もりがかなり高くなり驚いていました。しかし、こちらは本当にウェブサイトで見た通りの値段で見積書もすぐに提示していただいて安心しました。海外からの一時帰国時にお願いしたいと考えており、コロナ感染でのキャンセル料や延期料金等が一番の懸念でしつこくそのことについて聞いてしまったのですが、そちらも柔軟に対応していただけそうで本当に安心しました。新郎新婦が海外在住のため、オンラインでの説明(zoom)をしていただいたのですがパンフレットを見せていただいて簡単にこちらの要望を伝えて見積りを作っていただく、という流れでした。「最低限これもあれも必要」「これもあった方がいい」なんて営業トークをされることもなく、ウェブサイトで見た通りの値段で見積書も提示していただけて大満足でした。私のようにチャペルや大きな結婚式会場での格式ばった挙式や披露宴は必要ない、小規模で、でもドレスを着て家族と写真を撮ったり食事はしたいという方には最高の場所&プランだと思います。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
柔軟にご対応してくださる会場
オープンキッチンのため、温かい料理がすぐにいただけます。ナチュラルな雰囲気なので、気張らなくて好きでした。マイクは2本のみ使用可能です。音楽はapplemusic内でしたら、プレイリストを共有するだけで流していただけます。個人的にはこれが楽で助かりました。持ち込みやオリジナル演出により、若干値上がりしました。持ち込んだのは、衣装・引き出物・引き菓子・プチギフトです。もともとほぼ確定の状態で初めてお話を伺いに行ったので、当日即決しました。そのため、ペーパーアイテムなどもつけていただけました。また、1日2部構成にしたため、割引いただいた点もあったかと思います。希望を反映したオリジナル演出用料理を用意いただきました。お肉もお魚も美味しく、ゲストからも料理がとても好評でした。jr市ヶ谷駅から直進すれば着きます。アクセスの良さが評判良かったです。また、四ツ谷からも歩いて行けます。lineでのやり取りも行えました。直前までご相談に乗っていただけて助かりました。持ち込み料など、不明な点は丁寧にご返答いただけました。自由度が高く、不安なことややってみたいことを相談した際には優しくご対応いただけました。やりたいことやこだわりがあれば、出来るだけ早めに相談することをお勧めします。詳細を見る (539文字)


- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
イグナチオ教会式と美味しい料理の貸切会場をお探しの方に推薦
大きな窓がありフロア貸切可能シンプルで落ち着いた暖かいパーティーを行えましたコロナ禍でもあったので親族中心で実施したので派手なイベントより、暖かい懇親を行えることを重視しました。初期は、多めの見積もりを取り、最終的に必要不必要を判断して、予算内に収めることができました。ビデオ撮影を身内にしたズワイガニとコンソメのジュレ子牛フィレ肉のロースト式を挙げたイグナチオ教会近く駅近で公共交通機関が使えること最寄り大型駐車場があり車利用者も利便性が良いこと貸切レストランで実施できること階段以外にエレベーターもあり、足腰の悪い親族にも配慮できたこと丁寧な対応で満足してます写真撮影の依頼や、動画制作も他式場と比較してリーズナブルに頼む事ができました。美味しい料理と貸切であること公共の交通手段と駐車場を備えていることイグナチオ教会で式を上げるなら、近くて良い場所です。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/12
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
細かな希望をきちんと聞き取って対応してくれる会場。
会場の雰囲気はホームページにある通り、カジュアルでナチュラルな雰囲気ですが、とても洗練されていて、進め方や予算によっていろいろなテイストに合わせられそうです。希望するドレスが、予算より少し高くなりましたが、デザイン&予算的に本当に気に入った一着に出会えました。いくつかドレスショップを巡りましたが、こちらのレストランと提携しているドレスショップを最後に回った時、着たかったデザイナーのドレスに出会うことができました。ドレスの下に着るインナーは、ガードルやストッキングは自前のものを使用できましたが、コルセットは購入が必要でした。また、ベールはドレスと同じブランドのものを購入しました。レンタルも出来ましたが、記念品として欲しいと思ったので、同じドレスショップで購入しました。ペーパーアイテムは無料サイトを教えていただきましたし、自分達でも検索しました。ウェルカムボードや、ビデオカメラの撮影は身内に頼みましたので、コストも抑えられました。席次表は得点プランに入っていたのですが、それで十分でしたし、装花やブーケなども曲流予算内で収められるようにして頂けました。フェアの段階から、美味しいお料理をいただき、これならゲストにも満足してもらえると思っていましたが、当日は期待以上に美味しくて、大変満足いたしました。四谷駅の近くの教会で式を上げることにしていたため、その近くで徒歩で行ける距離、かつ、駐車場が近くにある場所を探していました。こちらの披露宴会場が一番ぴったりな条件でした。他の会場のプランナーの方とは違い、無理に進められる事はあまりなく、こちらの希望、予算に沿った上でプランやサービスを提供してくださいました。四谷の教会から高かったこと、ゲストとの距離が近くて、アットホームな空間を作れたこと、また、お料理がどれも大変美味しかった事です。自分達が一番重視している事を大切にして、細かなことを決めて行くと良いと思います。私達はロケーションと駐車場設備を一番にしていて、その上で予算組を組んでいました。また、ドレスは自分がどういうドレスを着たいか、ある程度希望を決めてからドレスとショップに行くとスムーズです。プロに聴かないとわからないことはありますが、自分の一番着たいもののイメージを持っておくと、それに沿うもので、かつ、式場のイメージやご自身に合うものを提案してもらえます。詳細を見る (990文字)

- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理がおいしくて理想の結婚式ができました
雰囲気はブルーで統一されていて、白いテーブルクロスと、フェイクグリーンの装飾がされていました。高砂と席の距離が近く、アットホームな式になりました。20人くらいしか呼ばなかったので、広すぎて会場のスペースが余ると困るため、丁度いい広さのこちらのレストランを選びました。キッチンが目の前にあって、次々とスムーズにお料理を運んでいただきました。当初は含めていなかったのですが、両方の母の希望によりブーケ、カメラマンをつけました。また、最初はいいかなと思ったのですが、ナプキンやテーブルクロスを用意しないのもゲストに失礼かと思い、追加しました。途中で妊娠がわかったためドレスを変更したら、大幅に値下がりしました。その他、早割?などでいろいろ値下げしてもらいましたが、書かないでほしいと言われたため詳細は割愛します。代表的なコースをお願いしました。どれもとてもおいしく、参加した親戚の子もお子様ランチを美味しそうに平らげてくれました。仔牛のステーキやウェディングケーキが美味しかったです。駅から近いですが坂があります。オフィス街なので休みの日は静かです。窓はありますが薄いカーテンをしめて採光していました。晴れて暑い日でしたが少し暗かったです。大人っぽい雰囲気になりました。丁寧にご対応いただき、ラインやメールでのやりとりから、会場でのスライドショーのパワーポイントの受け渡し、余興の伴奏のsdカード持ち込みなど、結構わがままなことも快く引き受けてくださいました。そんなにこだわりがない二人でしたのでお任せした部分が大きかったのですが、打ち合わせ回数も少なかったのにとても良い式にまとめていただきました。特に人前式は司会の方にお願いしてよかったです。簡単な会食形式で…と思っていた式で泣きそうになるとは思ってもいませんでした。お任せしたいと思う部分が大きい方には非常に向いている会場ではないでしょうか。いろいろ提案していただき、想像以上に良い日を迎えることができました。詳細を見る (830文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
丁寧な対応で料理がとても美味しい
窓が広く開放的なフロアで、40人くらいで集まるのにちょうどよく、全体を見渡せて参加者とのコミュニケーションしやすい。また、会場からキッチンがよく見え、料理中の音や香りまで含め、ゲストに楽しんでもらえる。料金の見積も詳細で不明瞭な内訳が無いのも良かった。持ち込みにお金がかからない点も非常に良かった。レストランとして料理に自信を感じた。コースは複数の価格帯があるが、どの料理も非常に美味しく、ぜひゲストにゆったりと楽しんでほしいと思った。特に仔牛のフィレ肉は絶品。jr市ヶ谷駅から出て坂を登ったところにあり場所が分かりやすい。付近はオフィス街で土日は穏やか。説明が丁寧で、要望や質問にもわかりやすく答えてもらえた。楽器演奏が可能なのが非常に良い。フロアの規模感、演奏の可否、アクセスの良さなどバランスが良い。料理が絶品なので検討している人はぜひ試食会に参加すると良いと思います。対応も丁寧で真摯に相談に乗ってもらえます。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
全てが◎な会場だと思います。
追加料金無しで、挙式も披露宴も同じレストラン会場であげることができるので、挙式をよりカジュアルにした人前式というものをレストラン会場で行う予定でおります。要望すれば、別の挙式会場を提案してくれます。友人達へのお披露目会を実施したかった私たちにとって、格式高くなくカジュアルすぎない雰囲気のこの会場が気に入りました。椅子はネイビーだったので、ネイビーを基調とした雰囲気でした。とても良いと思います。持ち込み料もかなり良心的です。まず、コースがかなり豊富でした。それに加えて、一品だけバージョンアップといったようなことも出来るらしいので、満足できるコースが実現できる気がします。東京駅からも近いので、遠方の方も安心できます。また、市ヶ谷駅からも近い点も良いと思いします。スタッフの方も気さくで優しかったです。別の会場と比較しても、私たちの要望を柔軟に対応してくだりそうな点においては、他より優れていると思います。顔合わせ会を実施する予定で、親族を呼ぶか、友人だけでよいかを決断できていなかったのですが、この会場ならどちらでも問題ないと感じた点が決め手になりました。カジュアルすぎない会場なので、大人っぽい雰囲気が好きな方に向いていると思います。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 75% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 申込み前試食可
この会場のイメージ805人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1028火
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催人気No1【限定BIGフェア】最大50万円分特典付き◎豪華試食フェア
東京レストラン・満足度1位・5年連続受賞記念♪【人気No.1フェア!】専属プランナーがお二人のご希望やご状況をしっかりとリスニングし、「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。豪華「無料ご試食」もついてます♪

おすすめ
1101土
目安:2時間00分
- 第1部16:00 -
- 他時間あり
現地開催人気No1【限定BIGフェア】最大50万円分特典付き◎豪華試食フェア
東京レストラン・満足度1位・5年連続受賞記念♪【人気No.1フェア!】専属プランナーがお二人のご希望やご状況をしっかりとリスニングし、「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。豪華「無料ご試食」もついてます♪

1102日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催春婚しよ♪【2026年3-4月の方限定】大人気シーズン無料試食相談会!
\2026年3-4月をご検討中の方へ!春婚プランをご案内♪/専属プランナーが「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。東京都レストラン部門、満足度NO1の豪華な「無料ご試食」も◎春にぴったりの特典をご提案します
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6268-9987
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
無料試食ランクアップ◆シャンパーニュ×仔牛フィレ肉×デザート付豪華コースに
【ご提供メニュー】 ソムリエ厳選ウェルカムドリンク 乾杯スパークリングワイン シェフのスペシャリテ前菜2種類 黒毛和牛"フィレ肉"ロースト 焼きたてクロワッサン(ジャム付き) 洋梨のソルベ
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)(ジャムオーケストラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-0085東京都千代田区 六番町4-3 GEMS市ヶ谷2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR市ヶ谷駅/地下鉄市ヶ谷駅から徒歩2分 ※JR市ヶ谷駅もしくは、地下鉄の場合「3番出口」目の前の緩やかな坂(日テレ通り)を右手側に上がって来ていただけますと正面に当店のビルがございます。 JR四谷駅から徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR 市ヶ谷駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 03-6268-9987 |
| 営業日時 | 11:00〜23:00(不定休) |
| 駐車場 | 有料 50台近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 当店は、神社や教会、チャペルと提携しております。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能二次会プランを別途ご用意しております。また、二部制のお得なプランもございます!まずは、お気軽にご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | 外国人スタッフもいるので英語でも安心♪大型マイクロバスも手配可能!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り細かくヒアリングをし、メニューを一緒に考案していきます。 |
| 事前試食 | 有り試食フェアにて味をお確かめいただけます♪是非、お気軽にフェア予約を! |
| おすすめポイント | 一つ星レストラン出身シェフによる、軽やかで色鮮やかな薫り高いモダンフレンチ。日本を中心とした旬の厳選食材の「素材感」を大切にしております。老若男女どなたでも、肩肘張らずにお楽しみ頂けるも特徴です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
レストラン・料亭SILVER



