
16ジャンルのランキングでTOP10入り
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)のハナレポ(結婚式レポート)
 - PICK UP - 挙式・披露宴 - ペットOKでアットホームだけど上質な結婚式- トイプードルさん - 2024.04 開催 詳細を見る- 挙式・披露宴- ペットOKでアットホームだけど上質な結婚式- 当日は早めに会場にいってヘアメイクをして頂きました。事前にお電話とメールで打ち合わせをさせて頂き、希望のイメージをお伝えさせて頂きました。メイクはコンプレックスへの自分なりのこだわりもあり、当日ぶっつけ本番になってしまうので少し心配もあったのですが、私の意図を汲んでいただき希望以上の本当に大満足なヘアメイクをして頂くことが出来ました。旦那さんにも今までで1番可愛いと言ってもらえました(^^)メイクさんはとても気さくで優しい方で、式中もお直しや介添などたくさんお世話になって、感謝でいっぱいです。ありがとうございます。 
 カメラマンさんには、ゲストが入る前にたくさん素敵な落ち着いた写真を撮ってもらいました。そして式スタート後も楽しい瞬間をたくさん撮って頂きました。犬のカメラ目線を抑えるのはなかなか難しいのですが、たくさん声かけをして頂き、笑顔いっぱいの写真を撮って頂くことができました。
 撮って出しのエンドロールもお願いさせて頂きました。映像のカメラマンさんも、素敵な瞬間をたくさん押さえていただき、短時間で本当に素敵なエンドロールを作成して頂きました。式が終わってからも毎日何度も見直して当日を思い出し余韻に浸っています。BGMについても無理を言ってお手数をおかけしてしまったのですが、本当にお気に入りの宝物のDVDを作って頂きました。ありがとうございます。
 先ほどにも書いた通り、お食事やドリンク、ケーキは本当に美味しくて丁寧で可愛くて、特別な日にぴったりのお食事だったと思います。ありがとうございます。
 プランナーさんには最初から最後まで本当に親身になって相談に乗って頂けて感謝しています。ゲストへの感謝を伝えられるようこだわりたい点が増えてきて、何度も無理を言ってしまいましたが、プランナーさんが快く対応して頂き、妥協することなく結婚式を進めていただくことが出来ました。新郎からのサプライズにも対応頂いたようでびっくりしました。本当にありがとうございます。
 1つだけ気になったのは、レストランなのもあって時間が少し短めなので、あまりにプログラムを盛り込むと大変そうだなと思いました。プランナーさんや司会者さんが本当にたくさんサポートして下さって時間内に収めることは出来ますが、30分延長してても時間が足りないと思う点があったので、そこは理解しておくべきだったなと思いました。しかし、その限りある時間の中で本当に素敵な時間を作って頂くことができました。
 結婚式はしなくてもいいかもと思っていたのですが、実際に本当に大切な時間を作り上げて頂き、関わって頂いたスタッフの皆さんに感謝でいっぱいです。こちらのレストランでお願いすることができて本当によかったです。アットホームなレストランウェディングを希望されている方は是非検討してみてください。わんちゃんOKな会場を探されている方には本当におすすめです。うちの犬は本当にほとんどずっと私たちに抱っこされたままでした。こんなにも犬と一緒にいられる結婚式をさせて頂き本当にありがとうございました。続きを読む
- ウエディングドレス- ウェディングドレスとタキシードはそれぞれ1着ずつ持ち込みをさせて頂きました。提携して頂いてるドレスショップでも試着をしてみたのですが、持ち込み料もお手頃だったので、いっそ購入し持ち込みをさせてもらおうという事になりました。今後、後撮りなどにも使えそうなので良かったです。 続きを読む
- 装花- JAMさんの造花装飾をレンタルさせて頂くことを考えていたのですが、最終的には生花で高砂とゲストテーブルとブーケとお願いしました。 
 お花屋さんとの打ち合わせでは何回も意向を変えてしまい、お手数おかけしてしまいました。快く対応して頂き本当に感謝しています。はじめは白いお花だけの造花でも充分綺麗だなと思っていたのですが、最終的には生花でお願いして、実際にとても好みのカラーで素敵な装花を仕上げて頂くことができました。当日の写真や動画を見返して、とても華やかで絶対に色味を入れてもらってよかったと思いました。本当にありがとうございます!
 ブーケもお願いした色味でイメージ以上の本当に素敵なブーケです。ありがとうございます。続きを読む
- 料理・ドリンクメニュー- JAMさんのお食事は試食に行かせて頂く前から、口コミやレビューがよかったので期待大でした。実際に試食をさせて頂き、丁寧で繊細なお食事で本当に美味しくて嬉しかったです。カジュアルなパーティーにしようかなと思っていたのですが、美味しいお食事を食べて、こちらのお食事でしっかりゲストをおもてなししたいなと思いました。ノンアルコールのオリジナルカクテルなどドリンクも可愛くて美味しかったです。 
 ゲストの友人にも当日のご飯が本当に美味しいからお腹空かせてきてね!と伝えさせて頂いちゃいました(^^)実際に当日にも何回も「ご飯が美味しい」と言ってもらえて選んでよかったと思いました。
 また、打ち合わせの段階では、アレルギーや苦手なものなどゲスト個別で細かな対応をして頂き本当にありがとうございます。メインのお肉を変えて頂くという我儘にもご対応頂き本当にありがとうございます。続きを読む
- ウエディングケーキ- ケーキはいくつか可愛いなと思うイメージ写真をお見せして、お任せしました。犬が大好きなので足跡がデザインされていて、本当に可愛いケーキを作っていただけました。当日まで私自身お楽しみだったので、可愛いウェディングケーキが出てきてとても嬉しく楽しい気持ちになりました。 
 そして何よりウェディングケーキの味が美味しくてびっくりでした。スイーツが得意と伺ってはいたのですが、想像以上に美味しいケーキで、ゲストからも大変好評でした。ありがとうございます。続きを読む
 
 - 挙式・披露宴 - お料理、スタッフさんも全てに卓越した暖かい式場- くりちゃんさん - 2025.07 開催 詳細を見る- 挙式・披露宴- お料理、スタッフさんも全てに卓越した暖かい式場- 正直ここに出会うまではもっと先に実施むしろ見た上で「結婚式はやっぱりいいかなあ…」と思うことが多かったです。 
 何件も見学に行き、見学時の対応、お食事のクオリティ、自由度、持ち込み物の持ち込み料金、なによりオリジナリティを重視して自分たちがゲストに届けたいことが本当にできるかと真剣に考えた時に
 本当に親身になって考えて下さるプランナーさんや会場の雰囲気で2人とも「ここがいい。」と強く思える会場さんに出逢えました。式を挙げ終えた今でも本当にここで良かったと強く思います。
 準備の面でもサポートが本当に丁寧で「○○がやりたい!」と伝えると、LINEでの共有だけでなく次回までにプランナーさん方でたくさん考えて「色々やってみたんですがこれはどうでしょう!」といつでも前向きに私たち以上に考えてくれる姿勢に毎回感動していました。
 本当に支えてもらってばかりの準備でしたがすごく親身に考えてくれるので私たちもいつも全力で、打ち合わせに足を運ぶのが本当に楽しかったです。打ち合わせですら「これが最後の打ち合わせか…」と思ってしまうくらい毎回ワクワクしていました。
 当日は新郎と一緒に考えたサマーパーティ風な小物を散りばめて日本にいながら夏のバカンスを感じられる会場を創りました。
 テーブルランナーを引くとおしゃれに見えるので最後まで悩んでいましたが、ヤシの葉を置くとなお夏らしくなる木目のテーブルだったので、葉を置いて大正解でした!
 ヤシの葉には「家族愛」「守護」の意味があり置きたかったのと、プルメリアには「親愛」「恵まれた人」「日だまり」のほかに「大切な人の幸せを願う」という意味も込めて大切なゲストの前にたくさん置きました。きてくれた人がみんな幸せな気持ちになってくれたら嬉しいな、と。
 同じように手作りブーケも素敵な花言葉を含めて自作しました。ゲストの皆さんに想いを込めた花束は式中ずっと高砂に置かせていただきました。
 出来るだけ長くゲストの方々と一緒にいたいので【お出迎え式】を提案したところ、司会の方やヘアメイクさんと時間調節をして快く承諾してくださり、すごく有意義な時間でした。
 アロハシャツを着用してゲストを待っていたので雰囲気作りにもなりみんなの笑顔も見れて良かったです!
 みんなでホームパーティしているような賑やかな式が私たちらしいと思い、イベントをたくさん用意しました!一部の人だけが楽しい、ではなくゲストみんなで盛り上がれるようなイベントが良かったので「サプライズバースデー」「プレゼントリレー」などを行いました。
 司会の方も素敵な方で、打ち合わせの段階ですごくワクワクするお話をたくさんしていただきましたが、「イベントのところはせっかくなのでお二人が音頭をとってイベント進められますか…?もちろん、サポートはしっかりさせていただきます^^」と言っていただき当日は直前までワクワクとドキドキとそわそわとでしたが素敵な提案のおかげでゲストみんなから「めちゃくちゃ楽しかった!」と大好評でした。
 式を挙げると決まった時からずっとやりたかった新郎へのサプライズで「家族になってくれてありがとう」というメッセージ入りのケーキプレート。
 自分にとって家族ができるということがすごくありがたいことだったので心からの気持ちを送りたく依頼したら、ハイビスカスのお花のイラストなどとても素敵なプレートを用意して下さいました。本当に嬉しかったです。
 また、プランナーさんから新郎へ「新婦様へサプライズなにか行いますか?」という提案をしていただいたようで、当日最後の謝辞で想いのこもったメッセージと自分達の当日の服装を着用したオーダーメイドのぬいぐるみをもらいました。
 普段サプライズなんてすることもないし恥ずかしがって手紙の文化も無かった新郎なので、本当に驚かされて当日は泣いてしまいました。
 さらにたたみかけるようにプランナーさんからもサプライズがあり…
 新郎新婦のお色直しの時にゲストの方々へサプライズ内容をこっそりプランナーさんが伝えていて、最後式が終わり退場です!というタイミングで大好きなゲストみんながお花を持って走ってきて囲まれました。もう新郎新婦メイクなんて関係なく号泣です。
 涙が止まらなくて本当に最後あの「おめでとー!!!」と駆け寄ってきてくれた最高の景色は死ぬまで忘れないと思います。走馬灯で思い出すね、と新郎とも2人で何度も話しています。
 書きたいことが多すぎてあっという間の2000文字に…プランナーさんをはじめとした司会さんヘアメイクさんキッチンの方々みなさん仲が良くてとても暖かく、素敵なスタッフさんが揃った素敵な会場でした!
 想い描く理想を叶えられるよう考えてくれた恩人です。
 2人の一生に一度の大切な式をJAMorchestraさんにお願いできて本当によかったです!続きを読む
- ウエディングドレス- サマーウエディングパーティー風の挙式を予定していたので、夏っぽいものがいいと探していましたがなかなか見つからず… 
 毎日のようにメルカリさんで見ていたらピッタリサイズの素敵な形に出会えたのでそちらに決定しました。
 絶対にレンタル!でなくても、もともとドレスを購入して結婚式を挙げられる方も多いので
 実際中古といえど非常に綺麗な状態のものを値段を抑えて購入できます。
 たくさん悩んで決めたからこそ友人に似合っていると褒めてもらえたのが嬉しかったです。続きを読む
- カラードレス- 正直絶対にコレがいいというドレスを決めていたわけではなかったので 
 提携しているドレスショップの中から比較的安価なドレスショップをまず見に行きました。
 そこにあるドレスのなかだけでも迷いに迷ってなかなか決められず…とは言えど新郎新婦2人とも「わ!コレ可愛い!!」と一目惚れしたのがこの1着でした。
 なんとなく他のドレスも見ておかないと後悔する気がしたのでその後も何件か見に行きましたが、このドレスが圧倒的に可愛かったのでフィーリングを信じて。
 探すことも大切ですが、運命の1着は自然に出会えるものなのかもしれないなと思いました。
 2人とも大満足だし、提携ショップ特典で送料もかからず本当に文句なしの決定となりました。続きを読む
- 会場装飾アイテム- ゲストを勝手に紹介する写真コーナーや、ウェルカムミラー(トイレ前に顔をはめて写真を撮れるブースを設置) 
 などプライバシーの観点でなかなか写真が載せられませんでしたが
 ゲストが来て、懐かしく感じたり面白くて笑っちゃうような仕掛けを沢山作りました!
 主役の私たちのツーショットは少しにして、できるだけ友達との写真や家族との写真、大人数で撮った思い出の写真で埋め尽くしました。続きを読む
- 装花- もともとはテーブルランナーをひくよていでしたが、ゲストともっとラフに盛り上がりたいサマーパーティーにしたかったので椰子の葉を置きました。 
 ヤシの木には「平和」「家族愛」「守護」などの他に「あなたを見守る」という意味があります。
 自分たち2人は本当に周りに恵まれてきて助けられて生きてきたふたりなので、ぴったりだと思い、再購入を重ねヤシの葉で沢山にしました。続きを読む
- 料理・ドリンクメニュー- ゲストの心に残るもの第一位お料理、と聞くくらいだったので絶対に手を抜きたくなく、レストランウエディングを選んで大正解です。 続きを読む
- ブーケ・ブートニア- 材料は全て100円均一で揃えました。 
 基本的にはSeriaさんとDAISOさんです。
 ブーケは来てくれるゲストに向けた思いや自分たちのこれからについて想いを込めて、花言葉をしっかり調べて作りました。
 お気に入りの自作ブーケです。続きを読む
- 招待状- ウェブ招待状を利用しました。 
 紙だと返信するのが面倒、ときいたこともあったので友達にもかなり喜ばれました。
 また無くす心配がないのもいいところです!続きを読む
 
 - 1.5次会 - 【私たちらしい】唯一無二のウェディングパーティー- なななさん - 2025.04 開催 詳細を見る- 1.5次会- 【私たちらしい】唯一無二のウェディングパーティー- 親族婚を経て、実施した今回のWDパーティー(1.5次会)。 
 「目的は明確。二人が今日に至るまでお世話になった方々へ貴方のおかげで今幸せですと感謝を伝えること」
 「"普通"のパーティーなら行う意味はない」
 と二人で考え、目的に沿わない結婚式あるあるは度外視しました。
 ・事前決済あり&当日はATM貯金箱
 ・新郎新婦が超歩き回る
 ・受付時にお出迎え
 ・乾杯は好きなお酒
 ・お色直しなし
 ・ファーストバイトなし
 ・パーティーのフィナーレとして人前式
 ご年配の方が見たらびっくりしちゃうような内容が多いかもしれません。
 でも…感謝を伝えるのに乾杯酒は必要?飲めないゲストもいるのに?
 受付時も控室にいると登場が際立つけど、ゲストと話す方が私たちにとって価値があるよね?
 形式ばった人選式じゃもったいない。せっかくならパーティーを通してお互いのパートナー・ゲストがどんな人たちなのかを知ったうえで心の底から承認できる状態にしたい。
 など、とにかく【何のためにパーティーを行うか】を軸に取捨選択しました。
 だからこそ、配慮するべき親世代・親族との結婚式と今回のカジュアルなパーティーを分けました。
 きっとTHE王道の結婚式を提供している式場さんだと私たちの理想を叶えるのは逆に難しいと思います。
 良い意味で縛りやルールがないJam Orchestraだからこそ実現できたパーティーだと思っています😉💕
 また、私たちの唯一無二のパーティーが実現できたのは担当プランナーさんのおかげです。
 目的が明確だったとしても準備中はあれこれ欲張りになりがちです。
 そんな時には過去の経験を基にリスクを分かりやすく教えていただき、目的を見失わずに本番まで歩んで来れました。
 私たちが自らマイクを握り、進行を務めたゲームは思ったように進めることができず、ゲーム終了後にどよんとした顔をしていた私たちに「疲れちゃいましたかね!?何か飲み物飲みましょう!!」とすぐに声をかけてくださったのも担当プランナーさん。
 視野が広く、どんな状況であったとしても明るい空気に変えてくださり、頼れる存在でした!
 そして、私たちのWDパーティーの最大の特徴はエンディングです。
 担当プランナーさんとの初回打ち合わせ時に
 「今まで経験したことのないウェディングパーティーにしたい」
 とポロっと話していました。
 それをずっと覚えていてくださり、当日のエンディング…新郎新婦の退場時にゲストひとりひとりから一輪のお花を一斉にもらう大掛かりなサプライズが!!
 初めは何が起きたのがよくわからなかったのですが、私たちの大好きなゲストからの「おめでとう」という言葉とそれを彩る綺麗なお花に大感動😭💕✨
 全員から一斉にお花をもらえるWDパーティーなんて私たちのパーティーくらいではないでしょうか?笑
 Jam Orchestraだから
 私たちの担当プランナーさんだから
 私たちの大好きなゲストが参列してくれたから
 作り上げることのできたWDパーティーだと思っています。
 改めて、とても楽しく、貴重で、今までにない素敵なひとときをありがとうございました!続きを読む
- ウエディングドレス- ドレスにこだわらない花嫁がいたっていいんじゃない? 
 ---
 正直なお話、ドレスはこだわっていません!
 Jam Orchestraにも提携ドレスサロンがあるとご紹介いただきましたが、「たった数時間だけ着用するドレスにお金をかけるのであれば全てゲストに還元したい」と考えていたため、夫婦の衣装は持ち込みを選択しました。
 たくさん歩いて自らゲストの元へ駆け寄りたいと思っていたため、フワフワなプリンセスドレスではなく、コンパクトなスレンダードレスをネットで購入。
 新郎は仕事でも使えるようにオーダーメイドスーツを新調。
 通常であれば数十万円かかる衣装代が数万円に収まった点は費用を抑えた最大の要素かもしれません✌続きを読む
- 会場装飾アイテム- 海外風ペイントテーブルクロスでゲストとの思い出を巡る 
 ---
 せっかく素敵な雰囲気の会場且つ長机なのであれば、海外の方がホームパーティーなどでやっている大きな模造紙に直接ペイントした手作りのテーブルクロスを貼りたい!と思い、プランナーさんに相談しました。
 JOでも初の試みだったようですが、席次に合わせて事前にレイアウトを再現し、テーブルサイズとゲスト一人当たりのおおよその幅を教えていただきました。
 作成は…もう大変💦笑笑
 でも、思い出の写真を貼り付けたり、コメントを添えたり、おしゃれなイラストを描いたり…DIY自体も楽しく取り組めました✨
 実際のレイアウトにぴったり合うか不安だったのですが、搬入後にプランナーさんが確認してくださり、大丈夫そうです🙆♀️と!!
 微妙にズレてしまったテーブルもあったようですが、そちらもプランナーさんが目立たないように調整してくださりました。
 このテーブルクロスのおかげで装花がなくとも寂しい印象にはならず、ゲスト同士の会話にも発展したようでやって大正解でした!
 これはプランナーさん及びJOの協力なしでは実現できなかったことです。
 全面協力に改めて感謝申し上げます🫶💕続きを読む
- 料理・ドリンクメニュー- レストランウェディングだからこそのクオリティ 
 ---
 JOの料理は本当にどれも美味しくて大満足です✨
 2025年4月時点ではレストランのみの営業を行なっていないとのことでしたので、JOのお料理を食べられる機会は貴重です…!
 私のお気に入りはクロワッサンとバロティーヌ(画像2枚目)です✌︎続きを読む
- ウエディングケーキ- 「新しい搾りを買っちゃいました!」とノリノリで実現してくれたレトロフリル 
 ---
 WDケーキの代わりにデザートビュッフェを用意する選択もありましたが、会場のキャパに対するゲスト人数や導線などを考え、WDケーキを用意することにしました。
 とはいうもののWDケーキへの強いこだわりもなかったため、JOが通常プラン内で用意している3パターンの中から選びました!
 準備を進めるにつれてコンセプトにピッタリなWDケーキの写真を発見し「こんなイメージでレトロなフリルを施すことはできますか🥺」とお願いをしたところ、「新しい搾りを買っちゃいました!」と前のめりでご対応いただき、とても嬉しかったです!
 ケーキトッパーも持ち込みOKでしたので、私たちらしいものをチョイス。続きを読む
 
 - 披露宴 - 人生で1番幸せだった日- たまさん - 2025.02 開催 詳細を見る- 披露宴- 人生で1番幸せだった日- 当日ドキドキでしたが、Jam Orchestraの皆さまが本当に温かく優しい方たちで、安心して披露宴を行うことができました。 
 そして楽しく盛り上げてくださったおかげで、人生で1番の最高の日になりました…!感謝しかありません!皆さま大好きです!
 【入場】
 人生で一度しか見れない景色を思い出に残したくて、プランナーさんに相談し、GoProを首から下げて入場しました。
 【BGM】
 2人の好きな曲をとにかく詰め込んだので、結婚式では流れないような賑やかな曲もいくつかあったのですが、ゲストが気付いて盛り上がってくれたので嬉しかったです。
 【サンクスバイト】
 友人の結婚式の時にサンクスバイトに選んでいただいたので、サプライズでサンクスバイト返しをしました♪続きを読む
- ウエディングドレス- ドレスはコストを抑えるために、購入して持ち込みにしました。 
 ブライダルインナーがいらないものだったので楽に着る事ができましたし、デザインもとってもお気に入りです!
 ただ試着が1度だけだったのと、試着日から少し痩せたため、当日動いてると胸元が下がってしてしまい、何度か引っ張りあげてもらっていました…笑続きを読む
- 料理・ドリンクメニュー- 夫がダイエットのため、大好きなお酒を1年間禁止しており、披露宴当日をお酒解禁日にしていました。 
 大きいジョッキを持ち込んでそれで飲んでもいいですか…?とお聞きしたところ、「ぜひぜひ!やりましょう!」と快くOKしてくださり、最高のお酒解禁日になりました!笑
 お料理も本当〜〜〜に美味しくて幸せでした♡
 毎日食べたいです。続きを読む
- ウエディングケーキ- 夫婦共にかなり気合を入れてダイエットをしており、ケーキも禁止にしていたので、せっかくのケーキ解禁日なのでフルーツ盛り盛りで!とオーダーしました! 
 と〜っても美味しかったです♡続きを読む
 
 
 - 挙式・披露宴 - 和装も叶うレストランウエディング- yuさん - 2024.11 開催 詳細を見る- 挙式・披露宴- 和装も叶うレストランウエディング- 髪型はこだわりたいと思っていましたが、写真をみせめオーダーしたところ思い通りにヘアセットしていただきました。私の顔タイプに併せてメイクを変えてくださっているなと感じました。 
 神前式の際はアテンドもしていただき、助かりました。
 結構いろいろなわがままを言いましたが、おおむね対応いただけて満足です。
 とにかくお料理が美味しくゲストからも嬉しい声をいただきました!
 ここで挙式・披露宴を行ったこと、一生の思い出になりました。続きを読む
- 料理・ドリンクメニュー- しっかり試食させていただきました。お料理を売りにされていることもあってどれも本格的で美味しいお料理ばかりでした。ゲストにも大変喜んでもらえました! 続きを読む
- ウエディングケーキ- アレルギーは事前に伝えてお任せでお願いしました。フルーツたっぷりで華やかでとても美味しいケーキでした! 続きを読む
- 席次表・メニュー表- メニュー表・席次表はお任せしました。可愛らしいデザインを用意してくださいました。テーブルに一言メッセージを添えたカードも置きたいと依頼したところ快く受けていただけました。 続きを読む
 
 - 挙式・披露宴 - 心から信頼出来る挙式・披露宴会場- Lunaさん - 2024.11 開催 詳細を見る- 挙式・披露宴- 心から信頼出来る挙式・披露宴会場- 当日は、あいにくの雨で遠方から来て下さるゲストの方が大雨の影響で新幹線が止まってしまいかなり遅れての参加になってしまったゲストの方も居たのですが、スタッフの皆様がとても迅速かつ丁寧に対応してくださり特に大きな問題もなく本当に素晴らしい1日にすることが出来ました。 
 また、専門学校の先生方に結婚式でゴスペルLIVEをしてもらうという夢も叶った瞬間でした。
 この日の事は一生忘れません!続きを読む
- ウエディングドレス- ウェディングドレスはレンタルするお店によってなかなか予約が取れない場合があるので、早めにパンフレット等をみて予約した方がいいと思います。 
 また、ウェディングドレスを着るのは一生に1度の経験なので少し高くてもいい物を選ぶ事が大切だと思います。続きを読む
- カラードレス- お色直しの衣装は持ち込みにしました。 
 ウェディングドレスをレンタルするお店にも沢山良い物はあると思いますが、私達の挙式はカジュアルでパーティーの様な雰囲気にしたかったので華やかなものを準備しました。
 また、持ち込みにすることで少しでも費用を落とそうと考えました。続きを読む
- 招待状- 挙式場の方からURLを頂いて、紙の招待状ではなくWeb招待状にしました。 
 Web招待状にすることで遠方に住んでる方に送ったり、住所をきいて1つ1つ書く手間が省けるのでとても便利だと思いました。続きを読む
 
 - 1.5次会 - アットホームな1.5次会- むちゃうまんさん - 2024.10 開催 詳細を見る- 1.5次会- アットホームな1.5次会- 地方で家族挙式を済ませていたので、こちらでの1.5次会は友人中心のアットホームなワイワイしたパーティーになるように準備してました。 
 立食か着席か迷いましたが、約60名でも着席が可能とのことだったので着席スタイルに。女性ゲストやお子様ゲストも多かったので着席にして良かったです。
 高砂からゲストの顔がよく見えて、大好きな人たちが一度に集まっているのが嬉しすぎて感動しました。
 ゲームイベントも用意してたのでゲストみんなで賑やかな会になりました。
 ウエディングフェアで試食した牛フィレ肉が含まれているビュッフェにしたのですが、ゲストからかなり好評でした!
 本当にあっという間でしたが一生の思い出に残るパーティーをすることができました!続きを読む
- カラードレス- 会場から、提携のドレスショップをいくつか紹介していただき、その中でアクセスのしやすいサロンにしました。 
 カジュアルなワンピースタイプのドレスや、格式のある高級感のあるドレスなど種類が豊富で、試着時間も限られているのでとても迷いました。
 だいたい4〜5着くらい試着でき、初回はブライダルインナーもお借りできたので良かったです。
 スタッフの方の対応がとても良くて、試着の写真もたくさん撮っていただけました。
 決めたドレスに合うブライダルインナーも丁寧に教えていただけたのでドレスショップで購入することもできましたが、自分で探して用意することができました。続きを読む
- 会場装飾アイテム- 装飾は持ち込みも可能(持ち込むものによっては料金がかかったかも?)でしたが、会場で無料で造花やキャンドル、ランタンなどがお借りできたのでお願いしました。 
 装飾で特にこだわりがなければ充分華やかな装飾になります!
 とても素敵にレイアウトしていただけました!続きを読む
- 席次表・メニュー表- 会場の方で席札とメニューが一体型になっているものを用意していただけました。 
 シンプルですがジャムオーケストラのオリジナルのロゴがあしらわれ、デザインセンスも良くクラフトペーパー素材でおしゃれでした!
 お願いして良かったです!続きを読む
 
 - 挙式・披露宴 - 絆が深まった最高の1日- ユリナさん - 2024.10 開催 詳細を見る- 挙式・披露宴- 絆が深まった最高の1日- リラックスした雰囲気の中、新郎新婦とゲストが同じ歩みで楽しめる結婚式になりました!! 
 【当日の準備】
 ①自分が結婚式を挙げるならやりたいと思っていた、お手洗いの鏡にゲストへ向けたウェルカムメッセージを書きました。事前調べで、断られる会場もあるとわかっていたので、OKが出て嬉しかったです!
 前日までにどんな事を書くか練習して、当日は一発で書き上げました。
 メッセージに気づいたゲストの方は、鏡の前で記念撮影をしていて、大変嬉しかったです!
 ②憧れの席札キーホルダーをセッティング!
 ゲストの名前入りのキーホルダーと、3種類のテーブルナフキンを用意して、オンリーワンのテーブルセッティングをしました。
 「さっそくカバンにキーホルダーつけました!」というゲストが、たくさんいて嬉しかったです。
 【ファーストミート】
 スタッフの方からの提案で、新郎に内緒でファーストミートを行いました。
 式が始まる前に、スタッフの皆様から盛大な「おめでとう!!」をいただき、温かい雰囲気で式をスタートする事ができました。
 とても緊張していましたが、ファーストミートをする事で、結婚式モードに気分を切り替える事ができました。本当にやって良かったです!
 【撮影】
 前撮りがなくても十分と思えるくらい、たくさんの写真を撮っていただきました!
 カメラマンさんの緊張を和らげる声かけが素晴らしく、自然な表情の写真をたくさん残す事ができました。光の入り方が美しい仕上がりに、カメラ好きの新郎も大満足!
 【撮って出しムービー】
 新郎新婦が退場してから流していただきました。
 控え室からゲストが盛り上がっている声が聞こえてきて、心から"やってよかった〜!"と思いました。
 式後にゲストから送られてきた動画などで見てみると、ドラマのような感動的な仕上がりでビックリ!
 結婚式が終わってからも、ほぼ毎日のように見ています。本当にやってよかった。
 【挙式】
 私たちは披露宴会場で人前式を行いました。
 ウェルカムスペースにゲスト参加型の結婚証明書を用意し、挙式で完成した証明書をお披露目しました。
 全員で作り上げた作品なので、ゲストも興味津々で注目して下さり嬉しかったです!
 【披露宴】
 ゲストひとりずつと会話をする時間をしっかり取れました。ファーストバイトなとで盛り上がる場面では、会場全体で思いっきり楽しむ事が出来ました。これは予想ですが、積極的にスタッフの皆様が大きなリアクションをして下さっていたので、ゲストもマイペースに盛り上がる事が出来たのでは?と思っています。
 また当日のお料理ですが、いろんな人に「結婚式は食事をする時間がない」と言われましたが、私たちは全メニュー制覇できるくらい、お料理を楽しめました!
 残さず食べました!ドリンクも楽しめました!
 本当によかった・・・(涙)
 【最後に・・・】
 たくさんの人との絆が深まった1日になりました!
 もしもう一度結婚式ができるとしたら、やっぱりJam Orchestra でやりたいと思えるくらい楽しかった!
 新郎新婦もがんばったし、プランナーさんを筆頭に全てのスタッフの皆様が一丸となってがんばったから、最高の日になったんじゃないかな?と思います!
 ワンチームで作るイベントって楽しいです!
 人生で1番楽しかった日は?と聞かれたら、間違いなく結婚式の日って答える。
 確実に夫婦仲が良くなったのも嬉しかった!
 結婚式って素晴らしいです。
 みんなで幸せになれる時間だと思います!
 これから結婚式を挙げたい方、挙げる方に向けて、愛を込めて書きました。
 レポート読んでくださり、ありがとうございました。続きを読む
- ウエディングドレス- 提携のドレスショップのAuthentique 銀座店のウェディングドレスにしました。 
 会場の雰囲気に合い、海外風でコンパクトなシルエットのドレスを探していたところ、こちらのドレスと出会い、即申し込みしました!
 Authentiqueのドレスは、生地やデザインに品を感じ、印象に残るドレスがたくさんありました。
 このウエディングドレスは2wayタイプになっていて、シルエットの印象を変えられるところも、お気に入りポイントでした。
 カラードレスはビジューやスパンコールの煌めきが美しいドレスに!
 こちらもコンパクトなシルエットではありますが、実際に見るとかなり華やかです。
 他のカラードレスも検討しましたが、どうしてもこのデザインが忘れられず、申し込みに至りました。続きを読む
 
 - その他パーティ - 素敵な日になりました!- monoさん - 2024.08 開催 詳細を見る- その他パーティ- 素敵な日になりました!- プロフィールムービー等は自分達で作成しましたが、装飾などはお任せしたりしたので準備はそれほど大変ではなく、直前までは順調でした。 
 ただ直前に台風が発生してしまい、予報では式前には通過してしまうはずが、大幅にずれ込み式前日まで天候が読めない状態でした。地方から来られる方もいたため、最後まで延期にするか悩みました。時間がない中、プランナーさんが親身に話を聞いてくださり、最終的には予定通り行うことにしました。
 当日は天気も良く、皆さんが無事に来られてホッとしました。来てくださった方には『料理美味しいよ!』と喜んでいただき、中には『こんなに美味しい肉初めて!』と言ってくれる友人もいました笑
 台風の影響で予定していたイベントは行えませんでしたが、その分出席してくださった方々とゆっくり話ができたので、それはそれで良かったです。
 夫と無事に終わったら『あの時は大変だったね〜』と笑い話になるねと話していましたが、本当に今では笑い話になっています笑
 見学するまでは、式自体をやるかも悩みましたが、両親や祖父母が喜んでくれてる様子を見てやって良かったと思います。
 そうなれたのも、たくさんの方に協力していただき、無事に開催することができたからだと思っています。プランナーさんをはじめとするスタッフの方々のご配慮、気遣いがとても嬉しく本当に感謝しています。忘れられない良い思い出となりました!続きを読む
- ウエディングドレス- 試着の予約は早めにしたこともあり、ドレスはほぼ予約が空いていたので、選びたい放題でたくさん試着させていただいた分、とても悩みました。いくつか気に入ったドレスを選び、最終的には会場内を動くことを想定し、崩れにくく動きやすそうなドレスを選びました。 続きを読む
- 料理・ドリンクメニュー- 料理は最初の時点でコースを決めて、概ねの人数を出してお願いしました。その後も修正可能とのことでしたので、予算や出席される人達の好みを考え、コースは迷いに迷って最終決定は1ヶ月前頃に決めました。 続きを読む
 
 - 1.5次会 - モダンなレストランウェディングで一生物の思い出- ぼぶさん - 2024.07 開催 詳細を見る- 1.5次会- モダンなレストランウェディングで一生物の思い出- 結婚パーティーをする上で、ゲストの皆様にはかしこまらずに参加して欲しいという気持ちがありました。大きすぎない会場を選んだことでゲストの皆様との距離が近く一緒にパーティを楽しむことが出来ました。 
 また、第一の希望であった料理ですがとても美味しくゲストの皆様にも喜んでいただきました。
 クイズなどをすることで私たちも食べる時間が確保でき全て食べることが出来ました!笑
 【ジェンダーリビール】
 パーティー当日私は妊娠7ヶ月でしたのでジェンダーリビールを組み込んでいただきました。
 夫もまだ性別を知らない中、ゲストの皆様にもどちらの性別かを予想(入る時にチョコレートの色で選んでもらう)をしてもらいクラッカーの色で発表をしました。どのように性別を発表するか悩んでいたところ、プランナーさんがクラッカーでの発表を提案してくだったおかげで華やかな演出となりとても思い出に残っています。
 【クイズ大会】
 催し物として新郎新婦にちなんだクイズをスライドで作成しました。正解数で景品も用意したのでとても盛り上がりました。
 【サンクスバイト】
 意外と?好評だったサンクスバイトでは両家の父をサプライズでお願いしました。
 父と娘のやりとりに感動してくださったり、ひょうきんな新郎の父と息子のやりとりに笑いが起きたりと私たちの思ってた以上にいいイベントになりました。
 【最後に】
 プランナーさんを始め、ヘアメイクの方や厨房の方々、サービスの皆様もとても良い人たちばかりで幸せな1日を過ごすことが出来ました。
 レストラン営業もされてるのでこれからも記念日で利用したりと、私たちの思い出として大切にしたい場所になりました。続きを読む
- ブーケ・ブートニア- フリマアプリでハンドメイドしている方から購入しました。前撮りで和装も行ったため、白無垢でもドレスでも合うようなデザインを選びました。造花ですが、本物に近いアーティフィシャルフラワーに絞って探しました。 
 夏だったので、生花だと扱いが大変かと思い、造花にしました。素敵なデザインが見つかれば価格や扱い易さなどメリットが大きいかと思います。続きを読む
 
ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6268-9987
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

無料試食ランクアップ◆シャンパーニュ×仔牛フィレ肉×デザート付豪華コースに
【ご提供メニュー】 ソムリエ厳選ウェルカムドリンク 乾杯スパークリングワイン シェフのスペシャリテ前菜2種類 黒毛和牛"フィレ肉"ロースト 焼きたてクロワッサン(ジャム付き) 洋梨のソルベ
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)(ジャムオーケストラ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-0085東京都千代田区 六番町4-3 GEMS市ヶ谷2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | JR市ヶ谷駅/地下鉄市ヶ谷駅から徒歩2分 ※JR市ヶ谷駅もしくは、地下鉄の場合「3番出口」目の前の緩やかな坂(日テレ通り)を右手側に上がって来ていただけますと正面に当店のビルがございます。 JR四谷駅から徒歩8分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | JR 市ヶ谷駅から徒歩1分 | 
| 会場電話番号 | 03-6268-9987 | 
| 営業日時 | 11:00〜23:00(不定休) | 
| 駐車場 | 有料 50台近隣のコインパーキングをご利用ください。 | 
| 送迎 | なし | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 当店は、神社や教会、チャペルと提携しております。 | 
| 会場数・収容人数 | 1会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し | 
| 二次会利用 | 利用可能二次会プランを別途ご用意しております。また、二部制のお得なプランもございます!まずは、お気軽にご相談ください。 | 
| おすすめ ポイント | 外国人スタッフもいるので英語でも安心♪大型マイクロバスも手配可能! 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り細かくヒアリングをし、メニューを一緒に考案していきます。 | 
| 事前試食 | 有り試食フェアにて味をお確かめいただけます♪是非、お気軽にフェア予約を! | 
| おすすめポイント | 一つ星レストラン出身シェフによる、軽やかで色鮮やかな薫り高いモダンフレンチ。日本を中心とした旬の厳選食材の「素材感」を大切にしております。老若男女どなたでも、肩肘張らずにお楽しみ頂けるも特徴です。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設 
 | 
2025東京都
レストラン・料亭SILVER




















































































































































