
6ジャンルのランキングでTOP10入り
小さな結婚式 名古屋店の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 2.5
スタッフがねー↘
自然光が入り、小規模の式を挙げるのに向いているスキー場の色合いとしては木調をベースに白色が使われている清潔感がある明るい空間である。挙式前の待合室はとても狭く三畳もない部屋に、夫婦合わせて押し込められた感じがあり、窮屈な思いをしました値上がりは、最終的になかった。オプション料金の一つ一つが、それなりの料金になっております。それらを累算していくとかなり金額が上がります。駅チカで歩いて3分もかからない。しかしながら駐車場は、中心地に近いということからも割高な場所が多かった。従って電車で行く人は良いが車を使用する人にはあまりおすすめにない気がしました打ち合わせの説明は合理的で、スムーズに話が進んでいく点が良かった。挙式の際の担当は、話が2.3点したため、プランの検討をし直さなければならず、四苦八苦した。当日も次の式があるため、当初、式後にフリータイムがあり、写真撮影ができる時間があり、その時刻までいて良いと言われたにも関わらず、その時刻の15分以上前に式場を追い出された。・最初の打ち合わせ回数で、式が挙げられます。・オプションをつければ高くなるが、それをなしにして、するとかなり安く、会場費とすると相当リーズナブルです。結婚式準備ですが、打合せは2回しかなく、時間がないカップルや、時間はかけたくないが、式を挙げたいと思っているカップルには、良いかと思います。当日は、式の流れは特に難しくないですが、簡単なリハーサルもあるので、リラックスして式をたのしめば良いと思います。式場は空いていれば、1ヶ月掛からずに、式だけであれば、挙げれるくらい、スムーズに出来ます詳細を見る (693文字)
費用明細42,900円(6名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 3.2
シンプルな式場
自然光が入り明るいので、いいと思いました。無料のドレスは非常にシンプルです。アクセサリーやドレスを選ぼうと思うと、とても値上がりします。選びたいと思えるドレスがなかったので、持ち込みをしたことにより、値下がりしました。持ち込み料金が取られなかったので、良かったです。ブーケも選びたいものがなかったので、持ち込みしたことにより値下がりしました。これも持ち込み料金はなかったです。アクセサリーや写真のプランも納得いくものではなかったので、自前にすることで値下がりしました。電車で来るなら駅に近くて便利だと思います。車で来るなら、提携駐車場がなく、駐車料金がどこも高くて不便だと思いました。打ち合わせでお願いしたことは全て忘れられていました。打ち合わせの時にできると聞いていたことが、後からさりげなくできないと言われました。良い点はスタッフはとても明るく接客をしてくれました。チャペルに自然光が入ってとても良い印象です。一度しか打ち合わせはなく、頼んだ内容をスタッフが忘れていることがいくつもあります。当日までに、自分から進行表を作って送って欲しい、などとやるべきことを指示をすると、こちらの要望が抜け落ちているなどのミスが防げると思います。詳細を見る (519文字)
費用明細12,900円(7名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
少人数婚専門のため予算を抑えたいが式を挙げたい人に最適
設備は非常に簡略化されており、あの小さな建物の中によくできているなという印象です。両親だけの少人数婚を希望していたため、立派すぎず安心しました。こだわってお金をかけたのはカメラマンを入れたこと(4万4千)ウェディングケーキカット(8千)想定していなかった出費は新郎の体形的に2サイズ押さえる必要があったため衣装追加レンタル費用(5千5百)かけてよかったなと思ったのはウェルカムドリンクです、あれはお願いしてよかったなと思った小さな結婚式京都で式を挙げた人の口コミを参考にして持ち込みできるものはすべて持ち込みしました。ブーケ、ベール、手袋、靴、インナー、シャツ、ネクタイ、アクセサリー、ティアラ、ケーププラン内は持ち込み料金のかかる衣装だけだったかなと思います。(新郎は追加料金かかってしまいましたが)挙式日も平日のため、土日料金もかかりませんでした。両親の都合があったため土日にする予定でしたが、相手のご両親は特別休暇を使えて良かったとおっしゃっていただけたので結果的には良かったかなと思います。名古屋丸の内駅から徒歩1分と駅から近かったため、両親に両隣の県から足を運んでいただいたためその点では良かったです。ただ提携駐車場がないため車だとオフィス街ど真ん中のため平日は料金に注意する必要があります。基本的にプランに沿って進んでいくため、こだわりなかった身としては安心しました。中には楽器を演奏したり、絵をみんなで仕上げたりといったことも可能と案内していただけ自由度が高いのだなと思いました。相談会の日に予約して参加・契約後は打ち合わせ・試着で店舗に伺うのも1日で済み、日程も土日と希望を伝えたら合わせてくださったため助かりました。専用掲示板でのやり取りなのも文字で残るためありがたかったです。こだわりはないけど最低限式を挙げたい人には本当におすすめです。プランナーさんにお任せしておけば、こだわりがなくても名前など最低限の項目を埋めていくだけで式ができます。式後もフリータイムの時間があり、スタッフの方が写真撮影してくださり家族との撮影もしっかりできてよかったなと思います。写真撮影のプランをランクアップするか悩みましたが、家族仲がいいところであればプラン自体入れなくても良いかなと思いますし、そうでなくても基本プランだけで十分だったなと思います。詳細を見る (976文字)
費用明細105,600円(6名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
ローコストで式だけ挙げたい方にうってつけの会場
・リーズナブルなコストが売りの式場だったが、思っていたよりはしっかりした会場・基本的には公式サイトに掲載されている写真通り・屋内だが照明がしっかりしており明るい・バージンロードも短すぎることはなく、十分に歩ける・式だけあげるなら恐らく最安・ここであまり多くのゲストを招待される方はいないと思うが、ゲストの招待に費用はかからない・かなりの駅チカ・丸の内4番出口を出て目の前の建物・何と言ってもコストが安い・びっくりする程リーズナブルな価格なので、少人数で式だけ挙げたい方にはうってつけ・専用のwebサイトから衣装は確認できる・見積もりからコストが上がるのは、基本的には衣装だけだと思われるため、衣装の確認は十分に行った方が良い詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
少人数にぴったりのチャペル!!
白を貴重としたチャペルだけど、暖かみがあってとてもよかったです!2人がけくらいの長椅子が10個あって20人くらいまでがちょうど良さそうです。1番後ろの席の人とも近いので、ゲストを近くに感じられるのがとてもよかったです。コンパクトなチャペルなのに、パッと見広そうに見えるのもよかったです!!わかりやすい料金システムだった。ターゲットを絞っているため、他の式場と比べると安いと思う。ただ、ウェディングドレスがスタンダードだとセパレートタイプしかなく、課金してブランドドレスを着ることも可能。街中にあり、丸の内駅からはとても高いです。ただ、駐車場がなく、提携の駐車場もないので、ゲストにコインパーキングを探してもらう必要があります。事前に事情も説明し、希望日の空き状況を確認してあったにもかかわらず、説明を聞きに行ったら、「チャペル自体は空いているが、スタッフの確保ができるかわからない。2-3日以内に確認できると思う」と言われた。本当に大丈夫なのか、心配になった。少人数の結婚式にぴったりのチャペル!サイズ感もデザインもとっても好みです!結構予約がいっぱいだったので、規模が小さいからと油断せず、早めに動くことをおすすめします!詳細を見る (512文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
シンプルでアットホームな雰囲気で挙式可能な式場
挙式会場の雰囲気は白と木目で統一されておりとてもシンプルでした。バージンロードの足元ににキャンドルを飾る演出なども可能だとお聞きした。挙式:77000円+土日祝33000円写真:60500円(200カットデータ)衣装:最大165000円新郎ヘアセット:3300円新郎シャツレンタル:3300円新婦インナーレンタル:5500円〜(シューズはレンタルなら5500円)着付けヘアセット:14300円メイク:5500円ゲスト着付けヘアセットは5人分で71500円ゲストメイクは2人分で11000円総額:430100円期間限定の割引プランがあり、3/26に契約すれば挙式料が半額になるとのことで、391600円名古屋地下鉄「丸の内駅」4番出口すぐで近くていいと感じた。式場の駐車場や提携の駐車場はないためコインパーキングに停める必要があるが、周りにはたくさんあるためそれほど困らなさそう。丁寧に説明していただけて、不明点などは特になかった。持ち込みなどが可能かなども教えていただけた。ドレスレンタルがそもそも安く、平日の試着などだとさらに割引になったりする点がいいと思う。料金プランなどが一目で分かるほどシンプルにまとめられていて分かりやすかった。セパレートタイプではあるが、ドレスの種類やサイズはある程度限られてられているため安く済ませたいのであればネットでどのようなドレスがあるかを確かめておくといいと思う。家族挙式など少人数で晴れ姿を見せられれば十分という場合はおすすめ。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/09/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
シンプルで家族挙式向き
家族挙式にぴったりな広すぎず、狭すぎず雰囲気も良かったです。色合いもシンプルで落ち着く雰囲気です。家族挙式を安くできて時期によっては半額も行っているため魅力的でした。駅近で立地良く分かりやすかった。付近にはたくさんのお店があり車通りが多い場所です。zoomの際にはかなり積極的なアプローチを受けました。割引があり、期間限定とのことですが、見ていると期間によって半額キャンペーン等も行っているタイミングもあります。スタッフさんがたくさんいらっしゃって説明も十分にしてくださいました。家族挙式希望のためとにかく安くを重視していたのでぴったりでした。お安くなる期間があるため要チェックです。あまり費用をかけたくない、家族挙式の場合オススメです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
シンプルで家族挙式におすすめ
白を基調とした温かみのあるシンプルなチャペルです。広すぎず少人数で挙式を行うにはちょうどよいと思います。正面の窓から外の光が入る作りになっていて綺麗です。キャンペーンで割引があり、挙式料半額になりました。一般的な会場よりも安く挙式できると思います。街中にあり駐車場がないので近くのコインパーキングを利用することになります。駅からは近いです。スタッフな方は話しやすく親切でした。他の式場も見て決めたいと言っても無理に引き止めることはせずに考える時間をくださって好印象でした。少人数でアットホームな挙式ができると思います。シンプルで費用を抑えたい方におすすめです。キャンペーン中に行くと安くなります。少人数でこじんまりとした式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
大満足でした。
ナチュラルな雰囲気で、木目調なのでとてもあたたかみのある挙式ができました。長すぎず短すぎないバージンロードで、少人数でも行えます。素敵過ぎて文句なしです。予算10万で考えてましたが、キャンペーン中でもあり挙式セット自体は5万以内でした。プラスになったのは衣装代くらいです。サービスがとても素晴らしいです。ドレスをプラン内決めた事、口コミ特典というものがあり、男性シャツとアクセサリーグレードアップになりました。持ち込みがほぼ無料なのでフラワーシャワー、ブライダルインナーなどほとんど持ち込みにして安くすみました。丸の内駅から徒歩1分圏内でとても便利。ただ駐車場は有料pになります。挙式の内容は自由に決めれます。プランもとても良心的で、無駄がない。スタッフの方一人一人丁寧で温かい方ばかりでした。カメラマン無しにしましたが、スマホで撮り放題、スタッフの方も手伝って下さり、少人数婚では十分でした。10人以下、家族挙式の方はおすすめな式場です。詳細を見る (420文字)
もっと見る費用明細111,100円(9名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/05/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
とても良い結婚式が出来ました。
雰囲気はとっても良く、少人数でもとても満足出来る広さがありました。式自体は4人だったので、新婦が身につけるティアラやネックレスなどをランクアップしました。節約したのは披露宴です。 知り合いのお店を予約しました。あとブーケなどをサービスして頂きました。家が近くだったのでタクシーを使用しました。東区から、15分位でした。最寄駅からも、5分くらいでとても便利です。スタッフの方々はすっごく良い人ばかりで、担当の方は終始泣いて、頂けたくらいとても嬉しかったです。式自体の価格はすごく安くて、色んなオプションがあったので、動画撮影をプラスしました!直近で式を上げたかったのですが全ての希望が叶いました!小さいけれど普通の結婚式と変わらない感じでできると分かったので即決しました!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.5
シンプルにこじんまりと家族挙式ができます
こじんまりとしていました。白と茶色を基調としていて、シンプルで清潔感がありました。2人での、あるいは少人数での挙式向けでした。挙式会場は狭めです。丸の内駅から出てすぐにあります。立地も良かったのですが、駐車場がないため車で来たい人には不便かもしれません。全てネットの専用サイトがあり、そこからのやりとりのみでした。家族挙式でこじんまりとやりたい方にはピッタリでした。契約してからのやりとりは基本的にはネットの専用ページで行います。またそのページでは衣装がどういったものがあるのか、値段はいくらなのか事前にわかるので、良心的だと思いました。1週間以内はキャンセルができました。シンプルにこじんまりとリーズナブルを重視している方には向いています。キャンペーンがやっている時があるので、その時に行くと更に安くなるため、おすすめです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/04/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
小規模結婚式をしたい方に
こじんまりとしたサイズ感の、可愛いチャペルです。白と木目を基調とした新しいチャペルで、とても綺麗です。20名くらいが参加できます。バージンロードは短めなので、ロングドレスには不向きかも知れません。歴史のあるホテルで落ち着きがあり、親族や目上の方を招待するのにも良い場所でした。小さな結婚式からは車で10分もかからない距離でした。地下鉄桜通線の丸の内駅から徒歩1分で、アクセス抜群です。名古屋駅からは、地下鉄か車で数分のアクセスです。駐車場はありませんが、周辺にコインパーキングがあるので、そちらに駐車すればいいと思います。ドレスの持ち込みが無料だったのがよかったです。家族婚希望で、小規模の結婚式をしたかったのでこちらにしました。コロナで小規模結婚式がしたい方にはお値段もお手軽なので良いと思います。詳細を見る (350文字)
もっと見る費用明細810,950円(9名)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/04/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
コンパクトな結婚式
こじんまりとしているが、白を基調に落ち着いた雰囲気の式場。家族だけなど少人数婚にはぴったりの広さホテルの宴会会場ということもあり、天井が高くマイクや音響、司会など披露宴に必要な設備は十分に揃っています。披露宴の司会やオリジナルケーキ、挙式動画などを追加して料金が上がりました。家族婚なのでドリンク、ペーパーアイテムは無くして自分たちで用意できるものは用意しました。ホテルのコース料理を選び、アレルギーなどの対応も可能で家族も美味しく料理を食べることが出来ました。オリジナルのケーキも注文出来、思い出に残る食事になりました。駅から徒歩5分内に式場がありアクセスは良い。披露宴会場は送迎のタクシーが出るため移動もそれほど苦にならずスムーズに移動できるホテルのスタッフさんは初対面でもテキパキと無駄なく進めてくださり、完璧な対応でした披露宴の司会スタッフのトークがとても上手だった。他の式場と比べるとリーズナブルに挙式が可能です。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/04/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.0
親族のみの結婚式
挙式会場は小さな結婚式という名の通りこじんまりとはしていましたが、温かみのあるような雰囲気でよかったです。ペットも可能なようで、結婚証明書にワンちゃんの肉球でサインをする演出がとても可愛くて癒されました。駅からもさほど遠くはないと思います。駐車場はないので、車での来場は個人でコインパーキング等を利用になります。結婚式当日に初めて式場に行ったのですが、入り口がどこかわからず、スタッフの方も誰もいなかったので分かりづらかったです。受付のようなスペースにも誰1人いなかったので、せめて案内板等が置いてあればいいかなと思いました。ペット可の結婚式場のようなので、ペットも連れて結婚式をしたいという方や費用を抑えて式をしたい人にはおすすめかと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2023/02/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
こだわりが無ければコスパ最高!
木の暖かみがある天井の高い挙式会場です。少人数対応なのでこじんまりしていますが、アットホームな丁度良い大きさです。パージンロードは短いですが、ドレスで歩くにはこのくらいが丁度良い。ドレス持ち込み代で値上がりしました。コロナで延期したので、ご祝儀を辞退して、全てのゲストの方にお車代とプチギフト、ウェルカムドリンクを用意しました。列席者の着付けとヘアメイクを辞めたので値下がりしました。口コミ特典でウェルカムドリンクとレンタルブーケ、ブートニアを付けてもらいました。地下鉄丸ノ内駅出てすぐ。バス停から徒歩2分くらいです。専用駐車場はありませんが、街中なのでコインパーキングが近くにいっぱいあります。式場のご厚意でプロの司会者を付けてもらいました。司会者のおかげで素敵な結婚式になりました。キャンペーン中だった為、挙式料金が半額になりました。時々色々なキャンペーンをしているようなのでホームページを確認すると良いと思います。詳細を見る (410文字)
費用明細39,000円(22名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/04/26
- 訪問時 50歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 3.8
小規模だけどアットホームな結婚式になりました。
挙式会場は小さいが、アットホーム感があっていい。参列者が座る椅子が固い。全体的にコンパクトにまとまっている。こだわりがまったくなかったが、ケーキカットをプラスしたので、値上がりした。新郎新婦のインナーは用意して節約した。フラワーシャワーも持ち込みにした。街中にあるため、交通アクセスはいいと思う。駐車場が高い。ウェルカムスペースに、自分たちの似顔絵を用意したが、式場からも小物をプラスして置いてくれてあった。似顔絵だけだと淋しいかなと思っていたので、良かった。写真のみ撮って残そうと思っていたが、この式場がお値打ちだったので式を挙げることにしたが、参列した親戚にも喜んでもらえて、挙げて良かったと思う。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/23
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
良心的な結婚式場だと思います。
挙式会場は印象はこじんまりしているというのが最初の印象でしたが、身内しか呼ばない予定だったので、ちょうどよかったです。参列者に座ってもらう椅子が長椅子みたいなものなので、ひとりひとり座れる椅子だったらよかったなと思います。もともと基本プラン内でと思っていたのですが、ドレスのオプションを付けたのと、ケーキカットをしたので、値上がりしました。ブーケやアクセサリーは口コミ特典にしてもらいました。あとフラワーシャワーも持ち込みにしました。新郎のシャツと新婦のインナーなども用意しました。電車で行くにはいいみたいです。車で行くのも高速から近いので、それは良いのですが、専用駐車場がないので不便でした。当初からあれこれしようと思っていなかったのですが、せっかくなのでと、寸前にエンゲージカバーセレモニーとケーキカットをお願いをしたのですが、引き受けてもらえて嬉しかったです。もともと写真だけ撮るつもりでしたが、頼もうとしていたところとこの式場が同じ系列のお店で、お値段もさほど変わらないので、お願いすることにしました。結果正解でした。結婚式を挙げてよかったと思いました。楽しかったです。詳細を見る (489文字)
費用明細56,650円(6名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/28
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 2.8
シンプルな結婚式
挙式会場は、他の方が使用中だったためしっかりと見ることはできませんでしたが、遠目から見させていただいた感じだと、とても綺麗に感じました。他のゲストハウス等と比べる会場ではないかもしれませんが、小さすぎる印象はそんなに受けなかったです。シンプルで素敵な会場でした。私たちは電車で行ったのですが、最寄駅から本当にすぐで近いなと思いました。ただ、地下鉄の最寄出口から出ようと思うと階段が少しあるので、ゲストさんで体力のない方やご高齢の方などがいらっしゃったら大変そうだなと感じました。総合すると立地的にはベストとは言えないかもしれません。下見時、プランナーさんは使用中だった挙式会場をなんか私たちに見せてくれようと頑張ってくださいました。そこは有り難かったです。ただ、売りなので仕方ないのですが何かにつけて他の式場との価格の差の説明が入りお金の話ばかりで他の部分の魅力があまり伝わりませんでした。あと私たちは他の何件かの式場で迷っていたので、いったん今回の話を持ち帰って2人で検討したかったのですが、全てお話を伺い終わったところで「持ち帰って検討します」と何度も言っているのに「うちで挙げる方がいいんじゃないか」と言った話で長時間引き止められました。最初は検討するつもりでしたが、この長時間引き止められたことから今後の信用が持てなくなってしまったので候補から外しました。合うカップルには合う方だと思いますが申し訳ないのですが私たちには合わなかったみたいです。普通の式場で挙げるよりも費用を抑えたい方・ゲスト人数がかなり少ない方、は大変オススメだと思います。値段相応のシンプルさはありますが、このシンプルな挙式はここしかできないと思います。担当プランナーさんによって説明の精度が違いそうだなと感じたのでいいプランナーさんにお願いできるとスムーズかと思います。打ち合わせ会場がオシャレなカフェみたいでした。ただ、隣のカップルの打ち合わせがまる聞こえです。ゲストハウスの見学に慣れてしまった方だとびっくりするかもしれません。詳細を見る (856文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.5
低予算でもしっかり演出ができる、少人数挙式対応の式場!
綺麗目な外観で、階段を上るとすぐ打ち合わせスペースがありました。カウンター式になっているものと、ソファ席がありました。あまり広くはありませんが、綺麗で整頓されているため居心地は良かったです。ドレスの試着室は、あまり広くないため家族は2人くらいしか入れませんが、壁紙も可愛らしく結婚式場らしい雰囲気でした。チャペルは木の温かみの感じられる、ナチュラルで優しい雰囲気でした。キャンドルなどを置いて、ロマンチックな雰囲気にも変えることができるようです。コストパフォーマンスはかなり良いと思います。ドレスもプラン内で選べるものはセパレートタイプのものでしたが、生地もしっかりしており、シンプルですがしっかりとしたドレスでした。あとは追加料金を出しても、他の式場やりかなりお安く選べるように思いました。丸の内駅から出てすぐのところにあったため、迷わずに来られました。これはゲストの方も大変楽で良いポイントだと思います。他の式場に比べてかなり安い料金なので、スタッフもそういう対応なのかと思っていましたが、最初に対応してくださった男性の方も、ドレスのスタッフさんも、プランナーさんもみんな親切で、こちらの希望、予算を伝える中でいろいろとご提案してくださいました。安心してお任せできるなと思いました。家族挙式のできる、少人数対応の式場を探していましたが、スタッフさんもしっかりしており、予算内で挙式ができるため。少人数、低予算で結婚式をしたいカップルにおすすめ。また、マタニティの方向けにもプランがあるようで、マタニティ婚のカップルにもおすすめです。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/06/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
家族婚でシンプルな式を挙げよう!
挙式会場、挙式前の前室とメイクヘアを行う個室は当日初めて目にする感じでした。挙式会場は結婚式らしく、清潔感があってパンフレットに載っていた通りの挙式会場でした。少人数の家族のみの結婚式だったので、大きさもちょうど良く感じました。式場には披露宴の設備はないので、会食プランを選び、提携レストランのペルージュさんを利用しました。いちよう事前に頂いたメニューで手作りのメニュー表を作成しましたが、変更になったとのことで急遽用意して頂きました。お店までタクシーは人数分プラン内に含んでいたのですが、一方通行の道に小さいお店でタクシーが迷ったそうです。後から登場したわたしがドレスだったので驚いて、良いサプライズになりました。貸し切りにして下さっていたようです。上品なお店なのに、お酒に突然な注文をつけてしまったりと騒がしい客で申し訳なかったですが、うまく対応して頂き、ほっとしました。新郎のタキシードは30000円アップしました。基本の会食メニューからお肉が牛肉が良かったので、ランクアップしました。写真はデータのみで500カットを頼みました。新郎のシャツ、ブーケは口コミ特典で無料になりました。花嫁アクセサリーは持込無料で可能とのこと。ランクアップはせず、自分で似合うものを探して持ち込みました。ウェディングドールと子供用のプチギフト、リングピローは手作りしたものを持ち込みました。提供レストランのペルージュさんを利用。コースのお料理はひとつランクアップしました。そのかいあって、牛肉はとても美味しかったです!一皿一皿がキレイで、お腹はいっぱいでしたがデザートのメッセージが嬉しくて、最後まで美味しく頂きました。地下鉄の出口からすぐなので電車移動は便利です。列席者は時期的に公共交通機関は使用せず、車を利用。近隣駐車場は沢山あったので問題はなかったそうです。近隣はホテルも多くあって、良い立地だと思いました。提携の駐車場があるともっと良いと思いました。プランナーさんとは気になったことはそのつど専用の掲示板からのやりとりをしました。申込時、衣装合わせ&打ち合わせ、事前に使用するものの持込のみ来店したのみです。最低限で済むように対応頂きました。ヘアメイクさんもイメージを伝えると、その通りの感じに、持込したヘアドレスを上手く使って仕上げて下さって良かったです!ただわたしもすっかり抜けていたのですがリングボーイ用にカゴのリングピローにしたのに、そのことを忘れていて、あとから甥っ子から言われてしまいました。初めて式場入りした、挙式前のリハーサルが一番緊張しました。データのみですが、カメラマンさんが色々なアングルの写真を撮ってくれました。ハートベルがキレイな音色で飽きてきた甥っ子が嬉しそうだったので良かったです。シンプルに細かいことはあまり気にしない人、少人数向けの結婚式場だと思います。結婚式を挙げることを迷っているのならばこの式場で挙げることを検討してほしいです。迷っていましたが、なにより家族がとても喜んでくれたので、結婚式を挙げて良かったです。手作りするのが好きなので、持込料がかからないことも良かったです。ウェディングスペースのテーブルが意外と大きかったので、事前に確認してもう少し、なにか飾りを用意しても良かったかな?と思いました。マツエクとネイルは前日に済ませました。本番のみのヘアメイクでしたが、苦手な色味を確認してくれ、綺麗にして頂き、家族から大好評でした。会食会場までタクシーに乗るなら、事前に会場は言っておくとタクシーでも安心です。写真慣れしていないので、二人で写真の立ち姿や歩き方を練習しておけば良かった、と思いました。詳細を見る (1520文字)
費用明細371,700円(11名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
ペットと一緒に結婚式が挙げられます。
木の温もりがあるこじんまりとしたチャペルですが、天井が高いため狭くは感じません。1階にチャペル、ゲストのための更衣室があります。打ち合わせは2階で行います。控室は見学出来ませんでした。ドレスやタキシードはプラン内の物(2~3択)でも充分素敵です。ランクアップしたり、オプションを付けると値段はあがります。ほとんどの物が持ち込み無料なので、新婦小物やフラワーシャワーなど持ち込みにするなどして、費用を抑えることができます。私達はケーキ入力をするので、フェイクケーキをdiyして持ち込みする予定です。いろんなキャンペーンをしているようなので、キャンペーン中に申込みをすると安く挙げられるそうです。地下鉄駅すぐで雨に濡れることはなさそうです。駐車場はありませんので近くのコインパーキングを使うことになります。プランナーさんは感じの良い方で、色々提案してくださいました。リングドックをして、結婚証明書に犬印することができるそうです。キャンペーン期間中でお値打ちに挙式が出来ること。リングドックが出来て、オリジナルな結婚式が出来そうです。家族婚や2人だけの結婚式にも良いと思います。詳細を見る (486文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/05/25
- 訪問時 50歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
家族婚でシンプルな式を挙げよう!
挙式会場は1日4回転するらしく、見学はできませんでしたが、式場の大きさから推察して、少人数婚に最適な大きさだと思いました。入り口も小さいながら、キレイで式場らしく飾り付けされていて結婚式の会場らしい雰囲気でした。他の会場と比較をしていないのですが、一般的に考えて費用はお見積もりを見てもかなりお安いと思いました。ただ、ドレスなど基本プラン内でも十分な方は良いですが、アクセサリーなど追加でランクアップするよりも持ち込みできるものは持ち込みしたほうが追加料金がかからない感じでした。口コミ特典も利用できるものは利用したほうがお得で良いかと思います。ウェルカムドリンクが一律5000円だそうで、迷いました。提携レストランでの会食メニューをつけました。お肉は牛のほうが良いだろうということで、通常のコースより3000円をプラスしました。美味しそうで楽しみです。地下鉄の駅からも出口からすぐですが、名古屋駅からもタクシーですぐなので、遠方からのゲストにも便利だと思います。車の場合は裏のほうに駐車場がいくつかあったので、提携駐車場があればもっと便利かと思いました。お話を初めに伺った方がエリアマネージャーの方で、実際に式場を見学したわけではないのですが挙式の流れが想像できたので、営業力が凄いなぁと思いました。名古屋駅からも便利でお得な少人数婚を対応しているところ。家族だけでも式を挙げようか迷っているなら、小さな結婚式は最適だと思います。あまり盛大なのは苦手なカップル。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/31
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.2
少人数希望の方にオススメです。お手頃な価格で式を出来ます。
受付やロビーなどはオシャレでこじんまりとしていて洋風な雰囲気です。派手すぎずナチュラルです。式場や受付にはアロマの香りをたいてありました。私達の場合は最初に挙式をする予定の日に体調を崩してしまい、キャンセルをしてまた別な日で申し込んだのでキャンセル料金の3万2千400円がかかりました。特にありませんでした。私達は二人だけのこじんまりした式でしたので料理はありませんでした。市バスを利用しました。桜通本町のバス停から徒歩2分のためアクセスは良いと思います。地下鉄の駅からすぐです。プランナーさんはとても落ち着いていて丁寧に対応して頂きました。こじんまりとした式場ですが、洋風でオシャレで個人的には落ち着きます。費用を抑えて少人数で結婚式をしたい人にオススメです。一番は値段の安さです。あとは立地の良さです。名古屋市内であり、バスや地下鉄の駅からとても近いです。詳細を見る (380文字)
もっと見る費用明細105,880円(2名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.0
お得にアットホーム挙式
挙式会場は木の温もりと白がメインのナチュラルテイストでした。ロビーは照明が暗くて落ち着いたいて、おしゃれの写真が飾ってある高級感ある雰囲気のお部屋です。ドレスとタキシードのグレードアップフラワーシャワーを持ち込みにしました。家族会食をプランの提携先レストランで行いましたが、おいしかったです。丸の内駅出てすぐ目の前!近隣有料パーキングもたくさんあります。迷いません。挙式当日は臨機応変、親切、丁寧で大変素晴らしかったです。少人数のスタッフでここまでできるか!と驚きました。挙式会場のナチュラルさ。少人数のゲストと挙式を行えて、家族会食を行えるところで、安いところを探していました。色々調べましたが、こちらが一番安いと判断しました。お値段が安いわりには、会場は新しくきれいで、ゲストに恥ずかしくない挙式が行えると思います。詳細を見る (360文字)
費用明細407,240円(26名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.3
とにかくシンプル
小さな結婚式場という名前の通りシンプルですが、挙式に必要な設備はしっかりと整っています。木目調の椅子と白い壁が落ち着く雰囲気ですし、控え室も明るくきれいでした。地下鉄丸の内駅のの出口の目の前なため、雨にもほとんど濡れずに行けます。地理がわかれば、名古屋駅や国際センター駅からも徒歩で行ける範囲です。笑顔でドアを開けてくださり、頼れる感じでした。指示も明確で、気持ちよく過ごせました。シンプルに挙式のみ行いたいカップル親族のみで挙式を行いたいたいカップル控え室はややオフィスのようでしたが、少人数であったため、話しやすくて好感がもてました。挙式は簡単に済ませ、ハネムーンなどで写真をとるとよいと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
安くてもちゃんとした挙式
白を基調したコンパクトなチャペルです。家族や親族のみで行う場合、広いと寂しい感じになりますが、こちらの会場はちょうど良いサイズでよかったです。アルバムと写真撮影(データもらえる)が挙式費用よりも高くつきましたが、元々が安すぎるので問題ありません。写真にこだわらず二人の立ち写真、紙台紙1枚(データなし)でよければ10万切ります。ブライダルインナー、タキシードシャツは持ち込みで安くなりました。フラワーシャワーや両親へのプレゼントも持ち込み料がいらないので、持ち込みしました。名古屋丸の内駅4番出口を出て目の前です。地下鉄でのアクセスをおすすめします。安くても、最初の打ち合わせ時から当日までしっかりサポートしていただけるので、安心して挙式を行うことができました。安くても、これだけちゃんとした挙式ができること自体に感動しました。今の時代に生まれてよかった。お金をかけずに式をあげたい場合や、短期間で準備したい場合などにおすすめです。フォト婚などもありますが、同じくらいの値段で(もしくはもっと安く)式があげられるのでとてもコスパがいいです。詳細を見る (471文字)
費用明細166,368円(9名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
清潔感のある綺麗な式場です
まだ式場自体新しく、清潔感がありとても綺麗です。何も置いていないとホワイトとブラウンベースのシックな式場ですが、自分のアレンジ次第で雰囲気をガラリと変えることができます。10名程度で会食会場を貸切に出来ます。スタッフの方々も親切でとても綺麗で素敵な会場です。新郎の衣装のランクアップ、新婦の衣装(ドレスの時のネックレスなどの小物等や、プラン内のセパレートタイプではない衣装)を選んだ時、会食会場、ビデオ撮影やアルバム作成費などを全て作ろうと思うと大幅に費用は上がってくると思います土日は基本料金も上がってくるので、なるべく平日に式を挙げられると良いと思います。席札などはプランに入っていました。会食会場での机のお花等はあってもなくても良いみたいなので、私は家族婚ですので軽くお食事位の雰囲気にしたかった為お花はなしにしましたが、自分で何か用意して置くことも可能のようです。私はwakanaさんで会食をしたのですが、10名でも貸切状態に出来、スタッフの方々の対応も本当に素晴らしかったです。肝心な料理も、ゲストの方々に心から喜んで頂けるような美味しいお料理で、普段あまりたべられない祖父もペロリと全て食べていて驚きました。電車で行く方にはかなり便利だと思います。最寄り駅を出て目の前に式場があるのでゲストの方にも教えやすく助かります。ただ駐車場が無いため、車の方は近くの有料パーキングエリアを使うようです。当日ドレスを着用しリハーサルをした際、動いてみたら想像以上にドレス上の部分がキツく、苦しい事をスタッフの方に伝えたら早急にサイズ違いを持ってきて下さりとても有り難かったです。慣れなく緊張している二人に対して、スタッフの方々が声を掛けてくれたりと親切にして下さり本当に心強かったです。本当に素敵なスタッフの方々です。持ち込みが結構自由なので、自分の好きなものを自分で用意しておくことも良いと思います。自分で用意出来るものもあるのでそこはしっかりスタッフの方と相談すると良いと思います。詳細を見る (851文字)
もっと見る費用明細474,220円(10名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.3
こじんまりとした会場でした
駅からすぐなので、分かりやすく行きやすかったです。外見はビル?のような見ためで、中に入ると結婚式場って雰囲気でした。少しせまい結婚式場なので、少人数で結婚式をあげると言う方にはおすすめです。駅から近いです。遠方から見える人は、名古屋駅から地下鉄へ乗り継いでいかないといけないので、少し大変かもしれません。プランナーさんは、これはおすすめです!!!って少し押し気味でした。けど、断ると、わかりました。とすんなり受け入れて、話を次へ進めてくれました。少人数であげるというかたにはおすすめです。シンプルな結婚式にしたいかたや、お金をあまりかけたくない方にもいいとおもいます。白を基調としているので、シンプルで上品な結婚式にしたい方は気に入ると思います。プラン内でも十分いい式はあげられると思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
安くてもしっかりした家族挙式に
10万円以下で安っぽいのではないかと思っていましたが、式場は白を基調とした清潔感のある素敵なチャペルです。家族や親族で、少人数でアットホームに行いたい場合にぴったりです。この金額でちゃんと挙式があげられるので、私にとってはかなり満足のいくコストパフォーマンスだと感じました。丸の内駅を出てすぐなので、地下鉄でのアクセスがとても楽です。とにかく安くしたいという希望を組んでいただき、押し売りのようなものは一切なく親切にプランをご提案いただきました。オプション無し最安プランでもしっかり挙式を挙げられそうです。家族や親戚でアットホームに挙げたい場合にぴったりです。安くしたいという場合でも、態度が悪くなったり無理やりオプションをすすめてくることは無かったので安心して相談してみて下さい。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
とにかく安く挙式のみ行いたい方向け。
少人数を専門としているため、これまで見た中では一番小さなサイズ感のチャペルでした。素朴ではありますが質素な印象は受けませんでした。駅から徒歩5分以内なので交通アクセスは良いと思います。名古屋駅からも近いです。ただ披露宴会場が併設されてないため、挙式のあと披露宴を行いたい場合は、提携先の別会場まで移動する必要があり、少し面倒に感じました。見学会の際、まず最初に、なぜ安価で執り行うことができるのか?その仕組みをきちんとお話しして下さるので、安かろう悪かろうではない事が分かり、安心してその後の見学に臨むことができました。とにかく安く挙式だけでも行いたい方・あれこれ考えずパックプランを利用されたいという方にはおすすめです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 83% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
小さな結婚式 名古屋店の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 100% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
小さな結婚式 名古屋店の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 挙式のみプランあり
- 10万円以下で挙式可
この会場のイメージ42人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 小さな結婚式 名古屋店(チイサナケッコンシキナゴヤテン) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄2-2-23(アーク白川公園ビル4F[開業準備サロン])結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |