クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 2.5
- 披露宴会場 -
- コスパ 2.5
- 料理 -
- ロケーション 3.5
- スタッフ 2.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ2人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式
- 2.2
こじんまりとした神社です
【挙式会場について】こじんまりとした神社です。ロビーには記念撮影をするコーナーや大きな広間があり、そこで花無垢に着替えました。会場はきれいで空間のある場所でした。金ぴかでキラキラしすぎた感じもなく、落ち着いた雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々は少々暗いなという印象をうけました。当日リハーサルがなくていきなりだったので、戸惑いました。下見の時にこういう流れですと説明があっただけでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】フジタホテル横にあるので、遠くから呼ぶ場合はこのホテルがおすすめです。福井駅までは車で五分くらいです。【コストについて】お金は7万ほどお支払いしました。巫女の舞を入れたい場合は値段ご上がると聞いてやりませんでした。【この式場のおすすめポイント】こじんまりとした所ですが、神社前は緑もあり、綺麗にしてあるので写真が映えました。スタッフの方々が暗く感じたのが印象的でした。もう少し明るいといいと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式のリハーサルはこちらから言わないと、そのまま本番に行くかもしれないので確認してください。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 3.2
可もなく不可もなくです
【挙式会場について】こじんまりとした神社です。この日は天気がよくなかったせいもあり、他の参拝者が1人もおらず、貸切状態でした。社務所は清潔感もあってそこそこの広さ。記念撮影するスペースもあります。白無垢への着替えは、大きな畳の部屋に案内され、そこでしました。式の流れはもうしこみに行った際に説明されました。しかし、1ヶ月も式まで離れていたため、当日にはほぼ忘れていました。予行練習もないまま式がはじまり、案の定近いのことばのところでつまづいてしまいました。雰囲気は良かったです。【スタッフ・プランナーについて】神主さんが事務的というか暗いな〜と思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】福井駅から車で5分以内です。歩いては遠いとおもいます。となりが旧ワシントンホテルになっていて便利です。【コストについて】神前式と写真のみのプランで、衣装や撮影料合わせて12万のプランでしたが、写真の焼き増し代と神社への支払いを含めて結局合計30万ほどでした。神社へは7万納めました。衣装はいいものだと追加料金でしたが、シンプルなものにしてコストをおさえました。【この式場のおすすめポイント】メイクさんがとても私好みの仕上がりにしてくれて満足しています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決め手は、参拝者が多すぎないと思ったから。多すぎるとこだと、注目されるのが嫌だったので。私は妊娠6カ月目の式でしたが、無理してでも記念に残しておいてよかったと思います。式を挙げることで2人が夫婦になった実感も増しました。誓いの言葉の練習はしっかりしておいた方がいいです。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/06/02
- 訪問時 34歳
基本情報
| 会場名 | 佐佳枝廼社(サカエノヤシロ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒910-0005福井県福井市大手3丁目12−3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



