隠れ里 車屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応が親切で落ち着いた式場
披露宴会場について
畳の部屋で落ち着いた雰囲気披露宴会場からも庭園や池が見えるため落ち着く夏に結婚式を行う予定なので、涼しげな印象試食で食べた料理も美味しかった様々な人に楽しんでもらえそう詳細を見る (350文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
和装でお庭がとてもステキな式場です。
披露宴会場について
親族控え室が大きくとってあり、足の悪い親族もいるので、段差が少なくてよかった。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/16
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
特別な感じられる純和の環境
披露宴会場について
豪華な庭庭ときれいな池等の景観と写真を撮れるのは、とても価値があると思います。施設内も造りや演出が非日常を感じ特別感を体感できる。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/16
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
隠里車屋にフェアで下見に行きました。
披露宴会場について
披露宴会場の大広間は、天井の高い大きな部屋で全体を半分にして使用したり、縦向きに席を並べる以外に、横向きに席を配置して正面を窓側にすることにも対応可能とのことです。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
隠れ里!
披露宴会場について
純和風で落ち着いた感じでした。庭が素晴らしくもし式の日が雨でも、その日の庭の雰囲気を楽しむことができそうだと思いました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和の雰囲気な、プライベート空間で、美味しい料理戴けます
披露宴会場について
フェアーにて、初めて車屋さんに、伺いました。和の雰囲気ですごく落ち着いた雰囲気でした。庭が広く、緑が多く、自然の中に、森の中にいる感じでとても落ち着いた雰囲気でした。私達も緑が好きでよく、トレッキング...詳細を見る (495文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/08/15
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のスタッフと日本庭園のある最高の料亭
披露宴会場について
披露宴会場からも中庭が見え、室内も綺麗でした。詳細を見る (548文字)
もっと見る費用明細1,752,548円(11名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/21
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
春の訪れとともに全ての人の記憶に強い印象を与える結婚式
披露宴会場について
普段は食事処として利用している部屋の一角を仕切ることで食事会を行いました。池が見える部屋のため小さな子供は飽きることなく楽しんでもらえ、大人達にも見事な日本庭園には感激していただけました。また、静かな...詳細を見る (1040文字)
費用明細1,752,548円(11名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全員で特別な時間を共有できる素敵な会場です。
披露宴会場について
家族中心の20名程度での披露宴を考えており、全員がゆっくり料理や景色が楽しめる会場を探していました。大広間の半分利用できるということや、ゲストの待ち時間にお抹茶をたてていただける、お庭散策できるなどゆ...詳細を見る (501文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/11/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和の雰囲気の中で美味しい食事とアットホームな会話を楽しめる
披露宴会場について
会場は畳張りの大広間です。畳の上に机を置いての食事となります。私たちとゲスト以外の人がに入ることのない空間というのがとても良かったです。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
和やかで趣きのある素敵なところ。
披露宴会場について
親族のみの披露宴でしたが、アットホームな感じで歓談と食事をゲストの方々と楽しみてとても嬉しい式になりました。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
純和風の挙式&モダンな披露宴になりました
披露宴会場について
畳の大広間ですが、和装から洋装へのお色直しを意識して、装花や生演奏の音楽でモダンな雰囲気を作ることで、和も洋も楽しめました。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
素敵な庭園と素敵なスタッフのコラボレーション☆
披露宴会場について
掘りごたつもあり、テーブル席もあり、身体の不自由な方にも安心して過ごせる会場だと思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素敵な日本庭園と最高のスタッフによるこだわり挙式
披露宴会場について
待合室となる和室や披露宴会場となる部屋は、部屋ごとにお香の香りや飾りの花を変えており、また清掃など、こまかいところまで手が行き届いています。そのため気持ちよく披露宴を、おこなうことができます。また、招...詳細を見る (509文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料亭ならではの和やかな雰囲気の会場
披露宴会場について
どの部屋からも素晴らしいお庭が見られる窓が作られており、温かい雰囲気が感じられる会場でした。会場の大きさもさまざまにご用意されていて、少人数でアットホームに披露宴を行おうと思っていたので、ちょうど良い...詳細を見る (355文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
古都鎌倉の挙式場
披露宴会場について
静謐で厳粛な式を行いたければ是非こことおススメ出来ます。畳張りや障子を使った部屋が多いので、和風の式にピッタリです。反対に歓談等も出来そうな鉄板料理を振る舞うレストランの様な場所もあるので、賑やかな会...詳細を見る (401文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
格式高い日本庭園 充実したサポート
披露宴会場について
掃除がしっかりしてあって ところどころに季節のお花が飾ってあり 素敵でした。お寺なので 凛とした いい緊張感の中式ができました。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
格式高い日本庭園 充実したサポート
披露宴会場について
純和風。廊下やお部屋の各所に活けてある花など、落ち着いている、格式のある雰囲気です。トイレなど、設備もしっかりしていて、安心できました。喫煙所が冬になると寒いかな、という意見もありました。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和の雰囲気最高です。会場の雰囲気、料理も満足。
披露宴会場について
畳の部屋で、純和風。机も長机で、ゲストの方もお話がしやすいかと思います。また椅子も低めなので、ご年配の方も座りやすいです。靴を脱ぐので、ゆったりとリラックスして披露宴を楽しんでもらえます。会場からも庭...詳細を見る (408文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
伝統的な和の結婚式
披露宴会場について
参列者は親族のみ(16名)と少人数で幼児もいたため、少人数でもしっかりと対応していただける会場を探していました。椅子とテーブルの宴会場と和室の大広間を見学しました。宴会場は日本庭園の池がよく見えて眺め...詳細を見る (828文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
日本庭園がふわっと広がる家族和婚におススメです
披露宴会場について
入り口をくぐった途端、喧騒を離れた景色が広がり、日本画の中にいるようでした。会場は大人っぽく落ち着いた雰囲気となっていて、ロビーや廊下、化粧室などはゆとりのある空間となっています。また宴会場は和・洋の...詳細を見る (716文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
和装が映える日本庭園と、アットホームな自分たちだけの結婚式
披露宴会場について
少人数でアットーホームなプライベート空間にしたかったので、大広間にしました。大広間は奥まっているので、貸切りで、お手洗いも中にあったので出入りすることもなく、ゲスト目線で考え、こちらに決めました。少人...詳細を見る (1659文字)
費用明細2,681,042円(28名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚記念日にまた帰って来たい
披露宴会場について
披露宴会場は大小様々な部屋があり、一部を除いてどこの部屋からも庭園を眺めることができ、落ち着いた雰囲気です。詳細を見る (643文字)
費用明細1,236,400円(15名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和装で少人数の会食、式を希望ならここ!
披露宴会場について
少人数の会食だったので広い会場を半分に仕切っていたのですが、ちょうどいい広さだったと思います。詳細を見る (603文字)
費用明細1,236,400円(15名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
厳かな雰囲気の和婚ができそうです。
披露宴会場について
純和風の落ち着いた雰囲気の和室です。披露宴中は新郎新婦も靴を履かないので、ゆったり過ごせます。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
品のある式場
披露宴会場について
披露宴会場でも、高砂を背に右側が窓になっており、そこからも敷地内の緑が見えます。披露宴では鏡開きが出来ますので、人前式、和が好きな方にはおすすめ出来ます。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
清潔感があり、とても緑が多く全体的に良い!
披露宴会場について
お花とかがあったので、見学に行った時もずっと良かった。緑を多めに入れてテーブルとかのお花を作ってもらったらとても落ち着いた雰囲気があった。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
披露宴会場について
庭園が見える畳の大広間で、純和風の落ち着いた空間です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
日本庭園と和装が似合う結婚式
披露宴会場について
畳敷きの部屋で1日1組限定なので大人数から少人数まで対応できる。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
雰囲気がとても素敵
披露宴会場について
窓があるので、外の景色が見えて綺麗です。畳の部屋なので小さいお子さんでも安心して居られると思います。金屏風で仕切って部屋の大きさを変えられます。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(16件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
隠れ里 車屋の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 38% |
201〜300万円 | 6% |
301〜400万円 | 44% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
隠れ里 車屋の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
- 1日1組限定
この会場のイメージ150人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 隠れ里 車屋(カクレザトクルマヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒251-0057神奈川県藤沢市城南2-9-13(隠れ里 車屋)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5228件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い