QUANTIC(クアンティック)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自由度の高いアットホームな結婚式
自然光が入り、とても明るいです。雨の日にもみましたが、同じく明るいので安心です。緑もいっぱいで、水も流れておりリラックスできる空間です。飾りのグリーンやキャンドルも可愛かったです。少人数用の会場があったので、20人ほどでも広すぎず、ちょうどよかったです。ブラウン貴重で、豪華な照明、オープンキッチンも素敵でした。スクリーンが高砂両側に二つありました。カラードレスが含まれていなかったので、その費用まるまると、ウェディングドレスもランクがあって、10万円追加になりました。持ち込み料は特にかかりませんでした。エンドロールや集合写真、ケーキ入刀を省いたことで、20万ほど節約できました。ペーパーアイテムやプロフィールムービー、オープニングムービーも自作して節約しました。式場見学の際に試食して、とても美味しかったのでこちらにしました。特にお肉とパニーニが美味しかったです。費用は増しますが、出身地の特産品を使ったオリジナルメニューも可能だそうです。駅からまっすぐで、すぐに着きます。外観も植物に囲まれており目立つので、ゲストのみんなも喜んでいました。基本的に持ち込みok.無料なのが有り難かったです。貸していただける備品も色々あります。かなりリーズナブルに抑えられました。打ち合わせ回数が多くないことが、忙しい方にはいい点だと思います。当日はスタッフさんが常に近くにいてくれるので、リハーサルはぼぼなしでもokです。ムービーが自作だと、流せない恐れがあるので、規格を確認の上早めに作って、事前に会場でみてもらった方が良いと思います。ペーパーアイテムも、意外と大変なので人数が多い方はお早めに⭐︎詳細を見る (695文字)
費用明細1,624,888円(23名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホーム!
挙式会場は建物の8階にあり自然光の入る素敵な空間です。明るくて開放感があります。挙式会場の色のイメージは白、金、緑でさわやかなかんじです。曲は、演奏者の人がいて生演奏で入場曲を弾いてくれ、迫力があります。私たちは人前式というものを選んで、指輪交換などの、もともと定番でしていたものなどをはずしてコトノハオクリという言葉を贈り合うスタイルでした。大切な友人からの手紙や新郎新婦が書いたお互いの手紙を読み合うというとても記憶に残る挙式だったと思います。周りのゲストもとてもいいと言ってくれました。フラワーシャワーは持ち込み無料だったので、自分たちで購入して用意しました。クアンティックにそのフラワーシャワーを入れるかごもあったので使わせてもらいました披露宴会場は私が使ったところはオンザビーチと言ってちょっとビーチ感がある会場でした。模様のある茶色の壁にとオレンジのような差し色がある感じでグリーンもとてもよくあうおしゃれ、カジュアルな雰囲気の会場です。スクリーンは前面に三つあり、全て並べておろすと一枚の特大画面になります。エンドロールはそれで流しましたがすごく迫力があって良かったです。(オプション料金はかかりました。)会場の広さは私たちの80名ゲストでちょうど良く感じるくらいでした。8人テーブルが12こで少し余裕があるくらいです。わたしたちはアットホームな式にしたかったので、まさにそんな感じというか、温かい雰囲気の披露宴会場になりました!!!西鉄福岡駅の南口をでてすぐです!国体道路沿いをまっすぐあるいて5分くらいです。友人や遠方で飛行機などでくるゲストにとってはとてもアクセスがいいですが私たちの場合、親族は小さい子が多くて電車が難しかったり、祖父母が高齢で電車での移動がキツかったりとありました。(実家は田舎で駅まで歩いて行くのには少しとおかったり、、!)結局タクシーできたり、なんとか電車で来たりしてたので、電車にさえ乗れれば問題はないかとおもいます。めちゃくちゃ街中にあって隣同士は普通のビルだったと思います。でも本当に街中にあるとはと思えないくらい中は開放感のあるつくりです。エントランスもおしゃれだし、挙式会場もとても開放感があります。いつもニコニコでどんな要望ももらさずきいてくれます。案内や説明も十分あり返信も早いです式場と披露宴会場の雰囲気がいいこと駅近でアクセスがいいこと料理が美味しいことどこにお金をかけてどこはけすれるかというとこなどがわかっていればスムーズに行くと思います詳細を見る (1052文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
立地が良く食べ物がおいしい。パニーニは食べる価値大
結婚式場は屋内ながら鏡と採光でとても明るい雰囲気、水の流れを活用した雰囲気のいい会場です。今回私たちはオリエンタルウインドという白を基調にした明るい雰囲気の披露宴会場を選んだのですが、天井も高く、広々としていながら程よくカジュアルな感じが気に入っています。料金の説明は最初の見積作成である程度多くのオプションがある状態で説明が始まり、最終的な確定金額でそこまで値上がりしなかったのが好印象でした。最終的に値上がりしたところもお色直しでの和装、色打掛を見て気に入ったことが原因だったので、不満はありません。特に食事について個別で選択して決めたのですが、見積もりからほとんど値段が変わらなかったのがうれしかったです。無料試食会は1fに併設されているレストランで頂きました。初回の無料試食会で頂いたステーキとパニーニ。特にパニーニはなかなかほかの場所では食べられない特別な感じでした!パニーニは結婚式関係でしか食べられないとのことで、正直これだけでも見学や相談に行く価値があると思いました。福岡市天神で立地は仮いいです。空港からも地下鉄やバスですぐ向かえるという交通の便はやはりなかなかほかの地区ではないことだと感じました。式場周りの緑は多めです。初回の見学から同じプランナーさんが担当してくださっていますが、感じが良く、アイデアや流れなどをわかりやすく説明してくれるので安心してお任せすることができると感じました。受付の方や衣装スタッフの方もとても親切なので満足です私たちがこの会場に決めた理由は、最初の見学の時に対応してくださったプランナーの方の印象が良かったことと、食事について自信がある、と言ってくれたためです。また新郎の私については同グループ別会場のアルカディア様での結婚式へ何度か参加したことがあり、その時の式の印象が良かったということもあります。また、同じ時間に複数会場で同時に挙式が行われないこと、それにより招待客がフロントで鉢合わせることがないということも決め手になりました。立地も天神で申し分なく、交通の便がいいことも選んだ理由になります。空港からも地下鉄やバスですぐ向かえるという交通の便はやはりなかなかほかの地区ではないことだと感じました。披露宴会場も三種類から選ぶことができ、式場ごとでかなり印象の違った式ができるのではないか?と思いました福岡市天神、空港直結の都市はほかにない立地です。料理を自分で選びたい、費用をある程度絞りたい項目がある、といった方は対応していただけるので、大変相談しやすいのがぽいんとだとおもいます。詳細を見る (1072文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
綺麗で清潔感がありスタッフの方も親切
挙式会場の色合いが落ち着いた雰囲気でとても好みでした。解放感があって明るいです。雨でも暗くならないというとこがいいなと思いました。3ヵ所会場があるので選択の幅がひろく自分達にあった会場を選ぶことができた。天神駅から近いが車でくるには近くにリーズナブルなコインパーキングがあるといいのと専用駐車場があれば尚いいとおもいました。スタッフのかたは皆さん丁寧でとても気持ちがいいです。担当さんだけでなく受付のスタッフのかたも丁寧に案内してくれます。挙式披露宴の会場、トイレや控え室も綺麗で清潔感がありとてもいいと思いました。初回成約割引なとがあり見積り金額で満足な式があげれそうでした。落ち着いた雰囲気で式を迎えたいかたにぴったりだと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
都会の緑がある式場
天井が高く、とても光が入りやすく明るい。招待客の座る、椅子もクッションがあり、腰がお尻が痛くなりにくい。・落ち着いた雰囲気の会場で明るかったが、写真を撮ると逆光になり、表情が暗く写ってしまう。・選んだ披露宴会場はオープンキッチンであり、料理の様子がみえる。・試食会でしっかり料理の味を知れた。バス、地下鉄など、交通の便は良い。 都会の為、外の景色はビルばかり。料理は、招待客からも「美味しかった」と良い評判をもらえた。ペーパーアイテムは、時間がかかる為、早めに準備して行くことをオススメします。招待状や両親への手紙など…また、余興や出し物をお願いする際も、早めにアポを取った方がスムーズに進められる。アルコール類に関しては提供量で計算した方が良い。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てにおいて素敵な式場です!
挙式当日は雨が降っていましたが、暗いと感じることはなく、光が入りって自然な明るさだったのでとても良かったです。真っ白な会場に惹かれました。広さは100人入って少し狭いかなと感じる程度でした。駅から徒歩で5分位だったと思うので、利便性がとても良いと思います。近隣に有料パーキングがあるので車でも問題ないかと思いました。プランナーさんやスタッフさんの対応がとても良かったです。臨機応変にご対応いただき、スタッフさん同士の連携も取れていたと思います。よく調べる事が大事だと思います。そうする事で自分がどんな結婚式にしたいのか、どんな雰囲気が好きなのか分かります。こうしたいという希望があればプランナーさんは必死に応えてくださるので、自分の理想の結婚式近づける為には、とにかく下調べが重要です!詳細を見る (343文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
会場がとても綺麗で要望に応えてもらえる式場
左右の窓が大きく自然光が入ってかなり明るい印象を受けます。壁に水が流れていて綺麗です。たくさんの方がゆっくりと座れる柔らかい椅子でありがたいです。白を基調としたとても綺麗な会場です。ドレスヘアメイク着付け料理お花の装飾大きく変わった点は無いと思います全て美味しく、最後のデザートで追加料金がかかりますが、目の前でチョコレートを注いでくれるものに変更でき、見るのも楽しくて良かったです。すぐそばに駅がありアクセスしやすいです。提携なの駐車場がなく、そこだけは残念です。周りに施設が沢山あるので早くついても時間を持て余すことが無くとてもいいです。スタッフの方はみんな親切で有難かったです。料理は色々な方に褒めていただき、よかったです。見積もりは色々なものを含んで貰った状態で始めた方がいいと思います。何も分からず別の式場で作成してもらったものをベースにしてもらったら、そこからかなり値上がりしました。必要になると思われるものは教えて貰えると有難かったです。詳細を見る (426文字)
もっと見る費用明細5,074,003円(91名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/12/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセスがばっちりの好立地&好コスパ会場
チャペルは光が差し込む明るい会場でした。緑がテーマで、カジュアルな雰囲気でしたがよくある木製のイスではなくソファーでした。ご高齢の方も座りやすいと思います。披露宴会場は3つありました。1つは50名以下くらいの小さな会場で、他2つは100名程度までは入る大きな会場です。大きな会場の方を主に見せて頂きましたが、1つは白を基調とした会場で、高砂の後ろは屏風もありました。屏風を隠して使うこともできます。白い会場なので会場装花やテーブルクロスでがらっと印象が変わりそうです。そこまで高くない印象です。アクセスは100点満点だと思います。福岡市内の方だったら福岡市営地下鉄空港線・七隈線、西鉄福岡駅の3線が直結。徒歩5分程度です。(国体道路沿い)県外の方でも、空港や博多駅から15分程度で来れる近さです。周辺には美容院もホテルもレストランや飲み屋もとても多く繁華街になっているので、式場に来る前の美容院・二次会・前泊する場合などいろいろな方にすごく便利な立地だと思います。とてもよかったです。交渉次第では頑張ってくれそうなイメージでした。アクセスが抜群に良いので、遠方ゲストの多いカップルにはとってもおすすめです。プランナーさんとよく話し合うことで、交渉に応じて頂けるかもしれません。詳細を見る (538文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
明るく、ゲストとの距離が近く楽しい式場
・明るく、ゲストとの距離が近かった。・横がガラス貼りで、華やかだった。・挙式会場は白系で綺麗だった。・明るく暖色系の雰囲気の会場だった。ゲストとの距離が近かった。・ガラスも多く明るく華やかだった。・広さも40人でちょうどよかった。・ラフな感じで友達、親戚、家族との距離が近く写真撮影や話しやすく楽しかった。・ゲストもラフな雰囲気で和気あいあいとできた。・料理は全て美味しかった。自分達で試食した上で決められたのでよかった。・高速バス、地下鉄の駅から近く、非常に交通の便はよかった。・プランナー、衣装、お花の方もしっかり相談にのってくださりよかった。・ゲストと距離が近く、ラフな感じで写真撮影やおしゃべりができた。・事前に自分で用意するもの、しないものを決めてた方がよかったと感じている。それによって料金が変わる。詳細を見る (356文字)
費用明細2,711,929円(41名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
ゲストからも褒められた結婚式
最上階なのでエレベーターを上がり一度屋上のようなスペースに出るのも好きでした。挙式から緑が見えるのもナチュラルさが合って私好みでした。当初人数は60〜80人だったのですが結果100人ちょっとになりました。会場もテーブルをマックスにしたのできつきつになるのかなと不安でしたが思ったよりも狭くなくよかったです。料理はランクをあげたので値段が上がりましたがゲストも喜んでくれたので後悔ないです。持ち込み料はなかったです高砂やゲストテーブルに飾るものは持ち込み料がかかるとのことだったのでお任せしました。契約日が仏滅だったため大安よりも安い金額で計画ができました。また式まで日にちが短かったのでそこもコストをおさえれたのかなと思います。節約した点はペーパー類は自分で作り節約しました。アクセサリー関係は式場は思ったよりも高かったので自分で準備しました。前菜がエビを使ってあったり、刺身はお皿が氷でできていたりと見た目からも楽しめる料理でした。パニーニは試食会の時からおいしくて絶対つけようと決めていました。全ての料理が美味しかったです。駅が近くてとてもよかったです。近くにもたくさんホテルがあったので親族の分はホテルも準備しました。みなさん明るく面白い方ばかりで楽しくお打ち合わせができました。ウェルカムスペースは飾って欲しいものを準備したらプランナーの方がセンス良く並べてくれました。また一部無料で貸し出しもあったので助かりました。プロジェクションマッピングでの入場は会場も盛り上がるし会場の天井の高いところがマッピングともマッチしてとてもよかったです。打ち合わせ時にいろいろ決めていくのかなと思っていましたが、打ち合わせはほとんど確認する形でした。打ち合わせ前にやりたいこと、プランナーに確認したいことをメモにまとめて打ち合わせに望んでいました。早めから調べたり作るものがあれば作ったりしていた方がいいと思います。詳細を見る (805文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都心でできるナチュラルウェディング
挙式会場はビルの最上階にあり、自然光が入ります。また、天井の一部分がミラーになっており、広く感じます。ゲスト席はソファになっており、ゆっくりと座ることができます。披露宴会場はプロジェクションマッピングをすることができ、演出の幅が広がります。天井も高く、会場が広く感じました。天神駅から近く、遠方の方も安心して招待できる好立地です。大通りに面していますが、入口もわかりやすいです。演出等に関して、できるだけ新郎新婦の要望を叶えることができるよう、スタッフの方に相談しやすい雰囲気がとても魅力的でした。アットホームな雰囲気で、自分たちらしい式を挙げることができます。遠方のゲストが多いカップルにもおすすめです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
理想を叶えてくれる式場
鏡があり、ゲストの方の反応が写真に残るのでとても良かったです。少人数婚の私達には丁度いい大きさの会場でした!駅から徒歩圏内のため、ゲストのかたは嬉しいと思います!プランナーさんは一緒に理想の披露宴になるよう寄り添って考えてくださり、とても心強くありがたかったです。一つ一つの説明も細かくしてくださり、不安なく当日を迎えることができました。スタッフの方も丁寧で、打ち合わせから当日まで気持ち良く進めることができました。スタッフさんの対応が丁寧で気持ちいいです!料理も美味しく、駅からも近いので利便性もとてもいいと思います。diyは早めの準備がおすすめです!また、指示書なとがあると自分のイメージに近く飾りつけをしていただけるかと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切です!
挙式会場はとても広く、緑や白を基調とした空間でした。自然光も入り、ビルがたくさんある周辺環境とは思えないとてもいい雰囲気でした。披露宴会場は初めてみた時は広く感じましたが、人が入ると案外狭く感じました。ワイドスクリーンがあり、とても大迫力なムービーがみれます。ムービーや写真関連は追加をしましたが、割引をつけていただいたので、比較的安く追加さることが出来ました。最寄駅から近く、都会にあるためアクセスがとてもしやすいです。料理が美味しいです!会場もとてもオシャレで、ウェルカムスペースの備品なども揃ったいるので、少し写真を用意するだけでもおしゃれになります!スタッフさんみんな対応が良く、好印象です!ムービーやペーパーアイテムを自作しました。大変ではありましたが、その分思い入れのあるものになれました。余裕がある方は作られるのもいい思い出になるかとおもいます。詳細を見る (380文字)
費用明細3,327,038円(81名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クアンティックしか勝たん
席が左右にもあって、立ち見することなく人数が多くても座ってもらうことができる。窓が多く自然光も入ってきて、植物もたくさんあるので、カジュアルになりすぎず厳かになりすぎずの丁度いい雰囲気だった。雰囲気がカジュアルで大きさが50〜60人にちょうどいい。スクリーンが3枚あって、大きな画面に映せて、左右2枚に映したら会場のどこから見ても近くから見ることができる。花、料理特に無し複数の料理を組み合わせてコースを作ることができ、事前に吟味して選べるため納得するコースにできる。駅から徒歩5分ほどで、駐車場も近くにいくつかある。最寄駅も空港や新幹線の駅から1本で行くことができる。スタッフさんは皆さん笑顔で良い雰囲気でした。スタッフさんの笑顔と柔軟な対応が素晴らしいところ、スクリーンが3枚あるところ、料理が美味しいところ、皿からこだわっているところ、会場にあった受付の小物の置き方等センスがいいところ準備は予め何をいつまでにやるか余裕を持ってそれぞれ決め、できることを夫婦で分担しておく。必要なものを最初に考えてまとめておくことでプランナーさんとも進捗管理や打ち合わせがスムーズにに進む。当時は楽しむだけ!詳細を見る (499文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気がいい挙式会場&披露宴会場
自然に囲まれていい雰囲気の会場です。天井はすごく高いというわけではありませんが、サイドにも座ることができ、広さを感じます。また、生演奏も特別感があって魅力的でした。選んだオンザビーチは天井が高く、落ち着いた雰囲気でした。また、スクリーンが3面あり、1面として使用して広く映したり、両端2面に同じ映像を流したりと色々な使い方ができます。ブライダルフェアだったのもあり、かなり特典があったと思います。試食でいだいたたパニーニは今までに参列した結婚式でも食べたことなかったので印象的でした。天神駅から徒歩数分で行けます。駅から近いのはもちろん、大通りに面していて参列する方も地元でなくてもわかりやすいと思います。また、入り口の緑は式場の雰囲気を表していて素敵です。スタッフさんは皆明るく雰囲気が良かったです。何でも聞いて下さい、という姿勢で対応して下さって質問もしやすかったです。挙式会場と披露宴会場、どちらも雰囲気がよかったです。どのくらいの規模でするのか、招待する人数、やりたいことなど、自分が想像する挙式・披露宴を少しでも事前にパートナーと打ち合わせしていくといいと思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
綺麗で魅力的な式場、披露宴会場
緑を取り入れた綺麗な会場3種類の異なるテーマの会場から選べるブライダルフェアでの割引が大きかった式の中で流す音楽も会場によっては色々と制約があったがここは比較的自由に選択できそうなのも良いプレフィックスのものから細かく柔軟な変更ができ、美味しかったプレフィックス以外にスペシャルコースも用意されており、そちらも試食してから選択すると良いと思う天神駅から近くて便利プランナーさんが親切で良い近隣の他の会場と比べても雰囲気が良く綺麗だった披露宴会場3種類それぞれテーマや収容人数が違うのでしっかり見学して決めるといいとおもいますプランナーさんが話しやすく、いろいろな決定事項もスムーズに決めていけています詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しく、立地が良い
挙式会場が横の壁がガラス張りでとても明るい!!正面は滝?水が流れていてナチュラルな雰囲気。シャンデリアもおしゃれ。気持ちが晴れやかになる会場。バージンロードの終わりが階段で結構高くなっていて、新郎新婦がゲストの顔を見渡せるようになっている。会場ごとにコンセプトが違っていて、内装と照明器具がどこもこっていておしゃれ。館内は落ち着いた色合いの照明で、大人に雰囲気。持ち込みもかなり安くでき、コスパがすごく良いと思う。刺身がとても新鮮で美味しい。お肉も特殊なプレートを使って冷めにくい様工夫されていた。西鉄天神駅から歩いて来れる、結構近い。知人が結婚式を挙げて、その時のプランナーさんと同じ人が案内してくれて、安心感があった。料理が美味しく、立地が良いところがおすすめ。こだわりを持った人におすすめ。詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても明るくて温かい結婚式場
とてと明るく雰囲気が良かったです。自然な感じが溢れており、滝もあったので水の音が心地よかったです、完全屋内なので、もし雨が降っても安心です。披露宴会場はとても天井が高く、ゴージャスに見えますが品のある感じでとてもよかったです。床がすべて絨毯なので、こどもさんや、お年寄りの方が来られても安心できると思います。料金は間違いなく他のどの結婚式よりも美味しかったです。とくにお肉の柔らかさと味がとてもよかったです。しかも温かいお皿で出してくれるので、時間がたってもおいしく食べることができ、来てくれたゲストの方々にも大変好評でした。福岡天神駅から歩いて数分なので、とても近くて便利でした。式場全体が緑に覆われているので、雰囲気がとてもよかったです。自然光が入るとても明るくて素敵な結婚式場でした。すべて屋内なので当日雨でも大丈夫!詳細を見る (362文字)
もっと見る費用明細1,930,797円(32名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お洒落であたたかい結婚式になった!
挙式会場は室内ですが所々ガラス張りで光が差し込み、開放的で雰囲気もよかったです。私たちが選んだ披露宴会場は大人っぽいリゾートのようなお洒落な会場でした。格式高く高級な感じというよりは、カジュアルでお洒落なアットホームさがあり、大人な雰囲気が気に入りました。披露宴会場があるフロアにお手洗いと授乳室があったので、子ども連れのゲストに喜ばれました。お料理と装花のランクアップブーケやブートニア、カメラマンの持ち込みで抑えました。特典として一番こだわりたいお料理と動画を値引きしていただけました。お料理は一番こだわりたかったので、試食でとても美味しかった一番上のコースにしました。(決まったコース以外にも前菜〜デザートまで1品ずつ選択できるコースもありました。)前菜に出るエビのお料理がインパクトがあり、たくさんのゲストに「おもてなしの気持ちが伝わった」「料理がすごく美味しかった」と言っていただけました。天神駅(空港線)の改札から徒歩10分以内に着きます。景色のいいロケーションよりもアクセスのいい立地が希望だったので満足です。担当のプランナーさんは返信も早くこちらの細かい要望にも嫌な顔をせず丁寧にご対応いただき、最後まで親身に寄り添ってくださる方だったので、当日まで気持ちよく準備を進めることができました。ヘアメイクの方と意思疎通があまり取れず少し後悔するところはありましたが、他のスタッフの方々もとてもいい方ばかりで楽しく当日を過ごすことができ本当に感謝しています。落ち着いた会場や美味しいお料理、スタッフの方の対応の良さ、大画面で上映できるスクリーンどんな結婚式にしたいか、卒花の方に話を聞いたりsnsで情報収集をしたりして、式場探しをする前にある程度二人の軸を決めて置いてよかったと思いました。プランナーさんとの打ち合わせや準備も進みやすくなりますし、こだわりたいポイントの優先順位をつけることができたのでおすすめです。詳細を見る (813文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵!
会場全体はとても綺麗で、何よりチャペルはとても広々としていて、他にはない素晴らしさに惹かれました。全体的に白を基調としており、白の中にも緑や水、外の光もしっかりと組み込まれており、私たちが探していたチャペルの全てが叶うような会場でした。新郎新婦との距離も近く、白をベースとした清潔感のある会場でした。何より、音響が有名メイカーboseのスピーカーを使用しており、音楽好きな私からすると、とても素晴らしい音響設備だと思い、惹かれました。福岡の大都会、天神駅から徒歩約10分程度の場所にあり、参加しやすく、二次会にも行きやすいという最高の立地条件でした。受付が挙式後にあること。オリジナル演出をしたい方にはオススメです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
天候に左右されないチャペルとおいしい料理が魅力的です
雨の日に見に行ったのですが、天候に左右されず、とてもいいと感じました。座席も広くゆったりとしていたので参列してくれる人たちにとっても過ごしやすいと感じました。3面続きのモニターでムービーを流すことができるところに惹かれました。プロジェクションマッピングの演出もよかったです。広さも十分で、参列者一人一人と顔を合わせられるようなちょうどいい大きさだと思いました。駅からも近く、空港からもそこまで離れていないので遠方からの参列にも便利だと思いました。周りにホテルもたくさんあり、飲食店も多いため、二次会等を考えた際にも便利だと思いました。料理も美味しく、チャペルや披露宴会場もとても雰囲気が良く、ここに決めました。天神ということもあり、アクセスがいいところもここに決めた理由の一つです。人気の秋婚ではなかなか日程が空いていないこともあったので、希望の日時がある時は早めに見学に行った方がいいと思いました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんとスタッフさんの人柄が本当に最高な式場!
チャペルは自然光が入り、とても素敵です!緑もあり室内なのに室外のような明るさで雨の心配がないのもよかったです!白基調でどんなドレスやテーブルコーディネートにも合い、自分たちならではの会場にできるのがとてもよかったです!初めの見積もりである程度リアルな値段で出していただけたので特に上がらなかったです!ペーパー類などの持ち込みは特に持ち込み料がかからないのでほとんど手作りしました!ゲストからも料理が美味しかったとの声を多くもらいました!自分たちで好きな料理をカスタマイズできるコースがとてもよかったです!空港からも一本で行けて駅から近く、遠方ゲストが多い私たちにはとてもありがたかったです!周りにお店も多いので二次会も考えやすかったです!会場の決め手はプランナーさんの人柄だったくらいにとてもいい方で最後まで準備などを頑張れたのはプランナーさんがいたからです!普段は遠方に住んでいてズームでの打ち合わせが多かったのですが安心して色々相談できて頼もしかったです!!そしてメイクさんもとても優しくいい方で一緒にヘアメイクを考えてくれて当日も楽しく準備できました!どのスタッフさんもとてもいい方です!ペーパー類や映像などは持ち込み料がかからないので、割と自分たちらしさを出しやすいです!プランナーさんもとても親身に相談に乗ってくれるのでこんなことをしたいと話すと実現可能な案を一緒に考えてくれます!そして披露宴後に前菜とパン以外を控え室に用意していただけるのがとてもよかったです!どのお料理もとても美味しいので式後の幸せな気持ちでゆっくり食べられるのがとてもよかったです!なにをしたらいいか、足りないものはないか当日まで不安は消えないと思います。しかし不安なことはプランナーさんに伝え、とにかくやりたいことはなんでもプランナーさんに相談してみるといいと思います!笑顔で親身に相談にのってくれるので安心して当日を迎えられました!詳細を見る (810文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
明るく清楚なチャペル
チャペルは自然光が入り、開かれた明るい感じのチャペルです。天井が低かったら暗く閉鎖的な感じよりも開放的なチャペルを望んでいたので、好みでした。比較的新郎新婦とゲストの距離が近いように思いました。披露宴会場は全部で3タイプあり、白を基調とした会場が気に入りました。絨毯がオレンジ色っぽい会場があり、個人的に絨毯の色が全体の雰囲気に影響しそうだなと思い、白を基調とした会場のほうが好みでした。安くはないとは思いますが、それでもここで挙げたいと思いました。もともと口コミでも料理の評判は良かったのでとても期待していましたが、本当に美味しかったです。天神の国体道路沿いにあり、駅からも近いのでアクセス面ではとてもいいと思います。スタッフの方も気さくで話やすい印象です。ただ、聞かないと教えてくれない印象もあります。最初のうちは何を聞を聞いたらいいかもわからないので、、チャペルが明るく開放的だった料理がとても美味しいすべてにおいて完璧な式場はなかなかないと思うので、何を優先すべきかだと思います。複数見ることで比較できて、その式場の良さがより見えてくると思います。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪華で自然も感じられる料理が美味しいところ
ビルの中ですが、アーチも緑で水が流れているので自然も感じることができます。新しくできたばかりなので、全体的に綺麗でした。豪華なかんじもあり、特別な感じが出ていて好印象でした。天神付近の結婚式場と考えると、相場と同じぐらいか、少し高いぐらいです。アクセサリーなどを抜きにすると、持ち込みはあまりできないものが多いです(衣装やカメラマンさんは基本できません)。メインのお料理が美味しいのはもちろんですが、デザートも丸いアイスが溶ける演出があり、目で見て楽しめる工夫がありました。天神南駅からすぐのところにあるため、電車、地下鉄、バスなどを使ってすぐにくることができる位置にあるのは便利だと思います。とにかく料理が美味しいです。またできて比較的新しいため、全体的にきれいな印象を受けます。チャペルも水が流れており、自然を感じることができますし、天井が高いので広々とした空間となっています。知り合いからの紹介だと安くなります。チャペルの雰囲気や料理に重点を置く人ならおすすめです。なるべく費用を抑えようという人には向いていないかもしれません。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
立地がよく雰囲気もいい会場
会場が広く自然光が入り、柔らかな雰囲気でした。椅子が柔らかく広いのも良かったです。挙式会場の控え室の窓がマジックミラーになっていて、様子をみれるのが楽しかったです。広くてリゾートのような雰囲気でした。アットホームな式にしたかったのでぴったりでした。ペーパーアイテムやウェルカムスペースのアイテムを持ち込みして節約しました。ウェルカムスペースはある程度小物を貸していただけました。ゲストから好評でした。駅から徒歩5分、説明がしやすく誰もがわかる場所なので良かったです。二次会も移動しやすかったです。ご要望に笑顔で答えていただき、ドレスもヘアメイクも理想通りにすることができました。会場の立地、雰囲気。ヘアメイクと衣装は妥協せず、細かなことでもお伝えするのが大切だと思いました。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
みんなが楽しめたアットホームな結婚式
挙式会場は窓がたくさんあって広々していて良かった。窓の外には緑がたくさんあり室内ですが、ガーデン挙式のような開放感があった。披露宴会場はナチュラルリゾートのようなテーマでグリーンをふんだんに使ってリゾートにいるような雰囲気にしたかったのですがとてもイメージに合っていて良かったです。ーーー残念だった点ーーー・新郎新婦のソファーの高さがゲストと椅子と同じ高さだったので、新郎新婦が座っている時は後ろの人は全く見えなかったそうです。・披露宴の入場でプロジェクションマッピングをおまかせで依頼していましたが、マッピングを映す場所が入場口の反対側だったので、ゲストの皆さんは見ていませんでした。入場までのマッピングがあっている間みんな無駄にカメラを構えて入場口を撮影していたようで本当に残念です。・メッセージ動画を流してもらいましたが、外国人の通訳でサブタイトルを入れていたのに、スクリーンを下まで出しすぎて、後ろのゲストはサブタイトルが見えずになんて言っているかわからなかったようです。福岡の中心地にあり、駅から徒歩5分以内で行けるところなので、遠方の人にも案内もスムーズに出来ました。近場にはなんでもあるし、遠方の人は観光もできて良かったと言っておりました。・特典でドレスが1着選び放題だったので満足のいくドレスに出会えました。・挙式での生演奏が明るい感じで良かった。・披露宴でのエンドロールムービーはみんな感動していました。自分の希望に近い式を挙げれて、来てくれたゲストも楽しかったと喜んでくれたので、この会場を選んで本当に良かったです。私の場合予算の限界があったので、自分で動画を作成したり、会場の飾り等自分で用意できるものは全て自分で用意しました。そのため5ヶ月間結婚式の準備に追われてあわただし日々を過ごしていたこともあり、大変だったというのが一番の感想です。なので、時間に余裕がないとこの予算でここまではできないかと思います。この会場で式を挙げるならある程度予算に余裕を持って任せられる事は任せるることでより良い結婚式になると思います。あと、今回記載した残念だった点は、前もって確認すれば改善できる点だと思いますので、当日までしっかり打ち合わせをなん度も重ねることが大事だと思います。結婚式は大変ですが、その分忘れられない一生の思い出になると思います。詳細を見る (979文字)
もっと見る費用明細2,463,340円(58名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/17
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢が叶ったアットホーム結婚式
挙式会場は町中と思えない開放感白を基調としていて自然光が差し込み綺麗披露宴会場は落ち着いた内装、自然光光も差し込み綺麗オープンキッチンで料理の香りも漂い気分が上がる少人数(約20名)でも広すぎない大きさ料理と衣装(小物含)は絶対に妥協したくなかった為ランクアップをした当初の予定にはなかったが、ケーキ入刀することにした為イミテーションケーキ追加となったプロフィール映像はスキルマーケットサイトで依頼席次表や席札などのペーパーアイテムの自作司会は知人に依頼ゲストと自分達も楽しめるようにランクアップをした若い人はメインの牛肉が評価が高く、年配の人は前菜のプレートの評価が高かった少人数で飲む人も少ないので飲み放題ではなくてバイオーダー西鉄福岡(天神)駅の南口から5分程なので近くて便利天神なので他の公共交通機関も多く大変便利担当者の説明がわかりやすいく親身になって対応してくれた演出もアイディアを出してくれるのでスムーズに進む装花やケーキ等ざっくりとしたイメージを伝えると的確実現してくれたいままでいった式場の中で一番料理がおいしい町中のビル内とは思えない挙式会場の開放感スタッフの方々が親身になって対押してくれるので信頼できる少しでも気になることはすぐに確認出来ることからして早めに準備を終わらせておく持参する物はダブルチェックして漏れがないようにする当日はスタッフの方々がどうにかしてくれるので楽しむ事詳細を見る (602文字)
もっと見る費用明細1,310,420円(17名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
自由度の高いおしゃれな会場
とにかくおしゃれ!新しい式場ということもあり、他にない雰囲気です。牧師さんと新郎新婦が立つ場所と列席者の席は高さが異なっていて、ゲストの皆さまふたりの顔をよく見ていただけるし、二人にとってもゲストの顔をよく見ることができるのでとてもいいと思いました!3タイプありますが、それぞれ開始時間がずらされているため、ビルが丸々結婚式場であることもあり導線はきれいに確保できそうでした!待合やロビーもきれいで、門をくぐった瞬間から特別感が味わえると思います。結婚式をしやすい作りだなと思いました!天神なので、来る時のアクセスもそうですが、二次会に行く場合もスムーズだと思います!街中なので、森の中の一軒家のようなイメージをもっている方はちょっと希望と離れてしまうとは思いますが、喧騒の中で別世界が広がるイメージがお好きな方にはぴったりだと思います!・自由度の高い結婚式をしたい方へ・おしゃれでオリジナリティのある時間を過ごしたい方へ・会場周りの雰囲気と自分の希望がマッチするか・控室や待合室の導線詳細を見る (443文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/03/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても親切に教えてくれます
全天候型なので外の天候気にせず挙式できるのがいいなと思いました。白を基調としたつくりなので明るく華やかな感じもよかったです。披露宴会場は横に広いので後ろの方の人の顔までしっかり見えそうなところも良かったです過去にここの式場で親戚が挙げていて気になったのでフェアに参加した所、紹介ということで少し費用を抑えることができました。また、手作りできるところや、持ち込み可能な所まで細かく教えてくださったので見積もりより抑えれるところはあると思います。飾り付けも綺麗で、お肉のプレートはしばらく暖かいとのことなのでゆっくり食べても冷めたものを食べなくていいのが参列者にとっていいことかなと思いました。天神の中心地にあり、駅からも近いので打ち合わせに行くのも大変で面倒だと思わずに行けそうです。また植物が沢山生えている入口なので分かりやすいなと思います担当の方がとても優しくフレンドリーで質問をしてもしっかり分かりやすく細かなところまで答えて下さり、色々アイディアやアドバイスなども教えて下さりました。ここで式をあげたいと思ったひとつでもあります。天神の中心地にあるので色々なアクセスで来ることが出来るので参列者にとっていいなとおもいましたリングドックもしているとの事なのでワンちゃんを飼っているカップルの方たちはいいかもしれません詳細を見る (560文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
カジュアルな雰囲気の式場です
自然な光の入り方や、全体的に緑の雰囲気です。広いので、大人数でも入るかと思います。白を基調にしたものや、カジュアルな雰囲気の会場もありました。参列者特典もあり、かなりの割引をしていただきました。持ち込み可能なものもあるので抑えられるところは抑えられそうです。コース数が多く、いろいろなアレンジができることも魅力的です。駅から徒歩圏内にあり、わかりやすい大通りに面しています。周辺は歩行者や交通量も多いです。フレンドリーな方でわかりやすい説明でした。細かいところまで丁寧に教えてくださり大変助かりました。挙式会場に個室があり、小さな子供がいらっしゃる方への配慮が良い点でした。披露宴会場にバリエーションがあるため、自分らの雰囲気にあった会場選びができるのがよかったです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(106件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 18% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 36% |
QUANTIC(クアンティック)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(106件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 45% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
QUANTIC(クアンティック)(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- ワンフロア貸切可能
この会場のイメージ909人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | QUANTIC(クアンティック)(営業終了)(クアンティック) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2ー3-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |