QUANTIC(クアンティック)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
都会的でスタイリッシュな結婚式場
厳かな雰囲気よりは、自然光が差し込む明るいスタイリッシュな雰囲気の挙式会場でした。若者向けだと思います。天神の中心部にありながら、水辺があったり、緑があったりと、かなり作り込んでいる印象を持ちました。たしかに海や山などの景観はありませんが、都心に位置しながらのこの雰囲気はさすがだと思いました。また、子連れのゲストのことを配慮して、壁側にも座席があったり、万が一赤ちゃんが泣いてしまっても別室に挙式会場を覗ける小窓があったりと、細かいところまで気を配っているところが好印象でした。ビルの最上階に位置しながら、天候の影響をほとんど受けないので、もし晴天に恵まれなくても安心して挙式に臨むことができる点も良いと思いました。披露宴会場は、壁一面が窓になっていて、外の光をたくさん差し込む作りになっていました。そのため、すごく明るい雰囲気になっていて、明るい披露宴になると思いました。反対側にはキッチンがあり、実際に調理しているところを見れるとのことでした。できたての料理をすぐにゲストのところは運べる点も良いと思いました。また、クアンティックのスクリーンは、通常の三倍の大きさがあるので、ものすごく迫力のあるムービーを流すことができる点も他に比べて優れている点だと思います。プロジェクターの位置もスクリーンにかなり近いので、ゲストが影になる心配もほとんどありません。テーブルは、ゲストの人数に合わせて、円卓や長テーブルなど、柔軟に設定できるとのことでした場所は天神駅から徒歩5分ほどのところにあるので、アクセスは抜群だと思います。道にもほとんど迷うことなくたどり着くことができます。空港も近いので、九州圏外からのゲストも行きやすい会場なのではないでしょうか。電車を使ってのアクセスは抜群なのですが、車を使ってくるゲストにとっては、備え付けの駐車場がないのが少しネックにはなるかもしれません。近くの有料駐車場を使うことになると思うのですが、なにせ天神駅のすぐ近くなので、駐車料金はかなり高くつくかと思います。そのため、なるべく公共交通機関を利用してもらうか、車で来られるゲストにはお車代を出すなどの配慮が必要になってくるかもしれません。ですが、やはり天神なので、二次会などを行う場合も近場にたくさん店があるので、総合的には便利だと思います。担当してくださったプランナーがリーダーの方だったのですが、大変良かったです。時折ユーモアを織り交ぜながら、それでいて1つ1つの設備については丁寧に説明をしていただきました。ここ五年ほどにできた結婚式場とのことで、子連れ向けの設備が充実していた印象です。巨大スクリーンや披露宴会場に面したキッチンなど、比較的新しい結婚式場だからこその充実した設備だと思いました。元々厳かな教会のような結婚式場をイメージして探しており、そのイメージには合致するとは言えませんでしたが、都会的でスタイリッシュな結婚式場はこれまでに見たことがなく新鮮で、視野が広がったように思います。トイレ1つ見ても、マウスウォッシュが置いてあったりと、細かいところまで目が行き届いている印象でした。どちらかというと、若者向けの結婚式場だと思います。ありがちなパターンの結婚式ではなく、新郎新婦の要望に合わせて、自分たちだけの結婚式を作り上げる、というのを意識しているそうです。そのため、結婚式で鏡開きをした夫婦なんかもいたそうです。既存の結婚式の概念にとらわれない自由度の高い結婚式を自分たちで作り上げられるため、そういった点に惹かれるカップルにオススメです。また、よくウェルカムドリンクなどがありますが、クアンティックではお酒の種類も豊富でおつまみもたくさん揃っているそうです。そうした点も若い人たち、特に女性から見て嬉しいポイントなのではないかと思います。挙式会場は3種類あるようなので、実際に見てみて、イメージに合う会場を選ぶといいと思います。詳細を見る (1622文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
理想の結婚式を叶えられる式場
白を基調としたナチュラルな雰囲気です。ギターなどの生演奏が初めからプランの中に入っているので、挙式の雰囲気を盛り上げてくれること間違いなしです。大通り沿いの会場ですが、街の喧騒を忘れさせてくれるような場所です。雰囲気の違う3種類の会場がありますが、そのうち2つは100名以上収納可能な広い会場です。白を基調としたオリエンタルな会場と、ウッディな会場でしたが、どちらもboseのスピーカーを使っているそうで、音響設備は抜群です。音にこだわりたいと思っていたので、嬉しかったです。プロジェクションマッピングもでき、迫力ある演出が実現可能です。抑えるところは抑えられるように提案してくれるので、納得のいく金額になりました。食材にもこだわっているようで、前菜からデザートまで全て美味しかったです。西鉄天神駅の南口から5分もかかりません。遠方ゲストの負担も少ないと思います。担当してくれたどのスタッフさんも親切でフレンドリーです。おすすめポイントは音響設備が整っていたことです。トイレも広いので、赤ちゃん連れや高齢の方でも安心して利用できると思います。こだわりがある方ない方、幅広く利用できると思います。詳細を見る (497文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
オシャレな今どきの結婚式
1階の入ってすぐにゲストの待合スペースがあります。人数が多いとスペースに入らなくて溢れそうだなと思いました。(親族控え室は別途個室ありとのこと)披露宴会場は窓も大きく、自然光が入ってきて明るかったです。会場のはじにキッズスペースを作ることも可能らしく、子連れのゲストにいいなと感じました。また、映像スクリーンが大きいので大迫力な映像にできるなと思いました。(大スクリーンで全画面表示する場合は、会場の提携映像会社に頼む必要があるとの事)衣装が他の店より安かったです(選ぶドレスによりプラスがあるかもですが)見積を何社かとってもらいましたが、ここが1番高かったのでコスパはあまりよくないかも。美味しかったです。自分達で料理が選べるのプレフィックスタイプなのがいいと思いました。試食した料理は若者向けだなと感じました。天神駅から歩いて数分なので、アクセスはいいと思います。プランナーさんと私の相性が悪く、少し気分悪かったです。また、即日契約の為にガツガツと営業されて、渋っているとどんどん値段が下がっていったのも、なんだかなぁと感じてしまいました。(すこし不信感)ウェルカムスペース用に小物を貸してくれるそうで、自分で準備する必要がないのでいいと思いました。ゲストがあまり多くなく、最近の結婚式をしたいカップルむけ見積だと安くみせていると思うので、多めに盛り込んでおいた方がいいです。ドレスも相場感を確認するためにも実際にみるべきです。(プラン内のドレスは2.3着)詳細を見る (631文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
温もりを感じる式場
チャペルも披露宴会場も、たくさんのお花が飾られていました。チャペルは両面がガラス張りになっていて、光の差し込みがとても綺麗でした。ブラウンを基調にした、少し大人めの会場でした。友達のウェディングドレスが綺麗に映えていました。他県から来た友達も、やっぱり福岡の料理は美味しいと褒めていました。食後のデザートも、コーヒーと一緒に美味しくいただきました。最寄りの西鉄福岡駅から徒歩で3分ほどでした。大通り沿いにあったので、特に迷うようなことはなかったですが、レストランと併設されてるので、レストランの入り口と間違える方もいるかもしれないです。みなさん、とても笑顔が素敵でした!楽しくお仕事されてるのが伝わってきました。化粧室がとても綺麗でした。ブラウンが基調としてあって、すごく落ち着きました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
一目惚れ!
とてもキレイなチャペルでした。都会の中にある式場とは思えないほど緑に溢れて自然を感じられました。好みは分かれるかもしれませんが、ガーデンが好きな方、自然が好きな方にはぴったりです。披露宴会場は3つあり、雰囲気も全く違う会場です。中でもカジュアルさが強めな会場は私たち2人の雰囲気にもぴったりで、とてもステキでした。カッチリとした結婚式よりもカジュアルで気取らない私たちらしい結婚式をしたかったのでここにしよう、と即決でした。プロジェクションマッピングや三面スクリーンも迫力があり、他の会場とも違う演出ができるのも魅力的です。天神とゆうアクセスばっちりなロケーションです。近くに時間を潰せるお店もあるので友人達もとても来やすいと感じました。2次会の会場にも行きやすいです。式場の雰囲気とその料金にこだわりました。自分達がしたい結婚式にしたいとは思いますが、自分達に見合った料金ではないと、と思ってました。ただ見積りが後から上がるよりも最初からある程度のランクのもので設定してもらい、そこから削っていけるように最初にプランナーの方にお願いしました。カジュアルな雰囲気が好きで、みんなでワイワイした楽しい結婚式をしたい方にオススメの会場です。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
大人の雰囲気がある式場
光が差し込んでキレイだったまた、緑が多くよい雰囲気挙式会場の奥には水が穏やかに流れており、光と相まってとてもキレイだったとても大きなスクリーンがあり迫力があった非常に大人の雰囲気がある会場だった非常に綺麗で美味しい料理が出てくるため他のところに比べて少し高いように感じた低価格なプランでも上品な料理が多い交通の便が良いため、貸切バスの提携がない非常に親切なスタッフさんやプランナーさんがいて頼もしかった二次会会場が同一建物内にある点カジュアルな点クアンティックで契約した人のみが使用できる招待状や座席表等作成するインターネットのページがあり、非常に便利な点大人らしい式場を好むカップルが気に入りそう申し込み前には、前撮り料金ドレスの料金、種類持ち込み料や持ち込んだ場合の会場側の対応方針等、細かな点を確認しておく必要がある詳細を見る (373文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-

- 申込した
- 4.7
- 会場返信
親切なスタッフと素敵な挙式・披露宴会場
チャペルはグリーンを基調としており、都心にあるとは思えない開放的な空間でした。また、写真映りが天候に左右されない作りなので安心だと思いました。披露宴会場は白と淡いグレーを基調にした会場にしました。真っ白ではなくグレーが入ってるので、大人シックな空間でドレスも映えそうです。遠方からのゲストが多い為、駅近でアクセスが良いのも決め手の一つでした。プランナーさんは、不安な価格の面では納得いくまで何度も見積もりを作り直してくれました。安い見積もりではなく、やりたいことや必要なものを全て盛り込んだ、実際の料金に近い金額で提示してくださりました。挙式、披露宴会場の雰囲気スタッフの方々の親切な対応ナチュラルなウェディングをしたい人にはオススメです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタイリッシュで料理が美味しい会場
アクセスの良い街中にあるが、周囲のビル群は目隠しされており、まるでガーデンウェディングのような雰囲気自然光も入るような設計で美しい椅子もクッション性があって座り心地が良い生演奏の曲目はこちらのリクエストに応えてくれる60名規模の会場はオープンキッチンがあり、料理をライブで楽しめる三面スクリーンを使用した映像はとても迫力がある音響の質も良い決して安価な式場ではないが、金額の内容に一般的な結婚式場にありがちな不明瞭さがなく、質と金額のバランスは取れていると思う。コース料理が自分で好きに組み合わせられる、ドリンクの設定が統一されているところも良い。糸島の食材をグループ企業全体で入荷していて、安く質の高いものを提供できるらしい。無料試食会にも関わらず国産牛のステーキをいただけた。確かに今までの式場で出される料理で最も美味しい料理だった。料理にはとても期待できると思う。交通アクセスの面では福岡市天神の国体道路沿いにあり、公共交通機関の利用で訪れる場合は大変便利自家用車で来る場合は駐車場探しが大変かもしれないプランナーさんはこちらから打診すれば、とても正直で現実的な式に必要な項目を見積もりの段階で提案してくれるそのため、見積もりの段階で実際の挙式および披露宴の値段を知ることが出来るので信頼できる。料理はどのコースを選んでも満足できそうな充実ぶり、そして味もとても美味しい。ゲストへ料理でおもてなしを重視されている方には大変おすすめ。エレベーター移動なので車椅子の方も料理しやすい。子連れの方へ授乳室もあり、配慮されている式開始時間をずらすことで他の挙式に参加するゲストと鉢合わせにならないような配慮がされている。式場全体ナチュラルなお洒落感がある。金額を明瞭にしておきたい料理を重視している派手さよりもシンプルな式にしたいこんなカップルにおすすめします。式自体はシンプルにゲストへのおもてなしを重視したい方にはとてもおすすめできる式場です。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフが親切で特別感が味わえる式場
大きな窓がありとても明るく良い雰囲気でした!チャペル内には緑もあって爽やかな印象でした!天井が高く、会場全体が広く感じました!ワンフロア貸切なのでとても特別感がありました!!他の式場と見積もり書の金額は変わらなかったが最低金額での見積もり書ではなく実際かかる金額を載せて頂いていたので安心感があった!前菜からメイン料理、デザートまで全てがオシャレで絶品でした!地下鉄や電車、バスの乗り場が近く行きやすい。スタッフ皆さん笑顔で気持ちが良かったです。親切丁寧に細かく説明してくれてわかりやすかったです。披露宴会場がワンフロア貸切で特別感があります!また全体的にすべてが綺麗!料理と見積もり書の具体的な内容詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
とっても料理が美味しい!!
自然光が入り、緑を基調とした会場がとても素敵でした。ゲストが座る椅子がソファーだったのが実際に座ってみてよかったです。プロジェクトマッピングがすごく迫力があり印象的でした!堅すぎず、カジュアルすぎない感じがよかったです!お友達の紹介割引や、他にも割引がすごくあったのでびっくりしました。あとは自分たちで用意できることは準備して、コストを抑えようと思います。とにかく美味しいです!!料理も重視で式場を探していたので、すごく満足でした。駅から近いため遠方の方でも来やすいと思います。丁寧に説明して頂き、初めての見学でしたが安心して話を聞くことができました。すごく綺麗な式場で、料理が美味しかったです!料理重視の方オススメです詳細を見る (310文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
交通アクセスが便利!都会の洗練された空間
入り口から入った瞬間煌びやかでゴージャスな雰囲気です。挙式会場は外にあったり凄くおしゃれです。お花のみならず、グリーンの葉物をたくさん使っていたり屋上にてバーカウンターが設けられていたり他の会場にはない新鮮な感じでした。披露宴会場はとてもおしゃれでした。カフェのような雰囲気も感じました。旅をメインにしている装飾でしたが色々と自分達の好みにも合わせて飾ってもいいですよと自由度が高い感じでした!色々とやりたい事が増えたら価格は上がると思います。素晴らしいです。味も見た目も素晴らしかったです。お食事が素晴らしいからゲストに喜ばれると思います天神のど真ん中にありアクセスがすごく便利だと思います。笑顔でエスコートしてくださり良い雰囲気でした天神にあるのでゲストは来やすいと思います。宿泊のゲストがいる場合はホテルは別に手配しなければなりません。オリジナルの演出や、飾りにこだわられる方は自由にアレンジでいいと思います詳細を見る (407文字)




- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/12/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
立地がよくオシャレな結婚式場
建物の1番上にチャペルがあります。ガラス張りなので自然光も良く入り明るいです!通常のバージョンロードより少し広めの作りの様に感じました。会場は3タイプあり、選ぶ事が出来ます。オープンキッチンがあったり、それぞれ異なる演出が出来るのは良いと思います。試食はしてませんが、1階のレストランを利用した事があります。どのお料理も美味しく、期待できます。駅から歩いて行ける範囲内で、遠方の方もいるので助かります。どの担当さんもすごく明るく、楽しかったです!分からない事などもしっかり説明して下さり安心できました!子供がいる友人なども居るので、授乳室が綺麗なのは嬉しいです!控え室も広く、ゆっくりできます。ナチュラルな会場を求めている方にオススメです。ドレスも会場にあった雰囲気の物が多く、ぜひ見て欲しいです。チャペル式で考えてますが、近くには警固神社もあり人前式もオススメかと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/03
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気が良く、迫力のある演出がある。
白を基調とした大人カジュアルな雰囲気。特大スクリーンがあり、迫力ある演出が魅力的。少し狭く感じるが、逆に一体感があり良い雰囲気。少し高く感じた。少し量は少なく感じたが、質が高く美味しい。また温かい皿や演出にも気遣っておりホテル式とは違った魅力がある。西鉄天神駅から近く、都会的。また大名町教会にも近い為、外挙式の自分達にとって好立地であった。送迎バスもあるので、地元長崎県の友人も呼びやすい。愛想良く、自分達の悩みや相談に乗ってくれ、親身になって考えてくれる。西鉄天神駅から近く、交通の便が良い。また披露宴会場の雰囲気が良かった。オシャレな雰囲気なので、最近の流行にあった式ができるのではないか。若者にオススメ。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ステキなプランナーさんと、おしゃれな会場!!!
オンザビーチと、オリエンタルウィンドという会場を下見しました。オンザビーチはリゾート的な雰囲気で床がカーペットになっており、オリエンタルウィンドは白を基調としたとても清潔感のある可愛らしい会場でフローリングの床でした。どちらもとてもステキな会場です!どれも美味しかったです。特にデザートのパフォーマンスは女子が好きそう!と感動しました。遠方からのゲストが多いため、交通の便がいいところを探していました。立地条件はベストだと思います!色々と親身になって相談に乗って頂きました。親戚が多いため、親族控室が多くてよかったです。カジュアル婚や、自分達らしい式をしたいなら絶対おすすめです。ただ、会場が狭いかなと感じたので100名を超える場合は要検討されたがいいかと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理も立地も会場もスタッフも全てが素晴らしい会場です!
エントランスは大人の雰囲気でしたが、チャペルは一転緑と光に溢れる素敵な会場でした。収容人数も十分で、ゲスト皆さんにおかけ頂けそうです。3会場それぞれ見せていただきましたが、それぞれにプロジェクションマッピングやオープンキッチンなど色々な設備があり、どの会場も良い雰囲気でした。収容人数によって会場を選べる形になっていました。正直もう少しお高いのかと思って出したが、色々とご相談に乗って頂いたおかげで予算内に抑えることができました!会場選びの一番のポイントが料理だったのですが、噂通りとても美味しく感動しました!天神の中心にあり、アクセスが抜群でした!とても親身にこちらの要望を受けて頂いただけでなく、ご提案もしていただきとても良いサービスをご提供いただきました!ゲストのおもてなしのために、料理のクオリティと立地にこだわっていましたが、どちらも叶えてくれる素晴らしい会場です!私たちと同じように料理のクオリティと、立地に重点を置く方にはぜひ下見に行ってほしいです!詳細を見る (432文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アクセス抜群でスタッフさんが親切で料理が美味しい式場
天神の中心地にあって周りに高いビルも多いが、式場は最上階で回りを緑で囲われているので非日常感があって良かった。式場の参列者が座る椅子がよくある木のベンチではなくクッションのあるソファーだったのも、高齢の参列者のことを考えると負担が少なそうで良かった。天井が高く、プロジェクションマッピングの演出ができるのが特徴的で良いと思った。3会場とも雰囲気が違うのが魅力的だった。オープンキッチンの会場もあって、レストランウエディングを考えている人にもよさそう。天神からも博多からも近くアクセスしやすくて、場所もわかりやすく遠方からの参列者も迷わず来れそうで良かった。披露宴会場が3つあって収容人数も雰囲気も違うので自分の思い通りの結婚式を挙げられそう!カジュアルな感じの結婚式をしたい人に特に喜ばれそう。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理、式場、スタッフの方全てが最高です!
天候に左右されず、天気がいい日は自然光が入るようになっています。色合いは白と緑で、自然を感じることができる会場でした。また、椅子もソファーのためご年配の方も疲れずにすむと思います。実際にフルスクリーンやプロジェクションマッピングを使って映像を見せていただきましたが、とても迫力があり映像はもちろん音響もとても良かったです。どんなイメージにも合わせる事のできる会場だと思います。やりたいことを詰め込みました!ですが、納得できる金額です。料理を1番重視していましたが、試食した際に、すぐにここだ!と思いました。温かいものは時間が経っても冷めないよう、お皿が工夫されてます。駅からも近く、打ち合わせに通いやすくとても良いです。また、式本番にも目の前にバスが止められるため遠方から来る方にも安心です。説明を受けた際に、とても丁寧に対応してもらいました。フレンドリーにお話しできたため、要望なども伝えやすかったです。化粧室も充実していて、子供連れの方にも安心して来てもらうことが出来ると思います。親族待合室も広くて良かったです。ワンフロア貸切のため参列する方にもゆっくり過ごしてもらうことが出来ると思います。料理重視の方にオススメです。また、映像をこだわりたい方はフルスクリーンを是非体験してほしいです。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
カジュアルゴージャス
設備は最新の設備を完備しており、雰囲気もお洒落カジュアルな落ち着いた雰囲気を感じ、とても満足度が高い挙式会場だと思います。最新の設備を導入しており、プロジェクションマッピングや三面ワイドスクリーンを使用した映像演出には迫力を感じました。デモムービーを見せてもらったのですが圧巻の演出だったと思います。文句なしです。ハーフコースの試食でしたが、季節によって旬の食材を使用しており、地産地消にこだわって料理を提供していただきました。味も見た目も文句なしで、間違いなくゲストに喜んでもらえる内容になってると思います。都会のど真ん中に位置しており、立地は最高に良いです。また、電車・バス・自家用車など、どの交通手段を取ってもアクセスしやすい点が最大のメリットで素晴らしいと思います。見積もり、会場案内、試食、全てにおいてスムーズに対応してもらいストレスなく話を進める事が出来ました。特にプランナーの方の説明が大変分かりやすく、一瞬で信頼度が高まりました。立地と料理を重視していたのですが、どれも満足度が高く、何より自分達の雰囲気にとても合っている気がしました。特にプランナーの方々の親切丁寧な対応に惹かれました。最初に見に行ったところで良いなと思ったらそこに決めていいと思います。重視するところは色々あると思いますが、プランナーの対応は特によく見ておいた方が良いかなと思います。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
心落ち着く場所と人◎
落ち着いていて、雰囲気はいいです◎!参列者が座る椅子が木ではないので冷たくないのがいい◎程よい広さで、綺麗、雰囲気も◎!階ごとに、会場が区切られていて他の人と会うことがないという所がとても、いい!それほど高くも安くもない感じです味はもちろん、量も問題なく本番が楽しみです!天神駅から近いので、空港・博多からも来やすい!スタッフの方はいい方ばかりで、親身になってお話ししてくれる!施設が綺麗だったこと、スタッフの方がいい感じの方ばかりなところが決め手です◎なんだかんだ、スタッフの方の印象が一番かと思います。長い間関わっていくので。笑顔はどこの式場の人もそうなので、契約を迷う時・相談事をした時、ここで嫌な顔してくる人がいる式場はやめたがいいです詳細を見る (322文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
こんな式場が天神に!?夢の空間の式場
バージンロードが広く、都会にある式場とは思えないくらい自然な感じもあり、伸び伸びと式ができそう。三面スクリーンの演出で盛り上がること間違いなし。収容も十分なスペースあり。少し高いですが、ペーパーアイテム、プロフィールムービーの努力次第ではそこまでコストはかからないと思います。スタッフ様も見積もり時から費用については細かく教えていただけるので、見積もりから値段が上がることはなさそう。料理はほんとに最高。11000円から選ぶことができるし、コースの内訳も一品一品変えて値段組みすることができる。特に、鉄板牛ステーキは最高です。天神駅から徒歩1分くらいで着くのでとても便利、フェアの時から丁寧に教えてくださり、少数精鋭な感じがしてバタバタ感もない。アクセスが良く、自然なチャペルを探していた。ゲストとわいわいしたい人にはおススメです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセスが良い天神にありながらナチュラルな雰囲気の式場です
ナチュラルな雰囲気でリラックスした気持ちで当日に臨めると思いました。挙式会場は最上階にありますがエレベーターも二台あり、新郎新婦は別のエレベーターで移動できる点も良いと思います。横長の会場のため、親族とのテーブルが遠すぎず求めていたものにぴったりでした。見せていただいたエンドロールがカメラワーク、編集等とても良く、当日が楽しみになりました。メインのステーキがとても美味しく、暖かいまま食べれるように鉄板にも工夫がしてありました。遠方からゲストが多いため、アクセスは重要視していましたが、駅や空港から近いという点で立地は問題ありません。地下街を使えば天候が悪くても特に問題はないかと思います。プランナーの方が私たちの予算や演出などとても親身になって相談に乗ってくださりました。プランナーの方が決め手でこの式場に決めました。料理がとても美味しく、カスタマイズできる点も良かったです。ゲストと楽しみたい、オリジナルな演出がしたいカップルにオススメです。詳細を見る (424文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても素敵で式場自体もオシャレで全てが最高です
イメージ通りのアイボリーを基調とした、とてもかわいい会場でした。私達はドライフラワーをメインとした式にしたかったので、ドライフラワーがとてもあいそうな雰囲気でとても良かったです。あと参列人数が100人前後なのでちょうどいい広さだと思いました!とてもいいとおもいました。とてもおいしかったです。前菜からメインまで最高でした。バスや、地下鉄できやすいと思います!大通りだしとてもよい!スタッフのみなさんとても明るく気持ちの良い笑顔をして下さり、プランナーさんも素敵な方でした。とにかくオシャレです。二人ともトレンドに敏感で今流行りでオシャレな結婚式場を探しやっと見つけました^_^二人で確信しました!オシャレさんにオススメ^_^階で披露宴会場が異なり、色んな雰囲気の会場があるので選びやすい!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんも会場の雰囲気もとても良いです
会場全体は白を基調として、緑が多くて外からの光も入る綺麗な会場です!晴れてたら光がはいってとても最高とおもいます!参列人数100人程度で予定しておりますが、ちょうどいい広さかなと思いました!イメージどうりのアイボリー基調としたとてもかわいい会場でした私たちは、ドライフラワーをメインとした式にしたかったので、ドライフラワーがとてもあいそうなかわいいアンティークな雰囲気でとても良かったです!参列人数100人くらい予定ですがちょうどいい広さだと思います!良いですとても美味しかったです前菜からメイン、デザートまで最高でしたバスや地下鉄で来やすいとおもいます大通りだし、とてもよいスタッフさんもとても感じのいいかたばかりでしたみなさんとても明るく親切ですリングドッグがどうしてもしたかったのでそれが出来るのがとてもよいとてもお洒落な会場や、雰囲気なので、こだわりがあるお洒落な方がとても好みそうだとおもいました詳細を見る (403文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/10/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お洒落な雰囲気で結婚式を挙げたい方におすすめの会場
チャペルはまず自然光が入り込み非常に明るいのが特徴的でした。会場の前方にあるグリーンのアーチと、流れる水の音、そして自然光、ナチュラルな挙式を挙げたい方には本当にオススメです。また他の結婚式場と比べ、チャペルが広いため職場のゲストの方にも挙式から見ていただくことができました。入場や退場・式中の音楽も全て生演奏な点もゲストには好評でした。挙式中は常に近くにスタッフさんがついてくださっていたので安心して挙式を行うことができ、披露宴とはまた違う素敵な空間で挙式を挙げることができ本当に良かったです。また、最後に両親にハグをする場面があり、プランナーさんから説明してもらったときは当日するのか迷ったけど、絶対に素敵なシーンになりますという言葉に背中を押してもらい、挙式の最後に本当に忘れられないシーンになりました。天井が非常に高く、会場の色も白を基調としていたため実際よりも広く感じました。ペーパーアイテムや、テーブルのクロス・ナフキンを決めるときも会場が白いため、プランナーさんやお花のスタッフの方にアドバイスをいただきながらあまり迷わずに決めることができました。そして同じフロアにお手洗いもあり、マウスウォッシュやあぶらとり紙なども設置があり自分たちでアメニティーを用意する必要はないくらい充実した設備でした。私たちが着替えやセットをする部屋にも2人専用のお手洗いが付いていて、わざわざ部屋の外に出なくても良かったので非常に楽でした。そしてなにより、映像が流れるのが三面スクリーンでとにかく迫力がありました!エンドムービーは三面にされることをお勧めします!天神駅から徒歩でも非常に近く、また博多駅からくる遠方のゲストも地下鉄の駅やバス停が近いため立地が本当に良いです。二次会のことも考えると、大名や今泉と多く近くにお店があるため友人にも移動の負担が少ないところも大切だと思いました。クアンティックさんは他の会場よりも新しく建物も綺麗で、職場の先輩や友人にも「今まで行った結婚式の中で1番おしゃれで良かった」と言ってもらえて本当に嬉しかったです。また、車で来られる方には近くのパーキングに止めてもらうたに少し早めに来てもらえるよう声かけをしていたほうがいいかもしれません。とにかくチャペルも、披露宴会場も綺麗でお洒落でクアンティックさんであげることができて良かったです!一階のゲストの待合の場所と、7階の親族控室でウェルカムピンチョスという一口サイズの軽食やドリンクを出してくださいます。会場の案内まで食べながら過ごしてもらえる点が非常に良かったです。そしてなによりスタッフの方が温かく素敵な方たちばかりでした。打ち合わせのときも担当のプランナーさんではないスタッフの方にも声をかけていただき、毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした。そしてクアンティックさんには一階にお洒落なレストランがあり、打ち合わせの前後にそこで食事をすることも打ち合わせの楽しみでした!他にもウェルカムスペースに飾るグッズも自分たちで持ってきたものよりクアンティックさんの物の方が多く、かわいい小物が充実していました。私がクアンティックさんで式をすることを決めた一番のポイントはスタッフの方々です。いつでも温かく迎え入れてくださり、親身になって相談をきいてくださったり感謝の気持ちでいっぱいです。実際の結婚式は想像していた以上のもので、ゲストの方からの反響も非常に良かったです。これから式を挙げられる方は、お仕事や準備で不安もあるかと思います。迷ったときはクアンティックのスタッフさんに相談をしながら、そしてゲストの方が喜ぶ当日をイメージしながら頑張って欲しいです。式当日はあっという間に終わってしまうので準備期間も当日と同じくらい楽しむことが大切だと思います。私もそうだったのですが、後半に準備を残してしまうと焦ってやりたいことが分からなくなってしまうので、できることから少しずつ進めていくことをお勧めします。詳細を見る (1641文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
料理がおいしく、スタッフさんも丁寧なお洒落な式場
挙式会場までの移動が雨に濡れないタイプの廊下で、また、会場自体も天候に左右されないタイプの挙式会場だった。白を基調とした会場で左右は窓張りと開放的な空間になっていたので、従来の挙式会場のような狭苦しさは感じなかった。当初見学に行く前にインスタグラム等で見ていたが、写真のイメージのままだった。雰囲気もおしゃれで設備も3面スクリーンと迫力があり、しかし落ち着いている会場で、即決で決めた。レストランをやっていることもあり、料理はやはりおいしかった。さらに、お皿にもこだわりがあり、チープさもなく、とてもよかった。当日も安心して満足してもらえるなと思った。駅からすぐで場所もわかりやすいところなので、申し分ないロケーションです。・料理のおいしさとお皿へのこだわり・スタッフさんの知識の豊富さと丁寧さ若い夫婦ではなく、20台後半以降の比較的落ち着いた式を望む方詳細を見る (377文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気と料理、アクセス面も魅力的な会場
夕方16時頃に見学させて頂いたのですが、窓から光が差し十分明るく開放感がありました。天候に左右されにくい作りも素敵だなと思いました。ゲスト席がソファだったのもお年を召した方にも負担になりにくそうで好印象でした。タッチオブザスパイスとオンザビーチ、2つの会場を見学させて頂きました。私達の招待人数だとタッチオブザスパイスが広さ的にも丁度良さそうでした。オープンキッチンで出来たての料理が運ばれてくるのも魅力的です!ただ天井が少し低く感じた事と、3面スクリーンを使用する際に見上げるというよりは壁に沿ってスクリーンが出てくる形だったので、後ろの方は前の人で見にくいかもなと懸念点がありました。オンザビーチはその点をクリアしていた事、高砂付近のアールヌーボー調のリゾートっぽい壁?の雰囲気が装花と組み合わせたらきっと素敵だろうなと思い、私達はこちらを選びました。カップルの好みによるとも思いますが、どちらの会場も縦長ではなく横長の空間でゲストとの距離感も近く感じた点が魅力的でした。決して安い金額ではないですが、私達の希望の料理・装花にこだわりたい面を考えると適正ではないかと思います。何よりスタッフの方がみなさんホスピタリティのある印象だったので、サービス面で考えてもお任せしたいなと思えました。とても美味しかったです。試食とは思えないボリュームでした。レストラン経営もされているのでお料理の味は保証されているのではないかと思います。アクセス面は申し分ないと思います。遠方のゲストが多いので、天神駅から近い事はありがたいです。二次会会場も近辺で探しやすく、移動して頂く点も考えると非常に良いと思います。とても親身に対応して頂きました。見積もりが大幅に上がらない様、先に最低額ではなく適正の価格で作成して頂いた事は具体的なイメージがしやすかったです。また、私達が遠方で中々打ち合わせに伺えない事も考慮して頂き遠方割引も頑張って頂いたり、契約時には先にドレスサロンや装花のスタッフさんとも顔合わせの時間を作って頂き、お心遣いが嬉しかったです。お料理が美味しかった事とアクセス面が良い事。装花や装飾の自由度や提案力が高かったこと!オリジナリティを求める方。ゲストとの距離も近いアットホームな雰囲気を好む方。持ち込みの有無は契約前に確認された方が良いかと思います!もし会場や施設をまんべんなく見学されたいなら、平日か朝一番の時間帯が良さそうです。時期にもよると思いますが、私達は土曜の昼間に伺った為、どの会場も本番を控えてらしたので、披露宴会場の写真撮影やブライズルームや親族控え室などの見学は出来ませんでした。お忙しい時間帯にも関わらず、隙間時間で見学できる箇所は組み込んで頂いたのでスタッフの方には感謝しています!が、全部を周る事は時間の都合上出来ませんでした。ゆっくりと見学されたい方や希望の挙式時間が決まってる方は、その時間帯に伺うとよりイメージしやすいのではないかと思います。詳細を見る (1237文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームでゲストとしても参加したい式場!
緑、水が有り、都会の中を忘れさせる雰囲気!ゲストに赤ちゃんがいても、別室があり、その別室から挙式の様子を伺える所が安心!プロジェクションマッピングと三面スクリーンがあるのでゲストに楽しんで貰える会場!オープンキッチンがある会場は臨場感がある!挙式、披露宴会場、料理、スタッフ、どれも素晴らしいので、金額には納得できます!金額面は妥協なく見積もってくれます!三会場目でしたが、一番美味しかったです!色んな組み合わせが出来るみたいなので、ゲストの事を考えて組み合わせ出来ます!天神駅から近く、雨の日でも然程気にはならない!二次会をする予定が無いですが、天神なので、ゲストがそれぞれ二次会へ行ける!スタッフさん、プランナーさんの対応、接客が良い!担当して頂いたプランナーさんがとても親身で、安心出来ました!披露宴の天井の高さが開放感があって良い!スクリーンが三面あり、大迫力!三会場とも、雰囲気が違うので幅広いカップルに指示されそうです!詳細を見る (416文字)




- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれでアットホームな式ができそうです
挙式会場は緑が多く、また自然光が入るため、ビルの中とは思えないほど自然を感じれました。ゲスト用のイスもクッション性があり、座りやすいようになっていました。3会場あり、オープンキッチンのある会場は収容人数がギリギリになってしまうため断念しました。他の2会場はビルの中とは思えないほど天井が高かったです。プロジェクションマッピングや大きなスクリーンがあり、演出が魅力的でした。見積もりを見たときは高いと思いましたが、最終金額に近い見積もりであり、説明を聞くと納得いきました。試食で魚料理、肉料理、パン、デザートをいただきました。肉料理は冷めないような工夫がされていました。地下鉄や西鉄天神駅から徒歩圏内にあり、遠方からも来やすいと思います。また天神にあるため二次会も予定しやすいと思います。担当の方は男性で、とても気さくで話しやすい方でした。予算面など私達の不安に対しても親身に話に乗ってくださいました。アットホームで自然を感じられる式をしたいと思っていたので条件にぴったりでした。授乳室や、挙式会場に子供が泣いたときに使える部屋もあり、子連れのゲストへのサービスも充実しています。おしゃれでアットホームな式を挙げたいカップルにオススメです!詳細を見る (519文字)



- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれでカジュアル
こちらの会場はビルタイプですが、天井も広く開放感のあるチャペルでした。クラシカルなチャペルではありませんが、窓もあり水や緑あふれるおしゃれなチャペルでした。全体的にオシャレでカジュアルな雰囲気でした。3年前にできた式場なので施設内も綺麗でした。披露宴会場が3つありましたが、それぞれ違った雰囲気で楽しめました。高砂席がソファなのもカジュアルで良いなと思いました。アルカディアグループさんは良心的な価格のイメージです。相場はよく分かりませんが、こちらの希望にも沿っていただいて予算に近いお見積もりを作成していただきました。お料理はいくつか式場見学に行った中で1番美味しかったです!特にお肉が本当に美味しかったです。口の中で溶けました。西鉄福岡駅南口から徒歩5分ほどで着くので、電車や地下鉄からのロケーションは良かったです。駐車場は敷地内にありませんが、近隣に提携駐車場はあるようです。担当の方は親切丁寧にご案内してくださって楽しい時間を過ごせました。・授乳室が完備してました。・エレベーターはゲスト用と別に新郎新婦用で1機あります。・カジュアルな式を挙げたい方にピッタリです・披露宴会場に窓があって明るいですが、窓の外はビルの景観です詳細を見る (516文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で、アクセス抜群の式場
ビルとは思えない、開放的なチャペルです。屋根があるので雨でも大丈夫。光も多く取り入れる構造になっているようで、天神にいることを忘れてしまいます。3面スクリーンが使える広々とした会場です。壁はアンティーク調の木でできて、おしゃれでした。私達のイメージに合っていたのもあり、即決でした。優れていると思います。試食で頂いたお料理と、実際に出せるお料理に差があるように感じました。少し残念です。西鉄天神駅近くでアクセスはピカイチだと思います。ただし車で来られる方は、専用駐車場がないため、近くの有料駐車場に止める必要があります。プランナーの方はすごく親切で、私達のわがままにも親身になって対応してくれました。アクセスのしやすさ若いカップルにおススメです!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/06/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(42件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 7% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 12% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 38% |
QUANTIC(クアンティック)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(42件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 36% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
QUANTIC(クアンティック)(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- ワンフロア貸切可能
この会場のイメージ909人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | QUANTIC(クアンティック)(営業終了)(クアンティック) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2ー3-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




