QUANTIC(クアンティック)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフも会場もステキな雰囲気をぜひ一度味わってほしい!!!
チャペルは自然光が多く入り、天候に左右されず明るいと説明がありました。写真で見るよりも広く感じ、60人以上入るとのことでした。素敵なので、足を運んでよかったと思いました!宗教色が強くないのも魅力的なポイントでした。披露宴会場は今回白で統一された場所を見せていただきましたが、白だけでもシンプルすぎず、壁の上の方は和柄があることで、和装にも洋装にも合う所だと教えていただきました!また、雰囲気はチャペルやロビーと統一されていて、現実に戻らないところがとてもよかったです!あとは、映像設備のクオリティがすごいと思いました。ムービーなどにこだわる方にはオススメだと思います!すべてにこだわりを感じるので、妥当だと思います。選べるというのが他にはなかったと思います。駅からとても近く、天候が悪くても気にならない距離だと思いました。プランナーさんもドレスのスタッフの方も、みなさん明るく接してくださり、結婚式当日もゲストの方に気持ちよく過ごしてもらえそうだと思いました。ゲストの方が気になるところがないように、細部まで見て回りましたがそれでもマイナスポイントがなかったところが一番の決め手だと思います。基本設備が充実しているのに加えて、追加で持ち込みたい場合はそれも可能というところも魅力的でした。とにかく館内の雰囲気から小物までセンスが抜群です!!!!おしゃれな雰囲気が好きな方、映像系にこだわりがある方にオススメです!3件目の下見でしたが、一番楽しく見せていただけました!詳細を見る (633文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式をここで挙げられて良かったです
当初挙式会場は広すぎるかなと思っていたのですが、ゲストが入ったのを見ると、丁度いい大きさでした。何より、雨でも関係なく日光が入るので、暗い感じは全くしません。とてもアットホームな雰囲気で素敵でした。タッチオブスパイスは80名まで収容できるそうですが、ドレスで回るにはゲストとゲストの間が狭すぎたので、あまり人数は多すぎないほうがいいと思います。全ての項目を高めで設定してもらったので、値上がりはありません。ボディメイク、新郎ヘアメイク、大テーブルレンタル料は、打ち合わせの中で必要になり、追加しました。料理、引き出物、引き菓子など、ゲストに関わるものは惜しみなくお金をかけました。できるものは、全て手作りしました。契約時のプランナーさんが新郎の同級生で、特典として値引きしてもらいました。少ないよりも多いほうがいいと思い、コース+パニーニ付きにしましたが、意外と丁度良かったみたいで安心しました。自分達は、式中は前菜とパニーニのみ、式後に自分達の控室で残りの料理を出してもらいました。夫と式後の余韻に浸りながら、美味しいご飯を食べられて、至福の時間となりました。レストランもあるので、これからは記念日に伺いたいと思います。当日は雨模様でしたが、駅から近いので、ゲストを長時間歩かせることなく済みました。しかも、天神駅に近くてお店が多いので、式が終わったあとも近場で二次会できます。何名かは車で来ていたのですが、駐車場や提携のコインパーキングはないので、ちょっと申し訳なかったです。皆さん良い方ばかりで、問題ありません。私が心配性なので、時に質問責めにしてしまうこともありましたが、ひとつひとつ丁寧に答えていただき、一貫して「大丈夫ですよ!」と言ってもらえました。プランナーさんをはじめ、ドレススタッフさん、お花屋さん、ヘアメイクさんなど、皆さんが私達に協力していただけるのが伝わりました。他にはないオシャレで華やかな披露宴会場を使用できて満足です。お花は当日見るまでどんな感じになるかわかりませんでしたが、希望したものが飾られているのには感激しました。スタッフさんのサービスは文句なしです。遠方のゲストがそれなりにいたので、なるべく駅近の式場を探して見つけたのがここでした。見学して、披露宴会場が好みだったこと、フロア貸し切りにできること、挙式会場と披露宴会場が一つの建物に一緒になっていること等はもちろん、スタッフさんの対応がどなたも親切なのが決め手でした。正直結婚式にあまり興味はなかったですが、こんなに素晴らしい体験ができて、思い出が作られるのならば、して損はないなと思います。準備はとても大変だったので、夫やプランナーさんに頼りまくって、なんなら任せられるところは丸投げしたほうがいいです。プランナーさんもプロなので、まかせたほうがうまくいった時もありました。詳細を見る (1184文字)
費用明細3,905,937円(77名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
楽しく感動的な結婚式ができた
全体的に透明感があり会場は広めです日光が差し込む仕様になっており晴れた日にはかなり雰囲気のでる挙式会場でした新郎新婦は裏から誰が来てるか様子を見れるようにもなっていてワクワクしました会場設備ではワイドスクリーンがあり壁全体を使ってムービーを楽しめるようになっています会場自体はモダンな感じでいままでにない会場でした好きな方は大好きになる会場式場自体の花の量で節約したましたプラン的に真ん中ぐらいにしたんですが十分すぎる量でした駅から徒歩で5分程度、式場の立地もよく周りにはホテルもたくさんあり遠方から参加される方もかなり呼びやすい打ち合わせなども駅近ですごく行きやすかったですウエディングドレス姿を初めて見る際の演出がすごく感動的でした決め手はスタッフの方がすごく話しやすく相談も親身に聞いてくれる方だったからです最初に結婚式をどんなテーマでやるかは決めていったほうがいろいろ決まるのが早いと思います詳細を見る (400文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が皆さん丁寧で準備もスムーズにできました
100人程度のゲストであれば余裕で入ると思います。高砂席とテーブルの距離が近いのでアットホームな雰囲気で披露宴を楽しめました。会場は茶色を基調として木の暖かさを感じる設計になっており、テーブルクロス、ナフキンは15種類以上の色があり、好みの雰囲気をセレクトできました。料理を少しこだわったため料理代が値上がりしました。ペーパーアイテムは手作りにし、節約しました高ランク、中ランク、低ランクに分かれており、低ランクの料理もすごく美味しかったです。ただ1、2品中ランクの料理があった方がいいかなと個人的に思います。天神駅からすぐ着き、スマホアプリがあれば土地勘の無いゲストの方でもスムーズに会場入りできました。プランナーさんとはlineでの打ち合わせ、やり取りが多く、その都度確認事項を相談できました。対応スピードも早く、準備をするにあたりスムーズにできました。プロジェクションマッピングでの入場演出この式場にした決め手はスタッフの皆さんでした。皆さんすごく丁寧で私たちの意見も取り入れてくれたり、スタッフの皆さんと一緒に式を作り上げていく感じがしました。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
一つ一つのクオリティが高く、満足した結婚式を挙げられました!
オンザビーチの名前通り南国をイメージした茶色ベースの100人以上収容できるメイン会場の一つでした。天井が高く豪華さもありますが、ナチュラルな雰囲気も感じられます。私たちは春挙式ということでお花をピンク、黄色、白の小花で春っぽくしたり、テーブルクロスを白で統一したりして、可愛らしい雰囲気にしてもらいました。予想より可愛い会場にしてもらえて満足でした!料理ペーパーアイテムを持込しました。料理は全体的においしく、ゲストの方からも好評でした!遠方の方が多かったので公共交通機関でアクセスの良い会場を探しており、天神駅から歩いて来れるこちらの会場がぴったりでした。プランナーの方、その他音響や装花や司会等スタッフの方はみなさんとても親切でお話ししやすく、楽しく結婚式準備をすることができました。プロジェクションマッピング準備は大変ですが、ペーパーアイテムを手作りで持込すると費用を抑えられるのでおすすめです!詳細を見る (401文字)
もっと見る費用明細3,121,549円(72名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
新しい施設ですが、接客レベルが高く満足です
自然光が差し込む、とても明るい印象の挙式会場でした。動線はすべて屋根有りのため、当日の天候を気にしなくて済む点が安心できました。すべての会場を見て周りましたが、それぞれ個性がありどこを選んでも満足感があると思います。全体的に造りが新しいだけのことはあります。日程の都合もあり、今回の会場(touchofspice)を選びましたが、披露宴会場/ウェルカムスペースの装飾等リクエスト以上の対応をして頂き、大変満足です。前撮りは別注しようかとも考えましたが、まとめてお願いしました。当初見積もりは高めに出してくれるので、予想外に金額が上がった部分は特にありません。衣装についてはかなり融通を利かせて頂きました。試食会で2種類のコースで食事しましたが、いずれも美味しかったです。プレフィックスコース(前菜/メイン/デザート等を各3種類から選ぶ)にしました。本番当日も披露宴終了後に控室で料理を頂きましたが満足です。なお、試食会のときのテーブルスタッフの方のサーブ/応対が不慣れな感じで少し不安でしたが、参列者から話を聞く限り本番当日は問題なかったようでした。天神駅/天神南駅から近く、国体通り沿いの判りやすいロケーションです。福岡空港からのアクセスも良いので、遠方の参列者がいる方も安心できると思います。バスの手配等気にしなくて良いのが助かりました。打ち合わせにも訪問しやすかったです。プランナーさんをはじめドレス担当の方や装花担当の方、メイク担当の方など、親身に相談に乗っていただくことができ、大変満足です。全体的にスタッフの皆様の応対が素晴らしかったです。(私も営業職として接遇の勉強になる部分がありました)エンドムービーは壁一面に投影されるので見応えがありました。(最近は他の会場もそうなのかもしれませんが)席次や引出物などはwebシステムでの管理で楽でした。アイテムフェアで付加してもらったサービスもあるので、足を運ぶことをお勧めします。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
安心してお任せできる式場だと思います。
挙式会場は白と緑を基調としていて、天井には窓があり、自然光が入ってくるので会場がとても明るいです。正面には水が流れる滝のようなオブジェとそれを囲む緑の装飾が施され、教会のような厳かな雰囲気というよりは、明るくてナチュラルな雰囲気です。花嫁が歩くバージンロードはタイルになっていて、カジュアルさがあります。参列者が座る席は、ふわふわの黄緑色のソファ(?)になっているので、長時間座っていてもお尻が痛くならないと思います。新郎新婦が入場する前までの間、弦楽器の演奏をしてくださる演出もあり、友人から好評でした。厨房がついているので、出来立てのお料理をもてなすことができる会場です(入って左側に厨房があります)。参列者との距離も近いので、アットホームな雰囲気です。「なんでもやりたいことを詰め込んだ見積」と「最低限の見積」をウエディングフェアの時に出していただいたので、全体として大きく値上がりした箇所はほとんどありませんでしたが、会場内の装飾(お花)は、少しこだわったので金額が上がりました。あとは、前撮りを館内撮影からロケーション撮影に変更したため、その分は値上がりしました。式場主催のウエディングフェアに参加すると、沢山特典をつけてもらえると思います。(衣装やお土産代、会場代など)持ち込みもokとのことでしたので、カクテルドレス用の靴と、へアドレス(ドライフラワー)、プチギフトを持ち込みました。ウエディングフェアで2回試食し、式当日も食べましたが、とても美味しいです。「15000円のコース」などのコース料理もありましたが、「フレックスコース」という(提示された)お料理を好きに組み合わせるコースもあるので、試食して決めるのも良いと思います。私たち夫婦は魚が好きなので、魚料理多めのフレックスコースにしました。駐車場はありませんが、天神のど真ん中に立っているので、アクセスはとてもしやすいです。担当のプランナー・スタッフの方々は、いつも笑顔で丁寧に対応してくださいました。プランナーの方は、打合せの日以外は基本lineでのやりとりだったので、考えている演出や希望を写真で送って、打ち合わせの時に摺合せしていました。ドレスの打合せ・前撮り・試食会に参加した時など、プランナーさんとの打ち合わせがない時も、わざわざ顔を出して積極的にコミュニケーションとってくださったので、疑問・要望などを言いやすかったです。他のドレス・ヘアメイク・装飾(お花)のスタッフの方も、よくヒアリングして提案してくださる方ばかりで、何度か「ここをもう少し変えたい」と伝えても、嫌な顔ひとつせず対応してくださったので有難かったです。親身になってくださるプランナー・スタッフの方ばかりで、こちらの要望に沿うように最大限のサポートをしてくださいます。結婚式にこだわりがなかったり、イメージが固まっていない状態の人でも、沢山提案してくださるので安心できると思います。最初からクアンティック一択で他の式場の見学をしていませんが、事前にsnsやサイトで各式場の雰囲気だけでも確認しておいた方がいいと思います。フェア当日は、ネットで「確認しておくとよいことリスト」みたいな内容を予め調べて確認しておくといいと思います。代金の支払いについては出来れば聞いた方がいいと思いました!(請求時期や支払方法など)詳細を見る (1382文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
施設が綺麗で、スタッフの方々も親切で丁寧
挙式会場は白くて明るく、正面の壁に水が流れているため静かすぎずにリラックスできる雰囲気が良かったです。バージンロードの長さは長すぎず短すぎずといった距離感でした。トイレや授乳室等の設備ひとつひとつがとても綺麗でした。挙式と披露宴は一つの建物で済むので、移動は分かりやすいです。選んだ会場は一番小さな会場ですが、1面が鏡貼りの壁があり、広く感じさせる工夫がされていました。オープンキッチンなところも良かったです。特別安いと感じることはありませんが、アクセス良さや料理の美味しさ、施設の綺麗さを考えると、納得のお値段でした。お料理ひとつひとつに説明があり丁寧でした。お肉は時間が温かいまま食べられるプレートなのが良かったです。デザートの見た目が美しくとても美味しかったので、取り入れたいと思ったのですが、実際に選択できる料理のメニューに、良いと思ったデザートが選択肢の中に無かったのが残念でした。天神駅から歩いてすぐで、天神の中心部にあるため、博多からのバスもたくさん通っているためアクセスはとても良いと思います。プランナーさんや他のスタッフ方は皆清潔感があり好印象でした。担当は女性と男性の二人を付けてくださるということで、男女両方の視点のアイディアや意見を取り入れることができて良いと思います。決めては、アクセスの良さ、設備の綺麗さ、料理の美味しさです。オリジナリティを出せる演出や飾りができるので、アレンジを楽しみたい方にもおすすめだと思います。詳細を見る (625文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
立地もよく、料理も美味しい会場です
全体から自然光が入ってきて明るい雰囲気。下見の当日は曇りだったにも関わらず、気にならないくらいとても明るかった。晴れていても綺麗だなと感じたし、天気に左右されないというのは良いポイント。披露宴会場は3会場あり、ゲストの規模に合った披露宴会場を検討できた。プロジェクションマッピングや、3面の大型スクリーンなど、演出もとても印象的なものができそう。実際に照明を落として、実際の映像や音響使った演出まで見せてもらえて、演出のイメージがしやすかった。併設のレストランで試食しました。レストランだけあって、味は美味しかったです。お肉が冷めないようにお皿の温かさを保つようになっていたり、ゲスト目線で工夫されているなと思った。遠方から来てもらう予定のゲストが多く、立地を重視していたので、天神駅から徒歩圏内というのはとても良いと思った1つ1つ丁寧に説明してもらえた。検討できていない結婚式の中身のことなどは、結婚式をされている方の平均などから、色々なパターンを案内してもらえて助かった。また、待ち時間を極力減らそうと、スタッフ間で連携されてる点も良かった。立地や料理にこだわりがある人にはおすすめ料理はぜひ試食して、気に入ったものをゲストにも提供したい詳細を見る (522文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
都会の中心部にある素敵な結婚式場
チャペルがナチュラルで素敵だった。狭いわけではないのに、新郎新婦とゲストの距離も近く、とてもあたたかみがあった。披露宴会場は、シックな色合いでどんなドレスや着物でも合う雰囲気だと思う。美味しかった。福岡天神駅からとても近くてアクセスがいいにも関わらず、中は広くて驚いた。特に、チャペルのグリーンが天神のど真ん中にあるとは思えないくらいナチュラルで素敵だった。良かった。余興の練習などにも丁寧に対応してくれた。新郎新婦のこだわりがたくさん詰まった、オリジナル感ある素晴らしい式だった。きっと様々な要望にも対応してもらえる結婚式場なんだろうなと思った。建物に入ってすぐ1階の待合室で、友人たちと会って話すことができ、とても嬉しかった。エレベーターの数はそこまで多く無いので、譲り合いながら上まで上がった。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2023/03/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
フロア貸切の為、他の参列者が気にせず楽しめる式場です
7階建てのビルの最上階が式場となっています。式場はとても解放感があり、明るい印象を持ちます。特徴としては十字架がないので、洋装でも和装でもご自身にあったスタイルで挙式ができる点とのことでした。また挙式会場はソファータイプで居心地参列者が座ったり立ったりの動作もしやすい印象を受けました。披露宴会場は3会場ありましたが、フロア貸切なので他の式の参列者が気にならないつくりになってました。また披露宴の開始時間も1時間程ずれているようなので、他の式を気にせず楽しめそうな印象を受けました。3階の披露宴会場を下見させて頂きました。3階はライブキッチンになっており、香りからもお食事を楽しめるような演出になってました。試食しましたが、とても美味しかったです。味ももちろんですが、盛り付けも美しかったです。お肉のプレートの保温性が高く、招待客様が少し離席した後も美味しいお肉が温かい状態で食べることができる点はとても良いなと感じました。天神から歩いて3分以内と、かなり立地はよいと感じました。お食事にこだわりたいと思っておりました。試食をさせて頂いましたが、お食事に関してはどれも美味しく頂きました。盛り付けやお皿等細部までこだわりを感じました。授乳室等もきちんと完備されており、小さいお子様連れにも安心という印象を受けました。どのようなカップルでも気に入る式場だと思います。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
また結婚式をしたいと思えるような式場
ウェルカムピンチョスやビール、来賓の方と会わないように別のエレベーターを用意しており披露宴開始まで来賓のゲストと会わないような工夫など、ウェルカムスペースから披露宴会場まで細部まで気遣いが感じられました。雰囲気に関してはスタイリッシュな会場やカジュアルな会場など新郎新婦の好みに合わせた会場を用意しているので非常におすすめです。料理と装花想定していなかった出費は特にありませんでした。ウェルカム、プロフィールムービーペーパーアイテム他の式場も式場で伺いましたがこちらがダントツでした。天神から徒歩5分程で遠方のゲストがいても安心できます。プランナーの方はもちろん、営業の方や衣装、装花、司会者、当日のサービス担当まで全ての方の対応が素敵でした。プランナーの方をはじめとした式場のスタッフの方々。安心して式に臨むことができました。料理とアクセス。そして、営業の方のトーク力。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
エレガントカジュアル
天井が高くとても明るくて白を基調とした会場でした。ゲストの人数も100人ぐらい入ることができ広々とした所でした。牧師さんの後ろには水が流れておりよりエレガントな空間に感じました。白をモチーフにした会場で明るく綺麗な会場でした。私は83人ゲストを招待したのですがちょうどいい広さで80ー90人のゲストの方はおすすめです。美味しくいただきました品数も多く一品一品に品がありました。駅から歩いて5分以内という立地の良さ都会のど真ん中のビルというところがよかったですみんながみんなよすぎるこちらの気持ちを盛り上げてくれてとても楽しい笑顔でサービスしてくれました。エレベーターがお客さんと新郎新婦では分かれており式前に出会うというようなことがないのがよかったと思いますあっという間に終わるのでその瞬間瞬間を楽しむこと詳細を見る (353文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理も美味しく、スタッフの皆さんも温かかったです^^
挙式会場はとても明るく、天井が高いのでとても広々としていました。バージンロードも長いので、後ろが長いドレスも綺麗に見えます。私たちが選んだ披露宴会場は、白を基調としていて、ナチュラルな感じをイメージしていたので、とてもぴったりでした。試食会があったので、それを踏まえてお料理を選べるのは大変良かったです。ゲストの方にも、お料理が凄く美味しかったと評判も良かったです。立地がよく、駅からも歩いて近いので、遠方から来られるゲストの方にも不便は感じさせないと思います。プランナーさんも優しくて、スタッフさんもみなさん笑顔で接してありました。挙式の1時間前からゲストの方は待機できたので、早くこられた方でもゆっくり待っていただけるのが良かったです。決め手はスタッフさんの対応が良かったことと、お料理が美味しかったことでした。プランナーさんもすごく良い方で、大変お世話になりました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
新しい結婚式場
思っていたよりも天井が高く、バージンロードが広いので、全体的に広く感じることができる。雨が降っても気にしなくていい。ここにしかないスクリーンがとても大きい。天井が高いので、広く感じる。自分の好きな雰囲気を演出することができそう。まだわからないが、思っていたよりも安くなりそう。とても美味しい!土日のランチの時間に来た時にとても人が多くて人気なことがわかった。天神からとても近いので、参列してくださる方にとっては利便性が高い。担当してくれた方が最初から本音を言ってくれた。ドレス選ぶ時の担当者の人が優しかった。来てくれる人が楽しんでくれる雰囲気であること。カジュアルな雰囲気が好きな方はおすすめと思う。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応も良く料理が美味しい
とても綺麗で、マッピングもありクアンティックだけでしかできない素晴らしいものをみせていただきました。低コストから値段設定ができ、テープルごとに花もランクも変えていいとのことでこちらからするととてもありがたいことだなと感じました。また、時間帯で貸し切りなので子どもが多い家族など周りを気にせず自由にできることもいいなと思いました。会場はとてもモダンで大人な雰囲気でした。クラスの色も一枚一枚選べるので自分たちのスタイルや好みに合わせることができると思いました。クロスの色もとてもたくさんあるのでとてもありがたいなと感じました。プロフィール映像もとてもクオリティわが高いのでとてもよかったです。これからが楽しみです。とても美味しかったです。福岡の国体道路のところで交通の便もとてもよく来てもらう側からしてもとてもありがたい場所だなと感じました。夜遅くまで丁寧で親切にしていただいたり、疑問に思ったことや不安な気持ちなども全て答えてくださったりととてもすばらしかったです。マッピング自社ドレスしっかり予算を確認したり、疑問に思ったことは聞いた方がいい。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 3.6
- 会場返信
この式場で後悔しないだろうなと思う式場です。
披露宴会場の設備は、他の会場にはないマッピングで演出することができるのでとても良いと思います。雰囲気はややカジュアルな感じで、とても良かったです。コストパフォーマンスに関しては、他の会場に比べてやや安いか、普通くらいだと思いました。結婚式場の料理はちょっと不味いイメージがあるのですが、この結婚式場の料理は普通に美味しかったです。特にお肉料理は感動しました。天神駅から歩いてすぐなので、とても良いと思います。国体通り沿いなので、迷わずに見つかると思います。求めているクオリティーに対してはやや低コストで済むのかなと思いました。スタッフさんがお客様目線でプランを考えて頂けるので、その点は他の会場より良いと思いました。この式場の決め手は、料理の美味さとオープニング動画やエンドロールの動画をオシャレかつ大画面で流せることです。特にマッピングは凄かったです。音楽の著作権問題もクリアなさってる会場さんなのでそこも良かったです。若い人は絶対気にいると思います。あとはオシャレ好きな人にも絶対おすすめかなと思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式会場が都会的で、お料理が美味しい式場
挙式会場は上の階にあり、天候に関係なく素晴らしい式ができます。広さも十分にあり、100名ほど収容可能のようです。白い会場は清潔感があり、自分の好きなように会場を彩ることができるのが特徴のようです。お料理は本当に美味しく、試食会でも家族全員が満足しました。他の式場よりも一品多いとのことで、男性でも満足していただける量だと思います。肉料理も冷めにくいよう、温かい鉄板の上に盛られるなど、美味しく食べるための配慮もされています。西鉄福岡天神駅からあるいて五分以内なのでアクセスはとても良いです。他県から来る人も公共交通機関で来れば便利と思います。スタッフさんもプランナーさんも丁寧です。笑顔で対応してくださいます。お料理がとにかくおいしいです。スタッフさんプランナーさんが丁寧に指示してくださるので、緊張せず式ができました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ブライダルファアの感想
ビルインタイプなのに屋上だからこそ、自然光の明るさと開放感があり、緊張しすぎない雰囲気で良かった。リゾート的な雰囲気で、程よくカジュアルで、モニターも3枚あり、しかも連結していて他にはない感じで良かった。また、新婦家族川が入り口で家族との距離感が近いのも良かった。動画など考えたらお得どれも文句なしで美味しい。特に九州の食材にこだわってるとのことで、シンプルな味付けでも本当に美味しかった。天神の街中で問題なし!天気の善し悪しにも左右されない会場と場所で良かったです。スタッフのみなさんの挨拶が丁寧で気持ちよく、圧迫感もなく話しやすかった。アクセスと雰囲気とスタッフの対応。形式ばってない、カジュアルな式をイメージしてる人。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
天神にあるお洒落な結婚式場
緑がたくさんで、天神のど真ん中にも関わらずすごく広い。天井も高くて天気が悪くても逆光にならず写真が綺麗に撮れそうです。希望の披露宴会場は見ることができませんでしたが、希望が白基調だったので、即決でした。1番いい提案をしてもらい、金額が大きく上がらないようにして頂きました。半コースでしたが、とても美味しくお腹いっぱいになるくらい量もありました。どんなアクセスでも来れる立地です。雨が降っても大丈夫な作りに何箇所も感動しました。お飲み物も何回も出してくれて、サービスがとても良い。なによりスタッフさんの対応がだいすきでした。クアンテイックに決めたのも親身に寄り添って頂いた担当の方のおかげです。化粧室も最先端な物を置いており女性には嬉しいです。大体おおよそ何人くらい招待するのか決めてきたほうが話が早いと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応がとてもよかった
アジアンテイストのビルタイプの披露宴会場で、チャペルは緑が多く、街中にあるのにとても開放感がある作りになっていました。設備についても貸し出しの備品が多いそうで、自分たちの想像する会場をデザインできるとのこと。そこが魅力で申し込みをしました。とても美味しく高級感がありました。天神駅から近く、アクセスはとてもいいです。ただ、専用の駐車場についてはないようでした。ほとんどスタッフの方の接客で会場を決めました。どのスタッフの方も落ち着きがあり、親しみやすさがありました。スタッフの対応まずは自分たちがやりたいことを全て盛り込んだ見積もりを出してもらって、そこから表を削って言ったほうが、納得のできる見積もりを出せると思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
人と料理がよい
挙式会場はガラスの開放感で空間が広く感じました。広告写真では椅子に光沢感があるように見えていたけど柔らかい座り心地。十字架がない方がデフォルトで宗教色なく、固くならないで良いと思います。披露宴会場はオリエンタルウィンドを実際に見た時は和風なイメージで施されていたので、事前に調べていた時とだいぶ印象が違うように見えましたが、アジアンテイストなものの白っぽい部屋なのでテーマによって雰囲気をガラッと変えられるとのことでした。まずはやりたいことを詰め込みましょうとのことで見積もりを出していただきました。相応の額になりましたが、いろんな特典で値引きしていただき、上限下限このくらいの金額で推移しますという目安を教えてもらえて、安心して決めることができました。ウニは美味しくないお店の方が多いイメージですが、試食はとても美味しかったです。駅もバス停も近くて便利。天神駅から歩きましたが、入口が広告物によく載っていて印象的だったのでわかりやすかったです。職場が近い人も多いのではないでしょうか。打ち合わせに行くのも楽そう。みなさんプロ感がすごいのに、お話しした方々は親しみやすさもありました。他の式場では噛み砕いてくれないようなことを話したり、自分の体験交えて伝えてくださいました。待合室とか式場、披露宴会場の椅子が洒落ていて個人的に好きです。型にはまりたくない感じの人にいいのではないでしょうか。自由な雰囲気。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分好みのイメージにあった披露宴ができます!
挙式会場は白ベースに緑があり、自然光が入ってとてもナチュラルで素敵な空間です。雨の日も暗くならないか不安でしたが、当日は曇りでも挙式会場は明るくとても満足できる雰囲気でした。また、生演奏が心に響くような演出があります会場は白ベースなので、テーブルコーディネートによって自分好みの雰囲気に変えることができとても満足できるものでした。また、音響が前も後ろも同じように聞こえるようになっており、音楽などが他の式場と比べて綺麗に聞こえました。食事はおもてなしなのでお金をかけました、予想より値上りしましたペーパーアイテムは持ち込みにし、コスト削減しました駅近、また都会にあるためアクセスがとてもいいです。そのかわり近くの駐車場は高いため、車で打ち合わせなどにくる場合は少しお金がかかりますイメージ以上に素敵なウェルカムスペースなどに仕上げてくださるので満足できました・挙式の生演奏食事がおいしく、食べにくいものがないです。自分がこんな式にしたい!と思うイメージを伝えた時に、一緒に叶えてくれる考えてくれるようなスタッフがいる式場を選ぶとよいとおもいます!詳細を見る (473文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/04/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ皆さんとても温かく自分のやりたいこと叶えてくれます
都会にありながら自然が味わえるような内装でバージンロードも長く、全体的に白を基調としているためとても落ち着いていて、自然光も入りとても上品でした。招待する人数によって会場を選ぶことができます。また、私たちの選んだ会場のコンセプトは「旅」旅行好きな私たちの雰囲気にはぴったりでした。私たちはこだわりが強く、持ち込みアイテムが多いことを最初の打ち合わせの際にお伝えしたところ、お持込料はほぼかからず。最初の見積もりから値上がりしたところはヘアメイクです。最初は挙式1スタイル、披露宴1スタイルの合計2スタイルにすると決めていたのですがいざヘアメイクリハーサルに行くとあれもこれもしたいヘアスタイルがでてきてしまいそこが値上がりしました。ですが振り替えるとやって良かったと思います!お陰さまでやりたいヘアメイク全てできましてとても満足しています!手作りして持ち込んだものが多かったのでとても節約になりました。ブーケ、ブートニア、ヘア飾り、ムービー類3つ、席次表、席札など。こちらに契約するまえの下見の段階でお料理を試食させていただき、レストランもされているとのことでしたのでとても美味しくて高級感もありました。プライベートでもこちらのレストランに行かせていただいた際もとてもよく対応してくださり本当に嬉しかったです。都会にあり駅から近いためとても便利です。地下からも行けるので雨の日でも心配いりません。ですが車で来られるゲストの方からすると駐車場も探さなくてはいけないので少し不便に感じられるかもしれないです。今回私たちがこちらの式場に決めた1番のきっかけにもなりましたのがスタッフの方々の対応です。1人1人のスタッフさんの対応がとても優しくてまた礼儀正しく、どなたに対応されても安心することができました。そして1番お世話になったプランナーさんには本当によくしていただきました。契約してから結婚式当日までたくさんご迷惑おかけしてしまいましたが何1つイヤな顔せず、たくさん相談にものっていただきましたし毎回の打ち合わせが楽しみでした!私たちが思い描いていたテーマに少しでもなるようにと、当日はスタッフの方全員が盛り上げてくださりお陰さまでゲストの方皆が「本当に楽しかった~!!」と言っていただけてとても嬉しかったです!何よりもスタッフの方々の優しさやサービス、おもてなしが良かったと思います。実際に結婚式を挙げてみて、自分達の大切な人たちに見守られてあんなに楽しい1日を過ごせたのは協力してくださった友達、家族、そしてスタッフの皆様のお陰だと思います。やりたいこと全てやれて後悔なんて何一つありません!一生の思い出になりましたし結婚式を挙げて本当に良かったと思います!今後挙げられる方へのアドバイスはやりたいこと、持込したいものなどがあれば我慢せずに全て相談することをおすすめします。詳細を見る (1188文字)
費用明細3,786,652円(101名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自由度の高い式場
白と緑を基調とした挙式会場で天井も高くビルの中とは思えないチャペルでとても綺麗だった!小さい子供や赤ちゃんが泣いた時に入れる部屋もあり(マジックミラーもあるので中に入っても挙式の様子が見ることが出来る)配慮がされているなと感じた。140名収容の披露宴会場を申し込みしたが、緑を基調にした部屋でお花やクラスの色次第で雰囲気がガラッと変わりそうなナチュラルな会場でした!また音響が素晴らしく音楽に拘りたいと思っていた私たちにはぴったりでした!!自分たちのプラスの手出しで賄える範囲ギリギリの金額だったが、設備や立地、料理のクオリティを考えるとこの金額には納得です。お料理が美味しいとは聞いていましたが試食で混ぜさせてもらった物本当に美味しかったです!お肉を乗せていた遠赤外線プレートとチョコを溶かす演出のデザートが特に好印象で式に取り入れたいと思いました。天神福岡駅や博多駅からのアクセスも良く遠方からのゲストがいる私達には最高の立地です。やりたいことを盛り込んだ見積もりだった為、手が出せないかと思いましたが担当してくれたプランナーの方にすごくご助力頂きました。会場の説明を受けながら演出の提案やアイデアも貰えて凄く力があるプランナーさん、会場なんだと思いました。これから式の準備を進めていくのが楽しみです!・遠方からの人に立地がいい事・ゲストが参列後に二次会に行きやすい事・式の自由度が高そうな所・雰囲気がいい所・料理が美味しい所他多数・明るく楽しい式をしたいカップル・ナチュラルな式をしたいカップル詳細を見る (650文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
立地抜群、式と披露宴ともに自由度の高い式場
見学自体は夜でしたが白基調で明るく、お昼だとさらに明るく綺麗になると思いました。また、横に広い作りになっており今まで参加した会場にない開放感がありました。椅子の色も好みです。スピーカーがbose製といくこともあり、音質がとても綺麗でした。また天井も高く広く感じました。プロジェクションマッピングができるところも魅力です。遠方のゲストが多いのでロケーションは大切にしておりましたが、天神に近く最高の立地だと思います。自由度の高い結婚式、披露宴が行うことができる点が非常に魅力的でした。また、料理をカスタマイズできる点もオススメできる点だと思います。自分たちで結婚式を作り上げたいカップルにオススメだと思います。プランナーさんもたくさんアイデアをもたれており、また接客も心地よくイメージ通りの結婚式を挙げることができそうです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な式場でした
白を基調としていて、当日晴れていたおかげで自然光もはいりとても綺麗でした。厨房が間近で見れるところと、ワイドスクリーンで映画館の様にムービーが見れるところです。お互いの両親分のアルバムを頼んだのでその分値上がりはありました。どの料理もとても美味しかったです。肉料理に冷めない工夫がしてあり良かったです。西鉄天神駅から国体道路沿いで徒歩5分、招待客からもわかりやすいと好評でした。どのスタッフさんも丁寧に対応していただき良かったです。新婦に対してサプライズをしたのですが、色んな相談に乗っていただきとても助かりました。サプライズを行う時に使用した楽器など持ち込みできました。県外からの招待客でも分かりやすい立地です。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場と素敵なスタッフの方がいる素敵な式場です
自然光が入るチャペルで、白を基調としているので、当日、とても明るくて、周りの緑がとても映えて神聖な雰囲気がとても素敵でした!自分が想像していた以上に、テーブルのコーディネートや、配置が素敵で感動しました! ムービーなどを流すときも、スクリーンが大きくてとても見やすかったです!挙式や披露宴で大幅に値上がりしたところはほとんどありませんでした!アルバムを、ランクアップして両親にミニアルバムをプレゼントするようにしました!披露宴で流す映像を全て、友人に頼みました!また、前撮りで使うブーケは手作りしました!どの料理も美味しくて、とても喜ばれました!パニーニが美味しかったと友人たちが話していました!式場に初めて来る身内も多かったのですが、迷うことなく着くことが出来たと話していました!式が終わったあとも、公共交通機関が近いので助かったとも言われました!細やかな対応をして頂き、とても感動しました!ひとつひとつの対応がとても丁寧で、心がこもっていることが感じられて素晴らしかったです!披露宴の最後に流すエンドロールを見る際に、壁一面が映画館のようになり、大きなスクリーンで見ることが出来て、感動しました!最初に見学に行った時から、スタッフの方が親切で対応がとても丁寧で、一緒に結婚式まで寄り添って下さって、人の温かさがとても響きました!最後は、一緒に感動出来て、本当に素晴らしい1日になりました!詳細を見る (596文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応が大変良かったです。
天候に左右されず、明るく開放的なチャペルが魅力的でした。会場は3種類あり、それぞれテーマが決められていました。キャパ最大90名の会場はオープンキッチンがあり程よい規模感でよかったです。予想以上に美味しかったです。駅から徒歩10分以内でアクセスが良い。要領良く分かりやすく説明して下さり、良かったです。価格帯毎の装花のイメージ写真を見せてくれたのは大変イメージしやすかったです。コストパフォーマンスがとても良かったです。遠方の場合、打ち合わせをスカイプ対応していただけるとのことで助かります。自由に自分達で作っていきたいカップルへおすすめです。ドレスはオリジナルブランドとは別で、提携サロンのjunoで選ぶことができます。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
うーん…と思わない理想の式場
入ると広々としたチャペルが広がっており、草木の緑が垣間見え、白と緑を基調とした明るくナチュラルな雰囲気である。座席はソファになっており、ゆったりと座ることができ、身体への負担も少なそう。本番は、ピアノ・ギター・バイオリンの生演奏ということで会場を盛り上げてくれる。入ると左手にオープンキッチンがあり、インパクト大。そこで作られた出来立ての料理が提供される。三面スクリーンがあり、壁一面の大画面でムービーを流すことが可能。その季節によってメニューが変わり、旬のものを提供してくれる。何品か試食したが、レストランを経営していることもあり、見た目も味も良かった。天神駅から5分という好立地。バスや電車、地下鉄がかなりの本数あるので、遠方からのゲストも来やすい。親身になってサポートしてくれ、なんでも相談しやすい。遠方でも打ち合わせの日程等気を使っていただけるので、準備が進めやすいと思う。全体的に雰囲気がよく、チャペル、披露宴会場、待合室など、すべてがイメージ通りの式場だった。ナチュラルだけどオリジナリティを求める方にぴったりな式場。詳細を見る (465文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(42件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 12% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 38% |
QUANTIC(クアンティック)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(42件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
QUANTIC(クアンティック)(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- ワンフロア貸切可能
この会場のイメージ909人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | QUANTIC(クアンティック)(営業終了)(クアンティック) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2ー3-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |