QUANTIC(クアンティック)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
心に届く結婚式を提供してくれるウエディング。
シンプルな会場で天候に左右されない会場でとても良かったです。招待した親族や友人をしっかりともてなすことができる設備と環境が整っていました。披露宴会場では、プロジェンクションマッピングや新郎新郎にあった内容を提供してくれる。コスト的なところは、新郎新婦の予算にあったプランを提供してくれて安心しました。料理もとても美味しく、また食べたいと思いました。式場から、駅やバス停がとても近く立地がとても良く、幅広く友人も来ていただけると思います。スタッフの対応もよく、最後までしっかりと新郎新婦に向き合ってくれそうなスタッフでした。シンプルな式場のデザインでも、細部にこだわった式場でとても良かったです。親族や友人をしっかりともたなしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で安心して任せられそう
元々グリーンを基調としたチャペルに憧れていたのでそのイメージにぴったりでした。晴れれば太陽光も差し込むのでとても素敵な雰囲気になると思います。雨だとしても雨天に左右されない会場なので安心です。披露宴会場は3種類あり、100名以上収納可能な会場2つを見学しました。一つはウッディな落ち着いた会場で、二つ目はグレーと白を基調とした明るい雰囲気の会場で後者が気に入りました。プロジェクションマッピングの演出も見せて頂きましたが本番も盛り上がりそうです。120人で500万なので安くはないとは思いますがまず高めのお見積もりを作ってくださってそこから削れるところを提案してくださりその点は良心的だと思います。最初にかなり安いお見積もりを出すところもあるかと思いますが結局高くなってしまうということもあると思うので。期待以上のお料理でした。特にデザートのチョコボールはゲストの方も絶対に喜んで頂けると思うので、本番もお願いしようと思っています。天神のど真ん中なので県外からのゲストが多い私たちにも安心だと思いました。見学の担当をしてくださった方がとてもお話がしやすくて段取りもよく3時間半あっという間でした。挙式前の本格的な打ち合わせの場合もその方が引き続き担当してくださるそうなので、その点は安心しました。子どもがいる友人もいるので授乳室があったりゲスト用の着替えのスペースがあるのは良かったです。ナチュラルな雰囲気が好きな方はきにいると思います。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ最高!料理も最高!
まず外観から、目をひかれます。中に入ると、イスなどが置いてあり、ゆったりとした雰囲気です!挙式会場は、白と緑で、とてもキレイで、天気に左右されることもないです。3会場から選べ自分に合うところをみつけられます。各場所とも、素敵でしたが、自分たちが、あげるなら、どこがあうだろう?と考え決めることができます。なんといっても、料理がおいしい!デザートがその時はチョコレートソースをかけたら、とけて中からフルーツがでてくるというデザートでしたが、感動した!駅から近いため、ゲストの方はきやすいし、わかりやすいです!また、外からの見た目もよく、素敵な結婚式場です!スタッフの方がとてもいい!担当のプランナーさんは話しやすく、プランナーさんで、決めようとしている!式場のいいところなど、教えてくれた。そして上の方までが下見の際挨拶にきてくれ好印象料理がおいしいスタッフさんの人柄天候に左右されないとても、キレイで、みんな気にいると思う詳細を見る (411文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
とてもおすすめです
ナチュラルな雰囲気で堅苦しすぎない。ビル型だが、自然光がしっかり入り、色彩のバランスが素晴らしい。オン・ザ・ビーチは、緑と茶のアースカラーでとても居心地の良い空間に仕上がっている。ラフな雰囲気で楽しむことができそう。駅から近く、とてもアクセスしやすい立地です。料理が今まで行った式場の料理の中でも1番おいしかったです。ビル型の式場ですが、チャペル、披露宴会場共に、ナチュラルな雰囲気で福岡市内とは思えない。交通アクセスがいいので、参列者を呼びやすい。2人に寄り添った結婚式をプランニングしてくださるので、オリジナリティを求めるカップルにおすすめです。また、日頃お世話になっている方々においしい料理を食べていただきたい人にもおすすめです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
料理がとにかく美味しい!
緑と白が使われていて、個人的にとても好きな雰囲気でした。式場は縦長ではなかったです。窓があり明るい印象でした。十字架がない式場でした。音楽はパイプオルガンなどではなく、アコースティックギターの演奏がされるそうです。ワイドスクリーンがあり迫力を感じられました。映画風の映像をみさせていただきました。駅近なのでとても便利だと思います。階段とかも少なく足の悪い方も負担が少ないかもしれません。とにかく料理が美味しかったので、それが決め手になったかなぁと思います。特に強いこだわりがない方には十分魅力的だと思います。料理にこだわりたい方は、メニューも年に4回変わるようですし、いろんな選択肢があるので、とてもいいと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都心の好立地ウェディング
割とこじんまりとした印象を受けました。白を基調とした空間に緑が映える会場でした。一列に4〜5名座れる椅子が8つ、新郎側新婦側にそれぞれありました。挙式会場から2階下がった階に披露宴会場があり、70名弱のゲストで12個のテーブルが余裕を持って入る大きさでした。高砂側に窓があり、写真などを撮る際、逆光になるのが気になりました。ソファスタイルでアットホームな雰囲気でした。前菜に出てきたチーズのかかったパンの香りが独特で、好き嫌い分かれるメニューだと思いました。天神にあり、電車やバスでのアクセスが便利な好立地でした。おかわりのドリンクを聞かれてお願いしたのに、忘れられて来なかったのは残念です。会場の2階に更衣室があり、キッズスペースも設けられていました。詳細を見る (327文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/09
- 訪問時 28歳
-
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アクセスの良さと料理の美味しさで決めました。
ビルの最上階にあり、自然光が差し込みます。座席は背もたれと座面がクッションなので、小さなお子様からお年寄りまで座りやすくなっているのが魅力でした。また、十字架は設置されていないので、キリスト教式以外にも対応可能だそうです。わたしたちは白を基調としたオリエンタルウィンドに決めました。天井が高く、開放的です。あまり広々しすぎた会場は大袈裟な感じがして苦手だったのですが、かわいらしく柔らかい雰囲気に一目惚れしました。収容人数は140人までと大きめですが、招待客60〜70名でも利用okとのことでした。国体道路沿いで、西鉄バスのバス停もすぐ近くにあります。地下鉄の天神駅、西鉄の福岡天神駅からも近いので遠方の方にも分かりやすいと思います。見学の際対応してくださったプランナーさんがそのまま担当になってくださり、とてもありがたかったです。アクセスがよく、料理が美味しいことを絶対条件で式場を探していたので、こちらの式場に決めました。カジュアルな結婚式にしたい方にはぴったりだと思います。逆にホテルウエディングのように伝統的な、もしくはゴージャスな結婚式を考えている方は少しイメージと違うかもしれません。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/03/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
会場の雰囲気がgood(*'ω'*)
挙式会場は天候に左右されない作りでした。私は挙式予定が7月で梅雨が明けているか心配なので、ここは重視しました。また、ゲストの座席がソファーのように座り心地がいいので年配やお子様ゲストが座るのにも疲れないと思います。披露宴会場はカジュアルな雰囲気の広い会場と白を基調とした会場の3会場でどの会場も雰囲気が良かったです。前方のスクリーンが3面で大迫力であること、ゲストみんなが正面を向いて映像を見れるところが魅力的です。広さも十分でマッピングなど設備も充実しているようです。様々な演出があり、ドレスの着用数など希望も多かったので想定より高めではありましたが、見積もり作成時から現実的な金額で出していただき、今後の打ち合わせで出来るだけ増額しないようにとの配慮がありました。今回のフェアでは時間の都合上、試食ができませんでしたが、過去に出席した際のお料理はとても美味しくて印象に残っています。西鉄、地下鉄、バスどこからでもアクセスしやすいです。終始笑顔で対応してくださり、安心感がありました。演出など詳しく説明してくださり、私たちの好きな曲を聞いて、実際に会場でエンドロールなどを上映してくれましたので、雰囲気も掴みやすかったです。夜遅い時間の訪問でしたが、どれだけ時間がかかっても細かく説明してくださり、助かりました。今後、プランナーの方とどんな式にしていくか打ち合わせをするのが楽しみです。過去に何度か友人の結婚式で来たことがありましたが、何度来ても会場の雰囲気がよく素敵です。この雰囲気が大好きで、決め手となりました。化粧室にもアメニティが充実しているので自分で用意しなくていいなと思いました。アクセス重視、お料理重視、カジュアルな雰囲気が好きな方にはおすすめです(^^)詳細を見る (736文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
華やかな挙式披露宴会場、料理うますぎ!
挙式会場を見学した際は緑と水がテーマで、会場に入った際、今まで様々な挙式会場を見たが、一番華やかで、「おおー」と感嘆の声が漏れるほどでした。披露宴会場は3種類選べ、厨房がみえる会場や白をテーマにした華やかな会場等、新郎新婦にとっていい意味で選びにくく、素敵な会場でした。大幅に値引きして頂いたため、見積りでは100名で400万ほどでした。料理は自信がある!っとスタッフの方々が言っていたとおり、とにかく全てうまい!この一言に限りました。天神の中心にあるため、県外から飛行機でくるゲストや地下鉄、西鉄電車、西鉄バスどれでも利用できるため、交通アクセス抜群の立地です。担当のスタッフは何でも丁寧に説明して頂け、とても楽しく相談することができました。挙式披露宴会場の華やかさと料理フェアを定期的にしているので、申し込んで契約をすれば値下げがあります。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい式作りができる会場
自然光の入るナチュラルな会場です。会場自体も広くゲストの方々が距離を取れるのも良いと感じました。3つの会場からなり、自分たちに1番会う会場を選ぶことができます。プロジェクションマッピングの演出ができるそうです。あまり式場巡りをしていないので、相場としては安いのかどうかわかりませんが、自分たちの手出しの金額的に考えるとだいぶ抑えることができたので、その分拘りたい部分にお金をかけることができそうだと感じた。美味しさも見た目もどこの結婚式場にも引けを取らないと感じました。天神の駅から歩いてすぐのところにある為、アクセスは良いと感じますが、車で来られる方は駐車場探しが大変だと感じました。スタッフの方が皆さん感じが良く、対応も丁寧で良かったです。話もしやすかったので、質問なども積極的にすることができました。価格と演出と料理とスタッフの方の対応が決め手になりました。挙式会場には、ぐずったお子さんの控え室もあったので設備も十分だと感じました。オリジナリティーを重視する方や、ナチュラルな式をあげたいと思っている方におすすめです。事前に質問したいことをまとめていくと良いと感じました。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
異国漂う、好立地の式場
アジアンテイストの雰囲気が出ており非常に良い。バージンロードが広く広々と挙式が出来そう。白を基調にしており、明るい雰囲気が良い。タッチオブスパイスのオープンキッチンが非常に良い。三面スクリーンの迫力に感動した。アジアンテイストな雰囲気が外国で挙げている気持ちになれる。食材にこだわっており、非常にレベルの高い料理を提供している。西鉄福岡天神駅から徒歩5分の好立地。式場の周りにはホテルも沢山あり、県外からの参列者への配慮ができる。自分の意見だけを押し付けるのではなく、きちんとこちらの要望に耳を傾け、それに応えてくれている。・異国漂う雰囲気・きめ細やかなサービス、配慮・異国漂う雰囲気で挙式、披露宴を挙げたい人にぴったり・県外からの参列者が多い人には最適詳細を見る (327文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リッチ最高です
カジュアルな雰囲気でした。茶色で統一された会場と、白で統一された会場があり、それぞれ全く雰囲気が違いますが、どちらも素敵でした。平均的なお値段だと思います。紹介割引で安くしていただきましたが、他の式場とそこまで差はありませんでした。時間の都合により試食できませんでしたが、とてもおいしいと評判があると聞いています。駅から徒歩5分件内で、リッチは最高です。スタッフの方が気さくで、色々と相談ができました。プロジェクションマッピングが素敵でした。カジュアルにお買い物な結婚式を挙げたい方や、遠方からのゲストが多い方におすすめです。コロナの関係があるので、キャンセルのことはしっかりと聞いておいたほうがいいと思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/01/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然に囲まれた素敵な式場
白と緑を基調としたナチュラルな雰囲気です。自然光と外にある緑も目に入ります。自然に囲まれてはいますが、すべての移動箇所に屋根があるので天候に左右されないのが安心です。天井が高いので、人数が多くても圧迫感があまりないかと思います。三つの会場から好みの場所を選べるため、自分好みな披露宴ができそうです。大きなスクリーンの使用も可能で、迫力のある演出が叶います。式場と併設されているレストランで、実際のコース料理をいただきました。当日は色々なメニューからカスタマイズできるとのことなので、ゲストに合わせたコースを作ることができます。天神南駅から地上に出ると、徒歩5分程で式場に到着します。遠方のゲストが多いですが、移動はほぼ屋内となり、悪天候時でも大丈夫そうです。担当のプランナーさんを含め、すべてのスタッフさんに素敵なご対応をしていただきました。担当の方は、とても話しやすい雰囲気で親身になってくださるので安心してお任せできます。女性側の化粧室のアメニティが充実しています。お子さんを連れてこられるゲスト用のお部屋も準備してあるのがとてもいいです。ナチュラルな雰囲気で挙式を挙げたい方はきっと気に入るのではないかと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
全天候型の結婚式場
ナチュラルは雰囲気で好印象でした。また白を基調とした式場も広く感じました。プロジェクションマッピング等を利用した映像系の演出は非常に盛り上がるかと思います。下見に行った際にも実際に見せて頂きましたが、感動しました。地下鉄天神駅から徒歩10分圏内且つ、国体道路沿いということで立地については良いの感じました。二次会への移動や会場についてもゲストの皆様もスムーズに行えるロケーションだと思います。天候に左右されずに結婚式を行える点は魅力的でした。また、子連れのゲストへの配慮が素晴らしと感じました。良い意味であまり派手過ぎず、大き過ぎない所が魅力的な所の一つかと思います。また、遠方のゲストが多い方も天神駅からのアクセスを考えるとオススメな式場かと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気がよくスタッフの対応へも期待が持てます。
挙式会場は緑で彩られており雰囲気が良く、屋内なので天候の心配がありません。参列者用の座席は柔らかく背もたれがあるので、待ってもらっている間の参列者の方々の負担を減らせるは良いです。会場も複数あるので好みに合わせられます。会場のデザインに合わせたプロジェクションマッピングがあり演出について説明してくれます。pv、エンドムービーを3面プロジェクターで流せるのでインパクトがあります。見積は60名で値引きなどもあり約300万円で予算範囲内に収まりました。ただ、具体的に内容を決めるのはこれからなのでコストパフォーマンスが良いかはまだわかりません。試食したのは前菜(魚)、肉料理、パン、デザートです。肉料理は冷めないように保温できるお皿を使用していました。式では食事を中断することも多いのでとても嬉しい気づかいです。時期によって食材の変化あるとのことなので相談するのも楽しみです。駅から近く、見学、打ち合わせに行きやすい場所にあります。担当してくださった方がとても丁寧に対応してくださいました。段取りもよく、試食中に見積案を作成して出してくれたので待ち時間もほぼなかったです。次の会場見学の予定もあったので手際よく見学・説明・見積をして下さり大変好印象でした。形式ばった堅苦しい式は自分達や参列者の方へも負担となるので、アットホームな雰囲気の式場を選びました。また、遠方から友人、親族を呼ぶのでアクセスしやすいのがとてもよいです。・堅苦しくない雰囲気での式、披露宴を求めているなら気に入ると思います。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しく、スタッフはとても親切
サイドに窓があり、天井も高いため開放感があった。窓からは緑が見えて、ゲストが座るイスも緑が基調でナチュラルなイメージ。1.茶色と緑が基調の会場、2.白とグレーが基調の会場、3.オープンキッチンのある会場、と3会場。スクリーンを3つ使った大画面で見るムービーやプロジェクションマッピングもあり、映像演出は大迫力。最終の見積もりではなく、衣装等今後決まっていく物もあるためまだわからない。見学では魚介のサラダ、パニーニ、お肉、デザートを試食。どれも美味しく式当日にゲストに食べてもらいたいと思える内容だった。最寄りバス停や地下鉄七隈線の天神南駅からは近く、大通り沿いにあるため迷わずに到着できた。福岡をあまり知らないゲストが博多駅から地下鉄を利用してくる場合は少し遠く感じるかも。1件目の下見でわからないことも多かったが、下見を担当してくれたスタッフが丁寧に説明をしてくれた。見積もり作成時には、こちらの要望を入れた上で金額がupしそうな項目はあらかじめ会場での平均金額で試算してくれた。挙式会場や披露宴会場が自身が考えているアットホームな会のイメージに合っていた。アットホームな式を考えているカップルに良い式場だと思う。自分たちがどんな雰囲気で結婚式をしたいかのイメージをある程度固めてから見学に行くと良い。詳細を見る (553文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
トータルしてよかったです。
白と緑の挙式会場はとてもきれいでした。窓から光が差し込み全体的に明るくて開放感がありました。ゲスト席のソファもふかふかで魅力的でした。披露宴会場も3会場ありどれも特徴が違い素敵でした。お花やテーブルクロスで雰囲気を変えることができるとのことでした。見積もりは80名で作っていただきました。お見積りを安く作るのではなく、だいたいみなさんこれくらいと言うリアルな数字で出していただいたので、お見積もりより大幅に金額があがることがないので、安心と信頼に繋がりました。とにかくquanticさんの料理は格別に美味しかったです。ゲストの方に楽しんでいただきたい思いがあるため、料理の味は重視したいと考えていましたが、試食で夫婦ともにとても気に入り、別日にランチをしに行ったほどお気に入りです。天神の真ん中に位置しており、駅も近くて、駐車場も隣にあるので遠方から来ていただくのにも安心しました。担当の方は丁寧に親身となって話を聞いてくださりました。私たちがこだわりたい部分をうまく取り入れた妥協のない見積もりを作ってくださいました。映像演出にこだわりたかったので、映像音響設備に魅力を感じました。やりたいことをすべて叶えていただける気がしました!料理が格別においしいです。映像演出にこだわりたい方おすすめだと思います。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/12/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切。都会のおしゃれな雰囲気と開放感がある。
都会の中にあるがとても開放的で明るい会場。宗教色を全く感じられないのもとても好印象。緑が使われており、自然なイメージ。ビル型の建物であるが天井が高く開放感がある。3面スクリーンやプロジェクションマッピングがあり、演出の幅が広い。最寄駅から近く駅から徒歩でのアクセスがいい。駐車場がないのが欠点。とても親切で人柄の良さを感じる。一緒に結婚式を迎えるのが楽しみ。都会にあるが開放感がある会場。ビル型で階の移動があるがスムーズに行える。子連れの参列者への配慮もされていて安心。人前式などされる方には最適な挙式会場だと思う。建物自体が新しく全体的に綺麗。レストランとして営業していることもあり、料理も美味しく、見た目も素晴らしい。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペルがゴージャスです。
扉を開けてからのギャップがすごいと思いました。とても広くて開放感がありゴージャスなチャペルです。人前式をしようと思っていますが、オールマイティーで対応できるチャペルだなぁと思います。2つの白を基調とした会場と茶色いモダン風な会場ありますがどちらも高級感があって120名使用可能でいいなぁと思いました。プロジェクションマッピングもあり左右にも映像が映るので参列者たちにも優しい会場でした。金額はまぁまぁしますがそれに見合った会場や接客、料理だと思い納得しました。試食をしましたが、特にお肉が美味しかったです。どの料理も味付けがちょうど良く参列者に食べてもらいたいと思いました。スプーンやフォークはもちろん箸も置いてあって箸で食べられるのも高齢者にも優しいと思いました。日本人なのでなんでも箸で食べたいですよね。交通アクセスは抜群ですね。天神駅より徒歩5分で到着するので参列者がとても来やすい立地ですし、二次会や三次会などの会場も周りにたくさんあるので便利だなぁと思いました。初めて見学した際わからないことだらけでしたがスタッフの方の対応が良く好印象でした。2回目訪れたときは子供も一緒で不安でしたがとても優しく対応してくださって子供も喜んでいました。マタニティ、子連れに向けてのお部屋が披露宴会場と同じ会にありましたしその場にいなくても会場の声がスピーカーで聴こえるのもいいなぁと思いました。とても充実しています。ゴージャスな感じにしたいのならここですね。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方の対応が丁寧で挙式場が自然光で明るい式場
広く天井が高い。収容人数も多い。全体的に白い印象で、自然光が入るのでとても明るい。全天候型で、雨の日も変わらず利用が可能。ウッディーな内装で大人な落ち着いた雰囲気。比較的広く、窓もあるので換気も可能。固定のコースもあるが、プリフィックススタイルというコースを自分達で内容を決められるものもあり、値段も3パターンの中からそれぞれ選ぶ事が出来る。一番安いものでも高いものと見劣りする事はなく、味も非常に美味しい。駅から徒歩で5分以内。大通り沿いで場所はわかりやすい。駐車場はなし。スタッフの対応は丁寧で親切。男性担当1名と女性担当1名がつくようになるが、基本的には女性担当がメインで最後まで対応してくれた。同じ棟内で挙式も披露宴も、空きがあれば二次会まで全て行う事ができる部分。スタッフの対応はとても丁寧で満足度は高い。料理はとても美味しいのでおすすめです。詳細を見る (377文字)
費用明細4,211,986円(84名)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理、スタッフ、対応力の良さ、とても優れた式場です!
全天候型の挙式会場です。明るい会場だと思います。新郎がバージンロードを歩かないのが基本スタイルだそうで、挙式開始の前に牧師と一緒に入場しました。挙式会場横の控室に待機する際、マジックミラーで会場の中が見ることができます。1フロア貸切状態になるので、ほかの会場のゲストの方と被る事がないです。会場は少し狭いと感じるかもしれませんが、ゲストとの距離が近く感じるので、自分達は良かったです。こだわったのは料理です。駐車場がないので、打ち合わせ時の交通費がわりと掛かりました。持ち込みは基本的にできなかったです。高めに見積もりを設定してもらっていたので、下がった部分が結構ありました。・イミテーションケーキへの変更・テーブル(メイン、ゲスト)の花代とても美味しかったです!料理の美味しさが式場を決めたポイントの一つです。最寄駅から近いのがオススメです!とにかく、スタッフの方の対応が素晴らしいと思います!プランナーの方にだいぶ無茶なお願いもしましたが、ほとんど受け入れてくれました。3面スクリーン1フロア貸切型料理、アクセスの良さ、スタッフの良さコロナが大変な状況にも関わらず、対策に配慮した結婚式を提案してもらい、無事に挙げることができました。詳細を見る (519文字)
費用明細4,076,686円(84名)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
立地、設備、料理などどれも魅力的でした。
白と緑の挙式会場はとてもきれいでした。窓から光が差し込み全体的に明るかったです。前面に流れている水の音が、会場内に響き渡り落ち着いた雰囲気が素敵でした。他にはないお洒落な挙式会場に魅力を感じました。会場全体が白でまとめられており、お花やテーブルクロスで雰囲気を変えることができるとのことでした。見積もりは80名で作っていただきました。費用をなるべく抑えたいことをお伝えすると、ペーパー類の手作りなどお勧めしてくださいました。また、当日成約についても特に強要されず、「他の会場を見に行ってもらっても構いません」と言っていただいたのは安心・信頼につながりました。とにかくquanticさんの料理は格別に美味しかったです。アレンジも可能で相談しながら決めることができるとのことです。ゲストの方に楽しんでいただきたい思いがあるため、料理の味は重視したいと考えていましたが、試食で夫婦ともにとても気に入り、別日にランチをしに行ったほどお気に入りです。天神の真ん中に位置しており、駅も近いことが魅力的でした。また、車の方も近隣にコインパーキングが複数あるため、駐車場に困ることはありません。私たちはすぐ隣にあるコインパーキングを利用しました。担当の方は丁寧に親身となって話を聞いてくださりました。私たちがこだわりたい部分をうまく取り入れた見積もりを作ってくださいました。衣装の女性スタッフもゆっくりと和やかな雰囲気で説明をしてくださり好印象でした。白いチャペルを第一条件に探していました。挙式会場、披露宴会場ともに白い会場で素敵でした。また、映像にこだわりたかったため、ワイドスクリーンや最新の音響設備などに魅力を感じました。・料理がとても美味しいです。・建物全体として、お洒落でトレンドを抑えている雰囲気です。詳細を見る (750文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
立地抜群の料理が美味しいスタッフも最高の式場
ビルの中に建っている建物だが周りを見えなくすることで現実感をなくしている。緑も多くとても求めていたものにマッチしているた。光も自然に入ってくるのもいいと思った。逆光にならないのがとてもいい。披露宴会場は天井が広く、大きなスクリーンがあるので全員が見やすいと思った。会場自体もとてもおしゃれだったので特別装飾をしなくてもいいと思った。高いと聞いていたが特別高いとは感じなかった。コストパフォーマンスはいいと思う。試食をさせてもらったがとてもおいしかった。箸で食べれるものばかりでよかった。西鉄天神駅から近いのでわかりやすい。博多駅からもバスですぐに来れる距離なので交通のアクセスはとてもいいと思う。天神にあるので時間を潰す時も周りになんでもあるので早く来ても困らないと思う。親身に話を聞いてもらえた立地の良さや料理の美味しさが決め手になった自分達がどんな結婚式を挙げたいかそのビジョンを持っておく詳細を見る (397文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな雰囲気で料理が美味しい
全体的に光が入って明るい印象でした。十字架がかかっていないので、重たい雰囲気がなくカジュアルな感じの式場でした。人前式が気になっていたので、会場の雰囲気と合いそうだと感じました。フェアのときに実際に、披露宴会場で演出を見せてもらったので自分たちの式が想像しやすかったです。約100人だと2つの会場があるのですが、雰囲気が異なるので自分たちの好みやテーマで決めることができます。最後に見せてもらった3つのスクリーンでのエンドロールが迫力があって印象的でした。プロジェクションマッピングも良い演出になりそうだと思いました。天神のど真ん中にあるので、電車でもバスでもアクセスできます。場所が良いので、二次会の移動もほとんどないのが便利だと思いました。会場の雰囲気が良く、オリジナルな結婚式ができるsnsにも会場の紹介がされてあるので、チェックしておくと良いと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アクセスの良いお洒落な式場
街の中にある結婚式場だったが、挙式会場は最上階にあり光がよく差し込んできて明るい印象だった。緑と白のバランスが良かった。思ったより狭く感じたが、その分ゲストとの距離が近くなるというメリットを感じた。最後に流れるエンドロールを実際にフェアのときに見せてもらったが、スクリーンが3つでてきて映画館のような雰囲気で見ることができて良かった。地元での結婚式ではない為、県外からの招待客がほとんどなので立地の良さが大きな決めてになった。初めて福岡にくる招待客でも、駅から近く、大通りにあるので迷わずにこれるだろうと感じた。アクセスの良さと料理のおいしさ明細を出してもらう際に気になるところはきちんと聞く。丁寧に回答してもらえ、安心しました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
最高の料理でおもてなしできる式場です!
緑のアーチが印象的な、ナチュラル・シンプルな挙式会場で、堅苦しくない挙式にしたい方におすすめです。披露宴会場や建物内はどちらかというと豪華絢爛といった雰囲気なので、ギャップがあり素敵でした。複数会場あり、会場によって床の色や照明、雰囲気がかなり異なります。和装にも合いそうな会場もありました。私が見学した式場の中で、断トツにおいしかったです、冷めないようなお皿を使用している等、細部への配慮も素敵です。パンは、パニーニなどもあり種類豊富です。デザートは、円球のチョコにあたたかいソースをかけて溶かして食べました、見た目もおしゃれでとても気に入りました。天神駅から徒歩圏内にあるため、大変便利です。また、式場は大通りにあり、周りには飲食店も多いため、二次会をする場合、近くで探すことができそうで便利だなと思いました。・お料理が味、見た目ともに抜群でおいしいです!・駅近で周辺は飲食店も多く、ゲストに好まれそうな立地です。料理にこだわりたい!という方におすすめの式場です。披露宴会場は、雰囲気がかなり違うので、全て下見することをおすすめします。詳細を見る (470文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/05/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
アクセスが最高!二次会もしやすい立地です!
挙式会場は、市街地にあることを忘れるような白を基調とした、洗練されたエレガントな雰囲気のある会場です。当日雨が降っても、照明で光が入ってくるので、天候の影響も受けません。披露宴会場も広く開放的な空間で、控え室やお手洗いも綺麗で、充実した施設になっています。式の日取りによって価格が変動するとのことで、今回は具体的な金額の説明はありませんでした。市街地の中心にあるので、アクセスは最高にいいです!スタッフさんが丁寧に、会場の雰囲気や、式の構成や演出が自由にできることを教えていただきました。夫婦のカラーが出るような、自由な演出が可能なので、趣味や好きなものをどんどん持ち込んで、オリジナリティを出せるとのことでした。遠方からのゲストが多い方は、アクセスが良いので、オススメです!見積もりの金額はとても重要になってくるので、決定前に担当のスタッフの方に、後で上がりそうなポイントを聞いておくといいと思います!詳細を見る (402文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自分たちの希望が叶えられそうな会場!
自然光が入り、広くて開放的なところが良いと思いました。背景に水が流れていて、その流水音が聞こえるのもとっても素敵でした!床がタイルなのも気になりました。また、控室からマジックミラーで参列者を見ることができるので、当日緊張が和らぎそうだな、と思いました。2階分使っているので天井が高く、好みでした。140名くらい入る会場ですが、100名以下だとスペースを広めに取って使えるのでぎゅうぎゅうにならずに済むので良いと思いました。映像も、大きなスクリーンで流せるところがgood!お料理は期待以上に美味しくてびっくりしました。特に、魚のカルパッチョが本当に美味しかったです。天神国体通り沿いのすぐのところなので、アクセスがとても良いと思いました。二次会会場は天神がお店が多いので、友人たちの移動も考えるとぴったりだと思いました。プランナーさんは細かく丁寧に説明してくださってとても印象が良かったです。アクセスが良いこと、挙式会場が素敵だった、料理が美味しかった!ドレスもかなり高く見積もってもらったんですがそれでも割引をしていただいて納得の料金でした。堅い雰囲気はちょっと・・・と言う方にお勧めできます。また、九州の食材を使用しているので遠方のゲストにも楽しんでいただけるかなと思います。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
天神のど真ん中にある素敵な式場
チャペルの周りは日光が十分に与えられてさわやかな雰囲気で、緑がたくさん配置されているので自然が感じれます。私は宗教的に問題発生しないよう、招待人全員が楽しめるチャペル式が希望でしたので、その条件に当てはまりました。また、家族にささやかな感動をプレゼントするために待機室にはマジックミラーなど配置され、クアンティックさんのサービス・クオリティに感心しました。アットホームで、ワイドスクリーンがあり、オープンキッチン式なので、お料理が出る前から匂いや、目で楽しめるシステムなっていました。費用は個人的には高く感じました、コストを抑えるために仏滅など希望しましたが、思った以上に高く感じました。ハーフコースでしたが、試しに試食出来ました。サラダ→パン→ステーキ→お寿司→デザートが出ましたが、一品一品が高級感が高く、味や目も楽しめました。福岡で一番有名な「天神」に位置しているので、交通アクセスはとても困らないです。私は外国人なので、優しくてわかりやすい日本語や日本の結婚式文化をすべてゆっくりと説明してくださったのでとてもよかったです。ウェディングドレスやタクシードの種類が様々で衣装に関して困る必要はなさそうでした。私は、お料理が一番重要なポイントだと思いますので、招待人全員が楽しめるようにお料理は慎重に考えた方が良いと思います。チャペルが最上階にありますので、時間をよく考えて、色んな時間帯に下見する必要があります。私は雨の日の下見しましたが、十分に明るいでした。詳細を見る (633文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑いっぱいで、バリ風なお洒落な結婚式場
挙式会場はとても広く、緑と白を基調とされてあり、椅子も木製ではなく、フカフカなタイプだった為、またご高齢の方もあまり体に負担なく座れると思いました。ギターとオルガン、バイオリンの生演奏はとても癒されました。私たちは50人前後で披露宴を希望した為、一番小さな披露宴会場を拝見させて頂きましたが、床がタイルでなく、じゅうたんでしたが、とても温かみがあり、高級感が感じられました。新郎新婦席のソファーも、とてもお洒落でした。やはり、立地が立地だけあって、お値段は他のゲストハウスに比べてはお高めでしたが、式場の雰囲気とお料理がドツボでした。お料理はとても美味しかったです。特に食後のデザートは、感動しました。女子ウケ間違えなし!天神駅から徒歩10分も掛からない位置にあり、交通の便がとても良かった。ウェルカムドリンクの頂いたのですが、その際にスタッフの方から「ご結婚おめでとうございます」とお洒落な花束を頂きました。とても嬉しかったです。お洒落な結婚式を挙げられたい方にオススメです。本当にどこもお洒落で素敵でした。緑と色のお花がとても映えるような、シンプルであり且つお洒落な式を挙げたい方にオススメ!レストランの中にある、お手洗い場のハンドソープがすごく素敵でした。スクラブが入ってて、洗った後トゥルトゥルになりました♪また、見学の際に頂いた、全身に使えるバーム!とてもお洒落で、気に入っています。詳細を見る (597文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(42件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 12% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 38% |
QUANTIC(クアンティック)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(42件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
QUANTIC(クアンティック)(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- ワンフロア貸切可能
この会場のイメージ909人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | QUANTIC(クアンティック)(営業終了)(クアンティック) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2ー3-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |