クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 5.0
- 披露宴会場 -
- コスパ -
- 料理 -
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ2人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式
- 4.7
ここであげるのが夢でした
【挙式会場について】控え室は新郎と一緒でした。大変広く、大きな棚が一面にあり準備に必要な道具がいれることが可能式をあげるのは儀式殿なので、少し狭めなため、誰に参列してもらうか決めないといけなかった【スタッフ・プランナーについて】ゆっくり淡々と説明をしてくださいますが、当日の説明なのでいっぱいいっぱいで覚えられるか心配で心配で緊張してしまいました。事前に説明されても忘れてしまったとは思いますが・・・泣【ロケーション(立地、交通アクセス)について】バイパスから少し入ったところで、一番近いのは市電か市バスでしょうか少し離れていますので、自家用車でいらっしゃる方がほとんどでした自家用車でいらっしゃった方はお神酒は飲まないようにしてました【コストについて】料金は一律なので、特に安い高いなどはなかったです【この式場のおすすめポイント】式の途中で神様に奉納するときの葉の方向などを覚えるのが大変でした【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】台風の季節は避けたほうが無難です詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.3
熊本の有名どころ・健軍神社
【挙式会場について】熊本市東区ではまず知らない人のいない名高い神社です。私は従姉妹の式に参列。神前式は初めて見ましたが、重厚感があって素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】わたしは参列しただけなので、触れたのは信仰の方のみになりますが、どの宮司さんも親切でいい人でしたよ。【料理について】お料理に関しては、予定が立て込んでおりしたので、披露宴含めて参加しておりません。後で参加していた知人の話を聞くと、たいそう美味しかったとこのとで、時間が許せば参加しておけたら…と若干の後悔に駆られております…【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市電からでも歩いて来れないことも無いと思います。バス停は目の前にありますので、公共機関を使うならばその2つですね、初詣の時期に混んでいることも有り、駐車場は広めです。お車でもいいかもしれません。【この式場のおすすめポイント】子連れさんの参列者さんもいらっしゃったように記憶しております。近年健軍神社は工事を重ねてバリアフリー面も随分と完成されているので、車椅子などの方でも安心して利用できるのではないでしょうか。化粧室も利用しましたが、ずいぶん手入れが行き届いていましたね。普段初詣の人の多い時期にしか訪れないので、その時期のトイレはさすがにぐちゃぐちゃなのですが…。挙式は神前式、しかも健軍神社、となるとご近所からのウケは良いのではないでしょうか。友人が神前式を選んだのは着物が好きだから、と言っていましたが、教会での式が増える一方、神前式の良さにも今一度目を向けていただきたいですね。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/03/28
- 訪問時 24歳
基本情報
会場名 | 健軍神社(ケングンジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒862-0910熊本県熊本市東区健軍本町13−1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |