
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 沖縄県 ゲストハウス1位
- リゾート沖縄 ゲストハウス1位
- 沖縄県 チャペルに大階段がある1位
- リゾート沖縄 チャペルに大階段がある1位
- リゾート沖縄 窓がある宴会場3位
- リゾート沖縄 ナチュラル4位
- 沖縄県 総合ポイント5位
- リゾート沖縄 総合ポイント5位
- 沖縄県 披露宴会場の雰囲気5位
- リゾート沖縄 披露宴会場の雰囲気5位
- 沖縄県 コストパフォーマンス評価5位
- リゾート沖縄 コストパフォーマンス評価5位
- 沖縄県 お気に入り数5位
- リゾート沖縄 お気に入り数5位
- 沖縄県 チャペルの天井が高い5位
- リゾート沖縄 チャペルの天井が高い5位
- 沖縄県 窓がある宴会場5位
- リゾート沖縄 緑が見える宴会場5位
- 沖縄県 挙式会場の雰囲気6位
- リゾート沖縄 挙式会場の雰囲気6位
- 沖縄県 ロケーション評価6位
- リゾート沖縄 ロケーション評価6位
- 沖縄県 スタッフ評価6位
- リゾート沖縄 スタッフ評価6位
- 沖縄県 クチコミ件数6位
- リゾート沖縄 クチコミ件数6位
- 沖縄県 料理評価7位
- リゾート沖縄 料理評価7位
- 沖縄県 緑が見える宴会場7位
- 沖縄県 ナチュラル7位
- リゾート沖縄 チャペルに自然光が入る8位
セントレジェンダOKINAWA(CENTLEGENDA OKINAWA)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
箱型チャペル
青色のバージンロードに惹かれて見学しましたが絨毯だったことを知りそこは残念でした。祭壇は水が流れていたり、水の音がチャペルに響いたりと雰囲気はとても素敵でした。また、掃除も行き届いており綺麗な印象でした。那覇から車で30分ほどで、周辺にもホテルがたくさんあるのでアクセス、立地共にとても良いです。オプション一つ一つの単価が低めでコスパが良く白を基調としたチャペルが好きな方にはオススメです。私たちはチャペルから見える景色を重要視していたので木や防波堤などが見えてしまうところがマイナスポイントでした。又祭壇に立った時に浮き玉や歩行者が気になりました。ビーチ撮影の際は車で10分程のビーチでの撮影になるのでドレスで車移動が嫌な方は注意が必要です。詳細を見る (322文字)




- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ビーチ、ガーデン!
挙式会場から沖縄のきれいな青い海が見えます!日本でこんなに素敵なビーチのすぐそばで結婚式ができるのは沖縄だけです。ガーデンもあり開放感があって、東京や大阪では味わえない南国の雰囲気が最高です。他の沖縄の結婚式会場を見ておりませんが、沖縄のほかのリゾートウエディングに比べると値段が抑えられているようです。前菜とデザートを試食させていただきましたが、どちらもとても丁寧な味でおいしかったです。那覇空港より近く、1時間ほどです。タクシーチャーター手配ができます。ビーチやガーデン、開放感あふれる雰囲気が好きならとても良いと思います!沖縄でウエディングをするのであれば、ゲストのお車代やホテルなどいろいろ考えることがありますが、プランナーさんも相談に乗ってくださいます。詳細を見る (332文字)



- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
真っ白なチャペルに青い海のリゾートウエディング
真っ白な箱型チャペル。天井が高く目の前が海と緑の景観で息を飲むような美しさでした!祭壇は下が水になっていてキラキラと光り沖縄ならではのリゾート感を満喫できました。披露宴会場は、家族挙式には広すぎず狭すぎずちょうど良かったです。ガーデンパーティもできるようになっています。当日はかなり天気が良く、ガーデンパーティも良かったかなあと思いました。エンドロール最初は映像系は少なくしようかと思っていたのですが、一生に一度の思い出なのでギリギリで思い切って追加しました。家族挙式という点もあり、演出を多くしたかったので良かったです!節約した点は、ドレスチェンジです。カラードレスも披露宴パーティで着たかったのですが、予算もかなり上がる為、お色直しは無しにして、好みのサッシュベルトを購入してそれをウエディングドレスに巻いて入場しました。またコロナ対策セットも100均でウエットティッシュを購入し、エクセルで作成したロゴ入りのシールを印刷して貼りました。料金は写真のみでしか見ておらず、試食もしなかったので不安でしたが、当日見ためも味も量も満足でした!ゲストも満足したとのこと良かったです。那覇空港から車だと約45分ぐらいでした。式場近くにはアメリカンヴィレッジという観光地があるので、アメリカンヴィレッジ内を散策して外国気分を味わえました。メイクさんとの相性が一番大事だと思いました。1日ずっとついてくれるのはプランナーさんではなくメイクさんなので、私は運良くとても素敵なメイクさんが担当になったので、ヘアメイクの仕上がりやアテンドは凄く良かったです。途中苦しくなってヘルプ!のお願いをした時も素早く対応していただけました。当日バタバタしてたので記憶が鮮明では無いのですが、外の大階段を降りるというのはゲストハウスでしか体験できないことなので写真と映像で見た時は感動しました!同じ金額で関東でやるよりも、ロケーションが綺麗な沖縄で結婚式をしたいと、普段あまり意見しない主人が言ったので決めました。また、空港から近かったのでアクセスも良かったです。実際に結婚式をしてみて、準備など大変でしたが当日は本当にあっという間に過ぎてました。用意したり考えたりすることが多いですが、当日を迎えると本当に良かった!と絶対思うので、準備は大変ですが楽しんで準備してください!詳細を見る (974文字)



もっと見る費用明細1,391,794円(9名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
リゾート感あふれる挙式会場
挙式会場から海が見えます。海から近く、水平線が目の前に見える会場です。バージンロードの長さがある程度あり、オプションでバージンロードを青にすることもできます。プールがある会場では、ガーデンをつかった演出が可能です。開放感とリゾート感に溢れた会場です。アメリカンビレッジの中にあります。宿泊施設が複数あるので、ゲストは予算にあわせてホテルを選ぶことができます。海が目の前にあって、とても気に入りました。自然光が入って明るい雰囲気の会場です。プールがある披露宴会場は少ないので、リゾート婚ならではの醍醐味が味わえます。挙式前にはオプションでビーチ撮影もつけることができます。オンラインでも館内全体の様子を見せてくださるので、雰囲気がつかめます。沖縄には都内からはなかなか行けないので、遠方の方はオンライン見学おすすめです!詳細を見る (359文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
セントレジェンダ沖縄
天気が良かったこともあり、式場から見える海など、景色が素晴らしかった。床のガラスも青く映るため、海と一体となってとても爽やかで幻想的でした。バージンロードを青にしましたが、青と白のコントラストも非常に映えるものになりました。アジアンスイート(名前は正確ではないかもしれません)で、少人数での挙式でした。高砂の後ろに大きな窓があり、そこから外(庭)に出て家族みんなで写真を撮ることができ、とても良かったです。会の進行上もいい息抜きになりました。お願いをして、庭から海側に通じるドアを開けてもらいましたが、海をバックに撮る写真も非常に映えるものとなりました。ドレスとタキシードで40万円ほどあがりました…。素直に美味しかったです。家族からも美味しかったと言ってもらえました。那覇空港からはレンタカーもしくはタクシーで30分程度で、他の沖縄県内の会場よりはアクセスが良いと聞いていましたが、やはり足が必要になるのは難点かと思いました。私たちはともかく、ゲストの中には早めに帰らなければいけない人がいる可能性も考えると、良い時間の便があっても見逃さざるを得なくなると思いました。現地スタッフの方の対応はとても良かったです。特にメイクスタッフの方は、メイクだけでなく式後の撮影の際も細やかな気配りをしてくださり、非常に好印象です。海とマッチしたチャペルの作り庭もうまく使えれば披露宴会場も開放感があります。決め手自体は希望の日程が空いていたことでしたが、実際にあげてみて本当に良かったと思いました。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想のリゾート婚が叶えられる、家族婚にもぴったりの式場です。
挙式会場から青空が見えます。海はあまり見えませんが、真っ白なチャペルがとても気持ちいいです。また家族婚で人数が少なく、座席が空いて見えるのではないかと思っていましたが、座席も6列程度だったのとバージンロードも長すぎずちょうど良かったため、家族婚にぴったりでした。披露宴会場は参列者が13名だったため、1番小さな会場にしました。壁一面がガラス張りになっており、緑一杯のテラスと青空が広がり、小さい会場ながらも開放感があり大満足です。サイズ感も家族婚にちょうどよかったです。司会者はつけませんでしたが、ケーキ入刀、プロフィールムービー、花嫁の手紙、記念品贈呈をしましたが、その都度スタッフの方が声掛けしてくださり、素敵な式になりました。ビーチ撮影は20分で4カット程度とのことで、親族での集合写真もビーチで撮りたかったため、プラス20分延長料金38000円程かけました。(40分でもあっという間でしたが、15カットぐらい取れたので満足です)また動画は当日エンドロールのみ付けましたが、ビーチ撮影のシーンも映像で残したかったため、プラス3万円でエンドロールに追加してもらいました。オーダーブーケにしたため、その料金も地味に上がりました。当初両親への記念品としてドライフラワーのブーケを用意していましたが、持ち込み料金が一つ1万円したので持ち込みは無しにしました。提携先のドレスは安いもので+30万程(しかも値段別では見せてくれません。ドレスを選んでから値段を教えますと言うスタイル)、その価格帯のドレスも全く気に入りませんでした。そのため、別のドレスショップで借りました。提携先のドレスを使用しない場合、基本プランのドレス代は割引になりませんが、ドレスの持ち込み料も1着無料になるのでよかったです。新郎のタキシードも+4万円でもホワイトはなく、こちらも持込にしました。参列者のかりゆしや新婦のアクセサリーも持ち込みましたが、料金は掛からなかったです。写真はデータのみはなく、アルバム代が必須なため高額になりやすかったので、アルバムは1番下のランクにして、自分でアルバムは作る予定です。それで10万程コストカットできました。ラフルール(18700円)のコースにしました。これよりまだ上のコースがあり、このコースでは見栄えが大丈夫かと不安がありましたが、このコースで十分過ぎました。お魚もお肉もフォアグラも美味しかったですし、お皿や盛り付けも綺麗で写真映えしました。空港から車で3、40分程かかります。参加者は北谷周辺に宿泊しました。徒歩圏内にアメリカンビレッジがあり海を見ながらの飲食ができます。また、サンセットがとてもよく、沢山の人が海岸でのんびりしていてリゾート感を楽しめる立地です。打合せは東京のプランナーさんとのみ、対面で2回、電話で3回ほどしました。打ち合わせは相談というよりは、全てオプションの説明と言う形で、どんな結婚式にしたいかは打ち合わせ以外で考えて、別途連絡するという感じです。ブーケも直前まで悩んでしまいましたが、写真とイメージを伝えたところ理想通りのブーケがきて驚きました。また緊急事態宣言中だったため、ビーチの使用場所が変更になりましたが、私たちの希望を最大限尊重していただき、別のビーチを探していただけた事が嬉しかったです。また、当日はビーチ撮影の際大雨に見舞われましたが、スタッフの方々は嫌な顔一つせず、長時間待機+場所の変更にて晴れたビーチで撮影することができました。現地のスタッフの方々は終始、一生懸命に式をサポートしてくださり、感動です。この式場にして本当によかったです。当日エンドロールが最高の出来でした!式の様子〜大階段でのフラワーシャワー、バルーンが空に登っていくシーンで終了でとてもよく参列者から一番の評判でしたし、自分でも沢山見返し満足度が高いです。座席にモカラを置きましたが、ピンクのお花一つで沖縄らしさも加えられとても写真映えしました。また、ウェルカムスペースにバルーンを置きましたが、参列者からの評判がとてもよかったです。控室が緑の装飾があるため、風船を暖色系にしてよかったです。また海に映えるだろうとブーケを黄色にしたのですが、参列者のかりゆしを赤と青にしたので結果的に色味のバランスがよかったです。沖縄での家族婚にはこれ以上の場所はないと思います。当初、家族婚で食事や手紙、記念品の贈呈等しても雰囲気が微妙なのではと思っていましたが、会場やスタッフの方々がしっかりと対応してくださるため理想の式があげられます。プロフィールdvdも持ち込んだりしましたが、うまくできましたし、やりたいことを叶えられる式場だと思います。詳細を見る (1932文字)



もっと見る費用明細1,214,097円(15名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
現地とオンラインのハイブリッドリゾート婚!
当日は晴れたこともあり、沖縄の海・空・ビーチが抜けに見えて最高のロケーションでした。会場の外のガーデンスペースも綺麗でした。スクリーンやオンラインもしっかり対応くださり、会場は設備と雰囲気ともに申し分なかったです。当初は35人くらい呼びたかったが、コロナで結果的に人数を14人に絞りました。ただ、そのキャンセル費用が14万くらいかかり、ここは緊急事態宣言も延長した中だったので、もう少し融通効いて欲しかった。ゼクシィ特典で安くなりました。ドレスは式場提携より、自分でレンタルドレスを探して持ち込んだほうが、持ち込み料を入れても安上がりになると感じた。緊急事態宣言中でお酒の提供はできなかったですが、ノンアルコールのドリンクをたくさん種類を用意してくださりました。料理も沖縄コースが最高に美味しかったです。那覇空港から程よい距離で、式場周辺もホテルがたくさんあり手配もしやすかったです。アメリカンビレッジが近く、食事や買い物もできました。また新婚旅行を兼ねる方は、北谷から北部南部ともに行きやすく便利でした。打ち合わせは東京のプランナーさんとでしたが、最初の担当の方の対応が悪かったです。後出しで先に言って欲しい情報を後から言ってきたり、こちらの質問に満足に答えてもらえず、レスポンスも遅くかなりストレスで担当を変えてもらいました。新しい担当の方はコロナ禍で難しい中、どうやったら良い式にできるかを親身になって対応くださり嬉しかったです。沖縄の現地スタッフのみなさんもとてもあたたかく接してくださり、ビーチ撮影やオンラインの細かな対応(音量やスピーカーの手配)も当日臨機応変にしてくださり、おかげさまで最高の式にすることができました。アニクリliveとskypeを併用してくださり、現地とオンラインのハイブリッド結婚式を無事に終えることができました。同期同僚や祖父母もオンライン先でとても喜んでくれました。オンラインは版権がかなり厳しく、基本フリー音源しか使えないです。ただフリー音源でも良いものはたくさんあるので、私達はそこまで気にせずできました。会場には好きな音楽を流して、オンラインのフリー音源と分けることができるのは便利でした。詳細を見る (917文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
沖縄のスタッフさんのまごころ100点満点
会場から海が見え、晴れていたらとても素敵だったと思います。ロビーなどの雰囲気も素敵でした。ロケーション撮影がしたかったので、そこはプランに追加していただきました。特に式場で購入したものはなかったので(パニエ、ベールも購入と言われたので)特に増えはしませんでした。アメリカンビレッジから歩いてすぐでした。きれいな海を見ながら歩いているうちにつきました。沖縄のスタッフさんは皆さん最高でした。こちらが言う前に気づいてくださるの、本当に嬉しかったです。沖縄のスタッフの皆様の対応の良さが際立っていました。沖縄のスタッフさんは良いですけど、実際に打ち合わせをした仙台のプランナーさんはひどかったです。仙台の方は、よく考えてください。詳細を見る (312文字)

費用明細451,378円(2名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
念願のビーチ挙式
この式場の最大の決め手はビーチ挙式ができるという点でした。ほかの場所でもビーチ挙式は可能ですが、セントレジェンダ沖縄では、幻のビーチといって、普段は水の中で、一定の期間だけ陸に現れれる場所でビーチ挙式を行うというプランでした。ビーチ挙式だけでもわくわくするのに、普段は水の中ということに特別感を感じました。披露宴の会場もアジアンテイストで沖縄っぽさを感じることができる会場でした。那覇空港から30分という点に魅了を感じました。両家の祖母、祖父を招待するので、飛行機の移動でかなり疲れると思いました。近くにホテルもあるので、式までの時間ぎりぎりまでゆっくりすごせるので、高齢者の方を招待するには最適な立地です。ビーチ挙式ができるということとにかく海が大好きで沖縄も大好きな方にはぴったりの式場です詳細を見る (347文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/19
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフが素敵な式場でした
自然光が入ってくるチャペルでした。4時から挙式であり日が傾いてきたタイミングであったため暑かったです。白いチャペルは汚れが気になりやすいですが、手入れが行き届いており気になりにくかったです。円卓に感染防止対策のパーテーションをつけました。こちらも日が傾いており眩しかったのでレースカーテンを常に閉めた状態で行いました。コロナ禍であり楽しんでもらうために料理にはこだわりランクアップしました。当初より参列者が少なくなったため来られなかった人のためにムービーにもお金をかけました。リモートもしてもらえるとのことでしたが年配者が多く操作が難しいと思い行いませんでした。10周年キャンペーンで挙式料金が無料でした。ペーパーアイテム、ウエルカムグッズ、オープニングムービーは持ち込み無料であったため他の会社にお願いしたり、自分たちで作成したりしました。鮑の料理を注文したため個体によって味が違ったようです。事前に見せてもらっていた料理の写真とは印象が違いましたがほぼ期待通りでした。アメリカンビレッジが歩いていける距離にあり、ホテルも充実しています。私たちは車で行ったので道を挟んで向かい側に駐車場があり便利でした。気になるところを伝えると親身になって相談に乗ってくださいました。色々とあり当日にビーチ撮影ができず後撮りという形になりましたがカメラマン、美容スタッフが同じ人で安心して撮影できました。スタッフの皆様の対応が素晴らしく、式まで関わってくださったスタッフ皆さんから祝福をいただきました。ブーケはイメージ通りではなかったため修正をお願いしたらギリギリまで対応していただけました。1度参列したことがある結婚式場でありその時にもスタッフの対応が素晴らしく、コロナ禍で広い会場で行いたいという気持ちと他ゲストと接触することがないようにゲストハウス型がよかったという点で選びました。沖縄県民との結婚式で価値観の違いが心配でしたが司会者が上手に進めてくださいました。詳細を見る (828文字)



もっと見る費用明細3,580,302円(48名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
海が一望できる素敵な式場です。
思っていたよりも白が映える素敵な教会でした。ガラス張りで海一面が見え、開放感に溢れ気持ちも高まりました。個人的なことですが、挙式当日のみ天気が悪くなってしまい雨が降ってしまいましたがそれを差し引いても素敵な結婚式が挙げられたと思います。今回、バーベキューにしましたが海の見える庭でいい雰囲気でした。開放的な庭で食べると美味しく感じるものです。提携先のドレスやタキシードのレンタルが非常に高く、購入品の方が安かったため持ち込みにしたところ持ち込み費用がかかるとのことで値上がりしました。そのほかにも、ブーケの持ち込み等も料金取られるので注意です。総合的にどちらが安いか、質がいいかを判断した方がいいです。写真のアルバムを作る際、良さげな物で作るとかなり値上がりします。そのため、安いアルバムにしておくことで値段をグッと下げることができます。データはもらえるのでデータをもとに写真屋さんやネットでアルバムを作るのがコスパがいいです。バーベキューにしましたが肉の質はそこまで高くないです。那覇空港から少し離れていますが、海が近く素敵な立地だと思います。とても親切に案内してくれました。一つ一つ丁寧にしてくれるので安心できました。チャペルがとても素敵です!結婚式は一度なので他を試すことはできませんが、後悔はしないと思いますよ!無駄な営業に引っかからないことです。式当日に、新郎だけ別室に呼ばれてサプライズプレゼントしませんか?とネックレスを勧められたりするので軽くいなせるよう準備をしておくことをお勧めします。全体的にコスパは悪くないように思えるので、男性の方は奥様の晴れ舞台を後悔ないものにできるギリギリを模索しましょう!!あまりケチりすぎると機嫌を損ねるので常に奥様のご意見を聞いてあげながら、優しく誘導してあげることを心がけること!!うまくいけば、奥様の心もお財布も温まる結婚式が挙げられることでしょう!!(沖縄だしね)詳細を見る (810文字)
費用明細740,452円(12名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
解放感のある大きな窓から海が見え、心暖まる式を挙げれます
建物も新しく、目の前は海。解放感のある大きな窓から海が見える景色は最高のロケーションでした。細かい項目までキチンとしていたので、必要なもの、必要ではないものがわかりやすかったです。こじんまりと式を挙げたかったのと、入退場の音楽にはこだわりたかったので、そのリクエストでは特に追加料金は発生しませんでした。挙式後に天気が良ければ外でシャンパンを参列者とともに飲めるサービスがありました。あいにく小雨でチャペルでの乾杯でしたが、窓も大きく暗さを感じず、それはそれで良かったです。挙式だけで披露宴はおこないませんでした。近くにはおしゃれなレストランも多く、近隣にあるデポアイランドには、海が見えるオーシャンビューのテラス席があるレストランも多く、比較してもいいかも知れません。沖縄の人気リゾート地である北谷にあり、周辺にはおしゃれなお店も多く、また挙式会場は海に面しているのでリゾート感に溢れていました。東京での打合せから、現地のスタッフまで、最初から最後まで安心して任せる事ができました。現地の担当スタッフは気配りができ、スタイリストさんも明るく丁寧で、カメラマンさんは面白く、牧師さんも聖歌隊の方も皆さん祝福してくれるので、気持ちよく式を執り行えました。建物全体が新しく綺麗で、バージンロードから見える外の海と、解放感のある大きな窓が印象的でした。スタッフになんでも相談できるとこ、質問の回答も早く、そんなところが最初の決め手でした。こじんまりと式を挙げたかったので、チャペルの大きさや雰囲気も良かったです。あいにく当日は雨でしたが、スタッフの方の雰囲気や対応の良さに、思い出に残る挙式になりました。詳細を見る (699文字)

- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/26
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
沖縄の海が素敵で白い建物が素敵なリゾート感ある会場です!
海が一望できる挙式会場です。沖縄の海が白い会場に映えました。会場は広すぎず狭すぎずちょうどいい規模です。清潔感と高級感のある綺麗な会場でした。料理のランクアップドレスの差額代映像演出小物持ち込みプチギフト持ち込みビーチ撮影小物持ち込み席次表などの持ち込みランクアップしましたが、よかったです!お肉も柔らかくて美味しかったです。満足です。中部の方なので空港からも比較的近くアクセスしやすかったです。那覇までタクシーで三千円ちょっとで行けたと思います。プランナーさんも親切でした。営業もあるので、色々とオプションはやはり勧められます。式場スタッフも皆さん笑顔が素敵で親切な方々ばかりでした。チャペル綺麗でした節約できるところはしていかないとどんどん価格が大きくなってしまいます。詳細を見る (337文字)



もっと見る費用明細1,574,154円(16名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
予想以上に素敵な式になりました
2階にチャペルがあるため、横の道路に人が通っていても気になりませんでした。当日は天気が良く日差しが暑いくらいで海がとてもきれいに見えました。家族婚だったので人数は少なかったのですが、広すぎず狭すぎずちょうど良い大きさの会場を準備してくださいました。テラスに続く大きな窓があり開放感があり、テラスでも撮影できておしゃれな写真が撮れました。ドレスはプラン内のものが3つしかなかったので、好きなドレスを選んだら値上がりしました。映像やdvdを無しにして家族に動画を撮ってもらうことにしました。家族婚で少ない数だったので、ペーパーアイテムは全て持ち込みにしました。写真を見て選んだ時は少ないかなと不安になりましたが、当日食べていたらとてもお腹いっぱいで満足できました!見た目も綺麗で好評でした。親族に小さい子供がいたので空港から近いところがいいなと思っていました。30分ほどで着くのと周りにはアメリカンビレッジがあり、観光やショッピングにも困らない、ビーチも近いので短い期間の宿泊でもとても楽しめると思います。沖縄の式場スタッフさんたちは当日初めてお会いしましたがみなさん気さくで緊張せずとても楽しむことができました。撮影とヘアメイクはお願い書を持っていきましたが、忠実にとても丁寧にしてくださって本当に感謝しています。当日までやりとりさせていただいたスタッフさんとは途中からコロナの影響でオンラインになったり、コロナがどうなるかわからなかったため延期の場合はどうなるのか等ありましたが、お互いにわからず不安な中丁寧に毎回連絡をくださいました。ビーチ撮影が晴天でとても綺麗だったので親族や友人にとても好評でした。空港から近く、周りに遊べる施設がある、沖縄らしいビーチ撮影や海が見える綺麗なチャペルがあるところが決め手でした。当日まで会場に行けないので不安はありましたが、想像以上に素敵な会場とスタッフの方々で素敵な1日を過ごすことができました。詳細を見る (818文字)



もっと見る費用明細1,215,390円(10名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で綺麗な式場です。
あまり広くない会場ですが、とても綺麗で景色もよかったです。会食場所からすぐ中庭のようなところがあり、そこもとても良い雰囲気でした。食事には少しお金を掛けたためプラスで掛かりました。大きな出費ではないですが乾杯のシャンパンは想定していませんでした。ウェルカムボード、プロフィールブックは自分達で作り、持ち込みをしました。とてもおしゃれで、最初は少ないかな?と思いましたが十分でした。アメリカンビレッジ内に宿泊してましたので、海辺を散歩がてら会場に行くことができよかったです。とても丁寧に対応してくださり、緊張することもなく楽しく式を挙げることが出来ました。式の前にアラハビーチでの撮影があったのですが、スタッフの方がお茶を出してくださったりととてもサービスが良かったです。チャペルはとても景色が良く綺麗でした。スタッフの方の対応もとても良かったです。少人数での結婚式にはいいところだと思います。詳細を見る (396文字)



もっと見る費用明細1,215,390円(10名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な会場に最高のスタッフ!
下見をせず写真で決めましたが、とても綺麗なチャペルでした。私達が挙式した日は曇りでしたが途中から晴れになり日がさす時はキラキラしてとても素敵でした!!目の前はサンセットビーチが見えます!綺麗な会場でした!!外にはガーデンもあってそこで撮影もしましたが、とっても写真映えしてお気に入りの一枚となりました!値上がりは花とドレス、フラワーシャワー、ゲストのヘアメイクと引き出物です。花はランクを下げてましたが、コロナで招待客が減って会場が小さくなったのと人が少ないのでランクアップして高砂を豪華にしました。ドレスは一生に一度なので着たいものを着たらと旦那さんに言ってもらえたので、そこがプラスでかかりました。もっと値段を下げようと思えば下げれましたが、親族達に楽しんでもらいたかったので、もっと下げればよかったかな?と思う所もありましたがやってよかったなと思うことばかりなので、後悔してません。値下がりしたものは、ドリンクをプラスしても飲まない人がいるともったいないなと思ったので、プラン内にして要望があった時だけその分を後払いする方式にしました。プロフィール動画やエンドロールの動画系はなしにして、プロフィールブックににしたのでそこは安くなったポイントかなと思います。美味しかったです!!ただ、男性の中には足りないという方もいたので、食べ盛りの男性がいる場合はプラスで沖縄そばなどオプションつけた方がいいかなと思いました。立地は那覇空港からも近くリゾートができるというのないいと思います!近くは飲食店も沢山あり、アメリカンビレッジもあるので夜のライトアップがとても綺麗。リゾート婚したくて空港の近くがいい方はおすすめです!今回コロナもあり1年越しに挙げれたので、プランナーさんが変わったりしましたが、皆さん親切で色んな注文や質問をしましたが嫌な顔せず対応してくださいました。現地スタッフさん達も皆優しく気遣いも素晴らしくとても感動しました。ドレスを着た時に気になる部分とかも伝えるとすぐに直して下さったりとお姫様になった気分を味わえました。とにかく会場のロケーションが素敵。後は現地スタッフの連携が素晴らしいのと皆さん気さくで話しやすく心からお祝いしてくれるのが伝わってきてとても思い出になりました。唄三線も用意して皆で沖縄のカチャーシーを踊りましたがとても盛り上がって両家の親族同士の距離も縮まってで楽しかったです。遠方に住んでいるので現地は見れず写真だけの判断でした。那覇空港からそこまで遠くなく海が見えるところで即決でした。強いて言うなら他の所は見ないってないのでどうだったのかなとは思いましたが、私は後悔はしてません。詳細を見る (1111文字)



もっと見る費用明細2,117,453円(21名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
子供の頃に夢みた理想の式場
打合せ等も一番近くのサロンで行ったため、当日までのお楽しみでしたが、まさに画像イメージとおりの素敵な式場でした。披露宴会場はアジアンスイートの方で、親族婚の私達には丁度良い広さでした。プライベートガーデンにはプールもあり、とても写真映えしました。料理のランクアップと、飲み物の追加、会場装花のランクアップ、披露宴とビーチフォト撮影で使うブーケの持込み料等衣装はプラス料金がそれなりにかかってしまうので、全てオーダー等で持込みにしました。その際、プラン内衣装を辞退するという事で、新郎新婦ともに持込み料不要になったのはありがたかったです。また、ペーパーアイテムやプチギフト、贈呈品等も持ち込んだ為、かなり節約できました。お料理はフレンチコースでプラン内よりワンランク上の物にしましたが、ゲストにも好評でした。前菜は見栄えが素晴らしく写真映えしました。またお肉も美味しく、最後にオプションでプラスした沖縄そばはお出汁が美味しかったです。那覇空港から40分くらいで到着し、アメリカンヴィレッジ近くなので観光にも最適でした。また、近くに色々お店があるので急遽必要な物があっても買い物には困らないかと思います。今回コロナ禍ということもあり、挙式無料や他にも割引きがありかなりお得感がありました。プランナーさんにも色々とこちらに寄り添った提案をしていただき、リモートでの打合せで多少不安がありましたが、本当に私の理想イメージ通りのものになっていて感謝しています。また、式場スタッフさん達が皆さんとても素晴らしかったです。とくにメイクさんには本当に良くしていただきました。綺麗なドレスの持ち方から、私のコンプレックスも上手く隠していただいて、ヘアメイクも凄く可愛く仕上がっており、写真を見返して大満足です。ありがとうございました!衣装はプラン内のものを辞退すると1着目まで持込み無料になるため、自分で好きなデザインを手配して、その後は記念に取っておくなり、譲るなりした方がオススメかなと思います。当日天気が雨だったので、フラワーシャワーはチャペル内で行いました。また、バルーンは披露宴会場内に飾りつけて下さり、雨が止んだのを見計らってテラスから皆んなで飛ばすことができました。私がドラマみたいな白い大階段に憧れてこの式場を決めたお話をすると、最後のお見送り時には雨が止みプランナーさんが大階段を歩いての写真撮影を提案してくださりました。前日から天気予報を見てかなり落ち込んでいたのですが、当日はプランナーさん達のおかげで雨が全く気にならないくらい大満足でした!詳細を見る (1073文字)




費用明細1,028,110円(17名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
神秘的チャペル・清楚な結婚式
チャペルは海が見えて素敵な雰囲気でした。当日晴れて欲しかったのですが、あいにくの雨でした。外国人牧師さんもおられ、とても緊張していた私をリラックスさせてくれました。welcomeルームにも私たちの写真やお花を綺麗に飾って頂きました。中庭もあり、そちらで写真も撮れましたが、当日は雨が降り残念でした。奥さんのウェディングドレスプラン変更時の値上がり価格挙式料金サービスキャンペーン初めはコース料理で、量が少なくゲストの皆さんがもの足りるか不安もありましたが、とても美味しく量も十分でした。 ゲストの皆さんからも、料理とても美味しかったと言ってもらえたのも嬉しかったです。 良い意味で期待を裏切られました。ヒルトンホテルの裏側にあり、とてもわかりやすい場所でした。那覇空港からも30~40分くらいです。スタッフの皆さんとても接しやすく、丁寧に迅速に私たちのサポートをしてくださりました。ゲストの子どもが体調を崩してしまったのですが、ベビーベッドを用意してくださりました。心遣いに感謝しかありません。スタッフの皆さんの心遣い、優しさチャペルの清楚な雰囲気外国人牧師さんチャペルの雰囲気ウェディングプランナーは女性の方がいいと思います。新婦側の気持ちもよくわかると思いますし、プランの相談もしやすかったからです。男性のプランナーも悪いとはいいませんが、やはり同性の方が新婦側も相談しやすいと思いますし、見積もりを出してもらい、新郎側が渋い顔をするとこのくらい出せよみたいな心の声出してきますからね。 最後毒吹きましたすいません。詳細を見る (660文字)
費用明細985,600円(25名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/06
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
海が見えてロケーション抜群柔軟性のある式場
距離の問題もあり、式場を直接見ることは出来ませんでしたが、オンラインで式場の方と繋いでいただき、中継のような形で見せていただきました。会場から海が見えるところで探していたので、いくつか沖縄の会場のオンライン相談会に参加していましたが、こちらの会場のロケーションの良さに惹かれました。写真によっては岩肌が見えているのが気になっていましたが、私たちの挙式時間(お昼あたり)だと潮の満ち引きの関係で見えないとのことでした。ドレスの持ち込み料無料なところや、挙式中の参列者の写真撮影okなところなどの柔軟さ、コスパの良さで決めました。他の会場は挙式中の写真撮影ngが多かったので、とても助かりました。いつも連絡をとっている方も優しい方で、挙式が楽しみです。実際に見にいくことは出来ませんでしたので、オンラインを活用しました。zoomやベルフェイスだとあまり繋がりにくい我が家でしたが、こちらのオンラインサービスwherebyだとスムーズで画面共有も出来ました。海が見えるところが良いと思っている方や、コスパ重視な方にはおすすめです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アクセス抜群のリゾート婚式場
教会は白を基調としていて、正面がガラス張りでそこから海が見え、陽の光も射してとても幻想的な空間でした。披露宴会場は広すぎず、親族だけの12人程度の会にぴったりでした。池つきのガーデンにも出ることができてそこで写真も撮れます。ウェルカムスペースにはバーもありゲストが待っているときはお酒などを飲むこともできます。料理にはこだわり沖縄らしい料理にランクを上げ、オプションでおつまみもつけました。ペーパーアイテムは外部の業者に頼んだり、写真もデータをもらい自分で焼きますことで節約しました。3種類から選べ沖縄料理にしました。またオプションで沖縄そばやおつまみ盛り合わせなどを追加することもできました。味もおいしく量も十分あり満足でした。急いで食べないと食べきれないくらいでした。ドリンクもオプションで泡盛やオリオンビールをつけることができたので追加したところゲストに好評でした。那覇空港から式場までは車で40分くらいです。定額タクシーや空港リムジンバスもあり便利でした。近くのアメリカンビレッジ内には飲食店があり、式場周辺は居酒屋も多いので2次会会場には困らないです。また式場提携で少し安く泊まれるホテルもあります。私はヒルトンに泊まりましたが式場までは徒歩2分程で便利でした。事前準備の打ち合わせは2回で済みスムーズに行うことができました。ドレス選びも1回で決めきれず、再度お願いしまたところ快く対応してくださいました。当日のスタッフの方の対応は丁寧でしたが、何度がオプションの追加を進められたり、アクセサリーの購入を勧められ不快でした。海が見える教会がとてもきれいでした。教会の正面がガラス張りで海が見えます。ただ満潮のときはきれいに海が見えるそうですが干潮のときは岩が見えてしまうので挙式時間を決める際は満潮の時間を調べるとよいと思います。詳細を見る (770文字)



もっと見る費用明細1,453,773円(12名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
現地スタッフのおかげで最高の結婚式となりました。
今回は親族のみで、ゲストは15名で行いました。挙式の雰囲気は写真で見ていた以上に素晴らしく、本当に海が目の前一面に広がっていました。挙式の広さは、広くもなく狭くもなくちょうど良い広さだと感じました。披露宴会場は、ゲストは円卓を二つ使用し、新郎新婦は正面の長机に座りました。披露宴会場の広さもちょうどよく、また、バルコニーからの光も入り、雰囲気抜群でした。バルコニーには、ソファーと小さなプールがありました。パーティプラン60万円のものを利用しました。初めの見積もりでは、78万円でした。そこにドレス・タキシードのグレードアップ、料理のランクアップ、デザートブュッフェ、テーブルフラワー、かりゆしレンタル、プロジェクター使用料、音楽著作権料を上乗せして、最終的に122万円になりました。衣装に関しては、事前に聞いていた以上に種類が少なく、ドレスは30万、タキシードは10万プラスしました。(ドレスはmax20万、タキシードはmax5万プラス位と聞いていました)食事に関しては、初めの見積りでは乾杯酒が入っていなかったので、事前に入れておいてほしかったです。テーブルフラワーは、当初長机に全員座れば、三連のラウンドフラワーを1つでいけると聞いており、写真まで見せて頂きました。しかし、結果的に、長机は人数的に無理で、円卓2つと新郎新婦席1つとなり、花が3つ必要になりました。司会音響に関しては、追加料金がかかるので不要と伝えていましたが、自分たちで準備するとしても、必ず料金がかかる点は事前に教えて欲しかったです。値下がりする点に関しては、5周年特別特典と、3月までの土日祝割引、9月までの挙式料割引が適用されたところです。私たちは費用を抑えるため、披露宴の衣装、ウェルカムボード、ペーパーアイテム、dvdを持ち込みしました。また、メインテーブルの装花もなくしましたが、特に机が寂しいと感じることはなかったです。料理は写真の見た目以上にボリューム満点でお腹一杯になると事前に聞いていましたが、本当にその通りでした。私たちはプランに入っているコースよりもワンランク上のものにしましたが、プラン内のものでも十分だったかな?と思いました。デザートビュッフェも追加したのですが、本当に食べきれませんでした。でも、デザートビュッフェは、見た目も可愛く写真映えしました。飲み物に関しては、かなり種類が少ないです。ビール、ワイン、お茶、オレンジジュースしかありませんでした。もう少し種類を増やして欲しいです。式場までのアクセスはいいとは言えないです。北谷エリアからは近いのですが、那覇エリアからは車で45分かかりました。私たちは休日でしたが、平日の通勤ラッシュ時間帯はかなり渋滞するようなので、余裕を持って行ったほうがよいです。また、北谷エリアは充実していて、遊ぶのには困らないと聞いていましたが、正直、あまり観光する場所はありませんでした。しかし、式場周辺は間近に海があり、静かな場所で、景色・雰囲気は最高でした。当日の現地スタッフの方には感謝しかありません。介添人の方は、朝のメイク準備の時から、挙式・披露宴、ビーチ撮影、全てが終了するまで付きっきりでいてくれました。まずメイクとヘアセットは、私自身特に希望はなく、決めかねていたのですが、スタッフの方がドレスや私の雰囲気に合うように、いい感じにセットしてくださり、本当に別人のように美しく仕上がりました。ドレスもかなり歩きにくかったのですが、歩き方のコツも一から教えてくれました。メイクもこまめに直してくれました。撮影スタッフの方も、可愛く撮れるようにポーズを細かく指示してくれたので、動きやすかったです。また、皆さん、褒め上手で、本当にいい気分で過ごすことができました。やはり、一番は現地スタッフの対応です。本当に素晴らしい対応で、この方たちのお陰で最高の結婚式となりました。あとは、式場の雰囲気も写真で見る以上に素敵でした。事前準備については、大阪のスタッフと意思疎通が図れず、不安しかありませんでした。なので、正直なところ、結婚式についても、あまり期待していませんでした。しかし、その予想に反して、当日の現地スタッフの方は、プロ意識を持った方たちで、素晴らしいサポートのお陰で、今回の結婚式は一生の宝物となりました。そして、会場の雰囲気も写真で見るよりも遥かに素晴らしかったです。結婚式自体を挙げるかどうか悩んでいた私達ですが、今では、セントレジェンダさんで挙げて良かったと心から思います。詳細を見る (1867文字)



もっと見る費用明細1,224,274円(15名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オーシャンビュー、素晴らしい式場
期待以上の景色でとても感動しました!海が見えてとても良かったです。外に庭があったり全体的に良かったです!外からの海の景色も綺麗でした!衣装にこだわりました。15000円のコースを選択しました。盛り付け、ボリューム、など期待以上でとても満足でした。那覇空港からバスで1時間半くらいで着きます。近くにアメリカンビレッジがあったり、少し歩いたらビーチなどもあり観光するにはとてもよい立地だと思います。コロナで大幅に人数が変わった際に割引きが、きかないところは少し残念でした。現地に着いた際、プランナー、スタッフのサービスがとても良かったです。サプライズなども提案してもらいとてもいい思い出になりました。挙式会場、ビーチ撮影、大階段セレモニー大階段セレモニーや海が見える挙式会場に惹かれました。少人数でしたがとても良かったです。プラン内でのドレス、タキシードがあまり気にいりませんでした。最初にプラン内のドレス、タキシードの資料などを見せてもらったほうがいいと思います。詳細を見る (431文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が目の前の素敵な結婚式場
チャペルは、白と青を基調の色としていました。。海をイメージしたとても明るい雰囲気でした。チャペルの正面側はガラス張りになっており、目の前は海一面でした。当日はあいにくの曇り空でしだが、自然光が惜しみなく降り注ぐチャペルでした。沖縄らしい海を存分に感じる素敵なチャペルでしたが、時期や時間帯によっては日差しが眩しく感じることもあるかなと感じました。チャペルは独立型になっており、会場を出ると大きな外階段があります。ベランダのようなところから新郎新婦が登場し螺旋状の階段から下りてくる演出もできます。ゲストが外で待つ階段は広くフラワーシャワーはとてもやりやすいです。また集合写真を階段の段を使って撮り、後ろにはチャペルがあるので素敵な写真が撮れます。披露宴会場は解放感がとてもあり、高砂側が一面ガラス張りでその先は緑溢れる素敵なお庭がありました。お庭を含めてさまざまな演出が実現できるだろうなと感じました。お庭ではデザートビュッフェの演出が当日はされました。緑溢れる中での新郎新婦との写真撮影もできるので写真の変わり映えという意味でとてもよいと思いました。会場の広さは、コロナがあり出席者が減ったことでテーブル数が減り随分と余裕があるように感じました。余興でダンスを踊りましたが、場所は新郎新婦の高砂の横のスペースでした。参加人数が多くなると余興スペースがだいぶ少なくなると思いました。映像を流すモニターの大きさは、十分であり会場のどこからでも見やすいと思いました。関東から宿泊を伴って先に参列しました。式の前後含めて4日間滞在し複数名で参加したため、国際通り近くのホテルに宿泊しレンタカーで会場には行きました。なので最寄りの駅だったり、最寄りの駅からの行き方は調べていませんでした。国際通りからは、車で30から40分ぐらいで通常着くところ日曜日の午後と言うことと成人式の日が重なり道路が混雑していて1時間以上かかりました。観光も兼ねて行く場合、国際通り近くに宿泊してレンタカーで使う際は時間に余裕をもって行くことをお勧めします。また、現地の方に聞くと会場のもっと近くに泊まった方がいいよと言われました。やはり土地勘がないところで宿泊を伴って式に参列する場合は、自分でよく調べるなり現地の人に聞くなりして宿泊先を決めるべきだったかなと思いました。控室はサイズはあまり多くないですが、新郎新婦が自由に装飾することができるようでオリジナリティ溢れる空間でした。この式場の1番のおすすめポイントは、チャペルです。とにかく海が目の前に広がり沖縄の海の上で挙げる素敵なウェディングが叶うと感じました。他県から参列したゲストもこのように沖縄の海を満喫することができます。その他には料理もオススメです。沖縄の食材をふんだんに使用した和フレンチの料理はどれも美味しくここでも沖縄を感じ、楽しむことができます。披露宴会場の設備としては、やはり庭が自由に使えるところが魅力的だと思います。開放感あり写真を撮る際に変わり映えもして素敵な写真も数多く撮れると思います。全体的に沖縄の魅力を大いに詰め込んだ結婚式場という印象です。詳細を見る (1301文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
私たちの中で、今イチオシの式場です。
挙式会場の雰囲気は写真どおり最高でした。バージンロードも決して短くなく、収容人数も90名まで可能とのことでした。バージンロードの絨毯は、オプション(確か3万円だったと思います)で青色に変更可能だそうです。白いウェデングドレスとのコントラストが映えるとも仰っていましたが、基本プランの白色で十分綺麗です。また、夕方にはサンセットも見られるそうで、どちらもオススメと仰っていました。披露宴会場は、35人収容可能なアジアンスイートの部屋で見積りをしていただきました。新郎新婦は、親族側に座ることも可能ですし、通常の披露宴のように、前に2人で座ることも可能とのことです。また、席も長机又は円卓数個、と自由に配席できます。基本プランの装飾花は、ラウンド型ブーケが6連で、アップグレードなしでも充分華やかでした。色味は1番人気の白×黄緑のブーケです。追加料金で青、赤等変更できるようです。コストパフォーマンスは素晴らしいと思います。現在、土日祝割引55000円、挙式料割引187000円、セントレジェンダ5周年割引50000円、等割引多数で、かなり狙い目だと思います。私は、17名で、697725円に収まりました。お料理は基本プランに15000円分のフレンチコースが6名分付いています。私は大人15名、子供2名だったので、追加で15000×9、5000×2頼みました。さらに、フリードリンクは基本プランに、2500円分が6名分付いており、追加で、2500×11用意しました。料理はフレンチや沖縄料理のコースが5、6種類の中から選べました。どれも美味しそうでしたが、写真では若干少ないかな?と思ったので、デザートビュッフェ(1000円位)を付ける予定です。交通アクセスは、那覇空港から車で35分、空港からのシャトルバスも片道800円で、かなり便利な場所にあります。定額タクシーのサービスも行っており、大体片道4000円とのことです。また、周辺には最近新しくリニューアルしたアメリカンビレッジもあり、遊ぶのにも困りません。初めのプランナーさんは、大変わかりやすく説明して頂いたのですが、2人目のプランナーさんは、あまり慣れていないのか、少し説明不足な部分がありました。こちらから、質問して、やっと理解できるといった感じでした。私たちのこだわりは、チャペルの雰囲気、料理、値段の3点でした。この式場は全て満たしていたので、ここにする予定です。さらに、追加料金33000円で、メイクから挙式、大階段までの撮影込みで200カット!とコスパ大です。また、ビーチ撮影も+38500円でできます。しかし、雨天の場合館内撮影となるのが、ややネックです。私たちのように、コスパ重視であるが、質はあまり落としたくないというカップルにはぜひオススメです。値段を重視すると、アットホームなこじんまりとした式になりがちですが、この会場は、そんなことありませんでした。詳細を見る (1213文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場、披露宴、スタッフ全てがハイレベルで不満のない式場です。
アメリカンビレッジ付近で入るまでの道なりは異国感じる事が出来きて式場では海が見えて、ゲストルームを広く良かったです、披露宴会場もアットホーム感があり全員でワイワイしながら食事を楽しむことが出来ました。ランチも美味しかったです。衣装で多少値上がりしました。ウエディングドレスを+20万にして計38万円の物を着用しました。演出を有料ではなく無料で対応出来る物が多く満足できた。食事もとても美味しくゲストのアレルギーに合わして内容を変更出来たので助かりました。砂浜にて撮影等行いとても楽しかったです。移動はタクシーで移動できスタッフの方も同行して頂けるので安心です。スタッフの方もすごい親切で終始気にかけて頂き安心する事が出来ました。また楽しく会話が出来る時間もあったためリラックスする事が出来ました。感謝しかありません。チャペルでの海一面どんな結婚式にしたいか詳細を見る (378文字)
費用明細1,383,116円(12名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
リゾート✖️ナチュラル✖️アットホーム婚
チャペルから海が見えるため、景色や雰囲気がとても素敵でした。程よい広さのため、参列した家族や友人との距離感もちょうど良く、アットホームな雰囲気にする事もできた。生憎の雨で大階段でのフラワーシャワーはできなかったものの、そのハプニングで場が和んだ。(会場スタッフさんの臨機応変な対応も良かった!)テラスが隣接しているため、今気になる換気対策についてはばっちりでした!(動画など上映時以外は、常時窓やドアを開放してもらえました。)テラスで写真を撮ることもでき、リゾート気分や海外ウエディング気分を味わうこともできます。装花にはこだわりたかったので、お金をかけました。提供するドリンクの内容によって料金が変わるため、少し悩みました。ドレスの持ち込み料金はどうしても発生してしまいました。特に値下げはしませんでした。あまり食べる時間はなかったものの、美味しかったと思います。那覇市内や空港から車で約40分のため、意外とアクセスしやすいです。地元婚だったためバスをチャーターしましたが、特に問題なく過ごせました。理想や要望を汲み取って頂け、とても満足しました。突然のスコールに対し、臨機応変にフラワーシャワーの場所などを変えてくれたこと。海や自然が会場から見えること。少人数婚が増えるなか、アットホームな雰囲気を演出しやすい会場だったと思います。詳細を見る (568文字)



もっと見る費用明細3,253,305円(53名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
沖縄らしいリゾート挙式が出来る
パノラマ写真やスタッフの方がスマホで撮った動画を見せていただきましたが、とても綺麗で素敵な式場でした。チャペルは海にそのままつながっているように見えるような造りになっているのが素敵でした。披露宴会場はどの部屋からも海が見えてプール付きのガーデンがあり、リゾート感があって素敵でした。今まで自分たちが住んでいる地域での挙式を考えていたのですが、旅行を兼ねてリゾート挙式をする方が安いのであればそれも視野に入れようと思って話を聞きに行きました。実際思ったより高い金額になったのですが、自分たちの旅行と親への旅行のプレゼントと考えるとこの案も素敵だと思いました。新横浜の系列の式場で試食をさせていただいたのですが、とても美味しかったです。メインの海老がとても美味しかったです。デザートは季節感がありオシャレで味も甘すぎずさっぱりとして美味しかったです。現地でも同じようなお料理を出されているようです。自分自身沖縄の土地には無知だったのですが、地図を見せていただきながらの説明していただきました。空港からのアクセスが良さそうなのと周辺にたくさんの施設があるのが良いと思いました。案内していただいた方はとてもフレンドリーな方でした。広告の写真だけでなく実際の動画や自分が現地で感じた感想も聞かせていただいて楽しかったです。観光も兼ねて沖縄でリゾート挙式をしたいと思っている方におすすめだと思います。海やビーチのある結婚式場で、ガーデンや階段でのフラワーシャワーも何でも出来る会場を探している方はとても気に入りそうな式場だと思いました。詳細を見る (662文字)


- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海が目の前に広がるチャペルが素敵
目の前に海が広がるチャペルはとても綺麗でした。白を基調としたシンプルなつくりになっていて、かわいらしいチャペルでした。披露宴会場はいくつかあ瑠用でしたが、40名程度でちょうどよい広さの披露宴会場でした。会場内は白を貴重としてた一般的な披露宴会場といった印象を受けましたが、披露宴会場の外でも写真撮影でき、ガーデンがあったりして特別感がありました。料理の量はちょうど良かったです。フォアグラが全く臭みがなく、おいしかったです。どのお料理も美味しくて、お酒がすすみました。空港から近い会場ではないので、移動手段はバス、タクシー、レンタカーの利用が必要性だと思います。司会者の方がアットホームな雰囲気で進行していて、和やかな雰囲気で良かったです。スタッフの方には、更衣室の案内など、スムーズに対応頂きました。アットホームなリゾート婚にぴったりな会場で、沖縄ならではの結婚式ができると思います。ドリンクのビールがオリオンビールだったり、随所随所に沖縄を感じられる要素があり、素敵な結婚式でした。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切、料理が美味しい!
チャペルを入って真正面に大きな窓があり、そこから海が見えます。天気が良いととても景色がよく、チャペルから海が繋がって見えるような造りになっているのでとても素敵です。全体的には白がメインなので海が映えると思います。人数が少なかったこともあり、アットホームな感じであまり派手さなどはありませんが、アットホームな感じが好きな方はいいと思います。料理はどれもとても美味しく、見た目も素敵でした。美浜アメリカンビレッジが近くにあるため、ホテルなども近くで撮ると結婚式以外の日も遊べて立地的には良いと思います。スタッフはみなさん優しく、要望なども積極的に聞いてくれました。沖縄ということもあり、チャペルから海が見えるのはとても素敵で魅力的だと思います。海の近くの結婚式場は海の塩によって、汚れているもころもあるかと思います。しかし、ここは外観も綺麗で気に入りました。詳細を見る (377文字)
費用明細1,467,454円(19名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2022/04/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
海が見えるチャペルが素敵
挙式会場からは海が見えました。会場が少し高い位置にあり、ゲスト席からはチャペルからそのまま海に繋がっているような感じに見えるのが印象的でした。全体的にはシンプルな感じで好みでした。親族と一部友人のアットホームな式だったので、堅苦しい感じはいやだったのですが、会場の雰囲気は希望の雰囲気に合っていたと思います。ブーケやテーブルの花は好みによって値上がりしたと思います。ドレスは持ち込みでしたのですが、持ち込み料金として別途で料金が発生しました。こちらの結婚式場では、親族向けの挙式と披露宴を行い、別の場所で別日で提携の式場で友人向けの披露宴を行いました。なので、特典として割引があったと思います。料理はどれも美味しかったです。デザートビュッフェを採用したのですが、とても量も種類も多かったです。駐車場があり便利です。沖縄の有名な観光地が近くにあり、ホテルなども近くにたくさんあるためとても便利だと思います。沖縄が遠方のため、当日しか会場のスタッフとはお会いできませんでしたが、打ち合わせをした会場としっかりと連携しており、スタッフの対応はスムーズでした。ゲストの待合室の飾り付けを自分で物の設置などができなかったのですが、スタッフが写真を撮ってきてくれたりして何度か修正して納得いくまでやってくださいました。沖縄は天気が変わりやすいため、運にもよりますが天気が良ければチャペルから海が見えてとても素敵です。私はここで結婚式をして満足しています。詳細を見る (621文字)



もっと見る費用明細1,467,464円(19名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/10/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(22件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 36% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 23% |
| 61〜80名 | 9% |
| 81名以上 | 9% |
セントレジェンダOKINAWA(CENTLEGENDA OKINAWA)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 41% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 27% |
| 301〜400万円 | 14% |
| 401〜500万円 | 5% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
セントレジェンダOKINAWA(CENTLEGENDA OKINAWA)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ120人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
オンライン開催\11月BIG/挙式料100%優待&ギフト券1万*オンライン相談会
【限定スペシャル特典】基本挙式料100%OFF!さらに今ならオンラインでもAmazonギフトカード1万円分プレゼント*オーシャンビュー絶景チャペルVR体験・トータル費用・旅の手配など、小さな疑問もまずは気軽に相談♪

1102日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
オンライン開催【1件目見学*ドレス等特典】オンラインで憧れリゾートW体験!
【今だけ!ドレスなどウエディングアイテム5万円分プレゼント】気軽にオンライン相談!挙式料最大100%優待も!気になる見積りや現地での過ごし方・宿泊などリゾートならではの不安にも専任スタッフがしっかりご案内

1103月
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
オンライン開催\挙式料最大100%優待/水の祭壇*絶景チャペル*オンライン相談
\今だけ!挙式料最大100%優待/【気軽に参加◎オンラインフェア】絶景チャペルをバーチャル見学/気になる見積もりや現地での過ごし方・宿泊など、リゾートならではの疑問にお答えします♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
東京サロン
【営業時間】平日12:00~19:00/土日祝 9:30~20:00(月・火定休)
【電話受付】平日12:00~20:00/土日祝9:30~20:00(無休)
0120-679-583無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\挙式料100%OFF/【2026年3月までの結婚式お申込み】
2026年3月末日までの結婚式申し込みで176,000円相当プレゼント! ※6名以上会食お申込みの方限定 ※対象期間外のお客様への特典もご用意しております
適用期間:2025/10/27 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | セントレジェンダOKINAWA(CENTLEGENDA OKINAWA)(セントレジェンダオキナワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒904-0115沖縄県中頭郡北谷町美浜49結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 那覇空港より車で35分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 那覇空港より車で35分 |
| 会場電話番号 | 0120-679-583無料 |
| 営業日時 | 【営業時間】平日12:00~19:00/土日祝 9:30~20:00(月・火定休) 【電話受付】平日12:00~20:00/土日祝9:30~20:00(無休) |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | ご希望の方はお気軽にご相談ください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 3面窓から射し込むまばゆい光に包まれた、オーシャンビューのチャペルです |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェや写真撮影などにお使いいただけます |
| 二次会利用 | 利用可能ご希望の方はお気軽にご相談ください |
| おすすめ ポイント | 緑あふれるテラスを備えたオーシャンビューの開放的なパーティ会場。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りご予約時に有無をお伝えいたします |
| おすすめポイント | 和とフレンチが融合したヌーベル キュイジーヌ ジャポネをご用意。お箸でも食べられるお料理は、幅広い世代に好評。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設会場から数分圏内に、提携先の宿泊施設を複数ご案内が可能。プランナーまでお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025沖縄県
ゲストハウスGOLD


