クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 3.4
- コスパ 4.0
- 料理 3.6
- ロケーション 3.8
- スタッフ 3.7
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ11人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.5
友達とカジュアルな雰囲気の披露宴が楽しめます
【披露宴会場について】コロナ禍での披露宴ということを考慮してか、屋外の会場での披露宴でした。屋根はありますが壁はないのでビニールカーテンで囲われていました。3月の夜の披露宴なのでまだまだ寒く、ゲストはコートを着ていくつかあるストーブの前にいることが多かったです。開放感のある会場でした。【スタッフ・プランナーについて】ドリンクをカウンターに自分で取りに行くスタイルの披露宴です。スタッフの対応は可もなく不可もなくといった印象でした。【料理について】ウェディングケーキがイチゴたっぷりのかわいらしいケーキでした。屋外で寒いので、アルコールよりホットドリンクが人気のようでした。料理は大皿でテーブルに着て、テーブルの人で取り分けるスタイルでした。カジュアルな雰囲気で良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】栄や久屋大通から徒歩でアクセスできます。都会の中にこんな豪華なお庭のある建物があることに驚きました。【この式場のおすすめポイント】屋外で友達とワイワイとカジュアルな披露宴ができます。トイレなどは建物の中にあり、暖を取ることができました。披露宴後、新郎新婦がガーデンで写真撮影を行っておりとても綺麗だったのが印象的です。詳細を見る (447文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/03/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
都会の自然の中でガーデンウェディング
【挙式会場について】天気が良ければ、ガーデンで挙式ができます。もともと植物園としてオープンしている施設のため、ヨーロピアン風の庭園をバージンロードとして歩けます。雨の場合も天井の高い植物の温室で挙式ができるそうです。【披露宴会場について】建物2階のレストランは窓から植物園を見下ろせるのが良かったです。全体的にコンパクトでゲスト70名になることを想定すると窮屈な印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】矢場町や栄の駅から徒歩圏内です。高速道路や大きな道路に面しており、タイミングによっては音が気になるかなと思いました。【この式場のおすすめポイント】持ち込み等の自由度が高く、相場と比べて低価格でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】披露宴は参加人数によっては別のレストランで開催する提案もあり、おおよその人数は予め決めておいた方がいいと思いました。自然が好き、広いガーデンで挙式を行いたい、価格は抑えたいという場合はおすすめです!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
都会の中で海外のようなガーデン挙式ができる場所
【挙式会場について】外でのガーデン挙式ができる場所です。春は新緑にあふれ、花壇には花が咲いており自然に囲まれています。rweddingsさんが提供している会場でプランの中に必要な設備は含まれているため自分で準備するのはウェルカムスペースくらいです【スタッフ・プランナーについて】スタッフのみなさん営業の押し売り感がなく親身にやりたいことを聞いてくださいました。またプランが明確のため見積りを出しやすく費用のイメージしやすかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からのアクセスが便利です。会場をでるとビルに囲まれた都会です。【最初の見積りから値上りしたところ】料理はオプションで一部ランクを上げたため700円/人値上がりました。ただ、コース全部ではなく一部のランクアップすることができるため大幅な値上がりを抑えることができます。【最初の見積りから値下りしたところ】紹介特典や成約特典がありました持ち込み料金がかからないため手作りのものをたくさん持ち込み費用を抑えることができました【この式場のおすすめポイント】海外のようなガーデン挙式【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場は公共施設のためゲスト以外の一般の方もお祝いしてくれます。晴れていれば緑あふれるガーデンで挙げることができます詳細を見る (433文字)
もっと見る費用明細1,302,389円(46名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
自然に囲まれたウェディング
【挙式会場について】ガーデン挙式がしたくて下見に行きました。完全外なのでコロナも気にしなくていいと思います。普通の庭園ですが挙式ができるところはちょっと離れているので一般のお客さんは来ないような感じでした。周りに道路や建物があるので緑の隙間からチラッと見えました。夏の方が緑が生い茂っているので良いかもしれません。雨の場合は植物園みたいなコンクリートの空間であげることができるようですこの会場も緑がたくさんありましたが、あまり結婚式会場としてはゴージャスさはないと思います【披露宴会場について】2階にありました。テーブルは長卓にすることが可能で理想的でした。ただ60人ぐらいになると狭いような気がします【ロケーション(立地、交通アクセス)について】無料駐車場はないと思うので、近くのコインパーキングに止める必要があります。【この式場のおすすめポイント】完全外のナチュラルなガーデンウェディング【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】雨の場合もどうするか考えておいた方が良いと思います詳細を見る (362文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
ガーデンウェディング!
【挙式会場について】実際に会場に行かず沢山の式場を提案してくださる場所で説明頂きました。ガーデンウェディングに憧れていてここもいいなあ。となりました!お料理の金額も他の式場よりお安く魅力的でした!【披露宴会場について】ガーデンウェディングができることが魅力的!友人のみやゲストにとにかくたのしんでもらいたい方にはぴったりな気がします!わたしたちは、赤ちゃんのいるゲストや妊婦のゲストもいたため、もう少し施設重視の方がいいかな。となり決めることはしませんでしたがオリジナルウェディングができそうです!雨天でもガーデンウェディングができそうです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からそんなに遠くないです!ただ、名古屋駅から乗り換えがあるので、遠方のゲストにはわかりにくいかも!【この式場のおすすめポイント】ガーデンウェディングを雨天気にせずしたい!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とにかく楽しいウェディング!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 4.0
都会の自然の中でガーデンウェディング
天気が良ければ、ガーデンで挙式ができます。もともと植物園としてオープンしている施設のため、ヨーロピアン風の庭園をバージンロードとして歩けます。雨の場合も天井の高い植物の温室で挙式ができるそうです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
都会の中で海外のようなガーデン挙式ができる場所
外でのガーデン挙式ができる場所です。春は新緑にあふれ、花壇には花が咲いており自然に囲まれています。rweddingsさんが提供している会場でプランの中に必要な設備は含まれているため自分で準備するのはウェルカムスペースくらいです詳細を見る (433文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
自然に囲まれたウェディング
ガーデン挙式がしたくて下見に行きました。完全外なのでコロナも気にしなくていいと思います。普通の庭園ですが挙式ができるところはちょっと離れているので一般のお客さんは来ないような感じでした。周りに道路や建物があるので緑の隙間からチラッと見えました。夏の方が緑が生い茂っているので良いかもしれません。雨の場合は植物園みたいなコンクリートの空間であげることができるようですこの会場も緑がたくさんありましたが、あまり結婚式会場としてはゴージャスさはないと思います詳細を見る (362文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 25歳
披露宴会場
- 参列した
- 3.5
友達とカジュアルな雰囲気の披露宴が楽しめます
コロナ禍での披露宴ということを考慮してか、屋外の会場での披露宴でした。屋根はありますが壁はないのでビニールカーテンで囲われていました。3月の夜の披露宴なのでまだまだ寒く、ゲストはコートを着ていくつかあるストーブの前にいることが多かったです。開放感のある会場でした。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/03/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
都会の自然の中でガーデンウェディング
建物2階のレストランは窓から植物園を見下ろせるのが良かったです。全体的にコンパクトでゲスト70名になることを想定すると窮屈な印象でした。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
自然に囲まれたウェディング
2階にありました。テーブルは長卓にすることが可能で理想的でした。ただ60人ぐらいになると狭いような気がします詳細を見る (362文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 25歳
料理
- 参列した
- 3.5
友達とカジュアルな雰囲気の披露宴が楽しめます
ウェディングケーキがイチゴたっぷりのかわいらしいケーキでした。屋外で寒いので、アルコールよりホットドリンクが人気のようでした。料理は大皿でテーブルに着て、テーブルの人で取り分けるスタイルでした。カジュアルな雰囲気で良かったです。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/03/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
施設自体が得意。一見の価値あり!!
コース料理を前菜から少量ずついただきました。正直、一口ずつの試食では味の判断がつかず困惑しました。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/12/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大きな窓から緑が眺められるおしゃれなレストラン
イタリアンレストランというだけあって、料理は美味しかったです。和食ではないのでお年寄り向けではないかもしれません。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 33歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | フラリエ ウエディング ガーデン(営業終了)(フラリエウエディングガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0011愛知県名古屋市中区大須4-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |