
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ゲストハウス1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ナチュラル2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 駅から徒歩5分以内4位
- 東京都 チャペルに自然光が入る5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 宴会場の天井が高い5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数8位
- 東京都 ゲストハウス8位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場8位
THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
白金台の洗練された隠れ家で、自然光に包まれるウェディング
木のようにも見える石の壁が印象的で、他にないモダンさと温かみが両立したチャペルとのこと。片側の窓から優しく自然光が差し込み、祭壇の奥に見える緑がとても綺麗です。都会の喧騒を忘れさせてくれる神聖な空間で、ここで愛を誓うシーンを想像しただけで感動してしまいました。地下と3階の2つの会場があるみたい。どちらもフロア貸切にできるので、プライベート感あふれるパーティが叶えられそうです。レストランが母体ということもあり、料理には相当こだわっているとのこと。モダンで上質な空間を貸切にできる点も、自分たちらしさを出したいカップルにぴったりです。人気の式場なので、希望の季節や日取りがあるなら早めに動くことをお勧めします。見積もりは最初の段階で、やりたい演出やこだわりたいポイント(料理のランクアップなど)をしっかり伝えて、より現実に近い金額を出してもらうと後で慌てずに済みますよ。料理が自慢みたいなので試食会にはぜひ参加してください!詳細を見る (412文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/10/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
都会の緑に癒される、上質でお洒落なウエディング
木の温もりと祭壇奥のグリーンが印象的な、ナチュラルで落ち着いたチャペルです。高い天井から自然光が降り注ぎ、都会にいることを忘れるほど穏やかで神聖な雰囲気に包まれていそうでした。大きな窓からは緑が見え、オープンキッチンが併設された開放的な空間です。モダンでスタイリッシュながら、木の温もりも感じられる内装がお洒落そうです。白金台という好立地にありながら、緑に囲まれたナチュラルで落ち着いた結婚式が叶うところです。建物全体のデザイン性が高く、どこを撮っても写真映えしそうでした。シェフと直接打ち合わせができるみたいで料理をこだわりたい方にはおすすめかも。他の会場とは違うユニークなチャペルを求めている方はとてもおすすめです。スタッフの方もとても真摯に向き合ってくださる素敵な会場です。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/10/03
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とにかくお洒落で料理が美味しい
・木目に見える石の壁が素敵です。石なので音が綺麗に響きます。・側面一面がガラスで外の光が入り、入場扉もガラスのため大きさに対して開放感があります。・そこまで大きくはないためゲストとの距離が近い式が行えそうです。・あたたかみのある雰囲気も好みでした。・披露宴会場は大小ふたつあり、小の方のみ見させていただきましたが、特徴的な壁がバックになり写真がとてもおしゃれに映りそうです。大きさはとても広々として開放感がある、といったものではないですが、ゲストとの距離が近い式を望んでいたのでぴったりでした。・なかなかないウォークインキッチンがスタイリッシュで素敵でした。・1件目特典とシーズン特典が効いて360万でした。ドレス2着とタキシード2着、スイーツビュッフェを含んだ見積もりです。ドレスを持ち込みにすると持ち込み料金がかかるのと特典がなくなります。リーズナブルな会場ではないですが、雰囲気や立地、お料理のクオリティなどを考えると妥当なのかなと思いました。・気になる部分は事前に聞くことを洗い出しておくのが良いと思いました。持ち込み想定でお見積もりに入っていないものもあるので、確認が必要だと思いました。・持ち込み料金はアイテムごとに異なるので、持ち込みたいものをリストアップしておくと良いと思いました。・こだわりを感じる素敵なお料理でした。お味もとても美味しく、ゲストとして招待されたら嬉しい会場だと思いました。よくある鉄板なフレンチではなく、和のテイストを取り入れたフレンチで味付けがくどくなく、最後まで重たくなく食べることができました。お茶まで美味しかったです。・表参道の式場も考えていましたが、会場までの人の量を考えると圧倒的に白金台駅は良いと思いました。土曜日でしたが人混みの中を抜ける必要はなく、道も分かりやすかったです。・終始丁寧でにこやかに対応いただき素敵な方でした。細かく質問してしまいましたが、真摯に答えてくださいました。スタッフの方々もにこやかで丁寧で、良い印象です。・都度過去事例を画像などを見せていただきながら紹介してくださり、イメージがしやすかったです。・外観から内装、サイズ感もすべて気に入っています。・どこもかしこもお洒落で、特に頑張らずともおしゃれになる予感がしました。・エレベーターが二つあることと、エレベーター内の照明の雰囲気が素敵でした。・ウェルカムスペースは普段はレストランの部分になり十分な広さがあります。バーカウンターやインテリアがとてもお洒落です。ジャズの生演奏もあるとのこと。ディズニーメドレーなどもできるそうです。・レストランもやられているのでお料理は本当に美味しいです。シェフとお話させていただきましたが、やりたいことがあれば柔軟に対応が可能とのことでした。・一軒屋なので挙式場内の移動距離も少なくゲストは楽だと思いました。またほかのゲストとも被ることはないそうなので、プライベート感も魅力的です。・会場自体がお洒落なので、オシャレな式にしたいが自分でアイデアをだすのが難しいという方にもおすすめです。何もしなくてもお洒落です。・アットホーム感を求める方にもおすすめです。・やりたいことは明確にしておき、そのサービスがあるか確認が必要です。他の会場で当たり前にあるものでも式場によっては自身で準備が必要なものもあります。(フラワーシャワーなど)詳細を見る (1396文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
理想の空間で素敵な結婚式を叶えられます!
落ち着いた空間で、自然も感じられる素敵なチャペルでした。披露宴会場は天井にそこまでの高さはないものの、ライトと使い方やオープンキッチンのせいか、とても広く明るく感じられました。他と比較すると少し高めではあると思います。でもそれ以上にスタッフの方の対応が良かったり、建物が素敵だったり、料理が美味しかったりととても満足しているのでコスパは悪くはないと思います。和の食材を使った料理。外で食べたことのないメニューで、新鮮でした。食べ方も様々で、一口食べるごとに感動していました。全てがおいしくて、参列者全員に食べていただきたいものばかりでした。駅からのアクセスは徒歩5分ほどなので便利ですが、白金台駅へのアクセスが良い方ではないので、そこは少し考えました。会場前には銀杏並木があり、式を挙げる時期は緑が非常に綺麗なところが良いと思いました。担当してくださった方の落ちついた話し方や、私たちの意見に寄り添ってくれる感じがとても好感が持てました。当日こちらの勝手な都合で時間に制限があったのですが、嫌な顔一つせず時間内に対応いただき感謝しています。外観、内観ともに自分たちのイメージととてもマッチしており、落ち着いたシンプルな雰囲気にとても魅かれました。見学当日に案内してくださった担当の方の説明がとてもわかりやすく、非常に好感が持てました。また、試食したメニューがどれも美味しすぎて、一口食べるごとに感動したのを覚えています。シェフの方も丁寧にメニューについて説明して下さり、和やかな時間でした。チャペルも披露宴会場も、シンプルかつ華やかすぎないおしゃれな空間で、当日の情景をイメージできたのが良かったポイントです。どのような式にしたいか、披露宴はどんな雰囲気で行いたいかなど、ざっくりでも良いのでイメージしてから会場下見など進めた方がスムーズだと思いました。自分たちだけではなく、参列者に感動してもらいたいという思いで式場を選ぶのもポイントだと思います!そういう意味でも、テンダーハウスさんは自分たちの理想の雰囲気を持った場所でしたのでとても良い式を挙げられるんじゃないかと思いました。詳細を見る (891文字)



- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしい結婚式を作り出せる場所!
陽が入り緑と木目調のバランスがよく、あたたかい雰囲気を感じられます。自然な感じがイメージと合っていて、ここで挙式をあげたい感じられました。披露宴会場は2種類ありどちらも調理場が併設されており、ゲストへちょっとしたサプライズになります。五感で料理を楽しんでもらえることも良いなと思いました。またシャンデリアのような装飾がない分キラキラした感じが苦手な方にはアットホームな雰囲気での披露宴ができます。見積もりが実際にかかるリアルな予算感でわかりやすかったです。料理がお箸で食べられるところが魅力的でした。フェアでシェフに会えて実際にお話できたのも決め手でした。駅から近く、品川駅からのアクセスも良いので遠方からくるゲストにも案内しやすいです。フェアは長時間に渡るので待ち時間もありながら、都度お声がけをいただき安心してお話を聞けました。受付・説明のビルでも実際の会場でもスタッフの方々が見送ってくださり接客の丁寧さに感動しました。アットホームをテーマに探していたのでとてもイメージに近い会場でした。地上と地下と二つの披露宴会場があります。コンセプトがそれぞれ違いおすすめポイントも異なりますので、自分たちらしさが出せるのはどちらか見てみると良いと思います。知人友人の結婚式に何度も行かれている方でも、人と被らない自分たちらしい式ができるのがここだと思いました。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
こだわらなくてもオシャレな挙式になりそうで楽しみです
白亜の宮殿やステンドグラス・シャンデリアなどの派手なチャペルではなく、ナチュラルで緑のある明るい雰囲気のところを探していました。木目調でシンプルながらもオシャレで、緊張せずに楽しい式ができると感じました。チャペル自体はこぢんまりしているため、ゲストとの距離も近いので、気取らず自然体な挙式ができそうです。披露宴会場は2fとb1があり、2fは70名までのゲスト、b1は70名以上の広い披露宴会場でした。どちらも素敵でしたが、外の光で明るく感じられることと、格子状のデザインがオシャレに感じられる2fのインディゴリウスの会場が好みでした。b1の会場は、2fより落ち着いた印象でした。また、1fの待合ロビーが広く、ジャズの生演奏があるので、ゲストも退屈せずに過ごせるのではないかと思います。別の式場の見積もりを持参したため、その見積もりに近い内容でより安くしていただきました。当日特典の割引が大きく魅力的なため、非常に悩みました。印刷物の持ち込み料はかからなかったと思います。ここからある程度の追加になると思いますが、慎重に進めていきたいと思います。フルコースを少しずつまとめてワンプレートにしていただきました。どれも美味しかったですが、個人的にはカリフラワーのスープと野菜がとても好みでした。お茶漬けは〆にちょうどよく、お酒が好きなゲストが多いので喜んでもらえそうです。白米のおにぎりもふわふわでとてもおいしかったです!コース内容が値段ごとに決められているのではなく、それぞれ必要な料理だけをランクアップすることができるので、コースを自由に組み合わせられるところも良かったです。最寄り駅の白金台駅からは徒歩5分ほどで近いですが、遠方のゲストは品川駅からタクシーで10分ほどとお聞きしたのでそちらを案内しようと思います。白金台駅付近はとても落ち着いた雰囲気で素敵でした。激安の殿堂が白くて驚きました。担当のプランナーさんがとても落ち着いた雰囲気の方で、安心してお話を聞くことができました。いろんなパターンの見積りも作っていただき、ありがたかったです。式場案内中もタブレットで実際の写真や動画を見せていただき、雨の日のイメージや2つの披露宴会場の雰囲気の違いが理解できました。ウェディングサロンは落ち着いた和の雰囲気で、挙式予定の方々が楽しそうに打ち合わせをしていました。・外観・内観はカジュアルながらもオシャレで洗練された雰囲気・今まで参列した結婚式場はかわいらしいイメージやホテルが多かったので、珍しく感じてもらえそう・ゲストの導線がわかりやすく、移動が苦にならない点・当日割引が非常に魅力的だった・ナチュラルで大人っぽい雰囲気が好きな方詳細を見る (1117文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気と料理が最高でした!
2つあるうちの地下の会場が特に気に入りました。地下なのに天井が高く、開放感のある空間で、会場内は非常にモダンな雰囲気でした。見積もりは、料理やドレス等をある程度グレードアップした状態のものを出してくださりました。特典については公式サイトからフェアの予約した分と、即決した分での割引があり、それで合計70万円分程浮きました。非常に美味しい料理でした。特にメインのお肉料理が美味しかったのと、食後にお茶漬けが出てくる点が印象的でした。試食したメニューの中には一部追加料金のかかる料理もある点にだけは注意が必要かと思います。白金台駅から徒歩5分くらいでした。人通りが少なく、緑も豊かな道沿いにあったので、ロケーションは良いかと思います。非常に丁寧に対応してくださる方で、こちらの要望も可能な限り考慮していただき、とても好印象でした。会場の雰囲気と料理が特に最高です!式の予算を事前に決めて、それをプランナーさんに伝えておいた方が良いかと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理の美味しいさ、ゲストへの充実感
挙式会場はすこしちいさめですが、自然光が横から入る作りで綺麗でした。逆にこじんまりしてるのでゲストとの距離が近い感じがして、とても安心感がありそうです。披露宴会場はオープンキッチンや自由度の高いソファエリアもあり、ゲストの皆さんが楽しめるようになってました。入場のバリエーションは少ないですが、逆に注目しやすそうです。予算については少し高くなりましたが、満足のいく内容だと思いました。これからの値上げもすくなさそうなので安心しています。料理は全てとても美味しく、飽きさせないものでした。特にスープ、お茶漬けは良かったです。駅まで非常に近く、白銀台ということもありとてもいい雰囲気でした。最初から最後まで丁寧に接してくださり、予算についても真摯に向き合っていただけてます。・料理のおいしさ・ほぼ貸切の空間・ゲストをもてなしたいカップルにぴったり詳細を見る (371文字)




- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然な雰囲気でおしゃれ空間でした
自然な感じの雰囲気で水の音なども聞こえてとても良かった。小さすぎず大きすぎず、一人一人の顔が見える距離感がとても良かったです。披露宴会場は広く、ウォークインキッチンもあり演出の一つとして良いと思った。ソファもあり写真撮影などに使えてアットフォームな雰囲気を作れそうでした。コース料理を少しずつ頂きましたがどれも美味しく、料理も決めての1つとなりました。アクセスは良く駅から徒歩5分ほどで迷うことなく行けました。式場が珍しい外観なので見つけやすあと思います。自然な雰囲気や緑を感じられるところがおすすめです。会場内の移動が少ない。金額面で上がりやすいところはどの金額でどの程度なのか写真を見せてもらうと良いとおもった。詳細を見る (308文字)



- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然と調和している素敵空間!
ナチュラルで今っぽいおしゃれな挙式会場でした。壁は木でできてるかと思いきや石造りで、見学当日に音楽を流してくださっていたのですが、説明を受け確かに、音が響いていると感じました。当日は神秘的で幻想的な雰囲気になりそうと感じました。窓からはプールや緑が見え、式場の雰囲気が一気に鮮やかになります。空は見えないので、天候に左右されず挙式中の、写真も綺麗に残りそうだなと見つめ直そうと感じました。天井はそこまで高くないですが、狭さは感じません。個人的にはゲストと距離が近くなっていいなと思いました。また、新郎新婦が誓い合うスペースは通常一段高くなっている会場が多いですが、テンダーハウスは段がなく、より、ゲストと同じ目線で挙式ができます。2階と地下に披露宴会場がありました。両方見せてくださりましたが、地下の披露宴会場について記入させていただきます。ブエノスコートという名前で天井高があり開放的な空間でした。かと言ってザ•ホテルの披露宴会場のようではなく絨毯や装飾、ウォークインキッチンがとてもおしゃれ洗練されていて温かみも感じられました。入り口には3階から水が流れている滝があり、リゾート感や自然を感じられました。他の会場にはあまり見られない珍しさも感じました。高砂の位置と反対に長いソファーもあり当日はキッズスペースやゲストと話す空間にもなり、できることが広がると感じました。アットホームでもあり洗練さもあり、素敵な披露宴会場でした。予算に合わせて季節感の提案をしてくださいました。ただ、今後グレードアップしやすい項目は1番下のランクにせず、中くらいのランクで予算を出してくださったので安心できます。初回特典もとてもありがたかったです。ドレスの持ち込み料金や、逆にお花や引き出物は持ち込んではいけないかも説明してくださいました。和とフレンチの融合した美味しい料理で珍しさを感じました。当日もお箸で食べるとの事で、テーブルマナーが個人的には苦手だったので、日本人ならではの食べ方で素敵だなと感じました。白金台駅3分ほどでした。プラチナ通りをまっすぐ歩くとすぐにあります。人通りと交通量が少ないので、都会ということを忘れるような、落ち着いた雰囲気でした。プラチナ通りはイチョウ並木でら夏は新緑、秋は黄色に色づき、素敵だろうなと感じました。品川駅からタクシーで来れる距離なので、遠方のゲストに来てもらいやすいと思います。一方で近くに時間を潰せる場所が少ないイメージを感じたので、早めに到着したゲストは1階のカフェバーで時間を過ごす(100名くらい着席できる)ようになるかと思います。駐車場はないため近くのプラチナドンキホーテで停める運びになります。ドンキホーテの駐車可能な車高範囲もチェックした方がいいと思います。お出迎えも寒い中会場の前で待っててくださり、案内していただきました。受付の方も下見を担当してくださった方も、とても感じが良かったです。グレードアップした場合の金額や、予算についての質問にも嫌な顔せず、全て答えてくださって情報の整理がしやすかったです。安心してお話が聞けました。丁寧にヒアリングしていただきながら、要望を伝えながら時間を過ごして最終的に自分たちの予算に合わせた提案をしてくださってすごく信頼ができました。当日もう一件見学の予約をしていましたが、要望が叶った提案をしてくださったので2人とも満足し、当日、契約を決定しました。契約後もいくつか質問や、予約変更をお願いしたりしていますが、丁寧に対応してくださっています。Aさま!ありがとうございます!式場選びで1番の軸にしていたのはどこもかしこもゲストが喜んでくれる自然体の素敵空間であるかという点です。その点でテンダーハウスさんは圧倒的に一致していました。式場に着いた時のゲストの気持ちも大切にしていたので外観も重要視していました。個人的にはお城やシャンデリアのような豪華絢爛のイメージはではなく、洗練されていておしゃれかどうかを見ていました。テンダーハウスさんの外壁は特徴的な石造りかつ、木の温もりも感じられました。また、入り口近くにはリゾートを感じさせる植物や竹も植えてあり、一気に旅行に来たような、非日常感を感じられる素敵な雰囲気です。式場の至る所に石が置かれたり、滝の音がどこからも聞こえたり、まるで自然の中にいるようで、結婚式場にうまく調和していました。2人の大切な式なので、新郎新婦の間で確認すべき点について記入させたいただきます。見学の前にゲストのリフトアップはした方がいいと思いました。最低人数での契約になるので、どのくらいの人数の内容で契約するべきか、それによって披露宴会場のキャパはどちらの方が最適か、披露宴会場の空いてる日は自分たちの希望する時期なのか、なども変わってくるかなと思います。今回私たちはゲストの大体のリストアップ、予算感を話し合ってから見学に行ったので、希望の時期にスムーズに契約に進みました。式場の空きもなくなってくると焦ってせっかく楽しい式場見学がどっと疲れるものになってしまうのももったいないです。個人的には更に、見学の前に、お車代、前撮りの予算感も新郎新婦ですり合わせをした方が良かったなと後々思いました。詳細を見る (2157文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルで洗練された雰囲気
挙式会場は、自然光が入り、木や自然石の装飾がされていて洗練された雰囲気の中にも温かみもあるります。雰囲気がすごく素敵で、好みでした。披露宴会場は2つあり、60名挙式のため小さい方の会場にしたのですが、広すぎず、小さすぎることもなくちょうどいい規模でした。アットホームな雰囲気を希望される方にはとても魅力ある披露宴会場だと思います。大きい披露宴会場は地下にあり、自然光は入らないのですが、天井が高くとても開放感があります。また、披露宴会場に入る前のフロアに滝もあるためどこで写真をとっても映えると思います。2つの披露宴会場ともに、ゲストからキッチンが見えて開放感もあり、作っているところを見れるのも視覚的に楽しめるので他にはない良さだと思います。最寄駅から式場まで、徒歩5分ほどです。道のりも平坦なため、ヒールの高い女性ゲストや高齢のゲストも負担が少ないとおもいます。お料理もとても美味しくゲストにも満足していただける店式場自体の雰囲気がオシャレでどこを切り取っても素敵な点木や緑があり、ナチュラルな雰囲気がすきなカップルにおすすめな会場です。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが神秘的な空間。料理がおいしい。
挙式会場に自然光が入り、明るく幻想的で素敵な空間でした。天井も高く開放感がありました。ゲストは80人の想定ですが、実際はこれよりも多くなりそうなので、大人数が収容できる広い披露宴会場も選択できるのは良かったです。新郎新婦の席をお色直し後に後ろのソファ席にすることができる点も良いと思いました。見積額は相応だと思いました。料理はどれもおいしくて感動しました。シェフの方とお話しさせていただく時間もあったので、料理のことや、演出について相談することができたのも良かったです。最寄り駅からも歩いてすぐで、品川駅からタクシーで7分という点も、飛行機を使って来てくれるゲストが多いのでありがたいです。担当してくださったスタッフの方が、スムーズに式場やプランについて説明・案内してくださりとても分かりやすかったです。また、分からない点は聞くとすぐに解決してくださるのでとても信頼感がありました。一番の決め手はチャペルでした。エレベーターを降りた瞬間から神秘的な空間で、グッとくるものがありました。ナチュラルな結婚式を挙げたい方におすすめだと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
非日常を味わせる雰囲気最高の式場!
挙式会場は壁が曲線になっており、木や自然石の装飾がされていて、温かみがある雰囲気でした。キッチンが見える披露宴会場で他にない会場だと思うので参列者も見て楽しめそうな会場でした。料理を箸で食べたのが印象的でした。祖父、祖母も呼びたいと思っていたので、普段使い慣れた箸な式を楽しんでもらえそうだと思いました。会場のどこにいても自然を感じられる工夫がされており、非日常的な空間でとても素敵でした。スタッフ全員キハキしており、見学する際は複数のフタッフさん達がサポートしてくださり、他のお客さんに気を使うことなく、見学を楽しめました。どこにいても自然を感じられて、東京でも非日常を感じられて素敵な会場でした!料理もフレンチコースの中に和を感じる工夫がされており様々な年齢層から好かれる料理だと思います。金額が人数によりパッケージされてたので、招待する人をリストアップなどしてある程度正確な人数を把握しておくのがオススメです!詳細を見る (408文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お料理が美味しい!
チャペルは音の響きが良く、下見をさせていただいた時点で結婚式当日のイメージが沸き1人で泣きそうになっていまし2階の披露宴会場を使用予定です。窓から通りの樹木が背景となり見えるため、季節によっては緑いっぱいだったり、イチョウの季節には黄色の背景となり明るい雰囲気かと思います。駅からも大通り行くだけなので、迷うことなく辿り着けますとにかくお料理が美味しかったです!フェアでは少量ずつフルコースを試食させていただきました。隣接している"白金然荘"というレストランで、目の前でシェフに料理していただいたものを試食することができ楽しい時間でした。彼はとても料理が気に入ったのか「当日のご飯楽しみだなー」と今から結婚式の料理を楽しみにしています。結果的に見積りは60名で360万となりました。時期によって最大60〜80万程度異なるようで、時期はある程度幅を持たせて検討できるとお得かと思います。詳細を見る (392文字)




- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然を全身で感じられる会場
シンプルかつ上品で、自然の豊かさを感じられる雰囲気に惹かれました。視覚的な楽しみだけでなく、会場のどこにいても聞こえる水の音や、チャペル内の音の響きなど、音を楽しめるのが非常に魅力的でした。2つの披露宴会場のいずれも素敵でとても迷いましたが、地下にあるブエノスコートに決めました。窓はないのに全く暗さを感じず、むしろ開放感のある会場です。会場内のオープンキッチンで1から調理するため、できたての料理が運ばれてくるのが嬉しいですし、音や匂いも楽しめるのが魅力的でした。1件目の見学割引を使って、60名程度350万円でした。やや高いかと思いましたが、初回見積以降の上がり幅が小さくなるよう工夫されているとの説明を聞き、納得して決めることができました。とても美味しくておしゃれで感動しました。和の要素もあり、年代問わず多くのゲストに楽しんでもらうえるお料理だと感じます。コース料理を自分たちで組み合わせることができるのも魅力的です。駅から近くて分かりやすいところにあります。品川駅からのアクセスもよく、新幹線や飛行機でくるゲストにとっても便利だと思いました。結婚式に対する自分たちの思いを丁寧に聞いてくださり、可能な演出をたくさんご提案いただきました。ゲスト思いのおもてなしです。ウェディングルームにいる間からも、ゲスト楽しんでいただけるようなおもてなしがたくさんあり、きっとみなさんに満足してもらえるだろうと感じています。オリジナルの演出にこだわりたい方、ゲストへのおもてなしを重視したい方におすすめです。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
ここなら自分たちらしい式ができそう!
とてもナチュラルで、緑と木の色で包まれた落ち着く空間です。2階の披露宴会場は窓があり、自然光も入るためとても気持ちの良い空間になると思いました。式場周りは緑が多く、夏は披露宴会場の窓からも緑がとても映えて見えていて、とても魅力的でした。みなさんとても明るく、優しく、分かりやすく対応して下さり、安心して会場を決めることができました。自然光の入るナチュラルな雰囲気のチャペルにとても惹かれ、選びました。自然光の入るチャペルは他にもありましたが、窓が横に付いているのと、テンダーハウスの特殊な建築の構造で、もし当日のお天気が良くなかったとしても、暗くならずにお写真を撮れる事を知り、決めました。自然を感じられるチャペルで、自分たちらしい式を挙げたいカップルにおすすめします。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然を五感で感じられオシャレで洗練された式場
自然光が入り、緑と水、壁は石を一枚一枚重ねており、ナチュラルさと洗練された雰囲気を兼ね備えた挙式会場でした。挙式会場の全体的な雰囲気は光が入ることにより温かみがありとても素敵でした。2階の披露宴会場は大きな窓ガラスにより、石デザインの間から差し込むやわらかな自然光と外の並木の緑がウッド調の会場にマッチして素敵でした。また、ゲストとの距離感も近くあたたかくアットホームな式ができそうです。披露宴会場にオープンキッチンもあり、ゲストの方に出来立ての料理を楽しんで頂けるのも魅力の一つです。フレンチと和を融合した料理でとても美味しかったです。おしゃれな料理カードも付いており、食材を楽しみながら食事することができました。また、気張らずにお箸で食べれるところも魅力的でした。最寄り駅の白金台駅より閑静なプラチナ通りを徒歩5分で、品川駅からタクシーチケットも用意できるとのことでアクセスは比較的良いかと思います。式場の周りは東京でありながらも閑静な街並みで式場の特別感を引き立てていて魅力的です。スタッフの方は丁寧な対応で式場の案内では式場のコンセプトを一つ一つ丁寧に説明をしてくださり、実際の演出例などもお話くださりイメージを描きやすかったです。・自然を感じられかつオシャレで洗練された式場・ゲストへのおもてなしができる(待合ウェルカムスペース)・フロア貸し切りができるところ(オリジナリティの出しやすや)ナチュラルかつアットホームな式を挙げたい方々におすすめな式場だと思いました。光、緑、水など自然を取り入れた会場かつオシャレで洗練された式場で演出の自由度もあるためこだわりたい方々にもおすすめです。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気がおすすめ
チャペルも披露宴会場も花が映えるような雰囲気で、会場全体で自然を感じられるところがとくに気に入りました。どんな雰囲気にも合う披露宴会場で、装飾する花を考えるのが楽しみです。会場は広々としている感じではないので、アットホームな披露宴をイメージしている場合はおすすめです。東京の白金台という立地のため、コストパフォーマンスが高いとは言えないかもですが、会場の雰囲気などは思い出に残る素敵な場所と思ってます。和食の要素もあり、試食ではどれも美味しかったです。また、お箸で食べられる点も気に入りました。かたくるしいマナーを気にしすぎず、食事を楽しめるかと思います。最寄り駅からは歩いて5分ほどで、新幹線利用だと品川駅が最寄りになります。式の当日、遠方から来て頂く方に対しても、アクセスの悪さはないかと思います。ブライダルフェアの当日、ご担当の方は丁寧に説明をして頂きました。これからの準備では、ウェディングプランナー様が変わるようですが、今から楽しみです。ナチュラルな雰囲気のチャペルと披露宴会場ウェルカムスペースの充実は素晴らしいため、ゲスト思いの会場を探している場合はおすすめかもです。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
納得できる打ち合わせができそうです
挙式会場では壁が木目調に見える石材を利用しているところなど細部にも拘っていました。光の入り具合も天候は左右されずに挙式が行えそうです。見積もりは90名で約450万だったので少し高めには感じましたが、納得のいくプラン内容であり特典も充実していました。試食の際はシェフのこだわりを教えていただきながら料理を楽しめたので嬉しかったです。和食すぎず洋食すぎない、ちゃうど良い料理をいただき、祖父母にも楽しんでもらえそうだと思いました。主要な駅から少し遠いが、最寄駅からの近さは嬉しいです。静かな街で挙式に騒音問題がなさそうでした。担当の方がとても丁寧に親しみやすく話してくださりあまり緊張せずに相談することができました。こちらのこだわりたい部分をしっかりと引き出してくれたので、満足できる打合せから始められました。スタッフの対応が良いところです。参列者の待つ時間も楽しんでいただける空間を提供できるところも他の式場と比べて良い点です。おしゃれな空間で親族、友人にも親しみやすく楽しんでいただきたい方におすすめです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
おしゃれでお料理がおいしい
挙式会場の壁が木のように見えるが石でできておりおしゃれな雰囲気がある。外の光が入る挙式会場で明るい雰囲気で良い。2階の会場は外の光が入り明るい雰囲気。新緑の季節は街路樹の緑が映えて綺麗だと思う。地下の会場は入り口に滝があり、テーマパークのようなワクワクする雰囲気がある。会場の中の壁もおしゃれで、片側に壁一面の大きなソファがあり、そちらを使うこともできるので魅力的。費用は決して安くはないが、式場の充実さやお料理のクオリティを考えると妥当かと思う。式場の一階にレストランがあり、お料理はとても美味しい。プラン内のお料理でも充分満足できる。お出汁を使っていたり、メニューにお茶漬けがあったりと誰でも食べやすい。白金台駅からわかりやすい道順で参列者が迷うこともなく良いと思う。式場の周りは落ち着いた雰囲気でガヤガヤしていなくて良い。ブライダルフェアの際には、こちらからの質問に実例を見せながら丁寧に回答してくれた。ブライダルフェアでも打ち合わせでも、お茶菓子を出してくれて毎回楽しみがある。・式場の雰囲気がとても良い。おしゃれでありながらワクワク感もある。・ラウンジを貸切にできるのが良い。事前に結婚式の費用感について調べて、現実的な見積もりを作成してもらうのが良い。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で居心地がよい
広さは大きすぎず小さすぎずで、程よい広さ。緑が映える自然あふれる挙式会場。太陽光も入る温かみのある雰囲気。地下の会場で、落ち着いた雰囲気。入り口前には滝が流れており、壮大で豪華な演出。キッチンオープンが魅力的。とてもおいしいご飯。コースで和食な雰囲気もあるため、個人的にはとても良かった。試食もさせてもらえる。駅から歩いて5分位。信号も一つしかないし、道も単調なので、迷うことなくたどり着ける。非常に良い立地。とても丁寧に説明いただいた。無理な勧誘等もなく、質問に対しても丁寧に回答いただいた。訪問するたびにお茶菓子を出していただいて、気分が良かった。披露宴会場前にて滝が流れていること。動画の作成は早めに対応したほうが良い。(時間がかかるため)詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/06/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしいアットホームな挙式が行えました。
挙式会場は、ナチュラルな雰囲気で、会場の左一面がガラスで陽の光も良く入り、とてと雰囲気が良かったです。バージンロードが短かったですが、みんなとの距離が近く良かったです。新郎新婦の後ろ一面ガラスで自然光がたくさんはいり、シンボルの岩も見えてオシャレです。80名だと少し狭いですが,ゲストとの距離が近く良かったです。食事、装花、衣装はこだわりなくとも値上がりします。挙式後のヘアチェンジもオプションでした。持ち込みはお酒、引き出物(ギフトカタログ冊子3冊分)食事、装花はこだわりさらに値上がりしました。ペーパーアイテムは手作りですが、初期見積もりから入っていないため変わらないです。ブーケを一つにした、引き出物は外注で値下がりしました。冷前菜:海と大地の恵みパレットスタイル湯葉蒸し海老堺港産紅ズワイ蟹の真丈翡翠餡シャンピニオンポタージュ玄界灘天然真鯛葱バーニャカウダ丘ヒジキ柚子マンゴーグラニテ塩麹で漬けた牛ロース三浦野菜ジャポネソース雑穀米の出汁茶漬けトマトと果実のカッサータパン3種最寄駅から徒歩5分程度です。品川駅からもタクシーですぐのため、遠方ゲストも安心です。式場からタクチケ2000円分を10枚もらえました。プランナーさんは、優しく寄り添ってくれる方でした。プランナーさんとの相性を重視していたため、私たちには合っていて良かったです。ヘアメイクさん、介添さんはとっても良い方で、当日はこのお二人との関わりがメインなため、とても良かったです。カメラマンさんも女性でリラックスさせてくれ、とても良かったです。お色直し前に友人に髪を切ってもらったのですが、その時に来てくれず、間に合わなかったのが、少し残念でした。チャペルや披露宴会場の雰囲気。披露宴前に友人に断髪してもらいましたが、ヘアメイクさんがとても良い方で、ハサミや新聞紙以外の物は貸してくれたり持って来てくれたので、新婦や友人の荷物が減りとてと助かりました。情報収集をしっかり行い、余裕を持って、優先順位を考えて、準備をすること。旦那さんとしっかり共有、確認を行うこと。1番大切なのは、旦那さんと楽しむ事!!!詳細を見る (895文字)



もっと見る費用明細4,582,254円(80名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
会場も素敵で料理も美味しい!
チャペルは大きな窓があるので明るく、石の壁になっているとのことなので音が綺麗に反響するそうです。扉がガラスなので、入場する時に見えてしまうかもしれませんが、それを踏まえてもイメージが広がる素敵な場所でした。また、写真で見ると椅子の素材がよく分からなかったのですが、革のような素材で実際に見たほうが高級感がありました。インディゴリオスという会場のみ見せていただきました。こちらの会場に興味があったので見ることができて良かったです。写真で見るよりコンパクトな会場だったので、少人数の式でも寂しく見えずいいと思いました。そして窓から見える石の壁も光を取り入れてくれるような感じでイメージ通りでした。予算が上がることも考慮して見積もりを出してくださっているとのことでした。それでも段々と上がっていきそうです。試食だけでもお腹いっぱいになるくらい充実したコース料理でした。印象的なのはお茶漬けとデザートです。特にデザートは甘すぎず、でも満足できるメニューでした。駅からの道のりはとても分かりやすいです。最初から最後まで丁寧に対応していただきました。会場の雰囲気が明るく、落ち着いているけどあたたかみもある所料理が美味しい駐車場があるか。自分たちの結婚式が始まる前に見学者が来ることはあるか。ナチュナルな感じが好きな方や、アットホームな雰囲気で式を挙げたい方におすすめだと思います。詳細を見る (587文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お料理が日本人の味覚にあった雰囲気の良い会場
ナチュラルな雰囲気でとても素敵です。声がとても良く響くように、壁面が設計されている点が素晴らしかったです。挙式会場の大きさはコンパクトな作りになっていると感じました。参列者の方々が座る椅子が低反発クッションになっているところも、どの年代の方に対しても配慮された素晴らしい点だと思いました。披露宴会場の中も外もこの会場ならではのこだわりを強く感じました。特にキッチンの設備には驚きました。大きさも十分な広さがあり、大人数を呼んでも窮屈に感じないと思いました。駅から徒歩5分以内のアクセスの良さと送迎付きのサービスはとても良いと感じました。式場よ周りも自然に溢れており、都会の喧騒が感じられないとても良い立地だと思いました。挙式会場の雰囲気が我々の求めるナチュラルな雰囲気と一致していた。料理が日本人の味覚に合うようにこだわって作られており、本当に美味しかった。親族にもゲストとして楽しめるよう控え室をあえて用意していないなどのコンセプトが魅力的だった。自分たちの理想やしてみたいことをある程度決めて行くと具体的なプランやサービスについて、把握することができると思う。ナチュラルな雰囲気で挙式をあげたい方やゲストも喜ばせたい方におすすめです。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームかつ洗練された雰囲気のある式場
挙式会場は、緑・光・水・石などの自然を感じる素材が使われていました。天井が高く、開放感もありました。披露宴会場は、オープンキッチンがあり、ゲストへ出来立ての料理を提供できる仕組みになっていました。窓がある披露宴会場は、逆光にならないような設計されているそうです。プラン価格という枠組みがあるのが他式場と比べて特殊だと思いました。最後にお茶漬けを提供していただけたのが印象的でした。式場までの道のりでは、人混みや大きな歩道橋を経由する必要もなく、スムーズに向かうことができました。希望や好みの雰囲気などを伝えたうえでとても真摯にご対応してくれました。挙式会場が、緑・光・水・石などの自然を感じる素材が使われておりアットホームだけれど洗練された雰囲気。程よくカジュアルでリラックスもできるような雰囲気を求めている方におすすめ。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルかつ上品な明るい雰囲気の式場です。
会場は高い天井と大きなガラス窓によってかなり明るい印象ですが、壁面の石でできた壁がキリッと締まった雰囲気もかもしだすため、カジュアルさとラグジュアリー感が共存するとても素敵な空間になっています。また、窓のすぐ外にはプールがあり、見る者の緊張をほどき、穏やかな気持ちにさせてくれます。会場奥に存在するオープンキッチンがまず視界にインパクトを与えてくれます。下見時点では料理はされていませんでしたが、実際にはここから料理のいい匂いが立ち昇るとのことで大変楽しみです。また、大きな窓の外には間接的に太陽光が差し込むよう設計されたおしゃれな石造りの建造物があり、これにより暖かみがありながらも上質な空間に仕上がっています。閑静な街並みです。会場全体の雰囲気が統一されており、またその、雰囲気が好みと一致していました。ナチュラルで上品な雰囲気を好むカップルにおすすめです。詳細を見る (381文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
全体的におしゃれな空気感
やや小ぢんまりとした印象でしたが、ゲストの方との距離が近くいい雰囲気で挙式ができそうだなと感じました。ウッド調でおしゃれな雰囲気がよかったです。人数はそれほど多くない式を想定していますが、会場が広すぎず素敵な式ができそうなイメージができました。一口ずつ試食させてもらいましたが、全てとてもおいしく、ゲストの方も満足してくれるだろうと思えました。それぞれのメニューの写真と説明が載ったカードが用意されているのもいいなと思いました。白金自体があまりアクセスがいいとは思えないですが、品川駅からのタクシーチケットを用意できるとのことだったのでありがたいと思いました。スタッフの方の対応が丁寧でよかったです。特に見積もりはとても現実的な数字を一緒になって考えてくださったので安心できました。有名な建築家の方が設計された建物とのことで、モダンでおしゃれな雰囲気がいいと思いました。スタッフの方の対応も丁寧なので安心して相談できると思います。挙式会場は豪華なステンドグラスがあるような壮大な雰囲気とは違うので、そういった会場が好みの方は事前に必ず確認をした方がいいと思います。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルテイストなオシャレ会場
ナチュラルなテイストの会場で、とっても落ち着く雰囲気です。90人での結婚式なので広さはもう少し広い方が嬉しいですが、オープンキッチンがあったり、ソファがあったりと、会場の雰囲気は良いです。90名で見積もりを出してもらい、見積もりは実際とギャップが少ないように出してくれたので、安心しました。ドレスやタキシードには持ち込み料がかかります。料理も飲み物も全て美味しくて、料理は追加料金がかかっていない料理と聞いて驚きました。品川駅からタクシーで来れる距離なので、遠方のゲストも喜んでいました。説明してくれたプランナーさんや料理長、ブライダルフェアで会ったスタッフの皆様のホスピタリティの素晴らしさに感動しました。ナチュラルなテイストの会場の雰囲気何を食べても美味しい料理、飲み物スタッフの方々のホスピタリティナチュラルなテイストの会場が好きな方は、とっても合うと思います。結婚式後もここで結婚式を挙げた人たちを呼んでイベントをやっているみたいなので、ご縁を大事にしている会場なのだと思いました。ここのスタッフの方々と創り上げる結婚式がとても楽しみになったプライダルフェアでした。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
シンプルでおしゃれ、ゲストと距離の近い結婚式が行えます
挙式会場はウッド調の石壁、一面だけガラス張りになっています。ガラス張りの外は水を溜めて流している小さめのプールのような設備があり、雰囲気がとても良いです。石壁になっているからか音響がいい感じに響くので、人前式でbgmを自分達で選んだ私達にとってはとてもいい会場だったと思います披露宴会場は自然光がふんわりと入ってきて、逆光でも写真が良い感じになります。オープンキッチンかつゲストと距離が近いので、アットホームに披露宴を行いたい場合はとても良いと思います会場の花、料理双方こだわって値上げしましたが結果的に満足のいくものになりました。締めにお茶漬けを食べれる式場は中々ないなと思ったのと、シンプルにメインの肉料理が美味しすぎて、少し料金は+となりますが試食会を経てランクアップしました・国産牛フィレ フォアグラのポワレトリュフソースロッシーニスタイル・雑穀米の出汁茶漬け白金台駅から徒歩数分でアクセスは非常に良いです。秋冬の時期は式場の目の前の道が紅葉で真っ黄色になるので、11月末から12月初頭は非常に雰囲気がいいです。プランナーさん、カメラマンさん、スタイリストさんを筆頭に当日までの準備も当日も親身に動いて頂いて非常に感謝しています。当日の最後に思い出として一緒に写真を撮って頂きました。笑料理が1番おすすめです。試食会で一連の料理を全て食べて一品ずつ選ぶ形式なのですが何を食べても美味しくゲストの方の反応も良かったです。式場側が準備に向けたtodoリストのあるサイトを用意しているので、それに沿ってプランナーさんと相談しながら準備を行うのが基本的な進め方になると思います!詳細を見る (689文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
洗練された雰囲気と料理が魅力の式場
あえて白を使わず、自然素材を活かした落ち着いた色合いが特徴です。ナチュラルなトーンの中で、差し込む自然光が美しく、温かみのある雰囲気を演出します。広さは距離感を大切にした適度なサイズ感です。華美な装飾ではなく、自然な美しさを活かした空間が魅力です。洗練されたコンセプトが光る空間です。色合いは明るいイメージで統一され、親しみやすい雰囲気が特徴です。広さは他式場と比べるとやや狭いものの、必要な設備が整っており、実用性に優れています。入場時の大きな扉などの豪華さはありませんが、その分アットホームな演出が可能で、ゲストとの距離感を大切にした披露宴が叶います。最寄り駅から少し歩くものの、プラチナ通りの落ち着いた雰囲気が魅力です。・独自性のあるコンセプト:王道を外した洗練されたデザインと雰囲気が魅力。・料理の美味しさ:特に和食のクオリティが高く、素材の良さを活かした工夫が光る。食事の質にこだわるカップルにオススメ豪華さや設備は他の会場のほうが優れている部分があり、あえて王道を外す式場となるため、比較検討して納得感を持ったうえで決めるのが良い詳細を見る (471文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/18
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 25% |
THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 75% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ681人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式サイト*年1限定《当館No1》緑のチャペル&特選牛試食*衣装優待
ここから予約が1番お得◇満席間近!年1限定*最大158万特典【4万相当の豪華試食&全組ギフト券2万付】当館No1緑・木・水のデザイナーズチャペル&全館見学&口コミ好評の特選牛×真鯛10品コース試食/1件目限定*挙式料&衣装最大45万特典

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式サイト年1限定【最大158万特典】自然光*緑のチャペル&特選牛試食
ここから予約が1番お得◎好評につき追加開催!年1限定【4万相当の豪華試食&全組ギフト券2万付】当館No1緑・木・水デザイナーズチャペル&全館見学&口コミ好評の特選牛×真鯛×和風茶漬け10品コース試食/1件目限定*挙式料&衣装最大45万特典付

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式サイト月1*特別20大特典◇美空間×デザイナーズ邸宅体験&絶品試食
ここから予約が1番お得◇月1限定*最大158万特典【4万相当の豪華試食&全組ギフト券2万付】当館No1緑・木・水のデザイナーズチャペル&全館見学&口コミ好評の特選牛×真鯛×和風茶漬け10品コース試食/1件目限定*挙式料&衣装最大45万特典
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
THE TENDER HOUSEウェディングサロン
土日祝10:00~19:00、平日12:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、12/29~1/2休)
03-5447-6211
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- THE TENDER HOUSEウェディングサロン東京都港区白金台4-9-19 HAPPO-EN URBAN SQUARE 3階
- 地図を見る
- 03-5447-6211
#会場の魅力
おすすめ
【べストレート保証】ここから予約が1番お得◇ギフト券2万・装花・品川からのタクシーチケット等豪華特典
装花10万/料理オプション/写真映像10万/遠方ゲスト用タクシーチケット等豪華特典
適用期間:2025/09/13 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)(ザテンダーハウス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台4-19-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 白金台駅1番出口を出て、左に進み、外苑西通りに行く横断歩道を渡ります。 そのまままっすぐ外苑西通り(プラチナ通り)を歩いて3分程度です。 【遠方ゲストも安心】品川駅からタクシー5分の好立地◇タクシーチケットの特典もあり |
|---|---|
| 最寄り駅 | 白金台駅1番出口徒歩3分 |
| 会場電話番号 | 03-5447-6211 |
| 営業日時 | 土日祝10:00~19:00、平日12:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、12/29~1/2休) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | あり詳しくは会場プランナーまでお問い合わせくださいませ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ウォーターテラス併設の木の温もりを体感できる特別なテンダーチャペル |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りテラスでの写真撮影やブーケトスも楽しめる! |
| 二次会利用 | 利用可能土曜日の夕方のご披露宴後もしくは日曜日夕方以降のみ可 |
| おすすめ ポイント | ワンフロア貸切、エレベーターもご用意しております
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご招待状にアレルギーを伺う記載があらかじめございますので、ご安心くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り新郎新婦ペア来館限定で豪華無料試食をご用意しております。(組数限定で予約受付) |
| おすすめポイント | シェフとしっかりご相談可能!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



