
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ストリングスホテル 名古屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
温もりの感じるチャペルが素敵でした
マグノリアチャペルは、木の温もりを感じられ、自然光も入るチャペルでした。大小様々の会場が7つもあり、雰囲気もそれぞれ違うので、希望に合った会場が見つけることができそうだと思いました。オープンキッチンで調理されていて、楽しくてそして美味しくいただきました。名古屋駅から少し歩きますが、道路も整備されていますし、歩きやすいです。シャトルバスもあるそうです。ディズニーが好きと話したら、ディズニーのウェルカムボードを置いて下さり、音楽もかけてくださいました。すぐ対応していただき、嬉しかったです。木の温もりを感じるチャペルがおしゃれでした。会場はたくさんあるけど、その分お日柄のいい日は埋まってるし、同じ日に多くの結婚式が行われています。挙式会場では、次々に違う結婚式が行われていたので、気になる方は確認した方がいいかもしれません。詳細を見る (363文字)



- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵な大聖堂で大堂の結婚式
大聖堂が素敵です。少人数の予定ですが、ステンドグラスが素敵で、圧巻なのであまりだだっぴろさを感じませんでした。おすすめします。いくつも会場があり、人数に合わせて、イメージに合わせて選ぶことができます。家族婚にもおすすめです。パックを利用するとお安く出来ると思います。私の勧められたパックは、ドレスや花等、それなりのレベルのものは付いていて、アップグレードも可能たいうものでした。花に関してはアップグレードが不要と感じました。ホテルなだけあって美味しいと思います。見栄えとか気にしされている感じが伝わります。盛り付けもオシャレで、高級感が感じられます。歩きだと若干遠いです。ただ、名古屋からシャトルバスが出ているのでそちらを利用するといいかと思います。場所自体はわかりやすいと思いますので、時間があったり、天候良ければ歩いても良いかと思います。普通です。もう一歩サービスをしてくれてもいいのではないかと思ったりもしました。最低限のマナー、サービスはしてくれます。失礼はありませんが、こちらが感動する程のサービスもありませんでした。大聖堂で結婚式ができる。ホテルが近くにあるので遠方の方を呼びやすい。大堂の結婚式がに憧れるカップルにおすすめ。披露宴会場がたくさんあるのでしっかりメモや写真や動画を取っておいた方がいいですよ。詳細を見る (560文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/06/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アクセスバッチリ、光の差す会場
大きな窓から日が差し込み、目の前のガーデンにある緑が映えていました。快晴とはいかなかったので、よく晴れた日はとても綺麗だとおもいます。会場は広く、装飾がメインといった感じ。名古屋駅近くなのでアクセスはバッチリ。シャトルバスの運行もありましたが、時間的にタクシーを利用。タクシー捕まえるのにも困らない立地なので助かりました。ホテル内なので、ランチやアフタヌーンティー利用の方も多いですが、服装で結婚式参列者だと見分けていただけるのでどこへ行くかと迷うことがありませんでした。コロナで延期、挙式中止で披露宴のみでしたが、披露宴前に会場前のガーデンでブーケトス、フラワーシャワーなどの演出がなされていました。広さはないので、人数が多いと結構大変。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/12/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅近のお洒落な式場
名古屋駅近くの立地にも関わらず、緑が多くリゾート感を感じられました。また、大聖堂は外観やステンドグラスが立派でとても華やかです。少人数から大人数まで対応しており会場によって雰囲気は違いましたが、良いかなと感じた会場は窓が大きく自然光で暖かい雰囲気でした。また様々な会場があるにも関わらず、別会場の方々と鉢合わせにならないのは良い点です。ライブキッチンでパフォーマンスが出来る点、値段のランクをこちらで刻んで設定出来る点は良かったです。デザートがワイングラスのような器に盛り付けられていたのはお洒落でした。名古屋駅から徒歩圏内ではあるがシャトルバスもあり遠方からも参列しやすい点はとても良いです。まだ具体的なイメージが湧いていない段階でのフェアの参加でしたが、詳しい説明をしていただいた為少しずつイメージがつかめてきた事感謝しています。複数の会場があり自分たちのイメージに近いものを選択できること、料理のランク設定が多くあること。会場毎に雰囲気が異なるので、どんな式をしたいかイメージを持ってから見学した方が比較対象がはっきりして良かったと後から感じています。詳細を見る (479文字)



- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/06/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大聖堂で挙げる結婚式
大聖堂で式を挙げられます。スタンドガラスが素敵な会場で、外の大階段ではフラワーシャワーもやれます。披露宴会場は7つあり、螺旋階段がある会場や、ガーデンがある会場から選択できます。どこもおしゃれで綺麗な会場です。お値段は4.50名でだいたい350万ほどでした。名古屋駅から近いのと、大聖堂があるので安くはないですが、妥当なお値段だと思います。スープ、メイン、デザートどれも美味しかったです。特に、スープが食感も楽しめるものになっていてよかったです。名古屋駅からシャトルバスが出ています。歩いてだと駅から10分ほどの会場になります。笑顔で接客してくださいました。説明も丁寧でわかりやすかったです。会場案内もしてくださいました。駅近大聖堂で豪華にあげたいカップルにおすすめです。詳細を見る (336文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会的でガーデンの雰囲気も楽しめます
挙式会場は天井も高く、大聖堂で写真映えも良かったです。無駄がなく、時間もあっという間でした。新郎新婦の背景がガラス張りでガーデンの緑が綺麗でした。しかし、日中は日差しがあるのでスマホでの撮影は逆光で難しかったです。気になる点として、披露宴会場に入ったところにあるウェルカムスペースが狭く、案内もないためスルーしてしまうケースも多く見られました。人が通る同線にあれば、より良かったなと思います。お料理は見た目も華やかで、美味しかったです。お魚やお肉の際には、ワインをお勧めいただいたり、より楽しくいただけました。行きは名古屋駅からタクシー、帰りはシャトルバスで帰れたので、特にストレスなかったです。披露宴前にガーデンを経由したのですが、大聖堂の挙式会場のイメージとは違った緑の多い雰囲気にギャップがあり、素敵でした。受付を担当しましたが、案内されるまで時間に余裕があったので、もう少し集合時間が遅くても良かったなと思います。詳細を見る (411文字)

- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑豊かなチャペル
緑豊かで自然光が入る明るい雰囲気のチャペルで、サイズは少し小さめです。披露宴会場はたくさん種類がある中から収容人数や雰囲気に合わせて選べます。軽めのコース料理をいただきましたが、抜群に味が美味しく大満足でした。新幹線を降りて20分ほどで到着できますが、ヒールで歩くには少し大変な気もします。緑があって自然光が入るチャペルに絞って式場を探していました。またゲストが関西方面と関東方面から名古屋に集まるため、名古屋駅からのアクセスは最も重視していました。この会場はどちらにも当てはまる点がおすすめです。披露宴会場含め、さまざまな雰囲気を味わえるのが特徴なので、自分たちの好きな雰囲気を決めていくのが披露宴会場を選ぶコツです。詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスな結婚式場
大きなスタンドグラスも素敵で外には赤い絨毯に大きな階段でゴージャスな結婚式で素敵でした。スポットライトを浴びて螺旋階段からの登場は見てる私たちも楽しめます。風船を投げる演出があり、天井も高いので素敵で楽しかったです。駅から歩いて行けます。名古屋駅からバスもあったみたいですが、バス停がよくわからなかったので電車と徒歩で行きました。外での背景も素敵でした!ブーケトスの場所だけ背景がちょっと寂しい写真かなと思います。大きなところではあるので他の式に参列される方もたくさんいます。会場についたときに他の式に参列する方とごちゃごちゃになりスタッフさんが大変そうでした。あとは一部の場所はカフェにいる方にも見られます。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/01/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- -
- 会場返信
王道のウェディング
天井が高くて明るく綺麗な会場で、多くの人数を収容できるのが良いと思った。ゴスペルの生の歌声がとてもきれいで、重厚感ある雰囲気だった。一般的な披露宴会場だったが、窓が大きく、外の光がよく入っていたのがよかった。ケーキのバイキングが人気でとても良かった。シェフおすすめ料理も良かった。名古屋駅から歩ける場所で、来るまで人通りが多い道を通るが、利用しやすいと思った。ただ子どもがいると歩くのが大変なので、車利用にした。駐車場台数が少ない為、事前の連絡が必要だった。スタッフの方が親切で、ベビーカーでの移動がスムーズにできたので良かった。しかしおむつ替えができるトイレが少なく、何回も並んだのでもっとたくさんあると助かると思った。詳細を見る (311文字)

- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/01/02
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気、スタッフ◎
外観はお城のようで、中も白が基調の明るい雰囲気でした。挙式会場から外階段につながっており、天気が良かったので、階段での集合写真はとても素敵なものになりました。明るい雰囲気でした。洗練されながらも煌びやかなでした。瓶ビールが適温に冷やされておりとても美味しかったです。こんなこと書くのも少々お恥ずかしいのですが、今まで飲んだ瓶ビールの中で1番でした…!お料理もどれも美味しかったです。名古屋駅から徒歩では少ししんどい距離にあります。名古屋駅から向かう際はタクシーもたくさんいるのでスムーズでしたが、帰りは少し式場の前で待ちました。1日に何件も(1時間おきに挙式がありました)こなされているため、さすがテキパキした印象で、無駄のない動きが気持ちよかったです。さすがのストリングスホテルさんなのて、会場の雰囲気、スタッフさんの対応、お料理、どれもすばらしかったです!ホテルに入った際、受付の電子看板に1時間おきの挙式スケジュールが記載されており、少しびっくりしましたが、他の挙式に参加されるゲストとすれ違うことなどは全くなく、動線はしっかりされています。ただ、別会場から挙式後外階段で撮影している様子はわりと見えていたので、気になる方は多少いらっしゃるかもしれません。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
素敵なチャペルでの挙式料理も美味しいスタッフは期待はずれ
挙式会場のチャペルはとても素敵です。光がステンドグラスにちょうど入ってとても綺麗です。チャペルとはかわってガーデン付きの少しナチュラルな感じの雰囲気です。ガーデンでブーケトスをしたり写真タイムができました!ドレス等衣装が1番値上がりしました。ここは妥協できず、見積り通りのものは選べませんでした。また装花関係も値上がりしました。見積り通りのお花を見せていただいたところ寂しいな、と思ってしまったので。花嫁、花婿の小物類は持ち込みしました。ペーパーアイテムも持ち込みしましたが、持ち込み料金がかかりました。特典、サービスはブライダルフェアのもののみでした。ブライダルフェアできちんと交渉することをお勧めします。料理はとても美味しく、ゲストからも好評でした!名古屋駅から歩いて10分ほどで着くので立地は良い方だと思います。プランナーさんのメールの返信が遅かったり、言ったことが伝わってなかったり、他にもミスがちらほらありました。とても残念でした。メイクさんはとても良い人で、様々なことを気にかけてくださいました。サービススタッフに関してですが、ゲストが瓶を落としてしまった際、掃除をしていただき申し訳なく思ったのですが、父が助言をした際、わかっています!と食い気味に対応してきたのでそれには見ていたこちらも悲しくなりました。サービススタッフの方は時間をとても気にしている姿が印象に残っています。また、フロントスタッフの方々は特に伝達がうまくいっていないようで、伝えてくれているはずのことが伝わっていなかったりしました。また最後の最後に大きめのウェルカムボードがなくなってしまい、探していただきましたが、1時間ほどかかりました。経過連絡もなく、報告が本当に遅い式場だなと。式後、ゲストもこんなの飾ってあった?と言っていました。ドレスが素敵なものが多いイメージです。チャペル、会場はとても素敵です!料理もゲストにもとても好評でした。チャペルを見てこの会場に決めました!会場の設備等はとても素敵です。料理もとてもおいしかったです。ただ、スタッフの対応はあまり期待しない方がいいかと思います。もちろん私が挙式したのが繁忙期だったというのもあるとは思います。1日に15件ほど挙式していました。詳細を見る (939文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
挙式会場はとても華やか!披露宴会場は好みの雰囲気で選べます!
チャペルは大聖堂で、祭壇のバックがステンドグラスで、とてもゴージャスな感じです。またチャペルの外の階段は20段以上あり、挙式後、新郎新婦が退場する時フラワーシャワーなど、するととても綺麗で見栄えがすると思います。披露宴会場はいくつかあり、人数や好みの雰囲気によって選ぶことができます。それぞれの披露宴会場の雰囲気の良さがあり、中には、高砂の背景(窓から)緑が見えたり、挙式の大聖堂が見えるところもありました。また、別の披露宴会場では会場内に螺旋階段があり、お色直しでそこから登場できたりするのかなぁと思いました。会場見学でいただいたお料理は、全てとてもおいしかったです。パイのお料理がとても印象的でした。式場までは名古屋駅桜通口から徒歩10分、ささしまライブ駅から徒歩2分となっています。名古屋駅から歩いて行くのは、少し距離があるかなぁと思います。会場の周りはお店などありますが、名古屋駅から少し離れているので落ち着いている雰囲気です。大聖堂で建物がとてもゴージャスなので、写真など撮る時は、すごく見栄えの良い写真が撮れそうでした!!綺麗な建物、写真映えする結婚式場で挙げたい方にはとてもオススメです!詳細を見る (501文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタッフの対応がイマイチ
厳かな雰囲気でステンドグラスがとても綺麗だった。パイプオルガンに合わせて聖歌隊が歌い、とてもキレイだった!バージンロード脇の花は造花だった。レトロで高級感溢れる雰囲気だった。しかし空調が寒かった。花嫁が終始鳥肌が立っていて可哀想だった。花嫁が披露宴の途中でプランナーに寒いと伝えたようだがブランケットを渡されただけで空調は変えてもらえず終始顔色も悪く笑顔も引き攣り鳥肌が目立っていた。和洋折衷で美味しかった。名古屋駅から30分に一度バスが出ており、アクセスに便利だった。コロナだからかわからないが、私と友人以外誰も乗っていなかった。余興を頼まれていたのでプランナーと事前にやりとりをしていた。対応は丁寧でお返事も迅速だった。当日ご挨拶に来てくれるとのことだったが、来なかった。アルバイトの子が代わりに打ち合わせに来てくれたが事前に伝えた内容と違うことを言っており是正をする場面が何度かあり、マイクを渡す人を間違えられた。また花嫁付き添いの人がドレスを直すタイミングも作法もがっかりした。無理矢理胸元を力づくで引っ張るなどガサツで見苦しかったし、そのタイミングでみんなの方を向いてやるわけ?と素人でも思い、参列者が口を揃えてがっかりした旨を言うくらいだった。また料理の説明もほとんどなかった。たまに料理の説明をしたかと思えば小学生の発表会ですか?と言わんばかりのうろ覚えのセリフ…全然食事を楽しめず、プロ意識のカケラも感じないアルバイトばかりだった。ホテル提携の式場なので中にカフェもあり、待ったりするのに便利だった。規模の割にトイレが少なめかも?詳細を見る (673文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自然と都会を融合させたようなチャペルが気に入りました!
チャペルは全体的に気の温もりがあり、新郎新婦の背面がガラス張りで、緑と名古屋駅のタワーが見えます!都会感もでて素敵でした!シャンデリアと緑の組み合わせが綺麗な会場です!そこまで広くはありませんが、親族婚にはぴったりでした!アットホームな披露宴を行えます!ドレスとタキシードです!プラン外のものを選び大幅に値上がりしましたが、お互い納得いくものが着れたので満足です。名古屋駅もしくはあおなみ線のささしま駅が最寄りです。歩く場合名古屋駅からは少し遠いですが、シャトルバスがあるので安心!駐車場が隣接しているのもありがたかったですが、両家合わせて4台までしか予約ができなかったのは残念でした。。。ストリングスホテル名古屋とアートグレースウエディングスクエアが同じ敷地内にあるため、ホテル内にそびえたつお城のような大聖堂はやはり印象的でした!私たちは当日マグノリアチャペルを選んだため、前撮りでは大聖堂を^^ここじゃないと撮れない写真がたくさんで嬉しかったです!噴水×大聖堂が映えるナイト撮影がオススメです!!!私たちは2部制で行い、挙式・披露宴・1.5次会と朝から晩までお世話になりました。一つの場所で完結できるにも関わらず、披露宴会場が多数あるのでそれぞれ雰囲気を変えることができるというのが決め手になりました!段取りは大変でしたが、いい1日になりました!詳細を見る (577文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/04/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
コスパ抜群のホテルウェディング
小さい方のチャペルを見学しましたが、木の温もりを感じるナチュラルな雰囲気の素敵なチャペルでした。少人数用の会場は、親族のみの10人程度で、長卓でやるにはいいと思います。他の会場は少人数向きではありませんでしたが、どれも素敵でした。式場見学に行った際、試食でフルコース料理が出されて驚きました。どれも本当においしかったです。ただ、オープンキッチンから出されるのに、人数が多いからか、あまり熱々ではなかったです。名古屋駅から歩いて行ける距離なので、遠方から来るゲストにも便利だと思います。ホテルウェディングは値段が高いイメージがありましたが、かなり安価なプランもあってとても魅力的でした。ホテルウェディングに憧れるけどお金をかけたくないカップルにぴったりだと思います。詳細を見る (332文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大きなステンドグラスに囲まれた大道挙式ができる式場
名古屋駅から近く、県外の参列者が多い場合にはオススメの式場だと感じました。チャペルのステンドグラスはどこよりも素晴らしく、女性の憧れる挙式会場だと思います。ホテルに入ってすぐの待ち合い部分では、ホテルに食事に来た方などもいるため、人が多くいましたが、その後に移動した後は特別な空間が準備されていました。披露宴会場は何箇所もあり、招待客の人数や自分たちの好みで選べるので良いなと思います。窓が大きく外や緑が見れるスペースがあるのが良かったです。試食しましたが、とても美しく、美味しかったのでオススメです。最寄り駅はささしまライブ駅ですが、名古屋駅からも歩ける距離なので、とてもアクセスしやすいと感じました。・ステンドグラスに囲まれたチャペルでの挙式はとても神秘的で素適だと思います。・大階段のフラワーシャワーができるのも嬉しいポイントです。・県外からの招待客が多い方には、アクセスの良いこの式場はオススメです。詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/03/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
上品でスタイリッシュなホテルウエディング
私たちの場合はどちらも同じ金額で大聖堂と室内チャペルのどちらか選ぶことができましたが、雰囲気とサイズ感を考えてマグノリアチャペルを選びました。正面から見えるグリーンとウッド調の室内がナチュラルな雰囲気を出していておしゃれでした。名古屋の街中にありながら、室内にしては天井が高く正面がガラス張りの庭になっていることで開放感があり狭さを感じさせないのと、近くを通る新幹線の高架や建物を庭木がうまく隠していて街中感を感じさせないところが良かったです。イスも木でできているのですが座るところがクッションになっていて痛くないので、参列者への配慮があっていいと思いました。天井から自然光が入る明るい室内と、たくさん置いてある観葉植物が、まるで温室のようだと思いました。床も白黒タイルのようなもので模様がデザインされており、披露宴会場としてはなかなかない見ない珍しい雰囲気です。備え付けの観葉植物と床のデザインのおかげで、あまり会場の装飾装花をしなくてもさみしい印象にはならないし、ライブキッチン演出もできたり、最初から色々ついていてお得な会場だと思います。ただ天窓を覆うことができないので、会場を暗くする演出やスクリーンの利用はできません。ドレス、アルバムペーパーアイテム、映像、装花名古屋駅から近いので、県外に親族がいたためアクセスが分かりやすく便利でよかったです。契約時点では、コロナ禍のためシャトルバスが運行するかどうかはその時期の式場の稼動状況によると説明されました。結果、私たちが挙げた時期は30分に1本運行されていたのでよかったです。ただ、契約時に、挙式日にホテル駐車場を利用できるのは両家2台ずつまでと言われたので驚きました。名古屋の街中のホテルで、挙式関係以外の来館者もいるため仕方ないと思いますが、3台目からは近くにたくさんある安いコインパーキングを利用してもらうことになると思います。ただし打合せ等で来館した時はその時駐車場に空きがあればとめることができると言われ、結果、平日だったからかもしれませんが私たちも親も毎回ホテル駐車場を無料で利用できました。チャペルも披露宴会場も複数あるので、好みの雰囲気や人数に合わせて自分に合う会場を見つけられます。気になることや相談したいことはなんでも式場に聞いて、準備も早めに進めると妥協せずにやりたいことをできると思います。詳細を見る (986文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/04/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
少人数でもホテル挙式ができるところがいいです
チャペルは複数あるようですが、親族のみの少人数の会場を探しているので、こじんまりとしたチャペルのみ下見をしました。木のナチュラルで派手な感じがないのでとても良いなと思いました。座席も落ち着いた緑で、装花も白と緑が似合うところでした。窓からは小さくはありますが緑の庭のような形で天気が良くなくてもあまり気にならない上、名古屋駅近くというビルが多くある景色が見えなくなっていて、落ち着いた空間が作られていました。窓からは大聖堂の建物が全面に見えて、そこでは挙式する予定がなくても非日常感を景色だけで充分楽しめるようでよかったです。また、新幹線が通っていくのも見えて、大聖堂と新幹線という全然違うものが写真におさめられて楽しかったです。小さめ、お安めをコンセプトにしているプランで下見しましたが、本当に最低限でよい人はこれでもいいと思いました。試食していないの味はでわかりませんが、お料理を用意している場所を通りました。たくさんの華やかでおしゃれな料理が並んでおり、お箸で食べられるものと伺ったので、良さそうと思いました。一番小さいところでなく、それよりも少し広めな披露宴会場であればオープンキッチンもあるとのことなので、温かい料理がいただけるようなので、お願いする場合にはそちらがいいと思いました。名古屋駅からは少し歩くので、参列してもらう人には車をお勧めしたいです。家族挙式専門のスタッフの方に対応いただいたので、ホテルのスタッフの方はわかりません。こじんまりだけど、ホテルでの結婚式に憧れている人にはおすすめです。一番小さい会食の会場はお部屋に化粧室も付いているので、迷う心配がありません。ホテルで挙式したいけど、そんなに人数が呼べない人におすすめです。ホテルの入り口から会場まで案内がないと辿り着くのが難しそうなところなど動線は少し気になりました。詳細を見る (775文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
華やかな大聖堂
ステンドグラスの素敵な大聖堂です。またそれ以外の部分は白を基調としており、神聖な雰囲気と明るい雰囲気があります。クラシカルな部屋、オープンキッチンがありシャンデリアの豪華な部屋、階段入場ができる部屋、大聖堂が窓から見える部屋その他披露宴会場は趣向の異なるものが複数あり、どこかは好みの部屋があると思います。いろんなプランを出されている式場で、いただいた見積もりは高くはありませんでした。季節を意識したメニューとのことでした。味は美味しかったですし、パフェはロビーラウンジで提供されているものと同一かと思います。写真映えする料理です。名古屋駅から近い方ですが、歩くには少し距離があります。駐車場は台数がかなり限られているようだったのでタクシーや走っていれば送迎バスを使った方がいいかもしれません。名古屋駅付近で大聖堂が素敵だったので下見に行きました。あとから写真やムービーなど記録も綺麗に残したい人におすすめだと思います!お城のような大聖堂がイチオシの式場だと思います。ドレスショップ提携の有無がわからなかったので、契約前にドレスサロンはしっかり見た方がいいと思います。詳細を見る (484文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/05/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
大聖堂が素晴らしい!!
天井が高く、雰囲気は厳かな感じがします。大聖堂にあるステンドグラスの位置が低く、写真に入り込むことができるところがいいと思いました。披露宴会場がたくさんあり、どこも素敵なので迷います。ホテルだからなのか、高めだと思います。豪華で、美味しかったです。名古屋駅から歩くにはちょっと距離あります。大聖堂や披露宴会場を丁寧に案内してもらいました。そしてその後の見積もりの話し合いになると、とても強引でした。契約を取りたい気持ちはわかります。こちらとしても安くはないですし、一生に一度のことなのでじっくり考えたく、持ち帰って検討したい。と言っても明らか不機嫌な態度を取られ、帰らせてもらえず、契約してしまいました。朝9時から始まり夕方5時頃までいたと思います。帰宅してから、やはり不信感ばかり募り解約をしました。大聖堂はとても良かったです。非日常を味わえる感じがしました。またホテルもあるので、遠方からの参列が多い方には便利かなと思います。とにかく見積もりを細かく出してもらい、説明までしてもらうといいと思います。ホテルが併設されているので、宿泊する人、カフェを利用する人など挙式以外の目的で見える方もいるので、挙式時にはいろんな人に見られたりする可能性があります。詳細を見る (528文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2024/04/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
独立したチャペルと雰囲気の違う披露宴会場
チャペルが素敵!外観も本当に素敵で、入った時のステンドグラスと天井の高さは感動するほどでした。会場を見ただけでここで挙式したい!と思えるほどでした。各会場が独立しているため、他の参列者と鉢合わせたりしないところが魅力的です。お化粧室も独立した会場ごとにあるようです。コロナ禍でも安心して挙式と披露宴ができると感じました。新幹線の停車駅である名古屋駅から歩いて15分ほどでした。シャトルバスもありますし、ほかに最寄り駅もあります。昼の会場と夜の雰囲気どちらも素敵でした。ご都合があえば夕方頃の見学をおすすめします。独立した披露宴会場もとにかく素敵です。何部屋もあるので、イメージにあったお部屋が見つかると思います。詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とても綺麗で立派な式場です
比較的新しいホテルなのでどこを見てもとても綺麗でした。また、ホテルの中ですのでゲストの宿泊にも困らないことはもちろん、独立型のチャペルがあるのでホテルの良さとゲストハウスの良さを両立していると感じます。チャペルはとても大きなステンドグラスが印象的な雰囲気でした。また、チャペルを出ると大階段があり、そこでフラワーシャワーができるのもとても良いと思います。披露宴会場は大会場と中規模会場があり、いくつかの中から選ぶことができます。ガーデン付きの会場や、階段入場ができる会場などさまざまなタイプの中から選べるのが良いと思います。名古屋駅から徒歩数分だったのでアクセスはとても良いと思います。遠方のゲストが多くても安心できます。新しいホテルなのでどこも綺麗でした。チャペルは大きなステンドグラスがあり、重厚感がありますので厳かな雰囲気で挙式がしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (383文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
晴れの日に幻想的なチャペルで式を
式場の真ん中に挙式会場があり、圧倒的な存在感がありました。階段も想像以上に大きく、フラワーシャワーができます。屋根はないので、雨が降った場合は傘をさすしかありません。いくつもの会場があり、大きさも様々なので人数に合わせて調整できます。大階段はありますが、場所によっては、着席しているゲストからは見えにくい会場もありますので確認ください。新幹線名古屋駅から行けるので祖父母や足腰の悪い方にはよい立地だと思います。宿泊施設もあるので次の日や前日に泊まることもできるので身体の負担が少ないです。 会場から外の現実的なビルが見えることも少ないのでよかったです。立地がよく、さらに周囲の現実的なビルが見えにくいのはなかなかないのでおすすめです。雨の日どうなるかはよく聞いたほうがいいと思います。詳細を見る (342文字)



- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/02/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
豪華な挙式。写真も映えます
大きなステンドグラス大聖堂と緑の木が見える挙式場があります。ステンドグラスは写真に映るように床の近くまで作られています。緑が見える挙式場は、雨が降っていてもキレイに見えます。5箇所の披露宴会場があります。オープンキッチンがあったり、螺旋階段があったり、外に出られたりといろいろな演出ができます。割引が高い日に式を決めると、かなり安くなります。試食でエビ、お肉、デザートをいただきました。お肉は焼き加減まで聞いてくれる親切さ。さらに、焼き加減はシェフのおすすめも教えてもらえました、。名古屋駅から徒歩10分。名古屋駅からシャトルバスも出ているため便利です。週一くらいで、割引が多くなる日があります。すぐに結婚式を考えているなら、狙っていくのがいいかと思います駅から近いことや大聖堂など、魅力がいっぱいです。大聖堂前の大階段は写真撮影にピッタリです。また、雨が降っていても、濡れない動線です。大聖堂前の大階段は、その前のカフェから見えるため、いろんな人がお祝いしてくれると思います。詳細を見る (439文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがモダンとナチュラル選べるお洒落な式場
木と緑を基調としたチャペルがとても素敵でした。落ち着いた雰囲気です。自然光も入るのでいいと思いました。大聖堂もあるので、洋風がいい方はそちらがオススメです。ホテルなので披露宴会場が広くて良かったです。会場からガーデンにも行けて、とてもいいと思いました!ガーデンで演出も出来るので楽しそうです!とても美味しいフレンチでした。前菜が特に美味しかったです!名古屋駅から徒歩10分タクシーチケットを利用すればゲストにも新鮮だも思いました。木のチャペルが素敵なのと披露宴会場から広いガーデンに出れて開放感があるところがいいと思いました!またお料理が美味しいので安心してゲストを招待できます。アクセス、高級感などを重視するカップルにはオススメだと思いました!詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
さすがホテルという感想でした。
独立型のステンドグラスが綺麗なチャペルと緑と白と茶色を基調としたナチュラルな挙式会場と2会場から好きな方を選べます。独立型のチャペルはステンドグラスの光量が設定できるそうで、チャペルにありがちな逆光で新郎新婦が見えない、ということがなさそうなのがいいなと思いました。披露宴会場も7つあり独自にブライズルームやお手洗いがあります。各会場さまざまな作りで1つくらいは気にいるものがあるかと。コストパフォーマンスに関してはかなり高めかと思います。まず無料で持ち込みできるものがかなり限られています。節約できるであろうポイントの紙類(招待状など)も1アイテムごとに持ち込み料金がかかります。またドレスの持ち込みも不可なので、最初に出していただいた見積もりから下げることはかなり難しいかと。さすがホテルといった感じで、何を食べても美味しかったです。パンも暖かく、お料理の面では心配はなさそうかと思いました。ささしまの駅からも近いですし、名駅からも歩いて来られる距離にあります。また名駅からシャトルバスが運行しているので電車の方の便は特に問題なさそうです。車も式当日はいいかと思いますが、打ち合わせなどの際、式などと被ると駐車場を使えない可能性があるとのことです。プランナーさんは気さくにお話しくださる方でしたが、説明が少し不十分だったかなと思います。見積もりを出してくださった際も、足りない部分など伝えたのですが新しく出てきた見積もりにもその項目は入っておらず結局総額がいまいちよく分からない状態でした。立地や交通の便の良さ、宿泊施設があること、化粧室が毎会場にあること。個性を出したい、自分たちらしい式にしたいという方よりは、王道の結婚式を挙げたい方々にお勧めする式場です。詳細を見る (733文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
交通の便が良く、お姫様気分になれる式場
天井が高く、バージンロードが長く、ステンドグラスが素敵なチャペルでした。大堂のチャペルという感じがして、新婦はお姫様になったような感じがしました。披露宴会場も天井が高く、広々としています。高砂の後ろにはガーデンがあり、緑があって明るく温かい雰囲気があります。緩やかな螺旋階段があり、お色直しの登場で階段から登場する演出がありました。最寄りのあおなみ線からも近く、名古屋駅からも徒歩で行ける距離にあるので、県外からの友人や親族も参列しやすいと思いました。また、名古屋駅から会場までシャトルバスも運行しているので便利です。交通の便がとてもよく、お城のような雰囲気のある式場なので、お姫様になった気分になれると思います。ホテルなので仕方ないですが、披露宴の最中に他の会場で結婚式をやっている人たちがちらほら見えて気になってしまったのが残念でした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/11/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オシャレなホテルと憧れの大聖堂
大聖堂は圧巻で、入れただけでも嬉しかったです。バージンロードが長すぎる気はします。小さめのウッド調のチャペルは、自然光が入り緑が見えて、こちらもとても素敵でした。どちらでも料金は変わらないそうです。人数に応じて4つくらいあり、それぞれ雰囲気や景色や会場の造りが違って、好みや用途によって選べるのはとても良いなと思いました。あちこち見学するだけでも楽しかったです。交渉すればかなり値引きしてくれそうでした。普通の婚礼料理でした。名古屋駅からは結構離れているのでシャトルバスかタクチケが必要だと思います。とても感じの良い親切な方でした。ホテル全体がとにかくオシャレで綺麗で、結婚式場という華やかな場にぴったりだと思います。披露宴会場がたくさんあるので、自分たちにぴったりなのはどこかよく見て検討すると良いと思います。詳細を見る (356文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロマンチックなチャペル
チャペルがとても素敵でした。ステンドグラスが美しくてロマンチックだと感じました。ガーデンが付いていて、そこを利用してデザートビュッフェができると伺い、魅力的でした。どれも美味しかったです。デザートのパフェが特に美味しいと思いました。名古屋駅から近く、アクセスは良いと思います。担当してくださったプランナーさんが丁寧で色々と相談に乗って下さいました。おすすめポイントはやはり壮大で美しいチャペルだと思います。ホテルウエディングを希望されている方にはオススメだと思います。前泊、当日泊できるのでゆっくりできて良いなとおもいました。見積もりは低く出されますので、お料理や装花、ドレスなど高く見積って貰うことをオススメします。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ホテル婚でも大聖堂チャペルが叶います!
挙式会場は何と言っても、ホテル会場とは思えない、独立した大聖堂のチャペルです。天井が高く、バージンロードもとても長くてヴェールがとても映えます。金管楽器の生演奏もあって、ロイヤルウエディング気分を味わうことができ、今まで行った式場で一番良かったです。少人数だったので、会場自体も小さかったのですが、新郎新婦の後ろは全面ガラズで明るく良かったです。コロナ禍だったこともあり、丸テーブルは1人ごとに両サイド透明な衝立があったり、ノンアルコールのみの提供でしたが、感染対策が徹底されており安心して過ごすことができました。新幹線が最寄り駅だったので、とても便利が良かったです。式場までは徒歩でもタクシーでも行くことができます。お手洗いがとてもきれい且つ、着替えられるスペースがあるくらい広かったので助かりました。早く着きすぎたのですが、ロビーのふっかふかのソファーがとても心地よく過ごすことができました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 29% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 21% |
| 81名以上 | 7% |
ストリングスホテル 名古屋の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 14% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 7% |
| 401〜500万円 | 36% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 7% |
ストリングスホテル 名古屋の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
この会場のイメージ593人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ドレス2着無料】豪華15大特典&3万試食付フェア
【名駅8分×上質ホテルW】選べる3つのチャペルや6つの会場が見学できる。最新ドレスの試着やホテルシェフ自慢の和牛を使用した3万円コースの無料試食。週末フェア限定ドレス2着分全額プレゼントの特典付♪

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\HP限定*130万特典/憧れチャペル×ドレス体験◆3万試食
公式HPがお得【来館で1万円ギフト*最大130万の特典付】花嫁憧れのドレス体験は必見!ステンドグラスの大聖堂と緑豊かなマグノリア。NY図書館がコンセプトの新チャペルも◎お好きなチャペルを選べる☆ホテルシェフ自慢の国産牛3万試食も!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\HP限定*130万特典/憧れチャペル×ドレス体験◆3万試食
公式HPがお得【来館で1万円ギフト*最大130万の特典付】花嫁憧れのドレス体験は必見!ステンドグラスの大聖堂と緑豊かなマグノリア。NY図書館がコンセプトの新チャペルも◎お好きなチャペルを選べる☆ホテルシェフ自慢の国産牛3万試食も!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-589-0588
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ストリングスホテル名古屋愛知県愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7
- 地図を見る
- 0078-60097-4515
#会場の魅力
おすすめ
挙式後も幸せな時間を楽しめるよう、新郎新婦に式当日4万円相当宿泊をプレゼント!
~2days WEDDING~幸せな時間を少しでも長く過ごしたい、式が終わった後に二次会に出かけたいお二人にはピッタリ。ホテルウェディングでしか叶わない魅力がここに。
適用期間:2025/10/23 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ストリングスホテル 名古屋(ストリングスホテルナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒453-0872愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【会場】 JR名古屋駅、地下鉄名古屋駅「桜通口」より徒歩約10分 名鉄名古屋駅 、 近鉄名古屋駅より 徒歩約8分 名駅地下街サンロード「S6出口」 徒歩約5分 名古屋臨海鉄道ささしまライブ駅から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅 |
| 会場電話番号 | 052-589-0588 |
| 営業日時 | 受付時間:平日12:00-20:00、土日祝10:00-20:00(月・火曜休館日) |
| 駐車場 | 有料 60台30分 500円 |
| 送迎 | あり名古屋駅 無料シャトルバス |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 思わずため息が出るほど美しいステンドグラスの大聖堂。天然素材、自然光の柔らかな光に包まれたマグノリアチャペル。どちらも大切な人達と絆を確かめる式が叶う。 |
| 会場数・収容人数 | 7会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り各披露宴会場にあり。 |
| 二次会利用 | 利用可能夕方以降の開始にてご案内 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | インターコンチネンタルグループ名誉料理長 岸義明(厚生労働大臣賞・メートルキュイジニエ所有)監修
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | ご結婚式5日前まで(ご祝儀払いプランあり) |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



