
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ストリングスホテル 名古屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
 - スケール感のある大聖堂- 大聖堂「セントグラストン大聖堂」は天井高15m、バージンロード14mとスケールが大きく、ステンドグラスや本物のパイプオルガンもあり、厳かな雰囲気。ナチュラル、ラグジュアリー、モダンなど複数の披露宴会場があり、人数や雰囲気に合わせて選べる。名駅近くの立地とホテルクオリティを考えると妥当~やや高め。コストパフォーマンスはあまりよくはない印象。ものすごく美味しかった印象はなし。ささしまライブが最寄りのため、あまりアクセスはよくない。下見だけだったが、対応いただいたスタッフは営業色がとても強かった印象。スケール感のある大聖堂での本格挙式と多彩な会場。見積もりはオプションを細かく確認し、総額のイメージを持っておく。詳細を見る (306文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 挙式会場の大聖堂が立派- 挙式会場の大聖堂の雰囲気がとてもよかった。ステンドグラスがきれいだった。ステンドグラスが割と低い位置にあるため、挙式で壇上の新郎新婦の写真を撮ったときにステンドグラスも一緒に写るので、素敵な写真を残せそう。披露宴会場として複数の候補を見学させていただいた。天窓があるガラスと鏡張りの会場は特別な感じがして、天井から吊るされた照明も含めてゴージャスに見えた。披露宴の時間帯によっても雰囲気が変わるらしい。zeppnagoyaの向かい側にあるので、ささしまライブ駅が最寄り駅。名古屋駅からも徒歩でアクセスできるが、20分ぐらいかかるので少し遠く感じる。土日は名古屋駅からホテル直通のシャトルバスもあるそうなので、うまく利用できると楽。挙式会場の大聖堂が立派だった。見積の金額と内容はよく見ておくとよい。いろいろ変更したときに金額がどれくらい上がりそうかイメージできるとよい。詳細を見る (386文字) もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 36歳
 
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
 - チャペルが荘厳で素敵- チャペルのステンドグラスや演奏、パイプオルガンなど全体的な雰囲気がとても良く、挙げる私もゲストも良い経験ができると感じとても良かったです。会場は広く天井が高く、様々な種類があったため要望に合わせて選ぶことができそうでした。いただいた見積もりは自分達的には予算内でしたが、こちらの会場にしては高めの見積もりだったらしく、大体の価格感は把握した上でお伺いすべきだったと思いました。味見でいただいたものは美味しく、特にパンが良かったです。駅から少し歩くところと動線がわかりにくいのがネックでした。とてもフレンドリーでしたが、少し押しが強い点が懸念でした。素敵なチャペルで挙げたい方、自分達で演出や余興を色々とやりたい方にはおすすめだと思います。会場選び、ドレス選びは価格も大きく当日は勢いで決めてしまいがちなので、事前に自分の要望や価格感は把握した上で見ていくのをお勧めします。詳細を見る (386文字) - 訪問 2024/07
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
 - 憧れの大聖堂で結婚式を挙げることが出来る- 人気の挙式会場ということもあって、チャペルは素晴らしかったです。ステンドグラスにパイプオルガン、バージンロードのお花は百合の花を生花で用意されるそうです。可愛らしく天井がガラス担っていて晴れの日であればとても明るいく広い会場と、チャペルを上から望んで披露宴ができる会場を見学しました。割と高めの金額かと思います。会場立地その他装飾などで金額が高いのは理解できますが、スタッフの対応があまり良くないのでその点ではコストパフォーマンスは良くないかと思います。お料理はとても美味しかったです。良くも悪くも癖のないフレンチコースでした。名古屋駅が最寄りですが、歩くと距離はあります。新幹線口からシャトルバスは出ているのでそちらを使うこともできます。利用する線によっては歩くのが早いこともあります。施設面はとても素晴らしかったですが、スタッフの対応はとても悪かったです。案内していただいたプランナーさんはこちらが契約するまで帰してもらえず、根負けした形で契約しました。契約したあと今後についても詳しい説明は無く、とりあえず契約だけして帰ったという感じでした。また、会場内のドレスショップでのドレスの試着の予約では値引き金額も間違えられ、1度予約したのにその日は無理でしたと日にちを変更させられました。また初回の予約は土日だと2ヶ月ほど先になります。憧れの大聖堂で挙式を挙げたいという方はオススメです。新幹線で来るゲストが多い方にとって利便性は良いかと思います。値段を気にせずとにかくこの素敵な会場で結婚式をしたいという方にはオススメです。詳細を見る (666文字) - 訪問 2024/07
- 投稿 2025/01/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
 - チャペルが立派なウェディングです!- チャペルのステンドガラスが綺麗だったし、百合の花の香りもして良かった。ただ、カフェにいる一般客から丸見えなので、そこが気になってしまった。会場も種類があり、どこも綺麗で雰囲気があった。かなりコスパは良かった。打ち合わせの最後にたまたまマネージャーの方がいらして、値段も相談してもらえた。デザートは美味しかった。お肉は外国産だからか、少し硬めで、国産の方が美味しいのかなと思った。駅からの距離が15分位で、ちょっと距離がある。自分よりだいぶ若い女性で、個人的にはテンションが合わなかった。オープンな雰囲気が好きな人にはオススメです。ガーデンぽいところもあったり、チャペルも外なので、外の雰囲気を味わいたい人は良いかも。詳細を見る (308文字) - 訪問 2024/07
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 33歳
 
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
 - フロア貸切の上質ホテルウェディング- 宗教色のない、アットホームな人前式を希望していたため、マグノリアチャペルを案内していたただいた。正面の窓ガラスから自然光が差し込み、木目調のチャペルであたたかみを感じられる。フローティングテラスはオープンキッチンが併設されており、出来立ての料理が提供される。ルーフトップガーデンは扇形の会場が特徴的。どちらも緑が豊富なテラスが併設されており、そこからの再入場ができる。名古屋駅から徒歩10分ほど。シャトルバスの往復運行あり。挙式会場は、華やかな独立型大聖堂と自然素材のあたたかみのあるチャペルの2つあり、披露宴会場も、上品で豪華な会場や自然を楽しめる会場など、多彩な会場を取り揃えている。結婚式当日はホテルに滞在し、ゆったり過ごせる。ラグジュアリーホテルで、ゲストへ上質なおもてなしをしたい方におすすめ。詳細を見る (352文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
 - 圧倒的にゴージャスなチャペルと披露宴会場。其れ相応のお値段- 大聖堂は圧巻です。ステンドグラスが綺麗で目を奪われます。また、大きな階段を使ってのフラワーシャワーも大変魅力的です。シャンデリアが数多く装飾されており、ゴージャスです。また、プロジェクションマッピングが演出としてできるとのことで、非常に盛り上がるだろうな、と感じました。高いと思います。また持込に関してもガチガチに追加料金がかかります。見積もりはかなり最小限に抑えた、見せ方上手なんだな、と感じました。ただ、それでも良いかな…と思わせてくるほどの素晴らしい設備であったことは間違い無いです。肉料理が柔らかく、美味しかったです。バスかタクシーが必要です。絶妙にアクセス面では悪いかもしれません。営業感はありましたが、爽やかさも感じました。次の見学予定がある、と伝えたところ、ワントーン熱が入った感じはあります。見学時の説明は非常に上手で魅力が伝わりました。圧倒的な式場設備です。チャペル、挙式会場は圧巻です。持込費用がかかるのか。口コミサイトの評判や、見積もりからの値上がり幅をリサーチすること。詳細を見る (447文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - 派手でゴージャスな会場- 百合の花の匂いがとてもよかったです。バージンロードは長いとのこと。ステンドグラスがとっても綺麗です。シャンデリアがある披露宴会場にしました。新郎新婦が座る後ろにもシャンデリアの絵がかいてあるのですが、気に入らなかったためジョーゼット幕(50,000円)をつけました。最近できたものだそうで、まだsnsでは見られないオプションでした。装花は何もこちらから声をかけなければ一番値上がりしました。およそ、30万くらい。パックを最初提案されました。パックには要らない、マイクのお花などが含まれておりました。お花にお金をかけたくなかったため、抑えることができないかとお願いするとパックではなく、バラで一から考え直してくださいました。結果1卓数千円でできて、10万円ほど抑えることができました。シャトルバスが名古屋駅から出ています。歩くと15半くらいです。プランナーさんがとても気さくな方でよかったです。前日より前に手紙を書いたほうが良いです。詳細を見る (416文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,633,147円(84名)- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
 - 式場風のホテルで流行を取り入れたい花嫁にはオススメ- 独立型の大きな大聖堂で、聖歌隊の声もよく響きます。大きなステンドグラスに圧倒されました。各会場にガーデンと専用のお手洗いがついているのは良いポイントです。どの会場も天井が高く、窓が大きくて明るい印象でした。実際に音楽を流してもらえましたが、音響もよく余興なども楽しめそうです。特典はプランナーさんは頑張ってつけてくれたと思いますが正直、料理のことなどを考えると名が通った他のホテルよりコスパは悪いです。名古屋駅からのアクセスは抜群によく、遠方からのゲストも迷うことなく来れそうです。プランナーさんの必死さは伝わりましたが、あまりこちらの話は聞いている感じはなく、他の会場も見たいので今日決めるつもりはない、と断っているのに何度も懲りずにちょっと変えた見積もりを持ってきたのは、正直嫌でした。それだけ熱があるということだと思いますし、いろんな提案はあったのであまり悪くは言いたくないですが、押しは強いですし営業感がすごいです。自由度が高くガーデンもついていて流行りの演出なども取り入れられそうだと思いました。ゲストハウスや式場を中心に考えていてストリングスホテルを第一に考えているカップルはオススメです。ホテル婚を考えていて、ちょっと系統が違うし気になるから見てみよう、とかはやめた方がいいと思います。普通にホテルより高いです。詳細を見る (563文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 
         
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 豪華で素敵な結婚式- 結婚式会場は豪華な大聖堂がある会場や、ホテルチャペルを意識した2会場を見学した。特に大聖堂内のステンドグラスはとても広く、オルガンの生演奏が聞け、ガラスも大きく素敵だった。各結婚式場からの導線も考えられており、ステンドグラスでの挙式会場からはクラシックな会場と天井から光が差し込み、かつ一部が鏡の壁なため豪華な式場がありました。どちらもとても素敵です。持ち込みはできないため、残念魚系も肉系も美味しかった。特に、フォアグラが絶品だった。名古屋駅から徒歩だと少し遠いが、シャトルバスがあるため便利ではあった。しかし、30分に1本しかなく、乗降場所も分かりづらく、定員も17名のバスであるためそこまで便利では無さそうだと感じた。凄い早口なスタッフがいて、何を言ってるのか途中からよく分からなかった。また、ストリングスの推しが強く、こちらが希望しているものではなく、ストリングスの強みを全面に押し出していたため印象は良くはなかったと感じた。ただ、後日もう1人のスタッフに対応いただいが、こちらは真摯にこちらの話に耳を傾けていただき、安心感があったため、十人十色だと感じた。豪華な大聖堂での挙式は妻との憧れであり、持ち込みはできない反面、様々なウエディングドレスと提携されてるため豪華な挙式をあげるには最高の式場です。披露宴会場は当日の空いているところのみの見学となるので、事前にhpなどで全部の披露宴会場を見てから下見することがベストです。詳細を見る (617文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - ステンドグラスが印象的- 独立型チャペルで長い階段を登って入るととても綺麗なステンドグラスが目に入ります。美しくてロマンチックだなと思いました。いろんなタイプの会場が用意されていました。大きい会場だと螺旋階段があって上から登場できる演出があったり、少人数の会場は、ガラスの向こうに挙式会場を眺めながら食事が楽しめるのがすごく良いと思いました。名古屋駅から徒歩で行ける距離で、外からはあまり分かりませんが中に入ると噴水や緑があってとても綺麗でした。チャペルがとてもよかったです。式場・披露宴会場については全体的に満足でした。同じ時間に見学に来ている人がたくさんいてスタッフの方も多い印象でした。実際に式を挙げている方が見れたり、参列者の方とすれ違ったりしたので、気にならない方は良いと思います。詳細を見る (333文字)      もっと見る もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - 豪華で新しい結婚式場- 設備は豪華です。挙式会場がメインの会談につながっており、そのまま写真撮影ができるようになっていました。また噴水も階段前にあり、圧倒されました。披露宴会場は鏡になっていて、全体的にキラキラして見えました。大きさはそんなに大きくはないと思いますが鏡効果で大きく見えるなと感じました。料理は美味しかったのと、ボリュームもあり大変満足できました。デザートもブュッフェ方式で楽しめました。名古屋駅が最寄ですが、駅から500mくらいありやや遠いです。平坦なので歩くことはできます。スタッフの方は親切で対応も丁寧だったと思います。設備がなにより綺麗で豪華です。結婚式だけでなく、ランチやアフタヌーンティーのために来ている方も多いなと感じました。詳細を見る (315文字)  - 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 自分もゲストも大満足な式に!- 大聖堂でキリスト式の挙式でした。大きなステンドグラスと聖歌隊の迫力のある歌声で、圧倒されました。挙式会場の装花がもともと生花で、特に追加料金がかからないところも良いポイントでした。花の香りがチャペルの雰囲気をより厳かに演出してくれたと思います。チャペルの外はガーデンになっていて、挙式後に軽食やドリンクを楽しみながら写真撮影をする時間がありました。見学に行った時、このガーデンのロケーションが気に入って決め手の1つにもなっていたので、良い写真がたくさん撮れて期待通りでした!ここでの料理もおいしかったとゲストにも好評でした。広さと雰囲気の違ういくつかの会場から選べるようになっていて、グラスハウスが確か1番小さい会場でした。ゲストは40人ほどで少なかったですが、人数に対して広すぎる感じはしなかったです。装花のプランを1番お値打ちなものにしたので、寂しくならないか当日まで心配でしたが、部屋全体の色味が明るく、シャンデリアや装飾がかなり華やかだったので、全く気になりませんでした。メイン席をソファにした事で追加料金がかかってしまったのですが、写真を撮ったときにドレス全体が映るし、ゲストとも近い距離で話ができたので、ソファにたのは正解だったなと思います。ドレスはほとんどが30万円台以上なのか、低価格帯にあまり種類がなく、ウェディングドレス・カラードレスともに、かなり値上がりしました。料理も最初の見積もりには1番低いランクのものが入っていたので、大きく変わったのはこの2点だと思います。エンドロールも最後の手紙のシーンまで入れてもらったため、最初より倍くらいの金額になりました。持ち込みできたものは、オープニングムービーとドレス小物くらいで、見積もりにも入ってなかったので、値下がりしたところは正直ないと思います。コースのランクを上げると、追加料金なしでデザートビュッフェに変更できたので、19000円のコースにしました。当日少しは食べられて、とても美味しかったです。友人からも料理がおいしかったと褒めてもらったので、ここはお金をかけてよかったなと思いました。名古屋駅から少し離れているので徒歩だと遠く感じますが、シャトルバスも30分に1本の間隔で出ていたので、友人に案内したところ喜ばれました。とはいえ都心にあり、周りにはビルが多いのに、会場からはあまり外の景色が見えないように作られているようで、都会の喧騒を忘れられるような空間でした。外で写真を撮ったときにビルが映り込まないところも良かったです!挙式日の半年前くらいから打ち合わせが始まり、それからはこまめにプランナーさんがこまめに連絡をくれました。分業がされているため、全てをプランナーさんと決めるのではなく、お花、映像、音楽などそれぞれの担当者さんと打ち合わせしていくような感じでした。ドレスの試着とメイクリハーサル以外の打ち合わせは、3回しかない予定でしたが、装花のプランとブーケのデザインを考え直したいと相談したところ、フローリストさんとの予定を合わせて打ち合わせをセッティングしてくれました。当日、試着時より痩せたため、ドレスのサイズが緩くなってしまったのですが、下がってこないように挙式直前に10分くらいで直してくださって、とても助かりました。基本的に設定料金が高いようで、最初の見積よりかなり値上がりしてしまいましたが、綺麗なチャペルで夢に描いていたような結婚式を叶えることができたし、ゲストにも楽しんでもらえる式になったので、ここを選んで本当によかったなと思います。持ち込み不可なものが多いので、どうしても最初の見積より金額は上がってしまうと思います。ですがプランナーさんに金額面での相談をしたところ、プランの変更を快く対応してくださったので、不安なところがあればなんでも言ってみるといいと思います。詳細を見る (1587文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,272,096円(42名)- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 人気の式場- 緑が見え光が差し込み、木のぬくもりを感じる会場でした。大聖堂の様なゴージャスさはありませんが、ナチュラルで温かみがあり素敵でした。披露宴の前に、隣にある中庭に移動しました。晴れていたこともあり、外で写真を撮ることができてよかったです。名古屋駅から徒歩15分と行きやすい場所でした。駅から無料のシャトルバスも出ているようです。挙式会場や披露宴会場が複数あるため、移動が多かったが、スタッフさんの案内でスムーズに移動できました。遠方からの参列だったため、私服で式場に向かい、更衣室を案内して頂きました。更衣室は少し離れた場所でしたが、お化粧直しするスペースもあり助かりました。同日に何件も結婚式があるため、ホテルに入るとそれぞれの参列者で溢れていました。移動の際に他の参列者と会ったり、アットホーム感はありませんでした。詳細を見る (358文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 28歳
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 華やかなステンドグラスが映える挙式会場- チャペルが2種類あり、王道のステンドグラスのチャペルと緑と木を大事にしたようなチャペルがありました。会場のデザインと相性もありそうなので、挙式会場と披露宴会場は相性を合わせて決めると良いと思いました。様々な会場があり、色々な人数に対応できると思いました。オープンキッチンやガーデンが併設された会場もあり、デザートビュッフェなどにも対応できると教えていただきました。どの会場も窓が大きく開放感があるような形で参列した人も、明るい空気感で食事を楽しむことができると思いました。名古屋駅から徒歩で行くことも可能ですが、シャトルバスが30分に1本出ているとのことです。車のアクセスは駐車場はありますが、両家で合計4台しか使えないとの事でした。授乳室やバリアフリーに配慮した式場となっていて、様々な年代の方が参加される場合は設備が整っていると感じました。挙式会場と披露宴会場の組み合わせによって空いている日程が異なるので、どのような指揮を上げたいかイメージを膨らませておくと良いと思います。詳細を見る (440文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 経験豊富なスタッフが多い王道結婚式- きれいで、全体的に洗練された雰囲気でした。サプライズ演出も多数用意されており、ゲストが楽しめる会場となっていました。会場は全体的にゆったりとした作りとなっており、緑が多く取り入れられていて、リラックスできる空間でした。名古屋駅から徒歩5分程度の位置にあり、定期シャトルバスもあり、駐車場も完備されているため、高齢者の参列が多い方におすすめです。ノウハウが豊富にあるため、きめ細やかなサービスが期待できる点が高評価です。授乳室もあり、小さい子どもを連れている方をお呼びする場合もしっかりと対応することができます。名古屋の駅近で王道結婚式を挙げたい方や、お年寄りを多く呼ばれる方におすすめです。値段がどれぐらいまで上がり幅があるかはしっかりチェックしておいた方がよいと思います。詳細を見る (337文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
 - お城でステキなステンドグラスの挙式をしたいならココです!- 挙式会場は、建物の外、道路側から見えませんが、非常に立派な大聖堂があります。ステキなお城です。中は、広々としていて、天井が高いです。ステンドグラスがとっても美しいです。少人数でも使える部屋です。茶色の雰囲気です。階段がありますので、階段から登場できます。会場に行くまでの道のりがおしゃれです。そこにウェルカムスペースがあります。ゲストの方々に満足していただきたいと思い、オプションでスイーツビュッフェをつけました。たくさんの種類があって、どれもおしゃれでした。友人がおいしかったと言っていました。プロジェクター使用料は、無しにしていただきました。料理は、どれもおいしかったです。親族や友人からの評判も良かったです。名古屋駅から徒歩15分です。シャトルバスでの送迎も可能です。スタッフさんは、親身になって相談にのってくれます。わからないことがあれば、すぐに聞くことができます。式と披露宴に来てくれた友人が、スタッフさんの対応が良くて喜んでいました。大聖堂の外観と内観に感動します。良い写真が撮れると思います。お食事がおいしいです。スイーツビュッフェのオプション、オススメです。披露宴会場で、お食事を運んでくるスタッフさん、きびきびと動いていてステキでした。結婚式準備は、早め早めにしていくことが大切です。早めにしていても、うっかりしていることがあるからです。当日は、楽しむ気持ちが大切です。式場のスタッフさんがサポートして下さりますので、安心して大丈夫です。詳細を見る (628文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細1,406,224円(26名)- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
 - チャペル重視の人にはおすすめ- 挙式会場はステンドグラスがとても綺麗で重厚な雰囲気。王道のホテル婚をしたい方にはぴったりだと思います。ただ、挙式会場は静かでしたがホテルで1日に何組も挙げるため受付を頼まれて待っている間は慌ただしくて落ち着かなかったです。春挙式でしたが、風が強い日だったので受付場所は寒かったです。上着を持ってこれば良かったと後悔しています。綺麗だったと思います。特に気になる点はなかったです。一般的なコースだったと思います。前菜が2種類から選べるのが新鮮でした。名古屋駅からはちょっと歩きます。ヒールだとちょっと大変かも。帰りはシャトルバスが出ていたので楽でした。これまで結婚式に何回か参列して来ましたが1番残念だなと思いました。ドリンクで分からないものがあってスタッフさんに質問しても誰も答えられていなかったです。また、同じテーブルの友人のメイン料理がいつまで経っても運ばれてこず何回か催促してやっと来ていて可哀想でした。チャペルは綺麗でした。チャペル以外は正直あまりおすすめポイントがないな…と思いました。まずホテルに入ったらバタバタ、たくさんの人、慌ただしい雰囲気が私には合っていなかったです。季節柄なのでしょうがないかもしれませんが、とにかく受付で立っていた場所が寒い、移動中の廊下も寒かったです。チャペル重視でその辺りが気にならない方にはいいと思います。詳細を見る (575文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 28歳
 
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
 - チャペルがお洒落。- 軽井沢のチャペルの雰囲気でとても好みでした。広さもちょうどよく雨天でも暗くならないとのことだったのでその点も良かったです。チャペルと雰囲気が似ていてとても良かったです。新郎新婦の後ろにある大きなガラス窓から大聖堂が見えるのよ良い点でした。ガーデンがちょっと古い感じがしました。チャペルまで行くのにエレベーターを上がったり歩いたり時間がかかるなと思いました。希望予算をお伝えしたところそれより安く最終的に見積もっていただきました。ですが他の式場で見積書を見せたところ最低ラインでの見積書だねと言われたので、もう少しリアルに見積もりしていただきたかったです。マグノリアチャペルで式を挙げたい方は特になのですが、入り口入ってすぐに大聖堂が見えてしまうので、参列した方はここで式を挙げると思ってしまうところです。またホテル挙式なので別の式の参列者やアフタヌーンティーの方など人がたくさん居てガヤガヤしている点が凄く気になりました。可もなく不可もなくという感じでした。割と新人さんそうな方で凄く優しかったのですが、この人と式まで色々やっていきたい!と思える気持ちにはならなかったです。チャペルがとてもお洒落でした!チャペルが好みな方。人が多いのが気にならない方。詳細を見る (526文字) - 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
 - 大聖堂が素敵な会場- 花がたくさん飾ってあり、木に囲まれた会場で写真が映えた暖かい雰囲気だったナチュラルブラウン、グリーン、ホワイト、ブルー(空)大聖堂が見えるため、海外にいるみたいで新鮮だったカーテンが閉まっている時は、新郎新婦や家族にスポットライトを当てて演出していて盛り上がった大きな窓があり天井が高かったので、広く感じたささしまライブ駅から徒歩5分くらい名古屋駅からだと多分およそ15分くらい周りはビルが多い挙式会場に木や花が多く、外も見えるので自然が好きな人に良さそう披露宴会場から大聖堂が見えて素敵だった写真を撮れる時に教えて貰えるから、新郎新婦とたくさん写真が撮れた披露宴会場のテラスでデザートビュッフェがあって楽しかった詳細を見る (307文字) - 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 26歳
 
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
 - 好立地な会場です!- 挙式会場はステンドグラスが印象的でした。名古屋駅の目の前にこんな素敵な教会が建っていたなんて全く知らず、とても驚きました。披露宴会場はいくつもあるようでしたが、可愛らしい雰囲気の会場とナチュラルな感じの会場を見せていただきました。可愛いらしい雰囲気の会場は、最近リニューアルしたばかりのようで今時な感じがしました。見積もりはだいぶ下げて下さった感じがします。試食を楽しみにしていたのですが、いただいた料理は前菜とデザートのみで少し残念でした。前菜はアジが使われていて、美味しかったです。名古屋駅の目の前ということで、アクセスについては来るゲスト全員に満足してもらえると思います。とても明るく楽しい方が対応してくださりました。お話ししていて、とても楽しかったです。ストリングスホテルで挙げたいと考えているカップルにはおすすめだと思います。口コミを見ているとなかなか考える部分があるので、見学だけでなく色々なサイトの口コミも見て考えられるといいかもしれません。詳細を見る (428文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - スタッフの方が親切!- 天気が悪い日もステンドガラスがきれいに映る。自然光が入っていい!チャペルの外観もバックに映り写真映え!ガーデンもあり自然(緑)がいっぱいで明るい!名古屋駅から近くて便利、駐車場もあり助かる。式場の担当者、プランナーさん、メイクさんは非常に親身になって話してくれていい!!式の最中は安心して任せてた。しかしカメラマンさんが最悪だったと思う!高いお金を払い撮影してもらったが、データを見るとスマートフォンで撮ったようなプロとは思えないような写真だった。正直かなり残念で落ち込んでいる、今後人に紹介するのであれば、ストリングスで提携しているカメラマンでなく外部からカメラマンさんを呼んだほうがいいと心底思いました。あるいは出席者に写真を撮ってもらうほうが安心できると思います。ストリングスホテルのチャペルから出た噴水などのエンターテイメントが素晴らしい!!結婚式は素晴らしかったし、ストリングスホテルで結婚式ができたことは自慢できることと思います。しかしカメラマンだけはストリングスで提携しているカメラマンにお願いしないほうがいいです。形ある写真をしっかり残したいのであれば、外部にお願いすることをお勧めします。カメラマンだけが本当に後悔しています。ストリングスホテルで式を挙げる方がこの投稿を読んで少しでも私たちのような失敗に合わないことを願います。詳細を見る (573文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細1,245,723円(12名)- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 29歳
 
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
 - ガーデン演出をしたい方にオススメ- 挙式会場は、木目調でナチュラルな雰囲気です。披露宴会場は、ガーデン演出が特徴で、ガーデンからの登場や、ガーデンでのビュッフェができます。料理はさすがホテルと言えるほど、とても美味しかったです。名古屋駅から徒歩で移動可能で、送迎サービス、駐車サービスもあります。担当してくれたプランナーさんの押しが強く、もう少し自分たちで考えて答えを出したいと言っているのに、その場から退席もしてくれず、帰ろうとしても帰らせてもらえず大変疲れました。さすがホテルのサービスと対応力があります。どんなゲストにも対応できると思います。また、新郎新婦、その親族はホテル宿泊のサービスが付きます。持ち込み料の詳細を確認した方がいいです。初期の見積もりは、だいぶ安く見積もられていたので、値上がりポイントをしっかり確認しておくといいかと思います。詳細を見る (359文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 大聖堂のロケーション前撮り- チャペルからは外の景色や自然の光が入ってきて写真映えします。螺旋階段があるのが魅力です。ゴージャスな雰囲気でよりお姫様の気分が味わえます。白を基調としているので写真を撮る時も顔が暗くならいのが良かったです。前撮りがしたくて、ここで式を挙げることを決めたので前撮りの費用は少しお金をかけました。お花を造花にしてかなり費用をおさえました。招待状や席次表を自分達で持ち込むことで費用をおさえました。式の数日前に友人の妊娠がわかったのですが、料理の内容を少し変更することになったのですが、快よく変更してくださり助かりました。名古屋駅から無料でシャトルバスが出ているのが助かります。前撮りで大聖堂で夜景ロケーションの撮影をしてもらえるのがこの式場にしたきっかけです。大聖堂をでて噴水の前で写真を撮ってもらえて大満足です。式のリハーサルが当日なので、少しバタつくのである程度頭でイメージを作っておくと良いと思います。詳細を見る (402文字) - 費用明細2,721,060円(19名)- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - 教会がオシャレで高級感ある挙式会場- ステンドグラスがとても綺麗な挙式会場でした。天井も高く、入るだけで圧巻する会場です。挙式会場とは変わり、アットホームに近い雰囲気の披露宴会場です。新郎新婦の後ろが窓で緑が見えるので、ナチュラルな雰囲気にもなります。名古屋駅から徒歩圏内ですが、少しだけ遠いです。雨だときついかも...。ささしまライブ駅が本当の最寄りですが、利用者は少ないイメージでした。近隣の駐車場は高めで、式場の駐車場はありますが、借りれる数が決まっています。式場のまわりはライブハウスなどがありザワザワしている雰囲気なので、外に出ると特別感はあまりありません。ホテル利用者、別の結婚式の列席者もいるのでワチャワチャしていますが、しっかり案内していただけます。アフタヌーンティーにも出ているデザートがデザートビュッフェ似合ったのが嬉しかったです。詳細を見る (357文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/07/26
- 訪問時 25歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 独立したチャペルでホテル挙式!- ホテルでの挙式でしたが、独立したチャペルがあり、ホテル挙式感が無く、非常に良い会場でした披露宴会場は広く、ライブキッチンがある為視覚的にもお料理を楽しめました。我々の使った会場はピンクを基調とした可愛らしい雰囲気の会場で、花嫁の雰囲気にもマッチしました。プランの全てを、1番最初の見積もりからアップデートした為、全体的に上がりましたゼクシィからの紹介だったので、特典をつけて頂きました挙式の時にはどうしてもお料理を食べる時間が取れなかったので、最後の方に駆け込みでメインディッシュのお肉を頂きました。非常に柔らかく焼かれたステーキで、食べるのが勿体ないくらい美味しかったです。式場のすぐ隣にzepp名古屋がある為、とても分かりやすいです。最寄り駅も徒歩5分程なので、交通の便は良いかと思います。駐車場だけスペースが広くないので、参列者に車利用な方が多いと、不便を感じるかもしれません。スタッフの皆様、常にこちらに気を遣って行動して下さいました。いつも笑顔で、ゲストの方にも良い印象を与えてくれたかと思いますウェディングプランナーのKさんが非常に素敵な方でした。Kさんのおかげで最高の式に出来たと思います。準備時間はしっかり取って、余裕を持って必要な物を揃えると良いと思います。詳細を見る (538文字) - 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
 - お城のような大聖堂が魅力的!- 挙式会場は独立型の大聖堂!スタンドガラスが綺麗で外観もお城のようなこちらのチャペル、ここを気に入って見学に行きましたがやはり素晴らしかったです。ドレスで降りるのは大変そうだけどどの卒花さんもこの大階段でフラワーシャワーをしているお写真がとっても素敵だったので憧れます!披露宴会場は2つ見せてもらいました。当日使われている会場が見れないことと、35人という少ないゲスト数だったためか2つしか見せてもらえなかったので少し残念でした。見積もりを出す時も「どっちで出しますか?」ということだったのでもう少し丁寧に他の会場の説明となぜ案内してもらえなかったのかを教えて欲しかったです。人気の会場であることは察していましたが金額もかなり大きい印象でした。ドレスなどの衣装は全て持ち込み不可(小物類は持ち込み可能)、リングドッグなどのペットの持ち込み不可(ホテルなので)おいしかったです!式場はささしまなので、あおなみ線で行くか名駅から歩くか、車か…という距離感なのですがゲストを招くとして車のない人には徒歩の距離がそこそこあるので少し苦労をかけてしまう印象です。スタッフの人は説明や案内にあまり力が入っていない印象でした。挙げ句の果てに私たちが次に予約をしていた式場について「あそこは〜だから良くない」「今日案内した会場ならぴったりです」とマイナスなことを言っていて正直気分が悪かったです。(結局こちらの後に見学した会場で契約をしました。)やはり悪口のような発言をする人とは関わりたくありません。おすすめ出来ることは、大聖堂が素晴らしいこと。ここでの前撮りが素敵なこと。とにかく見た目がいいことでしょうか。式を挙げるためのアドバイスとしては、自分が理想とする披露宴の様子をしっかりイメージしてから見学に行けるといいと思います。披露宴会場が7つほどあったと思うのでそれぞれの会場でできることできないことがあるからです。例えばガーデン演出がしたいか、階段入場がしたいか…などです。会場は招待ゲスト人数により選べない可能性もある様子だったのでしっかり確認しましょう。とにかく大聖堂を気に入った!と言うのであれば、系列店舗で式を挙げると、前撮りのみストリングスで撮影をすることができる!という場合もあります。調べてみてください。詳細を見る (954文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
 - ゴージャスな式を挙げたい方におすすめ- 2つある挙式会場をどちらも見学したが、元々ナチュラルな木のチャペルが気になっていたが、ステンドグラスの大聖堂も迫力があって、この雰囲気が好きな方には良いと思う。木のチャペルもガラス張りで緑が見えてよかった。ガーデン付きが気になっていたので、かなり天井も高く、収容人数も多いので、ゲストをたくさん招待する予定の方には良い。オープンキッチンがあった。持ち込みにはかなり厳しく、提携先でしか難しそうな印象。自社でカメラマンやムービーなど?もやっているということだったが、それをメリットととる方とデメリットととる方がいると思う。デザートがとてもおいしかった。こだわって作っているパフェで豪華だった。名古屋駅から徒歩では少し距離があるが、シャトルバスも出ているようなので、便利だと思う。同時にフェアに来ていた方が複数組いた。「直近で何組成約ありました。」「ほとんど空きがない状況です。」などと少し急かされたような感じを受けた。ガーデンを使って演出ができる披露宴会場があるのはよかった。そこまでこだわりがない方のほうが向いているような気がする。立地を重視する方や大聖堂が理想の方におすすめ。詳細を見る (489文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 26歳
 
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
 - ステンドグラスのチャペルでクラシカルなウェディング- チャペルは広々としておりすごく大きなスタンドガラスが圧巻で感動しました。バージンロードは長くて、ゲストもかなりの人数が座れると思います。披露宴会場は3つほど見学したのですが、どれも広くて開放的でした。しかしややクラシカルなところが昭和感があり好みは別れるなと思いました。名古屋駅から徒歩圏内ではありますが、15分は歩くので当日はタクシーで行った方がいいなと思います。見学時のスタッフさんは年齢の若い女性でした。その日が多忙だったのか少し流れ作業で説明がやや雑な印象でした。一生懸命に話してくださるのはわかるのですが、終了時間をかなりオーバーしても帰られせてくれないという印象でした。チャペルがステンドグラスと天井も広々としており圧巻なものでしたたくさんのカップルが式を行う大変人気な式場なので希望の日があるなら1年以上前には見学に行ったほうがいいかなと思います詳細を見る (380文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - 花嫁が憧れる式場- ステンドガラスがすごく綺麗でした。また出席者からみて、ステンドガラスの位置が低い所からあるので、写真映えもすると感じました。また高い天井とパイプオルガンもあり、華やかな挙式ができると思いました。披露宴会場はコンセプトが異なるものがいくつかあり、気に入ったものが選べると思いました。見積もりは安く感じましたが、最低のラインで組まれている項目が多く、ランクを上げていくと高くなると感じました。衣装、お花の持ち込みができないため、節約も難しいと感じました。お料理はとても美味しかったですが、値段が少し高いと感じました。駅から歩いても行けますが、式の日には送迎バスがありアクセスがいいと感じました。街中ですが、周囲の環境も落ち着いていました。スタッフさんは、色んな所を細かく説明してくださり、自分たちのイメージに合った提案などをしてくださいました。挙式会場のステンドグラスに一目惚れしました。雑誌でみていた通りの綺麗な雰囲気でした。持ち込みができる部分とできない部分を聞いておくといいと思います。またお料理のプランも値段によって変わってくるので聞いておくと参考になります。詳細を見る (482文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 29% | 
| 21〜40名 | 14% | 
| 41〜60名 | 29% | 
| 61〜80名 | 21% | 
| 81名以上 | 7% | 
ストリングスホテル 名古屋の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 14% | 
| 101〜200万円 | 14% | 
| 201〜300万円 | 21% | 
| 301〜400万円 | 7% | 
| 401〜500万円 | 36% | 
| 501〜600万円 | 0% | 
| 601万円以上 | 7% | 
ストリングスホテル 名古屋の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
この会場のイメージ593人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 【ドレス2着無料】豪華15大特典&3万試食付フェア- 【名駅8分×上質ホテルW】選べる3つのチャペルや6つの会場が見学できる。最新ドレスの試着やホテルシェフ自慢の和牛を使用した3万円コースの無料試食。週末フェア限定ドレス2着分全額プレゼントの特典付♪ 
 - 1103月 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- \HP限定*130万特典/憧れチャペル×ドレス体験◆3万試食- 公式HPがお得【来館で1万円ギフト*最大130万の特典付】花嫁憧れのドレス体験は必見!ステンドグラスの大聖堂と緑豊かなマグノリア。NY図書館がコンセプトの新チャペルも◎お好きなチャペルを選べる☆ホテルシェフ自慢の国産牛3万試食も! 
 - 1108土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- \HP限定*130万特典/憧れチャペル×ドレス体験◆3万試食- 公式HPがお得【来館で1万円ギフト*最大130万の特典付】花嫁憧れのドレス体験は必見!ステンドグラスの大聖堂と緑豊かなマグノリア。NY図書館がコンセプトの新チャペルも◎お好きなチャペルを選べる☆ホテルシェフ自慢の国産牛3万試食も! 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-589-0588
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ストリングスホテル名古屋愛知県愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7
- 地図を見る
- 0078-60097-4515
 
#会場の魅力
おすすめ

挙式後も幸せな時間を楽しめるよう、新郎新婦に式当日4万円相当宿泊をプレゼント!
~2days WEDDING~幸せな時間を少しでも長く過ごしたい、式が終わった後に二次会に出かけたいお二人にはピッタリ。ホテルウェディングでしか叶わない魅力がここに。
適用期間:2025/10/23 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ストリングスホテル 名古屋(ストリングスホテルナゴヤ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒453-0872愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 【会場】 JR名古屋駅、地下鉄名古屋駅「桜通口」より徒歩約10分 名鉄名古屋駅 、 近鉄名古屋駅より 徒歩約8分 名駅地下街サンロード「S6出口」 徒歩約5分 名古屋臨海鉄道ささしまライブ駅から徒歩2分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅 | 
| 会場電話番号 | 052-589-0588 | 
| 営業日時 | 受付時間:平日12:00-20:00、土日祝10:00-20:00(月・火曜休館日) | 
| 駐車場 | 有料 60台30分 500円 | 
| 送迎 | あり名古屋駅 無料シャトルバス | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 思わずため息が出るほど美しいステンドグラスの大聖堂。天然素材、自然光の柔らかな光に包まれたマグノリアチャペル。どちらも大切な人達と絆を確かめる式が叶う。 | 
| 会場数・収容人数 | 7会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り各披露宴会場にあり。 | 
| 二次会利用 | 利用可能夕方以降の開始にてご案内 | 
| おすすめ ポイント | 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り | 
| 事前試食 | 有り | 
| おすすめポイント | インターコンチネンタルグループ名誉料理長 岸義明(厚生労働大臣賞・メートルキュイジニエ所有)監修 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり 資格取得スタッフ 
 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | ご結婚式5日前まで(ご祝儀払いプランあり) | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 
















