
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ストリングスホテル 名古屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフがとても親切で式場や設備は完璧です。
大きなステンドグラスとパイプオルガンのあるチャペルや木をたくさん使ったナチュラルなチャペルがあり、2人の好みで選べるのはグッド!7つの会場から自分たちの雰囲気にあった披露宴会場が選べるのがいいです。また会場の中にオープンキッチンもあって中々珍しい感じもグッドです。結果的にとても良かった!デザートを食べさせてもらいましたが、とても美味しかったです。名古屋駅から30分に1本ペースでシャトルバスも出ているので、迷うことなく来ることができます。とても親身になって相談に乗って頂けて、コストパフォーマンスがすごく良かったです。駅から近くて雰囲気がとても良い!ゴージャスにもカジュアルにも出来るので、万人に受けると思います。お金も大事ですが、ある程度何がしたいかを事前に考えておいて見回るといいと思います。詳細を見る (349文字)


- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、施設はとてもオシャレな式場です。
式場のチャペルは大きさも十分あり、スタンドグラスも素敵であった。ホテル内の装飾も凝っていてよかった。季節ごとに装飾も変わるらしく、自分が式を挙げる日の装飾が楽しみである。白を基調とし光をたくさん取り込んだ会場と落ち着いた色のシックな雰囲気の会場があった。少しだけ高く感じました。ひつまぶしのパイ包という初めての料理もあり、とてもおいしかったです。ロケーションは名古屋駅から歩いて15分ほど。バスもあるみたいだが、本数はわからない。スタッフの方々は笑顔が素敵で、とてもよくしていただきました。チャペルの建物とステンドガラスがとても立派です。ホテル内の装飾もとても綺麗です。華やかな式を挙げたい人。オシャレな式を挙げたい人。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
素敵な大聖堂と設備でした
ホテルを入ってすぐに大聖堂が見え迫力がありました。大聖堂の中は大きなステンドグラスが飾られており、外観だけでなく内観も素敵でした。また内部は素敵な花の香りがしたので荘厳でありつつ落ち着ける感じでした。会場は1つの面がガラス張りになっており、そこから大聖堂が見え景色がよかったです。壁でしきられたところよりも開放感がありました。フェアで1コースの試食をさせていただき全体的に美味しく満足しました。他のコースのものも取り入れながら変更もできるとのことでしたので自由度は高いかなと思います。名古屋駅から1駅なので遠方のゲストの招待を考えるとよい場所です。歩くと少し距離がありますが、名古屋駅からシャトルバスが出ています。式の流れや見積もりの説明、疑問点など、丁寧にご説明いただいたので非常にわかりやすかったです。また、ウェディングプランナーの方だけでなくホテルのスタッフさんもみんな挨拶をしていただいていたので、ゲストの方を安心して迎えられると感じました。少人数でも華やかさもありつつアットホームな式ができそうでしたのでここを選択しました。大聖堂を候補に入れられている方は、ここも検討されたがよいと思います。他の式場においてもいえることですが、見積もりの時は私自身フワッとしたイメージしか考えれてませんでしたが、他の方々の本番の費用項目を確認し、見積もりの段階である程度本番に近いものを作ったがよいと思います。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂のステンドグラスが綺麗な式場
大聖堂のステンドグラスが会場に入った瞬間とても綺麗で、一目見学に行った瞬間お気に入りになりました。個人的には見学に行くまで、ステンドグラスには興味がなく、ナチュラルな挙式会場をイメージし、希望していました。そのため別の式場も検討していましたが、ストリングホテルの虜になってしまい、即決でした。また大聖堂から降りてくる階段でのフラワーシャワーがどうしてもやりたいと思い、ここで挙式しようと決めました。階段を降りきったあとに、タイミングを見計らって、噴水を出す演出もあり、とても粋に感じました。披露宴が始まる前に、その場でサンクスギビングパーティ?ができることも魅力かと思います。式当日がいいお天気に恵まれることを祈っています。披露宴会場は4つ以上?の中から、ゲストの招待人数に合わせてや、好きな雰囲気から選ぶことができました。私は優柔不断なので、選択肢が増えて悩んでしまうこともありましたが、悩めることはいいことかと思います。またそれぞれの会場をほんとによく見せていただき、"この会場はこういった演出がおすすめです"など、スタッフの方も丁寧にご説明いただきました。螺旋階段から入場するという演出がどうしてもしたくて、螺旋階段のある会場を選びましたが、その会場の造りや雰囲気もすぐ気に入りました。どの会場でも映像を流すことは問題ないですし、扉を開けた向こうに厨房があり、温かいお料理を近くで作ってくださるという安心感があり、どこの披露宴会場でもいいと思えるくらい、レベルが高かったです。新幹線がとまる主要駅である名古屋という立地がまず1番の特徴です。実際に名古屋駅から徒歩で行くことも可能です。ただ年配の方には歩くのが厳しい可能性もあると思いますが、駅から無料送迎バスのサービスがあり、立地、交通アクセスともに文句ありません。実際に私の場合は、北は仙台、南は鹿児島からのゲストがいますので、この立地は本当に助かります。ホテルのため宿泊施設もあることや、駐車場も完備されているため、遠方からのゲストが多い場合おすすめです。また名古屋、街中にある立地ではありますが、一歩会場の中に入ると、周りの建物が見えないような構造になっており、大都会にいることを忘れてしまうくらい、素敵な空間での時間を味わうことができます。この式場の決めては、なんといってもステンドグラスが素敵な大聖堂です。大聖堂での挙式に憧れがある方にはぜひおすすめです。ホテルが併設された施設なので、化粧室もとてもきれいです。控え室も綺麗で、キッズ用の施設も整っていると聞きましたので、家族連れの方にも合うかと思います。アフタヌーンティーが取れるようなカフェもあるため、当日は挙式関係者以外には会いたくない、という方には不向きかも知れません。ですが、大勢でわいわいとお祝いされる雰囲気が好きな方にはぴったりかと思います。大聖堂以外にも、もう1箇所ナチュラルテイストの挙式会場もあり、どちらかを選ぶことができ、同時に見学もできるのですごくイメージがしやすかったです。かなり厳かな雰囲気があり、会場、スタッフの方も節度ある方ばかりでしたので、会社関係を多く招待される方へおすすめです。また年齢層が上の大人なカップルへおすすめの式場になっていると思います。打ち合わせは平日を指定されることが多いため、有休を取りやすい方や、平日休みの方にとって良いかと思います。また合計では3回の打ち合わせのため、入念に打ち合わせがしたい方や心配性の方には物足りないかと思うかもしれません。ドレスは提携のところでないといけない等、かなり縛られることもあるため、diyをしようと思っている方、持ち込みを検討している方は要注意です。自分で作るのが苦手、式場の方にお任せしたいと思っている方にはすごく良いです!詳細を見る (1566文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
お姫様気分になれる式場
どこから写真を撮っても映り込むステンドグラスに惹かれました。また、都心にも関わらず敷地内からを大聖堂を見上げてもビルや電車は見えないように設計されていました。挙式後の移動が簡単で、会場内からはガーデンや大聖堂が見えました。オープンキッチンなのでスピーディーな料理提供が可能とお伺いしたので、温かく美味しい料理を期待しています。コストを抑えたいという私たちの希望に応えようと何度も料金の見直しをし、予算内での見積もりをしていただいきました。全て美味しかったですが、特にフォアグラが美味しかったです。名古屋駅から徒歩15分ほどでアクセスが良いです。心配性な私たちにも何度も丁寧な説明をしていただき、とても安心できました。・駅近・ステンドガラスが綺麗・大聖堂の外観がお城のようでかわいいお姫様気分を味わいたい方や、さまざまな演出ができそうなので、自分らしい式にしたいカップルにおススメです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/01
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々の「気づき」が素晴らしく、何度も感動した
大聖堂のステンドグラスがとても綺麗!洋風和風と様々なコンセプトの披露宴会場がある。ホテルの結婚式場にしては安いひつまぶしのパイ包みが美味しかった!名古屋駅から徒歩圏内で、シャトルバスも30分に1本出ている。遠方から来て土地勘があまりない方でも来やすい。最初に書いたアンケートや、ちょっとした会話の中から情報を得て、何度もサプライズ演出をしていただいた。「え?どうして?!!」と思うような事ばかりしてくださり、本当に感動した。それも、一人のプランナーだけではなく、スタッフ内で情報共有され、皆さんがサプライズしてくれた。・立地が良い・大聖堂がゴージャス・ブライダルフェアでは、若いカップルもいれば、年齢層高めのカップルもいた。・披露宴会場の広さ詳細を見る (321文字)




- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
教会がオシャレで写真映えな式
大階段から続くチャペルが素敵です。東京でドラマの撮影で使われたチャペルと同じ形だとか。綺麗なステンドグラスが印象的でした。チャペルを出たところにある大階段からは噴水も見えて、1番の写真スポットですね。いくつか会場があり、窓やテラスからチャペルを眺めることができるお部屋やガーデンを使った演出ができるお部屋などがありました。ヨーロッパ風の可愛らしい感じ、落ち着いたシックな感じ、などテイストも様々でイメージに合ったお部屋を選べると思います。最寄り駅から少しありますが、送迎バスが出てるようです。披露宴の会場ごとにテイストがガラッと変わるので、イメージ作りがしやすそうだと思いました。チャペルでの挙式にこだわりがある方にオススメだと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々が親切で素敵な教会の式場
名古屋駅近くでとっても素晴らしい大聖堂あったのを驚き、大聖堂の中に入ったら天井も高くてステンドグラスがとても綺麗でパイプオルガンもあり荘厳な雰囲気がありました。建てられたのがまだ新しいらしので床や壁などの痛みも無く写真を撮っても映える挙式会場です。ガーデンが広く木々も手入れされていてとても清潔感のある。窓がとても大きく外からの採光も良く開放的な雰囲気の会場。コストはやっぱり結構かかりますが安心して結婚式、披露宴が挙げられそうだと思いました。試食会で食べた料理はとても見た目も良くて美味しかったです。名古屋駅から徒歩15分ぐらいですがシャトルバスがあります。スタッフはとても忙しそうでしたが皆さんとても笑顔でとても雰囲気が良かったです。アクセスが良く、控え室、化粧室、その為設備色々綺麗で式に来てもらうゲストも満足してもらえそうで良いと思います。大聖堂がとても素敵で華やかなので華やかにチャペルで挙げたい方はおススメです。スタッフの対応も丁寧で親切でした。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/09/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
憧れのステンドグラスがある大聖堂での結婚式
寒さ対策のために外の廊下の天井にヒーターもあり、工夫されていました。大聖堂のステンドグラスは新郎新婦が前に立った時はちょうど映える高さになっており、綺麗でした。ウェディングドレスがステキに見える大聖堂だなと思いました。少人数家族挙式用の披露宴会場からは大聖堂と名古屋の街並みを見渡すことができました。両家13人と私たち2人の合計15人の予定ですが、広すぎず、狭すぎない大きさの丁度良い部屋の大きさでした。料理はフォアグラがのった牛肉がおいしくとても気に入りました。同じような料理を会食で使用したいと思うような内容と味と見た目でした。名古屋駅からあおなみ線に乗り換えて1駅のささしまライブからは徒歩5〜8分ほどの距離であり立地はよかったです。名古屋駅からはシャトルバスも出ているようです。スタッフの方はどの方も丁寧でした。プランナーの方は式まで残り半年もない状況での式場見学でしたが、私たちの希望に添えるように見積もりも出してくださいました。とても親切で助かりました。verawangのショップがホテルの中にあり、憧れのウェディングドレスが着られる。(購入のみ)。大聖堂がすてき。スタッフが丁寧で親切。20代前半カップルから30代のカップルまで幅広く気にいるような造りだと思います。式を華やかに挙げたい方におススメです。値段はかわいくありませんので、申し込み前に確認が必要だと思います。詳細を見る (594文字)

- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 申込した
- 4.4
- 会場返信
夜の写真映えが良い。
大聖堂とマグノリアチャペルの2つから好みに合わせて選択できる。大聖堂は天井が高く、非常に開放感がある。また、華やかではあるものの落ち着いた雰囲気のステンドグラスも良。一方で、マグノリアチャペルはガーデン風があり、光と木質造りの調和による温もりがある。少人数向けの会場から100人規模の会場まで、ラインナップの豊富さが良。シャトーシャンパーニュは、天井が高く、広々としている。ガーデンにつながっており、二階相当の高さからの階段もあるため、多様なニーズに対応できる。式場にお任せで完結できる点ではメリットとなろうが、ドレス、ムービー、食材、スタッフ、引出物、招待状等の持込は不可(別途料金要)であり、自主作成によるコストダウン余地が少ない。コスト高の印象。ある程度の水準を満たそうと思うと、16,000円コースがスタートラインか。名古屋駅(新幹線停車駅)から徒歩15分であること。全体的に明るく、笑顔で対応いただける。魅力的な挙式会場が2つあり、前撮りの幅が広がる。あらゆる世代、ニーズのある方にも適している。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都会の喧騒を忘れさせてくれるステキな『美空間』!
大聖堂の中は天井が高く、とても開放的な空間になっています。ステンドグラスなどの内装も素晴らしく、落ち着いた空間を演出しています。天窓から自然光が入る造りとなっており、とても温かい空間です。本格的なバーカウンターが備わっており、おしゃれな雰囲気です。シェフが目の前で作って提供してくれるので、出来立てを食べることができます。名古屋らしいメニューもあり、遠方のゲストにも喜んでもらえそうです。名古屋駅から近く、シャトルバスの送迎サービスもあるため大変便利です。遠方からのゲストが多い人にはとってもおすすめです。遠方のゲストがいるため、「駅の近く」「宿泊施設」にこだわりました。また、挙式会場から披露宴会場までの移動にエレベーターや階段を使う必要がないことにもこだわりました。大聖堂は一見の価値ありです!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
圧巻の大聖堂
大聖堂にはステンドグラスが広がりドアを開けた瞬間に感動しました。名古屋駅周辺でこのレベルのチャペルがあるのは正直すごいと思いました。また、独立型のチャペルには階段がありフラワーシャワーを始めとして、ゲスト全員で集合写真が撮れるのも楽しんでいただけるかと思います!多くのコンセプトを持った披露宴会場がありそれぞれのニーズに合わせることができるのは強みだと思います。特にシェフがゲストの目の前で調理をして料理を提供することができる会場は楽しんでいただけると思います。質が良いため、他よりは高い可能性がありますがコストパフォーマンスは良いかと思います。シェフが目の前で作ってくださるサービスはゲストの方にも楽しんでいただけると思います。名古屋駅に近く、駐車場もあるため遠方の方やお子様連れの方でも不自由なく参列していただけると思います。スタッフの方も丁寧にご説明していただき大変分かりやすかったです。これから、打ち合わせを重ねて自分達の要望に合うような挙式を作っていきたいです。大聖堂とにかくチャペルを拘りたい方は一択かと思います。特にございません。詳細を見る (472文字)

- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
上品な雰囲気の式場だと思います。
アートグレース大聖堂には大きなステンドグラスがあり、荘厳な雰囲気です。150名程度までのゲストに対応できるそうで、広々とした空間が広がっています。リゾート風の会場や、きらびやかなシャンデリアが印象的な華やかな会場、ガーデン付きの会場などバラエティ豊かで、好みに合った披露宴会場を選ぶ楽しみがあります。費用の見積り金額だけを見るとお安くはないかもしれませんが、設備やロケーション等を考えれば見合った内容なのではないかと思います。デザートを含め、どのお料理も美味しいだけでなく、見た目にも華やかで、ゲストの方々に喜んでいただけそうな内容でした。駅から徒歩圏内であり、かつシャトルバスも利用可能とのことで、遠方のゲストを招く際にも案内しやすいと思います。式を挙げた際、ぜひ取り入れたい演出があり、費用の見積りをお願いしたところ、特典としてつけて下さり感激しました!ガーデン(お水)を利用した演出を取り入れたかったので、ガーデン付きの披露宴会場が選べることが大きなポイントでした。チャペルが2つあるほか、複数の披露宴会場があり、それぞれ雰囲気が異なります。見学後に希望を訊ねられた際に答えられるよう、印象を区別して覚えておけると良いかも知れません。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしさが出せる式場
チャペルのステンドグラスがとても綺麗で一目惚れしました。名古屋駅から徒歩10分というアクセスの良さがありながら、駅近くとは思えないロケーションで感動しました。会場の雰囲気だけでなく、ここのスタッフの方はすごく丁寧に説明してくださって、対応もすごく良かったです。無理に押し付けてくる感じではなく、私達の話を聞いてくださり、値段が上がりそうなところ、抑えられるところ等、分からない私達に詳しく説明しながらプランを見積もってくれました。本当に感謝です。会場の雰囲気だけでなく、スタッフの方の対応が良かったのでここに決めたというのもあります。親戚や友人が遠方から来るので、なるべく挙式会場とホテルが近い所を、、と考えていたので挙式会場とホテルが一緒というのは私達にとっては、とても助かりました。披露宴会場も数カ所あるし、チャペルも2つあるので、テーマなどに合わせていろんな組み合わせができるので、その人たちに合わせた挙式、披露宴ができる所だなと思いました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
各々の好みに合わせられるカメレオン式場
会場は2つあり、ナチュラルな現代風の会場と、大聖堂のクラシカルの会場のどちらかを選択できます。どちらも写真で見たとおりの雰囲気でした。スピーカーや非常口などの設備関係が見えてしまうので、そこは少し残念です。会場の種類が沢山あるので迷いました。どの会場も窓があり、そこからガーデンが見えるので、開放的です。自分の好みのスタイルに合わせやすいと思います。試食ができるフェアに参加しました。どの料理もとても美味しいです。オープンキッチンなので、パフォーマンス感があってとても良かったです。名駅から徒歩5分ぐらいで着くので、とても便利だと思います。遠方からみえる方もこちらのホテルに泊まれるので、心配なく呼べます。私たちは、ゲスト様が如何に楽しめるか、を重点に下見をしました。ここに決めたポイントは、料理・各会場の雰囲気・サービスです。新しくできたばかりなので、どの設備も新しく綺麗です。どの会場にも窓やオープンキッチンがあるので、それだけでも場が盛り上がります。担当して下さった方も、丁寧かつ気さくに説明してくださる方だったので、この会場に決めました。自分たちが式を挙げるにあたって、何を1番優先させたいかを決めておくだけで、だいぶイメージが湧くと思います。詳細を見る (526文字)

- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コストは高いがチャペルが大きく、スタッフが良い式場
チャペルは大きく、ステンドグラスも綺麗なため、雰囲気が非常に良かったです。披露宴会場も4会場あり、それぞれにガーデンがあるため、外でも中でも楽しめる感じになっているところが魅力的に感じました。名古屋駅近くとなるため費用は非常に高いと感じました。また割引も他の会場と比較すると少なめだと感じました。お肉料理は他の会場との大差はないと感じましたが、前菜等が美味しいと感じました。ロケーションは名古屋駅に近く、移動が楽な会場だと感じました。プランナーの方の説明やサービスは非常によく、気配りがしっかりされている方が非常に多かったです。控室を配慮していただけたりするところは良かったです。大きなチャペルでガーデンがいいと思う方は合うと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/25
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
都心の中心のステンドグラスのステキなチャペル
挙式会場の設備が清潔に保たれており、大聖堂の雰囲気も小さい頃から夢見ていたイメージにぴったりでした。中でもステンドグラスが気に入りました!また、祖父母が高齢なこともあり、設備の面を心配していたが、バリアフリー対応しており、安心して招待できる点が気に入りました!登場するとき階段からもカーテンからも登場することができる点や、各披露宴会場それぞれに個別でお手洗いが付いている点がとてもよかったです。ガーデンも披露宴会場も兼ね備えており、どのような雰囲気、演出にも対応できそうで楽しみです!名古屋駅からすぐ近くにある割に、会場の中に入ると本当に都心の中なのかと思うほど、高層ビルなどが見えない設計になってる所も気に入りました。遠方から来てくださる招待客の方も名古屋駅近くなので呼びやすい点も決め手の1つでした。ステンドグラスそれぞれに物語がある点が決めてで、憧れのウェディングがここであれば叶えられると思いました。遠方から呼ぶ招待客の方が多いカップルの方にオススメです!詳細を見る (432文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂の素敵なウェディングが挙げられる式場
大聖堂が綺麗で素敵だった。最後に大階段でのフラワーシャワー等様々な素敵な経験が出来るのが素晴らしい。いい思い出になりそう。披露宴会場はストリングスホテルで1番広い会場を予約した。席数も充分あり、モダンな雰囲気でオシャレであった。ピアノがあるのが特徴で、それを使って当日は出し物をする事が出来る。また、ガーデンも広く、イベントを行うことができる。入場の際は下り階段があり、目立って入場することが出来るようになっている。名古屋駅から徒歩10分程のところにある。名古屋駅は各方面からのアクセスが良く、遠方からも招待しやすいのがうれしい。名古屋駅からはシャトルバスが出ており、アクセスにほとんど労力を要しない。大聖堂が素敵大聖堂で昔ながらのウェディングを挙げたいカップル詳細を見る (331文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で憧れるような式場
大聖堂は天井も高くステンドガラスなど写真で見るよりも感動的でした、式場に続く階段からフラワーシャワーの演出なども出来るようです。また階段を降りていくと噴水がありとてもロマンチックでした。その様なロマンチックな演出をしたい方はこちらの方が好まれるかと思います。またマグノリアチャペルも見学させていただきました。イメージ通りのナチュラルなおしゃれな雰囲気でした。こちらには少し小さいですがガーデンもありガーデンウェディングの様な雰囲気でした。個人的にはマグノリアチャペルを雰囲気がいいなと思っていましたが、実際見てみて大聖堂がとても感動的でいいなと思いました。好みで分かれるとは思いますがどちらもとても素敵です。ライブキッチンやガーデンなどがありそれぞれの会場で雰囲気が違い自分たちのイメージに近いところを選べるようでとてもよかったです。規模によっても変わる様です。見学させていただいたのは3つでした。まずジリオンという会場に案内していただきました。緑が多くガーデンの様な雰囲気でした。こちらはランチの営業をされていて一般の方がみえました。とてもお洒落で写真映えする会場です。こちらはライブキッチンがありました。次にフローティングテラスの会場でした。先ほどの会場とは違い落ち着いた雰囲気でした。年配の方にも受ける様なシンプルでモダンな雰囲気です。また小さなガーデンもありました。当日はお正月というのもあり和風な飾り付けがしてありました。最後にルーフトップガーデンです。入り口にキッチンがあり調理するところが見えます。また大きなガーデンが付いておりまだも大きく開放的な陽のはいる明るい雰囲気です。駅から徒歩だと10分くらいと少し離れますが許容範囲内ではないかと思います。もしかしたら女性の方はヒールで歩くと少し辛いかもしれない距離ですがシャトルバスの運行がある様ですのでそちらを使っていただければ何なく来ていただけるかと思います。名古屋駅の近くなのでjr、名鉄、地下鉄とどの線も通っておりアクセスはとても便利だと思いました。会場の駐車場は宿泊の方も使われる様なので狭くはないですがとても広くはありませんでした。ですが近くにいくつかコインパーキングもいくつかある様でしたので車で来られる方も電車の方も気にせず呼べるのではないでしょうか。また場所はとても分かりやすいので迷うことなく来れるかと思います。スタッフの方がみなさんとても感じがよく親切だと感じました、写真で見ていたそのままでとても豪華で素敵だと思います。比較的新しい様でしたので外観も内観もとても綺麗です。披露宴会場もいくつかあるのでどの方にも受けると思います詳細を見る (1107文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 2.8
スタッフ対応がひどい
雰囲気や設備はとてもいいです。特にチャペルは綺麗広い!かなり圧倒されます。そこに惹かれて当日成約しました。たくさんの会場があるので、どれも違う良さがあります。可愛い雰囲気、ゴージャスな雰囲気、シックな雰囲気、ナチュラルな雰囲気いろいろですがどこも素敵です。大きな螺旋階段がある会場はないので、お菓子巻きなどができないのが残念。シャトーシャンパーニュ邸に惹かれましたが、少しでも雨が降るとガーデンでの演出はできないと成約後に言われました。とても高い。持ち込み料もかかる。持ち込み制限も多い。食べてないのでわからない値段は普通立地は普通。ささしま駅からはかなり近いですが名古屋駅からは少し遠い。シャトルバスが出ているためいいと思います。スタッフプランナーはとても残念です。何度連絡しても折り返しがない。伝言をお願いしてもこちらの話が通っていない。話が違って通っている。連帯感が全然ないです。上司を出しても謝罪も当たり前のようになく、何度もクレームを入れ、キャンセルも何度も考えました。後日見ましたが、口コミにもひどくかかれており、同じようにひどい対応をされている方が何人もいました。当日成約してしまったことを悔やみました。何度も遠い式場にも行き、話をしてきました。少し日にちをあけてみて、やっと謝罪をしていただき誠意もみせてくれました。ここまでくるのにかなり精神的にきましたし大変でした。結局式まで2ヶ月になってしまい、ファーストミーティングさえもしていませんがキャンセル料は100万円かかると言われました。結局日取りを1年後に変更しました。これから不安で仕方ありません。チャペルの豪華さ演出は映える素敵なものがいろいろできます予算に余裕のある方にはいい式場手作りで節約したい方には向かないなにが持ち込みできないかなど、いろいろな値段を確認しておくべき。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/01/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
会場はすばらしい!
挙式会場は木目調であたたかい雰囲気がよかったです。披露宴会場はシンプルで品があり気に入りました。どちらの会場も窓があり外が眺められるので、開放感がありとても素敵だと感じました。見積から実際どれぐらい加算となるかが一度ではあまりイメージできなかったので、下見の際に自分たちが何を取り入れていきたいかある程度考え費用に関して質問できるとより現実的なイメージを捉えることができるかと思います。丁寧に作られている料理ということが感じられるお料理ばかりでした。見た目もお料理と食器のセンスが素敵と感じました。名古屋駅から徒歩でもアクセスできる点はよいと思います。(遠方のゲストが多い場合は特に)良くも悪くも事務的というかサッパリしています。担当の方によって、とても親身になって接客してくださる方、そうでない方がいらっしゃると感じました。下見の日は、パンプスをスリッパばきしている方が担当でしたが、大丈夫かと思いました。披露宴会場の選択肢が多く、それぞれのイメージに合った会場選びができると思います。他の人の式の写真等を参考にし、見積もりに載っているものとそうでないものを洗い出せると、これにはいくらかかるのか?といった質問を下見時にしやすいと思います。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/08/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
駅近で、雰囲気が良好な式場
雰囲気は大変良いと思います。また、クリスマスシーズンに合わせると、クリスマス仕様の飾り付けがされているため、より豪華な雰囲気での挙式ができると思います。一件しか見てないのでわかりませんが、決して安くはないとは思います。今後の挙式等のパフォーマンスに期待します。試食しましたが、大変美味しく頂きました。最寄駅から、徒歩5分圏内であるため、親族や、友人に来てもらいやすいと思います。ホテルの通常のスタッフは皆さん丁寧に対応していただけてると思います。ただ、個人差はあるとは思いますが、私たちをメインで対応していただいたブライダル担当者さんが、やや馴れ馴れしい感じで、早く説明を終わらせることが目的なのかと思わされるような話し方でした。もう少し、親切かつ丁寧な説明をしてくれたらと感じました。親族のみの挙式にも対応してくれるので、そういった方にもおすすめできます。下見時には会場の雰囲気が自分たちの理想に近いかどうかしっかりと考えて決断されると良いと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
結婚式といえば大聖堂!けどガーデンも欲しい方にピッタリ
大聖堂がとても綺麗で、フェアの時に模擬をしてくれてよりイメージがついた。バージンロードが長くてドレスを引き立てる演出になってました。広くてゴージャス感があり、ガーデンが見える感じが好きでした。桂由美デザインのドレスがあり決めてにもなりました。名駅近くて、シャトルバスも無料で出ているので友人が来やすい。ホテルなので遠方からの方も宿泊しやすい。丁寧な対応で、自分たちがやりたい日取りを確保してくれました大聖堂と生演奏披露宴会場が何種類もあったので自分にあったところを選べた・大体の日程や時期を決めておいたほうがスムーズに打ち合わせができたかな・予算・こんな式をあげたいとイメージしておくとフェアに行った時に自分に合ってるかそうでないのか決めやすかった。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂での挙式です!
ステンドグラスがとても素敵な会場でした。聖歌を歌う時は、生演奏がありました。挙式が終わると、大階段でフラワーシャワーができますが、これぞ結婚式!という感じがありました。披露宴会場はとても広く、余興で踊るのにも十分な広さでしたが、1番遠くの席からは、新郎新婦が少し遠いなと感じました。ただ、会場内はとてもラグジュアリーな空間で、素敵でした。名駅という立地はとても良いですが、歩くと少しあります。バスの送迎があったため、そちらを利用しましたので、とても不便ということはなかったです。控え室ではウェルカムドリンクも飲め、アメニティも充実してました。挙式から披露宴の間に、新郎新婦と写真を撮れる時間があり、そこでお話もできたのでよかったです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
都会の中で緑がある挙式会場
緑がある挙式会場にしたかったのですが、なかなかアクセスの良い場所で緑がある式場は珍しいと思います。大聖堂の式場はゴージャスな感じですが、マグノリアチャペルの方は緑があり、温かみのある雰囲気が気に入りました。外の光も綺麗に入る設計だと感じました。小人数の会場を探していましたが、サイズが大きすぎず、ちょうどイメージしていたサイズ感でした。披露宴会場はいくつかあり、様々な人数に対応できると感じました。あまり多くの会場を下見していないので何とも言えませんが、平均的な費用かと思います。ペーパーアイテムにも持込料がかかるのは高く感じました。ライブキッチンを設けているなど、お料理にはこだわりを感じました。名古屋駅からは少し歩きますが、徒歩圏内です。丁寧な対応で満足しています。少人数婚がどんな感じになるかイメージがあまりなかったのですが、色々と教えて頂けてイメージが少しずつできました。名古屋駅からも近いですし、ゲストのアクセスも良いと思います。大人数から少人数まで様々な需要に対応できる式場です。宿泊施設もありますので、遠方のゲストにも良いかと思います。私たち自身はシンプルな式にしたくて、演出にこだわりもありませんでしたが、模擬挙式では噴水を使った演出を見せて頂いたり、楽しい挙式にできそうでした。ゴージャスな感じの挙式にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
名古屋なのに他県にいるような非現実的な式場
名古屋の中心部にありながら大きな式場がある。ホテルの内部に挙式会場があり、防音設備も良いので、周りの音が遮られて素晴らしい挙式ができる。少人数部屋と大人数部屋があり、来る人数によって部屋分けができるところがよかった。料理の風景も見ることができる。出来た料理はすぐに出てくるため、温かいものを食べることができる。スクリーンが各披露宴会場にあり、思い出の映像等流すことができる。駅から近いところがよい。バスも乗って式場にも来れる。ホテル内に式場があるということもあり、式が終わってからすぐに泊まることもできる。部屋の移動があまりないので、足が悪い方でも移動しやすいと思う。駅から近いところで挙げたい人にとってはベストな場所。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大きなチャペルが特徴!
まるでヨーロッパに来たかのような、壮大なチャペルでした。フラワーシャワーや噴水の演出などもあり、とっても素敵な式ができそうだなと思いました!比較的新しいホテルなので、会場はとても綺麗でした。また人数や雰囲気によっていろんな会場があり、自分好みの演出ができると思います。高くもなく安くもなく、といった印象です。会場見学で食事を試食しました。とっても美味しかったです!特にフォアグラが臭みが全くなく、とても素晴らしかったです。デザートは見た目も美しくて女性ゲストにも喜ばれそうだなと思いました。名駅隣のささしまライブ駅が最寄りです。名駅からだと15分ほど歩きます。テキパキしたスタッフの方が多く、とても気持ちの良い接客でした。チャペルがとても大きくて階段もあり、海外のような雰囲気があります。噴水の演出もありました。遠方からのゲストはそのまま宿泊もできるので便利だと思いました。またドレスの選択肢には、花嫁憧れのヴェラウォンがあります!!1日にいろんなカップルが挙式をするようなので、他のゲストとのバッティング可能性がある、と言われました。気になる方はきちんと確認された方がいいいかもしれません。詳細を見る (496文字)



- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵
天井が高く、綺麗なステンドグラスでとても素敵なチャペルですパイプオルガンもあり、聖歌隊もいるので、当日が楽しみですアットホームな雰囲気で窓からチャペルが見えるので、眺めも良いトイレが各部屋に着いているので、他の披露宴のゲストに遭遇しないので良い料理も凝っていて、メインの肉料理、ストロベリーティーが美味しかった駅からも近く、宿泊施設もあるので、遠方からのゲストがいる人にオススメ式場のまわりには飲食店やおしゃれなカフェ、コンビニなどがあり便利細かいところまで、丁寧に説明してくれた見積もりの時も、色々無理をきいてくれた大聖堂スタッフの対応宿泊施設駅から近い大聖堂で式を挙げたいカップル遠方からゲストがくるカップル詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
盛大な挙式をしたいならココ!!!
初めてストリングスホテルの結婚式に参列しましたが、とにかくチャペルが素敵でした!!!挙式会場がこんな広いとは思っていなかったので入ってすぐ圧倒されたのを覚えています。でもそれ以上に、挙式が始まってからの聖歌隊の迫力がものすごくて、本当に式に圧倒されたという感じでした。挙式後のフラワーシャワーも階段が長いくてとても映えていました。この時期でちょうどクリスマスのイルミネーションが始まっていたので、夜はまたチャペルがイルミネーションで幻想的な感じになっていて、とても素敵でした。12月の式も良いなぁと感じた瞬間でした。今まで見た中でチャペルが一番凄くて、聖歌隊に圧倒された式でした。披露宴会場からはチャペルとガーデンが一望でき、雰囲気もすごく良かったです。お菓子まきの演出もあり、披露宴会場の階段を使用出来る点も魅力的でした。とても美味しかったです。オープンキッチンなので温かいままおいしくいただくことができました。名駅から10〜15分と少し遠いですが、周りがガヤガヤしていないので立地はよかったです。細かいことにも気づいてくださり、気持ちよく過ごすことができました。盛大な挙式をしたいなら絶対ここです!!!12月は少し寒いかなと思っておりましたが、逆にイルミネーションがとても綺麗で2倍楽しむことができました。詳細を見る (555文字)




- 訪問 2018/12
- 投稿 2021/10/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
名駅から近く、華やかな式場です
マグノリアチャペルは木の温もりが感じられるチャペルで、窓の外には緑が見え非常にいい雰囲気でした。ループトップガーデンはガーデンが併設された披露宴会場で、ウェルカムパーティーやデザートブッフェをガーデンで行うことができました。披露宴会場の近くにバリアフリーのトイレがあることも良かったです。どうしてもデザートブッフェがしたかったのと、ゲストのドリンクを良いものにしたくてお金をかけました。式場指定の曲以外をbgmに使うために著作権使用料が必要だったり、席次表にプロフィール写真を入れる料金がかかったり、席札にメッセージを書くために自宅に届けてもらおうとすると送料がかかったり、細々とですが想定していない出費がありました。ブライダルフェアのキャンペーン中だったことと、ゲストの人数が30人以上という条件で「チャペル使用料・ペーパーアイテム・引出物・ドレス・テーブルコーディネート料」の値引きがありました。1番値段の低いコースにしましたが、どのお料理もとても美味しかったので大満足です。名古屋駅から歩いて10〜15分程度、シャトルバスも出ていて便利だと思います。駐車場は両家合わせて4台分まで予約ができました。カメラマンさんをお願いしていたのですが、とっても朗らかな方で緊張することなく撮って頂けました。披露宴終了後にもこちらの希望で夜景をバックに撮影をしてくださって心残りなく終えることができました。ホテル全体の装飾が華やかで雰囲気が良く、ゲストの方からも好評でした。ホテルやレストランも併設されているので、また記念日などに利用したいです。とにかく施設が綺麗なこと。マグノリアチャペルとルーフトップガーデンに一目惚れでした。式を終えてみて、あまり演出を入れずゲストの方とゆっくりお話ができたので良かったです。ストリングスホテルは持ち込みアイテムの搬入日を余裕を持って決めて下さっていたので式ギリギリになることもありませんでしたが、それでも余裕を持ってウェルカムアイテム等を準備すればよかったです。ブーケ、プロフィールムービー、ドレス等持ち込みができないものが多く、使いたい物があったのでそこだけは最初に確認しておけばよかったと思いました。詳細を見る (917文字)
費用明細2,552,396円(35名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 29% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 21% |
| 81名以上 | 7% |
ストリングスホテル 名古屋の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 14% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 7% |
| 401〜500万円 | 36% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 7% |
ストリングスホテル 名古屋の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
この会場のイメージ593人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ドレス2着無料】豪華15大特典&3万試食付フェア
【名駅8分×上質ホテルW】選べる3つのチャペルや6つの会場が見学できる。最新ドレスの試着やホテルシェフ自慢の和牛を使用した3万円コースの無料試食。週末フェア限定ドレス2着分全額プレゼントの特典付♪

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\HP限定*130万特典/憧れチャペル×ドレス体験◆3万試食
公式HPがお得【来館で1万円ギフト*最大130万の特典付】花嫁憧れのドレス体験は必見!ステンドグラスの大聖堂と緑豊かなマグノリア。NY図書館がコンセプトの新チャペルも◎お好きなチャペルを選べる☆ホテルシェフ自慢の国産牛3万試食も!

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ドレス2着無料】豪華15大特典&3万試食付フェア
【名駅8分×上質ホテルW】選べる3つのチャペルや6つの会場が見学できる。最新ドレスの試着やホテルシェフ自慢の和牛を使用した3万円コースの無料試食。週末フェア限定ドレス2着分全額プレゼントの特典付♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-589-0588
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ストリングスホテル名古屋愛知県愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7
- 地図を見る
- 0078-60097-4515
#会場の魅力
おすすめ
挙式後も幸せな時間を楽しめるよう、新郎新婦に式当日4万円相当宿泊をプレゼント!
~2days WEDDING~幸せな時間を少しでも長く過ごしたい、式が終わった後に二次会に出かけたいお二人にはピッタリ。ホテルウェディングでしか叶わない魅力がここに。
適用期間:2025/10/23 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ストリングスホテル 名古屋(ストリングスホテルナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒453-0872愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【会場】 JR名古屋駅、地下鉄名古屋駅「桜通口」より徒歩約10分 名鉄名古屋駅 、 近鉄名古屋駅より 徒歩約8分 名駅地下街サンロード「S6出口」 徒歩約5分 名古屋臨海鉄道ささしまライブ駅から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅 |
| 会場電話番号 | 052-589-0588 |
| 営業日時 | 受付時間:平日12:00-20:00、土日祝10:00-20:00(月・火曜休館日) |
| 駐車場 | 有料 60台30分 500円 |
| 送迎 | あり名古屋駅 無料シャトルバス |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 思わずため息が出るほど美しいステンドグラスの大聖堂。天然素材、自然光の柔らかな光に包まれたマグノリアチャペル。どちらも大切な人達と絆を確かめる式が叶う。 |
| 会場数・収容人数 | 7会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り各披露宴会場にあり。 |
| 二次会利用 | 利用可能夕方以降の開始にてご案内 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | インターコンチネンタルグループ名誉料理長 岸義明(厚生労働大臣賞・メートルキュイジニエ所有)監修
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | ご結婚式5日前まで(ご祝儀払いプランあり) |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



