
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ストリングスホテル 名古屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスなザ・結婚式!という会場
マグノリアというナチュラルテイストの挙式会場の見学をした。大聖堂のようなゴージャスな雰囲気ではなくナチュラルな雰囲気が好きな人にはストリングスホテルの挙式会場の中では1番ぴったりだと思う。ただ正直、写真で見てたよりもこじんまりとしており、バックに緑が見えるがあまり奥行きはなく思っていた自然な感じとは違うなと思った。天井や椅子が木製でライトも暖色のため温かみのある柔らかい雰囲気で式ができそうではある。バージンロードに沿わせた装花がないと少し質素な印象にはなる。ホテルの式場ということもあり、通路にある扉を開けたらいきなり挙式会場という感じ。通路の窓からはビルなど都会の街並みで現実感はあるが、挙式会場に入ると確かに別空間でここは名古屋駅だったのかと感じる雰囲気である。詳細を見る (1248文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
スタッフの対応がとても丁寧な式場
天井が高く厳かバージンロードが長いバージンロード沿いのお花が造花ではなく生花でとてもいい香りがした高砂後面がガラス張りでより広く感じる壁が木目調?で暖かさを感じたフォアグラのスープが特に美味しかったデザートが1プレートに何種類も乗っていて食べ応えがあった0.30分にシャトルバスが出ていたみなさん笑顔が素敵で立ち居振る舞いもカッコよかった披露宴会場でのスタッフが、他の式場だとバイト感が凄かったけど、こちらのスタッフは指導が行き届いているように感じたアレルギーに対しても、都度説明があり分かりやすかったスタッフの皆さんの対応がとても良く、お化粧も綺麗にされていて素敵でしたトイレも待つことなく使えました受付開始するまでの時間に座れるところが欲しかった詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.7
- 会場返信
スタッフの対応がとてもひどかった
やはり、昔からあるゴージャスな外観と大きなステンドグラスは目をひきます。挙式会場の雰囲気は他の会場にはないここだけのいいところだと思います。名古屋駅から徒歩20分くらいかかり、少し遠く、そしてあまり使わないささしまライブから近くても微妙かなと。駐車場は常に満席で、名古屋駅からでているシャトルバスを使うのをおすすめします。ただ、その降車場所も太閤通出口から5分の場所とはいえ、工事している先にあるので地元の人ならわかりますが、県外の人だとここ通るの?と不安になりながら行かなきゃいけないので、どうかな?と思います。本日、ここの式場に参列しました。渡すものがあったので、元々新婦からは12時にメイクルームに来て欲しいと事前に連絡があったので早めの11時30分にはストリングスホテルに着きました。入り口にいた男性の方スタッフの方にそのことを伝えたら、他に3人来られる予定なので自分含めて4人揃ったら案内すると言われました。3人の内、1人は私の知り合いの名前でその人はメイクルームに来る予定はないと本人から聞いていたのでおかしいと思い、「渡さなきゃいけないものがあるので、全員揃わなくても案内してもらえますか?」と聞くと11時55分には案内してもらえると了承をもらいました。その後待てど、私以外に来る気配はなく女性のスタッフに先に受付をお願いしますと案内され、その方にもメイクルームに行かなきゃいけない旨を伝えたら大丈夫ですよ。先に受付を言われたので、指示通り行いました。ですが、時間になっても案内はなく先ほどの女性スタッフに声をかけましたが案内するので、お待ちくださいの一点張り。私の知り合いの名前を伝え、「その方はメイクルームに来ないはずです。本人はそもそもまだホテルに着くまで時間がかかる」と伝えたら、確認してみますとそこでやっと動き、中々戻ってこないし指定の時間を過ぎていたので他の女性スタッフに声をかけたら、確認しますと「挙式後のガーデンテラスの場で渡されるのはどうですか?」と言われました。式には何回も参加し、自分もしたことがあるが新郎新婦がガーデンテラスでみんなと写真を撮る時間にどうやって渡せ?と、それとそんな大きな紙袋に入った荷物渡されたほうも困るやろ。とはっきり言って、びっくりしました。伝えたいこともあったので、メイクルームに案内してくださいと強く伝え。その後、最初の女性スタッフが戻ってきて同じ内容を案内されて怒りで「では、メイクルームに行かなくていいので要件伝えてください」と言ったことで、ようやくメイクルームに案内されました。そして、新婦に聞いたところタイムスケジュールが変わったらしく。その情報をスタッフは共有できてなかったようです。そして、最後貼り付けた笑顔で申し訳ありません。とありましましたが、思ってもない謝罪の言葉などいりません。サービスがとても低く、大きな会場すぎてスタッフ同士の情報伝達が不十分。その尻拭いの案内もひどいものです。式が終わって、ガーデンテラスで新郎新婦と写真を撮りましたが荷物を渡す機会などないような状況でした。新郎新婦は忙しいですからね。でしょうね、と思いました。その後、写真撮影が終わった後、何も案内がなく。出口への案内もなく、解散していいのかわからず、全員がフロアでウロウロしていましたが誰にも声かけられず1人が勇気をだしてスタッフに聞きに行き、案内がありました。どんな進行だよ、と思いました。おすすめポイントは式場の雰囲気だけです。他はありません。詳細を見る (1454文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
華やかな会場!
チャペルは三種類あるとのことでしたが、式場でフェアでは大聖堂のみ見学させていただきました。チャペルはステンドグラスが印象的で、ゴージャスな天井の高い素敵な会場でした。扉上部にパイプオルガンが設置されており、チャペル前方部とパイプオルガンの場所の二箇所に聖歌隊が配置されるため聖歌はとても迫力があり素敵でした。披露宴会場は五種類あるとのことでしたがフェアでは三会場のみ見学させて頂きました。見学した会場はゴージャスな会場、可愛らしい会場、植物が多く華やかな会場でした。どの会場のも広くて開放感があり良かったです。ゴージャスな会場と可愛い会場にはガーデンがあり、窓からの外の景色も素敵でした。名古屋駅が最寄駅なのは遠方からのゲストにとってかなり嬉しいことだと思います。ただ、名古屋駅から歩くとなるとやや距離があります。全体的に華やかでゴージャスな式場です。大聖堂チャペルからの階段が長く、階段を降りたところに噴水もあるので写真映えします。同じ日にかなり多くのカップルが式を挙げることになるので、人の出入りが激しい会場です。会場自体はとっても素敵ですし、その点許容できる方であればおすすめだと思います!詳細を見る (498文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗
チャペルがステンドグラスになっていてすごくキレイでした!天井も高くとても豪華な雰囲気でした。新郎新婦が本当に映えるチャペルだなと思いました。チャペルから出たところの階段でフラワーシャワーをしましたが、それもいいなあって思いました。ゴージャスな雰囲気で新郎新婦の後ろには大きな窓というかガラス張りの壁があってキレイだなと思いました。会場が豪華なのでお花がシンプルでも映えるのかなって思いました。名古屋駅からちょっと遠いと思います。歩くのは大変だと思いました。スタッフさんはお若い方が多かったです。サービスは微妙かなと思いました。チャペルのステンドグラスが本当にキレイでした。披露宴会場が広くて開放感あっていいなと思いました。詳細を見る (311文字)



- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
王道の結婚式ができる、お姫様になれる式場
披露宴会場が複数あり、自分の好みに合わせて雰囲気を選べるところが良かったです。私が見た会場はルーフトップガーデン邸という窓ガラス越しに緑やテラスが見えるナチュラルテイストなお部屋でしたが、広さも十分でガーデンウェディングのような雰囲気がありながらも、その中に豪華さも感じられ、とても惹かれました。私たちの要望(予め見積もりに含んでほしいもの)を聞いてくださり、理想に近い見積もりがもらえました。他のホテルの式場と比較しても特別高いということはなかったかと思います。パン、メイン、デザートを頂きました。どれも美味しかったです。名駅から歩くと少し遠いです。シャトルバスが使えるようです。とても親切で丁寧な説明でした。また、担当してくださった方だけでなく、ロビーや廊下ですれ違った方、披露宴会場で料理を提供してくださった方も、式場の皆さまに良くしていただきおもてなしに感謝しています。披露宴会場のバリエーションお姫様のような雰囲気が好きな方詳細を見る (417文字)

もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会場がすてき
迫力のあるスタンドグラスが引き立つ素敵な挙式会場でした。色合いはステンドグラスのカラフルと濃い茶色、白でした。フラワーシャワーの階段もとても立派でした。披露宴会場はガラス張りで緑あふれる中庭と、挙式会場だったチャペルが新郎新婦の背景に見えてとても素敵でした。天気が良く会場はとても明るかったです。親族側で緊張していたのもあり、あまりおぼえていません。あおなみ線のささしまライブ駅が最寄りで徒歩数分で着いたので、とてもアクセスしやすかったです。名駅からも少し頑張れば歩いて来れる距離でした。全体的な対応は少し業務的に思えてしまいました。荷物の預かり等の案内が分かりづらかったです。チャペルや披露宴会場の建物がとても素敵でした。詳細を見る (312文字)




- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式、披露宴会場がオシャレ!
ヨーロピアンな挙式会場で、ステンドグラスやパイプオルガンがありました。天井も高く、雰囲気がありオシャレでした。披露宴会場も天井が高かったです。シャンデリアも豪華で、壁がミラー張りになっているところがあり、より広く感じました。デザートビュッフェがありました。アフターヌーンティーで有名なので、どのデザートもオシャレでとても美味しかったです。名駅やささしまライブから歩いても行けますし、シャトルバスもでています。ヨーロピアンで雰囲気のある挙式会場がとても良かったです。おそらく1日に何組も挙式会場あげているため、他の式の参列者とロビー?で一緒になります。受付の時間になり待合室に通され、ドリンクをもらいましたがそこからすぐ移動となったためゆっくりできませんでした。また、クロークがないので挙式~披露宴会場までずっと荷物を持ったままとなります。次の式がある関係かわかりませんが、最後の急かされる感じがすごかったです。デザートビュッフェでスイーツを取り、食べ始めたら花嫁の手紙やご両親へのプレゼントが始まり、なかなか食べられずにいるとエンドロールとなり退席の時間となりました。そこから更に品質向上のためのアンケート(両面ある紙)をスタッフから渡され、スイーツをかき込みながらアンケートを書いて、退席を急かされたのが残念でした。せっかく美味しいスイーツだったのでもっとゆっくり食べたかったです…詳細を見る (592文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ガーデン挙式もゴージャスな雰囲気も叶えてくれる場所
雰囲気はゴージャスで高級感のあるイメージです。清潔感のある白や緑のイメージで、シャンデリアもとても綺麗でした!!お肉が分厚くとっても食べ応えがありました。デザートや魚料理どれもボリュームがあり美味しかったです!!お子様メニューも参列していた子供達がとっても喜んで食べていました!式場までは、名古屋駅から徒歩15分あれば到着できます。道はシンプルなので迷うことはないかなと思いました。テキパキ動いていらっしゃるイメージ。しかし、時間の問題もあるかもしれませんが、少し焦ってドリンクを下げられてしまうことがあったのでゆったりしたい時には時間を長く取る方がいいかもしれません。子どもさんへの配慮や、お料理も凝っていて可愛いものばかりでした。トイレも広く綺麗で落ち着いた空間になりました。詳細を見る (340文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
お城のような大聖堂が素敵
大聖堂は外観はお城のようで、内部はステンドグラスがとてもキレイです。ステンドグラスが低い位置にあるので、写真にしっかり写って良かったです!ユリの花が飾られており、いい香りがします。ルーフトップガーデンは窓から大聖堂が見えるので、写真映えします。大きな窓があって明るく、緑も見えます。ナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです。55名で広さはちょうどいいくらいでした。一番大きく値上がりしたのは衣装代でした。持ち込みはできず、ドレスショップの価格帯も安くはないので、値段を抑えるのが難しかったです。ペーパーアイテムやプロフィールムービーは自作して節約しました。予算に合わせて様々なコースがありますが、細かいカスタムは出来なさそうです。また、試食会(有料)はありますが、希望のコースの試食はなかったので、選びたいコースの試食ができたら良かったなと思いました。名古屋駅から少し歩きますが、シャトルバスもあるのでアクセスは良いと思います。周りは電車がたくさん通っていますが、騒音などは全く気にならなかったです。式までの打ち合わせが少なく不安もありましたが、当日のスタッフさんは皆さん細やかにフォローしてくださり安心してできました。挙式の後、披露宴の前にガーデンでサンクスギビングパーティーがあります。時間は足りないくらいでしたが、ぬいぐるみトスなどの演出ができます。打ち合わせが少ないので、しっかりと動画や資料を見てプランナーさんと相談するのが大事だと思います。詳細を見る (627文字)



もっと見る費用明細4,772,181円(55名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスなザ・結婚式!という会場
マグノリアというナチュラルテイストの挙式会場の見学をした。大聖堂のようなゴージャスな雰囲気ではなくナチュラルな雰囲気が好きな人にはストリングスホテルの挙式会場の中では1番ぴったりだと思う。ただ正直、写真で見てたよりもこじんまりとしており、バックに緑が見えるがあまり奥行きはなく思っていた自然な感じとは違うなと思った。天井や椅子が木製でライトも暖色のため温かみのある柔らかい雰囲気で式ができそうではある。バージンロードに沿わせた装花がないと少し質素な印象にはなる。ホテルの式場ということもあり、通路にある扉を開けたらいきなり挙式会場という感じ。通路の窓からはビルなど都会の街並みで現実感はあるが、挙式会場に入ると確かに別空間でここは名古屋駅だったのかと感じる雰囲気である。マグノリアの挙式会場のすぐ横にある披露宴会場は、少人数向けで割とコンパクトな造りだった。高砂のバックは庭?にある緑があるためナチュラル感がある。ただどうしてもビルは映り込んでしまう。同じ階の少し歩いたところにある別の披露宴会場は、高砂のバックにお城が見えるため結婚式!という感じはする。ガーデンがあり緑もたくさんあるため、ナチュラルが好きだが結婚式っぽいお姫様っぽいのが好きな方には良いかも。ひし形の造りの会場のため珍しい。天井のライトがシャンデリアではなく様々な形の風船のようなライトで柔らかさが出ていた。試食会をした1階の1番人気の披露宴会場は、最初は候補ではなかったが1番印象が良かった。天井が高く螺旋階段があり会場が上記2会場に比べダントツで広い。窓からの眺めもガーデンや噴水が素敵で、木々にはイルミネーション?のライトが取り付けられ点灯されており良い雰囲気だった。こちらはシャンデリアのライトで割とゴージャスな印象の会場だが奥行きがありナチュラルさも兼ね備えている。見積もりではホテルだが想像していたより安いと正直思う金額だったが、現実的な内容ではなかったため今後必ず上がっていくだろうなと感じた。ライブラリーという新しい挙式会場ができるオープン記念としての割引がこの時期はあった。お肉料理が美味しかった。パンも美味しい。車で行ったためすぐ横のホテルの駐車場に停めれた。係の方が誘導してくれるため心配はない。名古屋駅からは少し遠いと思う。入り口から何人ものかスタッフの方がいるため、要 用件を伝えればすぐに案内してくれる。挙式会場もいくつもあるため結婚式場も被るかもしれないし、アフターヌーンティーやランチ利用の一般のお客さんもいるためごちゃごちゃにならないよう工夫はしていそう。プランナーの方は一生懸命に説明していただいたがとても早口な方で淡々とテキパキとという感じだったため少し私たちには合わなかった。・挙式会場、披露宴会場ともに選択肢がたくさんある。・遠方の方はホテルで前泊できる・ザ結婚式という雰囲気・ゴージャスでお姫様な雰囲気が好きな方にはとてもオススメ!・見積もりは具体的な内容を入れてもらう必要がある。詳細を見る (1248文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場がドンピシャ!プランナーさんも当たり良ければ◎
挙式会場はマグノリアチャペルを選びました。大聖堂よりこじんまりしていて少人数婚の私たちには適正サイズだったことと、ナチュラルな雰囲気が好きだったのでとても良かったです。バージンロードに備え付けの白い花は無料でした。外の天気が見える挙式会場なので、天気が悪いとまた印象が違うかもしれません。(私は、下見も式当日も晴れていたので綺麗でしたが、午後挙式だとやや逆光でカメラ映り悪いかもです)下見時は模擬挙式など見てなかったので知らなかったですが、挙式ではバイオリンの生演奏があり、豪華だねと親族から褒められました。全身集合写真を撮る場合は、挙式会場での撮影となります。一度退場→フラワーシャワーで再入場→集合写真の流れだったので、一旦退場してから再入場はちょっと不思議?で面白かったです。披露宴会場はルーフトップガーデン邸を選びました。マグノリアチャペルと同じフロアなので行き来しやすかったです。少人数婚なので、6テーブルのみ配置しましたが、やや空間が空いている印象になりました。(ドレスでも動き回りやすかったので個人的には良かったです) 丸テーブルだと1テーブルあたりmax8人まで座れるときいていたのですが、7人でも結構窮屈そうで、1テーブルあたりの最適な人数は6人だなあと感じました。個人的に良かったのは、ガーデンでお菓子まきとデザートビュッフェができたことです。お菓子まきはゲスト全員参加できるので、みんな平等に楽しんでもらえる機会が作れたし、ガーデンのデザートビュッフェでは、新郎新婦バラバラにうごきまわって、外の綺麗な空間で写真大会できるなど、自由でアットホームな雰囲気の披露宴にできたなと思います。ラードレス・エンディングムービー・引き出物は最初の見積もりに入っておらず、全額プラスオンしました。やる人は初期見積もりから入れてもらった方が現実的かと思います。装花も初期見積もりは絶対それでは披露宴できないほど安いので、値上がりすると思っておいたほうが良いと思います。持ち込みはできない部分が多いですが、プチギフト持ち込み無料、ケーキトッパー持ち込み無料、ペーパーアイテム類は全部まとめて持ち込み料5000円は良心的かなと思います。無し披露宴後に新郎新婦が料理を食べさせてもらう時間はありませんが、エンディングムービー上映中に取り分けてもらったデザートを食べさせてもらえたのは良かったです。また、披露宴中もヘアメイクさん中心に積極的にご飯や飲み物を手渡してくださり、ある程度披露宴中に食べられたのは有り難かったし、満足度が上がりました。メニューは一番下のランクにしましたが十分美味しかったのと、デザートビュッフェは見た目可愛いし美味しいしでやって良かったなと思いました。式場と名古屋駅は無料シャトルバスが運行していますが、30分に1本と本数が少ないこと、名古屋駅からのバス乗り場がネットの情報だとわかりづらいことがマイナスポイントでした。バス停留所はどこら辺か自分で下見して写真撮って、プランナーさんにも確認しましたが、プランナーさんもあんまりわかっていないようで、そこが当日まで少し不安でした。私が担当してもらったプランナーさんは、丁寧でレスポンスが早く、細かく聞きがちな私にも真摯に対応してくださりました。ただ、横横の連携が取れていない印象は否めず、決定事項が司会・ヘアメイク・会場スタッフなどに伝わっていない点に不安があり、プランナーさんに何度も確認したり、自分からゲストにフォローに回ることでカバーしていました。ただ、事前に口コミで見ていたほどプランナーさんの態度は悪くなく、大きな会場さんだし連携取れてないところは多少あるだろうなと思ったら許容範囲なレベルだと思います。とにかく披露宴会場であるルーフトップガーデン邸の景観が良かったことが一番満足しており、妥協しないで良かったなと思いました。ペーパーアイテム類の作成と、ドレス・装花・ウェルカムスペース・写真のイメージ作りは早め早めにやった方がいいと思います。わたしはだいぶ早めにやっていたので、式直前に焦ることなく余裕を持って過ごせたのがよかったです。また、わからないことや曖昧なことは細かく式場に確認すると、聞いたことにはきちんと回答が返ってくるので、よりイメージがクリアになると思います。詳細を見る (1780文字)



もっと見る費用明細2,971,833円(28名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
名古屋駅付近の素敵な式場
挙式会場は3つありました。私達が見学したチャペルは、あたりのビルも特に気にならず、緑がよく映えたチャペルで素敵な雰囲気でした。披露宴会場を2つ見学させていただきました。少人数でも対応できる広さの会場もあるのがとてもよかったです。窓からは大聖堂が見え、ゲストと写真撮影するときも大聖堂を背景に素敵な写真がとれそうです。15人程度の式であれば、少人数用のプランがあるとのことでそちらで見積りを出していただきました。そこから、ドレス代や料理代でもう少し値段が上がりそうですが、思っていたより安かった印象です。ポタージュ、お肉料理、デザートをいただきました。ホテルなだけあり、とてもおいしかったです。お肉料理には季節のお野菜も添えてあり、デザートは華やかでよかったです。名古屋駅から近いので、遠方のゲストも呼びやすいかと思います。式場付近にも高いビルがいくつかありますが、チャペルから見た時にうまく隠れているので気にならないと思いました。担当してくださったプランナーさんはとても親切で、まだ結婚式について詳しくあれこれ決めてないなかフェアに参加しましたが、うまく聞き取ってくださいました。このあと別の式場を見ることをお伝えしていたのですが、他のプランナーさんから他の式場を下げるような発言をされてしまい、一気に印象が悪くなってしまいました。とても素敵な式場だったために、残念です。少人数で考えている方にもおすすめです。一番低い金額で見積りが出ると思うので、値段がどのくらい高くなるかも確認が必要だと思います。遠方からゲストを呼ぶ予定のカップルさんは、場所やホテルということもあり都合がいいかもしれません。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気で、料理もおいしい
挙式会場は2つあり、厳かな雰囲気でとても雰囲気が素敵な挙式会場でした。チャペルはバージンロードが長く、大きな会場でした。たくさんの披露宴会場があり、自分にぴったりの雰囲気や広さの会場が選べるようでした。何パターンか見積もりを出してくださりましたが、今契約すると100万円安くなりますという内容が少し疑いから入ってしまうような説明だったのが残念でした。大きなエビやカンパチなど、食材を素材のまま味わうことができる料理でした。ソースなども美味しかったです。名古屋駅からとても近く、迷うことなく行くことができると感じます。笑顔が素敵で、分からないことは丁寧に答えてくださりました。綺麗で豪華な雰囲気が素敵でした。式を盛大に行いたい方にはぴったりだと感じます。詳細を見る (326文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
主役感のあるお城のような特別感のある外観
大きなお城のようなチャペルで、大階段がついておりフラワーシャワーを行うことができます。チャペル内は常に生花が用意されているそうで、扉を開けた瞬間からお花の香りがしました。バージンロードはとても長く、大きなステンドグラスが特徴的でした。ステンドグラスは低めに設置されており厳かな雰囲気でした。チャペルに1番近い披露宴会場を見学しました。ガーデンが付いていて、そこでブーケトスなどのアフターセレモニーを行うそうです。デザートビュッフェや写真なども撮影できるのでチャペルの雰囲気からガラッと変わりナチュラルで素敵だと思います。名古屋駅からは徒歩10分以上あるのでやや遠いです。ですが送迎バスが出ているのでそこは心配ないと感じました。全体的な質の高さクオリティが高い分、金額も高いため費用がかさむのは仕方ないと思います。詳細を見る (356文字)




- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂に圧倒される、王道の結婚式場
大聖堂を見学しましたが、圧倒されました。天井も高く、開放感があります。挙式後は会場外の階段でフラワーシャワーなどの演出ができます。噴水もあり、噴水を使った迫力がある演出が可能と聞き、魅力的でした。グランコート邸とシャトー・シャンパーニュ邸を見学しました。グランコート邸はゴージャスで、シャンデリアがとても綺麗でした。階段もあるため階段演出が可能です。ガーデンも付いており、そこで軽く乾杯したり、ビュッフェを行うことができるのもとても楽しそうでした。シャトー・シャンパーニュ邸は柔らかい白を基調とした会場でした。とても可愛らしく、私はこちらのほうが好みでした。ガーデンに関してはグランコート邸と同じように付いています。一つ気になった点としては、会場の窓から近隣の大学の建物が見えてしまい、せっかく素敵な世界観なのに一瞬で引き戻されてしまったところです。ブランド力があり、コスパは良いとは言えません。しかし一生の想い出として鮮明に残る素敵な会場だと思います。夜に結婚式を挙げると花火のプレゼントなど、お得な特典がありました。見積もりを見ましたが、こだわるともっともっと上がりそうな印象でした。他に4件のブライダルフェアに参加しましたが、その中では4位か5位かなという感じでした。とても美味しかったのですが、他が美味しすぎたのが原因です。スープが美味しかったです。名駅周辺という立地はいいですが、名駅からの距離は近いとは言い難いです。駐車場はあります。近隣にはライブハウスがあり、イベントがある際には混み合っています。対応してくださった方は笑顔が素敵な方でした。しかし、言葉遣いが気になってしまい、たまに話に集中できないときがありました。ですがこちらの質問などに真摯に答えてくださり嬉しかったです。名駅が最寄りで、ガーデンがほしいというこだわがあったのでぴったりでした。名駅付近であるにも関わらず、本当に大きなガーデンがあり、びっくりしました。衣装の提携も多く、ドレスは絶対に満足行くものが選べるだろうという安心感がありました。結婚式といえばこんな感じ、という王道をばっちりおさえているので、結婚式というものに憧れを持っている方にぴったりだと思います。ホテルなので、遠方ゲストがいる方にもオススメです。詳細を見る (948文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華な結婚式場
大きな教会でステンドグラスが綺麗。白い建物で扉や椅子は茶色でヨーロッパの教会のような雰囲気。大きなパイプオルガンがある。大きな窓があって自然光がよく入る。庭に緑がたくさんあり、新郎新婦の背景として見映えが良い。スイーツビュッフェが様々な種類があり、可愛くてよかった。披露宴会場に入る前におしゃれな軽食とドリンクをいただいた。名古屋駅からシャトルバスが運行している。隣にささしまライブ、zepp名古屋がある。スタッフさんの態度がやや冷たい。若いスタッフさんが多い。一流ホテルなので、設備が豪華。見映え、写真映えする。教会の前に噴水がある。挙式前の待合室にお手洗いがなく、ホテル入り口まで行かなくてはならなかった。詳細を見る (305文字)


- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/10/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
可愛らしい挙式場
まるで小さなディズニーランドのような、可愛らしい挙式会場です。白を基調として、さまざまなところにスタンドガラスがつかわれていたりと、雰囲気づくりにこだわりを感じます。チャペルは、1番有名なところがお城のような形で、お姫様になったような気分になれます。披露宴会場は、1番大きな一階のところが、広くて開放感があり素敵でした。やはりここも、白色がメインであり、宮殿の一室のような会場です。ムービーも、大きなスクリーンで流して頂きました。名古屋駅直結ではなく、名古屋駅からは徒歩では少し距離がありますが、挙式の人向けにシャトルバスがでているので安心です。雰囲気が他にはなく、可愛らしい。金額面の相談をプランナーさんとすると良いと思います。詳細を見る (315文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
スタッフの対応が親切で、少人数にも対応
挙式会場は2つの種類がありました。大聖堂とマグノリアチャペルです。大聖堂はステンドグラスが綺麗でした。マグノリアチャペルは結婚式場感は少し薄れ、シンプルな雰囲気でした。人数に合わせて複数の会場から選べました。少人数婚希望ですが、1番小さい会場は披露宴というより宴会のようなお部屋だったので、華やかさはあまりありませんでした。駅から徒歩だとかなり遠いです。シャトルバス等が出ているそうですが、見学時は特に案内等もなかったので徒歩で向かいました。打ち合わせで何回も通うとなると少し大変です。ホテルなので、結婚式を挙げた後にも食事や宿泊で利用できるのは惹かれました。利用するたびに結婚式のことを思い出せそうです。また、スタッフの方の対応もよく外の見学時にはカイロをいただけたり、思いやりを感じました。見積もりは最低金額という印象でした。花やウエディングドレスが見積もりからかなり跳ね上がるんだと思います。詳細を見る (399文字)




- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お城のような大聖堂とガーデン付き披露宴会場が魅力的
大聖堂は外からの見た目はシンデレラ城のような雰囲気です。中はステンドグラスがとても美しいです。写真映えするように低い位置にステンドグラスを設置しているそうです。自然光ではなくledで照らしているので時間帯や天候に左右されないそうです。マグノリアチャペルは明るくナチュラルな雰囲気で、アットホームな感じの挙式が出来そうです。バックの緑にドレスが映えそうだと思いました。シャトーシャンパーニュ邸は、プリンセスっぽい雰囲気ですが、思ったよりも甘すぎなくて良いなと思いました。オープンキッチンもあります。ルーフトップガーデン邸は、ガーデンから大聖堂が見えます。扇形の会場で、広くはないですがゲストとの距離が近くて良さそうでした。ナチュラルな雰囲気です。フローティングテラス邸は少し和っぽい要素も入ったような雰囲気でした。高砂の位置を2パターン選べます。費用については一つ一つ丁寧に説明していただけました。他の会場と比べて見積りは高くはありませんでしたが、ドレスや花など持ち込み不可のものが多く、実際はもっと上がりそうです。値引きは60万円でしたが、50人を下回ると特典が15万円減ると契約後に言われました。規定なので仕方ないと思いますが、事前に伝えて頂きたかったです。初めの人数設定をあまり多めにしない方がいいと思います。フェアの特典も全て付いてくるわけではないみたいでした。牛肉がとても柔らかくて美味しかったです。見積りの説明時にはコースの内容もこの値段だとこうなると全て見せていただけました。1番安いコースと2番目に安いコースを選ぶ方が多いそうです。名古屋駅から歩いて行けますが、15分くらいかかります。ゲストがヒールなど歩き慣れない靴だと少し遠く感じるかもしれません。新幹線の近くからシャトルバスが出ているそうです。周りのビルなどが中からは見えにくいように造りが工夫されていました。担当していただいたプランナーさんは、フレンドリーという感じではありませんでしたが、案内はスムーズで説明がとても丁寧でわかりやすかったです。押しが強い感じもあまりなかったので良かったです。それぞれの披露宴会場にガーデンが付いており、挙式後にガーデンパーティーができるのが魅力的でした。披露宴会場がいくつかあるので、階段入場やガーデン入場、オープンキッチンなど、自分の希望に合った会場が見つかると思います。初めに基本の内容で見積りは作成されてしまうので、料理の価格や、bgmの価格など、それぞれの内容がどんなものなのかしっかり聞いて、見積りからどのくらい上がるのか確認しながら聞くと良いと思います。詳細を見る (1087文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
王道結婚式
大聖堂のステンドグラスは圧巻でした。百合の匂いもとてもいい匂いがしました。バージンロードも長く、フラワーシャワーを行う階段もあり、写真も沢山とってもらえて良いと思います。ウェルカムスペースは少し小さかったです。披露宴会場はシャンデリアがありとてもゴージャスな感じでした。名古屋駅から歩くと少し距離があります。タクシーを使用すれば1000円ほどです。テーブル担当スタッフの方は笑顔で丁寧な接客をされていました。タイムスケジュールがうまく行えておらずかなり時間を押していたのか、写真撮影を断られたりかなり慌てて進行している様子が感じられ、最後が慌ただしく終わってしまったように感じられました。ステンドグラスの挙式会場が圧巻でした。詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場の雰囲気が素敵で、みんなから感動したと言ってもらえた
高い天井と大きなステンドグラスが素敵で、入った瞬間圧倒されました。百合の花が飾られており、良い香りもしました。可愛らしい会場でお庭もついており、アットホームな雰囲気でした。会場のお庭に灰皿が置いてあったので、タバコを吸う人は吸いに行きやすかったと思うから良かったです。衣装、映像にはお金をかけました。料理、会場使用料等にその他サービス料みたいな物がつくのですが、それは想定していなかった出費でした。招待状は親族以外webにして、ペーパーアイテムは全部手作りして節約しました。見学時に即決すれば値引きすると言われ、40万円の値引きをしていただけました。一番低いランクの料理と、2ランク上げたドリンクにしました。パトリックフォンというソフトドリンクが好評でした。名古屋駅から無料シャトルバスも出ていましたが、徒歩でも10分程度なので交通の便はとても良いです。線路沿いではありますが、建物の作り方的に外の景色はあまり見えないし、大きな音で音楽を流せるので電車の音も全く気にならなかったです。見学に行った時からプランナーさんはずっと親切で接しやすく、打ち合わせも楽しかったです。メイクさん、カメラマンさん、司会者、当日のアテンドさん、全員が優しくて親切で嬉しかったです。受付から丁寧な接客で、早く来すぎてもホテルなのでいろんな人がいて浮かないのが良いなと思いました。準備中はお金問題や準備に追われてマイナスな感情になることがあるかもしれませんが、終わってみると何一つ後悔はないので楽しんで準備してください。ただ、少しでも心の負担を減らす為に、インスタや口コミで情報収集をし、早めにペーパーアイテムや動画作りをすると良いと思います。詳細を見る (711文字)

費用明細6,277,526円(66名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
夜景が綺麗な会場
とてもおしゃれでした。ホテルなので、他の式に参列する方も会うことがありますが、特に気になりませんでした。ウェルカムスペースにたくさん飾りたいという方は少し狭いと感じるかもしれません。ビュッフェ形式でした。お料理はどれも美味しく、おしゃれでした。なくなった場合にもすぐに補充されていました。後半、デザートビュッフェもがありましたが、それは補充されなかったため、人気なものはすぐなくなってしまい、自分の番のときには種類が少なかったです。名古屋駅から歩くと思うと少しかかります。天気の良い日でしたが、雨だと道中で濡れてしまうかもしれないと思いました。ドリンクが、その場所に行って注文という形でしたので少し待つ時間がありました。2人以上いるとよかったです。夜景がとても綺麗で写真映えすると思いました。室内からでも十分綺麗だったので、もし当日雨が降ったとしても眺めがあまりよくない、ということはないと思いました。詳細を見る (401文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
憧れていたのですが…
大聖堂で大階段だったので写真映えします。アフターヌーンティーの人の目と挙式の頻度が高くて驚きました。ステンドグラスはとても大きかったのですが曇りの日などは自然光でないため幻想的というより映えだなぁと感じた。掃除が行き届いてないのか汚れが気になってしまいました。7箇所会場があるとのことですが一部だけ見さてもらえました。それぞれコンセプトがありモダンや披露宴会場に調理場がありました。また、エントランスなどの人の数がすごく挙式も1時間に2.3回行われており、特別感が欲しい人には流れ作業だと感じました.見積書を最低限で見積られてたため見積もりって何のためにとるの?となりました。希望したものすら入れてくれません。安いと言われましたが値上がりするだけなので不信感しかないです。2枚見せてもらいましたが数字の見栄えよくするためか通常の見積もりでは数量に入れてたものを減らされてました…そしてその見積もりは回収されました。不信感です。お魚が生臭かったです。名古屋駅から徒歩15分程度なので結婚式となると歩きはきついかと思います。案内をして頂きましたが他社比較が多く魅力があまり伝わってこなかったです。気分のムラがすごかったです。人生のイベントを託したいとは思えませんでした。大聖堂が写真映えするかと思います。見積書の作成が本当に不信感しかなかったのでもし契約するにしても事細かに聞いたほうがいいと思います。聞いても嫌そうな顔されてしまったのでめげてしまいました。詳細を見る (627文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
重厚感のあるチャペルと内容で満足できる結婚式場
大小2ヶ所のチャペルがあり、特に大聖堂のチャペルは圧巻でした。広い空間に厳かな空気が広がっており、聖歌隊の声も美しく広がります。ステンドグラスをはじめ、内装の隅々までこだわりを感じられました。披露宴会場は複数あり、大人数向けから家族婚用の少人数向けまであり満足できる内容です。また披露宴会場によっては通路にオープンキッチンもあるので楽しみを膨らませながら会場に入ることができます。披露宴会場によっては窓からチャペルを眺めることができます。名古屋駅やささしまライブ駅から歩くことができますが、若干距離があります。チャペルの重厚感は内外問わずピカイチです。施設内の至る所からチャペルを望むことができ非日常の世界観に没入できるため満足感が高いです。宿泊施設も兼ねており、重厚なチャペルや大小披露宴会場を備えていることから予算があえばとてもオススメできます。チャペルも2種類あるのでコストを落とすことも可能です。詳細を見る (402文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
王道の大聖堂
大聖堂がすごく綺麗で、写真映えします。バージンロードも長いし、フラワーシャワーの階段も素敵です!王道の結婚式ができると思いました。いろんな雰囲気の会場があるようですが、私が見学した会場はシャンデリアのゴージャスさすごくて非日常感もありつつ、木のあたたかみや落ち着いた色合いでアットホームさもあって良いと思いました。名古屋駅から徒歩15分ほどですが、シャトルバスもあるようです。式場のまわりはライブ会場や大学などありますが、中に入ったら周りの景色はあまり見えないようになっています。雨の日でも、外に出ることなくすべて完結できます。ゲストと新郎新婦のみしか使えない広いお部屋もあり、楽しめそうだと思いました。交通の便もよく、挙式会場や披露宴会場の雰囲気もとてもよく、王道の結婚式がしたい人にはぴったりだと思います。値段は少しお高めだと思うので、しっかり確認することをお勧めします。詳細を見る (388文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でゴージャスなチャペル
全体的にゴージャスでシャンデリアが多めです。チャペルは2つあります1フロアでチャペル、会食会場があるので移動も楽です。披露宴会場は二つあり大人数、少人数どちらも対応可能です。どちなも大きな窓があり大聖堂を見ながら食事ができるのは圧巻です名古屋駅から10分ほど歩きます。歩いて行くのは少し遠いかもしれません。亡くなった祖父やペットが空から見えたらいいなと思っていたので窓付きのチャペルは必須でした天井には窓は付いていませんが正面が全面窓になっており緑が広がって落ちつきがあるチャペルでした人数少ない挙式を希望の方は狭い部屋があるのでオススメです部屋の広さ料理の美味しさスタッフの気遣い、言葉遣いホスピタリティチャペルから披露宴の移動駅から式場の距離詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
天井高めのチャペルでのキリスト挙式
大人数が収容できる挙式会場でした。キリスト教モチーフのステンドグラスと外国人牧師、聖歌隊が生歌を歌ってくれたりとキリスト式がしたい人にはおすすめだと思います。清潔感のあるコンパクトな感じの印象の会場でした。大きな窓からは外のテラスが見えたので、お天気が良ければガーデン演出などもできるのではないかと思いました。デザートビュッフェありました。どれもクオリティが高く美味しかったです。名古屋駅からシャトルバスが出ています。行きのシャトルバスの場所が、少し分かりづらいので事前に確認しておくことをお勧めします。あおなみ線のささしまライブ駅からは徒歩で行けます。駅からもアクセスが良く、ホテルの式場なのでスタッフの数も多いので、わからないことがあればすぐに聞けます。詳細を見る (329文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
挙式会場のステンドグラスに圧倒される会場
挙式会場は2ヶ所あります。1つめの挙式会場の大聖堂はスタンドグラスが素敵で自然光が入るためとても明るい会場でした。写真を撮る時に横で撮っても入るようステンドグラスが設置されているとお聞きしてとてもこだわりをかんじました。2つ目の挙式会場はナチュラルな雰囲気で、バージンロードの奥にも緑がありアットホームな雰囲気を感じました。披露宴会場は何ヶ所かあり、会場により大きさやテイストが異なるため、好みや招待人数に合わせて選択できるのが良いと思います。料理はどれも美味しかったですが特にお肉が美味しかったです。美味しいだけでなくおしゃれで目からも楽しめると思います。式場までは名古屋駅からも徒歩圏内ですが、駐車場やバスもあるためアクセスは良いと思います。スタッフはとても親切でした。設備は全て整っていました。バリアフリーになっており、こどもから高齢者まで利用しやすい会場だと思います。とても素敵な会場ですが費用が高額になりやすいためしっかりと見積もりの時に確認すると良いと思います。詳細を見る (437文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがスタンドガラスで綺麗
チャペルがとても豪華でした。特にスタンドガラスが窓に張り巡らされており綺麗で、写真を撮ったのですがすごく綺麗でした。写真映えするチャペルだと思いました。聖歌隊も綺麗な歌声です。披露宴会場はとても広く、人数が多い割には窮屈感はそこまで感じることはなく、雰囲気も良かったです。色合いも統一されており、素敵な会場だと思いました。美味しかったですアクセスは正直あまりよくありません。真夏でしたので徒歩10分以上歩き、メイクもヘアも崩れました。スタッフは忙しそうで、あまりいい印象はありませんでした。会場内がとても暑かったのですが、気づいて冷房下げて欲しかったです。時間に追われてるのか、新婦との写真も満足に撮れずに残念でした。チャペルと会場の雰囲気詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
大聖堂が素晴らしかったです。
大聖堂が素晴らしかったです。晴れの日にはすごく映える会場かと思います。パイプオルガンの生演奏も良さそうです。落ち着いた雰囲気で、よくある結婚式場です。大聖堂から披露宴会場までの移動があるので、高齢の方には負担が掛かりそうと思いました。内容の割には高額と感じました。お肉料理が美味しかったです名古屋駅からも近いので式場までのアクセスはとても良いです。ランチタイムに伺ったこともあり、ホテルロビーがガチャガチャしていたので、少し気になりました。スタッフの方の対応は普通です。大聖堂、お手洗いまでこだわられている感じがしました。賑やかな結婚式にされたい方や若い方におすすめの会場です。会場内の移動距離や騒音、貸切可否など、ゲストの方が当日楽しんでいただけるかを重視して会場選びをしました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 29% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 21% |
| 81名以上 | 7% |
ストリングスホテル 名古屋の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 14% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 7% |
| 401〜500万円 | 36% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 7% |
ストリングスホテル 名古屋の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
この会場のイメージ592人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ドレス2着無料】豪華15大特典&3万試食付フェア
【名駅8分×上質ホテルW】選べる3つのチャペルや6つの会場が見学できる。最新ドレスの試着やホテルシェフ自慢の和牛を使用した3万円コースの無料試食。週末フェア限定ドレス2着分全額プレゼントの特典付♪

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\HP限定*130万特典/憧れチャペル×ドレス体験◆3万試食
公式HPがお得【来館で1万円ギフト*最大130万の特典付】花嫁憧れのドレス体験は必見!ステンドグラスの大聖堂と緑豊かなマグノリア。NY図書館がコンセプトの新チャペルも◎お好きなチャペルを選べる☆ホテルシェフ自慢の国産牛3万試食も!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\HP限定*130万特典/憧れチャペル×ドレス体験◆3万試食
公式HPがお得【来館で1万円ギフト*最大130万の特典付】花嫁憧れのドレス体験は必見!ステンドグラスの大聖堂と緑豊かなマグノリア。NY図書館がコンセプトの新チャペルも◎お好きなチャペルを選べる☆ホテルシェフ自慢の国産牛3万試食も!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-589-0588
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ストリングスホテル名古屋愛知県愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7
- 地図を見る
- 0078-60097-4515
#会場の魅力
おすすめ
挙式後も幸せな時間を楽しめるよう、新郎新婦に式当日4万円相当宿泊をプレゼント!
~2days WEDDING~幸せな時間を少しでも長く過ごしたい、式が終わった後に二次会に出かけたいお二人にはピッタリ。ホテルウェディングでしか叶わない魅力がここに。
適用期間:2025/10/23 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ストリングスホテル 名古屋(ストリングスホテルナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒453-0872愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【会場】 JR名古屋駅、地下鉄名古屋駅「桜通口」より徒歩約10分 名鉄名古屋駅 、 近鉄名古屋駅より 徒歩約8分 名駅地下街サンロード「S6出口」 徒歩約5分 名古屋臨海鉄道ささしまライブ駅から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅 |
| 会場電話番号 | 052-589-0588 |
| 営業日時 | 受付時間:平日12:00-20:00、土日祝10:00-20:00(月・火曜休館日) |
| 駐車場 | 有料 60台30分 500円 |
| 送迎 | あり名古屋駅 無料シャトルバス |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 思わずため息が出るほど美しいステンドグラスの大聖堂。天然素材、自然光の柔らかな光に包まれたマグノリアチャペル。どちらも大切な人達と絆を確かめる式が叶う。 |
| 会場数・収容人数 | 7会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り各披露宴会場にあり。 |
| 二次会利用 | 利用可能夕方以降の開始にてご案内 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | インターコンチネンタルグループ名誉料理長 岸義明(厚生労働大臣賞・メートルキュイジニエ所有)監修
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | ご結婚式5日前まで(ご祝儀払いプランあり) |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


