
7ジャンルのランキングでTOP10入り
アートグレース ウエディング スクエアの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で理想を叶えられる式場
大聖堂はステンドグラスが目線の位置にあってとても素敵でした。ガーデン付きの会場があったり、何よりオープンキッチンがすべての会場に付いていることに惹かれました。試食させていただいたお料理は、おしゃれなだけでなくちとても美味しかったです。名古屋駅から徒歩圏内で、さらにシャトルバスもあるのでとても便利だと思います。皆さんとても親切で、無理な勧誘もなく、とても好印象でした。何より独立した大きな大聖堂と、その中の大きなステンドグラスが理想の形にはまってました。また、披露宴会場にはガーデンも付いているところもあったので外に出ることもできてみんなでワイワイできそうです。会場内にオープンキッチンがあるので、目の前で料理していただけるのも良かったです。当日は両親専属のスタッフもいるそうなので、安心です。自分たちだけでなく家族、友人みんなに楽しんでもらいたいと思っているカップルにはいいと思います。詳細を見る (394文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
会場の豪華さに一目惚れ!未来の花嫁に参考にしてほしいです!
1つ1つの会場がテーマも異なり、ゴージャス感のあるところやクラシカルなところなど、とても綺麗でした。ガーデンも広く、来た人がワクワクしてくれそうな雰囲気でした。スタッフの方がとても親身に聞いてくださり、予算等も出来るだけ近づけて下さいました。何度も何度も交渉してくださり、特典も沢山つけていただいて感謝しています。実際に想定している金額の料理ではないため、どの程度のものがゲストに出るかはわかりませんでした。しかし、見学の際に食べた料理はどれも美味しく盛り付けも綺麗でした。地元の食材などにアレンジもできるそうなので、今後相談させていただきたいです。名古屋駅から近く、遠方からのゲストが多い私達の決め手となりました。歩くにも冬は苦にならない距離です。夏の間の打ち合わせに行く際には汗が止まらなくなりそうですが...シャトルバスの本数がもう少し多いと嬉しいなと思いました。どこに行っても、皆さん丁寧に誘導や挨拶をしてくださ気持ちよく見学できました。プランナーさんも話を沢山聞いてくださり、安心してお任せできるとおもいました。会場の広さと上品さを重視していたため、イメージとぴったり重なる会場でした。トレーンの長いドレスでも入場ができることも決め手の1つになりました。天井が高く、大きなシャンデリアがあるのも目を引きました。清潔感もあり、ゴージャス感のある会場をお探しのカップルにオススメです。そして、遠方からのゲストが多いカップルにも駅近なためオススメです!!私たちはどちらも東海地方の出身ではないため、会場を調べるのに苦労しました。そして、相場も違うため苦労しました...ある程度予習していった方がスムーズかと思います。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
圧巻の大聖堂、開放的な披露宴会場に大満足
ネットで見た時から大聖堂のステンドグラスが特徴的で、実際に行って見てみるとやはり圧巻でした。一緒に見学に行った将来の旦那様は、感極まりうるうるしてました。当日が楽しみです。試食をさせていただいた会場がルーフトップガーデンだったのですが、第一印象がすごく良く、なんだかとても居心地が良い空間でした。ガーデンでスイーツビュッフェが出来ると聞き、より楽しみが増えました。無理を言い他の会場も見せて頂いたのですが、どの会場もそれぞれコンセプトやこだわりがあり、すごく魅力的でした。迷いに迷った結果、第一印象がよかったルーフトップガーデンに決めました。一生に一度の大切な記念なので、贅沢でいいと思ってます。なので正直、あまり意識はしてません。スタッフの方が名古屋の相場の中では少し高いほうだとは言っておりました。2皿だけの試食でしたが、見た目も彩り良く味もとっても美味しかったです。フォアグラも食べれて最高でしたが、お肉の量はもうちょっとあってもいいかなと思いました。器やデーブルコーデもとてもお洒落でした。名古屋駅から近く、送迎バスも出ているみたいなので遠方からでも便利です。とても丁寧でした。朝一の見学で時間が足りず、もう一軒他の会場の見学に行った後にまた戻って来ることになったのですが、とてもバタバタして忙しそうな中、夜遅くまで最後ま私達のために案内されていました。エレベーターの乗り降りやエスコート、笑顔も多く良かったです。また、支配人の方から直々に挨拶もありました。私達の場合は少人数プランで考えていたので会場が広すぎて余らないのかが心配でしたが、そこまで極端に見合わない広さではなく、むしろ丁度良い広さのように思えて決めました。ガーデンもあり開放的な気分になれて、とても気に入ってます。大聖堂・マグノリアチャペルは対照的ですが、それぞれの良さがあるので、是非両方とも見学することをオススメします!式場・披露宴会場共に選ぶのを悩みましたが、前撮りで場内どこでも撮影が出来るそうなので、それはすごく魅力的に思います。色んな場所で沢山の素敵な写真を撮りたいです。詳細を見る (879文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自分らしい結婚式スタイルにできる充実した結婚式場です。
2種類とも全く違った雰囲気の挙式会場があり、選べるところがとても良いと思いました。大聖堂は独立型でとても大きく広い造りになっていて、パイプオルガンもあり、挙式らしい雰囲気で素敵です。通路に飾ってある百合の花がとてもいい香りで綺麗だったので私も当日同じものにしたいと思いました。私は大聖堂の方にきめましたが、両方とも素敵で迷ってる間も幸せな気持ちでした。こちらも会場の数がたくさん用意されてるため、その中から選ぶことができるのは嬉しいと思いました。どの会場もとても広く感じることができ、リビングルームやガーデンも備わっているのでさまざまな内容の披露宴が行えるイメージがどんどん湧いてきました。名古屋の中心地なのでとても良いです。新しいので、細かいところまでお洒落な造りになっている。名古屋らしい結婚式をしたい人におすすめだと思います。詳細を見る (366文字)




- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
趣の違うチャペル・披露宴会場が選べるアクセス抜群の式場
ブラウンを基調として、植物をあしらったナチュラルテイストのチャペルでした。木のアーチが印象的で、チャペルの外のガーデンまで続いており、奥行きを感じられる素敵な空間でした。全体的に白い感じの落ち着いた雰囲気の会場でした。向かって右手側にオープンキッチンが併設されており、招待客の皆さんにも楽しんでもらえる会場でした。 また複数の入り口があり、さまざまな演出ができました。料理が当初の金額で出されるものだとクオリティが低く、グレードをあげました。名古屋駅から徒歩10分ほどで、非常にアクセスの良い会場です。またシャトルバスによる送迎もあるため、高齢の方にも優しいと思います。反面、駐車可能な台数に制限があるため、招待客の皆さんにしっかりと伝える必要があります。サンクスギビングパーティーという披露宴開始までの時間でおこなう新郎新婦と招待客の交流サービスが良かったです。人によるかもですが、演出・装飾など決めることができる要素が多いと気疲れしてしまいます。ある程度、式場に任せられるところが良いと思います。詳細を見る (450文字)



もっと見る費用明細3,826,546円(51名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
名駅という場なのにそんな雰囲気を味わせない特別な空間
スタンドガラスと教会の天井が高いのが好きで1番気になって見学しようとしました。実際に見たのと写真と思い通りでとても好きなところでした。生演奏もあり天井も高いので響いてとても良い雰囲気でした。人数によって選べる部屋があり、自分たちの雰囲気に合わせて選べて親切に案内してくれたり、過去の人の装飾などを一緒に見せてくれたのでイメージが掴みやすかった。イメージがつきやすいようにいろいろなスタッフさんが協力してくれた。見た目の可愛く、あったかいし美味しかったです。披露宴のなかにもキッチンがありあったかいのをすぐ出してもらえるメリットもあります。駅からも近いし、専用のバスが駅に止まるのでそこから直で行けるというゲストには嬉しい所があると思いました。足の悪いおばあちゃんがいるので交通のべんにも嬉しかったです。見学のときからサプライズをしてもらい感動しました。名駅という場所なのに単独の大聖堂があるということ。盛大にやりたいカップルにお勧めします!スタッフさんが明るくてほっこりしました詳細を見る (439文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オシャレでハイレベルな結婚式をすることができます。
本格的な大聖堂にとても感動しました。写真を撮るとき、スタンドグラスの絵が切れずに入ります。パイプオルガンで生演奏をして下さるとのことです。とても、綺麗で清潔感がありまるで高級ホテルのようです。グランドピアノの貸し出しにも応じて下さいました。ガーデン付き披露宴会場も2つありさまざまな演出ができそうです。ご祝儀の分を推測で含めると、納得てきる金額になりました。決してすごく安いという訳ではないですが、このロケーションでの結婚式を考えたら高くはない金額です。詳しい見積もりを出してくださり、とてもわかりやすかったです。70万程の特典がつき、お安くして頂きました。キャビア、フォアグラを使用した高級ハーフコースを頂きました。とてもオシャレで美味しいかったです、名古屋駅からすぐ近く、遠方の方もアクセスしやすいです。広大な敷地の中に独立型チャペルがあり、大変素晴らしいロケーションです。とても親切、丁寧で、アットホームな雰囲気で談笑させて頂きました。わからないことはないか、その都度聞いてくださりなんでも聞きやすい雰囲気です。独立型チャペル、ガーデン付き披露宴会場。授乳室などもあり、小さいお子様がいても、安心です。化粧室も披露宴会場のすぐ近くでした。シンデレラ城のようなステキなところで結婚式をあげたい方にはぴったりです。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペルが素敵な式場
チャペルはステンドグラスがとても神秘的でした。またチャペルの前にある階段も大きく、目の前から噴水が出るような仕組みになっていました。披露宴会場は広いガーデンが隣接されており、シャンデリアも素敵でした。会場がとても広く、迷子になってしまいそうですがホテルの方々が親切に案内をしてくれたので、当日も楽しみです。名駅近くということで、とても高いことを想定していましたが、思ったほど高くなく、安心しました。立地がとても良く、素敵な施設だったので、コストパフォーマンスも悪くないと思います。2万円のコースをいただきました。お肉料理は好みの焼き加減を聞いてくださいました。どの料理もおいしく、とても気に入りました。名古屋駅から歩いて行けるので立地はとても良いです。ホテルも併設されており、遠方からゲストが来る際には便利だと思います。 また、名古屋駅からバスも出ているとのことなので、ゲストの方も安心して招待することができます。とても親切に対応していただきました。入り口付近でどこに行けばいいか分からなかったときには、声をかけてくださり助かりました。施設案内も、当日を想定した説明を丁寧にしていただき、イメージが沸きました。ホテルならではの「おもてなし」があってとても楽しく見学できました。チャペルはステンドグラスと大きな階段が素敵です。 披露宴会場にはトイレが併設されており、中もとても清潔にされていました。遠方からのゲストがおおい方には、駅が近いことや、ホテルが併設されていることがポイントだと思います。詳細を見る (647文字)


- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれな、暖かい結婚式場
ステンドグラスが低めの場所にあり、バックに写真を撮ることが可能。天井が高く、圧迫感がない。会場から外が見えないので非日常を味わえる。比較的リーズナブルに対応してもらえる。価格が低くても一定のクオリティは保ってもらえると思う。ひとつひとつが丁寧に作られていると思う。プランからの一部変更も可能なのでオリジナルなものを提供が可能。名古屋駅から10分以内で行きやすい。プランを豊富に提案してくれる。質問、不明点に対して資料を見せてくれたり、具体的に回答してもらえるのでイメージしやすい。大聖堂が素敵で、写真写りも映えそう。大聖堂と親族控室の同線が少ないので、年配の親族に優しい。挙式は荘厳な雰囲気でやりたい人には向いている。披露宴会場も複数パターン選べるので好みに合わせられる。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
料理がおいしく、アクセス良く、大聖堂が素晴らしい
大聖堂が豪華でステンドグラスが低く、バージンロードの白を少し濁らすことでウェディングドレスの白が際立つように配慮されており良いと思います。大きなパイプオルガンがあり、聖歌隊が後方上にいることでスマートになっていることも良いと思います。新郎新婦の礼に合わせて噴水の演出ができたり、挙式と披露宴の間のウェルカムパーティーができるのが良いと思います。天窓があり開放感があって良いと思います。名古屋駅から徒歩でも行くことができ遠方の方をゲストに招くことができて良いと思います。通りかかると挨拶をしてくれるなど丁寧な対応が良いと思います。過去の提案例や過去に対応した方の後日談など具体的なアドバイスをいただけました。大聖堂が素晴らしいです。料理もおいしく、アクセスも良いです。どんな雰囲気の会場が良いかイメージして来ると良いと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
こんな式がしたい!花嫁の理想を叶えてくれる場所です。
チャペルの内装がこだわっているなと思いました。まず、ステンドグラスが通常のチャペルでは上に配置しているところ、あえて下に配置していると伺いました。それは携帯のカメラで横向きに撮影した際、ステンドグラスと花嫁が綺麗におさまる為だそうです。また、バージンロードも白ではなく、濁った白にしたのもウェディングドレスと色が被らない為の配慮だそうです。私たち花嫁の事を考えた作りにとても感心しました。家族挙式希望なので一番小さな会場になるのですが、小さな、狭いなという印象は一切受けませんでした。まず、会場に入ると一面がガラス窓になっているので解放感がありました。外が見えるので圧迫感がなくてとてもいいと思いました。また、会場内に化粧室が併設いるので貸し切りで利用することができます。周りの目を気にすることがない点がすごくいいなと思いました。駅近がまず1番の魅力です。駅からホテル直通のシャトルバスも出ています。制限がありますが駐車場もあるので車も利用することが出来ます。「こんな結婚式にしたい」という理想を叶えてくれる式場だと思いました。設備も充実しているので安心して当日を迎えれそうです。家族挙式を希望しているカップルにはとてもおすすめです。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の対応がよく、素敵な大聖堂がある式場です。
大聖堂の雰囲気がとても素敵でした。大聖堂は広く、ステンドグラスも上すぎず、写真を撮るのにもいいと思います。様々な会場があり、たくさんの会場を見ることができました。ガーデンもとても素敵で、会場によっては大聖堂のお城が見えるところもあります。時期によりますが、特典がついたりして予定していた金額よりと安く、コストパフォーマンスはよいと感じた。試食することができてよかった。追加料金が発生するが、品数を増やしたり、質をあげたりすることもできるそうです。名古屋駅から歩いていけない距離ではないが、遠いと感じる人には30分に1本無料バスが出ているため、便利だと思う。とても話しやすい方が担当してくださり、わからないことなども聞きやすかったです。また、はじめての見学ということもあり、他の式場のよいところとかも教えてくださった。100名ほどご招待する予定だったため、会場の広さはある程度重視していました。色々な会場を見ておくとイメージが湧いてくる。色々な場所を見たいと考えている方におススメです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.5
荘厳な大聖堂とガーデン付きの披露宴会場
大聖堂はお城のような外観で、堂内は明るくて天井が高く、目線の位置に大きなステンドグラスが広がっています。まだできて数年なので内装はとても綺麗です。少人数用の披露宴会場があります。ガーデン付きの披露宴会場もあり、外で写真を撮ったりガーデンでスイーツビュッフェができるところに惹かれました。季節を感じることのできるデザートがとても可愛くて美味しかったです。名古屋駅から近いため、電車や新幹線で来られる方にもとても便利な場所です。衣装サロンのスタッフの方がとても親切で色々なアドバイスをいただけました。ブランドも多く取り扱っているため、たくさんのデザインの中から気にいるドレスが選べそうです。式場、ホテル、衣装サロンが一緒になっているのがとても便利だと思いました。名古屋で挙式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
たくさんの披露宴会場から、自分の好みにあった会場を選べる
タイプの違う披露宴会場が5つあり、その中から自分の好みにあったものを選べました。ラグジュアリーなものからナチュラルなもの、シックな木目調のものまで様々でした。会場の広さも、10名規模のものから100名以上のものまで対応できるそうです。希望する演出や招待する人数によって、会場が選べるのでとても良いです。思ったよりも高くなく、予算内におさまりました。(1.5次会/50人/130万円)1.5万円のコースを試食させていただきました。とても美味しかったです。名古屋駅から10分ほど歩きます。ささしまライブ駅が最寄りですが、わざわざあおなみ線に乗り換えなくても…という感じです。とてもフレンドリーに対応していただきました。こちらの要望もたくさん聞いてくださり、感謝です。たくさんの会場から、好みにあったものが選べるところ。チャペルのステンドグラスがとても綺麗でした。立派なチャペルがある結婚式場はなかなかないと思うので、ぜひ見てください。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、挙式会場が綺麗。
天井が高く、名古屋で一番大きいパイプオルガンがある。ステンドグラスが下の方にあり、写真にステンドグラスと一緒におさめやすい。見学では、花は造花だったが、式当日は生花となり、花の香りも楽しめる。庭があり、披露宴前にくつろげる空間と時間がある。明るい雰囲気。定価でも高くはないが、フェアなどを利用するとよりお得になる。どのコースでも牛肉を提供されている。アレルギー等の細かな対応をしてくださる。名古屋駅から徒歩10分〜15分。とても丁寧な対応だった。交通の便がよく、都会の真ん中に立地しているが、高層ビルなどの建物が視界に入らない構造になっている。分からないことは、分かりやすく説明してくださる。特になし詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂と披露宴会場が本当に気に入りました
大聖堂がとても気に入りました。天井も高くバージンロードも長く、さらに外観もプリンセスのお城みたいで可愛かったです。まだできて3-4年らしく内装も綺麗でした。ステンドグラスも写真に映るようにあえて下の方にあるとの説明もして頂きました。確かに写真映えもします。シャンパーニュという会場がとても気に入りました。挙式会場からも数秒で着き、ガーデンからの入場でそのままウェルカムパーティもできるそうです。会場にはソファが数台あるラウンジも併設されており、そちらは自由にゲストが行き来でき、キッズスペースなどとしても使用できるそうです。飾りや家具も一つ一つがオシャレで可愛らしくとても良かったです。お値段は決して安くはないですが、挙式会場、披露宴が私の中では抜群に良かったので納得のお値段です。盛り付けなども華やかで凝っていました。お肉も柔らかく美味しかったです。新幹線が停まる名古屋駅から歩いて行けるのは遠方のゲストからも喜ばれると思います。更にシャトルバスもあるので便利です。無理な勧誘などはなく、こちらの気持ちに寄り添った提案などしていただきました。大聖堂は外観も内装も本当に素敵でした。披露宴会場は貸し切り邸宅のようになっており、ガーデン、ラウンジスペースなどとかなり広くて充実していましま。披露宴会場は何会場かあるので、幅広い方の条件や雰囲気に合った会場があると思います!スタッフの方にあらかじめどんな雰囲気が好きか相談すると、条件にあった会場を紹介してくださると思います。納得いくまで相談や質問はした方がいいです。詳細を見る (657文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルが魅力的です
チャペルのステンドグラスがとても魅力的です!ステンドグラスの位置が考えられて作られているため、写真を撮るとステンドグラスが全て入るようなってました!披露宴会場も3パターンそれぞれ雰囲気がとても良いです!全体的に空間が広く感じました!大きな窓ガラスになっているので、外の景色がきれいに見えます!フェアで食べた料理は見た目も素晴らしく、お皿もお洒落で、味もとても美味しいです。特にティラミスの盛り付け方がアート的な感じでめちゃくちゃ美味しかったです!電車、新幹線からもアクセスが良いです。式場から周りの建物が見えないので独立した感じです。スタッフさんの対応が親切でした!質問対しても写真や実際に見せてもらえてイメージがつきやすかったです。チャペルがよても綺麗です!女子トイレはとても綺麗です!お庭もあり、披露宴では自分たちのオリジナリティの演出もできます。披露宴会場3つとも系統が違うので、どのカップの方にもおすすめです。チャペルは実際に見たほうがいいと思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
少人数挙式用に理想的な会場があります。
マグノリアチャペルは、ナチュラルな木のテイストで落ち着いた雰囲気です。広すぎずあたたかみがあります。親族のみの式で、50〜100万を希望していました。見積もりは70万弱でした。フロア貸切で大聖堂が見える部屋での食事もありこの価格なら安いと思います。デザートのみ試食をいただきましたが、見た目もオシャレで甘すぎず美味しかったです。名駅から徒歩で行けます。zeppの横なので、ライブ好きの人にはわかりやすい場所ですが、知らないと少し分かりづらいかと思います。名古屋駅の新幹線口から定期的にシャトルバスが出ています。スタッフさんがみなさん優しく挨拶してくださいます。スタッフ仲も良さそうで居心地が良いです。マグノリアチャペルとスカイビュールームの見学しました。派手すぎず、かつ結婚式らしさもある式場を探していたので、理想的です。少人数プランのためチャペルの広さも広すぎず素敵です。チャペルから食事会場までワンフロア貸切で横移動のみなのでとても近く、参列者にも優しいと思います。少人数挙式だけど、結婚式らしさを求めているカップルに良いと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
圧巻の大聖堂
思ったよりもチャペルの中の天井は低かったですが、外から見た大聖堂はやはり圧巻でした。上にいる聖歌隊の歌もとても素敵で感動しました。広々としており、階段もあったりと演出を行うには十分な設備かなと思います。ガーデンから入場する新郎新婦が会場の柱で見えなかったのが少し残念でしたが…階段からの入場はとても素敵でした。駅から歩くかバスを使うか微妙な距離でしたが、わかりやすい場所なので良いと思います。よほど体力がないということがなければ徒歩でも行けます。やはり大聖堂が素敵でした。ステンドグラスのある大聖堂で結婚式をしたいという人にはとてもいい所だと思いました。フラワーシャワーを行う階段もすごく良いと思います。詳細を見る (302文字)




- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
大階段もあるステンドグラスが素敵な大聖堂
ステンドグラスが綺麗で、圧倒されました。聖歌隊などがいるところも同じ空間でありつつもゲストからは見えないところにあるところもよかったです。大階段でフラワーシャワーしたいなぁと思いました。どの披露宴会場からも窓があり、空や緑などの風景が見えてよかったです。ゲストの人数に合わせた会場がそれぞれあり、シャンデリアがある部屋やガーデン入場ができる会場など、用途に合わせた会場があったのもよかったです。また、名古屋駅付近なのに、あまりビルなどが見えないなど、工夫されていました。駅近で名古屋駅ということもあり、少し高めでした。質問すると、詳しく教えてくださり、当日の料理説明の感じが見れたような気がしました。オープンキッチンなところも魅力的でした。名古屋駅から近いのと、新幹線口からシャトルバスも出ていて、来やすいなと思いました。人にもよりますが、現実的に話してくれるプランナーさんもいて、好感が持てました。また、ドリンクサービスをしてくださったときにも気さくに話しかけてくれ、よかったです。大階段はとても素敵でした。親族控え室も友人たちとは別のところにあり、良いなと思いました。どんなことがしたいか具体的に話し合っておくと良いです。また、人数もあらかた絞って決めておくと見積もりを出してもらうときに便利です。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
憧れが叶う?会場
2種類のチャペルで、好きな雰囲気を選ぶことが出来ました。選んだ会場は緑も見ることが出来る木を基調とした会場でしたが、柔らかい雰囲気で、ナチュラルでした7種類の中から合うものを選ぶことが出来ました。選んだ会場はプールからの登場もできますというところで、重厚感がありつつ、カジュアルな雰囲気にもしやすいところだと感じました装花や衣装、料理まで自社ということもあり、他の結婚式会場より、見積金額が低く感じました。また、2度目に伺った際、特典をつけて下さり、決めやすかったですホテル内のレストランの料理ということもあり、美味しかったです。混ぜると色が変わるスープを見た時は目にも楽しくて当日も楽しみに感じました。名古屋駅からも歩いて迎える距離で、専用バスもある事から、綺麗な髪型にしたりお化粧をしたゲストも崩すこと無く参加できるのではと思うと、招待しやすく感じました。案内してくださった方や、周りのスタッフの方たちが、笑顔で出迎えて頂き、質問もしやすく感じました。元々、式場を初めて見た時から私は個人的に憧れていたということもあり、決めたというのが大半でした。それ以外でも、スタッフさんの雰囲気や、施設、衣装の取り扱いをしているスペース等の細かいところにも魅力を感じました特別感のある演出がしたい人や、遠方から親戚やゲストが来る可能性のある方はホテルも利用できるのでオススメです詳細を見る (585文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
豪華な会場
チャペルは独立型で圧巻の存在でした。挙式後音楽をかけて階段を降りてフラワーシャワーを実施することも可能。また、独立していないチャペルももう一つこの会場にはあります。披露宴会場はいくつかあるのでブライダルフェアで全て回ろうとすると大変です。会場ごとに雰囲気がちがうので選択肢が多いのは良いことでした。オープンキッチンかねそろえている披露宴会場は解放感もあり、冷めずに料理をゲストテーブルまで運ぶことができる点がよかったです。また、外をみればチャペルが目の前にある披露宴も窓が大きく自然光がよくはいる明るい会場でした。見積書には入っていない項目も多く、契約後の値上がりが心配になった。ホテルのお食事が食べれるため、試食でいただいた料理は味付けもボリュームもよく美味しくいただきました。名古屋駅から近くアクセスは良いです。案内してくれたスタッフさんの段取りが悪かったのか普段からそうなのかはわからないが、一通りのチャペルと披露宴会場を見学するのに5時間ほどかかりました。待ち時間が長くて、見学が終わる頃にはヘトヘトになってしまった。独立型チャペルで挙式したい人には心に残る会場だと思う契約まえに、現実的な見積もりにしてもらったほうが良いです。担当プランナーさんが信頼できる方か、よく見たほうがいいです。詳細を見る (548文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/01/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
圧倒的な設備。ゴージャスな式を挙げれる。
独立型チャペルであり、ステンドクラスがたくさんあり雰囲気のある大聖堂だった。大聖堂前には大階段が広がっており、新郎新婦はフラワーシャワーを受けたり、その時間音楽を流すこともできる。披露宴会場は2つ回った。シャトー・シャンパーニュは写真でみていたように、シャンデリアもあり階段もあり開け放てる窓もあり、豪華な作り。ピンクの花が使われている写真が多いためピンクのイメージが強かったが、壁は白、絨毯は紺?あとは茶色の3色という感じ。装花がピンクのでなければ可愛すぎるということはないだろうと思う。ジリオンはオープンキッチンが併設されている会場。茶色の会場に、緑がひきたっていた。夜にキャンドルを置いたりしてもいい雰囲気になると思う。やりたいことを追加する際の単価が高い。持ち込み不可の項目が多く、持ち込み可だとしても持ち込み料がかかるケースが多い。お肉の焼き加減もソースもとても美味しかった。また食事をしに来たいと思うレベルだった。名駅近くという高立地。混雑していたのもあると思うが、ブライダルフェアについてから試食終わるまでで5時間ほどかかった。予算の話はまたそのあと。段取りも悪かったと思うし、それだけ時間がかかるのならここの見学は遅い時間になってしまう、など相談が欲しかった。独立した大聖堂を使い、盛大な挙式を行いたい方にはおすすめ。予算の不明点はしっかり確認してから決めた方がいいです。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
絶対特別な日になるチャペル
木目調のチャペル。アグノリアと檜の香りに感動しました。濃い色の木の色だったので、緑や白い花やウエディングドレスがとても映えました。ホテル内にあるとは思えないくらいに天井が高く解放感がありました。雨が降っても気にならない設計になっているようです。日程の要望を叶えてくださり、お得な少人数プランを提案してくださり、さらに値引きまでしてもらい、大満足です。試食でクリスマスモチーフのデザートをいただきました。以前からこのホテルのレストランには何回か来ていて、とても満足でした。名古屋駅から徒歩県内で送迎バスがあり、祖父や足の悪い親戚にも気兼ね無く招待できそうです。丁寧に案内してくださいました。ドレスが豊富。インスタ映え詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親身に対応してくれ式場も素敵です。
挙式会場のスタンドグラスが綺麗で入った瞬間ここで挙式をあげたいと感じた。 またスタンドグラスも写真を撮るときにステンドグラスと挙式姿が写真内に収まるようにして、様々な工夫がしてある。披露宴会場には庭があり、外に出て写真も撮ることができる。立地は名古屋駅から徒歩5分ほどで行くことができ、更に送迎のシャトルバスがついているので、わざわざタクシーチケットを買わなくていいので行きやすい。また、名駅というビルが多い街ながら施設ないからは一切ビルが見えず、とても良い。予算や日程など、自分たちのこだわりの条件に合わせて提案してくれた。少人数で挙式を上げることができ、予算も抑えられ、親身に対応してくれるのでオススメです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
非日常的な空間の式場
ステンドグラスがあり、多くの会場は上の方にあって写真に写らないことがあるが、下の方にあって、写真で綺麗にドレスと一緒に写すことができる。また、大聖堂で、外から写真を撮るときビルが写らず、非日常的な空間があるため、とてもよかった。大きな窓があって、貸切の庭があり、そこで写真を撮ったり、軽い食事ができるため、オススメである。また、写真を撮る時間が別であるためアットホームな雰囲気で楽しむことができる。名古屋駅から徒歩5分というとても良い立地である。また、送迎の無料シャトルバスがあり、1時間に5本出ている。歩いてでも、バスでも行くことで切るため、とても良い交通アクセスである。大聖堂があり、写真でビルなどが写ることなく非日常的な空間ができ、名古屋駅の近くであると感じることがないところがよかった。初めての見学で何もわからない私たちでも詳しく案内をしてくださりたくさんの選択肢やプランを伝えてくださるため、楽しく見学をしたり、いろいろなことをイメージして楽しめる。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一生の思い出に残る素敵な式場です
挙式会場は天上が高く、ステンドグラスがとっても綺麗です。バージンロードも長く、とても素敵な雰囲気でした。聖歌隊、パイプオルガンの演奏もあります。披露宴会場はいくつかあり、私達はグランコート邸で披露宴を行いました。ガーデンからガラス張りで会場が開き、天上のシャンデリアが煌びやかでとっても好評でした。こだわった部分は、料理と飲み物、衣装です。ゲストの年齢層が幅が広かったので、飲み物なども好きなのを飲んでもらえるよう少し種類の多いメニューにしました。衣装は、カラードレスが落ち着いた色だったのでそれに合わせ新郎もガラッとお色直しをしたので少し値上がりしましたが、あらかじめ見積もりには少し足して入っていたので、そこまでの大幅な値上がりではなかったです。人数、日程によってはいくつか特典、サービスを受けられると思います。招待状以外の席札、メニュー表、席次表などは持ち込みしました。持ち込み了解は1つにつき5000円かかりますが、人数が多いとトータルでは持ち込みの方が安くなったと思います。料理はお肉のランクアップ+鯛茶漬けを単品でプラスにしました。当日私達は食べれませんでしたが、、ゲストからは料理が美味しい!とたくさん声をかけられました。私達は時間と人数の都合で諦めましたが、フェアで見たデザートビュッフェも良かったです。飲み物もコースがいくつかあるので、何にこだわるかでもゲストの事を考えて変更しやすいと思います。名古屋駅から歩いて行ける範囲です。シャトルバスも出ていて、アクセスマップもあったので分かりやすいと思います。私達が式場をここに決めたのは、会場が素敵なのももちろんですが、最初から担当して下さったプランナーさんのおかげでもあります。最初に見学に行き説明を受けている時から私達の立場でたくさん一緒に考えて下さり、安心して任せる事が出来ました。たくさん決める事が多い結婚式で、良いところ、難しいところどちらもしっかり伝えてくれたので納得のいく選択が出来たのもとても嬉しかったです。最初、口コミを見ると悪い事も書いてあって不安でしたが、私達はプランナーさん、衣装スタッフさん、ヘアメイクさん皆様とても信頼できるスタッフさん達に出会えたので、本当に楽しく準備が出来、当日も楽しく幸せに過ごせました。フラワーシャワーのあと、新郎新婦のお辞儀に合わせての噴水の演出が、とても印象に残っています。遠方からのゲストが多かったので、立地の良さ、名古屋駅周辺とは思えない広々とした式場、キレイさどれをとってもオススメです。あとは一緒に式をつくりあげてくれるプランナーさんとの相性もすごく大切だと感じました。口コミなどはたくさんありますが、対応してくださったスタッフさんはみんなとても親切でした。私達はプランナーさんのおかげで当日まで楽しく準備が出来ました。ある程度テーマを決めて準備をすると、スムーズにいくと思います。詳細を見る (1205文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/03/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
みんなの理想を叶える結婚式場
ステンドグラスが大きく、白の天井に華やかな色が映えていました。噴水に向かって降りていく大聖堂からの大階段も素敵でした。会場は白い壁を基調とし、大きな窓から緑豊かなガーデンと太陽光が差し込み、とても明るく感じました。大きなシャンデリアや大きな階段もあり、華やかな印象でした。雨の日に大聖堂から外に出ずに直通できるのも決め手になりました。名古屋駅からシャトルバスで行くことができ、新幹線で来る方々にも負担が掛からないことが良いと思いました。また、近くには、買い物や食事ができる施設が充実しており、訪れる度に満足することができました。会場がとても明るく、大聖堂のステンドグラスは大きくて綺麗なので、どの場所でも写真映えしそうだと思いました。心に残る結婚式になると思います。華やかな式場なので、夢のような憧れの結婚式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (371文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
理想的な式場でした
まさに理想としていた挙式会場でした。室内は天井も高いので非常に広いです。天気が悪くてもステンドグラスは綺麗に映るそうなので天気に左右されず安心です。各会場によってコンセプトがかなり異なり自分たちに合った披露宴会場を選ぶ事が出来るので嬉しかったです。二次会は会場で出来る面もかなり惹かれました。遠方から来る人もアクセスが良いので気兼ねなく呼ぶ事が出来ます。名古屋駅の近くなのにこのスケールは非常に満足です。自分たちに合わせて色々なアドバイスをしてくれたので、ここで式を挙げたいと思いました。自分たちで式を作り上げるのは勿論ですが、サポートして下さるスタッフの方々と一緒に作り上げるからこそ最高の式になると思いますので、スタッフの応対を見る事は重要だと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
駅近でステンドグラスが素敵な挙式会場
挙式会場はロマンチックな雰囲気で、バージンロードが長いです。大きなステンドグラスがとても綺麗で、写真映えしそうです。パイプオルガンがあり、当日生演奏していただけるとのことで素敵でした。大聖堂がお城のようで素敵でした。披露宴会場は、豪華な雰囲気の会場から比較的カジュアルな雰囲気で出来そうな会場まで、会場の種類がいくつもありました。人数や希望の雰囲気に応じて会場を選択できるところがよかったです。トイレは貸切にできるそうです。お色直しをするメイクルームが会場内にあるのもよかったです。見積もって頂き、値段は少し高めですか、その分会場の雰囲気やサービスが素敵なので満足です。試食をいただき、お肉が特に美味しかったです。披露宴で出すお料理の値段も細かく設定できるようです。名古屋駅から徒歩圏内で、アクセスが良いです。遠方からの招待客が多い人には特にありがたいです。見学に行った時に、過去の結婚式の例などもおしえていただき、想像しやすかったです。すごく丁寧に相談にのって頂きました。名古屋駅からのアクセスがいい。素敵なステンドグラスのある挙式会場。ロマンチックな結婚式を挙げたいカップル。予算はそこそこかかってもいいカップル。どのくらい割引がきくのか。納得する式場を見つけるためにも、見学の時に気になるところばあれば、確認したほうがいいです。質問に丁寧に答えていただけます。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ837人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アートグレース ウエディング スクエア(アートグレースウエディングスクエア) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒453-0872愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





