
3ジャンルのランキングでTOP10入り
TRUNK BY SHOTO GALLERY/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
まさに、私たちの世界へようこそ!
設備は無限大です。テレビ収録のように、小物から家具、さらにはステージまで、なんでもできます!1日1組貸切なので自分達の思い通りの空間演出ができます!無いものはスタッフの皆さんが作ってくれます。全てオリジナルで空間作りができるので高いイメージがあったのですが、施設内にある小物から家具まで全て使用可能で、さらに持ち込みも無料の為、ホテル披露宴よりもむしろ安いかと思います。打ち合わせの際、シェフも参加してメニュー構成はもちろん、オリジナルメニューも提案してくれます。渋谷駅から徒歩10分ほど(bunkamuraの横)とても立地が良いです。1組に1人専任のプランナーさんがついてくれ、しっかりヒヤリングしてくれます。決まったプランは無いので、1から10まで全てを作り上げていきます。また、「できない」とは言わず、「どうやったらできるか」を一生懸命考えて提案してくれます。1日1組なので時間を気にせずゆったりできます!いわゆる普通の披露宴ではつまらない、ゲストに驚かれる挙式披露宴がしたい!といった方にはとてもオススメです!詳細を見る (459文字)



- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
コスパのいいオシャレな式場
参列者の席がソファになっていて、移動可能。見学に行った時は新郎新婦を囲むように4面の配置になっていた。他ではできないオリジナルの挙式があげられそう。挙式へも装飾が可能。厳かという雰囲気は全くなく、オシャレ、スタイリッシュな感じ。大きな階段を降りたら披露宴会場がある。テーブル上の造花によるアレンジ、天井など全てが可愛かった。びっくりしたのが、見学に行った時の装飾でプラス料金がかからないこと。他の式場だと、テーブル装飾で100万近くかかるかと。建物内にあるものを使えば全て無料とのこと。何か作って欲しいというこだわりがあれば、その分追加になる。希望日時が直近だった事もあり、予想を大きく下回る見積もりだった。何かを特注しない限り見積もりから大幅に上がる事はないとのこと。お腹とフォアグラの試食をいただいたが、美味しかった。料理は全てシェフと相談して決めるとのこと。渋谷駅から10分ほど歩いた。適切な説明で、式のイメージがついた。1組限定の貸し切り型オシャレにしたい方、こだわりが強い方。人数の関係で選択外となってしまったが、友人におすすめしたいし、ぜひ参加したい詳細を見る (481文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
結婚式プロデュース
挙式会場も、自由に決定できます。椅子の配置も変えられます。ただ、何も無い状況でも狭く感じました。設備は抜群です。いくらでも打ち合わせでどうにかなりそうです。雰囲気も自分好みに変えられますので、理想がある方はいいと思います。雰囲気を一から一緒に決めることができるので、やりたい雰囲気がある方にはコストパフォーマンスは普通かと思います。雰囲気といっても海外のお洒落な結婚式の焼き直しといった感じではあります。おもてなしをしたい場合は向きませんのでコストパフォーマンスは良くないと感じると思います。試食をしたお肉は良いお肉でしたが、素材の良さを全て台無しにしている感じでした。試食したお料理がカフェランチ程度のクオリティだったのでかなり悪い意味で衝撃でした。年配の方にはわかりにくいかもしれません。駅は渋谷駅がありますので、アクセスは良いですが、慣れない方は駅から遠く感じるかもしれません。スタッフの方はどちらかというと、イベントプランナーに近い感じかと思います。ゲストの方におもてなしを追求されている感じはまったくなかったです。とにかく、貸切で好きなように館内全てをプロデュースできます。基本の骨格はプランナーさん?企画さん?が考えてくれるのでそこに肉付けする感じですのでそこまで考えなくても大丈夫です。とにかく、雰囲気、海外ウエディング風やインスタ映えを狙いたい方には向いています。ゲストの方のためを考えた作りではありません。ホスピタリティは低いので、ご高齢の方が多い場合はお勧めしません。詳細を見る (644文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/29
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お洒落でカジュアルな式場★
貸し切りでアットホームな雰囲気の式でした。広い会場ではなかったですが、迷うことなく過ごせました。堅苦しくなく、新郎新婦との距離が近くよかったです。披露宴会場はウッド調で緑がたくさんある会場でした。席の後ろに白い階段があり、華やかさがありました。新郎新婦登場までビュッフェ形式で食事ができ、そのあと披露宴会場で座ってゆっくり食事ができました。食事も美味しかったです。渋谷駅から徒歩5分のところにある会場で、場所も分かりやすく、行きやすかったです。感染症対策でマスクやアルコールなどを使用し、徹底していました。スタッフさんの人数が充実していて、配慮が行き届くのかなと思いました。型にとらわれない、二人がやりたいことを実現できる式場なんだなと感じました。オリジナリティがあり、今まで参列した結婚式と全然違いました。そのため、友人の想いがまっすぐ届くような、そんな式でした。詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
温かみのある空間、オシャレさんにオススメです
ナチュラルなボタニカルな装花や、チャペルの木の感じがとてもおしゃれです。暖かい雰囲気でした。また、生演奏もあり、温かみがあります。机の感じや、装花の雰囲気で、ガーデンウエディングを想像させるような雰囲気です。ただ、披露宴の階にトイレがありません。全てエレベーターでの移動で一か所しかありません。どれもあまり印象に残るものはなかったように思います。普通という感じです。渋谷の中心地から少し離れた場所にあります。スタッフの方が外で出迎えてくれるので、入り口がすぐわかりました。帰りが夜だったので、式場の周りに、ガヤガヤした若者が多く、現実に戻った感じはあります。笑顔というよりはシュッとしてる雰囲気を醸し出しているのか、優しくはありませんでした。演出に参加する予定だったので時間を聞いてもお待ちくださいと言って返事がなく、ただただずっと待っていただけでした。全員が雰囲気を作り出しているのは素敵だなぁと思います。子ども連れにはトイレが遠くて不便です。ウェルカムドリンクは子どもがいたのでソフトドリンクを飲ませたかったのですが、売り切れてしまっていました。声をかけましたが、もうないですとのことでした。loveや&のオブジェは大きいので、写真にも映えますし、参加した私たちでも写真を撮れて盛り上がりました。式の時の生演奏は温かみのある空間を作っているようですごくよかったです。暖かい雰囲気の会場で、シュッとしているスタッフの人たちお洒落な結婚式をあげたい人にオススメです。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
自由奔放な意見を包み込んでくれる結婚式場
挙式会場は少し小さめだったが、椅子を自由に移動でき、自分の希望のコンセプトに作り変えることが可能とのことだった。私が見学したときはナチュラルテイストになっており、天井に緑があり、室内にして森の中にいるような雰囲気だった。すごく素敵な会場だった。披露宴会場には2階から階段を降りて向かうが、降りた瞬間に異空間が広がっており、わっと息を飲むほどだった。造花や造木等を会場内で作っているそうで、新郎新婦の作りたい雰囲気を粗方叶えてくれそうだった。1日に1組のため、料金は結構高めだった。ただ、1日をどう使っても良いため(2次会もそこでできる)、人によっては割安だと思う。正直に言うと普通の味。試食がハーフコースだったのだが、その中にチーズの盛り合わせが含まれていた。実際に式をするときは打ち合わせで料理を変更することはできると思うが、試食コースの中に薄いチーズの盛り合わせが入って18000円はいかがなものかと思った。渋谷駅が最寄りで立地はいいと思う。ただ、少し駅から距離があるので、ヒールを履いた女性は少し遠く感じるかもしれない。プランナーの方はすごく丁寧に説明していただき、とても好感が持てた。ただ、披露宴会場を担当するスタッフが全員かなり若めで、アルバイトを雇っているのかなと不安になった(聞いたわけではない)。会場内に、造花や造木を作る専門のチームや、招待状をコンセプトに合わせて作ってくれるチームもあるそうで、自分のコンセプトにかなり近づけた式ができると思う。控え室もかなり広めで、かなりオシャレだった。世界に一つだけ式にしたいカップル。1日をゆっくりと使って結婚式をしたいカップルにオススメ。詳細を見る (699文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
世界にたった1つだけのオリジナルな結婚式が可能です!
世界に1つだけのオリジナルな挙式が可能です。座席を前を向く通常の挙式会場とは異なり、対面式で向かい合う形に変えてもらいました。披露宴にはテーマである『gift』のコンセプトの文字を中心として、私達は感謝の思いを伝える『ギフト』がテーマだったので、プレゼントボックスをあらゆる場所にちりばめてもらいました。料理やドリンクです。料理は国産牛フィレ肉と、飲み物の種類も多くしましたので、値上げの対象になりました。ペーパーアイテムであるエスコトートカード、席札、席次表を持ち込みしました。サービス特典として、エンドロールを無料でつけてもらえるフェアに参加したため、無料になりました。他に持ち込みしたものとしては、ウェルカムボード、オープニングムービー、プロフィールムービー、引き出物、プチギフトなどを持ち込みました。また衣装はウェディングドレスのみ、持ち込み料金はかかってしまいましたが、持ち込みをしました。自分達がいれてほしい食材を伝えてオリジナルメニューにしてもらいました。また、写真をいくつか見せていただき、どのような形に仕上げたいかなどまでお伝えさせていただきました。駅から少し歩くのが残念なポイントです。足が悪い方がいる場合は、タクシーを使ってもいいかもしれません。細かい点までお手伝いいただきました。担当プランナーさんはいつ連絡をしても、返事を早く返してくださり、とても丁寧でした。当日の多くのスタッフさんたちは、大きな拍手などをして、盛り上げてくださいました。感動しました。最後に、退館するときにスタッフさん全員が待っていてくれて、「おめでとございます!ずっとずっとお幸せにー!!」と声をかけてくれるサプライズがありました。泣きそうになりました。世界にたった1つだけのオリジナルな結婚式が可能というところです。実際に挙式してみて、本当にその通りだなと感じたと同時に私達の思いを最大限汲んでくれていました。詳細を見る (805文字)




- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
世界で1つの結婚式を挙げたい方へオススメの式場
窓はなく、ウッド調のチャペル。座席を自由に変更できます!私は両家が向かい合うような配置にしました。オリジナルウェディングなので自分の好きなものが沢山詰まった空間にしてもらいました。会場は基本的にビタミンカラーで統一しました!元々、見積りから高く提示されたのでそこまで跳ね上がりませんでしたが料理はゲストの方に満足して貰えるように少しグレードを上げました。装飾を造花にしてもらったり自分で用意できるものはdiyで作りました!エスコートカードでポラロイドカメラを自分たちで用意しました。自分たちで組み合わせてメニューも豊富。中華やイタリアン、和食にも応じてくれます!都心で渋谷から徒歩で10分圏内。提携の駐車場はありませんが近くにパーキングはたくさんあります。1日1組なので、丁寧に1日サポートしてもらえました!挙式前にフォトツアーがあります。建物自体がオシャレなのでどこで撮っても素敵な写真が撮れます!オリジナルウェディングを挙げたい方は絶対にオススメです!一生忘れない思い出が出来ました!2人だけの世界で1つの結婚式ができます。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/12/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
オリジナルウエディング
オリジナリティーはとても出せると思いますが、窓がなく、天井も低いので、閉塞感がありました。イスの配置を自由に変えられるのは、挙式も自分たちらしくできるよいアイデアだなと思いました。とにかく自由に装飾ができる。そしてそれをサポートしてくれるスタッフさんがいる。のはとても心強いし、準備も楽しそうだなと思いました。ただこちらも窓がなく、私は閉塞感を感じてしまいました。駅から距離があり、坂なので、年配の方やヒール、ベビーカーだときついかなと思います。ペーパーアイテム専属のスタッフさんがいるのはとても心強いと思いました。混んでいるということで、他の会場のスタッフさんに案内をしていただきましたが、契約後は確実に違うスタッフさんなんだなと思うと、他のスタッフさんとも少しかかわってみたかったかったなと思いました。見学中に参列の方と度々バッティングしたので、貸切といっても、、と思ってしまいました。こだわって自分らしさを全面にだしたい!というカップルにはおすすめです。詳細を見る (430文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
渋谷のオシャレな式場です
挙式会場は木目のシンプルでおしゃれな作りです。大人のカップルや都会的なカップルが利用するのに合いそうです。シンプルであまり飾りがなく良かったです。披露宴会場もシンプルでカフェのような雰囲気でした。ドライフラワーが飾られていておしゃれでした。装飾は自分で好きなように希望がだせるそうです。普段カフェとして営業されているとの事でお料理も美味しかったです。渋谷駅からは10分以上は歩きました。渋谷は人が多いですし、ゴミゴミしているので参列の場合は余裕を持って出かけたほうが良さそうです。高齢のゲストはタクシーを利用したほうが良さそうです。トイレやロビーもオシャレで撮影スポットが沢山ありました。お料理の食器も可愛かったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/03/24
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
自分たちオリジナルの結婚式をしたい方にはおすすめ
一棟貸切で完全に自分たちオリジナルの結婚式ができます。挙式会場もチャペルではないため、人前式全体の会場です。列席者の席もソファで、向きも好きなように帰れます。天井から布をぶら下げたりもできるようです。元々の作りがシンプルなようで、自分たちのテーマに合わせて飾り付けをして行くスタイルのようです。建物の内装自体がかなりカジュアルな雰囲気なので自分たちのオリジナルのテーマがある方や格式ばったものではない披露宴がお好みの方にはすごく合うかと思います。ブライズルームや親族控室も通常よりもカジュアルです。畳のお部屋もあるのでご年配の方にもおススメかと思います。会場がシンプルで1から作り上げるのでどうしても会場の飾り付けに費用がかかるかと思います。食べてません。渋谷駅から歩いて10分程度です。渋谷の喧騒からは少し離れたところです。とても要領よく、短時間で説明いただしました。1日1組で、好きな時間から挙式、披露宴ができます。また、披露宴とは別のフロアで二次会もできるのでそこはかなり便利ではないかと思います。カジュアルで自分たちオリジナルの結婚式を作り上げたい方にはオススメかと思います。挙式前にフリーで1時間もらえるそうで、そこでいろいろ写真も撮ってもらえるので、1日で前撮り、挙式、披露宴、二次会が一気にしたい方にはオススメです。詳細を見る (565文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
自分たちだけのオリジナルの結婚式を
フルオーダーの挙式会場なので自分のイメージに挙式会場をカスタマイズできます。オリジナルの挙式をしたい方や人と違う式をしたい方にはオススメです。しかし、挙式会場の広さはありません。参列者と距離の近いアットホームな挙式をしたい方にオススメです。披露宴会場もフルオーダーです。大道具なども会場にあるものであればプラン内でできるとのこと。ある程度イメージをもって見学にいったほうが、具体的な話ができると思います。過去の披露宴会場の例も人によってイメージが全く違っていて面白かったです。完全フルオーダーなので、お値段はお高めでした。しかし、オリジナリティ溢れる結婚式ができると思いました。値引きもあまりありませんでした。お料理もオリジナルでオーダーできるそうです。味は美味しかったです。渋谷からも距離があり、場所も分かりづらいです。逆に隠れ家的な感じで気にいる人もいるのだと思います。周りも道が狭い、駐車場も高いので車でのアクセスもしにくいです。プランナーさんはクリエーター気質な方で、色んな案を出しながら説明していただき魅力が伝わりました。営業色も強くなかったです。しかし、フェア当日、入り口にいたスタッフさんに、来館することが伝わってなかったのか、フェアやっていないと言われたのが残念でした。一日、1組なので時間にゆとりがある、また追加で二次会のプランも。・完全フルオーダー、自分たちだけのオリジナルの式をしたい方・ある程度のイメージを持っていた方が、見積もりとの解離は無いと思う。詳細を見る (638文字)

- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
オリジナリティあふれるおしゃれな会場
人前式でした。自分たちで好きなようにコーディネートでき、自由度が高い会場でした。また、ペットも一緒に参列できます。全て自分たちオリジナルで構成できる、おしゃれな空間でした。トイレは少し不便でしたが、全ておしゃれでした。ウェルカムスペースでコーヒーなども飲めるのがよかったです。とても美味しかったです。通常の式場やホテルとは異なり、とてもおしゃれで目でも美味しかったです。渋谷から少し歩きますが、迷うことはなく行きやすかったです。とても良かったと思います。カジュアルに、友人たちとフランクに楽しめる会場です。また、定めたテーマに沿って自由にインテリアや会場装飾自体をセットでき、オリジナリティあふれる結婚式にしたい方にとてもおすすめだと思いました。詳細を見る (323文字)



- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/10/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームで明るく賑やかな式場
こじんまりとした雰囲気で、ベージュを基調としていました。(木目調でした。)バージンロードは、そんなに長くなく、新郎新婦がとても近くで見れました。階段からの演出が素敵でした。白を基調としており、とても明るい印象をもちました。前菜(サラダ)がブーケのようでとても素敵でした。1品1品赤や緑、紫など色とりどりな見た目でお洒落だと感じました。渋谷駅から徒歩10分程かかりました。その日は気候が良かったので、一緒に行った友達と楽しく話しながら向かうことが出来ましたが、天候等が悪いと少し行きにくいかなと感じました。料理が、美味しいだけでなく、前菜をブーケのように見せるなどお洒落でした。チャペルが、バージンロードとゲストの席が近く、新郎新婦を近くで見ることが出来ました。詳細を見る (330文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
フルオーダーが魅力!世界で1つだけの結婚式ができる会場
trunkhotelとはまた違うおしゃれさがあり、全面ウッド調で壁で囲まれた温かい雰囲気がある挙式会場です。なによりフルオーダーができるのが一番の魅力で披露宴会場はもちろんのこと、挙式会場もオーダーで装飾ができます。自分のテーマに合わせて形を変えられえるので、従来の挙式の形にとらわれることなく、自分らしい挙式ができます。ゲストの方の席の配置等も大きく変えられ、色々楽しめるかと思います。打合せの中でテーマを決定し、それに合わせて会場を作っているので、雰囲気はテーマによって大きく変わると思います。デザイナーの方がついてくださるのでどんなオーダー、テーマになっても、素敵な感じに作り上げてくれるのが魅力です。ベースの会場は、どんな装飾をしても合うようおしゃれでシンプルさを持っている会場です。渋谷駅から少し歩きますが、あまり問題ない距離です!決め手はフルオーダーであること、とことんこだわりたい方にはお勧めです。会場のトイレや廊下もとてもおしゃれでどこを見てもすてきな会場です。結婚式はこんな感じでやりたい!というイメージを強く持った方には特にいい会場だと思います!詳細を見る (483文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラるガーデンな月婚式
ナチュラルな雰囲気が温かみを感じ、とても素敵でした。挙式会場は新郎新婦との距離がとても近くてアットホームな雰囲気が良かったです。バージンロードは少し短めと感じました。費用のかけかたによると思いますが、ガーデンっぽい装飾で、高砂もラフにされ、ゲストテーブルの装飾もとても素敵でした。デザインがとても凝っていて見栄えが良く、美味しくいただきました。渋谷駅から少し歩きます。土地勘がないため、迷いました。雨の日は少し不便かもしれません。テーマパークのようなスタッフの対応も新鮮でした。挙式前にガーデンのような場所にオードブルが用意されていて、多分オプションで用意してくれたのだと思いますが、とても楽しめました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナルの式が出来るお洒落な式場
trunkならではのオリジナルの結婚式が出来ます。挙式は木のチャペルなので、ナチュラルな雰囲気で行うことが出来ました。一日ひと組なので、天井の装花等豪華にデコレーションしていただきました。披露宴会場もとても広く、開放感があります。会場の装花に一番こだわりました。また、ゲストに不便な思いをさせないようにドリンクの種類は豊富にしました。エスコートカードや席札などのペーパーアイテムは自分でデザインし、持ち込みをしました。決まったメニューはなく、式のテーマに合わせてオリジナルのメニューをプランナーさんと一緒に考えます。また、お料理も抜群に美味しかったです。渋谷駅から徒歩圏内のお洒落な立地にあります。ゲストからもアクセスの良さは好評でした。専任のプランナーさんが親身になって、式のコンセプトや、テーマを決めてくださいます。当日もとても頼りになりました!一日ひと組限定なので、ほかのゲストとのバッティングなし、また装花も自由自在に出来ることが一番のオススメポイントです。一日ひと組限定であること、装花次第でどんな雰囲気にも自由自在に変えられること。ペーパーアイテムの値段は高いので、なるべく持ち込みをオススメします。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2019/02/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オリジナリティがあふれている!
自分たちでカスタマイズできる会場ということで、すべてほかの式場にはないものばかりで圧倒されました。初めてみるような演出ばかりで、とてもすごいものばかりでした。アイデアがとてもつまっていて、感心しました。お花がたくさん飾られていて、とっても華やかな会場でした。色合いがとても素敵で、終始見とれました。お料理もすごくおいしかったです。会場に合わせて、お料理も彩り豊かなものになっていて、とても式とマッチしておりました。駅からは少し歩きますが、それほど遠くないです。ただ渋谷なので人こみが多いです。すべて一から自分たちで作れる会場です。こだわりがある方にはもってこいの会場だと思います。自分たちで作り上げるという形がとても素晴らしいと思います。詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
センス抜群!女子の「好き」がつまってる結婚式場◎
長テーブルが並んでいて、その上には植物。高砂は低めのソファーで横には素敵なトランク。。。渋谷であることを忘れさせてくれるようなナチュラルで可愛い空間でした!女子の憧れが詰まっているようなイメージでした!どれも美味しかったです!!!最寄が渋谷駅ということもあり、女性だとヒールで15分弱の場所にあります。外見はオシャレな美術館もような佇まいですごく素敵です◎スタッフさんが多く、サービスが行き届いてました。案内も簡潔でわかりやすく、ドリンクも早かったです。控え室のレイアウトや写真、ウェルカムドリンクなど一つ一つにこだわりが感じられ、すごく素敵でした。おしゃれで自由度の高い結婚式ができると思います。自分なりのイメージを持っていて、ワイワイしたい方におすすめです!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/05/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフさんと作り上げるオリジナリティあふれる結婚式
挙式会場は屋内です。そこへつながる通路等、インテリアにこだわっており素敵です。挙式会場自体は、ウッドを生かしたテイスト。お姫様感等はないです。ここはとにかく自分達らしさをめいっぱい、天井等も使いながら演出できる素敵な空間です。天井の高さ等はありませんが、高砂等の自由度はとても高いと感じました。やはりお高めにはなります。渋谷から少し歩きます。ブンカムラの近く。喧噪からは離れており、近くの通り等は並木道になっており、雰囲気はあります。ただ、ガーデン等はないので、自然光や空は、一日を通して感じることはあまりできません。逆に言えば、どんな天気でも大丈夫!とにかく小物や壁面等の装飾がとてもおしゃれです!打ち合わせのお部屋も素敵。挙式で埋まっていない日は、イベント等で中に入れる機会もあります。スタッフさんも皆様クリエイティブ精神をもっていて、お洒落で提案上手!なイメージでした。スタッフさんも一緒になって盛り上げ作り上げる楽しさはダントツ!だと思いました。個人的にはこのテイストで、独立教会×ガーデンがあるところがいいなぁと思っていました。こだわりやテーマが独特な人!人と変わった結婚式を求めている人ガーデンにこだわりが無い人。イベントを作り上げる!をしたい人等におすすめです!内装がとにかくかわいかったです!詳細を見る (554文字)



もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
個性が出る式場
外観からして今時の作りでと挙式をする場所というよりはカフェのようなレストランのようなおしゃれさでした。挙式会場もウッド調であたたかみのある作りで新郎新婦によって作りも変わるということでキャンドルなど飾られていてシンプルだけどおしゃれな装飾になっていました。披露宴会場にしては珍しく長テーブルがあり花嫁のカラードレスにあわせて卓上の花なども綺麗に飾られていました。階段もおしゃれで写真撮影にはいいスポットでした。又、新郎新婦のテーマにあわせて会場のデザインも変わるということ狭いスペースですがおしゃれなカウンターのようなところも作られていてとても素敵でした。そしてさりげなく新郎新婦の名前などが壁にあったりしてそこもまたおしゃれでした。料理も新郎新婦のゆかりの地の食材を使う工夫もありすべての料理がおいしかったです。普通結婚式では前菜など食べれないものが多いですがそんなこともなくおいしかったです。二次会も同じ会場でしたが軽食もおいしかったです。駅から少し歩きますが渋谷という立地で人混みのイメージがありますが少し奥なのでそこまで人混みを感じずよかったです。スタッフの服装もおしゃれなカジュアルスタイルでレストランのような感じでした。料理を食べたらすぐ片付けられてしまう感じでしたがきちんと見ていてくれて気づきの面ではとてもよかったです。おしゃれで2人の個性をだしたい結婚式にしたい方にはとてもおすすめです。新郎新婦によって会場のデザインが違うことは結婚式が終わった後にこの会場の写真を見て知りましたが新郎新婦によって全く違うおしゃれな装飾になっていて他の人と同じになりたくない人にはおすすめだと思いました。控え室の椅子がもう少しあればいいなと思いましたがLOVEの飾りやトランクの飾りが可愛くて待ってる間どのゲストも撮影大会になっていました。又、今回新郎新婦がビール好きということで名前が書かれたものと栓抜きが網の壁に付いていてそれに赤い糸が付いていてそれぞれ自分のものを持って行き赤い糸をみんなで繋げて挙式の時に結婚指輪を通して新郎新婦に繋げていくというパフォーマンスがあり今までにない一体感がありとてもよかったです。詳細を見る (910文字)

- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場なのでおすすめです(^-^)
おしゃれな空間。緑がある。お庭がある。ソファーや置き物全てがおしゃれ。お部屋もそれぞれ違っておしゃれ。食べ物、飲み物もデザートも体に良いものとの事でどれも美味しかったです。また食べたいです。配置もとってもおしゃれでした。わかりやすい。駅近。素敵でおしゃれな建物。絵になる。きょうりょくてきで優しくて笑顔で明るい。いつかお世話になりたいです。お子様連れでもゆったりできる空間をつくれてました。控え室もそれぞれソファーがありお洒落なお部屋でした。エレベーターもあるのでとっても便利で良かったです。こんなお洒落な空間で結婚式をあげてみたいです。駅から分かりやすくとってもお洒落な会場なので結婚式以外にも良いと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
理想の会場が作れます。
自分たちの好きなテイストやスタイルにいくらでも変えられるようです。テーマに合わせて施工していただけるようなので、他の会場ではできないような雰囲気の中で式ができます。窓あえて作っていないようです。下見に行った時はバージンホードの上で一生懸命施行中でした。挙式会場と同様にいくらでも好きな雰囲気、インテリアができます。すでにトランクさんにある置物や飾りものを使えば追加料金は一切かからないようです。会場の雰囲気にこだわりが強い人はいいと思います。施工代が非常に高いです。確か、お見積もりの段階で500万前後だったかと思います。完璧に素敵な会場を作っていただけるので、こだわりの雰囲気でどうしてもやりたい!と言う方には良心的だと思います。会場は本当にすてきなので納得の金額ではありますが、私は会場の雰囲気よりもゲストへのおもてなしにお金を使いたいと思いました。試食で出してくださったのはお肉でした。とても美味しかったですが、とくに食事や品質へよこだわりなどはわかりませんでした。渋谷から遠くはないので便利かと思います。ご対応いただいたのはプランナーさんではなく営業さんのようです。マシンガントークでとても疲れました。ここが高い理由ということで、他の会場をけなして正当化してるように感じてしまいました。会場への雰囲気やインテリアなどにこだわりが強い方には、とても素敵で理想の完璧な式ができると思うのでオススメです。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会の中で高級感のあるナチュラルな式
新郎新婦が好きなアーティストの演奏を挙式の際に、スタッフの方がなされていました。挙式会場の雰囲気を押し付けるのでなく、新郎新婦に合ったプランを立ててくださる会場だったと思います。緑に溢れていて、室内ながらもガーデンウエディングの様な披露宴でした。デコレーションも、二人にあった雰囲気で執り行なわれ、本人達を尊重してくださる式に感じました。ロケーションは言うまでもなく、松濤という渋谷駅からも近い場所であり絶好の地かと思います。周囲は若者の街というより、大人の街であるため、落ち着いた雰囲気で楽しむことができました。遅刻しての参加でしたが、受付にいらっしゃるスタッフの方が円滑にご案内してくださり、スムーズに入ることができました。隣先の方はお酒の濃い薄いを指定していられましたが、ご納得していた様に見受けられ細やかな接客だったと思います。挙式の演出の幅が広い様に感じられました。他ではなかなか見ることのできない演出で、なにか特別なことをなさりたい方にはもってこいの場所かと思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
オリジナリティ溢れる結婚式を!
新郎新婦の高砂がソファだったので、ゲストとの距離が近く、おしゃれだなと思いました。会場も横長だったので高砂と距離があるゲストでも、割と近くで新郎新婦を見れると思います。白を基調とした大階段から新郎新婦が登場しましたが、写真映えもして素敵でした。渋谷から徒歩8分ほどの場所でした。土地柄、向かう途中にキャッチの人の声掛けがあったりしたので少し気分を害しまいした。ただ、二次会の場所は困らないので良いのかなと思います。ウエルカムスペースが木の装飾があったり、緑が多く使われていたりととてもナチュラルで素敵でした。前撮り写真がおしゃれにたくさん飾られていて、オリジナリティあふれる感じがしました。当日貸切だったのか、他のゲストとバッティングすることもなく、トイレも私達だけの貸切だったので特別感がありました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
すごく可愛い結婚式!
チャペルがすごく可愛かった。星がキラキラしてました。新婦の友人らしさがバッチリでていた挙式でした!披露宴も友人らしさがバッチリでていました!とにかく可愛い。自分好みの会場にカスタマイズできるようです。会場内に白い階段があり、そこから新郎新婦が入場してとても素敵でした!広々した会場でした。おしゃれな洋風料理で、どれもすごく美味しかったです!ボリュームもちょうどよかったです。渋谷駅から少し歩くかなというイメージ。渋谷に慣れてる人はすぐ到着するかもしれません。私は友人と一緒に向かいましたが、この日は大雨でヒールを履いていたこともあって、駅から少しだけ遠く感じました。建物がキレイで清潔感ありました。自分好みの結婚式ができそうだなぁと感じました。色々カスタマイズしてみたい人は良いのでは(*´ω`*)詳細を見る (349文字)



もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタイリッシュでシンプルな結婚式場
チャペルはシンプルな作りですが、生演奏があり緊張をほぐしてくれるような雰囲気でした。椅子が木でできてきてスタイリッシュです。丸テーブルと長テーブルのセットでした。テーブルにはお花や飾り物がたくさんあってゴージャス且つシンプル。森をイメージするような緑がテーマとなっていました。いいタイミングで運んでいただけるので安心しました。ボリューミーなのでかなりお腹いっぱいになります。渋谷駅から歩いて10分圏内です。少し歩きますが道のりは簡単なのでアクセスはいいと思います。タクシーで行かれる方は、道玄坂二丁目の信号で降ろしてもらうといいと思います。ドリンクがなくなるとすぐに注いでくださったり、配慮が素晴らしいと感じました。スタッフの方も堅苦しいイメージはなく、割と若い方が多かったです。1日1組限定なのでこだわった結婚式ができると思います。ゲストが飽きることのない時間になると思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
友人の結婚披露宴で訪れました。とてもおしゃれな式でした。
広くはないですが、温かみのある会場です。新郎新婦のオリジナリティーも出せるようで個性を生かせる挙式が出来る会場だとおもいました。ゲストテーブルが円卓ではなく長テーブルでした。会場装飾が全てその披露宴のために作られており、新郎新婦の個性が出せる会場だと思います。とてもオシャレで可愛かったです。どれもとても美味しかったです。もともと苦手だった食材が使われていたのですが、食べてみたらとても美味しくて感動しました。渋谷駅から少し歩きますがわかりやすい場所にあり迷わず行けました。真夏の暑い中でしたが、歩ける距離でした。一眼レフを持っていったところ、テーブルの上に置いておくときに上に布をかけておくか?など小さなところまで気配りしていただきました。お手洗いで立つときには、テーブルクロスを綺麗な形に整えておいてくれて、戻ってきたときにとても気持ちが良かったです。会場全体がとてもオシャレです。どこで写真を撮っても絵になる会場だと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
渋谷のお洒落なギャラリーの結婚式
建物全体を貸し切るスタイルの式場で、他の結婚式をやっていないので、自然とアットホームな雰囲気で満足度が高いです。名前にギャラリーとついているだけあって、お洒落なギャラリーとしても使えそうな雰囲気でした。フロアと庭が繋がっている会場でゆっくりくつろげました。ホテルなどでありがちな似たような会場は嫌だって方にはオススメできます。美味しかったです。オリジナルのカクテルが特に美味。渋谷駅から徒歩10分程度、東急の近くです。他の都内からの参列者も近くて喜んでいました。とにかくお洒落な結婚式ができると思います。私のときはまるでみんなでキャンプをしているかのような雰囲気でワイワイ盛り上がれました。普通の式場じゃ物足りない方にオススメできます。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/03/05
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことが想像以上に素敵にできる会場
円形の式場は木を基調とした作りで、温かみが感じられます。他の式場ではあまりみない、式場内をお花の種類だけでなく、椅子のレイアウトや天井装飾など自由にアレンジすることができます。こちらも式場同様、テーブルやライトの種類、高砂のデザイン、椅子、テーブルセッティング、ありとあらゆるところまでこだわれる披露宴会場で、二人のオリジナルのものが作れます。自分達は会場中に木と小花が沢山ちりばめられた会場にしました。ソファの高砂もゲストとの目線も近くて、喜ばれました。一点、お手洗いが披露宴会場のフロアに無いので不便を感じるかもしれません。乾杯のドリンクをクラフトビールにしたり、引き出物類を自分たちで発注して持ち込みました。また、自分達の衣装もレンタルではなく購入し、小物を手作りしたりして節約しました。シェフとの打ち合わせで、一品一品決めて行きました。もちろんオリジナルのコースを作れるので和洋折衷が可能です。私たちは試食はしなかったのですが、頼めば有料でできるようです。味はどれも文句なしの美味しさで、自分達の収穫した野菜も使ってくれました。山手線の渋谷駅から徒歩7分くらいです。緩やかな坂ですが、場所も分かりやすく、行きやすいと思います。駐車場も会場前に立体駐車場もあります(一日2000円程)。スタッフ一人ひとりが明るく元気があり、とても気持ちがよかったです。当日の親族や友人たちにとても好評でした。また、プランナーさんやデザイナーさん達がチームになり、式当日まで素晴らしいサポートをしてくれるので、自分達の思い描いたものを200%実現してくれます。プロ集団に脱帽です。お色直しをドレスを変えるのではなく、プランナーさんに提案された新郎新婦おそろいのシャツを着ることにしました。リネンのチェックシャツはナチュラルな感じで会場にもぴったりで、コストもかからずよかったです。全体のお花は春の小花を中心にハーブなども混ぜて摘んできたようなイメージにしてもらいました。建物のどこをとってもオシャレで、撮影に使われたりしているので打ち合わせの時点からわくわくします!自由度が高いところが魅力的なので二人でやりたいことをリストアップしたり、話し合っておくといいと思います。もしイメージがはっきりしていなくても、プランナーさんをはじめスタッフの方がやりたいことを具現化して提案してくれるので安心です。詳細を見る (992文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 47% |
| 81名以上 | 27% |
TRUNK BY SHOTO GALLERY/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 47% |
TRUNK BY SHOTO GALLERY/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 1日1組限定
- オリジナルメニュー対応
- 一軒家
この会場のイメージ103人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【すべてを凝縮】駅5分*貸切パーティ&演出体験★豪華試食&BIG特典
【すべてを凝縮BIGフェア★満足度◎】◆誰でもお気軽に参加OK!◆1件目ご来館でAmazonギフト1万円&最大120万優待付◆渋谷駅から徒歩5分!デザイナーが創り出す特別な貸切パーティ空間&演出を体験!◆シェフ渾身の牛フィレ試食付

1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催今季BIG【10大特典】1日1組貸切パーティ挙式体験★牛フィレ試食
【当館今季最大フェア★花嫁体験ツアー】◆1件目ご来館でギフト1万円&最大120万優待付◆シェフ渾身の牛フィレ試食付◆デザイナーが創り出す特別な貸切空間&感動挙式を体験!1日1組、世界に一つだけのパーティーを♪

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【すべてを凝縮】駅5分*貸切パーティ&演出体験★豪華試食&BIG特典
【すべてを凝縮BIGフェア★満足度◎】◆誰でもお気軽に参加OK!◆1件目ご来館でAmazonギフト1万円&最大120万優待付◆渋谷駅から徒歩5分!デザイナーが創り出す特別な貸切パーティ空間&演出を体験!◆シェフ渾身の牛フィレ試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2531
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | TRUNK BY SHOTO GALLERY/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(トランクバイショウトウギャラリーテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0046東京都渋谷区松涛1-5-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車でお越しの方:半蔵門線・銀座線・JR・東急東横線・田園都市線 渋谷駅より徒歩5分 お車でお越しの方:首都高速3号線渋谷IC下車、 文化村方面5分 駐車場 近隣利用(有料) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 渋谷駅より徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2531 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | なし近隣利用(有料) |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 宗教色がないチャペルなのでおふたりのオリジナルで挙式を行える。特におすすめは、ゲストに誓う人前式に加えて生演奏が入る音楽人前式。忘れられない感動挙式です! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 披露宴会場はふたりに合わせて壁~天井まで装飾するフルオーダースタイル
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り年配ゲストへの配慮や箸の用意などはもちろん、ゲストのアレルギー食材など個別の対応も相談可能 |
| 事前試食 | 有り国産牛ヒレなどの厳選食材を本番と同じく一週間仕込んだお料理の無料試食付きフェアを開催しております。 |
| おすすめポイント | フランス料理フルコース・プリフィックスオードブル・ジャパニーズフレンチなど料理のカタチはすべてフルオーダー!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



