
12ジャンルのランキングでTOP10入り
指帆亭 Shihantei Pine Tree Resortの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
湘南のカジュアルウェディング狙いなら
大磯の青い海が目の前に見えるカジュアルな雰囲気が居心地良い。もともと別荘だった建物を利用しているらしく、近場の旅行のような感覚です。かしこまった雰囲気はなくアットホームな、雰囲気。天井も高いので圧迫感はなく、設備も一通り揃ってた印象。大磯の青い海が目の前に見えるという意味ではロケーションはとても良い。駅から離れているのと駐車場の台数も限られているので交通アクセスはあまり良くない。私たちは海辺での挙式と料理が美味しいという2つの条件が必須事項だったため、その部分ではとても前向きに検討できる式場だと思う。式までに打ち合わせが何度か必要になるのと、色々持ち込みが必要になることもあるため式場の立地とアクセスの良さというのは意外と大事だと思いました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/04/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんなに良かったよと言ってもらえる式場です
チャペルから海を臨むことが出来、抜群のロケーションだと思います。参列して頂いた方からもロケーションの良さは先ず最初に褒めてもらったポイントです。HP等でも良さは分かるかもしれませんが、実際に下見に行ってみると更に全体の調和を感じれると思います。帆船をイメージした洋風の建物になっており、風合いのある木材が落ち着いた雰囲気を感じさせてくれます。大きな窓が多く自然光がいっぱい入ってくるのでとても明るいです。これは結婚式を実際に挙げてみて感じたことですが、ウェディングドレスは建物の中で着てる時よりも、自然光にあたっているのとでは綺麗さが全然違うと思いました。ドレス映えや、写真映えの点でもおススメです。お料理はこだわりました。ここは参列者の満足度に直結すると思いましたし、こだわって良かったなと感じてます。プラン内のドレスでもかわいいものはあったのですが、少しの上乗せで更に気に入ったドレスを選ぶことも出来ましたので花嫁も満足していました。めちゃくちゃ美味しいです。お料理も披露宴の進行に合わせて上手に調整して出していただけます。メインもデザートも美味しいので「お食事おいしかったよー」のコメントを式の後たくさんメールでもらいましたw郊外にあるため、都心からだと多少遠く感じるかもしれませんが、新宿からでも乗り継ぎ無しの一本で来れます。2次会をされる場合は横浜等に移動すると良いかもしれません。駅からは歩いたらすぐなのと、タクシーでもワンメーターで行けます。担当して頂いたプランナーの方には本当によくして頂きました。マメに連絡をくれたり、こちらからの質問に対しても素早くレスポンスを返して頂けて安心出来ました。プランナーさんだけでなく、携わって頂いた式場のスタッフの方の対応も素晴らしかったです。所作がとても丁寧で落ち着きながらもテキパキとされていました。参列者の中にはお年寄りやベビーカーでのお子さん連れの方もいたのですが、柔軟に気配りのある対応をして頂き安心してお任せすることが出来ました。一日一組限定なのでスタッフが一丸となって自分たちだけの為に祝福してくれます。結構うれしいものでしたw装花はプラン内のものにしましたが十分満足いくものでした。オープンテラスでの式はおススメです。ホテルウェディングでは体験できないものだと思います。結婚式は多くの人にサポートして頂いて、良い結婚式になるのだと感じました。出来て当たり前のサービスをきちんとされているのでコストには見えづらいですがサービスも◎です。結婚式の準備は早め早めにすることをお勧めします。私たちは早めにやっているつもりでも結局前日までバタバタしていました。10日前にはスッキリ終わっているくらいにすると良かったなぁと思ってます。詳細を見る (1144文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/03
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが最高
外にあるチャペルから海が見え、ロケーションもとても良く晴れた日は凄く綺麗だと思います。雨の日でも海が見える室内の為、安心して出来ます。少人数からでも出来るため、人数に合わせた値段で考える事ができました。ワンプレートを試食させていただきました。どれもとても美味しくいただくことができました。料理は、ビュッフェスタイルも選ぶ事ができ、どれもとても魅力的でした。駅からもアクセスしやすいですが、妊婦さんやご高齢の方がいらっしゃる時は雨の日など気をつけた方が良いかもしれません。笑顔が素敵なスタッフの方が一つひとつ丁寧に説明をしてくださり、安心して相談できました。海が見えるところを探していたので、チャペルから見える海や会場の雰囲気もとても良くて決めました。貸切で挙式披露宴が出来るため、アットホームな式を希望している方にはおススメです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
湘南の海、湘南のモルディブを楽しめる絶景ロケーション
海が目の前に広がる、海好きにはたまらないロケーションです。西湘バイパスの上に位置しますが、車の音は気になりませんでした。挙式当日の天気が曇りだったのは残念でしたが、屋外での挙式は開放感があり良いと思います。ヨットをイメージされた会場内は木造で、ガラス天井もあり、光がキレイに差し込んできて暖かな雰囲気でした。レストランとしてもお気に入りの場所です。思っていたよりも予算オーバーになりました。後から追加した司会者、カメラマン、写真アルバムのグレードアップ、披露宴会場をそのまま借りての二次会などが影響しました。招待状、席札などのペーパーアイテムは自作し節約しました。湘南の海が見える式場を探していた私達には、抜群のロケーションでした。式場担当者は、式場の目の前に広がる海を見ながら、湘南のモルディブと絶賛されていましたが、本当にキレイな海です。海が好きなかたは、是非一度は訪れて見てください。交通アクセスですが、駅からタクシーが一番便利だと思います。駅から歩いても行けますが、住宅街を抜けるためわかりづらいかもしれません。平日の夜、仕事終わりに打ち合わせして頂くことが何度もありました。また、Eメールでのフォローもありスムーズにやり取りできました。スタッフのかたは仲良く仕事されており、みなさんのアットホームな雰囲気そのままに、私達の挙式披露宴も行なって頂けました。ロケーションが最高によいです。晴れの日に一度訪ねてみてほしいです。湘南の海、湘南のモルディブが最高だとプランナーさんとも意気投合して、楽しく準備を進められました。スタッフみなさん、感じの良いかたばかりで雰囲気良かったです。私達はレストランとしてランチでも利用させてもらいました。また、親族の顔合わせの際にもレストラン利用させてもらいました。ロケーションは言わずもがなですが、1日1組限定の利用をさせてもらったことです。朝から会場入りし、挙式披露宴、二次会までフル活用させていただきました。そのため、1日ゆっくりと参列者と一緒に、海を見ながら指帆亭のアットホームな雰囲気を楽しむことができ、参列者共々、大満足いたしました。詳細を見る (892文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/25
- 訪問時 33歳
- 下見した
- -
- 会場返信
神奈川のリゾート
挙式会場は外のチャペルなので開放感があります。青い海が目の前に見え、青い空、爽やかな海の見えるチャペル、リゾートの雰囲気を望む方に良いと覆います。ヨットの帆をイメージした作りになっており、1日1組で貸し切れます。全て一つの空間ですが、うまい具合にエントランスと会場と分けられ、階段もあるので演出も様々工夫できそうです。エントランスを入るとすぐあるグランドピアノや長テーブルのデコレーション等、持ち込みokとのことでした。アットホームな雰囲気でのリゾート風ウェディングができそうです。駅から若干歩きます。駅からタクシーはすぐに捕まえられますが、おそらく一方通行等の関係でタクシーでも8分位かかり、場合によっては歩いた方が早いのかもしれません。・1日一組のみ・リゾート感が味わえる・別荘に招待するようなイメージのウェディングができる詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/07/15
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
近くでリゾ婚が出来る素敵な一軒家のレストラン設備もよし
雰囲気はとってもいいです。挙式は外に出てガーデンでされるのがオススメです。海をバックにリゾート風な挙式をしたい方ぜひ。バージンロードの隣には屋根付きのソファーエリアやお洒落なバーを思わせるドリンクサービススペースもあり、ゲストの皆さんも喜ばれると思います。一軒家のレストランから見える海や緑が映えてとても素敵です。建物は航海に出る船をイメージしているそうで天井も高く窓が大きく開放的です。季節ごとに景観を楽しむことができるそうです。普段はレストランを運営しているので食事も間違いないと思います。大きな窓からバルコニーに出ることができシェフが生で料理で演出して下さいます。見学時もお客様で賑わっていました。テーブルのコーディネートや食器の色などもとてもセンスが良く素敵な雰囲気でした。コストの面では普通だと思います。高くはないです。むしろこの景観でこの料理、このサービスで素敵な会が出来るのでとても金銭的には良いと思います。最寄駅からは徒歩で15分位、タクシーで数分です。ゲストの人数が多いときはバスを手配。電車で来る方が少数の場合はタクシーチケットを招待状に同封して対応するといいそうです。周りは海と家なのでレストランまではリゾート感はすくないですがこちらのレストランに着いて素敵な雰囲気にのまれてしまうと思います。サービスも良いです。こちらの希望をしっかり聞いてくださり、金額面や細かい要望もしっかりお見積もりに反映して下さいます。素敵な笑顔で対応してもらいました。リゾート風な素敵な会をしたい方はこちらがおすすめです。普段はレストランなので食事も間違いありません。新郎新婦の控え室も素敵な飾りやアロマでリラックスできますし、目の前には新郎新婦専用のお手洗いもあります。一軒家を貸し切ることになるので他のお客様も気にならないところも良いと思います。下見の時はぜひバルコニーや海側の挙式スペースを見てください。海をバックに素敵な演出が可能です。リゾートまでは行けないけれど国内でリゾ婚風なロケーションで素敵な式ができます。若いゲストの方や親世代の方たちも喜ばれると思います。電車で会場の見学に行く方はタクシーでワンメーターなのでタクシーで行くことをおすすめします。食事付きの見学プランもあるのでぜひ利用してみると良いと思います。詳細を見る (964文字)

- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
まずは下見して直接目で見て下さい!
海が一望できて、屋根が無いのでとても開放的な雰囲気です。ゲストと景色を一緒に楽しめました。海が一望できて、自然光で明るくいい雰囲気です。ゲストと距離がちかいのでアットホームな雰囲気が演出出来ました。下見の時に頂いた料理がとても美味しかったです。ゲストの方に喜んでもらいたかったので当日のコースにはこだわりました。ゲストからも大好評でしたよ。ビュッフェのお肉は私も沢山食べたかった〜これから式を挙げる皆さん、本番では忙しく食べる時間も少ないですがお肉だけは必ず食べましょう!海が一望できて、ロケーションは必見ですよ。アクセスは駅から10分位ですがシャトルバスをお願いすれば初めてくるゲストも安心です☆プランナーさんが親身に話を聞いて下さり、私達と一緒に、当日やりたい事を考え、形にしてくれました。当日のスタッフさんの対応も素晴らしく、ゲストの皆さんも満足してくれました。1番印象に残っているのはロケーションです。海が一望できてゲストと近い距離で結婚式が出来るので、ホテルとは違うカジュアルな雰囲気で出来ると思います。決めてはロケーションと料理とスタッフさんです。当日は緊張しましたがスタッフさんが気遣ってくれたので安心して、楽しむ事が出来ました。2人でやりたかったことが実現出来て満足しています。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
おもてなしが素敵でした
こちらは目の前に海があり、チャペルは外になります。ですがこの日はあいにくのお天気だったため披露宴会場にての挙式でした。披露宴が終わった後に雨が上がり、式場の方から新郎新婦へのサプライズで最後にチャペルへ出てリボンシャワーを行いましたが、海をバックに新郎新婦の幸せそうな姿はとても素敵でした。披露宴会場からも海が見え、ガラス張りで素敵な会場だな、と思いました。広すぎないため、アットホームな雰囲気でいいとおもいます。こちらも妊娠中なのを考慮していただきました。途中からガーデンでのビュッフェになり、ゲストの方々はとても楽しそうだったようにおもいます!ローストビーフが有名みたいで美味しいとみんな言っていました。最寄駅からの送迎バスを用意してくださり、とてもよかったです。駅から車で5分程度かと思います。わたしは妊娠中の参列でしたが、常に気にかけてくださりとても嬉しかったです。この日はあいにくの天気で、挙式が外のチャペルでできませんでした。ですが最後に雨が上がり、新郎新婦へサプライズでチャペルでリボンシャワーをしたことに感動しました。妊娠中の参列になったわたしに対してもとても親切に対応してくださり、とても嬉しかったです。新郎新婦はもちろん、ゲストのおもてなしがとても素敵だと思いました。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/08/21
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
格式のある式場での湘南リゾート婚
海が間近で太陽の光が気持ちよく差し込む会場の雰囲気はとても心地良かったです。披露宴参加者の皆さんもとてもリラックスして指帆亭の落ち着いた雰囲気の中で終始楽しげにしておられました。食事とお花にはこだわってお金をかけましたが、お酒のコースは飲み放題の中でも安いコースにしました。食事は比較的高いプランを選択しました。参加して頂く方の中には遠方からの人もおられます故、もてなしの心で選びました。食事は参加者のどなたからも大変に好評で、気品漂う素晴らしいフレンチコースでした。駅から徒歩10分ですが少々分かりづらい立地です。西湘バイパス二宮インターのすぐ近くです。披露宴参加者の皆さんにはシャトルバスを利用して頂きました。プランナーの方は大変親身になって披露宴の計画や演出を一緒になって悩んでくれました。お陰様で満足のいく披露宴になり、家族や友人、上司にも大変好評頂くことが出来ました。スタッフの方々も本当に素晴らしい人材ばかりで、スタッフの皆さんが居なければこのような素晴らしい披露宴は無かったと痛感しました。装花は新婦の希望もありナチュラルな雰囲気の緑と白の花をテーマとしたものにしました。ドレスは会場と提携している横浜みなとみらいのレンタル衣装店で選びました。天候にさえ恵まれれば眼前に大きく広がる太平洋に包まれて、大迫力の式になります。私達が披露宴を行った日は六月の梅雨入り前日でしたが、夢の様な晴天でした。私の祖母に至っては目の前に迫る相模湾のあまりに美しい景色に思わず感嘆の声を上げておりました。プランナーやスタッフの方が皆さんが明るく親身なので、解らないことや疑問点はどんどん聞いてみましょう。各々のカップルにとって最高の式になるよう最大限力を貸していただけます。まずはプランナーの方と理想の式について話してみると方向性が自然とみえてくると思います。プランナーさんやスタッフのみなさん、たくさんのわがままを聞いてもらい有難うございました!(ハープ演奏による入場、映像など)お陰様で最高の披露宴でした!詳細を見る (853文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/03/23
- 訪問時 28歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海と自然に囲まれた開放的なレストランウェディング!
挙式は海を正面にし、緑に囲まれた外で行いました。幸いお天気に恵まれ、風も穏やかだったので友人たちにも気持ち良かった~と喜ばれました。ガラス張りの部分が多いため室内からも海や緑がよく見えて、とにかく開放的でゲストの方々もリラックスできます。ゲストのテーブルとメインテーブルは同じ高さ、また近くに配置してあります。そのため、新郎新婦が座ったままゲストとお話ができ、一緒にお食事を楽しんでいるという感じがして特に良かったです。木の温かみがある建物なので堅苦しさを感じないアットホームな演出ができます。一般的な結婚式と費用はさほど変わらないと思います。式場自体が自然に囲まれ、雰囲気があるので、最低限のお花が飾ってあれば、わざわざ装飾小物を用意しなくても十分に見栄えがすると思い、シンプルに仕上げました。とても美味しく、家族・友人にも大変好評でした。フレンチなのですが、ゲストの方々が堅苦しくならないように基本的にお箸でお食事のできるお料理になっています。ご年配のゲストには食べやすいようお肉を小さくカットしてくれたり、キッズメニューやアレルギー対応もしてくれたりと細やかな心配りが良かったです。駅から少し距離があるのでシャトルバスを手配してもらいました。プランナーさんですが、大変親身になって相談に乗ってくれました。分からないこと、迷っていること等に対し、きちんと説明や案を提示してくれるので、とても安心できました。また、堅苦しい雰囲気にはしたくない、でも崩しすぎず締めるところはきちんと締めたい、というこちらの想いを汲み取って打ち合わせを進めてくれたので、バランスの取れた結婚式に仕上がったと思います。ドレスはレストランウェディングでホテルほど広くないため、動きやすいものを選びました。1日1組限定の式場なので、時間に追われることなくゆったりとした時間を過ごすことができます。結婚式後には親族とゆっくりお話ができたり、新郎新婦は式中に食べられなかったお料理を食べることができます。堅苦しくない、リラックスできるアットホームな結婚式を望んでいる方には、自然に囲まれた雰囲気とゲストとの距離が近いのでおすすめです。決め手はプランナーさんの丁寧な対応です。準備は大変でしたが、当日は本当に楽しく幸せな1日でした。何よりも親族や友人の笑い声が聞けたこと、リラックスした笑顔が見られたことが最高に嬉しかったです。忙しい合間を縫っての準備は大変だと思いますが、誰のために、何のために行う結婚式なのかを考えながら進めていくと、自然と心のこもった結婚式になると思います。詳細を見る (1075文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
青い海が目の前に広がるレストランウェディング
海に向かって挙式ができる、屋外の開放的なチャペルでした。目の前に広がる青い海が印象的な挙式で、とてもうらやましかったです!ただ、すぐ下に有料道路が走っているので、少し走行音が気になるかもしれません。帆船をイメージしてつくられた会場はレトロな雰囲気。また、フロアに段差があり、新郎新婦を遠くからでも見守ることができます。音響設備、プロジェクターもあり、ムービーや余興にも使えます。さすがレストランと言うだけあって、見た目も味も大満足のコース料理でした。最寄り駅からは少し距離がありました。駐車場も数台分ありました。住宅街の中にあるので、少し場所はわかりにくいかもしれません。親族の控え室が充実していて、待ち時間もゆったり過ごせました。1日一組限定なので、とても丁寧に進行してくださり、時間にあせることもなく、新郎新婦とも話す時間が持てたのが嬉しかったです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/10/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
有名レストランでアットホームな式を・・
レストランのテラスで挙式するスタイルです。雨天の際は、レストランの室内です。テラスでの挙式はお天気が良かったら、目の前に広がる海の青と松の木の緑で綺麗だろうなと思います。挙式後、テラスでガーデンパーティーもできるそうです。もともと別荘だったということで、おしゃれな一軒家レストランです。会場内に段差が多く、どこからでも新郎新婦が見えますし、新郎新婦からもゲストのお顔が見やすいです。新郎新婦が座る席の後ろ一面海です。車で行ったのですが、二宮は住宅街なので狭い道が多いです。また、挙式会場のテラスのすぐ下に道路があり車の音が気になります。とても丁寧で気持ちのいい方でした。アットホームな雰囲気で美味しい料理にこだわる方や海が好きな方にオススメです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海外みたいです!
ガーデンチャペルが素晴らしかったです。海の目の前で遮るモノが無く緑に囲まれて開放感がありました。今まで参列した挙式の中で唯一のモノでした。まるで海外の映画のワンシーンのような感じでした。ウッディーでナチュラルな雰囲気です。シンプルな内装でアットホームな会場でした。披露宴会場からも海が見渡す事が出来るので非常に気持ちが良かったです。ガーデンや噴水などがありリゾートにいるような感覚になりました。駅からは多少歩きましたが苦にならない程度の距離だと思います。タクシーを利用すればすぐ到着する距離です。住宅街の中にあるので多少わかりづらい面はあると思いますが、看板が出ていたので難なく行けました。ガーデンチャペルと海が目の前にあるので、参列者もリゾート気分で気持ち良い空間です。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
晴れ男&女のカップルならおすすめ
専用のチャペルがないので、屋外の挙式スペースで、西湘の海を眺めながらの挙式ができます。ちょうど自分達の時には、海がエメラルドグリーンと濃紺とグラデーションに見えて、とても美しく忘れられない光景になりました。真夏の挙式だったので、屋外なのは心配でしたが、参列者には事前にクールビズをお伝えし、日陰の助けもあって和やかな雰囲気でした。目の前が西湘バイパスなのを気にされる方が多いと思います。夫がそうでした。確かに音はしますが、着席すると目線の高さには海しか見えないので、写真には道路写りませんよ。80名で中二階もフルに使ったので少し窮屈になってしまいました。ムービーをプロジェクターで流す時に、2階の身内には移動してもらわないといけなくなりました。光がよく入り、海も見える点がとてもよく、パーティの進行と共に日がくれていく様子がとても素晴らしかったです。お金をかけたところ・引出物贈り分けをして、予算をかなりアップしました。使えるものを贈りたかったので、他を削って奮発しました。・お車代遠方からのゲストが多く、かなり負担しました。それでもわざわざ来て下さったことが有り難かったので、きちんとしました。節約したところ・ドレス持ち込みました。白ドレスは格安セミオーダー、パーティドレスは海外旅行中に衝動買いした格安ドレス。・装飾、花海の景色が良かったので、チャペルやテーブルは頑張りませんでした。一番安価なコースにしたのでローストビーフはお出しできなかったのですが、特に不満は耳にしませんでした。少しコースの変更を融通していただきました。最寄り駅からは徒歩で10分ほどかかってしまうので、タクシーチケットを配布しました。節約派の私たちに対しても、一生懸命対応してくれました。支配人も気配りの行き届いたスマートなサービスをしてくれ、式当日は大変心強い存在でした。また、式の後もいつも温かく迎えてくれて本当に嬉かったです。メイクさんも相性が良く、今までで一番気に入ったメイクがこちらで叶いました。海を見ながらの挙式と、ガーデンを利用した二次会パーティが印象的でした。雨が降ったらどうしよう、、、と不安にならないタイプの方なら大丈夫。私も全く天気の心配はなく、晴れるに決まってると思っていました。事前に試食をして、味や量に納得されると酔いと思います。かなり自由度が高いので、出来る出来ないは別として、具体的に希望を伝えるのがポイントと思います。詳細を見る (1015文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
少人数のアットホームな式ができる
海が見えて、外で挙式ができる所が素敵だと思います。私は外のチャペルが気に入りました。式では鐘を鳴らす事ができる所がとてもロマンチック!会場自体が森に囲まれているので爽やかな空気と潮風を感じる事ができます。ただ、西湘バイパスの音が多少気になりました。アットホームな感じです。ただ、沢山の人数を呼ぶ事ができないので少人数向けだと思いました。60名程招待したい私たちには少し窮屈に感じました。駅から遠いので招待客は少し大変かなと思います。場所も少しわかりにくかったですがそれが逆に穴場な感じでいいと思います。タクシーで来る分には問題なさそうです。海が目の前でとても綺麗でした。貸切で大好きな人たちを招待したらとても素敵な式になりそうです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/08/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
少数人数でのアットホームパーティーにGOOD!
親戚の結婚式に参列しました。西湘の海をバックに挙式は何とも雄大でした。海が好きな方はいいかもしれません。晴れの日は親族紹介、挙式も外で行います。陽気がいいといいですね。披露宴会場は普段レストランとして利用しているところ。会場自体はレストランなので大きくありませんので大人数の参加は避けた方が参加されている方が窮屈しないで済みそうです。レストランなので料理は文句なし。とてもおいしかったです。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/23
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
お料理がすごく美味しい!!
【披露宴会場】披露宴からの参加でした。会場はとてもアットホームな雰囲気で新郎新婦が近くにいるような感じが、とても良かったです。また、会場からはプールが見えるのですが、これが海沿いの気分をより感じることができました。お色直しの際、このプール沿いに新郎新婦が歩いてきて、とっても綺麗で素敵でした。二次会もこちらが会場になっていたので、夜までいましたが、夜になるとプールサイドがライトアップされとても幻想的ででした。【料理】料理が本当に美味しかったです。今まで招待された結婚式で一番かも。。。と思うくらいでした。ランチもやっているそうなので、披露宴に出ていた友人と一緒に来よう!と盛り上がってしまいました。【ロケーション】駅から少し歩きます。11月でしたので、特に暑いということもありませんでしたが、夏場はタクシーなどを使うことをおススメします。また、二次会後もかなり暗く(周辺はあまり明るくないです)、少し不安でした。送迎バスを用意していただいた方がいいかもしれません。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/06/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
海を臨むアットホームな雰囲気のレストランウェディング
木目の素敵な造りでナチュラルな雰囲気の会場でした。晩秋の夜のパーティーだったので窓などは解放されず、中庭などにも出ることが無かったので、オーシャンビューなどは楽しめませんでしたが、中庭などライトアップされており、海の音も聞こえてきてとてもロマンチックでした。とても美味しいという評判を聞いてしまっていたからか、期待を上回るようなお料理ではありませんでした。しかし、全体のバランスも良く盛り付けも綺麗で楽しめました。海に面した高台にあるので、日中はオーシャンビューの会場でとても素晴らしい眺めの中でパーティーを楽しめると思います。私は夜の式だったので海を見ることは出来ませんでしたが、波の音が聞こえるだけでも雰囲気を味わえました。木目の素敵なアーチ状の内装がとても素敵でした。夜の式ならではのライトアップが周りの緑や波の音とともに幻想的でした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海の見える式場
【披露宴会場について】海が見える会場でした。シンプルな結婚式場でしたが、それが逆に良い雰囲気を出していました。海が見えて、白いイメージの結婚式場、と言う誰もが考える式を挙げることができる良いところでした。【料理について】海が近いからか、海の食材が多かったです。レストランにも力を入れているようで、ランチ、ディナーのメニューが非常に豊富でした。アレルギーにも対応してくれました。ガーデンテラスでの食事も出来て、非常に良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】二宮駅より歩いて十分程度です。迎えや案内人が必要な距離ではありませんし、道のりも非常に簡単にですから、小難しい案内書は必要ないです。【この式場のおすすめポイント】ガーデンテラスが非常に綺麗でした。海が見えると言うことだけでもここを選ぶ価値はあるでしょう。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
堅くない演出ができる会場☆
住宅街の奥にひっそりとありました。レストランの入り口までは松林でウッドテラスのような道が感じで良かったです。(横が中学校のグラウンドですが、そこがまた親近感がありました)中に入って目の前が会場なので、いきなり・・とも思いましたが、40人程度(家族と友人のみ)の予定なので、広さは調度いいと思いました。ガラス張りなので、解放感があります。雨の日でもそんなに気にならないと思いますが、外の雰囲気も良かったので、ぜひ外に出れればいいなと思いました。資料請求の際にあった、コース料理もアレンジは可能との事なので、候補に入れたいと思います。また、プランナーさんも自然な対応で感じ良かったです☆詳細を見る (291文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高でした!
探しに探して自分達の好きなようにしたかったのですが、その希望を全てかなえてくれました。レストランからは海が見えますし、中庭では潮風を感じられる素晴らしい場所です。グランドピアノも弾かせてもらいましたし、プロジェクターや音響設備もフル活用しました。大満足です。ガラス張りのレストランは気持ちが良すぎます。余興でも充分盛り上がれる広さがありながらも、参列してくれた人たちともしっかりコミュニケーションがとれました。手作りの式にしたかったので、片っ端から自分達の知り合いで固めました。カメラマンも司会者も友人に頼みました。そして、多くのものを手作りに。そんな要望も聞いてくれます。ご飯は申し分なし。高いと思ってもゲストには是非ロースとビーフを。こんなにご飯のおいしい結婚式はないと思います。特別な日に年に数回食べに行っています。駅から少しありますが、歩きでもタクシーでもそんなに問題ありません。担当してくださったスタッフが最高でした。今では個人的にご飯をたべたりするほどです。支配人の方も非常に良くしてくれるジェントルマンです。全てですが、やはりスタッフの方の温かさでしょうか。今でも感謝しているほどです。そして、いつでも気軽にレストランに行って、お話できるスタッフは素晴らしい!まず行ってみてください! ローストビーフは絶品です。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/11/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
ロケーションが素敵です。
【披露宴会場について】一言で言うと、式場の雰囲気が素敵です。一軒家で、窓から海が一望でき、素晴らしい景色の中、披露宴が行われました。親族の控え室も広さはないですが、落ち着いた雰囲気の中、待つことができ、飲み物のサービスもあって、時間までゆったりと過ごすことができました。ロケーションだけでなく、お料理も美味しかったです。盛り付け、味、どれも満足しました。子供と一緒の参加でしたが、スタッフの方もいろいろとかまっていただいたり、落ち着きがなくなってきた子供と控え室でデザートを食べさせてもらったりと、臨機応変に対応していただいたのが、好印象でした。駅から離れている、都心からのアクセスに時間がかかる点が残念でしが、それ以外は満足できる披露宴でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】一軒家で、海が会場から見える、素晴らしいロケーションです。駅からは離れていますので、タクシーのアクセスになります。【この式場のおすすめポイント】子連れでも控え室を使わせてもらえたので、安心して参列できました。途中、おとなしくできなくなってきたとき、そちらで遊ばせたりしていました。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/12/14
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな挙式ができます!
披露宴会場になるレストラン内で自分たちは挙式しましたが、庭から出た外にも挙式のできる簡易チャペルがあります。(海がみえてとてもきれいだと思ったのですが、予算の関係と予定日の天気があまりにも悪かった為断念しました)。全体的に、木の温もりを生かしたリラックスできる建物でした。元々個人の別荘だったそうで、会場の外には庭と噴水があり、入って正面の窓からは海がみえます。親族のみの1次会(着席してのテーブル形式)と、友人を招いての1.5次会(ビュッフェ形式)を行いましたが、どちらも狭苦しくなったりせず、良かったと思います。予算が限られていたので、外の式場での挙式ではなく屋内での挙式にしたり(結果的に式の日の午前が台風だったので、正解でした)、基本的にドレスや小物、1.5次会での引き出物等の持ち込みは全て無料だったので自分たちにかかるお金は節約し、その分でゲストのお料理を少しランクアップさせたりしました。ここはローストビーフがおいしいと訊いていたので、式のお食事にも出させてもらいました。見学の際に、少しずつですがほぼすべてのお料理を試食させていただけたので、安心してここに決めたというのもあります。最寄りの東海道線二宮駅から10分から15分歩くので、お年寄りの方や、ドレスアップした女の人(坂があるのでヒールでは歩きにくいかもしれません)は、車やタクシーで行くのが無難だと思います。駐車場は、向かう途中と入口脇にあります。会場専属のプランナーさんについてもらい、細かな提案から、荷物の搬入、式の司会までいろいろ手伝っていただけたので、大変感謝しています。スタッフの方々にも、気持ちよく式を進めるために協力していただけたと思います。結婚式を挙げる前からなんとなくドレスは自分で作ろうと思っていたので、仕事の合間に母にも手伝ってもらいながらプリンセスラインのドレスやアクセサリー、ヴェールを作りました。持ち込みが無料だったので大変助かりました。会場の装花はブーケに合わせて白とオレンジ系にしてもらいました。会場がほぼ全面ガラス張りなので、晴れた日は目の前に海が見えてとてもきれいでした。アットホームで自分たちとゲストが一体になって楽しめる式にしたかったので、第一印象でとてもくつろげる雰囲気だったのと、説明も細やかで安心できたこと、お料理もとてもおいしかったのとで主人と二人でここに決めました。少々駅から離れている以外は、とても満足出来る会場でした。結婚式等をしていない日は、レストランとして営業しているので、結婚記念日や大切なお客様のおもてなしにもいいと思います。詳細を見る (1081文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/10/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホーム
友人の披露宴で利用しました。海が見えるロケで自然が好きな方向けです。夕方からの式でしたので夕日も見えて最高でした。レストランなので料理は最高です。そして色々と融通がきくそうなのでアットホームに手作りの披露宴をしたい方に向いていると思います。敷地に一歩入ると別世界でとても素敵ですよ。駅からも歩けますがアップダウンがはげしいので、ドレスアップしている女性にはキツイです。友人はタクシー券をつけてくれました。こちらであげられる方は配慮がいると思います。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
アットホームな式ができそうです
庭があり、ガーデンチャペルができます。海沿いなので眺めもよく、カジュアルでアットホームな式ができると思います。プ全面ガラス張りで、海が眺められ、明るい雰囲気です。少し奥まったところにあるため、道がわかりづらいかもしれません。海沿いなので眺めと空気はよいです。そんなに大きくはないのですが、アットホームなあたたかい式が挙げられると思います。二宮なので湘南?ではないですが、海が見えたり、プールサイドでパーティーができたり、雰囲気はとてもよく、おしゃれな空間です。私が見学したのは昼間でしたが、夕暮れのサンセットパーティーなんかも素敵だなと思いました。室内のテラスでも式があげられるので雨の時も安心です。一日一組限定だったと思うので、気兼ねなく楽しめると思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな会場。
海の見えるチャペルで、とても雰囲気が良かったです。ただ、風が強く、新婦さんは大変そうでした。木を基調とした、ナチュラルでアットホームな雰囲気の会場でした。友人や家族だけで気軽なパーティーをしたい方に向いていると思います。これまで行った結婚式の中で一番おいしかったです。さすがレストランウェディング、と思いました。盛り付けも華やかで、ホテルにも劣らない内容だったと思います。駅からはやや遠く、不便な立地ではありますが、海が見えるため解放感があり、とても良かったです。配膳が丁寧で、飲み物のサーブもこまめにしてくださいました。また、気さくな対応で、写真撮影などお願いしやすかったです。海が見える結婚式をしたい方にとてもおすすめです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大学時代の部活の新郎の後輩として参列させていただきまし...
大学時代の部活の新郎の後輩として参列させていただきました。ここ2~3年内に出席した結婚式の中で、ロケーション・披露宴共に一番良かったと思います。【挙式会場】チャペルの後ろ一面に綺麗な海が広がっていて、最高の眺めでした。高台なので潮風も気持ちいいです。また、松等の木が所々にあり炎天下ではないので、日焼けを心配される型でも安心だと思いました。【披露宴会場】壁側が一面ガラスになっていて海の方も一望でき、光が沢山入ってきて良い雰囲気でした。テーブル席も広々としていて、ゆっくりと食事・団欒を楽しめました。【スタッフ】料理の注文への対応がとても早かっただけでなく、出し物などイベントの対応も丁寧で良かったです。【ロケーション】駅から歩けますが10分強かかるため、タクシーが便利だと思いました。【ここが良かった!(オススメポイント)】・白いチャペルと、一面の綺麗な海・ガラス張りの広い披露宴会場詳細を見る (393文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気としては、オーシャンビューで素敵でした。当...
会場の雰囲気としては、オーシャンビューで素敵でした。当日はあいにくの雨で外でのガーデンウェディングが行えませんでしたが、行えていたのであれば、とてもよかったのではないかと思います。料理はどの料理もおいしかったです。特にお腹がいっぱいにも関わらず、ケーキがとても美味しく感じました。パフォーマンスには、新郎が料理人になる演出もあり、面白かったです。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理とスタッフの対応がGoo!
おすすめポイントその1料理がとても美味しいです。色々と食べて回りましたがかなり美味しいと思います。おすすめポイントその2スタッフの対応、気遣いが他の式場とは頭1つ抜けている感じです。別会場で親族のみの挙式を行い、別日に友人のみの1.5次会という形で利用させていただいたのですが、プラン内容の設計中のやりとりなどもおかげ様でストレスなく行うことができました。また、すごく融通がきいて、思い通りの形を実現できます。ケーキについても飼っている犬の絵を描いてくれとお願いしたのですが、出来上がりを見て感動しました。参考に渡した写真をそのまま映したかのようにチョコレートソースで犬の絵が描かれていました。1つ1つにスタッフのこだわりと熱意が感じられて、とても気持ちのいい式場です。お勧めポイントその31日1組限定です。後も前も気にせずできるというのはとてもイイですね。他会場だと他の式に出られる方とすれ違ったり、がやがやしていたりすることもあるので、とても落ち着いてできました。何より、「今日はスタッフ全員が自分たちのためだけに働いてくれている」この安心感がとてもありがたかったです。マイナスポイント会場が大きくはなく、60~70名くらいが限界です。それ以上呼びたい人は難しいと思います。詳細を見る (539文字)

- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/03/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
高校時代の同級生の結婚式に参列しました。最近列席した式の中で
高校時代の同級生の結婚式に参列しました。最近列席した式の中で一番よかったです。【挙式会場】【披露宴会場】目の前が全面ガラスで海が一望でき、また素敵な照明で素晴らしい空間だった。【料理】すべておいしかった【スタッフ】非常に対応がよかった【ロケーション】目の前に海が広がっていて非常に良かった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】照明が素敵だった【こんなカップルにオススメ!】こだわりの式を考えているカップルにおすすめ詳細を見る (217文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 36歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 1日1組限定
この会場のイメージ252人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【料理高評価】Amazonギフト1万&特製試食*水平線×非日常体験
《1件目見学で会場費10万特典》日常忘れるリゾートステイウェディングをプレ体験。穏やかな波音が心地よいガーデンチャペル見学×地元湘南食材を贅沢に使用した特製スペシャリテ試食<見学時タクシー無料送迎>

1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万&豪華152万特典】贅沢試食*1日1組絶景体験
《1件目見学で会場費10万特典》1日1組だけの貸切空間。自然の光と風、音や味を五感で堪能するリゾートステイ体験フェア*地元湘南の海の幸を堪能するシェフ特製スペシャリテ試食付き<見学時タクシー無料送迎>

1115土
目安:3時間00分
- 第1部12:30 - 15:30
現地開催【料理口コミ高評価】Amazonギフト1万&スペシャリテ試食*絶景体験
《1件目見学で会場費10万特典》日常忘れるリゾートステイウェディングをプレ体験。穏やかな波音が心地よいガーデンチャペル見学×地元湘南食材を贅沢に使用した特製スペシャリテ試食<見学時タクシー無料送迎>
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0463-43-1611
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【挙式&パーティの方へ】ウェディングドレス&タキシードが50%OFF
■ご希望の条件によって特典が異なる場合がございます ■見学時に【コチラの画面】をスタッフまでご提示ください
適用期間:2025/11/04 〜
基本情報
| 会場名 | 指帆亭 Shihantei Pine Tree Resort(シハンテイパインツリーリゾート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒259-0123神奈川県中郡二宮町二宮下向浜36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【電車とタクシーでお越しの場合】 JR二宮駅よりタクシーで約3分。JR小田原駅よりタクシーで約20分 【徒歩でお越しの場合】 JR二宮駅より約10分。 【お車でご来店の場合】 カーナビゲーションをご利用の際は、目的地に「二宮町立 二宮中学校」と設定してください。「指帆亭」は二宮中学校のすぐ裏手になります [平塚方面から]西湘バイパス大磯西インター (1つ目出口)を降りて国道1号線をご利用ください [小田原方面から]西湘バイパス二宮インターをご利用ください |
|---|---|
| 最寄り駅 | 二宮・小田原
|
| 会場電話番号 | 0463-43-1611 |
| 営業日時 | 平日11:00-19:00/土日祝10:00-20:00(火曜日定休※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 9台 |
| 送迎 | ありご指定の場所から『指帆亭』までの往復シャトルバスの手配可能。わざわざゲストを招きたくなる最高のロケーションと美食を、気兼なくお愉しみください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | おふたりの新たな船出を祝福する「シーオブライフセレモニー」が好評*生演奏の調べに導かれ、新郎新婦は海と空へと続くバージンロードへ。美しい眺めに溶けあう「指帆亭」ならではの感動的なセレモニーを。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り一面の大きな窓を開けば水平線をのぞむオーシャンデッキとひと続きに。心も体もゆったり解きほぐされて、ゲストとともに非日常の寛ぎに浸っていただけます。 |
| 二次会利用 | 利用可能1日1組だけの貸切なので、指帆亭での結婚式後そのまま二次会利用も◎結婚式の飾り付けやコーディネートのまま、ゲストをゆったりお迎えできるのも魅力の一つ。 |
| おすすめ ポイント | 海に浮かぶ帆船をモチーフに設計された空間で、大切なゲストをおもてなし。水平線をのぞむオーシャンデッキとひと続きになるパーティフロアで、心も体もゆったり解きほぐされる寛ぎに浸って。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーやご事情による食事制限を丁寧にヒアリング。お肉のカットやお箸のご用意なども承っております◎ |
| 事前試食 | 有り平日・土日祝に無料の試食付きフェアを開催中*詳細はフェアページにてご確認ください |
| おすすめポイント | 相模や秦野の豊かな恵みを堪能する、地産地消の本格フレンチ。パーティ後半はオーシャンデッキで、シェフが目の前で調理するライブ感あふれるおもてなしを。湘南の厳選食材をグリルする音や香りをお愉しみください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 お困りの際はお気軽にお近くのスタッフまでお声がけください挙式会場
多目的トイレ お困りの際はお気軽にお近くのスタッフまでお声がけください個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり無料駐車場を9台完備資格取得スタッフ お困りの際はお気軽にお近くのスタッフまでお声がけください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくは会場までお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


