
12ジャンルのランキングでTOP10入り
指帆亭 Shihantei Pine Tree Resortの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
眺望最高のモダンリゾートで思い出の1日をつくれる式場
80年代後半にヨットの帆をモチーフにして建てられた独特なエクステリアが印象的。海沿いのスペシャルリゾートの雰囲気。会場内は天井が高く相模湾を眺望する広い窓があり、自然光がふんだんに取り込まれていて、非常に明るい。会場は特別感があり素敵だが、価格が特別に高いことはない。来賓の方々と特別な場所で1日を過ごせることを考えれば安いとも思える。上品で、様々な食材を取り入れたフレンチ。デザートが格別に美味しい。jr東海道線二宮駅から徒歩15分。専用駐車場あり。スタッフはにこやかで親切に対応してくれる。施設のメンテナンスを丁寧にしている様子からもこの特別な施設を愛情を持って運営している様子が伺えて好印象だったまた、売上至上主義的な接客もされないので、安心して式当日までの進行をお任せできる。建物の設備は、要人を迎える別荘として建てられているので、上品で趣がある。開放的でモダンな意匠に非日常感があり非常に魅力的だった。慌ただしく流れ作業的に式を進行されるのではなく、出席者へ綺麗な風景をみながらゆっくり談笑できる場所を提供したかった。洋風の式を予定していて、特別な空間を選びたい人(和風のプランも対応していただけますが、テラスの式場がが素敵なのでご利用したくなると思います。)詳細を見る (535文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな式ができそう!
外です!雨は懸念材料ですが、海が一望できる場所での挙式です。海が一望できます。1日1組なので私たちらしい時間雰囲気が出せます。神奈川で海が一望できる会場で、少人数でできる会場としてはかなりコスパはいいと思います。当日メニューでの試食でなかったことが残念ですが、おいしかったです。レストランということもあり安心です。駅から徒歩15分のところですが、海を独り占めできる会場です。スタッフさんはとても優しく丁寧でした。フェアの予約の時点から丁寧にメール対応してくださいました。子どものゲストも多いと考えているので、子どもたちが走り回ってもアットホームに迎えられそうです。海好きな方にはとってもいいと思います。施設の古さなどは気になる方がいるかもしれません。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
親切なプランナーさんと綺麗な景色!
海の見えるロケーションに一目惚れしました!外にあるバーカウンターや写真を撮ったり、くつろぎながら過ごせる外のソファースペースなどもとても気に入ったポイントです!少人数でのパーティー挙式を希望していたので、自分たちの探していた雰囲気ととても合っているなと思いました。子連れの挙式予定なので、キッズスペースやベビーチェアーなども用意していただけるということで、すぐにこちらに決めました。最寄りの駅からは少し距離がありますが、シャトルバスを利用したり東海道線も通っているのでその点は特に気になりませんでした。とても親切にしてくださって、分からない事一つ一つ丁寧に対応していただいてます!いつも子どもと一緒に打ち合わせに行かせてもらってるのですが、優しいお姉さんに子どもたちも甘えまくりです!景色と子連れ向けのサービスアットホームな式や景色を楽しみたい方々には是非おススメです!詳細を見る (385文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
プライベート感のある別荘
海に面している為景色がよく、一日一組と貸し切りなのでとてもプライベート感があります。ガーデンが広くいろいろな演出も出来そうです。階段や段差が多くバリアフリーではないのでお年寄りには厳しいかもしれません。会場も段になっている為ゲストからは新郎新婦が見やすいというメリットもあります。場所は少し分かりずらく、駅から少し歩くきますが、駅から送迎のバスをつけることができるのでアクセスには困らないと思います。毎回笑顔で向かえてくれ、色々一緒に妄想しながら話を進めてくれるのでとても本番が楽しみになります。海が近く理想のロケーションに一番近かった為ここにしました。住宅街のなかにあり、隠れ家みたいなところも気に入りました。他と被りたくないカップルにはおすすめです。段差が多いのでご高齢の方よりは友達のみでのpartyにいいと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/07/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
海が目の前で最高です!
下見の時に結婚式を見学することができたのですが、海が目の前なので感動してしまいました。庭での挙式会場は開放感があり、晴れていれば最高だと思います。かしこまった雰囲気というよりは自然な感じで楽しく式を過ごせそうです。披露宴会場は元々別荘だったレストランとのことで、船をイメージしたおしゃれな作りになっています。窓からは海が目の前に見えます。二宮駅から徒歩約10分で、車でも1号線や西湘バイパスからも近いので、神奈川県にお住まいの方はとても便利だと思います。対応していただいたスタッフさんはおだやかで上品で、いろいろな要望にも親身に対応してくれました。かしこまった式ではなく、カジュアルな感じで式を挙げたいと思っていたので、合っていたと思います。海が好きなカップルには絶対オススメです!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルウェディング
ガーデンウェディングが可能で、海をバックに挙式をすることができます。住宅街で道路も近いですが、挙式会場からは丁度見えなくなっているため気になりません。海外みたいな雰囲気でした!こちらも大きな窓から海が見渡せて、光もたっぷり入る明るい会場でした。モダンな雰囲気で、ゲスト側のテーブルとも近くアットホームな雰囲気に出来そうです。他の会場に比べるととても良心的な費用かと思います。最寄り駅から徒歩10分ほどです。駐車場も完備されていて、シャトルバスの利用もできるためゲストも安心してこれると思います。担当してくださったプランナーの方はとても感じが良く、こちらも和やかに相談が出来ました。まだイメージも固まっていなかったため、過去の利用者の方の写真や動画を見させて頂き、とても参考になりました。ゲスト用の控え室も完備されていて、お願いすれば着付けやヘアのセットもして頂けるとのことで遠方のゲストも安心できると思います。ナチュラルな雰囲気に仕上がるため、会社関係の方が中止の式より、親族や友人が中心のカジュアルな式をされる方などが会うかと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
1日1組限定でアットホーム挙式
海に近くてとてもステキなロケーションです。このロケーションと立地でここしかないな!と思いました。ここは、自分たちの別荘で家族や仲の良い友達を呼んで、結婚式をしているかのようです。ゲストの方たちと近い式ができそうです。1日1組で焦らずに自分たちのやりたい時間に出来たり、準備もゆったりできるように感じました。ここならではの人前式のセレモニーもあります。披露宴会場は海に面していて、大きな窓があってとても明るいです。ゲストの方たちと近い式ができそうです。メインの料理が外の演出ができたりスイーツブッフェがあったりといろいろこだわることができます。1日1組で焦らずに結婚式ができます。駅からは少し歩きますが、10分くらいなので歩ける距離です。もちろん、駅からの送迎もあります。海が近くにあり、ロケーションは最高です。1日1組限定で、ゲストの方とより近く挙式、披露宴をすることができます。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
海が見える1日1組の貸し切りウェディング
スタッフの方は皆さん非常に明るく、式場に入った際も笑顔で挨拶をされて、好印象でした。元々は別荘を改築したもので、吹き抜けの天井に広いフロア、目の前には大きな窓がありオーシャンビューを望めるロケーションです。見積りは40名で約百七十万でした。日程の割り引きを使用しました。またこちらは少々オプションを付けての料金なのですが、おそらく他の式場に比べると少し高めの設定かと思います。ちなみに通常の価格オプション等をフルにつけてのプランになるのでかなり高め(おおよそ220万)の料金でした。式を早く挙げたい方はかなり割り引きされるので、日程にある程度都合のつく方がいいかもしれません。しかしこういった海の見えるロケーションや1日1組貸し切りで行える式場、貸し切りのため自由に会場作りと時間設定(ナイトウェディングも可能です)を行うことができ、ここでしかないオリジナリティのある挙式ということを鑑みると高いなりの値段に見合った料金かと思います。ローストビーフを頂きましたが、非常に美味しかったです。お肉の苦手な方はちょっと厳しいかも知れませんが、フレンチ形式ですので、色々な料理が楽しめそうです。デザートも非常に美味しかったです。jr二宮駅から車ですぐのところで、歩いてもそこまでかからない立地です。打ち合わせの際に見かけましたが、歩いて駅まで行く若いゲストの方が多かったです。対応して頂いた担当が明るく元気な方で、またこちらの質問などにも非常に丁寧に説明して頂き、日程の決定などスムーズに行うことができました。こちらの式場のポイントはなんといっても海が見えるでしょうか。また1日1組貸し切りのため挙式時間を自由に設定できるのもポイントが高いです。実際、都心からは少し離れていますし、遠方から来られるゲストの方の為に遅めに設定も出来ます。また指帆亭ならではの挙式スタイルもオリジナリティが溢れています。海が好きな方は必見です。ここまで海が近くに見えるところは中々無いと思います。オリジナリティがある結婚式を求められている方詳細を見る (860文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ウエディングフェア
海が目の前に広がる白を基調とした会場でとても気に入りました。指帆亭という船に乗って出発するというイメージの様々なセレモニーもオススメです!披露宴会場からも海が一望できて、景色がとてもよかったです!雰囲気が堅すぎず、アットホームな印象でした。試食付きのウエディングフェアに参加しましたが、とても美味しかったです!フェアで食べた試食は当日のものとは違うものでした。駅からシャトルバスを出すことができるので、アクセスは楽だと思います。スタッフの方々も担当してくれたプランナーの方もとても親切でした!最初の見学の際にプランナーの方の説明が分かりやすく丁寧だった事もこの式場に決めた理由の1つです。式に向けての打ち合わせが始まってからもたくさん相談に乗っていただけて、安心して準備を進めることが出来ています!1日1組限定なので自分たちのイメージに合うよう好きな時間から挙式や披露宴を開くことができオススメです。海が好きな人にオススメな会場です。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 申込した
- 4.7
- 会場返信
指帆亭さんでの結婚式
会場から海がとても近く、プランナーさんの説明にあったまるで船に乗っているかのような目線でとても景色が良かった。いろいろなテーブルスタイル等を提案してもらい、実際の写真等も参考にできとても良い雰囲気のイメージが持てました。料金を抑えつつも、しっかりとした結婚式ができるイメージが持てています。コストパフォーマンスも良いと思います。料理が美味しいと聞いているので、実際に食べるのを楽しみにしてます。ガーデンスタイルの料理は、参列者も驚いてくれることを期待してます。バイパスや駅から近く、交通アクセスは良いと思います。Wさんが親切丁寧に対応していただき、とても感謝しております。結婚式当日が楽しみです。なんといっても、式場から海がとても綺麗に見えることとプランナーさんの対応が素晴らしいです。わからないことが多く出てくると思いますが、その都度プランナーさんに相談すれば的確なアドバイスがもらえ安心です。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
気配りをもっと頑張って
外です。道路を挟んですぐ海でした。暖かい時期で天候が良い日向けだと思いました。真冬で雪も残る日だったので寒かったです。膝掛けが配られていました。よかったと思います。高低差がある会場です。お年を召した方や足が不自由な方、普段から走り回る動きたい盛りのお子様が参列する時は注意しないといけないです。通された席は通り道に柱があって真横もすぐ階段になっていたので抱っこ子連れだと通るのが少し大変でした。味は普通でした。感動も特にありませんでした。今までお呼ばれした式場が美味しすぎたのでしょうか。味を決めてにしたい方は試食された方が良いかと思います。海辺近くなので奥の方に入っていきます。車で来る方は来づらいかもしれません。送迎バスだったら問題ないとは思います。何回か食器やグラスを割ってました。自分が参列した式でこんなに食器を割るところに当たった事がなかったのでびっくりしました。参列者に飲み物をこぼされて私だけが色んなものにびしゃびしゃかかったのですが、スタッフは落とした方と床掃除のみに気を取られて全く周りにかかった人の有無を確認しなかったので暫く放置されました。後ほど自分から大きな声でタオルとおしぼりを下さいと言いました。新郎新婦に子供を沢山呼んだので安心して0歳の子供も一緒に参列を…とお願いされていて、私から事前に会場へ授乳室やオムツ替え、お湯が必要な時いただけるのかもお電話したのですが、オムツ替えも授乳室もありませんので更衣室などを使用してくださいとの事で案内されたのですが、1月終わりの雪もまだ残る時に暖房無しの部屋に通されました。授乳って数十分かかるのをわかってないのだろうか…。スタッフの中に子供がいる人はいなかったんだろうか?新郎新婦は伝えていなかったんだろうか?と怒りがこみ上げて来ました。通されると忙しそうにスタッフはすぐいなくなります。女性のパーティドレスは薄着だし、子供だけは風邪引かせないようにとおくるみと自分のストールを巻いて30分以上過ごしました。まだ月齢が小さいので授乳も何回かあり、その部屋は何回か通されました。他の部屋の時もありましたが新婦控え室なので、そもそも授乳する方は行かない方がいいです。風邪引きます。帰りには頭痛と寒気、子供は初めて風邪のような症状が出てました。最悪です。どうしても授乳必要な方は会場に温度管理が出来てる部屋を!と言わないとダメです。(私の場合、今回は言ったとしても他の部屋が空いてないから駄目だったと思います)事前に確認していたことから読み取る心遣い、アクシデントが起こった時に目の前の事だけでなく周辺の方全員に気配りが出来ること、私には欠けていて終始辛かったです。今後知り合いでここの式場を悩んでいる人がいたらおススメはしません。詳細を見る (1149文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/06
- 訪問時 38歳
- 申込した
- -
- 会場返信
海近い!1日1組のゆったり挙式
会場は二宮の海のすぐ近くに位置していて、晴れた日には眼下に相模湾を眺めることができます。会場の建物自体も船をイメージして作られているため、湘南の海を感じる雰囲気に包まれています。挙式と披露宴は同じ会場で、建物の中からも湘南の海を臨むことができます。どちらかといえばこじんまりとしたアットホームな空気感のある会場ですが、最大90人のゲストを招くことができます。都心から離れていることもあるかとは思いますが、1日1組などの条件を考慮すれば、横浜などで挙式するよりは安価だと考えます。コース形式とブッフェ形式があり、内容は予算にあわせて選ぶことができます。二宮駅からは徒歩10分ぐらいで会場に行くことができ、希望があればバスでの送迎も可能です。また、西湘バイパス上の住宅街に位置していて、静かな環境の中での挙式が可能です。やはり湘南の海を臨めるロケーションは素晴らしいと思います!派手というよりもこじんまりとアットホームな式を挙げたいカップル詳細を見る (418文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/07/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
相模湾を見渡せるロケーション!
挙式会場はガーデンになっていて相模湾を見渡せるので開放感いっぱいです。また列席者の皆さんと写真を撮るスペースがいくつもあり楽しめると思います。別荘を改装した海、ヨットをイメージした内装のレストランで落ち着いていて静かな雰囲気です。プランの料金も明確で予算に合わせた多くのプランがあるので良いと思います。フルコースの中から一部のメニューを試食させて頂きましたがローストビーフは肉の風味がよく柔らかくてとても美味しかったです。披露宴でも美味しいフルコースメニューを列席者に食べて頂くのが楽しみです。シェフがフランベして目の前で料理をして提供してくれるライブキッチンのプランもあり指帆亭さんのウリの一つになっています。駅から徒歩圏内ですが初めての方には少し分かりにくいと思います打ち合わせで式場に行くとスタッフがいつもにこやかに出迎えてくれます。レストラン内ですれ違うどのスタッフも笑顔で会釈してくれるので和やかな雰囲気でとても良いと思います。やはり相模湾を見渡せるガーデンの挙式会場が決めてとなりました。披露宴会場は海やヨットをイメージした素敵な内装でウッドデッキを歩く木の足音が良いです。挙式会場は多くの写真ポイントがあるので列席者と一緒に沢山の写真を楽しく撮る事が出来ます。プランも様々で人前式などの自由な形の式も挙げられるのはお勧めポイントになります。海を眺めながら式を挙げられますよ!詳細を見る (594文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海を眺めながらの挙式&会食
海が見れてとても良いですアットホームな感じです全体的にとてもお手頃価格で良いと思いました。小物や引き出物の持ち込みも、持ち込み料もかからず、凄く良心的です。試食で頂いたローストビーフがとても美味しかったので、当日のお食事とても楽しみです!オーシャンデッキスタイルがおススメのようでした。海が見えて良いですね。西湘バイパス降りたらすぐ側なので車でのアクセスよし!電車でも駅からそんなに遠くないので、電車でも車でも良いと思います。とにかくロケーションが抜群なので、海好きの人にはすごく良いと思います。当日晴れれば本当に最高だと思います。特にこれといったアドレスはもらえないので、自分達でどのような結婚式にしたいのか、しっかりと考えて調べておいた方が良いと思いました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/16
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
最初からここで挙式したいと思ってました
シンプルな感じがとてもいい!飾り過ぎず背伸びし過ぎず背景の海や緑との景色が調和してます披露宴会場からも海が見える!天気のいい日だったら昼間の太陽光や夕方の夕日をバックに挙式ができる欲張っていくと少し高いのかなと思います。でも自宅からの距離や贅沢すぎる景色などを考えてみると納得ですレストランをやっているだけあってなにを食べても美味しいです!但しコース料理食べすぎると最後のケーキまでたどり着けない…そのくらいボリュームあります(笑)一応神奈川だけど、神奈川にいることを忘れちゃうような…おしゃれだけれど大人っぽい落ち着いた雰囲気です。普段の応対もとても優しいし丁寧です。担当のプランナーさん以外も模擬挙式の際とてもユーモアのある方々が生き生きと仕事している感じが伺えましたここにした決め手は最初ネットサーフィンで見つけて、ゼクシィカウンターでも進められたから。本当に近い人間だけを集めてアットホームな式をしたい方におすすめだと思います!詳細を見る (418文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海と松林に囲まれた式場
自然に囲まれた中での挙式を希望していたので、目の前に広がる海と松林に魅力されました。会食の途中、サプライズでオーシャンデッキスタイルのビュッフェに出来る点がとても気に入りました。試食で、ローストビーフ、ポムパリジャン、鮮魚のカルパッチョ、チョコレートケーキをいただきました。どれもとても美味しいかったです。他の式場の試食では魚料理は焼き魚でしたが、こちらは鮮魚のカルパッチョで、海の近くならではの料理を楽しめると思います。二宮駅から徒歩圏内で、タクシーでもワンメーターなので、ゲストを呼びやすいと思いました。とても親切で打ち合わせ等もとてもリラックスしてできた点が良かったです。少人数でも対応してもらえ、貸し切り出来て自分たちだけ結婚式が出来る点がとても気に入りました。車で行く場合、道が分かりにくいので、事前に地図で確認しました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/21
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海の目の前でカジュアルウェディング
挙式は目の前が全面海の最高のロケーションです!壁や屋根もなくとても解放感があり、海の風も感じられます。夕方はサンセットも綺麗に見えそうです。高いところにあるので、披露宴会場からも海が見渡せて窓も多いので雰囲気はとても良いです。人数や希望に合わせて好きにテーブルを配置できます!ライブキッチンなど、オリジナルな演出があるのが魅力的でした!通常はレストラン営業をされているので、お料理も期待できそうです!とにかくロケーションは素晴らしいです!場所もわかりにくいかと思いましたが、そこまでわかりづらくなかったです。プランナーさんがとてもフレンドリーで話しやすく、希望も分かってもらえるので話がスムーズにすすみました!産後数ヶ月での式を予定していますが、親族のみでラフでカジュアルな式を希望していたのでその辺も理解していただき、自分たちらしい式が挙げられそうです。とにかく海が好きな方にはオススメのロケーションです!詳細を見る (404文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
海が見える
リゾートな感じがいい!机の形を選べるのでそれぞれの家族のやり方に合わせてもらえる!海が見えるのでとてもいい!他の式場に比べてやすい!何回も話し合いに行かなくても色々まとめていただいてストレスがかからない!高級感があり美味しい値段も安くでいい!サプライズで外でお肉などを焼いてくれてとても嬉しい!招待客も喜びそうなので披露宴だけをやってもとても満足のいく結婚式になると思います!ウエディングケーキもとても可愛いのがプランの中にありすごくおススメです!駅からも近く来やすい!海の前なのでとてもいい!とても分かりやすく説明してくれてすごくいい挙式にできそう!子供がいるのでベビーベットなどの用意もあってとても嬉しい!海が見える!海が見える式場であげたい方にオススメ!特に晴れた昼!詳細を見る (337文字)



- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/03
- 訪問時 18歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
挙式、披露宴会場から海が見えます
チャペルから湘南の海が一望できるので写真はとてもインスタ映えするとおもいます!誓いの鐘が設置されていて挙式で鳴らすパフォーマンスができます。以前は別荘だった建物でおしゃれな雰囲気です。披露宴会場に大きな窓があり海が一望できます。披露宴会場のウッドデッキでシェフがライブスタイルでお肉を焼いてくれるパフォーマンスが魅力的です。ウエディングケーキもイメージにあったものを希望して作って頂けました。jr二宮駅から車で5分以内、西湘バイパス二宮インターから3分以内です。私の担当のプランナーさんは同年代ぐらいでとてもお話、相談のしやすい方でした。海が見えるロケーションがおすすめです。式場にもおしゃれな小物類がたくさん揃っている印象です。少人数の挙式、披露宴にも適したアットホームな会場です。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
会場を見て一目惚れしました
挙式会場からは外になり、そこからは海が一望できて雰囲気がとても素敵です。天気が良ければ背景が海でいっぱいになり、素敵な写真が撮れると思います。他にも挙式会場の周辺にいくつもの写真スポットがあり、結婚式をあげる側も参加する側も存分に楽しめると思います。披露宴会場は船の帆をイメージしているそうです。披露宴会場からも海が見え、新郎新婦が座る席の背後が海でいっぱいになります。お子様スペースも用意してくださったり、設備も素敵だと感じました。駅から徒歩10分からないくらいなので、出席者も来やすいのではないかと思います。参加者の中に小さな子供がいる事を伝えると、お子様スペースの設置を提案してくださったり、妊婦さんはいないかなど、プランナーさんの方から細かな事まで気にかけてくださり、とても親切で感じの良い結婚式場です。海が大好きなカップルにおススメだと思います!プランナーの方もとても親身になって考えてくださるので、オススメの結婚式場です。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海のきらめきを楽しむ、最高の一日
大きな松に囲まれた美しい別荘で、庭からはさえぎるものなく、美しい海が見えます。海を独り占めできる感じで、遠くのリゾートに来ている雰囲気です。ヨットマンだった方の別荘を改装した会場なので、身近に海が感じられ、リゾート感が漂います。東京近隣でこれだけのリゾート感を味わえるので、私はコストパフォーマンスはいいんじゃないかと思いました。野菜がとてもおいしかったです。シェフのこだわりを感じました。車で行きました。中学校の裏なので分かりやすいです。普通の住宅地を抜けたところに、松林があり、目の前に海が広がり、ここだけ違う空気が流れています。丁寧に説明して下さり、申し分なかったです。挙式時に作成する結婚証明書が、保管されるということ。レストラン営業を行っているので、折々に夫婦で訪れて、初心にかえることもできそう。海好きなカップルにお勧めだと思います。庭にはバーが設置されて、おしゃれな気分で気持のいい午後を過ごせそうです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/27
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
眺めがとても素晴らしい気持ち良い空間です
式場は屋外で相模湾が目の前です。見晴らしが良く自然との一体感ある式場で気に入っています。バージンロードが海の色と同じに作られていて、海に歩いて行くような演出になるところも素敵だと思います。披露宴会場からも海の眺めが素晴らしく、家族だけの式を予定している私たちにとってはスペースも広すぎずアットホームな雰囲気です。景色は抜群ですが住宅地の細い道を奥まで行くので最初は見つけづらいかもしれません。担当の方はとにかく費用を抑えたい私たちの無茶な話も丁寧に聞いてくださり、出来る範囲で最善のご提案をして頂いていてとても助かっています。費用を抑えたいけど海が見える結婚式がしたかったので、同様のご希望の方には強くおすすめします。譲れないポイントがあるならその点についてよく見て、スタッフの方にも質問しておくこと。私たちの場合は費用と海のそば、ということでした。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで自分たちらしい結婚式ができ海の色が綺麗なロケー
なんと言っても海の色が綺麗なので魅力的一日一組限定なところも気に入ってます。館内を自由に使って良いとの事で自分たちらしい挙式が出来ます小さいお子様連れの方がいても気兼ねなくお子様連れできて頂ける設備でした離れのお部屋が親族控え室で使えるのでお年寄りも疲れてしまったら休めるしすごーーーーっく良かったです挙式も全員が参加出来、はじめから最後までみんなで作った結婚式になることでしょう楽しみでしかたないですオーシャンデッキスタイルでお肉をシェフが焼いてくれます演出もびっくりしましたなんと言ってもお肉もとてもやわらくておいしかったです地元の食材を使っているとのこでシェフが目の前でお料理してくれる場面もありとてもおいしかったです駅から徒歩10分位で式場からもシャトルバスをお願いすることが可能です駅周辺に二次会が出来る施設がないので少し残念でしたが高速のインターや西湘バイパスのインターも近いので遠方の方が多かったので良かったです平塚駅に出るのもそんな遠くないし秦野駅にも道一本ですよわからないことだらけで焦っていた時も一からすべて丁寧に教えてくださってとても助かりました大丈夫ですよ。順番に一緒に進めていきましょうとすべてチェックして次はこれをやりましょうって言ってくれてほっとしました挙式も自分たちの好きなようにカスタマイズ出来、来てくれた人全員が挙式に参加出来、みんなと一緒に・・って感じが凄くよいです湘南の海は・・って思っていましたが・・ホームページに載っている海の色、そのままでびっくりしました海をバックにって考えてる方にはかなりおすすめだと思いますどんな風な結婚式をしたいかを明確にして式場選びをした方が良いですねみんなと一緒に作り上げる結婚式が良い場合はガーデン挙式が最高かと思うますやっぱり場所によってかなり金額が違うのはもちろん持ち込みが出来るかどうかもかなり重要かと思いました。音響も重要ですねオリジナリティを求める方。おすすめです詳細を見る (824文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
海を眺めながら、自由な貸切別荘での挙式
ガーデンにある挙式会場で、海が見渡せるロケーションがとても素敵でした。ガーデンの使い方次第ではフラワーシャワーやバージンロードなど、自由に自分たちで演出出来そうです。屋根がないので、雨が降ってしまうと完全に使えないところが難点です。元々が別荘とのことで、控え室やゲストの方にお使い頂けるようなお部屋がいくつかあり、レイアウトも自由に設定出来そうでした。お庭はとても広く、プールに噴水があり、随所にフォトスポットがあり、自分たちのフォトももちろんながら、来て頂いたゲストの方にも楽しんで頂けそうでした。ガーデンに独立したバーカウンターがあり、ガーデンパーティーも楽しめそうでした。自分たちで楽器演奏も考えていたので、ガーデンにステージになりそうな場所や、披露宴会場での演奏なども、自由にレイアウト出来そうです。入り口近くの少し高めの位置にもテーブルを配置出来るので、親族席からも新郎新婦がきちんと見え、尚且つ親族と友人の席を少し変える配置の仕方が出来そうでした。披露宴会場内にはモニターが2台、スクリーンが1台常備されているので、モニターを使った演出も、どの席からでも楽しめそうでした。なによりオーシャンデッキスタイルという、途中からシェフが目の前で調理して下さるビュッフェスタイルはとても魅力的でした。コストパフォーマンスはかなり良いと思います。一日1組限定貸切で、基本プランはかなりお安いです。自分たちが何を重視したいかによってお値段が変動するかと思うので、お料理なのか、ドレスなのか、演出なのか、写真や動画なのか、それともとにかく安く抑えたいのか、しっかりと確認しながら見積もりを出してもらえればイメージが掴みやすいかと思います。演出など絶対なものはほとんどないので、削ることも増やすことも自由度がかなり高いです。尚且つ基本プランなども、相場よりとても良心的なお値段だと思います。試食はしておらず味はわかりませんが、メニューは魅力的なラインナップでした。アミューズ、前菜、スープまではお席で頂き、そこからカーテンが開いて、シェフが目の前で調理して下さるオーシャンデッキスタイルになるようです。アワビのグリルやオマールエビの釜焼きなどをブュッフェ形式で頂け、カジュアルにピッツァやラザニアがあるのも嬉しかったです。デザートビュッフェとチョコレートファウンテンがあるのも、女性にはたまらないメニューかと思います。またお席でしっかり頂くことも、ガーデンに出て頂くことも、自分たちの作り方とゲスト次第で可能になるのでそちらも嬉しい点でした。入り口側は樹齢100年を超える松林で緑を楽しめ、反対のガーデン側からは海が見渡せる絶好のロケーションです。駐車場もすぐ近くなので車でのアクセスは良いです。ただナビによっては反対側に案内され、少し会場までの道のりで迷うかもしれません。駐車場の住所をお聞きしてナビに入れるのが良いかと思います。最寄りはjrの二宮駅なので、ターミナル駅からも乗り換えいらずで遠方のゲストにも優しいかと思います。最寄り駅からも徒歩10分程なので、バスの用意もお願い出来ますが、タクシーチケットの手配程度ですみそうです。プランナーさんと年齢が近く、その分親しみやすくお話出来ました。私たちはウェディングケーキ入刀など既存の披露宴の演出は考えておらず、そういったご相談も快く聞いて下さり、音楽や猫好きなど、私たちの好みに合ったご提案もたくさん頂けました。なにより会話しながら、一緒になって楽しく作り上げて下さる気持ちが伝わり、安心して式の準備が進められそうだと思いました。とにかく自分たちで手作りしたい部分がたくさんある私たちにはうってつけでした。ゲストにも楽しんでもらいたく、主役はみんな、ゲストをおもてなし、というようなイメージにとてもマッチしていました。海が見渡せ、自然の中で過ごしたいという探していたポイントもバッチリ抑えられました。自分たちでどういう内容や雰囲気にしたいかは、出来るだけ明確にイメージがあると見積もりが出しやすいかと思います。詳細を見る (1680文字)



もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
予算内でも満足できる式を挙げたい方におすすめ
式場までの松林が非日常空間へと導いてくれます。レストランはヨットの帆をイメージし、アメリカの西海岸を彷彿とさせる爽やかでレトロな雰囲気です。地元の野菜を使用するなど食材へのこだわりを感じるとともに、一品一品に新しさと、もてなしの心を感じられます。駅から徒歩圏内で、チャペルとレストランからは相模湾を一望できます。皆さん丁寧で親切な対応で、かつスタッフ全体の連携のスムーズさを感じます。海を一望できるチャペルとレストラン。少人数で挙式と会食のみにも対応していて、ゆったりとプライベートな雰囲気で挙げたい方におすすめ。予算内で出来るように親身に相談にも応じてくれ、肩の力をぬいて打ち合わせを進めることが出来ました。式では何を重視するかが明確だとスムーズに進めることができます。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海の見える一軒家レストラン
挙式は無しで、パーティのみ行おうと思っていたのですが、海の見える屋外挙式ガーデンを実際に見ると、挙式をしないともったいないな、という気持ちになりました。屋根の無い屋外のため、当日の天気次第では利用できない可能性もあります。パーティ会場のレストランは、以前別荘として使われていたということで、広い一軒家のような雰囲気で温かみがあり、室内から見える海の眺めも最高です。カジュアル過ぎず、かしこまり過ぎず、親族、友人、両方のゲストにに好感を持ってもらえる雰囲気の会場だと思います。前菜のお魚料理、メインの肉料理、デザートを頂きました。地元の食材を使って作っているとのことです。場所柄、海や山の幸が多い所のようで、どれも全部美味しかったです。自分達の希望として、食事が美味しいことは上位にあったため、満足できる内容でした。都心や市街からは離れていますが、だからこそのリゾートのようなゆったりした雰囲気だと思います。最寄駅は東海道線のため、都心などからのアクセスは悪くないと思います。最寄駅からは徒歩で10分以内、天気が悪い場合タクシーを使ったとしても、数分の距離です。説明頂いたプランナーの方は、気さくで話しやすい雰囲気の方でした。説明や会場案内も丁寧にして頂きました。こちらの希望をきいて、色々と提案して頂き、あれこれと無理に勧めてくるようなことはありませんでした。レストランのスタッフの方も笑顔で丁寧な接客をされていました。会場の雰囲気に合った、自然体で温かみのあるスタッフの方々だと感じました。市街にある豪奢な雰囲気の会場ではなく、アットホーム、ゆったりとした雰囲気、自然が身近なロケーション、美味しい食事、を求める方にピッタリの会場です。ロケーションがとても良い式場です。挙式のみも可能なようなので、素敵な写真が撮れると思います。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
湘南穴場ゲストハウス
かつては別荘として使われていたということもあり、創りはこじんまりしていますが雰囲気は趣があって気に入りました。眼下には海が広がっており、リゾート気分を味わうことができます。他の式場と比べると、コストパフォーマンスは高いです。挙式のみのプランでは、10万円前後で対応してくれます。駅から徒歩圏内で交通の便は良いです。とても丁寧な対応でストレスを感じることなく式までの準備を進めることができました。カメラマン、ブーケは持ち込み無料で対応してくださったりと、とても良心的な式場だと思います。式場の下見は指帆亭さん以外行っていませんが、こちらでお願いして良かったと思っています。シンプル挙式、親族のみの少人数挙式を希望されている方にはお勧めです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
別荘風の雰囲気がステキ♡
挙式はガーデーンで海を目の前のロケーションです。お庭の様な雰囲気がアットホームな感じがしてきにいりました。別荘を改装して作られたレストランです。ウッド調で天井が高く、目の前は海なので開発的な雰囲気もあります。きっとゲストもリラックスして楽しめると思います。レストランウェディングですが、それなりにかかりそうです。でも雰囲気、食事、サービスを考えると高くはないと思います。レストランということだけあっておいしかったです。4月からピザのプランもあるみたいです。二宮駅から車で7分ほどです。歩くと少し距離かありますが、シャトルバスが手配できます。都内からはアクセスが悪いですが、別荘風の雰囲気がとても気に入ったので許容範囲でした。とても話しやすい方だったので、安心して質問できました。食事とアットホームな雰囲気にこだわっていました。80人と人数が多いですが、別荘風なので希望の雰囲気が実現できそうです。私はたくさん見学してしまうと、迷いすぎてしまいそうなので直感を大事にしました。立地を絞って見学するといいと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
1日1組限定!私達のためだけの結婚式!
白を基調としていて海が見えるさわやかな雰囲気^_^披露宴会場内が2段に分かれており、動きのある雰囲気が気に入りました^^テーブルクロスのカラー等によって色々な雰囲気の出せるオシャレな会場です✌︎('ω'✌︎)まだ相談中なのではっきりとわかりませんが、どこにお金をかけたいのかどこを節約するのかきちんと考えていきたいです。どのお料理もオシャレでとても美味しいです!ブュッフェスタイルはメインイベントの1つで今からとっても楽しみです^_^駅から近く、送迎バスもありますのでゲストの方々に来ていただきやすいと感じてます。模擬結婚式で実際に参列し、挙式から披露宴まで体験させていただけました。プランナーさんは私たちのわからないところや困っているところにアドバイスをいただき、こんなことをしたらいいかも!とアイデアをだしてくれてとても頼りになります!決め手:1日1組限定の特別感!海やマリンスタイルが好きな方は特にオススメです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
海と自然に囲まれてとっても素敵です!
チャペルからは海が一望でき、大きな松の木も雰囲気がよく写真映えします。ナチュラルなイメージで今風のガーデン挙式がしたい人にはピッタリなロケーションだと思います。会場からオープンテラスでゲストの前で料理をしたり、バーカウンターがあったりと色々な演出ができる会場でした装花などをアートにするとお値段抑えられると思います折角だからとお料理にこだわると少し上がってしまうと思います地元の野菜やお肉を使っていて好印象でしたお味も本当に絶品で、普通にランチに行きたいと思いました地図を見てくるまで行ったのですが迷ってしまいましたゲストには少し早めにきてもらうと良いと思いますとても丁寧にご案内してい頂きました気さくなスタッフさんもいて楽しかったですお料理もロケーションも最高なので少し立地は不便かもしれませんがそれ以上にゲスト満足は高いと思います自分達らしくオリジナリティーを追求するカップルの方におすすめです自由なプランで形式張らずに楽しめると思います詳細を見る (421文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 1日1組限定
この会場のイメージ252人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部11:00 - 14:00
現地開催【Amazonギフト1万&152万特典】リニューアル◇試食付き絶景体験
《1件目見学で会場費10万特典》1日1組だけの貸切空間。自然の光と風、音や味を五感で堪能するリゾートステイ体験フェア*地元湘南の海の幸を堪能するシェフ特製スペシャリテ試食付き<見学時タクシー無料送迎>

1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万&豪華152万特典】贅沢試食*1日1組絶景体験
《1件目見学で会場費10万特典》1日1組だけの貸切空間。自然の光と風、音や味を五感で堪能するリゾートステイ体験フェア*地元湘南の海の幸を堪能するシェフ特製スペシャリテ試食付き<見学時タクシー無料送迎>

1109日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【料理高評価】Amazonギフト1万&特製試食*水平線×非日常体験
《1件目見学で会場費10万特典》日常忘れるリゾートステイウェディングをプレ体験。穏やかな波音が心地よいガーデンチャペル見学×地元湘南食材を贅沢に使用した特製スペシャリテ試食<見学時タクシー無料送迎>
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0463-43-1611
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【挙式&パーティの方へ】ウェディングドレス&タキシードが50%OFF
■ご希望の条件によって特典が異なる場合がございます ■見学時に【コチラの画面】をスタッフまでご提示ください
適用期間:2025/11/04 〜
基本情報
| 会場名 | 指帆亭 Shihantei Pine Tree Resort(シハンテイパインツリーリゾート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒259-0123神奈川県中郡二宮町二宮下向浜36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【電車とタクシーでお越しの場合】 JR二宮駅よりタクシーで約3分。JR小田原駅よりタクシーで約20分 【徒歩でお越しの場合】 JR二宮駅より約10分。 【お車でご来店の場合】 カーナビゲーションをご利用の際は、目的地に「二宮町立 二宮中学校」と設定してください。「指帆亭」は二宮中学校のすぐ裏手になります [平塚方面から]西湘バイパス大磯西インター (1つ目出口)を降りて国道1号線をご利用ください [小田原方面から]西湘バイパス二宮インターをご利用ください |
|---|---|
| 最寄り駅 | 二宮・小田原
|
| 会場電話番号 | 0463-43-1611 |
| 営業日時 | 平日11:00-19:00/土日祝10:00-20:00(火曜日定休※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 9台 |
| 送迎 | ありご指定の場所から『指帆亭』までの往復シャトルバスの手配可能。わざわざゲストを招きたくなる最高のロケーションと美食を、気兼なくお愉しみください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | おふたりの新たな船出を祝福する「シーオブライフセレモニー」が好評*生演奏の調べに導かれ、新郎新婦は海と空へと続くバージンロードへ。美しい眺めに溶けあう「指帆亭」ならではの感動的なセレモニーを。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り一面の大きな窓を開けば水平線をのぞむオーシャンデッキとひと続きに。心も体もゆったり解きほぐされて、ゲストとともに非日常の寛ぎに浸っていただけます。 |
| 二次会利用 | 利用可能1日1組だけの貸切なので、指帆亭での結婚式後そのまま二次会利用も◎結婚式の飾り付けやコーディネートのまま、ゲストをゆったりお迎えできるのも魅力の一つ。 |
| おすすめ ポイント | 海に浮かぶ帆船をモチーフに設計された空間で、大切なゲストをおもてなし。水平線をのぞむオーシャンデッキとひと続きになるパーティフロアで、心も体もゆったり解きほぐされる寛ぎに浸って。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーやご事情による食事制限を丁寧にヒアリング。お肉のカットやお箸のご用意なども承っております◎ |
| 事前試食 | 有り平日・土日祝に無料の試食付きフェアを開催中*詳細はフェアページにてご確認ください |
| おすすめポイント | 相模や秦野の豊かな恵みを堪能する、地産地消の本格フレンチ。パーティ後半はオーシャンデッキで、シェフが目の前で調理するライブ感あふれるおもてなしを。湘南の厳選食材をグリルする音や香りをお愉しみください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 お困りの際はお気軽にお近くのスタッフまでお声がけください挙式会場
多目的トイレ お困りの際はお気軽にお近くのスタッフまでお声がけください個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり無料駐車場を9台完備資格取得スタッフ お困りの際はお気軽にお近くのスタッフまでお声がけください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくは会場までお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


