
12ジャンルのランキングでTOP10入り
指帆亭 Shihantei Pine Tree Resortの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
最高の景色とお料理!ペット参列も可能!
挙式会場は建物の外にあり、美しい海をバックに挙式を行うことができます。神奈川の海とは思えない素晴らしい景色です。スロープもあるようで、バリアフリーも考慮されています。屋外ですのでペットの参列も可能です。リングドッグをする方も多いそうです。会場の建物自体が船の帆をイメージして作られたものですが、挙式会場は真っ白な帆をイメージさせる白を基調としたシンプルなデザインで背景の海がよく映えます。披露宴会場は室内とテラスがありますが、室内はガラス張りですべての場所から美しい海を見ることができます!屋外テラスで立食パーティーもできるようです。室内会場以外はペットの参列も可能です。室内での披露宴中も常に見える場所で待機させられます。家族の待機室が2部屋あるそうなので、参列者に小さいお子様がいても休ませられます。遠方のため新郎新婦は試食できていませんが、家族が代わりにランチコースを食べてきてくれたので、その感想とお写真を投稿します。普段はレストランとしても営業されており、食材はシェフが旬のものを見極めて直接買い付けているようです。自家製のパンやマフィンもあるようです。以下、試食した家族の感想です。味は超一流。旬の食材をふんだんに使っていて、コスパも最高!お料理もきれいな丁寧な手の込んだ物ばかりで、パンもとっても美味しかった!ハモのオードブルは絶品でした!駅からは歩いて行けるようですが、広い駐車場がありますので可能であれば車で行くほうが良さそうです。遠方に住んでおり直接お会いしていませんが、家族が下見に行ってくれた際に対応していただいた方がそのまま担当してくださったようで、オンライン相談会の際話が早く助かりました。家族もすべてのスタッフの方が親切で話しやすかったと言っていました。オンラインでも、とても話しやすくあたたかい雰囲気が伝わってきました。一方、毎日たくさんの組数ご対応しているようで、手続きや見積り作成等において細かいミスが気になりました。メールとオンライン面談しかできていないので、余計に気になってしまったのかもしれません。問い合わせ後はしっかり対応してくださったので安心しています。・挙式も披露宴もペットと共に過ごせる!挙式のみ許可している会場は多いですが、披露宴まで一緒に過ごせる場所は少ないかと思います。室内はペット不可ですが、ガラス張りなので常に様子を見ていられ、安心です。披露宴も途中から屋外テラスに移動できるので、その際は一緒にパーティーを楽しむことができます。・海のロケーションの良さが素晴らしい海のみえる挙式を重要視していましたが、コロナによる海外渡航の難しさやゲストの移動距離を考え、リゾート挙式は諦めました。しかし、二宮の海の美しさには本当に驚きました!!リゾート地かと錯覚させられるほどのロケーションです。その上すべての場所からその海を眺めることができます。・オンライン相談会対応新郎新婦共に関東に実家があり、友人もほとんど関東在住だったので、会場は関東にしたかったのですが、転勤で四国在住であり、直接見学に行けないことがネックでした。しかし、オンラインの個別相談会を常時実施しているので、スタッフの方も慣れている様子でした。・料理クオリティの高さ食事が大好きで、美味しいお店を探しては外食に出かけることが共通の趣味でしたので、料理のクオリティは譲れないポイントでした。遠方に住んでいるため、実際に試食はまだできていませんが、普段はレストランとして営業されていたので家族に食べてきてもらうことができました!家族は味もコスパも大絶賛しており、その嬉しそうな声を聞いて写真も見せてもらえたので決めました。また、シェフが旬の食材を直接見極めて買い付けているところも好印象でした。海が好きなカップル、ペットと一緒に結婚式をしたいカップルにおすすめです!予算は少しオーバーしてしまいましたので、オプションや演出を加えたい方は慎重にしっかりお話を聞いて、見積り段階で把握しておくことが大切かと思います。メニューの詳細や価格設定、会場の平面図や細かい配置などは、オンライン見学の場合聞かないと見ることができなかったので、しっかりこちらから伺ったほうがいいと思います。オンライン見学の際、事前に資料を送ってくださるので、印刷しておくか、pcやタブレットを2台用意するなど工夫するとスムーズにお話しできると思います。詳細を見る (1818文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、ロケーションが凄く最高な式場です
外でのチャペルで、目の前は海が広がり、天気次第ではあるが、晴れた日は時間帯によって風景も変わるので海好きな方はオススメ!アットホームで、でもちゃんとした披露宴もできる披露宴会場。ヨットマンの元別荘なだけあり、会場も海外のヨットマンの家のような海外みたいな作りで素敵です勿論あれもこれもとなるとそれなりに値段は行くのかもしれませんがプラン内でも充分満足のできる内容なので、コスパは本当によかったです。とてもおいしい。大人から子供までちゃんと美味しくいただけるとおもいます少し場所がわかりずらく、車の場合は指帆亭でナビをすると裏側に来てしまうため、二宮中学校でナビをした方が良いです担当して頂いたプランナーさん、とても親切でこちらのわがままや、要望も快く聞いて下さり、予算内で満足以上の式ができそうです参列者に子供が多いことを伝えると、子供達が飽きてしまわないように、沢山アイデアを出していただきました。子供の遊べるスペースなども作りますねと案内して頂きました。指帆亭ならではだと思います!チャペルが本当に綺麗でロケーションも最高なので、出来れば梅雨の時期や台風の時期は避けたほうが良いです詳細を見る (493文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな雰囲気の中に程よい高級感もある海が見える式場
海が一望できるテラスでの挙式会場で、バージンロードも海に続いていて素敵です。下見の日も雲1つないような青空で余計に綺麗に見えました。お天気が良ければ最高だと思います。海は遊泳禁止になっているそうで、たまに船が通る程度の静かなのも良かったですが、会場と海の前に道路があり、車の音が少し気になるかもしれません。窓が大きく、自然光が入るためとても気持ちの良い会場でした。また、海が見えたり、すぐにテラスに出られたり、景色がいいことや、自由度が高いことも気に入りました。船をイメージした建物で海沿いの別荘にゲストをお招きするというコンセプトも素敵だと思いました。送迎や装飾などオプションで今後の値上がりを、ある程度覚悟していますが、葉山エリアなどと比べるとお安いようです。葉山の会場のプランナーさんが「指帆亭さんは海沿いの会場の中で破格」とおっしゃっていました。前菜、スープ、お肉とフライドポテトのワンプレートとデザートを試食でいただきました。見た目もよく、味も美味しかったです。テラスを使ったビュッフェ式でのサーブもできるので、利用しようと思っています。二宮駅から徒歩圏内です。駅前にタクシーがいれば利用しようと思いましたが、いませんでした。当日はシャトルバスも用意できるそうです。車も会場のすぐ近くの駐車場に停められます。みなさんとても感じが良かったです。飲み物がなくなりそうだとすぐにお声がけしてくださり、気配りが嬉しかったです。気に入った点は、1日1組限定で好きな時間からスタートできること、他の組のゲストを気にしなくていいこと、海が見える開放感のある会場、食事が美味しいこと、アットホームな感じの中でも少し高級感もある雰囲気、広いテラスを使ってゲストにゆっくりしてもらえること、ゲストに喜んでもらえるような演出が可能なことなどです。新郎新婦だけでなく親族のための控え室やゲスト用の着替え部屋などもありました。シンプルだけれどもすこし高級感のある雰囲気が好きな方、海の見える会場で自然を感じながら式を挙げたい方、アットホームな雰囲気にしたい方などが気に入るかと思います。詳細を見る (885文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
一面に広がる海と美味しい料理。ゆったりまったりリゾート挙式。
挙式会場は、外で開放感があり、なんといっても海を一望できるロケーションが最高です。挙式会場の横にあるカフェがとてもお気に入りです。落ち着いた木の雰囲気と大きな窓と天窓からの日当たりの良さに温かみを感じました。そして、窓からは一面に広がる海。見学時は、晴天でしたので、海がキラキラしていてとても感動しました。ローストビーフがとても美味しくて、感動しました。会場までの道に松林がありますが、松林の隙間から見える海や光が綺麗でした。会場内にも海をバッグに撮れるフォトスポットがたくさんあります。丁寧にお話をしてくださったり、ふたりの馴れ初めから演出を考えてくださったり、結婚式のイメージが膨らみ楽しみになりました。アットホームな雰囲気で堅苦しくならないような結婚式がしたいと思っていたので、条件にぴったりの会場でした。海が好きなら、最高のロケーションだと思います。また、リゾートに来た気分でゆったりと過ごすことができます。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションが抜群
挙式会場はレストランの奥側にある広いテラスの一角で、目の前は一面海という素晴らしいロケーションでしたが、屋外なので雨が降ったらテラスは使えず、レストラン内の披露宴会場と同じ場所で挙式をしなくてはならないのでリスクもあるように感じました。雨が降りやすい季節の変わり目や寒い時期や暑い時期を避けるとなると、安心して結婚式ができる時期の選択肢が狭まってしまうような気がしました。とはいえ、目の前に遮るものがなく、一面海というロケーションは都会の式場では絶対に叶わないものだと思うので、ここまで足を運ぶ価値はあると思います。また、ガーデン挙式にずっと憧れがあったので、自然に囲まれながらの挙式はすごく素敵だと思いました。披露宴会場に入ってまず目に入るのが一面海という素晴らしい雰囲気でした。天井が高く、窓も大きいためとても開放感があり、会場内は木目を基調としていてとても大人っぽく、落ち着いた雰囲気に感じました。また、テーブルの配置や装飾は色々とバリエーションがあるようなので、自分たち好みの会場作りが出来るのではないかと思いました。少人数での結婚式を行うのに、広すぎず、狭すぎずちょうど良いように思います。披露宴の内容も自分たちのやりたいことをたくさん盛り込んで、自由にできるというお話をスタッフの方から頂き、とても素敵だなと感じました。しかし、親族控室の電波が悪く、携帯がなかなか使えなかったことが少し残念ポイントでした。ロケーションは文句のつけようがないくらいとても素敵でした。駅からは徒歩10〜15分ほどだと思いますが、女性のゲストの方はヒールを履いてくる方がほとんどだと思うので、タクシーの手配は必須だと思います。バスの利用やタクシーチケットの利用ができるようなので、ここでもし結婚式をすることに決まったらぜひ利用しようと思っています。しかし、東京からは電車でも車でも少し距離があるので、地方からのゲストを呼ぶ場合には少し申し訳なくなってしまう気がしています。とはいえ、都内ではこのような見渡す限り海に囲まれた開放感のある式場は絶対にないと思うので、都内から少し離れてでもここで結婚式をする方はあるのではないかと思います。自然に囲まれた、アットホームな雰囲気の中での結婚式にずっと憧れがありました。リゾート婚がしたいとも思いましたが、コロナの流行により、いつ海外に行けるようになるか全く分からないので、国内でリゾートの雰囲気を感じながら結婚式が挙げられる会場を探していたので、この会場は私たちのイメージにぴったりでした。1日1組限定での貸し切りなので、他のゲストとバッティングしてしまう可能性もなく、開始時間等、時間の自由もあり、魅力を感じる点が多くありました。また、レストラン挙式なので、料理は文句のつけようがなくとても美味しく、盛り付けも素晴らしかったです。しかし、親族控室の電波が悪く、携帯がなかなか繋がらなかったことが少し残念でした。海が好きなカップルやリゾートでの結婚式に憧れがあるカップルにはぴったりだと思います。また、料理もすごく美味しいので、料理にこだわりたいというカップルにもぜひおすすめしたいです。この結婚式をもし利用するとなった際に一番心配なことは天候だと思うので、天候が不安定になる季節の変わり目や台風の多い時期、真夏や真冬の時期は避けた方が無難だと思いました。下見の時に必ずすることとしては、披露宴会場、挙式会場共に好みの雰囲気の装飾がどこまでできるのか、やりたいことが披露宴の中にどこまで取り入れることができるのかなど、自分たちの理想とする結婚式にどこまで近づけることができるのかをスタッフの方に質問するようにしています。詳細を見る (1526文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しく景色がとてもよく、自分達だけの特別な結婚式
挙式会場は外と室内を選ぶことができます。外はバックが海であり景色があり綺麗です。また室内でもまたバックが海でガラス張りで明るく綺麗な印象です。会場は室内の挙式会場と同じ会場の隣のスペースで行うようてす。場所は通常レストランとして使われており、雰囲気はとてもいいです。また料理のプランによってはテラス部分でフランペやピザがまでピザを食べれたりするようです。他と比較すれば安く思えます。ただ、既にプランにあるものについては持ち込みで対応するとしても割引はできないそうです。レストランであるためかとても美味しいです。また。フランペやピザ等楽しそうです。電車が近くに走ってるようです。車だと場所がわかりづらいそうです。料理が美味しいです。またもとが別荘の改築であるため、貸し切りなので控え室や化粧室については十分にあります。海が見えるところで結婚したい貸し切りにて結婚式が行いたい料理が美味しいところがいい人以上の方は検討にいれてみてもいいと思います詳細を見る (421文字)



- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
海が一望でき自然の光と風を感じられるオシャレな式場です。
外と中とで挙式が選べます。海がよく見えてよかったです。生憎の雨でしたが開放的で明るかったです。挙式の後にゲストとの時間も作れて料理もメインなどがビュッフェ形式でシェフがライブ演出をしてくれるらしいので楽しみです。妊婦なのでと別メニューを用意してもらい気遣いがとてもありがたかったです。メッセージ入りのデザートも付いてきて嬉しかったです。場所がわかりづらく少し迷子になりました。とても親切にしてもらい子供が騒いでも快く対応してもらい子供も懐いてました。要望にそってプランを相談できてよかったです。マタニティと子供参加での希望で過去の挙式を参考にしながら相談できました。会場の第一印象、スタッフの対応、自分の要望にプランが組めるかで式場を決めました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
景色も料理もサービスも一流☆
会場(挙式会場、会食会場、ブライズルーム、親族控室、打ち合わせ用の部屋)のどこからでも海がパノラマで見渡せ、絵になる写真が撮れます。当日はとても良い天気で35度くらいあり外の挙式会場は暑かったですが、パラソルを設置していただいたり、冷たいおしぼりを用意していただけたのでそれほど気になりませんでした。ただ、風が強かったせいか音楽や説明は聞こえ辛かったです。新郎入場曲を結婚行進曲(メンデルスゾーン)、新婦入場曲を糸(中島みゆき)にしたところ、新婦入場場所からは結婚行進曲はよく聞こえましたが糸は全然聞こえず、入場して良いのか迷いました。バージンロードに入ったら聞こえるようになりましたが、糸は静かな前奏が30秒以上続く曲なので、この会場には不向きだったようです。両方とも、イントロからにぎやかな曲にした方が良かったなと思いました。バージンロードはエメラルドグリーン色で海と空のコントラストにとても映えます。飾っていただいた造花も会場にぴったりで、造花とは思えないほどきれいでした。挙式の最後に鐘を鳴らせたのも良かったです。会食会場は広々と使用できて良かったですが、天窓から日が差し込むので時間帯によっては特定の席だけ暑くなりますので夏場は要注意です。普段あまり汗をかかない母に一人大汗をかかせてしまったので、テーブルをもう少し奥にずらしておくべきだったと思いました。9割の人がつけるからと言われドレス保険をつけたところ16500円もかかった。新郎のベストの色を気に入ったものに変えたところ20,000円かかった。新郎のウイングカラーシャツは購入が必要で12000円かかった。ティアラをつけたところ8,000円かかった。カメラマンの費用を半額にしてもらった。ウエディングケーキをオーダーしたところ、イメージした通りの素敵なものを作って下さいました。コース料理もどれもとてもおいしかったです。メインのオーシャンデッキでのフランベ演出も楽しめました。オードブルのボリュームが多く、メインの頃にはお腹いっぱいになってしまったのでメインがあまり食べられなかったのは残念でしたが、ゆっくり味わうことはできたので良かったです。デザートもボリュームがあり、ウエディングケーキがなくても満足できるくらいの量だったのでケーキまであると本当にお腹がパンパンでした。ドリンクも緊急事態宣言下のためアルコールは出せませんでしたが、ノンアルコールのシャンパンやワインをご用意いただいたので全然問題ありませんでした。パノラマで海が見渡せる絶景の立地です。ただし、駅からタクシーか高低差のある道を10-15分歩いていく必要があります。どの方も全員対応が素晴らしかったです。一流のサービスとはこういうものを言うのだと何度も感心しました。遠方のため打ち合わせはほとんどメールで行いましたが、どんなに長いメールを送ってもプランナーの方はいつもすぐに返信して下さり、自分のせいで残業させてしまい申し訳ないと思うほどでした。当日も朝の出迎えから終わってからの見送りまで随所随所で声をかけて下さり、非常に安心しました。ヘアメイクの方も肌が弱いと伝えたところ、実際の様子を見ながら臨機応変に対応して下さいました。ヘアメイクの方が介添えも兼ねていたのですが、会食中に予定外に立ち上がってもすぐに飛んできて下さるなど常に気を遣っていただき、助かりました。カメラマンの方も「ここでこんな写真を撮ってはどうか」など提案して下さり、全然考えていなかった場所等で素敵な写真を撮っていただくことができました。会食は司会なしにしたのですが、随所随所で会場スタッフの方が新郎新婦に事前に説明した上で全体にアナウンスして下さったので、全然問題なく進めることができました。どこからでも海が見えることと料理・サービスは素晴らしいです。打ち合わせのメールもいつもすぐに返ってきて、全く不安にならずに当日を迎えることができました。全ての面でここにして良かったなと思える会場です。ただ、音にこだわりのある人は事前に現地で実際に試すなどしておいた方が良いかも知れません。当日の風の強さにも左右されてしまうかも知れませんが。詳細を見る (1722文字)




- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
【1日1組限定】海の見える式場
1日1組限定の落ち着いた雰囲気の式場でした。ウッドデッキからは海が見渡せ、とても良い眺めです。30人程度の規模での式を検討中ですが、やや値段は張ると思います。他場を見積もっていないのでわかりませんが、知人には豪華なところだねと言われました。下見の段階で、ワンプレート料理を試食しました。とても美味しかったです。また、母親も同伴していましたが、その分もプラスして出して下さり、とても感謝しています。やや奥まったところにあり、探すのに苦労しました。1度行ってみないと中々見つけることができないかもしれません。駐車場はそこまで広くありませんでしたが、1日1組なので、そこまで気になりません。スタッフさんはとても丁寧な案内に加え、1日1組という静かな空間を作り出していました。新型コロナウイルスもあり、小規模での式を希望している中で、1日1組というこの式場を見つけました。ロケーションや料理にも満足しています。小規模で挙式をあげるのであればおすすめだと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/01
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんが寄り添ってくれる、ロケーションが素敵な式場
海をバックに挙式が行え、宴会場からも海が一望できてロケーションが最高です。窓が大きくて、自然光が入りとても暖かい雰囲気で食事ができそうです。オーシャンデッキでビュッフェスタイルもできます。物によりますが、他の式場と比べると持ち込み料がかからないものが多いと感じました。友人や知人にお願いしたり、作るものは自分でハンドメイドしたいとゆう方にはピッタリだと思います。試食させて頂きましたが、とてもおいしく、見た目も綺麗でした。駅から歩くとちょっと大変ですので、車が良いと思います。プランナーさんは寄り添って話を聞いてくださいます。無茶振りにも迅速に確認、対応してくださいます。子連れのゲストの方もガーデンで遊ばせたりと子供の息抜きもでき、ペットもガーデンなら連れて入れますのでおすすめです。海が大好きな方にぜひおすすめです。また、ラフすぎないアットホーム感が出せるところもおすすめです。下見で素敵なロケーションを見てみてください!詳細を見る (413文字)


- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
日本一の絶景
海を一望できるチャペルは日本一ではないでしょうか。ヨットをイメージした建物なので新婚夫婦の門出を祝うにはとても縁起が良く感じました天気さえ整えばコスパはとても良いと思います地元の食材にこだわっており絶景に、負けないくらいのクオリティでした。駅からシャトルバスがありますが車で来る人にはアクセスが分かりにくい。雨の日などは運転が苦手な人用に段取りを組む必要あるかとおもいました。親身に話を聞いてくださり、1度目の下見で自分達の式のイメージが大体かたまりましま。50人程度の小から中規模ならば最適。外の景色を来客たちも楽しんでもらいたいなとおもった。式の日程選びは重要かと。外でやるので真夏や真冬は大変かと思われます。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
海が好きな方、レトロで貸し切りが良い方におすすめです。
海がみえてガーデンな雰囲気もあり、貸し切りなところが良いと思います。レストランなので、プロのシェフの料理も楽しめます。とにかく海に近いので、開放的な雰囲気が気に入りました。全体的にガーデンな雰囲気で、バーのような場所や、中や外で気軽にくつろげそうな感じです。コスパはとても良いと思います。プロのシェフが作ってくれる料理でこれから楽しみです。住宅街の中にあって、不思議な場所にあるなと思いました。駅からは徒歩10分程ですが、少しわかりづらい場所なので、最初はタクシーで行った方が良いと思います。担当として付いてくださったスタッフがとても親切で助かります。過去の挙式の事例や、アイデアを提供してくださるので助かります。貸し切りなのがおすすめです。海が好きでガーデンの雰囲気が好きな方におすすめです。貸し切りなのも魅力です。レトロで落ち着いた式が好きな方にオススメです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/03
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
海の目の前で開放感ある結婚式が開催できる。
海の目の前でとても開放感があるロケーションです。写真映えするポイントが何箇所かあり、晴れていたらゲストも一緒に楽しむことができると思い、ここに決めました。施設自体はゴージャス!なつくりでは無いですが、とてもカジュアルで居心地がいい感じが気に入りました。ピアノもあり、使うこと可能なようです。披露宴会場は段差がいくつかあるので、ご高齢のゲストがいる場合には、すこし移動が大変かと思います。お料理にしっかり費用をかけても、ホテル挙式ほど高くは無いので安心しました。試食をいただきましたがとても美味しかったです。駅から歩いて10分ほど。会場の最寄り駅から当日はタクシーチケットや、送迎バスを手配するようにいたしました。色々なプランをご提案いただき、質問にも丁寧にご回答いただき助かりました。海が目の前に見えるので開放感があり、とても気に入りました。カジュアルな式にしたい方にはとてもおすすめです。詳細を見る (395文字)

- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
理想的な式場!
チャペルからの見える景色がすごくきれいでした。雨天だと感動が半減してしまう気がします。披露宴会場からチャペルまでの道が少し坂になっているので注意が必要です。会場のどこからでも新郎新婦の顔を見られる造りになっているのがすごくいいなと思いました。天窓から差し込む光がすごくきれいでした。ペーパーアイテムは持ち込み無料なので手作りしたいと思います。フェアでワンプレートとデザートをいただきました。ローストビーフもやわらかく他の料理の味付けもすごく美味しかったです。デザートのフォンダンショコラもすっごく美味しかったです。見た目もきれいなので当日の料理も楽しみです。東海道線の二宮駅から徒歩10分、車で5分ほどですが道が狭いので大型車の方はタクシーなどをおすすめします。無料の駐車場が何台かあります。気さくな方でした。質問にも丁寧にわかりやすく説明してくださいます。今後もよろしくおねがいします。1日一組で贅沢な式を挙げられる式場。ゲストみんなの顔を見ながら楽しくできるだろうなと思えたところです。景色も料理も理想の雰囲気の式場です。派手すぎず心が穏やかになるこじまりとした式を望んでいる方におすすめです。詳細を見る (499文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
海の見える1日1組の式場です。
雨が降らなければ目の前の海も凄い綺麗で最高だと思います。窓も多く、自然光が入り込むのでとても明るく見えます。人数が少ない分自己負担は多少かかりますが、ホテルなどで挙げるよりは親切な値段設定なのかな?と思いました。お料理は見学時に出して頂いたものが美味しすぎて、記念日にもランチで利用させて頂きました。そちらもとても美味しく大満足です。駅からも歩いて15分程度でタクシーならすぐ着くのでさほど不便さは感じませんでした.コストも親身に相談にのっていただけたし、すごく親切なプランナーさんでした。このご時世なのであまり遠くで挙げるのは難しいと思っていましたが、都内からも近く海の見える式場があって良かったです。大人数でもいいと思いますが、少人数のアットホーム感のある式を挙げたいカップルには凄くいいと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステキなロケーションでオリジナルティーのある式場
海が見えるロケーションでとても気持ちいいです。窓が広く海が見えるのが素敵でした。照明も綺麗です。広すぎずゲスト全員の顔が見れるアットホームな雰囲気で出来ると思いました。試食会で食べたお料理がどれも美味しく、見た目も綺麗でした!デザートで頂いたフォンダンショコラが絶品でした。駅からは少し距離がありますが、敷地の入り口から大きな松林があり、その奥に式場があるので別荘に来たような雰囲気でワクワクしました!丁寧に話を聞いて下さり、色々相談したいと思える方でした。お料理を運んで下さったスタッフの方々も丁寧に説明して下さいました。ゲストとの距離が近い結婚式を希望していたので、こちらはとても条件に合っていました。海が一望出来る式場なので、コロナ禍で海外挙式を諦めた方や海が好きな方には良いのではと思いました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海を一望できる素敵な式場
ガーデン挙式は海を一望できる素晴らしいロケーションでした!海風が気持ち良く、お客様にも喜んでもらえそうな心地いい雰囲気の会場でした。普段はレストランとしても利用できる落ち着いた雰囲気かつ木のぬくもりを感じる素敵な会場です。神奈川県内のみで比較しただけですが、1番と言っていいほどコスパが良かったです。かと言って安っぽくはないので、コスパの良さは決め手になりました。試食は前菜、ローストビーフ、デザートをいただきました。普段はレストランとしても営業されていることもあり、とても美味しかったです!神奈川の地産のものを使ったお料理を提供しているところも素敵だな、と思いました。最寄駅と式場を往復してくれるシャトルバスはオプションで追加できました。駐車場は式場の入り口近くにあるので、車で来られる方はとても楽だな〜と思いました。子供連れの下見だったのですが、ベビーチェアやプレイマットをご用意してくださいました。担当のプランナーさんもとても丁寧な対応と素敵な笑顔で、初対面からとても親しみやすかったです!海を一望できるロケーションレストランならではの美味しい料理少人数婚や子連れ婚に対応してくれる控室の充実度(両親の控室も良かった)エントランスや披露宴の場所は自分たちのこだわり次第で色んな魅せ方が出来るので、下見の際にイメージを持って行くといいかもしれません。詳細を見る (577文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自由度の高い貸切レストラン会場
披露宴会場は光が差し込みとても素敵でした。外に出れるテラスなどがありゲストが自由に動くことが出来る会場がとても魅力的でした。貸切会場としてはかなりお得だと思いました。試食付のブライダルフェアでした。お料理はレストランとだけあっておいしかったです。デザートもいただいたのですが出来たての香りがして本当においしかったです。二宮駅からは歩いて近いのですが、都内から電車や車で二宮まで行くのは少し時間がかかるかと思います。でも、1日1組貸切限定なので開始時間等自由に選べるのでその分ゲストの方達に配慮した時間設定が出来るのが魅力的でした。プランナーさんはとても気さくな方で色々とお話が聞けて良かったです。披露宴パーティーのみで、料理重視で式場を探していたのでこちらはとても条件に当てはまっていました。またもとは別荘として作られた建物なので部屋がいくつかありゲストの方達の待合室等もちゃんとあるところが魅力的でした。リゾート挙式で自由度の高い挙式を希望している方は本当にいい式場だと思います。二宮駅が東京から東海道線で一本で来れますがなかなか時間がかかるのでそこはゲストの方に合わせた選択をした方が良いと思います。詳細を見る (502文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
抜群の料理、ロケーション、自由度
チャペルからは海が見え、披露宴会場からも海が一望でき晴れたら最高のロケーション。自然に囲まれ、海がキラキラしてる。窓も大きく自然光が差し込む。料理のグレードアップ及び、飲み物のグレードアップ。タキシードのアップグレード引き出物、引き菓子の持ち込み料生花への変更ペーパーアイテムの持ち込み口コミ投稿で値下がり平日プランで値下がりここの会場はなんと言っても料理!料理長自身が秦野の水を汲みに行くほどのこだわり。特に地元の食材にこだわった料理は絶品。駅から徒歩10分ほど。車で来る方は西湘バイパス二宮インター降りてすぐ。プランナーの方は親身になって考えてくれ、挙式まで時間が無い中一緒に考えてくれました。当日のスタッフの対応も一流の接客でした。なんと言っても窓から見える景色と料理天気が良ければ最高ですが、雨が降ると少し残念です。詳細を見る (362文字)
費用明細1,579,138円(36名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、海が見えて景色がいい所
スタッフの方が親切で、丁寧に説明してくれました。挙式会場は、外で海が見える素敵な場所です。室内からも海が見えてきれいな場所でした。設備も充実していました。値段については希望通りの金額内で収まりました。場所が小田原に近いため海鮮類も美味しかったです。各食材にもこだわっていることがわかりました。試食することもできて味を知ることができてよかったです。とても美味しかったです!駅から歩いて15分ぐらいで行けます。駐車場もあり、車でも行けるので良かったです。海が見えて景色がよい場所でした。新郎、新婦の控え室は、じゅうたんが敷いてあり、ゆったりと過ごせそうでした。海が好きな人、外で挙式をあげたい人におすすめです。挙式、披露宴会場の雰囲気や景色です。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
海の見えるロケーションの良い式場
屋外にある開放的な式場です。海が綺麗に見えて、夏場は真っ青な海と空を眺めながら式あげることができると紹介してもらいました。海辺の別荘を改築したお洒落なレストランが会場です。こちらからも海がよく見えました。人数や要望に応じてレイアウトを変更していただけます。電車やバスでのアクセスはしずらいかもしれませんが車の場合は専用駐車場もあるので問題無かったです。担当して頂いたプランナーの方が、フレンドリーでとても良い方でした。子供の名前を覚えて声をかけていただいたり、こちらの要望を親身になって聞いていただきました。会場のどこからで海が見渡すことができます。オーシャンデッキでは会食中に目の前で調理してくれたり、ピザ窯でピザを焼いてくれたり子供も喜ぶサービスがあります。海の近くでアットホームな結婚式をあげたい方におすすめです!詳細を見る (360文字)


- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海見え、ペット可のカジュアルな式場
海が見えてとても綺麗です。車の音が少し気になりました。カジュアルな雰囲気がとても気に入りました。値引きなどではなくはじめから適切な(お安い)見積もりをくださいました。海が見えるということでどうしても電車でのアクセスはよくありませんが、二宮駅からは苦なく歩ける距離です。タクシーがなかなか捕まらないので要注意です。押し売り感なくとても丁寧で好印象でした。ペット可で海の見える式場を探していました。指帆亭さんは屋内にはペット連れ込み不可ですが、食事の場所とつながっているデッキに居させてもらえるということで、会食中も見ていられることから選びました。また、私は親族だけを呼んでの披露宴というよりは会食程度の予定なので、一部デッキでのバイキングスタイルも、かっちりしたコース料理を肩肘はって食べるより魅力的に感じました。敷地、会場内に段差や坂がけっこうあるので、足腰の悪い方や車イスの方には向かないかもしれません。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、海が綺麗な式場
チャペルから海が見えて、とても綺麗でした。光が入ると暖かい感じの空気に包まれて素敵でした。席から一人一人のゲストの顔がきちんと見えるところも良いと思いました。思ったよりも安くて、費用を抑える事ができました。レストランということもあって美味しいです。外で調理をしていただけるのもあって楽しむこともできました。駅から歩くと少し坂もあり大変ですが、当日は送迎バスを頼むことが出来るので良かったです。プランナーさんはとても感じの良い方で、たくさん質問をしても快く答えていただけました。アットホームな雰囲気で式や披露宴ができそうなところです。海がとにかく綺麗な式場でしたので、海の見える式場をお探しの方には良いと思います。詳細を見る (306文字)


- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が丁寧な対応で落ち着いた雰囲気
海がみえるのと外で挙式ができるのが素敵です!バージンロードとなるしたのタイルのカラーも素敵です!!施設内はもちろん施設内に置いてある小物が海を感じさせるものが多く素敵でしたれ木造で船の中を感じさせるような作りです!フランベの演出やピザ釜などのこだわりがよかったです!!ご試食したときのお肉やデザートも素敵でした!電車やバスで来る場合は少しアクセスしずらいかもしれませんが車の場合は専用駐車場もあるので大丈夫です!担当のプランナーの方はもちろんの事こと全てのスタッフの対応がとても丁寧でよかったです!決めては1日1組み限定というところとスタッフの方の対応がとてもよかったので決めてになりました!!忙しない式が嫌な人、ゲストとゆったりした時間を過ごしたい人にオススメです!!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションが良く海が好きなカップル向け
海をバックに外で挙式ができます。開放的でとても素敵な雰囲気でした。1日1組限定で、自分たちでこだわりを作れるアットホームな雰囲気でした。天井も高く窓から太陽光がたくさん入り、開放感もあり海を見ながら楽しめます。満足のいくコストパフォーマンスだと感じました。前菜からメインまでとても美味しかったです。式後、毎年式を行った日はランチが無料というのも魅力的だと感じました。二人の記念に毎年行きたいと思っています。二宮駅から徒歩でもいけます。駐車場付なので、当日は安心して呼ぶことができると思います。プランの説明が丁寧で、要望をたくさん聞いていただき、とても相談のしやすい雰囲気でした。安心して下見、打ち合わせができました。最初は二人が生まれ育った神奈川で、式場探しに下見に来たのですが、ロケーションかとても良く、素敵な一日を過ごせると思いました。貸切で行えるので、親族プランにはぴったりだと思います。下見の際はぜひ、外のチャペルを歩いて景色を楽しむといいと思います。太陽光が差し込む会場で、ぜひ当日の式をイメージしてください。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/09/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
海が見えて最高のロケーションに美味しい食事ができる式場
式場は眺めもよくとても満足です。晴れていたら海を目の前に、外で開放的な式をできて凄く良いなと思いました。前は別荘だったということで、建物は木の温もりが堅苦しくなりすぎないアットホームな式を挙げたい私達にはピッタリでした。料理、式場がとても良く、そこに対して、コストパフォーマンスはとても満足です。結婚式で実際に出て来る料理を試食させていただきました。レストラン営業をしているだけあって、試食だけですがとても美味しく見た目も豪華な感じでした!式場までは駅から少し距離がありますが、その分静かで高台にあり、目の前が海で最高のロケーションでした担当の方がとても感じの良い方で、相談もしやすく、子供にもとても優しく、楽しくお話を聞くことができました^^前は別荘だったということで、建物は木の温もりが堅苦しくなりすぎないアットホームな式を挙げたい私達にはピッタリです。子連れにもとても優しく、サービスまでしていただきました^^海が好きな人や、堅苦しくなりすぎない挙式を挙げたい方はいいと思います♪詳細を見る (445文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
海の見える開放的なレストランでの結婚式
通常レストランの場所なので、落ち着いた雰囲気でした。海に面している窓がとても広いのでら会場以上に開放的に感じると思います。親族用の席が1段高くなっているので、ゲストが多くてもよく見えるというのもおすすめポイントだと思います。お料理はどれも繊細な味で、盛り付けもこだわっていてお皿が来たときに素敵!と目で楽しめるものが多かったです。デザートまで味がしっかりしていて満足感がありました。最寄り駅から徒歩15分ほどですが、道が細かく坂も結構あるので、アクセス面はあまり良くないと思います。ゲストの人数が少なく、タクシーなどを使っていただける場合は良いかと思いました。披露宴会場から海が見えるので、海が好きな方、開放的な雰囲気が好きな方にはおすすめだと思います。外にはバルコニーもあり、ゲストの方と触れ合う時間も取れるのがいいなと思いました。バルコニーではライブキッチンが楽しめる演出もあるそうなので、特別感を演出したい方はプランナーさんとご相談されるのがいいと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション最高!スタッフの方も親切!
元々別荘だった建物を改装してレストラン、結婚式場として利用してるみたいです。室内はとても清潔感があり木の温もりも感じられる作りでした。見学させていただいた時は空は曇り空でしたが窓も大きく外からの光が入り暗いと感じることはなかったです。そしてなんと言っても目の前に広がる相模湾がとても綺麗でした。雰囲気は落ち着いた雰囲気でプロジェクターもあり演出が楽しみです。約40人で約140万円の見積もりでした。他の式場よりもリーズナブルかつ、クオリティ、満足度は高いと思います。試食会で出していただいたものは相州牛のローストビーフ、カボチャのポタージュ、デザート等を試食しました。どれも美味しく結婚式当日の料理が楽しみになりました。駅から少し離れているがシャトルバスが出るので問題ないです。車で来るゲストが間違えて西湘パイパスに乗ってしまわないか心配です。担当してくださったプランナーの方がとても親切で一緒になって考えて下さる方でした。こちらからの質問にも的確に答えてくださり、わからない事がないか等気遣っていただきとてもよかったです。また妻が妊婦の為式場内を見学する際足元に気をつけて下さい等小さな事まで気を配っていただきました。控え室から海も見え1日リゾートにいる気分になれます。披露宴を自分達の思うがままにしたい人におすすめです!詳細を見る (562文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海の見えるアットホームな式場
海が一望でき、バージンロードは海と合わせているのか水色で綺麗でした。ぱっとみて爽やかな印象を受けました。ガラス張りに近い会場で、屋内にいても海が見えます。中は木造?の落ち着いた雰囲気です。親族は後方の席に座りますが、後方は何段か高めになっており、後ろからでもよく見えます相場等がわからずなんとも言えませんが、60名で230万円ほどでした。ウェルカムボードやちょっとした装飾はお借りできるそうで、用意が面倒だと思っていた私たちには良い点でした。レストランということもあり、味も見た目もとても良かったです。フルコーススタイルか、コースとビュッフェタイムを織り交ぜたコースもありました。ビュッフェの時間はシェフがフランベを披露したり、魅力的な料理が目白押しでした。最寄り駅からタクシーで5分ほどでした。高台にあり隣は中学校、チャペルの下方は西湘バイパスが通っていますがあまり音は気にならなかったです。初めての下見&ノープランで行ってしまいましたが、どのような式にしたいかを会話の中でキャッチした情報で提案をしていただきました。話しているうちにこんなことしたい!がふつふつと湧いてきました。景観とオリジナリティある式の運びが気に入りました。お子様がいてもキッズスペースを設けてくれたりとお子様向けのサービスがあり、一緒に連れていきやすそうです。一日一組限定なので、土日の大安・友引はすぐに埋まっていました。春・秋は気候に恵まれていることもあって早く埋まるそうなので、早めに行ってみた方がいいかと思います。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
海をパノラマで独占できる会場
外で、海を見ながらの挙式です。真夏には参列者席にパラソルを設置するそうです。また、雨の場合には会食会場の一部を挙式会場に変更することで対応するそうなので雨天でも大丈夫そうです。会場(挙式会場、会食会場、ブライズルーム、親族控室、打ち合わせ用の部屋)のどこからでも海がパノラマで見渡せ、絵になる写真が撮れます。とても開放的で明るいです。8月挙式で申し込んだためか、かなり割安で予算内の料金でした。ただし申込金が10万円と高額で、しかも見積もり額とは別に預かりとなり、挙式後にならないと帰ってこないと言われました。ムースとかぼちゃのスープ、ローストビーフを試食しました。ムースはどちらかと言うと苦手ですがとてもおいしく食べられました。パノラマで海が見渡せる絶景の立地です。ただし、駅からタクシーか高低差のある道を10-15分歩いていく必要があります。プランナーさんはとても良い方でした。細かい質問をしてもきちんと説明してくれました。入り口から案内してくださった方も対応が良かったです。会場のどこからでもパノラマで海が見渡せること。オーシャンデッキサービスという、会食中にシェフが目の前で調理してくれるサービスがあるそうなので、特に演出を考えなくても間が持ちそうと思ったこと。海が見える会場を探している人はぜひ一度見学に行くべきと思います。詳細を見る (567文字)

- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 1日1組限定
この会場のイメージ252人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部11:00 - 14:00
現地開催【Amazonギフト1万&152万特典】リニューアル◇試食付き絶景体験
《1件目見学で会場費10万特典》1日1組だけの貸切空間。自然の光と風、音や味を五感で堪能するリゾートステイ体験フェア*地元湘南の海の幸を堪能するシェフ特製スペシャリテ試食付き<見学時タクシー無料送迎>

1109日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【料理高評価】Amazonギフト1万&特製試食*水平線×非日常体験
《1件目見学で会場費10万特典》日常忘れるリゾートステイウェディングをプレ体験。穏やかな波音が心地よいガーデンチャペル見学×地元湘南食材を贅沢に使用した特製スペシャリテ試食<見学時タクシー無料送迎>

1115土
目安:3時間00分
- 第1部12:30 - 15:30
現地開催【料理口コミ高評価】Amazonギフト1万&スペシャリテ試食*絶景体験
《1件目見学で会場費10万特典》日常忘れるリゾートステイウェディングをプレ体験。穏やかな波音が心地よいガーデンチャペル見学×地元湘南食材を贅沢に使用した特製スペシャリテ試食<見学時タクシー無料送迎>
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0463-43-1611
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【挙式&パーティの方へ】ウェディングドレス&タキシードが50%OFF
■ご希望の条件によって特典が異なる場合がございます ■見学時に【コチラの画面】をスタッフまでご提示ください
適用期間:2025/11/04 〜
基本情報
| 会場名 | 指帆亭 Shihantei Pine Tree Resort(シハンテイパインツリーリゾート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒259-0123神奈川県中郡二宮町二宮下向浜36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【電車とタクシーでお越しの場合】 JR二宮駅よりタクシーで約3分。JR小田原駅よりタクシーで約20分 【徒歩でお越しの場合】 JR二宮駅より約10分。 【お車でご来店の場合】 カーナビゲーションをご利用の際は、目的地に「二宮町立 二宮中学校」と設定してください。「指帆亭」は二宮中学校のすぐ裏手になります [平塚方面から]西湘バイパス大磯西インター (1つ目出口)を降りて国道1号線をご利用ください [小田原方面から]西湘バイパス二宮インターをご利用ください |
|---|---|
| 最寄り駅 | 二宮・小田原
|
| 会場電話番号 | 0463-43-1611 |
| 営業日時 | 平日11:00-19:00/土日祝10:00-20:00(火曜日定休※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 9台 |
| 送迎 | ありご指定の場所から『指帆亭』までの往復シャトルバスの手配可能。わざわざゲストを招きたくなる最高のロケーションと美食を、気兼なくお愉しみください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | おふたりの新たな船出を祝福する「シーオブライフセレモニー」が好評*生演奏の調べに導かれ、新郎新婦は海と空へと続くバージンロードへ。美しい眺めに溶けあう「指帆亭」ならではの感動的なセレモニーを。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り一面の大きな窓を開けば水平線をのぞむオーシャンデッキとひと続きに。心も体もゆったり解きほぐされて、ゲストとともに非日常の寛ぎに浸っていただけます。 |
| 二次会利用 | 利用可能1日1組だけの貸切なので、指帆亭での結婚式後そのまま二次会利用も◎結婚式の飾り付けやコーディネートのまま、ゲストをゆったりお迎えできるのも魅力の一つ。 |
| おすすめ ポイント | 海に浮かぶ帆船をモチーフに設計された空間で、大切なゲストをおもてなし。水平線をのぞむオーシャンデッキとひと続きになるパーティフロアで、心も体もゆったり解きほぐされる寛ぎに浸って。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーやご事情による食事制限を丁寧にヒアリング。お肉のカットやお箸のご用意なども承っております◎ |
| 事前試食 | 有り平日・土日祝に無料の試食付きフェアを開催中*詳細はフェアページにてご確認ください |
| おすすめポイント | 相模や秦野の豊かな恵みを堪能する、地産地消の本格フレンチ。パーティ後半はオーシャンデッキで、シェフが目の前で調理するライブ感あふれるおもてなしを。湘南の厳選食材をグリルする音や香りをお愉しみください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 お困りの際はお気軽にお近くのスタッフまでお声がけください挙式会場
多目的トイレ お困りの際はお気軽にお近くのスタッフまでお声がけください個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり無料駐車場を9台完備資格取得スタッフ お困りの際はお気軽にお近くのスタッフまでお声がけください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくは会場までお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


