
12ジャンルのランキングでTOP10入り
指帆亭 Shihantei Pine Tree Resortの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - オーシャンビューで楽しく過ごせそう- 式場から海が見えて、ゆったりとした時間が過ごせそうでした。詳細を見る (300文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 結婚式した披露宴
- 3.4
- 会場返信
 - とても美味しい料理とオーシャンビュー!- カジュアルな結婚式を挙げたい方には、広さ的にもとてもおすすめです。ホテルとの違いとしては、開放感があり海が見える点ではとても良い会場です。ただ、階段が多く、スロープなどがないため、バリアフリーではないと感じました。足の不自由な方は、移動が困難だと感じました。ロケーションは海が見え、とても素晴らしい景色を堪能できます。一方で、駅から徒歩10分とありますが、登り下りが激しいので電車で行く場合、足の不自由な方はタクシーを手配すると良いかなと思いました。車で行く場合も、披露宴会場近くの道は狭く、すれ違いが困難なところがあります。当日の披露宴についてはとても満足しています。それを踏まえ、気になった点を以下記載しました。打ち合わせの段階では、とても不安でした。まだあまり結婚式に出席したことがなく、何もかもがわからないことだらけだったため、披露宴はプランナーさんと協力して一緒に作り上げていくものだと思っていました。しかし、演出などのアドバイス等がとても少なく、一緒に作り上げていこうという気遣いが不足しているように感じました。また、メールなどで向こうが間違っていたことについて、謝罪は一切なし。サービス業において、「ありがとう」や「すみません」などの基礎的な部分が欠如しており、プランナーの教育が行き届いていなく、任せっきりにしていると感じました。レストランウェディングというカジュアルな式場なので、致し方ないかもしれませんが。プランナーさんと一緒に作り上げていきたいという方にはおすすめしません。当日は司会者さんを始め、ヘアメイクさん、カメラマンさん、料理を運んでくれるスタッフさんなどはとても素晴らしく、その方々に救われました。特に披露宴で、ずっと近くにいてくださったヘアメイクさんはセンスの良い方で、式中もヘアメイクやドレスをすぐに直してくれたりと、とてもありがたかったです。司会者さんも、ベテランの方で、打ち合わせの時にこの方なら素敵な披露宴になるなと思わせる余裕がありました。当日も話のつなぎの部分でもアドリブなどで話していただき、素晴らしい披露宴になりました。当日はあいにくの雨で、人前式を庭ではできないかと思っていたのですが、その時間だけ雨がやみ、プランナーを始めスタッフの方々が庭の水たまりをはけてくれて、庭で行うことができたことはとても感謝しています。景色と料理に重きを置くなら、絶対にここがおすすめです!披露宴は、プランナーさんと協力して一緒に作り上げていくものだと思っていましたが、演出のアドバイス等がとても少ないため、自分たちだけで思い通りの披露宴をしたいという方にはおすすめかもしれません。詳細を見る (1107文字) - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 25歳
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - オーシャンビューで楽しく過ごせそう- 式場から海が見えて、ゆったりとした時間が過ごせそうでした。色々なプランを提示していただいてわかりやすかったです。特典内容も良かったです。最寄駅まで徒歩10分程度でした。式場から海が見えて最高のロケーションでした。説明が丁寧でわかりやすくとても良かったです。挙式の雰囲気を写真などを使って説明していただいたので、イメージがしやすかったです。海が見えて親族や友人とゆったりとした時間を過ごせると感じました。料理も美味しく当日が楽しみです。費用と式のイメージは見学前にカップル、夫婦で話合うと良いと思います。わかりやすく、丁寧な説明でとても良かったです。式場の雰囲気も良かったです。料理も美味しかったです。詳細を見る (300文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
 - アットホーム感のある披露宴- 会場内で挙式と披露宴を執り行いました。挙式後は外のバルコニーで写真撮影しました。挙式と披露宴会場は同じ場所なので、会場からは一面の海が見えました。普段はレストランなので、結婚式会場と考えると中は狭いです。その分、新郎新婦との距離は近く、アットホームさを感じられます。前菜、スープの後の料理はビュッフェスタイルでした。結婚式でビュッフェスタイルは初めてでした。自分が好きなものを取れるところは人によってはいいと思いますが、せっかくならば、なかなか普段味わうことができない非日常を感じたかったので、少し残念でした。途中から、少し良いランチを食べにきた感覚でした。駅から会場までは遠いです。当日はタクシーチケットを頂けましたが、相乗りで設定されていたので、少し窮屈でした。スタッフの方はみなさん優しい良い印象でした。一面に海が見える会場なので、天気が良いと気持ちがいいです。詳細を見る (384文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/05/15
- 訪問時 30歳
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - 料理美味しい!!!!!- 海が見えてきれいです。見渡す限り海なので癒されます。挙式会場のみならずどこからでも海がみえてきれいです。ここからも海が見えます。オシャレです。わりと広いと思います。恐らく他の式場より低価格かとおもいます。当日成約特典もあるのでたすかります。ほーーーーんとに美味しいですいつも食べれない野菜も美味しく食べれました駅から徒歩10分と近いです。とにかく海です。親身になってくれます。説明もわかりやすく丁寧に教えてくれるので安心しておまかせ出来ます。堅苦しくなくアットホームな感じなのでわいわいできると思います。とにかく海が綺麗で料理が美味しいです1日1組(2組もできるっぽい)なのではやめに決めた方がよさそうです。詳細を見る (304文字) - 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 23歳
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフの方々もとても親切でお申し込みをしてよかったです。- 海の景色が最高に綺麗でした。海と緑とチャペルの白がとてもマッチしており、ロケーションが最高です。披露宴会場は落ち着いた雰囲気でピアノがあり雰囲気がとても良いです。ガーデンテラスがとても綺麗で素敵です。試食させて頂いたお料理おしゃれでがとても美味しかったです。駅からも歩いて行ける距離です。ヤシの木があり、リゾート感満載です。とても親切にご相談に乗ってくださいました。海が見える最高のロケーションです。参列者との距離が近くお料理が美味しいのレストランウエディングを考えている方にはとてもおすすめです。子供がいるのでかしこまった雰囲気ではなくのんびりした雰囲気が良かったのでこちらにして本当に良かったです。詳細を見る (301文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - なんといっても海からの景色がきれい- 自分が住んでいる同じ県とは思えないくらい、本当に海がきれいに見えます。見学に行った日が雨のち晴れの天気で午前は雨が降って雲が多かったのですが、海に近すぎて、雨でも海がきちんと綺麗にみえました。もともとは別荘だったとかで、木の落ち着く感じがすてきでした。海に近いので、海鮮が何よりおいしいです。車で来るには申し分ないけれど、電車でのゲストには駅から近いですが、途中急な坂道があり、タクシーを使う必要がありそうです。海の近くであげたいならぜひ!プランナーさんが決まるのが結構直前なため、前もって自分たちで調べておいたほうがいいと思います。どんな結婚式をしたいかイメージがきちんとできているカップルにおすすめです。詳細を見る (304文字)  - 訪問 2024/09
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 海が一望できる料理が美味しい式場です- レストラン、チャペルから海が一面に見えます。とても閑静な場所なので特別感がありました。海はもちろん素晴らしく、こじんまりとしていて独特ながらナチュラルな色味の建物です。特典内容含め大変コストパフォーマンスが良いと感じました。自産自消にこだわり全て美味しかったです。アクセスは最寄りから徒歩10分、タクシー3分。坂が多いのでタクシーが無難だと思います。二宮駅北口からタクシーがたくさん出ており不便はないです。レストランまでの道に看板、学校、民家があるので、そのあたりの雰囲気も重視する方は向かないかもしれませんが、レストランに入ってしまえば全く気になりません。とても話しやすくテキパキしたスタッフさんでした。無理な勧誘などもありませんでした。披露宴会場のロケーション都内のホテル式場と比べコストがかからない1日1組限定の式場なのでバッティングや時間の制約がない友だちを何十人もよんで豪華にというより、家族、親族を中心に暖かく小さな式をあげる、というコンセプトにより合っている式場だと思いました。ロケーションと料理が素晴らしいので、余興で時間を使うより、ゆっくり食事やおしゃべり、お祝いそのものを楽しむ会に適していると感じます。詳細を見る (512文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 海の見える綺麗な結婚式場- 広さはこじんまりとしているが、雰囲気が良く海が見えてとても素敵でした。式場は船をイメージしてあるのか面白く、温かみもあり、すぐに気に入りました。自然光が入り綺麗で、どこからでも海が見えるロケーションが良かったです。バリアフリー対策もしてあるので、安心しました。海が近いからか海鮮が美味しく、デザートもとても良かったです!シェフのこだわりを感じました。式場までは閑静な住宅街や、学校があり素敵な街並みでした。アクセスは最初は少し分かりづらいかも知れませんが駅からはそこまで遠くないので、困ったらタクシーを使うのもありだと思います。スタッフさんは明るく丁寧で話が弾みました。話を親身になり、聞いてくれるので、かなり好印象です。何と言っても海がとても綺麗でした!時間が早くても遅くても綺麗な海が見えるのはかなり、おすすめです!海や自然が好きな人にはピッタリだと思う。家族だけや少人数の挙式にもおすすめです!詳細を見る (400文字) - 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 36歳
 
- 申込した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
 - 一面の海と白いチャペルが最高- 一面に海が見える屋外チャペルのロケーションが何より最高です!海も、海水浴場ではないので混んでないですし、建物のほうがかなり高いところにあるので遠目に眺める感じなのもあいまって、海側はほとんど180°全て海の眺めになるのが素晴らしいです。屋外チャペルですが雨天の場合は屋内に切り替えてもらえるそうで安心です。今回は少人数ですが、上手な配置でポツンとならないようにしてくれています。室内の披露宴会場も、白い壁・木の柱・ガラス張りで、歴史もありハーバーライクでとても雰囲気の良い建物です。室内披露宴会場、会場のテラス(屋外ウッドデッキ)、屋外チャペルが並んでおり、控室含めて一つの敷地内にまとまっています。よく見れば建物の年季はありますが、清潔感があって全く気になりません(離れの控室は多少…でしょうか)。都会の式場やホテル会場だと、閉め切られた印象がの所が多いですが、ここは開放的だし海が見えるし雰囲気がとても良いです。hp掲載額や口コミの金額から大きく変わりませんでした。お肉料理と付け合わせ、デザートを頂きました。非の打ち所がなく、会場を選ぶ決め手になりました。駅から歩いて10分ちょい、坂道ありなので、今年の夏はそれなりに汗をかきました。郊外ですが、最寄り駅の二宮は東海道線で10分に1本程度の便があり、式場からの眺めを鑑みれば便利な方だと思います。周囲の環境として、敷地の入口から建物までのあいだの松並木も雰囲気は良いのですが、隣の学校が映り込みすぎて写真は難しそう(すごく上向き画角とか頑張れば可)なのが、ちょっと予想と違ったなという点です。とてもフレンドリーな方で、雰囲気良く進めていただきました。式場としてできることは色々教えていただきました。3回の打ち合わせまで進みましたが、1人のプランナーさんに担当いただき、他のスタッフさんは会場でも会いませんでした。(特に不便はなかったです)海の眺め、建物の色合いや形状(階段があるなど)、お料理の美味しさが決め手でした。駅からのアクセスについては、やや住宅街の中を進まないといけないので、ゲストの招待の仕方などを確認しておくと良いかもしれません。詳細を見る (900文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 
         
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - アットホームな海辺の別荘でゆったり挙式- 別荘のような一軒家貸し切り少人数向き自然で明るい海が見えるフレンチレストランなので美味しいチャペルが外にあり自然の中で挙式可能自然な感じで明るい少人数向き階段があるので注意が必要ドレスドリンク 料理グレードアップアルバム追加ビュッフェ形式にしたので食べきれないくらい用意してもらえた料理もお酒もとても美味しかった駅から10分くらい歩く海が見える真夏は暑い食事は室内でゆっくり食べれる明るくて親切気さく説明がわかりやすく 納得いくまで親身に対応してもらえる全体的にアットホームで飾り付けなどの準備日を用意してもらえる1日1組なのでゆっくり過ごしやすい要望はしっかり伝えて妥協しない任せられるところはプロに委ねる詳細を見る (304文字)   - 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - 自分スタイルで1日貸切挙式- 解放感のある最高のロケーションでしたいい意味で落ち着いた雰囲気会場自体はホテル会場のように広いわけではなくこじんまりとした印象だが、海に面してガラス張りになっているため閉塞感はなくて開放的でした。テラスもありグリル等を使って演出をすることも可能とのことでした。披露宴会場は船がモチーフになっており海や船などが好きな方にはぜひオススメしたい会場です。低予算で検討していたが、要望に沿ったプランを提案していただき親切に質問にも対応していただけた。ブイヤベースが非常に美味しかったです。窓から見える駿河湾の恵みを沢山用いたスープで是非ゲストに召し上がって頂きたいと思った。駅から徒歩10分でアクセス出来、遠方からのアクセスも小田原駅があるため良いと思う。年齢に合ったプランナーをつけてくれ、とても話しやすかった。またうまく要望を聞き出してくれ心地よかった。見学にも関わらずスタッフの優しさを十分に感じられた。持ち込みが比較的自由なのでオリジナリティを出すことが出来ます。また1日1組の貸切スタイルなので人目を気にせず挙式できます。目の前の駿河湾も遊泳禁止エリアなので年中遠い水平線まで見渡せます。プランも無理に押し付けられる事もないので、見積もりを見ながら夫婦でやりたい事を話し合って提案すれば、親切に対応してくださります。低予算でも十分検討できるので若い夫婦から幅広くおすすめ出来ます。詳細を見る (591文字) - 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 海の見えるオシャレな別荘- 白基調のシンプルなオーシャンビューデッキで、さほど広くはないが狭すぎることもない。遊泳禁止の海が広がっており、何か遮るものが周りにないので晴れているとより明るい雰囲気になる。天井や柱、床すべて落ち着いたウッディーな雰囲気で、窓からは海が見えるかつ光が入ってくるナチュラルな雰囲気。食事のクオリティーが高い中、金額を抑えることができる新鮮な食材を使った上品なイタリアン駅から徒歩10〜15分ほどで、入り口の前に広がる松並木が雰囲気を作り上げている。式場、披露宴会場前に広がる海は遊泳禁止なので、貸切状態、自分たちだけの別荘での挙式や披露宴という感覚になる雰囲気だと思う。笑顔が多く、気配りされており対応が早いかしこまりすぎず、アットホームな雰囲気ゲストとの距離感を減らしたい人におすすめ詳細を見る (342文字) - 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
 - 海が見えるアットホームな結婚式- とにかく景色が素晴らしかったです。晴天だったため、外の海目の前での挙式は感動しました。ウエディングの白と海の青が良く映えていました。生演奏も良かったです。披露宴もオーシャンビューで終始会場は明るい雰囲気でした。天気は運になってしまいますが、素敵な会場だと思いました。会場全体も広すぎず狭すぎず、全体が見渡せる規模で丁度良かったです。レストランということもあり、全てとても美味しく、特にハーフバイキング形式だったのが良かったです。好きなものを好きな量食べられて、大満足でした。立地は駅から遠いので、タクシーを用意していただきました。案内もスムーズで、新郎新婦ともにスタッフの方を信頼している様子が伝わったので、良い担当の方だったのだろうなと思いました。やはり挙式と披露宴会場からの景色が一番おすすめです。詳細を見る (351文字)   - 訪問 2024/05
- 投稿 2024/11/02
- 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 抜群のロケーションと料理で間違いなしです!- 海が見え、ロケーションは抜群です。隠れ家的な会場で、ゆったりとしています。雰囲気抜群です。落ち着いた感じで、とても綺麗です。しかし、少人数の35名でも当日はやや窮屈な印象を受けました。・ドレス・花・料理なし料理の美味しさは間違いありません。来てくれた方々が口を揃えて美味しいと言ってくれました。デザートもとてもおしゃれ。皆様に喜んでもらえました。最寄駅から歩いて少し歩きます。歩いていくと少し迷ってしまうかもしれませんが、アクセス動画がhp上にあるので、来て頂く方には見てもらうと良いと思います。松並木があり、海が目の前。ロケーションは他の追随を許しません。プランナーさんは非常に丁寧に対応してくれます。様々な式に関することも折りに触れ教えてくれ、見聞を広げることができました。しかし、こちらから聞かないとわからないまま進行してしまうので、迷ったらなんでも聞くべきです。桜の花が咲いた事など雑談もほどほどにあり、リラックスして打ち合わせができ楽しかったです。ロケーション準備は何事も早めに。夫婦円満に徳を積むことが大切です。詳細を見る (462文字) - 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 海が見えて最高- 海が見えてカジュアルで良かったカフェのような感じで、とてもオシャレ。良い意味で結婚式場ぽくないところも個人的には良かったカットしたいところはカットできるので良かったプランも充実しててそんなに高くないオプションによっては高くなるので、そこは相談をしっかりした方がいいと思う。車で来れて、電車だと二宮駅からですぐなのでアクセスも問題なし自然に囲まれているので、そういったロケーションを求めている人からすればとても良い場所だと思う丁寧でよかったし、試食への進め方を非常にスムーズでよかったカジュアルな式的なことをするにはとても良い予算の確認とプランの選定海の見える場所の結婚式や食事会をしたい方にはおすすめ詳細を見る (300文字) - 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - オーシャンビュー、アットホームな式にピッタリ- 挙式会場からは海が一望でき、天気がいいとキラキラと光りとても綺麗です。バージンロードはガラスになっており、白い椅子と海との相性がよくとても綺麗でした。広さはそこまで広いわけではなく、あまり大人数でない方向けかと思います。挙式会場とは雰囲気が変わり、柱、壁、床など木でできておりとても暖かい雰囲気です。ヨットをイメージして作られたと伺いました。高砂周辺はチャペルと同じような雰囲気になっており、大きな窓から海が一望できます。広さは45人で狭すぎずゆとりある印象でした。特に値段が上がってしまう項目はありませんでした。ペーパーアイテムなどは持ち込み無料なので、自分たちで用意できるものはなるべく持ち込みました。引き出物も、席に置く場合は持ち込み料がかかるとのことで、見送りの際にプチギフトと一緒に手渡ししました。提携ドレスショップでドレスが半額で借りられたり、送迎バス2往復のプレゼントがありました。アミューズ、前菜、メインはビュッフェスタイル、スープ、デザート、パンの構成でした。お肉、魚、野菜など彩りもよく、ビュッフェでは新郎がフランベをするサプライズ演出もできとても盛り上がりました。料理が美味しかったと参列者からも言っていただけました。駐車場があまり多くはありませんがあります。最寄り駅から歩くと、10分程度かかるようですが、送迎バスを手配でき、参列者は車か送迎バスを利用されていました。プランナーさんはとても話しやすく、メールで細かくやり取りをしてくださり、わからないことなどはメールでその都度確認をしていました。ヘアメイクさん、カメラマンさんも話しやすく、こちらの希望を最大限叶えてくださいました。当日も説明や声掛けなどしてくださりスムーズに進行できました。海が見える挙式会場、料理が美味しい、スタッフさんが親切、アットホームな式にしたいという希望が叶います。できることから早めに進めて、わからないことはプランナーさんに即相談することが大事かと思います。私たちはイメージカラーを最初に決め、それに沿ってテーブルコーディネート、小物の準備などをし、統一感を出しました。当日は気楽に思いっきり楽しむのみ!詳細を見る (904文字)     - 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - 海が見える落ち着いた雰囲気の場所- 海の見える野外にあり、天気が良ければ最高のロケーションです。とても落ち着いた雰囲気で自宅のようなリラックスできる気持ちになれます。少し年季の入った建物ですが、汚い様な印象は無く、逆に落ち着けるようないい味を出しています。見積もりは少し予算オーバーでしたが、色々相談に乗ってくださり削れるところを削ったり割引をきかせてくれたりし許容範囲内に収まりました。海鮮料理とデザートをいただきました。全て食べ応えがあるボリュームで味も大満足です。デザートの大粒のいちごは決まった農家さんから朝採れたものを使っているらしく、シェフのこだわりが詰まっていました。駅からだと少し遠いですが、駐車場がそこそこあるので車であれば特段問題は無さそうです。道が少し狭いので大型車は苦労するかもしれません。かしこまりすぎず、フレンドリーに接していただきリラックスしてお話しができました。親族だけの少人数で、落ち着いた雰囲気でできる点が良かったです。また料理がとても美味しくどんな参列者にも満足してもらえるクオリティだと思います。道が狭くわかりずらいので交通手段や経路を確認しておくと良いと思います。詳細を見る (485文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - オーシャンビューでアットホームな結婚式!- 挙式会場は屋外にあり、とても開放感があります。海が見えて雰囲気抜群です!日が差し込みとても明るい会場です。お魚料理とデザートをいただきました。とても美味しく、会場を選ぶ決め手になりました。jr二宮駅から徒歩10分程度です。駐車場もあるので、車でのアクセスも可能です。申し込みから式当日まで同じプランナーさんに担当していただきとても安心感があります。些細なことでも聞きやすく、親身に相談にのっていただきました。オーシャンビュー、お料理の美味しさ、アットホームな雰囲気の3点が決め手になりました。1日1組限定という点も良かったです!オーシャンビュー、アットホームな雰囲気での結婚式を考えているカップルにオススメしたいです!詳細を見る (309文字) - 訪問 2024/02
- 投稿 2025/05/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 一目の前に広がる海と温かみのある雰囲気- 披露宴会場からデッキのような屋外の敷地に直接出られるようになっていて、海が目の前に広がる一角に挙式会場があります。西湘バイパスが海と会場の間に通っていますが、会場が高台にあるため視界には入らず、音もそれほど気になりませんでした。リゾート地に来たような雰囲気があり、自然の中で特別な時間を過ごしたい方にはぴったりの場所だと思います。門からの松林を抜けて中に入ると、披露宴会場の背景一面に広がる海の景色が素晴らしいです。元々別荘だった建物で新しくはないですが、時間の流れを感じる温かみのある雰囲気です。披露宴会場は普段レストランとして使われており、木を基調とした美しい内装と海が見渡せる一面の大きな窓が印象的でした。両家それぞれの控え室からも海を一面に見渡せます。プラン利用とオーダーメイドの場合の両方の見積もりを出していただき、相場相当で納得がいく見積もりでした。思い入れのある着物を使用したい旨相談させていただきましたが、その場合の持ち込み費用は発生せず、外部レンタル衣装や引き出物の持ち込み費用も良心的だと感じました。食事を披露宴のメインにしたいと考えていましたが、地元の食材を使った料理とデザートがとても美味しく、安心してお願いできると感じました。コースを3つの中から選ぶことができ、地産地消の料理が楽しめます。メイン料理を屋外のデッキ部分でビュッフェ形式にすることもできるとのことでした。普段はレストランとしても開いており、結婚式後の記念日等でまた訪れることができるのも素敵だと思います。最寄駅から徒歩約15分で専用駐車場もあります。東京近郊からは最寄駅まで若干時間がかかりますが、目の前一面に広がる海がとても素敵です。閑静な場所にある隠れ家のような非日常感があります。到着が遅れてしまいましたが、寒い中門の外で待っていただいており恐縮でした。担当の方が結婚式を手掛ける思いや会場への思い入れをお話してくださり、事務的な対応ではない気遣いや温かみを感じました。スタッフの皆様がこの場所が好きで働かれてると伺ったのも印象的でした。試食の際ご案内いただいただきスタッフの皆様にも丁寧にご対応いただきました。小規模でシンプルな式を希望しており、アットホームな雰囲気がとても気に入りました。何より松林を通った先に広がる一面の海の風景が素晴らしく、ゲストにとっても素敵なサプライズになると思います。東京近郊からは若干距離がありますが、都会の喧騒を離れ、静かで自然に囲まれた場所で式をあげたいカップルには素晴らしい会場だと思います。詳細を見る (1063文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/19
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
 - 素敵なロケーションと女性のスタッフお二人の安心感のあるご対応- 海が見渡せるチャペルが素敵と感じました。想像は全体的にもう少し広いかと思いましたが、外に出られるオーシャンデッキ、海が見渡せる披露宴会場がとても気に入りました。自然が好きなので、入口までの松並木や海が見渡せるロケーションが気に入りました。最初にオンライン面談して下さったHさんは明るく、こちらの立場にたってお話をしてくださり、とても親しみと安心感が持てました。プランナーのBさんは、丁寧に対応してくださり、これから安心してお世話になれると感じました。当日は直接お伺いしましたが、夫と休みが合わないので、一人でお伺いするのは心細かったのですが、お二人と一緒なら大丈夫と感じました。ロケーションが気に入り、スタッフの方々のご対応が良かったので決めました。やりたいことを決めて伺えばより具体的な見積を出してもらえると思います。詳細を見る (360文字) - 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - スタッフの方々の対応が良い〇ロケーションも最高です- ・海が目の前に広がり、水平線を一望できる・キリスト教式の場合は、生演奏が付いてくる・1日1組限定なので、貸切で慌てずに挙式と披露宴を挙げられると思います海が目の前に広がっていて、水平線を一望できる場所で素敵でした。新しい建物ではないが、綺麗なウッド調で落ち着いた雰囲気の建物内でヨットをイメージして作られている。12000円、15000円、18000円の3種類のメニューがあります。試食会では真ん中の価格帯のメニューが出てきました。・駅から徒歩15~25分・駐車場があるため、車がおすすめ・駐車場にてお出迎えをしてもらい、丁寧な接客をしてもらった。・押し付けることなく、こちらの要望や叶えたいことをしっかり聞いてくれた・海が一望できる立地と、駐車場があること、外のデッキにはペットを連れてきて良いところが魅力でした。・一般的な結婚式のように、慌ただしくしたくない方々に良いかと思います。詳細を見る (396文字) - 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - 抜群のロケーションと開放感- 海が目の前で開放感がありました。挙式はレストラン内か屋外のテラスで選べるようでしたが、テラスには緑もあり、白いドレスがより映えると思いました。落ち着いた雰囲気で、大きな窓から海を見渡せるのが魅力的でした。もともと別荘ということもあり、レストラン(披露宴会場)は天井と床が濃い木目で、シックで落ち着いた空間でした。住宅街にあるため少しわかりづらいが、目印となる看板が複数あり、迷わず行くことができました。抜群のロケーションと、レストランウェディングのカジュアルさが非常に魅力的でした。料理のレベルも高く、ベースのプランで品数も十分に感じました。開放的な空間でカジュアルな挙式、披露宴を希望される方に最適かと思います。詳細を見る (307文字) - 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 29歳
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - 居心地の良い結婚式- 天気が良い日は海が綺麗に見えて凄く素敵です。バーカウンターやソファー椅子などもあり他では味わえないような空間で挙式ができるのもポイントです。アットホームな感じで雰囲気が凄くよかったです。親族達が座る席からも段差がある為、新郎新婦の席が良く見えるのも良いポイントでした。また、披露宴会場からも海が見えたりオープンテラスがあって開放感があるのもとても良かったです。松の木がたくさんあり雰囲気が素敵です。今日見に行かせて頂いた時はまつぼっくりが落ちていて懐かしさも感じる空間でした。駅から徒歩で歩ける距離なのでアクセスも良いです。どのスタッフさんも感じが良い方達ばかりでわからない事にも親身になって相談にのって頂きました。自分達の好きな雰囲気の空間を作る事ができる。わからない事や疑問に思うことを、素直にプランナーの方に相談する事が良いと思います!詳細を見る (371文字) - 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 33歳
 
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
 - 抜群なオーシャンビュー- 式場は外観は白くビーチの近くにあるような建物で、チャペルも白く、外で海を前に広大に見える。披露宴会場は木目で茶色で、とても暖かい空間。ゲストとも近く、アットホーム感のある場所です。できれば安ければ安い方がいいけど、どこも同じくらいだと思った。見学した当日に決まると特典が、20%ほど割引がつく感じだった。オーシャンビューデッキという他にはないメニューパフォーマンスで意欲アクセス的には不便だ正直思いました。また、道路が目の前で少し音が気になりました。話をしっかり聞いてくださった。英語で頑張って伝えてくださった。写真で見ていた時から、自分たちの空間でカジュアルに楽しめる結婚式ができそうだなと思っていた。海見えて開放感があるように見えて、彼と一緒に見てお互い気に入っていたのでここに決めました。豪華すぎずカジュアルなアットホーム感のある中で式を挙げたい人にはレストランでの式場はいいかと思います。雨の日は披露宴会場で行うみたいなので、ちゃんとチャペルで挙げたい人は雨の日のことも考えて見た方がいいと思います。特にありません。詳細を見る (462文字) - 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - 海が見えるアットホームでコスパ良しな式場- レストランの外に式場があって、目の前には道路をはさんで海が広がっている。海がキラキラしていて綺麗でした。新郎新婦入場が階段を降りてくる形で、なかなかないなぁと新鮮でした。レトロな雰囲気のある会場でした。ウッド調でアットホームな広さでありつつも、思ったより人数は収容できる感じでいいなと思いました。見積額は他の式場よりも抑えられている感じで、とても魅力的でした。お料理はレストランということもあって、美味しかったです!デザートが特に印象的でした。式場までの小道が、緑もありつつ海も見えつつ自然を感じられる雰囲気があって、写真映えもするだろうなと思いました。式場の周りはいたって普通の町、という感じで、こんなところに式場があるんだと驚きました!案内は丁寧にしてくださり、寒い中もお出迎えやお見送りを丁寧にしてくださりました。コストの面でも心配な点を質問したり、ご相談させていただきましたが、真摯に対応してくださりました。海が見えるアットホームな雰囲気お料理が美味しい貸切にできるコスパが良い新郎のフランベ演出ができたり、ビュッフェができるというのも魅力的だなと感じました!普段はレストランをやっているということで、式が終わった後も記念日などに、幸せな1日を思い出しながらまた利用できるというのはとても魅力的だなと思います。アットホームで、リゾート感があって、コスパもよく人とは違った式をしたいという方にはお勧めだと思います!詳細を見る (610文字) もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/09/25
- 訪問時 32歳
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 絶景の貸切ウェディング- 挙式会場に案内される間にも、緑は沢山あるのですが、正面に海が見えるので、圧倒的な風景に、思わず、すごいね!と声が出てしまいました。新郎新婦の後ろはガラス張りで、その向こうはやはり海。そして、空。高台にある施設なので、景色も抜群に良かった。木目調の会場と景色が合ってました。途中からブッフェスタイルになったので、とってもリラックスできる雰囲気でした。もともと、レストランに昔来た事はあったので、場所はなんとなくわかっていましたが、久しぶりに来てみて感じた事は、住宅街を通り抜けて着くと、貸切別荘みたいな感じで、特別感はありました。みなさん、いい印象でした。とにかく海も空もあって、緑もあって絶景です。貸別荘での貸切結婚式のようなところです。詳細を見る (319文字) - 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 44歳
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 海!- 海が見えてキレイ!アットホームな雰囲気で温かみのある会場です。おおむね予算通りの見積額を提示いただけたので良かったです。試食していないのでわかりませんが、予算に応じて3パターン分の料金設定を選べるので良いと思います。最寄駅から式場までは10~15分程度歩くので近いとは言えないですが、送迎バスをつけられるそうなので問題ないかと思います。式場の歴史から始まり、プランのメリットデメリットを詳しく丁寧に説明いただけました。式場から見える海がきれいで、海が好きで海が見える式場がいいという方は絶対に指帆亭をオススメします。駅から少し遠いので、ゲストのために駅から式場までの経路と交通手段の確認。見積額は、最低料金ではなく最高料金もしくは平均的なプランの料金で見積もりを取ったほうが、予算感とのずれが少なくなって良いかと思います。詳細を見る (361文字) - 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/29
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 海が見える最高の場所、素敵でした!- ガーデンウェディングで、海が目の前でロマンチックな場所でした!夏だったからか、パラソルの下で見ることができてよかったです。カジュアルな雰囲気の場所で、とても居心地がよかったです!海がイメージされた装飾が多かったです。レストランということもあり、どれも美味しかったです!結婚式の定番なフレンチではなく、いい意味でどれもわかる味で美味しかったです!ビュッフェスタイルでゲストとしても楽しめました!駅から送迎のバスなどはなく、入り口が住宅地でタクシーが何台か集まってしまい混雑していました。晴れていたので海が見れて最高のロケーションでした!!ただ、雨が降ったり曇っているとどうなんだろうと心配です。飲み物を聞きにきてくださったり、サービスが良く親切なスタッフさんが多かったです。海が近いこと、目の前で演出してくれて、ビュッフェが楽しめること!詳細を見る (368文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/03/24
- 訪問時 24歳
 
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
 - ロケーション、料理、自由度の高さが選定ポイント!- 屋外のオーシャンデッキで海を望みながらの挙式が叶います。下見時は悪天候でしたが、意外と海は綺麗に見えていました。悪天候時は披露宴会場で挙式を行うようです。会場内は帆をイメージされており、一面が窓に囲まれていて陽の光が存分に差し込んでいました。若干古い部分もありますが、ウッドの温かみを感じながら海を望む抜群のロケーションです。メインのお肉料理とデザートを試食させていただきました。どちらも抜群に美味しく、選定ポイントに大きく寄与しました。当方車使用のため駐車場があり便利でした。電車であれば最寄駅から徒歩で10分程度のようです。レストランの周辺は民家や中学校、有料道路がありますが、さして音は気にならなかったです。いわゆる定型的な結婚式が苦手だったので、そのイメージを払拭するレストランだからこそできる演出をご提案いただきました。・料理・ロケーション・自由度の高さいわゆるザ・結婚式が苦手なカップルの方におすすめです。詳細を見る (409文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - リゾート感があり、海や波の音が近くて絶景スポット- 湘南の海が一望できる高台にあります。近くに高速道路もありますが、全く気にならないです。全体的に建物は白を基調としており、海の青と合わせて南国の趣きもあります。海がみえるため、ゆったりとした時間が流れている雰囲気でした。外が一番景色が素晴らしいですが、室内も海が眺められて、船の中にいるかのような感覚が持てました。見積もり額は平日限定プランで9名60万円くらいでした。見積もりは想定内でしたが、プラン内のドレスじゃないものを選んだので、ここから30万くらいは上がる感じでした。アレルギーではないのですが、私自身が生っぽいものがあまり得意じゃないとお話をさせていただいた所、低温調理をしてお肉を出してくださいました。お肉料理も素材を活かした野菜と合っていてとても美味しかったです。メイン、スイーツ共に味や見た目が素晴らしかったです。車で来る方は駐車場も完備されているので行きやすいと思います。海沿いに式場があるので、道はちょっとわかりにくいですが、海が一望でき、波の音が聞こえてリゾート感が味えます。海だけじゃなく、草木もあるので自然も豊かです。わかりやすく説明してくださり、とても親切にしていただきました。試食の際にもこちらで結婚式をされた方のお話や写真をみせてくださり式のイメージがしやすかったです。一日一組限定なので、家族挙式を望む方や貸切なのでゲストと一緒に過ごす時間を多く設けたい方におすすめだと思います。海が目の前にあるので、水平線が一望でき、波の音がよく聞こえるのでリゾート感が味わえます。リゾート感や家族挙式を考えてる方にオススメ。一日一組限定ということもあり、家族とゆっくり食事を楽しめると思います。詳細を見る (707文字) - 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 1日1組限定
この会場のイメージ252人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1109日 - 目安:3時間00分 - 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
 現地開催- 【料理高評価】Amazonギフト1万&特製試食*水平線×非日常体験- 《1件目見学で会場費10万特典》日常忘れるリゾートステイウェディングをプレ体験。穏やかな波音が心地よいガーデンチャペル見学×地元湘南食材を贅沢に使用した特製スペシャリテ試食<見学時タクシー無料送迎> 
 - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部11:30 - 14:30
 現地開催- 連休SP【料理口コミ高評価】Amazonギフト1万&スペシャリテ試食- 《1件目見学で会場費10万特典》日常忘れるリゾートステイウェディングをプレ体験。穏やかな波音が心地よいガーデンチャペル見学×地元湘南食材を贅沢に使用した特製スペシャリテ試食<見学時タクシー無料送迎> 
 - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
 現地開催- 連休SP【Amazonギフト1万&152万特典】リニューアル◇贅沢試食- 《1件目見学で会場費10万特典》1日1組だけの貸切空間。自然の光と風、音や味を五感で堪能するリゾートステイ体験フェア*地元湘南の海の幸を堪能するシェフ特製スペシャリテ試食付き<見学時タクシー無料送迎> 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0463-43-1611
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【挙式&パーティの方へ】ウェディングドレス&タキシードが50%OFF
■ご希望の条件によって特典が異なる場合がございます ■見学時に【コチラの画面】をスタッフまでご提示ください
適用期間:2025/10/02 〜
基本情報
| 会場名 | 指帆亭 Shihantei Pine Tree Resort(シハンテイパインツリーリゾート) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒259-0123神奈川県中郡二宮町二宮下向浜36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 【電車とタクシーでお越しの場合】 JR二宮駅よりタクシーで約3分。JR小田原駅よりタクシーで約20分 【徒歩でお越しの場合】 JR二宮駅より約10分。 【お車でご来店の場合】 カーナビゲーションをご利用の際は、目的地に「二宮町立 二宮中学校」と設定してください。「指帆亭」は二宮中学校のすぐ裏手になります [平塚方面から]西湘バイパス大磯西インター (1つ目出口)を降りて国道1号線をご利用ください [小田原方面から]西湘バイパス二宮インターをご利用ください | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 二宮・小田原 
 | 
| 会場電話番号 | 0463-43-1611 | 
| 営業日時 | 平日11:00-19:00/土日祝10:00-20:00(火曜日定休※祝日除く) | 
| 駐車場 | 無料 9台 | 
| 送迎 | ありご指定の場所から『指帆亭』までの往復シャトルバスの手配可能。わざわざゲストを招きたくなる最高のロケーションと美食を、気兼なくお愉しみください | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | おふたりの新たな船出を祝福する「シーオブライフセレモニー」が好評*生演奏の調べに導かれ、新郎新婦は海と空へと続くバージンロードへ。美しい眺めに溶けあう「指帆亭」ならではの感動的なセレモニーを。 | 
| 会場数・収容人数 | 1会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り一面の大きな窓を開けば水平線をのぞむオーシャンデッキとひと続きに。心も体もゆったり解きほぐされて、ゲストとともに非日常の寛ぎに浸っていただけます。 | 
| 二次会利用 | 利用可能1日1組だけの貸切なので、指帆亭での結婚式後そのまま二次会利用も◎結婚式の飾り付けやコーディネートのまま、ゲストをゆったりお迎えできるのも魅力の一つ。 | 
| おすすめ ポイント | 海に浮かぶ帆船をモチーフに設計された空間で、大切なゲストをおもてなし。水平線をのぞむオーシャンデッキとひと続きになるパーティフロアで、心も体もゆったり解きほぐされる寛ぎに浸って。 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーやご事情による食事制限を丁寧にヒアリング。お肉のカットやお箸のご用意なども承っております◎ | 
| 事前試食 | 有り平日・土日祝に無料の試食付きフェアを開催中*詳細はフェアページにてご確認ください | 
| おすすめポイント | 相模や秦野の豊かな恵みを堪能する、地産地消の本格フレンチ。パーティ後半はオーシャンデッキで、シェフが目の前で調理するライブ感あふれるおもてなしを。湘南の厳選食材をグリルする音や香りをお愉しみください。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路お困りの際はお気軽にお近くのスタッフまでお声がけください 挙式会場 
 多目的トイレお困りの際はお気軽にお近くのスタッフまでお声がけください 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり無料駐車場を9台完備 資格取得スタッフお困りの際はお気軽にお近くのスタッフまでお声がけください | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくは会場までお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 















