
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟県 総合ポイント1位
- 新潟・下越 総合ポイント1位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気1位
- 新潟・下越 披露宴会場の雰囲気1位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気1位
- 新潟・下越 挙式会場の雰囲気1位
- 新潟・下越 コストパフォーマンス評価1位
- 新潟県 料理評価1位
- 新潟・下越 料理評価1位
- 新潟県 ロケーション評価1位
- 新潟・下越 ロケーション評価1位
- 新潟県 スタッフ評価1位
- 新潟・下越 スタッフ評価1位
- 新潟・下越 お気に入り数1位
- 新潟県 クチコミ件数1位
- 新潟・下越 クチコミ件数1位
- 新潟県 ゲストハウス1位
- 新潟・下越 ゲストハウス1位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価2位
- 新潟県 お気に入り数2位
- 新潟・下越 ナチュラル4位
- 新潟県 ナチュラル5位
FORTUNE IN THE TERRACE(フォーチュン イン ザ テラス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.4
- オンライン活用
- 会場返信
アットホーム
ブライダルフェアに参加し、チャペルが他の式場とは違い、水の流れている感じやレンガ調の雰囲気が落ち着きがあってとてもよかったです。披露宴会場はなかなか会えないゲストたちとの距離が近いことが魅力的でした。また子どもがいるため、アットホームな結婚式をしたいと考えていたため私たちにはぴったりな式場でした。見学してからも結婚式をするかしばらく悩んでいた時にプランナーさんが親身に相談に乗ってくれて、無事に決めることができました。プランナーさんは途中で変わってしまい少し寂しいですが、これから対応してくれるプランナーさんも丁寧で優しくてこれからの打ち合わせが楽しみです。式場が遠く、オンラインでの打ち合わせばかりですが資料の郵送も早く安心して打ち合わせできています。時期によって料金が変動するため、よく確認した方がいいと思います。見学の時に5月挙式で見積もり出してもらい、10月挙式で申し込んだら+10万でした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/01/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな会場
挙式会場が、赤レンガ調で非常におしゃれで感動しました。披露宴会場も自分たちが理想としていた、雰囲気、会場の広さであったため一目惚れしました。新潟駅から結婚式場までは、徒歩10分程度です。県外から参加する友人もいるため、アクセスが良いと感じました。結婚式場の周辺は、ショッピングモールがあるため隙間時間に買い物を楽しむことも可能です。私たちは、親族と親しい友人のみで挙式したいと考えており、披露宴会場、ロービーともに理想としていた広さでした。また、会場全体に暖かみがあり、非常によかったです。初めてブライダルフェアに参加したので不安でしたが、スタッフの方々が優しく丁寧な説明をしてくださったので大変助かりました。親族と親しい友人のみでアットホームな環境で挙式したい方にぴったりな会場だと感じました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
唯一無二のチャペルが素敵!
珍しい赤レンガ調のチャペルが、今まで参列してきた式場にはない雰囲気で下見の前がとても素敵だと感じていました。実際に見に行ったら、羊水の音をイメージした水の音など全体の雰囲気がとても素敵で、ぜひここで挙式したいと言う気持ちになりました。こぢんまりとした雰囲気の披露宴会場で、招待人数にぴったりの規模感だと思いました。雰囲気も暖かみのある雰囲気で、家族や友人とゆっくり過ごせそうだと思いました。新潟駅から遠くなく遠方からの友人も来やすい立地にあってとても良いと思いました。唯一無二感のあるチャペルで、自分たちらしい式がしたい方におすすめだと思いました。私も当日に向けてこれから準備が楽しみです!スタッフの方もみなさん気さくで相談しやすい雰囲気なのもおすすめです。大切なひとたちと近い距離で結婚式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (359文字)

- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルの雰囲気が入りました!
レンガを基調としたチャペルで、とても素敵な雰囲気で更に落ち着いた雰囲気です。少人数にも向いてる会場もあり満足で、もちろん大人数で大丈夫な大きさです。少人数で式を考えている方におすすめです!メニュー内容も豊富で、飲み物の数も多いので、お料理にこだわる方におすすめです!!!!!駅からも近くて、車できても定型駐車場も沢山あり、交通の便が良いです!とても親身になって結婚式を一緒に作り上げてくれるプランナーさんで好印象です。チャペルの雰囲気がとても良いところです!!落ち着いた雰囲気が好きな方におすすめです!レンガ調の落ち着いたチャペルの雰囲気がお好きな方はとてもおすすめです!一番の決めてはチャペルの雰囲気でした!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/09/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストとの時間を大切にできる式場
レンガをモチーフにした挙式場でウェディングドレスが映えます!少人数でも違和感ない広さですし、とても暖かい雰囲気がとても素敵でした!披露宴会場は2つあり、それぞれ違う雰囲気で作られているので自分たちのテーマにそって決める事ができました!またリニューアル後と言う事でとても綺麗でした。ゲストとの距離が近くに感じられる広さです。とにかく野菜がおいしい!デザートビュッフェをする事が出来ます。駅からは約徒歩で10分なのでバスを出す必要はありません。遠方ゲストもいたので駅近なのはとても助かりました!また近くには買い物施設や居酒屋もたくさんあるため、式終わってからも動きやすいと思います。おすすめはなんと言ってもチャペルです!チャペル内ではチャペルムービーを流す事ができるのと、写真okなのが決め手です。これを取り入れた事でさらに感動の作ることができました!ペーパーアイテムやウェルカムスペースについてはデザインなどを早めに決めた方がいいと思います!また持ち込みを考えている方は細かい持ち込み料を確認する事が大事です詳細を見る (453文字)



もっと見る費用明細2,031,316円(34名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
優しさ溢れる2人に寄り添った式場
挙式はレンガ調になっており、他の式場と雰囲気が違うので特別な挙式になりそうと思った。披露宴は二つの会場があり、自分たち好みの場所を決めることができます。暖かみのある照明でゲストとの一体感を感じることができそうです。新潟駅からのアクセスが近く、県外や公共交通を利用する人たちからとても良いと思います。公共交通のアクセスが近く、最近できた式場にしては費用がリーズナブル。また美味しい料理が出て来て、新郎新婦はもちろんゲストの心まで掴む式場となっている印象でした。またスタッフさん達の新郎新婦に寄り添ったプラン内容を実現できるような気がしました。スタッフさん達の丁寧な対応に驚かされました。ここの式場の雰囲気がとても優しくてアットホームな式をしたい方はオススメです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ぬくもりを感じる挙式会場
レンガに包まれたナチュラルな雰囲気!3万個のレンガに包まれる意味を知ると、より素敵な空間に感じます。シンプルな空間の為、装花やアイテムで自分たちの好みの空間に変えることが出来ると感じました。立地が良いので、駅から徒歩で来れる距離や、二次会への動線を考えてもゲストの負担を減らせると思います!披露宴会場はリニューアルしたばかりなので、人と被りたくない式場を探している方にはオススメです!キッズルームも設備されていたので小さいお子様連れのゲストにはとても嬉しいと思います!100名以上のゲストを呼ぼうと考えている方は、会場の狭さが少し気になるかもしれませんが、70名〜80名くらいで検討している方は、ゲスト同士良い距離感で過ごしてもらえるのではないかと思います!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームでおしゃれな式
レンガづくりで、「日本の美しい結婚式場」に選出されたこともあると言います。レンガづくりなので、白いドレスが際立つと思いました。レンガは3万個使用されており、人が生涯で出会う人の数だとされているそうです。窓がなく、外が見えないので天候に左右されないのがポイントです。窓がない代わりに前方には石でできた滝のようなものがあり、水が流れています。その水の音が素敵です。天井にはシーリングファンがついており、オシャレでカジュアルな感じがします。私は気になりませんでしたが、夫は、視界でプロペラがずっと回っているのが気になる、と言っていました。苦手な人はいるかもしれません。ゲストとの距離も近く、アットホームな挙式をするなら、ここがベストだと思いました。披露宴会場は天井が低いです。駅近にあるので仕方ないかもしれませんが、全体的に縦に長く、フロアは狭いので、挙式会場、打ち合わせ会場、披露宴会場、受付と、エレベーターで行ったり来たり、色んな道をクネクネと歩くのが少し大変でした。こちらも窓はありません。窓があると外の殺風景な建物の景色が丸見えになってしまうからだと思います。良かった点は、シルエットの入場ができる点です。おしゃれな入場になると思いました。また、豪華なウェルカムスペースが整っており、そのまま使用させてもらえるという点も良いと思いました。会場の雰囲気はカジュアルでオシャレな感じです。アットホームな挙式をするのにぴったりだと思いました。人数も40名程度でちょうど良さそうでした。駅近で、アクセスがとてもよいです。ホテルやレストラン、美容室等も近隣にあるので、ゲストにとっても移動が最小限で済む、良い場所だと思いました。都会にあるので音などが気になるかと思いましたが、外の音はほとんど気になりませんでした。また、周りは建物ばかりで殺風景な感じですが、会場には窓がないので、入ってしまえば全く気になりません。2次会があったとしても場所に困らないし、移動が楽なので長く、そして時間を気にせず楽しむことができると思います。近隣には有料のパーキングスペースもあるため、車で来場するゲストがいても心配ありません。信濃川やピア万代も近く、遠方から来たゲストは観光も楽しめて良い場所にあると思います。プランナーさんがとても良い方でした。今日契約すれば!来週までに決めてもらえれば!などとしつこく契約を迫られることもありませんでしたし、他の式場を貶すプランナーさんや、親しげにタメ口で話しかけるプランナーさんもいる中で、きちんと距離感を保って案内してくださるプランナーさんだと感じました。新潟は天気が悪いので、プールやガーデン、外の大階段を売りにしている式場はなし、と考えていました。こちらの会場はほとんど窓がなく、室内で完結するため、天気の心配をしなくて良いのも、良いポイントだと感じました。エレベーターが完備されているので、車椅子でも利用できます。外観は、裏側は少し古い感じがしますが、正面は木があって素敵です。アットホームな式、現代的なオシャレな式、カジュアルな式を挙げたい方にぴったりだと思いました。知人数名がこちらで結婚式を挙げていましたが、高砂がソファーで、とてもおしゃれでカジュアルで素敵でした。装花の雰囲気も古っぽくなく、グリーンベースのとにかくセンスのある感じでした。提携しているブライダル保険に加入できるのもメリットの1つだと思います。料理が美味しいと評判の会場です。夫の上司はお肉の美味しさでこの会場に決めたと話していたそうです。試食で私たちもいただきましたが、確かに美味しいです。野菜にもこだわっているそうで、これまたおしゃれで素敵なお料理でした。価格は、周囲の式場と比べてもやや高いかな?と感じました。詳細を見る (1556文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
暖かみのある式場◎
チャペルがレンガ調で暖かみのある雰囲気参列者席もコンパクトで変に緊張しなさそう呼ぶ予定の人数に合わせて、広すぎない会場にすることにより、よりアットホームな雰囲気で披露宴を行えると思う照明のトーンが明るすぎない事によって良い雰囲気になっていた試食でお肉料理をいただいたが、お肉はもちろんのこと、付け合わせのお野菜もとても美味しく、料理にこだわっているんだなというのが伺えた新潟駅から徒歩で行ける距離なので、遠方のゲストが多めの2人には良い市内の中心地にあるため、ホテルや二次会等の選択肢も多い些細な質問も親身で的確に答えていただけて安心しました。暖かい雰囲気の出るレンガ調のチャペル派手な、華やかなというよりは和やかでアットホームな挙式・披露宴にしたいカップルにオススメだと思います。詳細を見る (341文字)

- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 申込した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
レンガ造りが印象的なアットホームな式場
他にはないレンガ調のチャペルが一番の決め手です。暖かみもあり、実際に見学をしてますます気に入りました。ゲストとの距離感が近く照明も明るすぎないためアットホームな雰囲気で披露宴が行えると思います。ステーキを試食させていただきました。お肉はもちろん、ソースや付け合わせの野菜も全部おいしく非常に満足でした。ゲストの方も喜んでくれそうです。新潟駅から徒歩10分程で会場まで向かえる他、周辺にホテル等も多いため遠方からのゲストも安心して足を運べると思います。見学前にオンラインでの相談もさせていただきました。事前に色々と説明をしていただいたことで会場見学の際はイメージが湧きやすかったです。親切な対応をしていただきとても嬉しかったです。なんといっても暖かみのあるチャペルの雰囲気が本当に素敵です。カジュアル、アットホームな雰囲気で結婚式を挙げたい方におすすめの式場です。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームという言葉がピッタリ
チャペルはレンガを使用しており茶色をベースとした温かみのあるとても落ち着いた雰囲気の挙式会場です。また、大きさも大きすぎないため私たちが予定している人数にぴったりな大きさでした。披露宴会場は希望に応じて会場を選ぶことができます。私たちは華やかな披露宴よりもアットホームで落ち着いた雰囲気を希望しており、希望通りの雰囲気の会場を選ぶことができました。当日の料理は料理長と相談して自分たちの希望に合わせて決めることができるようです。ブライダルフェア参加した際には試食を提供していただきましたが、お肉はもちろんのこと野菜がとても美味しいと思いました。万代にあるため交通の便が良く、遠方のゲストも参加しやすいと思います。プランナーさんやスタッフの方々の対応は、わからないことや相談に対して笑顔でとても丁寧に対応していただけます。温かみのあるチャペルと落ち着いた雰囲気。落ち着いた雰囲気やアットホームな結婚式を希望される方にはおすすめです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
全スタッフが一致団結で最高の結婚式を提供する式場
挙式会場は、一面レンガ出てきていて、他の挙式会場にはない雰囲気でした。披露宴会場は、狭すぎず、広すぎず、絶妙な広さで、アットホームな披露宴を実現できそうでした。料理は、長い時間をかけて仕込み、味は素材本来の旨味が引き立ち、このお野菜はこんなに美味しい味するんだと、何度もびっくりしました。ゲストに料理で1番おもてなしをしたいと考えている方は是非一度試食していただきたいです。新潟駅からも近いので、遠方から招待したゲストも、アクセスが良く、周辺に宿泊施設もたくさんあるので、困る事は少ないと思います全スタッフが一致団結して、より良い結婚式を作ろうとしてる事が伝わってきました。挙式会場が、他にはない独特な雰囲気なので他では味わえない挙式になると思います。料理が私は1番の決め手でした。また、全スタッフの対応の良さも決め手の一つです。料理が私的には、とても美味しかったので、料理を重視されてるカップルには是非おすすめします。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストとの時間を大切にできる
レンガ調の会場で、とてもあたたかい感じがして落ち着きます。広すぎず横長のつくりになっているので、少人数でも寂しい感じはないです。イスがソファーになっていて、もしもの時に赤ちゃんを寝かせられるのもいいと思いました。披露宴会場も横長のつくりになっていて、ゲストとの距離が近いのがいいなと思いました。スクリーンの後ろから登場できる仕掛けも面白いなと思いました。駅も近いし、バスセンターもすぐ横にあるので行きやすいと思います。天候に左右されずに式ができるようにステンドグラスの窓で、中から外の景色は見えません。・子どもを連れての結婚式に対応してくれる・披露宴会場に子どもが遊べるスペースを作ることができる・子連れで結婚式を考えている人・親族、家族のみで結婚式を挙げようとしている人詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
子供がいても優しい
結婚式場の見学に行った際に挙式会場の雰囲気を確認したところ新潟県では珍しいレンガ作りのチャペルや子供がいるのですが子供歩きやすいくらいの大きさでした。披露宴会場の雰囲気はアットホームな感じでそこまで招待客のみなさんと距離が離れていないで披露宴ができる会場で色合いはモダンなカラーで落ち着く印象でした。設備はサプライズな仕掛けなどがあり楽しい感じでした。少人数割など肉料理手前にバスセンターがあります。スタッフやプランナーさんは皆こちらの希望や予算を親身になって聞いてくれて印象が良かったです。見学に行った際にチャペルの雰囲気が良かったですし子供連れでも安心して挙式が挙げられるような配慮がされていて良かった。申し込み前に招待人数をある程度決めておくとスムーズ。結婚式場っぽくない外観ですが建物の中はすごくオシャレ。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
居心地の良い空間
個人的にキラキラした空間よりはカジュアルでアットホームな雰囲気を探していたので、レンガ調の作りでチャペル中央に滝が流れている空間が他とはない雰囲気で気に入りました。ブラウン系の落ち着いた会場を見学しました。上のライトがオレンジでとてもあったかい雰囲気でした。希望している規模がそこまで多くないので、横に広い会場で全体が見渡しやすいと思いました。コース料理を一部試食しましたが、決まったコースがなく、式当日の料理を料理長と相談できるのが他にはなく新鮮でした。駅からも近いのでアクセスは良いと思います。ビルの中なので天候や時期問わず検討できると思いました。親身に話を聞いてくださり、サービス内容について適宜説明していただきました。個人的にキラキラした空間よりはカジュアルでアットホームな雰囲気を探していたので会場全体の雰囲気がとても好みでした。成約前におおよその招待人数を決めておくとスムーズに話が進むと思います。詳細を見る (405文字)

- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/03
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
オリジナルメニューが作れ挙式場の雰囲気がオシャレ
挙式開場は手前から奥に行くにつれて天井が高かなる作りになっていて広く感じとても良かったです。全体的にモダンなイメージがしてすごく気に入りました!他には水が流れているので緊張感ある場所ですがそれが和らぐなと感じました。3つの会場があり選ぶのにすごく迷いましたがそれぞれの良さがあり少人数対応もできるのがありがたかったです一階の会場は落ち着いた茶色のモダンな感じで調理場を見ることができ届く料理が楽しみになりますバーカウンターもありお酒好きな人はそちらで飲みながら談笑することができて良いと思います2階は改装するらしくまだ完成予想図が出てないらしく私が見学に行った時と変わるらしいので書けません3階で披露宴することになりましたがモダンな感じがあるが全体的に白がありグリーンとの相性が良いと思います!相場がよくわかりませんが特典にはとても助けられました!オリジナルをシェフと相談して作れると聞いて楽しみにしてます周りの交通量がある為動きにくいのと駐車場が埋まってる場合があるのが不便でした迷っていて中々決められない自分たちを後押ししてくれてとてもありがたかったですスタッフさんの対応の良さ試食でのお料理が美味しく見てて楽しかったですモダンな雰囲気が好きなのでこの会場にしました全て屋内完結なので天候に左右されないのがとてもいいです外の天気に左右されたくないという方におすすめです詳細を見る (586文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
レンガ造りのチャペルで印象に残る結婚式を
暖かみのあるレンガ造りのチャペルが特徴です。入口正面には十字架の代わりにアクアウォールがあったり、バージンロード両脇にはキャンドルが並べられていたりと他の挙式会場とは違った雰囲気が味わえる会場だと思います。白を基調にした明るい会場、ブラウンを基調にしたアットホームな雰囲気の会場、レストランのような雰囲気の会場の3種類から披露宴会場を選ぶことができます。メインのお肉料理とパンの試食をさせて頂きました。お肉が柔らかくて美味しいのはもちろんのこと、付け合わせの野菜やソースもとても美味しく頂けました。新潟駅から徒歩10分ほどのところに会場があり、周辺のホテルや飲食店も充実しています。ウエディングプランナーさんをはじめ、スタッフさん達の結婚式への熱意や会場への愛着が感じられました。他の会場にはないレンガ造りのチャペルが決め手でこの会場に決めました。ゲストの方にも印象に残ると思います!また試食で頂いたお料理も美味しく、式で食べるのが今から楽しみです。ウエディングプランナーさんとの相性は今後結婚式準備を進める上でも重要だと思うので、プランナーさんが話しやすいか、信頼できそうかという観点も意識しておくと良いと思います。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気が魅力的
レンガ作りのチャペルが暖かみがあり印象的だった。大きさも広すぎず、参列者との距離が近く感じた。クレールは会場がオレンジライトを基調としていて、落ち着いた雰囲気だった。横長の会場のため、招待人数が少ない場合も空きスペースを感じづらい作りだった。高砂席から各ゲストの距離も近く、アットホームな雰囲気が実現できると思った。新潟駅からのアクセスが良く、遠方ゲストも利用しやすく、また式後に二次会をする場合にも便利だと思った。会場内から外の景色がよく見えるわけではないが、全天候対応型なところが新潟の気候には良いと思った。皆さん親切で気持ちよくブライダルフェアに参加できた。プランナーさんに細かい部分を説明してもらいながら実際の会場を回れたため、イメージが湧きやすかった。チャペルの雰囲気が唯一無二なところ。主要駅からのアクセスがよいところ。アットホームな式をあげたいと考えている方におすすめだと思いました。詳細を見る (399文字)

- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式に!
挙式会場はレンガ造りになっており、ほかの挙式会場ではなかなか見ない会場になってます。入った瞬間にとても圧倒されました。披露宴会場はほかの挙式会場よりも落ち着いた雰囲気でとても招待客と距離が近い披露宴になると思います。コストパフォーマンスもとても良いと思います。結婚式と言うとあとから色々追加でかかるイメージがありましたが、そのようなことも無いと思います!料理はシェフと相談して決めることが出来るようで、今からとても楽しみです。見学の際に、試食をさせて頂きましたが、見た目もオシャレで味もとても美味しかったです式場までのアクセスは万代付近にあり、新潟駅から近く、遠方の招待客もとても呼びやすいと思います。プランナーさんは、下見の時からとても親身に相談に乗って下さり、契約を決めたあとも日程変更等にも迅速に対応頂きました。会場全体が落ち着いた、アットホームな感じが良かったです。後々のことも考え、見積などを出してもらった場合、疑問なことがあった場合は些細なことでもプランナーさんに相談することが大切です。詳細を見る (450文字)

- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
レンガ調のチャペルに暖かさを感じれる式場
1件目の式場見学で行きました。挙式会場がレンガ調ですごく暖かい雰囲気で、とても気に入りました。参列者のソファもふかふかで座り心地がよかったです。階段でもドレスが綺麗に映えそうだなと思いました。披露宴会場はいくつか選べました。横長に広く、少人数でも大人数でも使える印象でした。大きいスクリーンで映像も流せて迫力ありました。駅から徒歩でいけ、周りに飲食店やショッピング店も多いため、式後の2次会等にも最適だと思いました。駐車場はコインパーキングですが駐車券もらえ、近い位置でした。駅から近いのが最大のポイントかと思いました。どのあたりの日程、人数で検討しているのかをある程度決めて行った方がいいかなと思います。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気
明るめの茶色を基調としたレンガ造りで、他にはない雰囲気です。また、全天候型という形で、外に繋がる階段等はありませんでした。茶色を基調として、落ち着きのある雰囲気でした。白基調ではないので、柔らかい感じがしました。しかし、2つある会場のうち、大きな方は今年リニューアルするらしく、クリームホワイトを基調とする会場に生まれ変わるそうです。webから見学を応募したので沢山の特典が付いていましたが、平均的な相場だと思います。丁寧に説明いただきました。試食は和牛フィレ肉のステーキだったと記憶しています。お肉やソースはとても美味しかったのですが、付け合わせのお野菜も火入れに拘られているのかとても甘く、食感含めて最高でした。料金設定としては3段階の1番上の内容と伺いました。申し込み後は、料理も2コースを試食した上で決めていけるそうです。新潟駅から徒歩15分程度だと思います。近くにはラブラやビルボードプレイスといった商業施設に加え、信濃川があります。お話をさせていただいた2人のプランナーさんは気さくで話しやすく、以前話したちょっとしたエピソードも覚えててくれたり、ホスピタリティを感じました。他とは一線を画す雰囲気のチャペル、美味しい料理とアットホームな雰囲気が決め手でした。申し込みに行く前に、挙げたい結婚式のイメージを擦り合わせておくと、質問が浮かびやすいと思います。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな式場
レンガ調のチャペルでとてもあたたかみのある雰囲気でした。ゲストとの距離が近く、バージンロードは少し短く感じました。チャペルは真っ白はイメージが強かったですが、こちらのチャペルはアットホームな雰囲気があるのでリラックスできそうな気がしました。人数によって2つの会場があり、それぞれ雰囲気は少し違いました。大きい会場には映像を写すロールスクリーンが3つあり、端の方の席のゲストもバッチリ映像を見ることが出来ると思いました。提携の駐車場が隣にあり、駐車券を頂けるので打合せなどは大変助かるなと思いました。駅からは歩いて来れると思いますが、歩くには少し遠いかな?と思います。披露宴会場の新郎新婦とゲストとの距離が近く、アットホームな式場で挙げたいと思っていたイメージにピッタリでした。ゲストとの距離が近い式を挙げたい人にはピッタリだと思います。また、料理がとても美味しいのでブライダルフェアなどで試食をするのがおすすめです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
会場およびスタッフさんの雰囲気がよい!
とても洗礼されている空間かつ自然があってよい雰囲気。レンガ作りの壁、正面に見える水が流れているカベ、客席の脇に飾られている自然など非常に落ち着いた雰囲気の挙式会場だった。リニューアル後の雰囲気が変わっており広々とした良い空間になっていた予算は雑誌に乗っていたレベルよりは少し高めであった地元の食材を使った料理が多く、どの料理も質がよかった新潟駅から徒歩15分、車であれば5分ほどでつきアクセスはかなり良好である。近場にホテルなどの宿泊施設も多い。とても担当していただいているスタッフさんの性格、雰囲気がよく楽しく式についての打ち合わせができ、安心して色々おまかせできる挙式の雰囲気が独自性がありオススメ予算感について確認しておく詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アットホームと上品さを兼ね揃えた最高の結婚式場
挙式会場であるチャペルはレンガ調であり、茶色をベースにしたとてもアットホームな空間です。挙式会場はこじんまりとした空間で落ち着き、バージンロードは短めで高齢の方と歩く際も歩きやすいと思います。私たちが選んだ披露宴会場は、白をベースとした空間に緑が映える、自然豊かな会場になっています。色合いがシンプルなため、座席などに飾る花や、新婦のカラードレスが目立つように工夫されていると思います。初回来館時に申し込むと、多くの値引きが入ります。この規模の会場では安い方だと思います。とても美味しいです。印象的な料理はやはりお肉です。ちょうどいいレア加減で焼かれたお肉と、9種類の野菜を煮込んだソースがたまらなくマッチします。新潟駅近くなので、電車でもバスでも自家用車でもアクセスしやすいです。また、駐車場設備も充実しています。丁寧かつ、友達感覚で仲良く接してくれます。私たちの希望になるべく沿うように話してくれますし、これまでの経験から、「このようなイベントを行ったよ」などアドバイスをしてくれます。車椅子や、ベビースペースなど、お年寄りから赤ちゃんまで設備が充実しており、貸出も多いので、安心してみなさん楽しめると思います。気に入ったなら即断即決で、ブライダルフェアで申し込みをするべき!詳細を見る (540文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
レンガ調のチャペルが素敵でした
レンガ調のチャペルはウェディングドレスの白がとても映える色味で実際に見ても想像していた通りで感動しました。また窓がステンドグラスになっており天候に左右されないのも安心でした。私はバージンロードを祖父と歩くためバージンロードの距離が長いと大丈夫かなと不安だったのですが祖父母世代と歩くにもちょうどいい距離でした。下見をさせていただいた日、当日を想定した入場シーンを少し体験させていただきました。新婦入場前にオープニングムービーが流れて自分のことではないのにとても感動しました。私もこんな風に今までお世話になった家族に感謝の気持ちを伝えたいと思いました。サプライズ扉があるのが魅力的でした。予算書は定期的に更新してくださり、最新の見積もりを即座に出してくださり助かりますお肉が本当に美味しかったです。デザートもビュッフェがあり魅力的でした。子供からシニア世代まで幅広く食べられるお料理でした。お買い物できる施設が周りに多いので若い人も楽しめると思います。また、式の前日に宿泊をする新郎新婦、ご家族の方もいらっしゃると思います。近くにホテルが多く歩いても式場まで向かうことができます。丁寧、親切に対応してくださいますチェペルのレンガ調がとても素敵人生において大切な思い出になるからこそ、真摯に向かってくださるスタッフがいてくださることが大切だと思いました詳細を見る (574文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームなウェディング!
挙式会場は赤いレンガが特徴です。とても暖かみのある会場でした。チャペルの規模はそこまで大きくありません。大きくないからこそ新郎新婦との距離も近く自分も式に参加しているという感じでよかったなぁと思いました。披露宴会場は3階でした。70名ほどでしたが会場はちょうど良かったです!新郎新婦との距離感も近く写真をとったりお話をしたりしやすい雰囲気なのがよかったです!お手洗い会場をでてすぐにありました!会場は横長な印象です!新郎新婦が入場する前に料理が出てきて待っている感覚があまりなく楽しめました。お肉料理が美味しかったです!料理はボリュームがありますが野菜がたっぷりで美味しく食べきれました!駅からは歩いて来れる距離です。10分くらい。提携のコインパーキングもあります。ずっと椅子に座っていた祖母にも声をかけていただから楽しめたと言っていました。細かいところに気づいてくださるスタッフが多い印象でした。エレベーターがあり足の悪い参列者にも優しい式場です!詳細を見る (425文字)


- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームなウェディング
アットホームなウェディングでした。65名で式場の広さはちょうどよかったです。エレベーターがあり、今回はいませんでしたが高齢者の参列者がいても安心だと思いました。新郎新婦と席が近いところも良かったです。お肉料理美味しいです!飲み物もこまめに聞きに来てくださり良かったです。車で来る場合は提携のコインパーキングがあります。電車できても徒歩10分弱で来れます。ファミリーコンシェルジュの方がとても親切でよかったです。ケーキ入刀の時や自分たちが動いていいタイミング、おつぎまわりのお手伝いなどもしてくださいました。主賓の方やご挨拶周りの順番もアドバイスしてくださったため安心して楽しめました。笑顔で接客してくれたスタッフが印象的です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
"家族愛"と"お洒落なお花"で溢れた感動的で楽しい結婚式!!
レンガ調のチャペルから披露宴会場まで温かみのある空間だったので、より家族愛が感じられたのではないかと思います。個人的に、レンガ造りでしかもソファ席、正面には水が流れているあんなにも素敵なチャペルに参列するのは初めてで感動しました。幻想的でしたし心地よく過ごせました。挙式も披露宴も主役の新郎新婦ととても距離が近く、和気藹々と盛り上がれたとっても楽しい式でした!!新郎新婦のご家族の表情も友人席からでも良く見えたので、家族愛に溢れた結婚式に心が動かされました。披露宴の再入場ではスクリーンに映像が映し出されたあと、なんとそこから新郎新婦ふたりが登場して、音楽が切り替わりダンスを披露!!とっても可愛く、印象的でした!おなかいっぱいになりましたが、前菜からデザートまで一品一品がお洒落でとっても美味しかったです。ただお洒落なだけでなく、食べやすい味付けが嬉しかったです。イチジク苦手なのですが、お肉に添えられていたイチジクのジャムのようなものが美味しくて印象に残っています。新潟県内に住んでいますが、車を持っていないので駅から近いのはとても嬉しかったです。万代にあるので、二次会までの時間も退屈せずに過ごせました!披露宴の時、ドリンクをなくなったらすぐに聞きに来てくださってとても助かりました。お料理の説明も詳しくお話してくださったので、美味しそう!と食べる前からわくわくしました。待合ロビーもチャペルも披露宴会場も全てエレベーターでの移動だったので、足が不自由な方も歩く距離が短くて助かるのではないかと思いました。チャペルの近くにキッズルームがあるみたいで、赤ちゃん連れには嬉しいなと思いました。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/06
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな空間
チャペルは他の式場に比べたら大きくは無いのですが、列席していただく友人や家族親戚との距離も近くてあたたかく楽しい式なるなと思いとても気に入りました。披露宴会場の雰囲気や特徴としては、非常にアットホームな空間づくりをされており、ゲストとの距離感を意識されている印象を受けました。前からフォーチュンインザテラスの事は知っていてアクセスも良いので今回下見をさせて頂きました。外観はともかく、施設内がとてもあたたかみ溢れる印象を受けました。料理は新潟県内でトップクラスに美味しいと口コミ通りにあったように、美味しいと思います。さらに料理長との打合せができる点が良い。上質なインテリアでゆったりとした雰囲気が好みの方へおすすめ。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
温かみのあるレンガ造りのチャペル
レンガ造りの落ち着いた雰囲気のチャペルがとても素敵でした。真っ白なチャペルにも憧れがありましたが、温かみがありゲストの座る椅子もソファになっており、年配のゲストにも優しいところがとても有り難いと思いました。披露宴会場もチャペル同様に温かい雰囲気でした。3つ会場を見せてもらいましたが、それぞれ違った雰囲気があり、カジュアルな雰囲気が好きな方もきちんとした雰囲気が好きな方も、お好みで雰囲気を変えられるところがいいと思いました。駅からは少し距離がありますが、提携駐車場がすぐ近くにあったため車での移動は特に不便はありませんでした!友人の結婚式や他のブライダルフェア等いくつか式場を見させてもらいましたが、やはり会場に実際行ってみて「ここで挙げてみたい!」と感じるかというところが大切だと思いました。また、スタッフの方の対応がとても丁寧で相談にもたくさん乗っていただけたところも決め手になりました。式を挙げるわたしたちだけでなく両親やゲストへの心配りがたくさん感じられたところもこちらでお願いしたいと思ったポイントです!フェアに行く際にパートナーともう少し結婚式に対するイメージを共有しておけば良かった…と感じました。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 27% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 64% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
FORTUNE IN THE TERRACE(フォーチュン イン ザ テラス)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 9% |
| 101〜200万円 | 18% |
| 201〜300万円 | 27% |
| 301〜400万円 | 36% |
| 401〜500万円 | 9% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
FORTUNE IN THE TERRACE(フォーチュン イン ザ テラス)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ536人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残1\挙式&ドレス無料/感動チャペル&リニューアル見学×豪華試食
”心奪われる”チャペル100選出の赤レンガ造りに感動!24年にリニューアルした会場含む選べる3つのparty会場で叶うゲストとの距離が近いアットホームW体験。ゲストをもてなす当館自慢の”美食”もご堪能ください!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催直前予約OK\月1BIG!最大100万/人気ドレス特典&感動チャペル
【月に1度!人気ドレス1着含む最大100万相当優待】温かなレンガ調チャペルにステンドガラスから差し込む光が居心地良いひと時を実現!3つの選べる会場でおふたりらしいアットホームな空間を。ゲスト絶賛の和牛試食付

1116日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残1《3年連続!口コミ人気No.1》豪華試食×BIG特典&ALL体験◎
【来館特典◎黒毛和牛フィレ試食】憧れの衣装3着66万など豪華特典付【3年連続口コミゲスト満足度No.1】の当会場で今話題のチャペル見学や、リニューアルした披露宴会場でトレンド満載の演出体験も!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\HP予約限定/【先着10組!11月ご来館限定+*】最大100万相当プレゼント!
\リニューアルオープン記念+*/【ご来館特典】黒毛和牛フィレを無料ご試食!【申込特典】衣装3着66万分や挙式料19.8万分など最大100万円相当プレゼント!10組様限定の為ご予約はお早めに♪
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | FORTUNE IN THE TERRACE(フォーチュン イン ザ テラス)(フォーチュンインザテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒950-0088新潟県新潟市中央区万代2-2-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・JR新潟駅万代中央口より徒歩約10分 ・新潟中央ICより車で15分 ・亀田ICより車で20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新潟駅10分
|
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~19:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話)15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 176台提携無料チケット配布可能駐車場あり。無料チケット配布可能な駐車場についてはお問合せください。 |
| 送迎 | ありご希望に応じてバスの手配も可能です。新潟駅からタクシーで1メーターで移動可能なので、タクシーチケットなどをオススメしております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | レンガ作りのチャペル!「自分達らしさを出したい!」そんなお2人にオススメです |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能4Fラウンジでの暖炉を囲んでのパーティがおすすめ! |
| おすすめ ポイント | フロア貸切のため各階自由にご利用いただけます。お2人らしいパーティーにしてみませんか?
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り2週間前を目途にお伝えください。追加での対応が必要な場合当日でも対応可能です。 |
| 事前試食 | 有り地産地消のお野菜を使ったお料理やメインのお肉料理などゲスト目線でご試食いただけます |
| おすすめポイント | シェフと直接お打合せをして決定するお料理メニューはおふたりだけのオリジナルフルコース
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある【大人数でも安心】2つのエレベーターがあり、完全バリアフリー 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり提携駐車場にご用意がございます資格取得スタッフ ブライダル保険(少額短期保険募集人) |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設駅まで徒歩10分のため周辺に多くのホテル有り | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025新潟県
総合ポイントGOLD



