
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟県 総合ポイント1位
- 新潟・下越 総合ポイント1位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気1位
- 新潟・下越 披露宴会場の雰囲気1位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気1位
- 新潟・下越 挙式会場の雰囲気1位
- 新潟・下越 コストパフォーマンス評価1位
- 新潟県 料理評価1位
- 新潟・下越 料理評価1位
- 新潟県 ロケーション評価1位
- 新潟・下越 ロケーション評価1位
- 新潟県 スタッフ評価1位
- 新潟・下越 スタッフ評価1位
- 新潟・下越 お気に入り数1位
- 新潟県 クチコミ件数1位
- 新潟・下越 クチコミ件数1位
- 新潟県 ゲストハウス1位
- 新潟・下越 ゲストハウス1位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価2位
- 新潟県 お気に入り数2位
- 新潟・下越 ナチュラル4位
- 新潟県 ナチュラル5位
FORTUNE IN THE TERRACE(フォーチュン イン ザ テラス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
圧巻のレンガチャペル
挙式会場に入った途端、思わず夫と2人で「すっご……!」と感嘆の声が出るくらい圧倒的なチャペルでした。私の理想は天井が高く、白く、バージンロードが長い王道の挙式だったのですが、価値観が一変し、「ここで式をあげたい!」という気持ちになるくらい圧倒的で非日常な空間でした。少しくらいかな?とも思いましたが、なんにせよレンガ調のブラウンが多いのでそこは仕方がないですね。真っ白なドレスにブラウンのレンガ、とっても素敵だと思いました。詳細を見る (681文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんのこだわりが詰まった温かみのある素敵な式場
レンガ調のチャペルがとても新鮮味があって、温かみのある素敵な空間でした水の流れる音が心地よくて、ゲストの皆さんが座る椅子もソファーになっているので座り心地ももよくこだわりの詰まったチャペルだなと感動しました窓がないところが天候を気にせず安心して式が挙げられるのと、ステンドグラスから自然な光が差し込んで心地よい明るさでしたコンパクトですが圧迫感もなく、なによりもゲストの方たちと近い距離で過ごせるところがとても魅力的だなと思いました披露宴会場も2種類あって、人数や好みに合わせて選べるのもとてもいいなと思いましたこんな特典がありますとアドバイスしてくださり、これからの生活のことも考えて無理なく式が挙げられるようにと気遣っていただきとても助かりました見た目もきれいで、料理もとても美味しかったですゲストの苦手な食べ物を使用せず、自分たちでもこんな食材を使ってほしいなと相談できるところが魅力的だなと思いました駅から近くバスもあってアクセスが良いところや、近くにお店がたくさんありゲストの方たちも観光しながら挙式に参列できるところがいいなと思いました明るくてとても親切に対応してくださり、会話を通して自分たちの挙式のイメージを引き出してくれました実際に式場内を見学しながら丁寧に説明していただき、時間を忘れるくらいわくわくが止まらなくて楽しかったです参加してくれる家族や友人が緊張せず、最後まで楽しく過ごしてほしいなと思い式場を探していましたアットホームな雰囲気で、何よりもゲストの方々と距離が近いところにとても魅力を感じました自分の中で1つでも、これだけは大事にしたいというコンセプトがあるのが式場を選ぶにあたり大切だなと思いました詳細を見る (716文字)

- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧で、チャペルが最高
チャペルの雰囲気が、他の式場と異なり、新婦のドレスが映えそう招待客との距離が近くて、アットホーム感があり自分たちの理想の披露宴に近い特典の内容が豊富で、お得感が強いお肉の焼き加減が最高でした盛り付けも丁寧で綺麗でした駅からのアクセスが良いことから、遠方の招待客も安心して来れる式場の周りは、商業施設が多数あるため、時間の調整がしやすい対応してくださったスタッフの方の丁寧の対応のおかげで、具体的なイメージが湧きました。ぜひ、これからも対応していただけると嬉しいです。スタッフの対応が丁寧で寄り添ってくれるところゲストの待合室がとても広く、また受付と近いことから、受付の孤独感がなく任せやすいアットホームな式を挙げたいカップルにおすすめ詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
純白のドレスがより引き立つアットホームな挙式
・天候に左右されないレンガの温もりや純白のドレスが引き立つ穏やかな空間にとても惹かれました。また、レンガが3万個もある理由にもとても素敵だなと思いました。・コンサートホールのような設計になっていて、ゲストからの拍手や聖歌隊の歌声が祭壇に響き渡るのが、とても気に入りました。ゲストとのお話をより楽しみやすいように作られた空間だと思いました。また空間を自由にアレンジできるのが2人の個性を活かした披露宴をできると感じました。新潟駅からも近く、車でお越しの方も駐車券があるとのことで心配なく利用できて良いなと思いました。初めての見学でとても緊張してましたが、丁寧な説明と些細なことでも聞きやすいような雰囲気を作ってくださり、とても安心して見学することが出来ました!親身になってお話を聞いてくださり、とても嬉しかったです!天候に左右されないことや純白のドレスがより引き立つレンガの造りがとてもおすすめです!!ゲストとの距離感を大事にしたい方やアットホームな温かい雰囲気の挙式にしたい方におすすめです!詳細を見る (446文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
まさに運命のゲストハウス
とても素敵なチャペルでした。レンガが温かい雰囲気を演出していて、緑もたくさんあって夢のような空間だと思います。招待した人と距離が近く目線も同じで、アットホームな披露宴になりそうです。自分たちの予算に合わせていただけます。むしろ予算よりも大幅に低く見積もりを出していただき大喜びです。和牛のロティを試食しました。美味しかったです。披露宴のコースはとても魅力的でした。アレルギー対応やお子様向けの料理も充実しているようでした。新潟駅も近いし、周りに提携している駐車場もたくさんあって便利だと思います。とても丁寧に対応してくださいました。遅くまで親身になってそうだ乗ってくださり、感謝しかありません。チャペルとても素敵です。披露宴会場も雰囲気の異なる2つから選べます。どちらも披露宴を想像しただけでワクワクします。遠方からゲストを招きたい人におすすめです。ゲストとの距離が近い方が良い方におすすめです。詳細を見る (398文字)



- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最上級の幸せを作るには、フォーチュンインザテラスがオススメ!
こちらの会場は、レンガ造りのチャペルが特徴であり、全体的にブラウンと白で統一されていますが、バージンロード横に添えられているお花がアクセントになっていると思いました!各階の披露宴会場も落ち着いた雰囲気の中にも可愛さと大人っぽさがあるところが魅力です。予算に対する見積額は大満足でした。特典内容も充実していて、私たちの予想を遥かに上回る大満足見積額で涙が出そうでした。メニューの内容も全部魅力的でした。試食したお肉料理は美味しすぎて感動しました!!式場までのアクセスは、新潟駅まで徒歩で行けるところや周辺にラブラ万代や伊勢丹など観光場所もあり、宿泊できるホテルもあるため最高の立地だと思います。フェア担当者の方は、本当に最高でした。優しく丁寧、親身に寄り添ってくれるところに惹かれました。説明もわかりやすく、サービスも最高でした。スタッフの方の対応が素敵なところがおすすめポイントです!!自分たちがどんなところにこだわりたいかカップルで話し合っておくと良いと思います!!また、結婚式候補日をいくつか決めておくと安心かなと思います。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
我が家のようにリラックスできます
家族婚のため少人数対応の式場を探していたところ、こちらの式場を見つけ、口コミも良かったのでフェアに参加しました。フェアではラウンジ・チャペル・披露宴会場を見せていただき、それぞれの作りのこだわり等を教えてもらいました。特にチャペルは、ウェディングドレスが映えるような色味や段差になっていて、天候の心配も要らないところが気に入りました。食事会場も「我が家」がコンセプトの落ち着きがある会場があり良かったです。費用に関してもお得に抑えて見積りを出していただき、有り難かったです。今回が4箇所目のフェア参加で、そろそろ会場を決めたいと思っていたところでした。別会場と迷う点もありましたが、最終的にはこだわり抜かれた素敵なチャペルで式を挙げたいという思いから、その場で契約させてもらいました。チャペルと同じ建物内に3会場あり、天井は低めになっていますが、それにより落ち着く印象です。中人数対応が1会場、少人数対応が2会場あり、どの会場もブラウンを基調としており、かなりリラックスできます。私は自分たち含め9人ですが、少人数会場でも特に大きすぎる感じはしませんでした。高砂はありません。移動はエレベーターで完結するため、足が悪い方や着物でも心配ありません。提携駐車場あり。立柱。バスセンター近くでアクセスは非常に良い。万代にあるので環境も良い。明るく、親身に相談できて良かったです。式場の設計意図なども熟知されているスタッフは他の式場ではあまり見ないと思います。会場の雰囲気としてリラックスできる場所を探していましたので、とてもマッチした場所でした。挙式と食事会が同じ建物内で完結するため、天気と時間帯に左右されない点はとてもありがたいです。昔ながらの格式を気にせずリラックスして挙げたい方は必見です。詳細を見る (746文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場も披露宴会場も良い雰囲気
大きすぎず、ちょうどいい大きさで、ゲスト一人一人の顔がよく見えて、近い距離感で式が挙げられそうだと感じました。レンガ調のデザイン、色合いも好みだった。白基調の会場と茶基調の会場があり、どちらも良かった。どちらかと言えば、落ち着いた雰囲気が良かったこともあり、茶基調の方を選んだ。県外から来る友人や市外から来る親族もいたので、駅から近いことも選んだ理由の一つ。とてもわかりやすく、簡潔な説明だった。聞きたいことを答えてくださってありがたかった。天候に左右されない屋内会場で、会場内に入ってしまえば、気候や気温を気にすることなく、快適に過ごせると思った。40〜50人の式がちょうどいいような感じがした。本当に感謝を伝えたい人たちに近い距離感で話せると思った。気軽にゲストと話したい新郎新婦におすすめです。詳細を見る (350文字)

- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームでおしゃれな式場
天井が低かったり、部屋がコンパクトだったりして、ゲストとの距離が近く感じられたところがとてもよかったです。落ち着いた雰囲気とパッと明るい雰囲気の2種類の披露宴会場があり、好みに合わせて選べそうでよかったです。正直どの式場も似ているかなと思います。お肉をいただきました。柔らかくて美味しかったです。駅からタクシーやバスがたくさん出ているようなところにあるので、立地はとてもいいと思います。細かく丁寧に説明してくださったり、こちらの思いを汲み取ってくださったりと、ありがたかったです。ゲストとの距離感が近いところ。自分たちの主役感が出過ぎないところ。ゲストとの距離感を大切にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
身内だけのアットホームな結婚式を
下見の際に実際に挙式会場の扉から入る所を体験しました。サプライズで入り口の扉と会場内にムービーが流れ、参加している人が空気感に溶け込める様な素敵な演出だと思いました。会場内は茶色いレンガの落ち着いた雰囲気で、正面の壁には常時水が流れでおり、よくある式場の白を基調としたイメージとは違う造りでした。今回探していたのが少人数でも可能な式場の為、参列者が少ない人数でも違和感の無い設計となっているのはありがたかったです。色々な所に参加した人が過ごしやすい様に工夫がされており、アットホームなやわらかい雰囲気も、自分の中で探している式場のイメージに近いと感じました。他の人とは違った雰囲気や少数で行う際にはとてもおすすめだと思いました。会場内は少人数で行うにはちょうどいい広さとなっており、他のところと比べて珍しい天井が低い作りとなっていましたが、特に狭さなどは感じませんでした。色合いなどは挙式会場同様落ち着いた雰囲気です。狭いからこそ上からお花を垂らす様な装飾もあり魅力的に感じました。少人数での式の為、ある程度の人数の式より割高になってしまうと聞き、見積もりに関しては無難なラインなのかなと感じました。ちょうど10周年のキャンペーンを実施しており、色々と特典や割引などがありがたかったです。下見の際に試食込みで申し込みをしました。試食は一品のみでしたが、料理がとても美味しいと聞いており、お肉や今旬の夏野菜など高いレベルでした。今までそこに結婚式場がある事など知りませんでしたが、よく近くを通っていたので驚きました。周辺にもパーキングや駅があり、アクセスはしやすい環境だと思います。予定を大幅に過ぎた長時間の見学になりましたが、最後まで丁寧に説明して下さいました。担当の方が積極的にコミュニケーションを取って下さり、様々な要望を伝えられたかと思います。2人がイメージしていた、アットホームで柔らかい雰囲気の式場にマッチしていたので、ここなら他の式場よりも緊張しないで行えるのでは無いかと思いました。知り合いと式場が被りたく無い人などはおすすめだと思います。流したい音楽などは予めスタッフの人に確認しておいた方がいいかもしれないです。詳細を見る (915文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホーム
ほかの会場にはないようなレンガのあたたかみのある会場で、アットホームな挙式ができる。ミュージックホールがモデルになっており、奥に行くほど天井が高くなっている造りで、ゲストからの声が届きやすい。ゲストとの距離は近いが新郎新婦が立つところは高く、メリハリがついている。人前式を考えている場合には遠い席のゲストまでよく見えるのでとても良い。水の音がしたり風を感じられたりすることで、緊張しにくい環境になっている。ゲストが座る椅子がソファーで柔らかく、長時間座っていても疲れない。景観が見えないことで天候に左右されず、当日まで安心して過ごせる。景観は見えないがステンドグラスから光が差し込むため、暗い雰囲気は全く感じない。披露宴会場が2種類あり、大きさや雰囲気が違うため、ニーズに合わせた利用ができる。テーブルの大きさや数も調整可能でゲストの人数や関係性によって自由に組み合わせることができる。どの席からでもプロジェクターが見えやすく、食事をしながら映像を楽しむことができる。プロジェクションマッピングもできるため、ほかの会場との差を感じやすい。景観は見えないが、その分天井から花を下げるなどの工夫ができるため、寂しさを感じない。2階は落ち着いた印象で3階は明るく華やかな印象を受けた。2階の方は和装での披露宴にも合いそうだと感じた。装花などでガラリと雰囲気を変えることができるため、新郎新婦のオリジナリティ溢れる披露宴ができる。最寄りが新潟駅なので県内外問わずアクセスしやすい。周辺にはビルボードプレイスやラブラ、伊勢丹などの商業施設があり、早めに着いてしまった方や時間が空いた際にゲストが持て余さない。式場直結の駐車場はないがビルボードプレイスに提携の駐車場があるため、車でのアクセスもしやすい。万代にはあるが煩雑なわけではなく、商業施設から徒歩数分で行ける距離であるため、ザワザワした雰囲気が苦手な方でも大丈夫。新潟に住んでいても知らない人は知らないと思うが、場所はとても分かりやすいため初めて行く人でもマップさえ読むことができれば迷うことなくたどり着ける。忘れ物などがあっても周辺の施設でおおよそのものは買うことができるため安心。親族のみでの挙式を考えていたため、広すぎず狭すぎない挙式会場、宴会会場がとても良かった。また雰囲気もあたたかくアットホームな式ができそうだと感じた。できて10年ということで施設内の設備などは新しく、現代のニーズにあったゲストハウスであると感じた。挙式直前に両親へのメッセージの動画を流すことができたり、ペアレントタイムがあったりと新郎新婦だけでなく、両親へのホスピタリティも感じる。披露宴会場と控え室が同じフロアにありとても近いため、お色直し後の再入場などでの移動時間をカットできよりゲストと過ごす時間を確保出来る。授乳室や車椅子の方のトイレもあるため、子連れや体が不自由な方にも安心して利用できる点が良い。まだ挙式を挙げていないため具体的なアドバイスが浮かばないが、事前に2人の思いやどのような結婚式を挙げたいかということの意見の擦り合わせがしてあると話を進めやすい。私たちは家族への感謝を伝えたいという思いが合致したため、挙式会場と披露宴会場を人数に合わせた広さのもので雰囲気が良いと感じたこちらに決定した。新潟にはあまりない雰囲気の挙式会場披露宴会場なので、人と被りたくない方にオススメ。また、ビル内の会場なので階によって雰囲気が違うのが面白いため、迷ったら見学に行くべきだと思った。プランナーさんがとても親身になって話を聞いてくれ、こちらの理想にあったプランニングをしてくれるため安心して見学をすることができる。詳細を見る (1525文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
挙式会場が特徴的
挙式会場はレンガ調で温かみのあるナチュラルな感じでおしゃれです。披露宴の会場は広々していて開放感がある。清潔感があって素敵。変わった見た目でインパクトはあるが、味がちゃんと美味しい料理を作ってくれる。新潟駅に近く、交通の便はとてもいい。高いビルなので、景色がいい。皆愛想が良く、ハキハキして明るい印象でとてもいい。挙式会場が1番個性がある。真っ白な王道ではなくレンガ調、他とは違った思い出を作りたいと考えるならここはとても良いとおもいます。準備は計画的にしましょう。予算と好きな事をやるのの兼ね合いを見て、ちゃんと考えてプランや追加オプションなどを選ぶ。準備のやる気が全然出ないので、自分に厳しく準備を促す!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
会場の雰囲気もスタッフの方も素敵
チャペルがレンガで囲まれていて自然な雰囲気が素敵。広過ぎず、注目されるのが苦手なので広さがちょうど良かった。花に囲まれた披露宴の雰囲気と、広過ぎないためゲストとの距離感が近くてとても良さそうだった。予算的には標準的だと思う安すぎるわけでも高すぎるわけでもない料理にこだわりがあるようで、試食会で食べたお肉はとても美味しかった当日のメニューもオリジナルメニューに出来るシェフと相談する時間がある駅からも徒歩で行ける中心部に近い為、時間を潰すのにもちょうど良い話しやすいスタッフの方が多く、安心して準備を進められている会場の雰囲気とスタッフの方の感じの良さゲストとの距離が近いため、みんなで結婚式を楽しみたい方におすすめ詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
レンガ調で温かみのある挙式会場
レンガ調で、とても温かみのある挙式会場でした。茶色を基調とした落ち着いた会場で、ウエディングドレスがとても映えてました。メインのお肉がとても柔らかくて美味しかったです。デザートブュッフェは種類もたくさんあって、自分が選んだものを取り分けて下さるスタイルでした。ラブラ万代のすぐ近くで、バスや電車でも行きやすいです。車の場合は、おそらく式場には駐車場が無いので、近くの駐車場に停める感じでした。写真撮影やデザートブュッフェを取りに席を立った時に、テーブルナプキンがきれいに畳まれていて、サービスが行き届いているなと思いました。挙式会場が特に印象的でした。あまり白が使われていないので、ウエディングドレスが映えると思います。詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で会場の雰囲気も◎
ステンドグラスが綺麗な会場でした。バージンロードも短めで、ゲストとの距離を近く感じられそうです。会場によって、明るくて綺麗な雰囲気だったり、落ち着いた雰囲気など様々な雰囲気の会場がありました。入場方法もひと工夫あっておもしろかったです。お肉をいただきましたが、柔らかくて食べやすかったです。付け合せのお野菜も美味しかったです。近くにショッピングモールがあるため、バスや自動車などの便は良かったです。皆様明るくて話していて楽しい雰囲気でした。待ち時間にも積極的にお話していただき、終始楽しい雰囲気のまま過ごすことが出来ました。披露宴会場が複数あり、どのような雰囲気にしたいかによって選ぶことが出来る点はおすすめですロケーションを気にすることなく当日を迎えられると思うので天候によって左右されるのが不安な方におすすめです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 23歳
- 申込した
- -
- 会場返信
アットホームでゲストと楽しむ結婚式
レンガ調の落ち着いたチャペルと、ホテルのようなロビーが素敵だと思いました。披露宴会場も程よくコンパクトで、ゲストとの距離が近いのも魅力的でした。チャペルは50人程度の小規模でも席が余らず、寂しい雰囲気は感じないと思いました。白を基調とした会場で、ドレスが映えるステキなお部屋と感じました。お花も映えると思ったので、当日が楽しみです。全天候型の式場なのでロケーションは特にありませんが、駅からの利便性はとてもいいと思います。徒歩15分ほどで着きますし、連携駐車場もあります。2次会などで駅前に行くのも移動が簡単ですし、遠方ゲストのホテルも近くに取りやすいと思いました。小規模でも寂しくない、狭すぎないチャペルと披露宴会場だと思いました。チャペルの階段も段差が結構あり、ドレスの裾まで綺麗にゲストに見えるところも魅力的でした。新潟では珍しいチャペルムービーも楽しみです。キッズルームもあり、子連れのゲストも呼びやすいと思いました。大規模な人数の結婚式にはあまり向いてないと思いますが、小規模でアットホームな式を上げたい方にぴったりだと思います。全天候型なのでどの時期にも問題なくあげられますし、冬場の挙式や夏場でも問題ないと思います。詳細を見る (515文字)



- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切
レンガ調で他にないかんじでおしゃれ入場の時の映像も用意してくれるのでよい全体的に雰囲気が洋風でおしゃれ白を基調としてて落ち着きがある天井もそんなに、たかくないのでそんなに人数を呼ばない場合も寂しい感じがしないところもよい相場だとおもう持ち込み料金がかかるのが困るあとはこれからどのくらい増えるのか気になるまだ試食していないが、相談して内容も決められるらしい駅近でよい県外からの人も来やすいし、車がなくてもこれる親切で明るい説明も丁寧でよいチェペルがレンガ調でよかった映像も二つくらい作ってくれるのもよいキッズサービスもある実際にみてみるとよいとおもう家族でこじんまりよりは友人も呼んでやりたい人におすすめ詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/14
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
とにかくオシャレ
レンガ調の雰囲気で今までに出会ったことのないとても良い感じでした。ライトの灯りもこだわっているとのことで、とても素敵だと感じました。ゲストとの距離が近く、ゲストもひとつになって楽しめる会場だと感じました。自分たちでつくりたいを叶えてくれるのが素敵だなと感じました。色々と値引きしてくださり、助かりました。とても美味しい料理でした。駅からも近く、ゲストが参加しやすい場所だと感じました。外から切り離されているため、世界観が変わることなく結婚式を作れると感じました。ご丁寧にわかりやすくご案内してくださりました。式場全てが素晴らしいと感じました。チャペルがとても印象的でした。人とは違う雰囲気で行いたい人はおすすめです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
アットホームで空間全てが素敵
チャペルがすごく可愛いです。アットホームな空間で温かい挙式が執り行えそうです。明るい雰囲気で新郎新婦との距離が近くてとても良いです。家族の顔も近くで見ることができるため、どんなふうに過ごしてくれているかもわかり、とても嬉しいです。お肉のメニューの試食をしました。とても柔らかく、とてもジューシーで美味しかったです。事前にどんなお料理が出るのかプランを決める前に確認できるのはとても良かったです。駅から近いことや、公共交通機関が利用しやすいロケーションで、県外からのゲストを招待しやすいです。笑顔で気さくでした。また、丁寧なサービスを提供してくれました。チャペルが素敵です。どの時期に式を挙げるか、予算はどのくらいかよく相談するべき!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
圧巻のレンガチャペル
挙式会場に入った途端、思わず夫と2人で「すっご……!」と感嘆の声が出るくらい圧倒的なチャペルでした。私の理想は天井が高く、白く、バージンロードが長い王道の挙式だったのですが、価値観が一変し、「ここで式をあげたい!」という気持ちになるくらい圧倒的で非日常な空間でした。少しくらいかな?とも思いましたが、なんにせよレンガ調のブラウンが多いのでそこは仕方がないですね。真っ白なドレスにブラウンのレンガ、とっても素敵だと思いました。披露宴会場は4会場あり、私たちは人数が多いので1番収容人数が多い会場を案内されました。天井が少し低く窮屈に感じましたがビルの中にある式場なのでそこは仕方ないかなと思います。プロジェクターが3つもあっていいと思いました。1件目に作成していただいた見積もりをもとに作成していただいたためか、1件目より安かったです。一目惚れプランがあってお安くなりました。お肉のメインディッシュをいただきました。少し脂身が多いような気がしましたが、美味しくいただきました!新潟駅から歩いて行ける距離なのでアクセスはとてもいいと思います。二次会、三次会も周辺の飲み屋でできるので高ポイントです。2件目に伺い、1件目のお話や自分たちがやりたいことなどたくさん聞いてくれてありがたかったです。その後3件目に行くこともお伝えしていたのですが最後の最後までご連絡いただいて、とても親切な印象でした。やはり圧巻のチャペルは、ここで挙げる予定のない方でも一度は足を踏み入れた方がいいと思います。一般的なチャペルではつまらない、思い出に残るチャペルで挙げたい方におすすめです。詳細を見る (681文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいスタッフ、抜群の立地
レンガ造りのチャペルに一歩入った瞬間、温かくて落ち着いた空気に包まれてとても心地よかったです。自然光が柔らかく差し込んで、厳かさの中にも明るさがあって、自分が歩くときも緊張より安心感の方が大きかったのを覚えています。横に広い造りなので、ゲストの顔がよく見えて「みんなに祝福されているんだ」と実感できそうなのが本当に嬉しいです。ステンドグラスの光も幻想的で、特別な一日をさらに特別にしてくれると思います。披露宴会場はとにかく開放感があって、入った瞬間に気分が高まりました。大きな窓から自然光が差し込んで、昼は明るく爽やか、夜はライトが映えて大人っぽい雰囲気に変わるのが魅力的でした。テーブル同士の間隔もゆったりしていて、ゲスト同士が過ごしやすそうで嬉しかったです。オープンキッチンから料理が運ばれてくるのを見ているだけでワクワクしましたし、香りまで会場に広がって「美味しい時間が始まる!」と実感できました。音響や映像設備も整っていて、余興や映像演出がスムーズに進みそうで安心できました。会場のロケーションは新潟駅から近くて、アクセスの良さにとても安心しました。遠方から来てくれる友人も「迷わず行ける」と言っていて、自分もゲストを招きやすかったのが大きな魅力でした。周りは万代エリアでにぎやかなんですが、会場に入ると落ち着いた雰囲気に切り替わるのも心地よかったです。二次会の会場も選びやすい場所なので、披露宴からスムーズに移動できそうなのも良かった点です。アクセス面と雰囲気、両方を兼ね備えた立地に満足しました。打ち合わせの段階から、プランナーさんが本当に親身になってくれて安心しています。自分たちがやりたいことをうまく言葉にできなくても、丁寧に聞き取って形にしてくれるので、「ここなら任せられる」と思えました。提案も押しつけがましくなく、こちらの気持ちを尊重しながら選択肢を広げてくれるのがありがたいです。打ち合わせに行くたびに温かく迎えてくださって、準備の時間そのものが楽しみになっています。当日を迎えるのが今からとても待ち遠しいです。アクセスがとても良いです。駅近で立地が良いので新潟県外に友人の多いカップルにおすすめです。詳細を見る (913文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームでみんなが楽しめる式場
ゲストとの距離が近く、アットホーム。自分達とゲストの距離が近いので、初めて結婚式に参加するゲストが多い中で、緊張せずに楽しめるかなと思った。ゲストとの距離が近い。挙式会場と同じで、自分達とゲストの距離が近いので、初めて結婚式に参加するゲストが多い中で、緊張せずに楽しめるかなと思った。ゲスト同士、自分達のところへ、移動しやすいかなと思った。・外観も良い意味で式場感が全面に出ていなくてお洒落。自分達も場所は知っていたが、結婚式場だとは知らなかった。・駅から近くて移動しやすい。結婚式が終わって、二次会やその後の飲み会なども開催しやすいと思った。プランナーさんが話しやすく、丁寧で、これからも是非担当してもらいたいと思った。・ゼクシィで見ていた時からフォーチュンインザテラスさんのアットホームな雰囲気が自分の理想に合っていた。・約3時間で一通り見学・体験ができるフェアで、自分達が実際にやっている姿を想像することができた。アットホームな空間で"自分達だけでなく、ゲストみんなが楽しめる結婚式"をしたい方におすすめ。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
他にないチャペル
チャペルは赤レンガがすごく印象的で、温かみのある雰囲気でした。横長のつくりで、新郎新婦とゲストの距離の近さを感じました。披露宴会場は横に広くて開放感があります。新郎新婦ソファ席があるのも魅力で、ゲストとの距離が近くアットホームな空間だと思いました。演出も様々あり、楽しめそうです!新潟駅から徒歩10分ほどでアクセス良好です。提携駐車場もあって車で来るゲストも安心。遠方から来る親族にも配慮しやすかったです。妻が一目惚れしたチャペルが1番魅力的です。披露宴会場も2種類から選べ、それぞれ雰囲気も素敵でした。試食した料理も本当に美味しくて、当日のゲストの反応も今から楽しみです。スタッフさんがとても丁寧に対応してくれるので、見学の段階から気になることや希望はどんどん伝えると良いです。打ち合わせもこれから楽しみです!詳細を見る (356文字)

- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でおすすめ。
挙式会場がレンガ式で色合いがステキでした。挙式会場の大きさもちょうどよかった。披露宴会場が複数箇所あってどれもステキ。お花の飾りつけがとてもよかった。複数の見積を作っていただき自分にあったプランを選定できる。料理は複数のコースが選べる。デザートビュッフェも追加で選べる。最寄り駅に新幹線が停車するのでアクセスしやすい。近くにホテルなどがあり宿泊するのにもアクセスしやすい。親身になって話してくれるスタッフさんです。各フロアの説明やスタッフさんの受付対応もよかった。アットホームな結婚式ができる。身内だけで結婚式をあげようとしてる方におすすめ。親身になってご対応していただきありがとうございます。結婚式にむけて今後ともよろしくお願い致します。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
全体的におしゃれで、お料理が美味しいこだわりのつまった式場
昨年リニューアルしたばかりでとても内装が綺麗でした。特にチャペルは他では見たことのないレンガ造で雰囲気がとてもよかったです!韓国の結婚式のような雰囲気でした。会場が3つありましたが、それぞれ雰囲気が全く異なり、どのお部屋もとても素敵でした。季節のお野菜を添えた牛ステーキをいただきました。シェフとの打ち合わせや事前にフルコースをいただけるなど、だいぶまでこだわることができそうな印象でした。新幹線の駅が最寄りで、新潟市の中心地もあるのでアクセスはとても良いです。どのスタッフもとても丁寧な対応をしておりました。こちらの要望に答えるだけでなく、参列者への配慮もとても考えているのだと感じました。会場の雰囲気がとてもよく、お料理もとても美味しかったことが決め手です。披露宴会場が大きいわけではないので、大人数の場合は考慮が必要です。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな雰囲気
式場に関しては、チャペルがレンガ調でとても素敵でした。白くて華やかなチャペルではなく、落ち着いた雰囲気の挙式をあげたい私たちにはぴったりだと思いました。披露宴会場はゲストとの距離を近く感じることのできる作りで、アットホームな雰囲気にしたい方には最適だと思います。お肉はもちろん、付け合せの野菜もとても美味しかったです。駅から近いのでアクセスにも困らないと思いました。ブライダルフェアで担当してくださったスタッフの方が丁寧に私たちの希望に寄り添ってくださり、話しやすくとても印象がよかったです。初めてのブライダルフェアだったのでどんなものか分からず、押し付けるような強い営業があるかと思っていましたが、そんなことはありませんでした。他の結婚式場との違いもわかりやすく説明してくださり、私たちもより考えがまとまった気がします。・スタッフの方の丁寧な説明・レンガ調のチャペル・アットホームな雰囲気にしたい方にはぴったりだと思います詳細を見る (412文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
式場の雰囲気や、料理がとても美味しく契約しました。当日も楽し
アットホームな雰囲気がとても気に入りました。少人数婚にぴったりの会場で、特に、木目調の落ち着いた内装や、水が流れる演出が素敵で、都会的でありながら新潟にはない独特の雰囲気が感じられます。少人数での挙式を考えている方には、ぜひおすすめしたいです。この式場の披露宴会場は、どれも非常にオシャレで魅力的でした。3つの会場があり、それぞれ異なる特徴があります。1つ目はホワイトを基調とした清潔感のあるスタイリッシュな空間、2つ目はオレンジをアクセントにした温かみのある雰囲気で、華やかさが感じられました。そして、3つ目は木目調の落ち着いたデザインで、自然の温もりを感じることができました。どの会場も大きすぎず、少人数の披露宴にぴったりです。ゲストとの距離感も近く、アットホームな雰囲気を大切にしたい方には最適です。また、音響設備も素晴らしく、演出の際に音楽や声がとてもクリアで、感動的な瞬間をより一層引き立ててくれました。少人数でも十分に豪華で、特別な時間を過ごせる披露宴会場です。式場の料金については、最初に予算を伝えたところ、スタッフが親身になって相談に乗ってくれました。削れる部分や無駄なコストをしっかりと見極めて提案してくれたので、予算内で収めることができるかと思いましたが、やりたいことをしっかり盛り込むと少し予算を超えてしまいました。それでも、どこにお金をかけるべきかをしっかり考えた上で調整していただいたおかげで、納得のいく内容に仕上げることができました。費用が少し高くなったものの、満足のいくプランが実現できたので、結果的には非常に良い選択をしたと思います。価格に見合ったクオリティの高さやサービスがあり、安心して任せられる式場だと感じました。見学時に試食した料理は、素晴らしかったです。特に印象に残ったのは、野菜の素材の味を活かした一品で、自然な甘みが感じられ、非常に美味しかったです。シンプルながらも素材の良さが引き立っており、ヘルシーでありながら満足感も十分でした。さらに、メインの肉料理には黒毛和牛が使われており、肉質が柔らかく、ジューシーで絶品でした。どの料理も手が込んでおり、味はもちろん、見た目も美しく、ゲストに喜んでもらえること間違いなしだと感じました。披露宴当日の料理はグレードアップさせていただきましたが、どのグレードも食材にこだわり、調理方法にも工夫がされているため、特別な日の食事として本当に満足できる内容でした。この式場のアクセスは非常に便利で、交通手段を選ばず利用しやすいです。新潟駅から徒歩15分と、徒歩圏内でアクセスも良好ですし、バスでも行けるので、遠方からのゲストにも便利です。また、会場が万代エリアにあるため、周辺にはショッピングモールや飲食店も多く、式の前後に立ち寄ることができて便利です。さらに、式場の隣には専用の駐車場があり、車での来場もスムーズです。ビル内にあるため、天候に左右されず、雨の日でも安心して訪れることができる点も大きな魅力です。アクセス面で非常に優れた立地にあり、ゲストにも負担をかけずに快適に式に参加してもらえそうです。式場のスタッフの皆さんはとても優しく、親身に対応してくれました。初めての見学で緊張していた私たちにも、温かく接していただき、式場の魅力をしっかりと伝えてくれました。押し売りや強引な勧誘などは一切なく、こちらのペースでじっくりと検討できる環境が整っていました。また、質問や疑問点に対しても、丁寧にわかりやすく説明していただき、納得した上で進められたのがとても良かったです。スタッフの方々が自信を持っておすすめしている式場の魅力がよく伝わり、信頼感を感じました。こうしたサポートを受けることで、式の準備がさらに楽しみになりましたし、安心して当日を迎えられると感じています。式場を決めた決め手は、まずアットホームな雰囲気が心地よく、少人数でも温かい空間で過ごせる点が大きかったです。また、他の式場にはない独特なチャペルの雰囲気にも魅力を感じました。自然光が差し込む明るい空間で、落ち着いたデザインが印象的でした。さらに、試食した料理がとても美味しく、ゲストにも喜んでもらえる内容だったことも大きなポイントでした。料理のクオリティが高く、どれも新鮮で美味しかったです。また、式場全体が隅々までオシャレで、細部にまでこだわりが感じられました。花の匂いが漂う中で、心地よく過ごせる空間が広がっていて、当日を迎えるのが楽しみになりました。式場のスタッフも親切で、どんな要望にも対応してくださるので、安心して準備を進めています。少人数婚を考えている方には、この式場は非常におすすめです。アットホームで温かい雰囲気があり、ゲストとの距離感が近く、心地よい時間を過ごせること間違いなしです。式場内のデザインもおしゃれで、細部にまでこだわりが感じられ、特別な一日を素敵に演出してくれます。また、料理が本当に美味しく、試食時からそのクオリティに感動しました。ゲストにも満足してもらえる内容で、食事が式の大きな魅力となること間違いなしです。さらに、スタッフの対応も丁寧で、親身に相談に乗ってくれるので、今まで嫌な思いをしたことがなく、どんな小さな疑問にも迅速に対応してもらえました。式場選びに迷っている方は、ぜひ一度見学に行ってみてください。きっと、理想の結婚式が叶う場所だと思います。詳細を見る (2224文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
デザインだけでなく色々な思いの込められた式場
他の挙式会場が白色を基調としたデザインの作りに対してレンガ作りの挙式会場となっており、珍しいと思う。見学してみてよくある白色デザインの挙式会場に比べて、レンガの茶色の挙式会場である為、新婦が着用する純白のウエディングドレスが挙式会場内で一際目立たせることができ、新婦にとって挙式での特別感を感じられる空間なのでは無いかと思いました。挙式会場のレンガは総数3万個で装飾されており、その意味は人が人生の中で関わる人の人数であるそうで、新郎新婦だけではなく、縁を築いた人たちへの思いがあるなど聞いて雰囲気だけでなく思いなどもとても考えられていることが素晴らしいと感じた。よその挙式会場は天井が高く、広い空間を演出しているのとは逆に音響など考えてあまり高くなっておらず参列者の皮が見渡せるのもいい。ビル型の会場であるにもかかわらず狭さを感じない空間が良い納得のいくものとなった他の会場とくらべ頭ひとつ抜けておいしい駅から近く、バスも通る細かいところまで、相談に乗ってくれるとても素晴らしいスタッフばかりデザイン、雰囲気が良いやりたい演出は事前に確認詳細を見る (470文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
チャペルに圧倒された!
2人で入った時のお互いの一言「すげー!」挙式会場は白が当たり前!と思っていたけど、レンガで囲まれていて色の統一感があり自然な雰囲気がとても良い。バージンロードも長すぎず、中央には水が流れており全体の雰囲気・音・色合いがとても良かった。お互いに注目されるのが苦手なので広すぎない会場が逆に良い。どの会場も広すぎず、ゲストとの距離が近くなるのでがとてもよく感じる。色合いも統一されてるのでそれぞれの会場でオリジナルのアレンジが出来そう!1番近くにある駐車場が無くなってしまったのが残念。だけど駅からも徒歩圏内、連携駐車場も多くあるため万代の真ん中にあるがアクセス面では気にする事はない。今回私たちの担当になってくれたプランナーの方がとっても元気な人で他のプランナー・スタッフの人と比べてこの方がダントツに輝いていたので、ここの会場に決めた一つの理由にもなった!圧倒的チャペル!!新潟県にはここしかない!自然が好き、シンプルが好きなカップルにオススメ!詳細を見る (423文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素敵な雰囲気のチャペル!
チャペルがレンガ調で1番ときめきました。披露宴会場も大きすぎず参列者といい距離感で時間を楽しめると思いました。白をベースとした会場内で温かみも感じました。見学のときに見積額も相談させていただき、いろいろ盛り込みましたが想定内の金額から大きく外れず安心しました。式場選びのポイントで式場までのアクセスを重視していたので、駅からも近く周りに宿泊施設も多くある立地でとても良かったです。式場見学を案内してくださった担当の方がとても話しやすく質問にもたくさん答えてくださり嬉しかったです。式場選びの1番の決め手はチャペルの雰囲気です。レンガの雰囲気でウエディングドレスもとても映えると思いました。2人の結婚式のイメージを話し合っておくことが大事だと思います。楽しみながらひとつひとつ準備していくと2人らしい結婚式に繋がるのかなと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 1.2
アットホームな挙式
茶色で落ちく扉があいた瞬間に圧巻されるチャペルで入場前に動画がながせるゲストと距離が近い新潟市中央区にあって、新潟駅からとてもちかいいちにあるので、立地がまず最高です。その上で披露宴会場が広くとてもオシャレになっているのでとてもいいです。おいしい、おしゃれアクセス抜群新潟市中央区にあり、新潟市の中心という場所であり、新潟駅からの距離も近く周りに商業施設等も揃っているのでとてもいい場所にあると思います。また、タクシー等の公共交通機関も良いので本当にいい場所にあると思います。景色もとてもよく、夜間や冬の期間などはライトアップされているのでとてもいいと思います。優しい素敵アットホームな挙式が挙げたい人結婚式会場は冬の期間でも屋外に出ることはないので、天候を気にせずに先に集中できるところがおすすめです。屋内の式場になりますが、そんなことを気にしないようなオシャレな会場になっているので、会場体験に来るのにとても適した会場だと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/11/02
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 27% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 64% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
FORTUNE IN THE TERRACE(フォーチュン イン ザ テラス)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 9% |
| 101〜200万円 | 18% |
| 201〜300万円 | 27% |
| 301〜400万円 | 36% |
| 401〜500万円 | 9% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
FORTUNE IN THE TERRACE(フォーチュン イン ザ テラス)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ535人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残1\月1BIG!最大100万/人気ドレス特典&感動チャペル&贅沢試食
【月に1度!人気ドレス1着含む最大100万相当優待】温かなレンガ調チャペルにステンドガラスから差し込む光が居心地良いひと時を実現!3つの選べる会場でおふたりらしいアットホームな空間を。ゲスト絶賛の和牛試食付

1103月
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残1《3年連続!口コミ人気No.1》試食×BIG特典&花嫁ALL体験◎
【来館特典◎黒毛和牛フィレ試食】憧れの衣装3着66万など豪華特典付【3年連続口コミゲスト満足度No.1】の当会場で今話題のチャペル見学や、リニューアルした披露宴会場でトレンド満載の演出体験も!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残1\挙式&ドレス無料/感動チャペル&リニューアル見学×豪華試食
”心奪われる”チャペル100選出の赤レンガ造りに感動!24年にリニューアルした会場含む選べる3つのparty会場で叶うゲストとの距離が近いアットホームW体験。ゲストをもてなす当館自慢の”美食”もご堪能ください!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\HP予約限定/【先着10組!10月ご来館限定+*】最大100万相当プレゼント!
\リニューアルオープン記念+*/【ご来館特典】黒毛和牛フィレを無料ご試食!【申込特典】衣装3着66万分や挙式料19.8万分など最大100万円相当プレゼント!10組様限定の為ご予約はお早めに♪
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | FORTUNE IN THE TERRACE(フォーチュン イン ザ テラス)(フォーチュンインザテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒950-0088新潟県新潟市中央区万代2-2-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・JR新潟駅万代中央口より徒歩約10分 ・新潟中央ICより車で15分 ・亀田ICより車で20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新潟駅10分
|
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~19:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話)15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 176台提携無料チケット配布可能駐車場あり。無料チケット配布可能な駐車場についてはお問合せください。 |
| 送迎 | ありご希望に応じてバスの手配も可能です。新潟駅からタクシーで1メーターで移動可能なので、タクシーチケットなどをオススメしております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | レンガ作りのチャペル!「自分達らしさを出したい!」そんなお2人にオススメです |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能4Fラウンジでの暖炉を囲んでのパーティがおすすめ! |
| おすすめ ポイント | フロア貸切のため各階自由にご利用いただけます。お2人らしいパーティーにしてみませんか?
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り2週間前を目途にお伝えください。追加での対応が必要な場合当日でも対応可能です。 |
| 事前試食 | 有り地産地消のお野菜を使ったお料理やメインのお肉料理などゲスト目線でご試食いただけます |
| おすすめポイント | シェフと直接お打合せをして決定するお料理メニューはおふたりだけのオリジナルフルコース
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある【大人数でも安心】2つのエレベーターがあり、完全バリアフリー 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり提携駐車場にご用意がございます資格取得スタッフ ブライダル保険(少額短期保険募集人) |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設駅まで徒歩10分のため周辺に多くのホテル有り | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025新潟県
総合ポイントGOLD


