クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 4.2
- 料理 4.8
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.8
- 主な人数帯
- 81人以上
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ184人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 8% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 54% |
MARRYGOLD PREMIER 【マリーゴールド プルミエ】(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 8% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
MARRYGOLD PREMIER 【マリーゴールド プルミエ】(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親しみが持てるスタッフとナチュラルな雰囲気
【挙式会場について】雰囲気全体的に明るい雰囲気でよかった。会場が天候を気にしないでいいような造りだった。【披露宴会場について】60名ほどを予定しているが、ほどよい広さだった。【スタッフ・プランナーについて】全体的に親近感が持てるスタッフの方が多く、緊張せずにお話をすることができました。シェフのお話がユーモアがあり面白かった。【料理について】ノンアルコールのカクテルが好みだった。肉料理なども丁寧に作られている印象だった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】お互いの家から程よい距離だった。【この式場のおすすめポイント】スタッフの方も丁寧かつ、親近感が持てるような柔らかい対応でした。設備ゲストハウスながらクロークもしっかりとあり、披露宴ゲストが待つ場所も広くてよかった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】派手すぎるのが好みではない方全体的に明るい雰囲気でよかった。派手すぎず二人の好みとも、一致していました。チャペルにも披露宴会場にも緑があり、外と繋がっているのがとても癒されました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お洒落とアットホームな雰囲気が両立出来る式場
【挙式会場について】白と緑を基調としたチャペルで、自然光が入ってとても明るいです。新郎のタキシード(青)やセレモニーブーケ(赤)もより綺麗に映えました。【披露宴会場について】コロナ禍で招待客が限られてしまい、約60名で寂しくならないか心配でしたが、12テーブルの配置では全然気にならなかったです。1テーブルの人数は少なめですが、そちらも寂しい印象は無く、丁度良かったです。ただ装花やテーブル等の配色には気を付けました。【スタッフ・プランナーについて】式場見学から挙式当日まで、プランナーさんを始め、スタッフの皆さんが親切に相談に乗ってくれて心強かったです。【料理について】試食会でメニューを相談し、約13000円のメニューに決めました。どの料理も大変美味しく、参列者の方々も味、量とも満足だった様子です。特にデザートは目の前で完成させる演出があり、楽しんでいただけたようです。コロナ禍でアルコールの提供を控えたのですが、ノンアルのメニューを考えてくださり、ドリンクの種類も多く、有難かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩ける距離ではないですが、シャトルバスやタクシーチケットで問題無かったです。大通り沿いですが、全天候型で挙式、披露宴中に外に出る事はないため、非日常を味わえました。【最初の見積りから値上りしたところ】最後のエンドロールを披露宴まで入れていただくよう変更したので、そこは値上がりしました。また各テーブルの装花をイメージ通りにするためには、見積もり時よりも高くなりました。【最初の見積りから値下りしたところ】ノンアルだったため、ドリンク代が安くなりました。お見送りのプチギフトは持ち込みました。【この式場のおすすめポイント】1日1組限定のため、よりアットホームな雰囲気が出たような気がします。全天候型で1つの建物で全て完結しているため、梅雨時期の挙式でも心配せずにいられました。またウェルカムアイテムも少し持ち込みましたが、緑やドライフラワー、小物類が元々沢山あるので、雰囲気のイメージがしやすかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ホームページを見て素敵な式場だなと感じ、見学したらイメージ通りだった事、スタッフの皆さんが親切だった事、料理が美味しかった事、見積もり金額も予算内だった事が決め手になりました。詳細を見る (843文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
もう一度結婚式をするなら、また間違いなくマリゴを選びます!
【挙式会場について】全体的に白で統一されており、シンプルでナチュラルかつ綺麗なチャペルでした。100人ほど入る会場のため今回全員挙式から参列いただくことができました。挙式会場にてフラワーシャワー、ロビーにてブーケトスや写真撮影をしたので、天候に左右されない動線になってます。【披露宴会場について】白と緑のシンプルな会場コーディネートにしたかったため披露宴会場もイメージ通りシンプルでとてもよかったです。新郎新婦の入場口が二つあるので、サプライズ登場演出やバブル等の演出をさせていただきました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんが非常に責任感のあるしっかりしている方だったので、私たちをリードしてくれて、私たちの色んなアイデアを形にしてくださりました。信頼できる方で申し込みから結婚式が終わった最後まで終始安心しておりました。結婚式もスタッフさんのおかげで緊張より凄く楽しく過ごすことが出来ました。また当日が雨でスタッフの方が傘を持って、お出迎えしたのに感動したとの声を聞きました。高齢の方やお食事が進んでない方にはスタッフが声をかけて頂いて、お肉の切り分けや別のメニューを用意して頂いたりと親切にしていただいたと参列者からお聞きしました。プランナーさんもスタッフの方もとてもいい方ばかりでした。【料理について】ロッシーニやスフェールドショコラは食べても、見てても美味しい料理で、またお茶漬けブュッフェも色んな具材を選べてお腹いっぱいになるまで食べれたと好評でした!飲み物(ノンアル含む)もウェルカムドリンクから二次会まで充実しており、可愛いカクテルを作っていただけて参列いただいた方にも、初めてこんなにドリンクメニューが豊富でオシャレなカクテルだった、ととても好評でした。ウェルカムフードも自分がしたいメニュー等を一緒に考えてくれて当初は屋台をする等アイデアを授けてくださりました!結婚式までの間に試食をして、色んなメニューを食べ比べて少し変更していただくことが出来たため、当日は納得のいく、自分達のメニューに組み合わせていただきました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅は在来線、新幹線が停まる新鳥栖駅と鳥栖駅の中間地点で徒歩は若干距離があるかもしれないですが、バスやタクシー等を利用すればスムーズに会場まで容易に来れます。また車の場合は会場内の駐車場は非常に広く、34号線沿いで、鳥栖インターからも遠くなく行くことができます。【最初の見積りから値上りしたところ】好きな衣装を着たいと思い、ドレスを探していただき、取り寄せをしていただきました。金額は上がりましたが理想のドレスを着ることができてよかったです。バスが実家から高速に変更になり運行キロ数が伸びたことで料金が若干上がりました。お花を新郎新婦の後ろに付けたことと、コロナで席数が増えた事、センターテーブルを華やかにした事で、料金が上がりました。【最初の見積りから値下りしたところ】両親贈呈品、プチギフト、芳名帳等は持ち込みをしたため値下がりしました。バブルシャワーはサービスしていただきました。【この式場のおすすめポイント】・プランナーさんを含むスタッフ方全てが本気で私たちの結婚式を一緒に作り上げてくれてる、お祝いしてくれてる感じが好感を持てました。・当日は雨でしたが駐車場から式場まで近く濡れる心配もなかったです。また完全室内型だったため問題なく式を行うことができました。・1日1組だったためその後の2次会もスムーズに場所移動の時間のロスもなく、式場で行うことができました。・料理、飲み物とても美味しく、参列者みなさんから今までで一番良かったと好評でした。・自由度が高く、自分達の好きな演出を行うことができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・一生に一度の結婚式をする上でプランナーさん次第でモチベーションや演出等全てが変わってくるので、信頼できるスタッフを重視される方はおすすめです。・料理や飲み物にこだわりたい方、当日時間に追われず結婚式を行いたい方、参列者へのおもてなしを重視される方におすすめです!詳細を見る (1567文字)
費用明細3,994,657円(71名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
白と緑を基調とした、料理が美味しい会場
【挙式会場について】自然光が入って、白と緑がとて綺麗な会場です。【披露宴会場について】大きな窓から緑が見え、開放感ある会場です。バーカウンターもあり、お酒の種類も多かったので楽しめたと友達から言われました。【スタッフ・プランナーについて】皆さん、明るく、色んなアドバイスを頂きました。とても良くしてくださいました。【料理について】お料理を食べて、シェフと直接お話させていただき、料理を決めれたのは嬉しかったです。デザートブッフェに和菓子を入れてもらえて、嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅は少し遠いですが、タクシーチケットが使えたので問題ないと思います。駐車場はあります。【最初の見積りから値上りしたところ】キャンペーンでドレスの割引があったので、値段を上げました。装花は予定よりあがりました。【最初の見積りから値下りしたところ】キャンペーンで、乾杯酒やウェルカムドリンク、ドレス等が値引きして頂きました。【この式場のおすすめポイント】料理がとても美味しかったです!全天候型の会場なので、天気にあまり左右されずに結婚式が行えます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】この式場に決め手は、自分達の思い描いていた緑溢れる会場だったことです。挙式会場と披露宴会場、参列される方が待つ所が近いのも良いところだと思っています。詳細を見る (439文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一日一組限定で全天候型なので雨の日でも問題なし
【挙式会場について】白を基調とした明るい雰囲気の挙式会場です。【披露宴会場について】ナチュラルな雰囲気で挙式会場から屋外に出ずに移動できるため雨でも問題ないです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフも丁寧に対応してくださり、様々な提案をしてくれるので準備もしやすかったです。【料理について】料理はシェフと相談しながら決めることができますし、とてもおいしいと参列した方からも評判が良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大通りから少し入ったところで車で行くには問題ありません。若干駅から遠いのですがタクシー等使えば問題ない距離です。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレス、花【最初の見積りから値下りしたところ】プロフィールムービー、オープニングムービー、両親へのプレゼント【この式場のおすすめポイント】料理が美味しいこととナチュラルな雰囲気。一日1組限定で時間も自由に決めれること。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】一日一組限定で時間が自由に決めれること。チャペルから披露宴会場まで近くなので移動しやすい点詳細を見る (330文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親しみが持てるスタッフとナチュラルな雰囲気
雰囲気全体的に明るい雰囲気でよかった。会場が天候を気にしないでいいような造りだった。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お洒落とアットホームな雰囲気が両立出来る式場
白と緑を基調としたチャペルで、自然光が入ってとても明るいです。新郎のタキシード(青)やセレモニーブーケ(赤)もより綺麗に映えました。詳細を見る (843文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
もう一度結婚式をするなら、また間違いなくマリゴを選びます!
全体的に白で統一されており、シンプルでナチュラルかつ綺麗なチャペルでした。100人ほど入る会場のため今回全員挙式から参列いただくことができました。挙式会場にてフラワーシャワー、ロビーにてブーケトスや写真撮影をしたので、天候に左右されない動線になってます。詳細を見る (1567文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
披露宴会場
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親しみが持てるスタッフとナチュラルな雰囲気
60名ほどを予定しているが、ほどよい広さだった。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お洒落とアットホームな雰囲気が両立出来る式場
コロナ禍で招待客が限られてしまい、約60名で寂しくならないか心配でしたが、12テーブルの配置では全然気にならなかったです。1テーブルの人数は少なめですが、そちらも寂しい印象は無く、丁度良かったです。ただ装花やテーブル等の配色には気を付けました。詳細を見る (843文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
もう一度結婚式をするなら、また間違いなくマリゴを選びます!
白と緑のシンプルな会場コーディネートにしたかったため披露宴会場もイメージ通りシンプルでとてもよかったです。新郎新婦の入場口が二つあるので、サプライズ登場演出やバブル等の演出をさせていただきました。詳細を見る (1567文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
料理
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親しみが持てるスタッフとナチュラルな雰囲気
ノンアルコールのカクテルが好みだった。肉料理なども丁寧に作られている印象だった。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お洒落とアットホームな雰囲気が両立出来る式場
試食会でメニューを相談し、約13000円のメニューに決めました。どの料理も大変美味しく、参列者の方々も味、量とも満足だった様子です。特にデザートは目の前で完成させる演出があり、楽しんでいただけたようです。コロナ禍でアルコールの提供を控えたのですが、ノンアルのメニューを考えてくださり、ドリンクの種類も多く、有難かったです。詳細を見る (843文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
もう一度結婚式をするなら、また間違いなくマリゴを選びます!
ロッシーニやスフェールドショコラは食べても、見てても美味しい料理で、またお茶漬けブュッフェも色んな具材を選べてお腹いっぱいになるまで食べれたと好評でした!飲み物(ノンアル含む)もウェルカムドリンクから二次会まで充実しており、可愛いカクテルを作っていただけて参列いただいた方にも、初めてこんなにドリンクメニューが豊富でオシャレなカクテルだった、ととても好評でした。ウェルカムフードも自分がしたいメニュー等を一緒に考えてくれて当初は屋台をする等アイデアを授けてくださりました!結婚式までの間に試食をして、色んなメニューを食べ比べて少し変更していただくことが出来たため、当日は納得のいく、自分達のメニューに組み合わせていただきました!詳細を見る (1567文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | MARRYGOLD PREMIER 【マリーゴールド プルミエ】(営業終了)(マリーゴールドプルミエ) |
---|---|
会場住所 | 〒841-0061佐賀県鳥栖市轟木町1814番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |