アフィーテ目黒の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
白亜の城のお姫様みたい
結婚情報誌案内窓口で紹介してもらって出会った会場です。8軒目の見学でした。【挙式会場】広めのチャペルで、天井が高かった印象があります。ぱっと見た感じの雰囲気は本物の教会に近く、とってもステキでした。ただ、ゲスト用の椅子のメンテナンスに関して気になる点がありました。【ロビー、フロント】入口を入ってすぐ広いロビーがあり、正面にはホテルのフロントのような受付用のカウンターがあります。白を基調とした重厚な西洋風建築で、大きならせん階段があり、まるでお城にいるような気分です。残念なことに、受付カウンターや、目の高さにかけてある絵画の額などがメンテナンスがなされていない印象を受けました。【披露宴会場】白を基調とし、天井が高く広々とした会場です。ガーデンには小さなプールもついていて、ガーデンパーティーや、ナイトウェディングの際はプールにキャンドルを浮かべるのもステキだなと思いました。プールやお庭も、メンテナンス不足を感じました。春や夏だったら、また違うのかもしれません。【スタッフ(サービス)】たまたまかもしれませんが、笑顔が少なかったように感じました。【料理】コース料理をいただきましたが、おいしかったです。【コストパフォーマンス】平均的だと感じました。ウェディングドレスがレンタルNGで、オーダー買い取りだということを知らなかったので驚きました。【ロケーション】駅から歩きます。門を出ると、すぐに道路があり、車もよく通ります。【控え室】別棟2階に、親族控室と新郎新婦の控え室があります。バリアフリー対応していません。別棟入口から親族控室をつっきって新郎新婦の控え室に行くので、新郎新婦がトイレに行くときなどは、親族控室を横断する形になります。【こんなカップルにオススメ!】こんな都内のど真ん中で、この金額で白亜の城のような会場で挙式できるのはココくらいではないでしょうか。低予算でお姫様気分を味わうにはオススメします。詳細を見る (810文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/11/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
閑静な住宅街にある純白の会場。
挙式会場狭いなぁとは思いませんでしたが、広いなぁという感じもしませんでした。バージンロードもそんなには長くはないので、開放感があるというよりは、ゲストが近くに感じられる挙式を望む方は良いのではないでしょうか。披露宴会場外観と同じく白を基調にした会場で、差し込む太陽の光も丁度良く反射し、気持ちの良い可愛い会場でした。スクリーンも大きく、どの席からも見やすかったのではないでしょうか。入場や再入場がガーデンサイドからもできるようなので、演出も楽しめるかと思います。料理どのお料理も美味しく、会話とともに箸もすすみました。サービスのタイミングも良かったように思います。魚料理が特に美味しかったです。ロケーション閑静な住宅に建立しているので、ガーデンでの余興にマイクが使えないとのこと。司会者の腕の見せ所と言った感じでしょうか。周りの高い建物(マンション?)が見えたので少し残念に思います。その他一軒まるごと貸切なので、挙式会場から披露宴会場まで動線がとてもコンパクト。そのためゲストがバラバラにもならず、混乱しないのでとてもスムーズに感じました。ゲストの控室となるロビーに二人の思い出の写真など、新郎新婦の好きなものを置いたり、好きな雰囲気にしたりと、自由にゲストをおもてなしができるのが、とても良かったように思います。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/08/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
【挙式会場について】綺麗なチャペルで非常に魅力的でした...
【挙式会場について】綺麗なチャペルで非常に魅力的でした。【披露宴会場について】広く、余興をやるときも場所に困らず、良い会場でした。【演出について】新郎新婦の後ろで花火があがったのが、とても記憶に残っています。【スタッフについて】配膳の時など、あまり周りに気を使ってないように思いました。【料理について】可もなく不可もなく。【ロケーションについて】お庭がとても綺麗でした。【マタニティOR子連れサービスについて】あまり注目していませんでした。【式場のオススメポイント】お庭と演出!【こんなカップルにオススメ!】演出にこだわるカップル詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
二人占め感満載です!
午前一組、午後一組と、他のカップルに鉢合わせないのが良いです。一軒家を貸し切り出来て、参列者も満足できますよ。他の式場にもあると思いますが、当日の式〜披露宴を撮影して最後に参列者に見せるビデオ演出も出来ます!これ、かなり喜ばれました!…ま、15万円くらいのオプションなんですけどσ(^_^;)ただ、それくらいの価値はありますので、ぜひ検討してください。最後に、披露宴会場のスタッフ一人一人に、こちらの指示が行き渡らなかったのが、ややマイナスでした。(新郎父のウィスキーオーダーが、元々メニューになかったので別に頼んでおいたのですが、当日はマニュアルどおりに「無いです」と言われてしまった。うちらは終わってから聞かされたので、対処できなかったのが残念)詳細を見る (325文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/04/19
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.0
今人気の街、中目黒の白亜の邸宅風式場です。
中目黒駅から池尻大橋の方向に8分程で、交差点を左に曲がり緩やかな坂の途中の白亜の邸宅という感じの式場です、向かう途中は桜でも知られる目黒川も流れているので、散策にもいい所だと思います。チャペルも宴会場もロビーも、外観と同じように白に統一されていて、とても清楚なイメージが感じられます、緑が広がる庭にはプールもあり、パーティーの時などはハリウッドスターにでもなった気持ちになれると思います、参列する人達も楽しめる、そんな式場だと思います。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/05/03
- 訪問時 46歳
- 申込した
- -
隠れ家的なかわいいゲストハウス
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデンがある2.披露宴会場が明るい3.白が明るい4.都会周囲からあまり見えない所にあるが、中に入るとガーデンや白の建物などキレイだけどかわいらしさもある式場だと思った。披露宴会場も窓が大きくて自然光が沢山入るので明るい雰囲気にしたいと思っていたので気に入った。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/07
-

- 下見した
- -
アットホームな式が出来そうな会場
【この会場のおすすめポイント】1.アットホームな雰囲気2.ガーデンがある3.スタッフの対応が丁寧移動距離も少なく参列していただいた方への負担が少なくて済む点が気に入りました。また、目の前にあるガーデンとプールが素敵な演出の幅を広げてくれそうです。そして何よりわがままを聞いて下さるスタッフの方々が決め手となりました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/07
- 申込した
- -
自由な演出
【この会場のおすすめポイント】1.披露宴会場では白を基調とし、天井が高い。また、ガーデン側は一面ガラス張りになっている。2.さまざまな演出が出来るので、自分達らしい結婚式ができる。3.1日2組なので、ゆったり貸切ることができる。披露宴会場は白が基調なので、キュートにもシックにもできます。1日2組で、12:00~と17:00~。他の花嫁と鉢合わせすることなく、来て頂いた方々にもゆっくりと過ごしていただけます。様々な演出を提案してくれ、自由がきくので、自分達らしい結婚式ができます。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/01/13
- 下見した
- -
自分色に染められます。
【この会場のおすすめポイント】1.どんな色でも合う、白メインの会場2.プール、庭がある3.デザートブッフェ外観をふくめ、白メインでどんな色でもOKテーブルセッテイングがたのしみ。プール、ガーデンがあり、屋内だけでなく屋外でも、みんあで時間をすごすことができる。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/07
- 下見した
- -
2人でつくる結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.オリジナルメニューに対応してくれる2.パイプオルガンがある3.自分好みのアレンジゲストの皆さんに、食べてもらいたいものを選んでそれにそってシェフがアレンジして料理を作ってくれるなど、自分達の好みをたくさん取り入れて、本当に自分達の結婚式を自分達で作っていける感じが、気分を盛り上げてくれる。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/08/26
- 申込した
- -
中目黒の町を一歩入ると照らし出される光の入口
【この会場のおすすめポイント】1.昼と夜で違った顔(雰囲気)2.都心に近い3.アットホームな式ゲストハウスでありながら、中目黒という都心からのアクセスも良い好立地にあるアフィーテ目黒。自分達らしい色に染められる結婚式の夢が叶いそう♡詳細を見る (116文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/01
- 申込した
- -
緑に囲まれた会場
【この会場のおすすめポイント】1.緑に囲まれた会場2.白で統一されたステキな会場3.教会でのシンガーによる生歌緑に囲まれた白で統一された洋館。スタッフの方も親切で、自分のイメージの結婚式を行う事ができます。昼間・夜、別の形で白で統一された洋館を別のイメージにする事が可能です。一言で“カワイイ”です。写真で見るのと全然ちがいます。ぜひ現地に!!行ってみて下さい♪詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/08/16
- 参列した
- 4.8
かわいらしい式でした
私は友人の式に参列しました。その友人に聞きましたが。決める際に奥さんが「ここがいい!」と言って決めたそうです。式場は大きく、白を基調としていてとてもかわいらしく、女性がすきそうな感じがします。そのほかもプールがあったり、ガーデンがあったり、大きなチャペルがあったり、とても良い式場だったと思います。もし式場に迷っているのでしたら、一度見てみることをお勧めします!詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.6
初めて参列しましたが駅からのロケーションが微妙です。。
【挙式会場】一般的な都内の教会。こじんまりした感じです。讃美歌が普段あまり歌わない曲、歌詞のみで楽譜がなかったので、参列客であまり歌える人は少なかったかも。。入口がちゃっちい感じがしました。【披露宴会場】全体的に明るい雰囲気のゲストハウスでした。イスが古くさい気がします。【スタッフ(サービス)】アルバイトの方なのでしょうが、ビールを式次第にかけたまま去っていく、口がもぐもぐしてる(つまみ食いをした!?)など、あまり態度がよくなかったと思います。【料理】おいしかったです!私はサーモンとズワイガニのミルフィーユ 柚子コショウ風味のビネグレット添え がお気に入り。パンもおいしかったので、3つも食べてしまいました・・。【ロケーション】渋谷からバス、中目黒から徒歩10分程度の場所とのことですが、夏場で歩くのもしんどくタクシーを使いました。【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウス内を自由にデコレーションできそうなので、趣味のものを飾りたいカップルにいいと思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- -
アットホームな結婚式を希望している方におすすめです。
【この会場のおすすめポイント】1.外観2.ガーデン付き3.会場の雰囲気外観がとても可愛らしく、少人数でアットホームなパーティーを希望している方におすすめです。また、ゲストにも楽しんでいただけるような演出もたくさんありドレスのオーダーも出来るので自分たちたしい結婚式を挙げることができると思います。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/06
- 申込した
- -
夢の豪邸での結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.天井が高くて広い2.白いグランドピアノ3.玄関、建物が素敵まず、おしゃれな玄関が目に飛び込み、ガーデンが広がる中、大きな扉を開けると、豪邸に入った時の感嘆が出てしまう程。らせん階段も会場の開放的な天井の高さも全面白の壁も理想的。白いグランドピアノまで置いてあり、披露宴会場として、これ以上ない雰囲気です。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/09
- 参列した
- 4.0
落ち着いた雰囲気でした
全体的に落ち着いた雰囲気でした。会場はシックな感じで白を主体とした空間構成で派手やかさはないものの気品にあふれた結婚式となっていました。料理は全体的にさっぱりとしたイアタリアンのコースで味付け飾りつけともにグッドでした。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/04/01
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.5
二人らしいオリジナル感が出せる白亜のお城☆
フェアでデザートビュッフェの試食に伺いました。【挙式会場】オルガンもあって真っ白で素敵ですが、少し狭いかも。挙式会場に入る道は柱がクラシックで写真栄えすること間違いなし。【披露宴会場】天井が高くて、広くて窓から光も差し込んで気に入りました。【ウェイティングスペース】ウェイティングスペースが素敵。一番素敵かも。。。螺旋階段を前に天井が高く、お庭も見えて気持ちのいいスペース。受付もホテルのように立派なものが予め備え付けであるし、その後ろの棚には二人の思い出の品や写真など色々置けて、二人らしさを出せます。披露宴会場から螺旋階段は見えないので、ここの空間を使った演出をしたほうがお得な気がしました。【新郎新婦・親族控え室】ちょっと狭い!そしてチープ。育てた親が主役でもあるのにちょっと追いやられている感が否めません。【着替え】ホテルではないので、狭いのはしょうがないかもしれないけど狭いなー・・・ここは改善の余地ありという感じ。【ドレス】雅叙園の系列なので、打ち合わせもそちらでやったりすることがあるそうですが、ドレスは雅叙園の衣装室でなければいけないそうで。買取ができて15万なら安いと思うのですが、気に入ったのがなかったらどうしよう・・・と気になります。【スタッフ】アテンドしてくれたのは男性で、落ち着いていて良かったのですが、隣でお話しているプランナーさんの(若い女性)声がうるさかったです。【料理】食べてないから分からないのですが、デザートだけ食べて普通すぎる。と思いました。建物は全体的に気に入って、候補に残っていたのですが、お料理は絶対特別においしいものを出したいのと、ドレスに関して気になっていたこと。立地も分かりやすいけどちょっと歩くなど懸念事項があり、総合判断で申し込みにはいたりませんでした。白いお城でオリジナルな結婚式を考えている人にはいいと思います。詳細を見る (786文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/11/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
何から何まで大満足でした!
今年の5月にアフィーテ目黒で挙式を挙げました。海外に在住しているため、式場探しはネットという手段しかありませんでしたが、アフィーテ目黒にめぐり合えたのは、本当にラッキーだったと思っています。挙式は以前に挙げておりましたので、今回は主に写真撮りと両親へのプレゼントという目的だったのですが、これがまたなかなか条件に合うところがなく、一時は断念しようかとも思いました。。そんなときアフィーテ目黒のサイトにめぐり合い、その真っ白な白亜の邸宅と緑豊かなガーデンを見て、一目ぼれしてしまったのと、何よりもプランナーさんの対応のよさ、柔軟に私達の要望を受け入れてくださったこと、これらが決めてで即決しました。式場選びにはもちろん予算やロケーションなど様々な要素を考えなければならないと思いますが、私はプランナーさんとの相性も大切な決め手の一つなのではないかと思います。特に私達の場合、現地に行って下見をすることが出来ませんでしたので、今回のように、最初から最後まで安心して全てをお任せすることが出来たのも、やはりプランナーさんのお人柄、そして打ち合わせを通じて、信頼関係が持てたことによるものだと思います。当日はドレス選びから始まりましたが、事前にお伝えしていたイメージのドレスを既に何着か用意されていたので、5分とかからず頭に描いていた思い通りのドレスを見つけることが出来ました。その後、プランナーさんがわざわざ宿泊先にお迎えに来てくださり、何から何までスムーズに進行することが出来ました。その日はあいにくの雨でしたが、タクシーに乗り、住宅街をすり抜けること15分、街中の雑踏を遮るように、緑に囲まれたあの白亜の邸宅、アフィーテ目黒が目の前に現れました!高鳴る胸をおさえながら、中に入ると、広々としたガーデン、そして真っ白な邸宅、まさに写真で見た通りのアフィーテ目黒がそこにはありました!しかも、入り口を飾るお花もウェルカムボードも、希望していたグリーンと白のイメージに統一され、まさに私が思い描いていたそのものだったので、さらに感激!ここでもまたプランナーさんに感謝すると共に、ここに決めてよかったとつくづく思いました。やや興奮気味で私と主人は2階の部屋に通され、そこでメイクや着付け、そして写真にビデオ撮影などが始まりました。その間、母と3歳の息子は広々とした吹き抜けのロビーで一緒に遊んでいたようで、1日貸切りという有り難い環境のお陰で、私達も息子も長旅の疲れを忘れ、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。その後、父も無事に到着し、家族写真も一通り終え、チャペルでの挙式、そして和装での写真撮りへ。それにしてもアフィーテ目黒はチャペルもロビーも披露宴会場も全てがとてもロマンチックな作りなので、ドレスを着ながら散策していると本当に自分がお姫様になったような錯覚に陥ります笑。和装での写真も、この洋風の邸宅とのギャップがこれまた見事にマッチしてて、なかなか絵になります。あと、1番お勧めなのが、プールの装飾ですね。ここは最後まで悩んだところなのですが、プランナーさんのご協力でなんとかアーチと豪華なお花を装飾することができたんです!もちろんそれだけでもとっても絵になるのですが、プールの上にもお花を浮かべたり、風船を浮かべたり、いろいろ出来るようなので、これは絶対お勧めです。後で写真を見るとつくづくそう思います。その後、披露宴会場で、家族だけの会食会を行いましたが、広~いスペースに私達のテーブルが一つ、これがまた反対に全て貸しきっているという、普通ではあり得ないことなので、さらにゴージャスな気分にさせてくれました。そんなこんなでホントに夢のような1日を過ごすことが出来、アフィーテ目黒とプランナーさんを始め、スタッフの方々のお心遣いにとても感謝しています。詳細を見る (1582文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/08/28
- 訪問時 37歳
- 下見した
- -
幼い頃憧れたお城のような邸宅
【この会場のおすすめポイント】1.庭とプールがある2.バンケットの天井が高くて開放感がある3.一棟まるごと貸し切れる4.二次会へのアクセスが良い5.デザートブッフェができる芝生の緑とプールの青のコントラストが素敵で、理想の結婚式ができそうだと思いました。バンクットにも外光がたくさん入るので、明るく、賑やかな披露宴となりそうです。プランナーの方も、気さくで親切なので、どんなことにも相談にのってくれそうです。当日が楽しみになる素敵な式場です!詳細を見る (221文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/17
- 申込した
- -
主役とゲストで作るWedding
【この会場のおすすめポイント】1.アットホーム2.ガーデンがキレイ3.個性が出せるプランナーの方や会場からも伝わってくるアットホームな雰囲気。会場内にいるよりもガーデンにずっといたくなるような素晴らしいガーデン。そして、自分達の納得できるまでの式を親身になって考えてくれるプランナーさんがいるので、安心して式を挙げられる。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/26
- 下見した
- -
都会の中での癒しの空間
【この会場のおすすめポイント】1.オリジナルな演出が可能2.天井の高いゆったりした空間3.窓から眺めれるライトアップ4.ガーデンを専用で使用できる作られた結婚式ではなく、自分達で作り上げていく事が出来、何よりもこだわりを持っている人達には納得できるクオリティを楽しむ事が出来る。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/07
- 下見した
- -
自分達らしい挙式ができると思います。
【この会場のおすすめポイント】1.白い内装がかわいい2.貸切ができる3.ゲストハウスでオリジナルな挙式ができる4.プランナーさんが親身になってくれるプランナーさんが親身になって相談にのってくれるのが、他の会場との大きな違いでした。会場もとても可愛く、イメージにピッタリ合っていたのと、可愛く装飾もできそうなので、とても楽しみです。東京都内ではめずらしく、広々としている披露宴会場も魅力的でした。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/16
- 申込した
- 3.8
かわいくて素敵な式場
外観も室内も、本当に邸宅のようですごくかわいいです。チャペル、ロビー、披露宴会場すべて、ロマンチックな作り。プールは写真で見る印象より小さめでしたが、バルーンや花を浮かべると華やかになると思います。駅からは遠いですが、渋谷、恵比寿からもタクシーで来られるというところで問題ないと感じました。スタッフの方も、ゴリゴリ勧めてくるのではなく本音で予算の面などリアルな数字を出してくれて、相談しやすかったです。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
お家のようなので、ロビーやお庭に自由にウロウロできる
【挙式会場について】こじんまりしていてよかった【披露宴会場について】ちょうどよい広さで、堅苦しすぎずおしゃれ【演出について】自由にいろいろ工夫されていた【スタッフ(サービス)について】あまり印象がない【料理について】おいしかった【ロケーションについて】少し駅から遠い気がした【マタニティOR子連れサービスについて】問題なさそう【式場のオススメポイント】様々な演出【こんなカップルにオススメ!】受付からトイレ、至るところに、2人らしい小物などが飾ってあり、私が以前にプレゼントしたものも置いてあるのをみると、まるで2人のお家に招待されたようでした。自由な発想をお持ちのカップルはかなり凝ることができると思います詳細を見る (304文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
和風、洋風といろいろなスタイルのお部屋があり自分の好き...
【披露宴会場】和風、洋風といろいろなスタイルのお部屋があり自分の好きな雰囲気の部屋が見つかるし自分らしい披露宴が行える場所だと思いました。また式を挙げた人の披露宴でもとても素敵なセッティング等をされていてこういう披露宴がしたいと思えました。自分のしたい形が具体的にある人には特におすすめだと思います。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
我が家に招待されたような雰囲気
少しこじんまりはしていますが家に招待されたような雰囲気がよかったです。会場の壁には新郎新婦の子供の頃の写真が額に入って飾ってあったりと細かいところにの気を使っているのがわかりゲストも楽しめたと思います詳細を見る (100文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/08/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
ゲストハウスなので、自分たちの貸し切りでした。当日披露...
ゲストハウスなので、自分たちの貸し切りでした。当日披露宴を行ったのは私たちだけ(通常多くても、時間差で2組まで)だったのでよく聞く別の花嫁さんとのすれ違いなんて絶対になく、何でも望みが叶うようにリクエストに応えてくれました。披露宴会場のみならず、お庭やエントランス、プール(というにはかなり小さいですが)も演出に使用できます。披露宴後も本来なら30分以上で延長料金がかかると事前に言われていましたが、2次会をしない旨を伝えていたので実際は「のんびりしていってください」と1時間ほどのオーバーにも料金は発生せず。プランナーさんも親切で、大変印象的な披露宴を開くことができ大変満足しています。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場・・・かわいい教会で、ベンチの花の飾りが素敵でした。
挙式会場・・・かわいい教会で、ベンチの花の飾りが素敵でした。披露宴会場・・・新婦がこだわった飾り付けがかわいらしかった。料理・・・量は少なめだったけど味はとてもおいしかった。スタッフ・・・感じよく、対応も丁寧でした。ロケーション・・・静かな住宅街の中にあって、庭がきれいでした。ここがよかった・・デザートを庭で新郎新婦がふるまう演出が、素敵な庭なのでとてもよかった。こんなカップルにおすすめ・・・かわいい庭があるので、外での演出をしたいカップルにいいと思います。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
会社の同期の新郎友人として参列させていただきました。今...
会社の同期の新郎友人として参列させていただきました。今までに参列した披露宴の中で、もっとも印象に残る会場でした。【披露宴会場】一軒家を貸し切って行うため、庭やロビーも含めて使用することができ、イベントに応じて適した場所に移動しつつ楽しめたのが印象に残っています。また、全体に白で統一されており明るい雰囲気で良かったです。【料理】新郎新婦が庭で振る舞うケーキやデザートが式を温かみのあるものにしていたと思います。【スタッフ】当日は受付担当だったのですが、ほどよくサポートしてもらえました。また披露宴中も目立たないながら、必要に応じて動いていたように思いました。【ロケーション】中目黒ということで交通の便は良かったです。また、駅から少し離れた落ち着いた場所にあるため、23区内の喧騒を忘れることができました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・一軒家形式なので、自由に式場全体を使うことができ、オリジナリティあふれるイベントにすることができる。・貸し切りなので他のグループを気にすることがない。・中目黒という利便性の高い場所にある。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気の披露宴にしたい方におススメです。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ175人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アフィーテ目黒(アフィーテメグロ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒153-0043東京都目黒区東山1-22-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




