アフィーテ目黒の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
会場は少し狭いですが、自分達だけの披露宴が出来ると思います。
80〜100名前後で披露宴をするとして、会場は少し狭いです。新郎新婦との距離の近さも良いものですが、余興をやるスペースは無く、花嫁が間を通るのにも少し窮屈です。片側が中庭に面していて、お色直しの登場が、通常の出入り口ではなく窓側からでした。当日は天気も良く、カーテンがばっと開いた瞬間はサプライズで素敵でした。若いカップルでしたので予算の関係も有るとは思いますが、味は合格点ですが普通でした。どちらかと言うと、色々と拘るというよりか、素材をナチュラルに使用している感じでした。おしゃれなエリアだとは思いますが、中目黒駅から歩いて10分近いので、ロケーションが良いとは言えないと思います。特に気になる点はありませんでした。挙式後の集合写真が建物の上からのアングルで、眩しかったですが面白かったです。建物はこじんまりとはしていますが、他のカップルはいなくて独占ですので、落ち着いてやりたい人には良いかと思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ガーデンと貸切
披露宴会場と挙式会場は少し離れていて独立しています。チャペルはオフホワイトの壁で、正面にゴールドの十字架が掲げられています。小さなオルガンも置いてありました。100名まで入ることができるそうですが、窓は全くないのでこじんまりした印象を持ちました。シンプルでアットホームだと思います。ガーデンでも挙式ができるそうなので、お天気が良ければ緑に囲まれた結婚式も叶います。窓が上と下の2面窓で、ガーデンに面しているので自然光が入ります。ピアノが置いてあり好きな曲を披露宴中のBGMとしてリクエストできるというのは魅力的でした。全体的には白を基調としていて、ガーデンの緑も映え、明るくかわいらしい雰囲気です。シャンデリアは、キャンドルタイプのようなもので小さく主張していません。ナチュラルな雰囲気です。他の式場で予算オーバーした方には良いかもしれません。時期にもよりますが、キャンペーンなどもあるようでした。中目黒駅から思ったよりも歩きました。駅から徒歩で来てもらうには、ゲストの方には少し申し訳ないかなと感じてしまう距離でした。緑が豊富です。貸切なのでガーデンに飾り付けをして写真を撮るなど、お天気がよければ様々な使い方ができると思いました。たまたまハロウィンの頃に見学に行ったので、ロビーがハロウィンの飾り付けでいっぱいでした。アレンジの仕方で様々な結婚式ができるので、オリジナルを大切にする方にはぴったりだと思います。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.0
おしゃれなガーデンプール
白を基調としていて可愛らしい感じでした。横長の会場で新郎新婦との距離が近くアットホームな雰囲気。窓からはガーデンとプールが見えて素敵でした。料理はメインが鴨肉だったのが少し物足りなかったです。プランによると思いますが。中目黒駅と言うとおしゃれな雰囲気。駅からはわかりやすいですが距離があったので、あっているのか少し不安になりました。余裕を持って向かうといいと思います。余興の打ち合わせを親身になってやっていただけて感謝しています。ガーデンプールがとてもおしゃれで、新郎新婦の演出では花火を上げてお色直しの登場していたのが印象的です。また、解散は夜だったので最後にライトアップされたプールサイドでおしゃれに写真を撮っていたりと素敵でした。一軒家貸し切りなので特別感があり、入口から新郎新婦の好きなようにアレンジ出来るところがいいと思いました。受付のエントランスも広々としていて、おしゃれな邸宅に招かれたような雰囲気でした。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
オリジナルができる会場
設備は申し分ないと思います。屋根を通り式場へ入りますが、暖かみのある会場ですが、窓がなくやや閉鎖的で薄暗く感じてしまいました。ガーデンが特徴的でプールもあり、他の会場ではできないことができる会場だと思いました!また、ドアの中に入るととてもナチュラルなアンティーク風の待合室、会場内も本当に素敵でした!また会場にはグランドピアノがあり、白色で音楽やる人にはいいのではと思いました!!値段的には平均よりやや高めです。都内でガーデンもあり、回転式の会場出ないからだと思いますが、見積りしてもらってたの会場より100万円くらいは高かったです。デザートのみでしたが、盛り付けも可愛くとても美味しかったです♪中目黒から徒歩県内の会場ですが、大通りにめんしているので、会場のガーデンに入ってやっと落ち着く感じです。外で友達と話すとかは通行の邪魔になりそうな感じでした。ブライズルームがほぼ正面なので、打ち合わせとかはしやすいと思います。下見だけでしたが、私達だけのオリジナルがだせるように、沢山提案してくださいました。とても丁寧な対応で良かったです!式場がペットや動物も可で、アルパカも来たことあるみたいです。ガーデンもありこだわりのきょしきをしたいかたには、向いていると思います。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/10/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
静かでお洒落な場所で挙げたいならここ!
パイプオルガンの生演奏は初めてだったため、感動しました。挙式前の待合室では、新郎新婦の写真が各所飾られていて、楽しめました。待ち時間に参列者全員が、枝のみ書いてある一個のボードに一枚の葉となるように拇印を押し、そのボードをプレゼントする企画も良かったと思います。天井も高く、外に面する大きな窓もあり、とても開放的な印象でした。お色直しの際は、外からの入場でサプライズ演出でした。料理はシンプルでしたが、最後にお蕎麦が出てきたのは初めてでした。美味しかったです。また、ケーキはオリジナルで、新郎新婦の職業をイメージした学校がケーキにのっていて可愛かったです。中目黒駅から徒歩10~15分ありました。会場付近は静かな感じでした。中目黒ということもあり、二次会のお店を探すのには困りませんでした。静かな場所で、かつ貸切のようなので、アットホームな印象でした。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
都心の中で味わえるリゾート感
白を基調とした落ち着いた造りのチャペルで、ゆったりとした挙式が行われていました。会場の一角はガラス張りの扉になっており、そこから中庭も見えて都心とは思わせなくさせる造りでした。フレンチのコース料理でした。前菜からデザートまで計7品、メインのお肉料理は和牛フィレ肉でしたがボリュームもあり、大満足の内容です。最寄駅から少し歩きますが、ほぼ一本道なので特に迷うこともなく辿り着けるかと思います。施設に中庭が併設されており、都心にも関わらずリゾート地域に来たような雰囲気が味わえますた。披露宴の際も、一般的にドアから入場してくるのかと思いきや、横の中庭から入場、といった演出もありました。挙式前にウェルカムドリンクサービスがありましたが、一緒にちょっとしたスイーツも用意されていたので、子供や女性には喜ばれるサービスかと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/04
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- -
- 会場返信
兎に角プランナーさんの面倒見が良い
【披露宴会場について】白を基調とした館内は清潔感と開放感があり素敵でした。会場内が白なので自分たちの好きなカラーで会場を染められるのが良いと思いました。【スタッフ・プランナーについて】兎に角何から何まで面倒見がよくスタッフの人手が足りなかったのか自らクロークにたっていたのがとても印象的でまた、好印象でした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは10分-15分くらい歩き少し距離を感じました。また、ゲストがちゃんとたどり着くかも心配になる。住宅地にある為送迎バスがあるといいと思ったが・・・(聞き忘れてしまいました)春は目黒川の桜が綺麗とのことなので、夕方~の披露宴にすれば花見を楽しみながら来場いただけそうでワクワクしました【コストについて】日にちによって(時期)もまちまちだとのことでしたが、良くもなく悪くもなく普通だと思う。貸切にしては安いのかな?!【この式場のおすすめポイント】会場の入口に螺旋階段があり、素敵に退入場できそう【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームに式をやりたい人hにはもってこい詳細を見る (471文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの内装が白一色で清らかなムード
チャペルの内装は明らかな白色一色で、統一感、透明感がありました。清らかなお祝いの式には相応しい色使いは、デザインとしてのセンスをうかがえるものでしたね。宴会のスペースは、とにかく広い部屋で、会場の内装づくりも凝っていました。テーブルの上には高く木のようなお花がそびえていて、華麗さが上手に表現されていました。全体の色としては白がメインで、清潔感抜群!窓サイズも大きくて、外の風景(緑の植物など)が見えやすくて清清しかったです。たくさんの食材を少しずつ使ったオードブルは、いろいろな食材を楽しめました、いくらやサーモンやウニ、鮑など、少量でしたたが、豊富な味のバリエーションで、楽しめました。中目黒駅からタクシーを塚手3分程度の場所にありました。装飾のレベルが高くて、テーブル装花は高くそびえる木のようで、見栄えに優雅でした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/09/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
女の子が夢見る雰囲気
室内もイスも白で統一されていてかわいらしいです。パイプオルガンもあります。経年の為に少し古さを感じました。白を貴重とした女の子らしい雰囲気です。イスはピンクっぽい感じ。キュートをテーマにしたい方にはぴったり。ガーデンもあり、プールもあります。プールに演出も色々できるそうです。結婚式相応の値段だと思います。駅から近くて歩いて行ける距離なので、招待客の皆様にも安心です。ただ、全体的に都会ならではの狭さを感じました。緊張しているわたし達に色々聞いてくださりました。質問にも完璧に答えてくださり安心して話を聞けました。女の子が好きなプリティな結婚式会場です。結婚式会場と下見相談の部屋は道路を挟んで別れたところにあります。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
一軒家の可愛い式場でした
挙式会場は白を基調にしていて、とても可愛く明るいイメージでした。その前に、広い会場に行ったせいか若干こじんまりしていて、狭く感じました。でもゲストの方とも近くイメージはよかったです。お庭から挙式会場までの通路は狭かったです。披露宴会場も白を基調にしていて、可愛く明るいイメージでした。天井も高く、お庭が見え、太陽の光が入ってきました。メインテーブルの後ろも可愛い装飾があり、そこは今後装飾をしなければならず、装飾代もかかってくるのかなと思いましたが、自分流に変えていけるポイントだと思いました。立地は中目黒駅から徒歩で15分ぐらいでした。渋谷からバスが出ていて近くで停まるそうです。5~10分ごとに出ているそうで、その近所に住んでいる人はそのバス出来た方がいいと言っていました。・お庭とプールがあって太陽の光が入ってくる温かい雰囲気のところをさがしていたので、 とても気に入りました。・住宅街の中にある可愛い一軒家でアットホームさが出せると思います。・夜はライトがきれいでした。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/08/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アクセス抜群のガーデンウェディング
【披露宴会場について】初めてナイトウェディングに参列しました。会場のカラーがゴージャスピンクで統一されていて、可愛らしくもシックという、相反したような印象を受けましたが、とても綺麗でした。非日常な雰囲気を求めるのであれば、ここのナイトウェディングはオススメです。キャンドルを大量に使ってみてください。【スタッフ・プランナーについて】落ち着いた方が多く、まるでホテルウェディング並みの対応でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】中目黒近辺の高級感、高所得感が、よりいっそう参列者を楽しませていました。渋谷から近いので参列者からすればとても助かります。【この式場のおすすめポイント】ガーデンにプールがありますので、そこを使用した演出などをされてはいかがでしょうか。冬で寒い印象を与えがちですが、ナイトウェディングでしたら幻想的な雰囲気を出すことができます。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想通りの結婚式することができました!
白を基調とした、清潔感のある明るいチャペルでした。3種類の挙式スタイルがあり、私は無宗教のフリーなスタイルにしたので、甥っ子にリングボーイと誓いの言葉を司会の方と一緒に私たちに投げかけてくれたりと、オリジナルな式ができました。天井まである大きな窓からはお庭やプールが見え、テーブルコーディネートやそのお庭なども自分たちらしくバルーンやお花などで演出出来たので、アットホームなパーティーのようで理想的でした。ピアノが置いてあったり、一軒家なので近所迷惑になるような演奏は出来ませんが、私たちは生演奏で余興もさせていただきました。少し高めの式場なので、最初は最低限のもので贅沢はしないようにと考えていましたが、披露宴会場のテーブルコーディネートなどにプラスでお金をかけてしまいました。でも理想的な会場になったので後悔はありません。お庭のプールにも少しだけお花を浮かべたりとプラスしましたが、あいにくの雨だった為外での撮影が出来なくなり、それは無駄になってしまってもったいなかったなと思いました。理想のウエディングケーキがあった為、その写真を見せお願いするとなんと!その通りのとっても可愛いケーキを作ってくださいました!あれにはとても感動したのを覚えています。駅から歩きでは少しありますが、中目黒のお店がたくさんあるようなところではなく閑静な住宅街という感じの場所なのでそれもいいかと思います。あと、バリアフリーにこだわっていた私たちにとっては、披露宴会場もチャペルもすべて室内がバリアフリーという点も選んだ理由のひとつです。プランナーの方がすごく優しく、何も知らない私たちの相談になんでも親身に乗ってくださり、本当に嬉しかったです。理想的な結婚式を挙げられたのもこの方のおかげだったと思います。あと、フラワーアレンジの方に会場のイメージを伝えると当日、お花以外にも小物を使って私のイメージを表現してくださっていて、ビックリしました。外観もかわいくおしゃれな豪邸という感じで、お家に招いて素敵なパーティーをしているようです。とは言っても、いつもとは違う夢のような時間が過ごせます。お庭でドレスを着て出られるのも魅力のひとつです。まずは外観が気に入りました。お庭付きの一軒家。実際結婚式を挙げてみて、思っていた以上に私好みがたくさんの最高の結婚式になりました!式場を決定したら、ある程度の予算を決めておかないとどんどん理想が増えて大変な金額になってしまうと思いますが、自分の中でドレスだけは!テーブルコーディネートだけは!とか優先順位をつけてそれだけはとことんこだわると少しオーバーしても後悔のない良い結婚式が挙げられると思います。詳細を見る (1112文字)

- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
緑溢れる場所
【挙式会場について】ガーデンがある場所を探していたので、とてもいい場所だったと思います。明るい陽があればなおさらですね。冬ではなくやはりあたたかい陽がある季節を選べばぴったりだと思いました。貸し切りもできるみたいなので、贅沢ができるようなきがします。ヨーロピアンな雰囲気も味わえますし、自然が好きな人はナチュラルな綺麗さを演出できるように思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】目黒なので、そんなに不便さは感じません。周りは結婚式っぽいお店などはないのかもしれませんが、逆に二次会三次会など、来てくれた方達がそれぞれに楽しむためにはお店を見つけるには、いい場所かなと思います。【この式場のおすすめポイント】緑が綺麗!ごてごてした造りものではなく、自然を取り入れてできるので、安心すると思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
広々として綺麗です
凄く広々としていて大きなお城!という感じです。グランドピアノが置いてあったり、お庭にも小さなプールがあったり、色んな所でポーズ取ってバシャバシャ写真を撮ってしまいました。かなり大人数の立食パーティーで話に夢中であまり覚えてないです。駅から近くはないですが、ババーン!と目立つので迷わないです。それに目黒駅ってあんまり行かないしオシャレなイメージなので、ワクワクしました。立食形式でしたが、自分は飲んべえなので、ドリンクやワインを持ったスタッフさんがこまめに廻ってくれていちいち取りに行かずに済んでとてもよかったです。広くて綺麗で、招待された私達もお姫様気分を味わえますよ♪すごく細かい所なんですが、どこもかしこもオシャレなので、トイレのドアの男・女の文字もオシャレ過ぎて一瞬読めなくて、男子トイレのドアを開けてしまいました・・!(その節は大変失礼いたしました)詳細を見る (380文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/03/10
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.3
とても素敵な一軒家ウェディングが出来そうです。
正直、至って普通のチャペルという印象です。一軒家の裏手にドアがあり、そこからチャペルに繋がっているのですが、チャペルまでの道が狭いな〜と感じました。披露宴会場はとても素敵でした!広いし、その場で一組のみのパーティーなので、会場手前のスペースも自由に使えますし、オリジナリティーを出す事ができると思います。披露宴会場の高い天井も魅力的で、天井に映像を流したり投影できるのも良いなと思いました。お庭が見える大きな窓もあるので、天気の良い日はとても素敵なウェディングになると思います。ガーデンでのデザートビュッフェもいいですね。やはり式場やホテルと違い、一度に一組の結婚式になりますので、少々他と比べると割高かなという印象です。とてもおいしかったので、良かったと思います。立地がちょっと個人的に残念でした・・・。とても素敵な邸宅風一軒やなのですが、目の前が車通りの少なくない狭い道ですので、どうしても気になってしまいます。敷地内に入ってしまえば、緑豊かなガーデンと白い建物で素敵なのですが・・・とても親切に対応して下さいました。新婦の控え室が個人で使え、しかも可愛かったのがとても良かったです。あとは、建物まるまる自分たちの好きな様に使えるという点も良かったです。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
グリーンのお庭で目立つ白亜の建物
ナチュラルな白のチャペルで十字架やパイプオルガンという標準的な設備は安心感がありました。厳粛におこなわれた挙式の後は、植物がたくさんあるグリーンガーデンで、バルーンシャワーがありました。綺麗でかわいらしい色あいの風船を飛ばして見上げる笑顔の光景は幸せそのものでした。白亜の外装はグリーンガーデンで一際際立って綺麗で、白くて大きな柱はムードがあります。木のテラスの中にあるプールもオアシス感やリゾート感においてはとても大きな役割を担っていて、気持ちが晴れやかで開放的になったことを覚えています。外観の白亜と同じように内装もとても白くて清潔でした。いたるところに、アンティーク風の家具や装飾物があっておしゃれでした。中目黒駅からならば徒歩圏内で、当日実際に歩きましたが10分かかっていないと思います。白亜の建物はグリーンのお庭の中では目立って綺麗でした。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 31歳
- 申込した
- -
入口と会場がとてもステキです
【この会場のおすすめポイント】1.アットホームな感じ2.入口がとてもステキ3.チャペル、会場の天井が高い4.スタッフの方が親切広すぎず、狭すぎず、ゲストとの距離がちょうど良い。そしてなんと言っても大きい入口が魅力的です。ゲストの待っている所も自分たちの写真をいくつか飾れる所もあり、自分たちの思い通りの雰囲気を作れると思います。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/28
- 申込した
- -
自分たちの願いが叶えられる会場
【この会場のおすすめポイント】1.一軒家ならではの雰囲気2.装飾やケーキなどでオリジナリティーを出せる3.プランナーさんの人柄外国のパーティーのような雰囲気に憧れていたので、それが叶えられる会場はここしかないと思いました。プランナーさんと一緒に自分たちらしい結婚式をつくる楽しさがあります。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/30
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
アットホームな雰囲気
下見の時は他との比較をしなかったので感じなかったが、実際、人が入ると少し狭く感じた。かわいい雰囲気で自然光も入り、とても良かった。使用しなかったがピアノもある。料理などは試食で食べてみた上で、料金は多少あがっても自分たちが本当においしいと思うものを頼んだ。料金はいるが試食会に参加した。改善してほしい所やアレルギー、食べられないものなど伝えると全て対応してくれた。ファーストバイトのケーキ変更にも対応してくれた。駅から少し遠い(約10分)が、近くにドンキホーテがあり、二次会までの時間をつぶしやすかったとの声があった。式場を決めたひとつの理由がプランナーさんの印象が良かったから。実際の打ち合わせからプランナーさんが代わることになったが、その人も印象が良く、迷惑をかけたがいつも笑顔で対応してくれた。アットホームな雰囲気で貸し切り感があり、自然光が入る披露宴会場がとても良かった。ロビーも階段があり天井が高く開放感がある。プランナーさんや当日のスタッフさんがみんな良く対応してくれたので、一日安心して過ごすことができた。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- -
理想の場所
【この会場のおすすめポイント】1.貸し切り2.オープンエアー、ガーデン付3.上質4.スタッフが親切ゲストと自分達も満足できる、サービスや雰囲気があると思いました。また1軒まるごと貸し切ることができ、他の人の目を気にすることなく、リラックスして楽しめるだろうなと感じました。水や緑があり都会のど真ん中でこれだけの広さがあるのはすごいと思います。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/24
- 申込した
- -
庭付きならココ!!
【この会場のおすすめポイント】1.プランナーさんの接客2.ガーデンビュッフェ3.1日1組でできるプランナーさんの親身になって相談にのってくれるところが決め手でした。オリジナリティーあふれる式になりそうで期待しています。南国風のイメージにしたいと思っているので、アフィーテ目黒のガーデンがそれにぴったり合うような気がしました。なので、ガーデンを使った式を考えるなら、ぜひオススメです。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/24
- 下見した
- -
貸切可能なキュートなゲストハウス
【この会場のおすすめポイント】1.貸切可能2.たてものがキュートでキレイ3.チャペルや会場がアットホームな感じ1日2組限定で自分たちだけのパーティができます。チャペルやパーティ会場、ロビーがキレイでかわいいし、ゲストとの距離が近く感じられてアットホームです。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/28
- 下見した
- -
お姫様気分でHAPPY WEDDING!
【この会場のおすすめポイント】1.素敵な外観2.ガーデン3.夜のイルミネーション4.ナチュラルな会場中目黒のにぎやかな駅前から少し曲がると横側に現れる真っ白なかわいらしい建物。のぞき込むと、静かな森の中に入ったような、おとぎ話の主人公になった気分になります。中も真っ白な壁にきれいに装飾された階段…。入った瞬間から女の子なら誰でもウキウキ、キュンとくるはず!男の子とは冒険心をくすぐられる…そんな少年・少女に戻れるように素敵なアフィーテ目黒!詳細を見る (221文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/28
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
アットホームな環境で式をあげるには最高の場所だと思います!
全体的に綺麗です。庭から、館内までが非常に美しく、プールも素敵な雰囲気を演出します。冬であってもライトアップしてくれるので、それがかなりいい味を出してくれました。会場の広さは50人程度でもまだ余裕があり、広々とした空間で披露宴ができました。特に、新郎新婦との距離が非常に近く演出できるので、他の式場にはない特色だと思います。満足している。プランナーさんが、かなり予算については気にしてくださり、予定をオーバーすることはありませんでした。評価高いです。オプションも必要な部分にしっかりこだわった上で納得できました。全体的に、美味しかった。あまり期待していなかったが、スタンダードのコースでさえ、非常に美味しく、パンなど手を抜きがちな部分も非常にクオリティが高かった。ケーキが特に秀逸で、いちごがぎっしり乗ったケーキを提供してくれた。思い出に残る料理だった。少し駅からあり、10分弱は歩いたとおもいます。その分周りが静かなので、悪くない距離感だったとおもいます。全体的に丁寧に接してくれた。親身になって話を聞いてくる上、色々な提案もしてくれ、例えばケーキのフルーツの手配など、細かい提案が有難く、無事に式をあげることができたとおもいます。エントランスが、欧米の広い屋敷の入り口のようで、感動した。ゲストが触れ合う場所としても、おしゃれに演出できた。プランナーさんの親身な姿勢。会場の、特に入り口の雰囲気、アットホームさを演出する内装。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/09/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
一軒家貸切!!!
全体的に「白」を基調とした色使いでとても清潔感とさわやかな印象をもった。挙式会場の天井に優美なアーチを描いた柱があってそれがゆったりとした時間を演出しているように感じた。自然光をたくさん取り入れたロビーはとても明るく開放的な空間だった。披露宴会場も「白」を基調とした色使いだった。ここは新郎新婦の好きな色の花などを飾れば二人だけのオリジナルの空間を作ることができる。こちらも窓が多く自然光を多く取り入れていた。天井が高く広々としていた。グランドピアノもあった。品数も多く、たくさんの料理を食べることができた。味はもちろんよかった。中目黒駅から徒歩10分くらいのところにあり車がなくても移動にそこまで不便にならない距離であると思う。全体的に「白」を基調とした色使いなので、二人で会場を自由な色に染めることができるので、そーゆーのがやりたいカップルにはおすすめだと思う。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/09/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
小さい規模でも大きな気遣い
有名な大きな結婚式場と比べると式場が一つしかなく小さい印象でしたが、一度に一組ずつしか挙式が行われないので他の人の目を気にすることなく式場での待機の時間などを過ごすことが出来ました。小さいながらも雰囲気のあるチャペルでは神父様の言葉も聞くことが出来ましたし、設備としては家族の控室のソファーも座り心地がよく、何一つ不自由なく参列できました。中目黒駅というおしゃれな場所でしたが、駅からの道が少しわかりづらかったのですが、その点も隠れ家のような感じがあり良かったと思います。とにかく料理がおいしいという印象がありました。また、新郎新婦が螺旋階段から降りてくるというような演出もあり、スタッフの方々の対応も素晴らしかったです。なにより会場の中の設備がすべてキレイだったので居心地が抜群に良かったと感じました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/08/29
- 訪問時 20歳
- 申込した
- -
アットホームなウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.宴会場から緑が見え、光がたくさん入る2.貸切できるのが良い3.ガーデンでデザートビュッフェができる4.スタッフの方が親切宴会場には大きな窓があるため、昼間ではたくさんの光が入り緑が見えます。また夜ではイルミネーションが見えるので、とても雰囲気が良いです。庭ではデザートビュッフェが出来るのも魅力的です。外観がとても綺麗で大きく圧倒されました。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/23
- 参列した
- 3.2
可愛らしい雰囲気の会場。貸し切りでゆったり過ごせました。
ちょっと小さめですが、綺麗です。式が始まってみると、このくらい近い方が良いなと思いました。白い洋館&ガーデンで、ロマンチックな可愛らしい雰囲気です。コンパクトな施設ですが、過不足ないと思います。一組貸し切りで、他のカップルとバッティングしないので、ゆったり過ごせました♪貸し切りの時間を長めにとってあるのか、披露宴が終わった後すぐに出て行かなくても大丈夫でした。化粧室など細かいところも綺麗にしていました。ガーデンでデザートビュッフェをする予定だったそうなのですが雨で変更に。かわりにロビーで出来たので問題ありませんでしたが、ちょっと残念。歩いて行くのはちょっとキツいかなと思って、渋谷からタクシーで行きました。特に迷うことなく辿り着けました。可愛くロマンチックな雰囲気が好きなタイプにオススメです!詳細を見る (350文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
外国の宮殿のような会場♪
●披露宴会場の天井が高く、シャンデリアや内装が豪華でした。外国の宮殿のような、マリーアントワネットのような可愛くて女の子なら憧れの空間!白い邸宅でお庭やプール、会場内、お花、キャンドルなどの飾りもしてあって二人らしさが出ていました。●お庭でのデザートビュッフェはパティシエさんがお皿に取り分けてくれたり、気分が盛り上がりました。新婦の地元の食材を使っていたり、料理名が二人に由来するものだったりお料理の一つ一つが凝っているなぁ、と思いました。もちろん味は美味しかったです。●スタッフの方も親切で、ドリンクやパンのサービスをこちらから頼まなくてもタイミング良く聞いてきて下さったり、各テーブルのサービスも行き届いていたと思います。●最寄り駅が少し歩きます。距離は遠くないですが、上り坂があるので年配の方には少しキツいかもしれません。●お隣が民間なのでお庭から洗濯物が丸見えだったのがかなり残念です。せっかく夢のような空間にいるのに、一気に現実に戻されたような気分になりました。●お庭でお料理や飲み物を飲みながら楽しく会話し、笑いの溢れるアットホームな式でした。派手な演出がないこういった式も良いと思いました。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/06/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな印象です
こじんまりとしたアットホームな印象がよかったです。カジュアルなガーデンメインのお式にも、少しフォーマルなイメージにも、どちらにでも対応できると思います。ナチュラル系の設備が個人的には好みでした。おいしかったですが、量が少なめでした。駅からタクシーを使いましたが、がんばれば歩けます。丁寧でしたが、少しマニュアル対応な感じをうけました。特に、子どもが泣いてしまったときの対応が、少しおろおろしてしまっていて、興ざめしました。感動的な場面だったので、対応がしっかりしてほしかったです。アットホームな式には最適だと思います。設備も、細かいところまで造りこまれています。少しキャパが狭いですが、オシャレでかわいい式ができるようです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ175人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アフィーテ目黒(アフィーテメグロ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒153-0043東京都目黒区東山1-22-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




