
17ジャンルのランキングでTOP10入り
KOTOWA 奈良公園 Premium View(コトワ 奈良公園 プレミアム ビュー)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション抜群の結婚式場です
挙式会場は高い天井が特徴的で、高い天井に設けられた天窓から入る自然光がとても魅力的でした。白を基調としたナチュラルかつ王道感のある素敵な挙式会場でした。披露宴会場は2種類あり、それぞれ異なった特徴がありました。モダン風な落ち着いた雰囲気の会場と華やかな会場であり、またテーブルクロスや装飾などでガラリと雰囲気を変えることができ自分好みの披露宴会場にすることができると思いました。90人での見積もりであったためかなり費用が高くなることが予想されましたが、1軒目成約特典などで予算範囲内におさめることができました。奈良ならではの旬の食材を使用した、メインディッシュの肉料理を試食しましたがとても美味でした。お箸で頂くことができるフレンチになっており、幅広い年齢層でも提供しやすい料理だと思いました。立地は最寄り駅から徒歩7分程度で、平坦な道のためヒールを履いた女性の参列者でも行きやすいと思いました。また、ロケーションが最高に良くて大きな窓から見える五重塔と猿沢池には感動しました。スタッフの皆さんはとてもフレンドリーで笑顔で対応してくださり、質問には真摯にお答え頂きました。控え室や化粧室も各会場の階ごとに設置されており、ベビーカーや車椅子のまま入れる大きなトイレもあり設備は充実していると感じました。自然を感じながら、かつ参列した人が楽しめるような結婚式にしたいカップルは絶対に気にいると思います。詳細を見る (599文字)

- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
奈良県らしい結婚式場
下見をした時の天気は曇りだったのですが、天窓がとても高く明るくて驚きました。当日の天気を心配してたのですが安心しました。奈良県らしい雰囲気と、落ち着いた雰囲気が素敵でした。プロジェクションマッピングなどの設備もあり、披露宴をとても盛り上げることができると思いました。和牛がとても美味しかったです。野菜も地元の野菜をこだわって使われていて美味しかったです。駅からも徒歩7分程度で打ち合わせも行いやすく、参列した方も来やすいと思いました。どのスタッフも笑顔で対応してくれました。こちらの要望に対しても迅速な対応をしてくださったり、あるスタッフに話した内容を、すぐにスタッフ間で共有してくださったのでとても連携が取れてると思います。落ち着いた雰囲気で、参列した方との距離感を大切にしたいと言うこだわりに合っていました。奈良県らしい式を挙げたい方たなにおすすめだと思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちがやりたい結婚式をかなえてくれる式場です!!
天井が高く、自然光が入るのでとても明るくドレスもすごくきれいに見える。前撮りの時が大雨だったが、それでも明るく天気はあまり気にせずに明るい挙式ができる。私たちが披露宴を行った「秋華」という会場は、白を基調とした会場で明るい雰囲気だった。前撮りでもう一つの「暁」という会場も使わせて頂いた。そちらの会場は、ブラウン系の会場で落ち着いた雰囲気でクールな写真撮影ができた。・ドレス・装花・アルバム、写真・料理・ウェルカムスペースの物は手作りで持ち込みしたさまざまなコースがあり、自分たちの予算に合わせたコースを選ぶことができた。試食会もあり実際に食べることで、式当日の食事の雰囲気を感じることができた。料理長さんと打ち合わせの際に直接お話もすることができ、地元の食材を使うなど、細かいところまで料理を自分たちで決めることができた。近鉄奈良駅から徒歩5分ほどで会場にたどり着ける。車で行く際も、近くに提携駐車場があるため、荷物搬入やゲストの方、歩くのが苦手な方など誰でも行きやすい場所にある。打ち合わせから当日まで担当プランナーさんが変わることなく、はじめましてから式が終わってからのお見送りまでつきっきりでお世話をして下さいました。なんでも相談できるし、いろんな提案もして下さり絶対に自分たちがやりたいと思っていたことを100%結婚式の中に取り入れることがプランナーさんのおかげでできました。結婚式の当日は、プランナーさんはもちろん結婚式に関わってくださっているスタッフさんみんなが私たちのことを詳しく知ってくださっており、私たちの好きなアーティストのことや式中にやりたいと思っていることをすべて情報共有して下さってることでスムーズに式を進めることができたと感じた。当日に初めて会ったスタッフさんも、私たちの事をずっと前から知っていたような雰囲気で話してくださり、式当日は式場全体が私たちにとってアットホームな雰囲気だった。挙式が始まる前に親だけに自分たちの衣装姿を披露するペアレントタイムがあった。その際に、今までにないくらい喜んでいる親の姿を見ることができ結婚式を挙げて本当に良かったと思えた。またファミリーコンシェルジュが式当日1日親についてくれるので、何をしたらいいのか親が困らずに済み、私たちも親も全力で結婚式を楽しむことができた。結婚式の準備を先延ばしにせず、コツコツ準備をすることで準備を大変だと思わずに楽しくすることができた。結婚式をして友達、親戚、親がとても喜んでくれたし自分たちもかなり楽しかったので本当に良かったです。詳細を見る (1067文字)

- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが素晴らしい、新しく綺麗な施設です。
奈良の代表的な景色が一望でき、ここしかない特別な雰囲気を感じることができました。窓から見える、猿沢池や興福寺など、とても素晴らしい景色でした。会場はプロジェクションマッピングなど最新の設備てまサプライズ演出できる環境が整っており、また他の利用者と接しないプライベートな空間もあり、とても好感を持ちました!地元食材を使ってオリジナリティ溢れる内容でした。美味しかったです。駅から会場までならまちを通り観光しながら来れるというのが素晴らしいと思いました!とても丁寧なスタッフさんでした。安心して相談できます。ロケーションと信頼できるスタッフさんのサービスが良かったです。奈良を楽しみたい、奈良を紹介したい方は是非こちらの新しい会場を選ばれてはいかがでしょうか。詳細を見る (328文字)


- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方と奈良の景色がステキな会場です
窓が大きく、会場から開放的な景色が見えます♪会場から奈良の代表的な五重塔や鹿がみえ、奈良感を感じる中で披露宴を行えます!奈良の食材を使ったお料理もとっても美味しかったです♪プロジェクションマッピングなどの演出もありましたまだわからないです。奈良のお野菜などが使われています。シェフと話し合ってメニューをきめられるそうです。奈良ならではの景色を楽しめる場所で、鹿が周りにはいます。奈良公園へも近いです。親切丁寧にとても優しく教えて頂きました。自分達に合った会場選びのコツも教えてもらえました。奈良ならではの会場だと思います!昼間も夜もステキでした!雨が降っても濡れることがないので、会場に入ってしまえば着物の方にもうれしい会場だと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦もゲストもリラックスできる場所
バリアフリー対応なのでゲストに車椅子の方がいた場合でも安心です。エントランスの階段が急だったのですがスロープ入口が別にあり車椅子の方は別入口から挙式会場に入館できます。館内はエレベーター完備で完全バリアフリー。挙式会場の椅子は可動式のため車椅子の方に好きな場所を選んで頂くことが可能だと感じました。椅子の素材も挙式中長時間座って頂くゲストに配慮した素材を使用されていました。広い天井と窓から映る緑が解放感たっぷりで雨の日の挙式写真を見せていただきましたがとても明るくて素敵で幸せは気持ちになりました。バージンロードを歩く前の挙式会場の入口ドアにサプライズ演出をすることも可能だそうです。奈良で洋式チャペルを探している方は是非見に行ってみてください。和と洋が融合された披露宴会場の雰囲気は高齢のゲストから同世代の友人ゲスト幅広い年齢層の方に大満足してもらえるような作りになっていました。二つ見せて頂きました。一つ目は洋式テイスト、二つ目は和モダン式テイストでした。洋式テイストの方も和モダンテイストの方からも五重塔が見えて世界遺産を眺めながら試食させて頂きました。大和フレンチを頂いたのですがお肉を細かく切り分けることやアレルギー対応、食事メニューの打ち合わせ等ができ披露宴会場のすぐ側にあるキッチンから料理提供して下さるとのことでした。またプランによっては各ゲストに専属の食事担当スタッフさんをお願いすることができるそうです。絶景が披露宴会場から見えます。近鉄奈良駅から徒歩10分以内で猿沢池のすぐ側にあり好立地です。ゲストが迷う事なく会場に来ていただきたいと言う思いとお車ではなく一律公共機関で会場に来ていただきたいため駅から近いところで探していました。駅近でそんなに歩かなくていい短距離で鹿も見れますし猿沢池も興福寺も見れます。お土産物屋さんもあるので駅からkotowaさんまでの距離の中でゲストに存分に奈良を楽しんで頂けると思いました。駐車場はなかったように記憶していますので車でお越し頂くゲストがいる場合は事前にお伝えした方がいいかなと思いました。実際に足を運んでみてクチコミ評価が高い理由に納得でした。奈良県で挙式と披露宴をするなら駅近、景色、ロケーション、料理重視だったので見学できてよかったです。この会場のおすすめポイントは数え挙げたらきりがありませんが駅近、好立地、挙式会場の自然採光の美しさ、料理、スタッフさんの感じがいい、バリアフリー対応、館内から見える景色です。駅近なのでゲストに一律で公共機関でのお越し頂きたい旨をアナウンスしやすいことと世界遺産を臨むことのできる披露宴会場があるため景色が記憶に残りやすいこと、試食させて頂いたお料理は大和フレンチで箸とナイフフォーク等両方出してくださるので堅苦しくはなくリラックスしながらラグジュアリーさを体感できたのでゲストがテーブルマナーを過度に気にしたりすることなく料理を楽しんで頂けると思いました。お互いが奈良県同士で20代〜30代前半。堅苦しいのはいやだけど一応キチンと感のある式と披露宴とまではいかなくても美味しい料理の出るところで食事会はしたいなあと言った洋装挙式と披露宴を考えている奈良県在住カップルや奈良県が好きなカップルは気にいると感じました。高齢のゲストも招待する予定がある私たちが下見に行った際はバリアフリーの部分を細かく見ました。スロープやパウダールーム等見せて頂きました。一階には授乳室や喫煙室等がパウダールームの近くにあってゲストの動線を考慮した作りになっていました。2階に移動する際の階段も広い作りになっていて2階のパウダールームも広い作りでした。両家のゲストが気を遣い合わなくていいようにありとあらゆるところに思い遣りを感じられる作りになっていると感じました。ゲストに「気疲れ」させない配慮がありとあらゆる場所に感じられたので下見の際は当日新郎新婦が行かない場所や通らない場所も見てみてください。詳細を見る (1645文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームでみんなが笑顔になれる最高の式場♡
奈良の式場で1番天井が高いチャペルで自然光が入ります!テラスからは五重塔が見え、奈良らしい景観が見れます。shukaには隠し扉がついています!!想定はしていましたが、思ったより装花が値上がりしました!プチギフトは持ち込みしたので、持ち込み料金で1つ100円かかりました!ブーケとブートニアは持ち込み料金がかからなかったのでお色直しのブーケとブートニアを持ち込みしました!本当にkotowaの料理は美味しいです!ゲストにもこんなに料理がおいしかった結婚式初めて!とありがたい言葉を頂きました!料理は自分たちのオリジナルとしてこだわることもできて、お肉の味付けを変えたり、ムースをラグビーボールの形にしてもらったり、野菜をハートの切り抜きにしてもらったりすることが出来ました。料理長にはすごく感謝しています!!!!サービススタッフさんには、私たちの結婚式だけのオリジナルカクテルも作っていただいて嬉しかったです!近鉄奈良駅から徒歩5分で立地が凄くいいです!jr奈良駅からも徒歩圏内で行けます。送迎バスも用意ができると聞きました。行きしなに鹿に出会うこともよくあります!笑駐車場は提携してるところがありますが親族のみ無料です。式場の近くにもたくさんパーキングはあります!プランナーさんは私のむちゃな要望もよく聞いてくださり、アドバイスもくれたりで相談しやすくて心強かったです!!新郎に手紙を渡すサプライズをしたいと言った時もチャペルで手紙を読んであげたらどうですかと提案していただきチャペルで手紙を読ませていただく時間を作って下さいました!司会者さんとの打ち合わせは一回だったのですがメールで何度かやりとりさせていただきゲストに伝えてほしいことなどをアナウンスしてもらいました。美容スタッフさんは涙でメイクがよれてしまった時、歯に口紅がついてしまった時などすぐに対応して、化粧直しをしてもらいありがたかったです。常に近くでアテンドしてくださり安心感がありました。カメラマンさんには事前に撮影指示書を渡したのですが可能な限り全て対応してくださりました!私のわがままで撮りたいってゆったkotowaのロゴの前での撮影も叶って嬉しかったです。披露宴会場のshukaでの隠し扉と奈良の景観、五重塔がみえるテラスです!結婚式準備は想像より大変でしたが終わってみると本当にやってよかったと思いました!!プレ花嫁さんたちには時間に余裕を持って準備を進めることをオススメします!!笑詳細を見る (1030文字)



もっと見る費用明細4,761,730円(82名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
完璧♡
キレイなチャペルに光がはいって、幻想的でうっとりしました!入場には自然と涙がでました、、緑が見えてナチュラルな披露宴会場でした!音楽を流していただいての入場を体験しましたが、ここでも感動して泣いてしまいました、、結婚式だから安くはないです。でもここまでちゃんとした素敵な式をしてもらうので妥当かなと思いました。おいしすぎました!さすがkotowaさん!当日が楽しみでしかたなかったです!奈良公園の近くで雰囲気よいです!他府県から来られる方に奈良の良さをしってもらいたくてここにしました!優しいしなによりかわいかった♡いつも親身になって下さるプランナーさんでした!スタッフさんも細かなところに気づかれてすごいなぁと思ってました!周辺の雰囲気式場の綺麗さ。料理が美味しいこと。ナチュラル、自然がお好きなカップルにはオススメです!詳細を見る (362文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペル、料理、スタッフの方全てが最高な式場
チャペルの天井が高く自然光が綺麗に差し込み、入った瞬間に感動しました。緑も感じられナチュラルなイメージです。バージンロードは真っ白で綺麗に反射しドレスを映えさせてくれます。披露宴会場は雰囲気が違うものが2箇所あります。1つはゴージャスで可愛らしい感じ。演出で驚かせたいなら隠し扉がある方がいいと思います。私たちが選んだのはブラウンで落ち着いた感じの会場にしました。五重塔が見えるので奈良らしさをより感じられます。ウェディングドレス、カラードレスを妥協せず気に入ったものにしたため値上がりしましたが、一生に一度なので悔いはありません!ペーパーアイテムやウェルカムスペースの物は手作りしたり持ち込みにしたので抑えれました。和フレンチなので老若男女問わずお料理を楽しめると思います。どれを食べても美味しかったですが、特に奈良漬けのソースを使ったメインのお肉がとても美味しくて忘れられません!デザートはプレートにし好みの物で作っていただき満足しています。駅から近く式場へ向かう道中も奈良の景観を楽しみながら歩いていけます。年齢が近いプランナーさんでとても気さくに話して下さり打ち合わせが楽しかったです。一つ一つ丁寧に説明して下さり提案もしていただき未知な私たちにはとても助かりました。スタッフ同士の連携もしっかりされていて、プランナーさんが不在の時でも安心してお任せすることができました。チャペルの綺麗さはもちろん、とにかくスタッフの皆さんの対応が素晴らしいです!チャペルが自然光が入り綺麗で料理がとても美味しいです。スタッフの皆さんの対応も素晴らしいです。一生に一度のことなので妥協せず取り入れたいことやりたいことをしてとても満足しています。詳細を見る (718文字)
費用明細1,973,927円(13名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフ、最高の料理で大切な人をおもてなしできます。
天井が高く、自然光が差し込み天候に関係なく明るいチャペル。白と緑が合わさりドレスが映える。奈良らしい景観と雰囲気が味わえる会場。古都の雰囲気が内装から感じることができる。美味しいの一言。1人1人の好みを取り入れていただき、美味しい料理を提供いただきました。周辺に目標物となるものが多いのでナビに入力しやすく検索しやすい立地。年齢の近いプランナーさんでしたので相談しやすく、担当プランナーが不在のときも、代わりの方が対応していただいても、経緯などを把握されていてスタッフの方々同士で私たちの情報をしっかりと共有されていると感じました。スタッフの対応力、チャペル、披露宴会場の眺め私たちのイメージする式を完璧に実現させるためにスタッフの方々が全力でサポートしてくれます。安心してわがままを言うことができます。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オール星5
チャペルの天井が高く、天窓もあり自然光が入ってくるのがとても雰囲気がよく心地の良い空間となっていました。またチャペルから緑が見えるのが落ち着き、式当日には鹿も窓から見えてとても神秘的な空間となっていて満足しています。挙式会場からは五重塔と猿沢池が見え奈良らしい景色が望めました。大阪や県外からのゲストもいたので奈良らしい雰囲気を感じれてとても喜んで頂けました。お花にとても拘りを持った式でしたので、拘った部分が当時より値上がりしました。料理は1番値段が高いものを選んでいましたが、組み合わせを変えて値下げしました。とても美味しく、ゲストのみんなもとても喜んで頂けました。飲み物も豊富で友人達も喜んで飲んでいました(笑)また細かな要望も相談に乗ってもらい、ケーキ入刀ではなくピザ入刀と変わった事にも対応して頂き、当日はすごく盛り上がりました。また期間限定で食事を食べる事ができるイベントがある様なので参加したいと思っています。近鉄、jr奈良駅から近く、更に猿沢池というメジャースポットが目の前にある事で、友人、親戚等に場所を教える際にとても助かりました。ヒアリング能力がとても高く、自分達のイメージを伝えるとそれ以上の提案をして頂き、流石プロだなと感ざました。そのおかげで当日は自分たちのイメージ通りの式ができ自分達らしさを表現する事ができました。ケーキ入刀をピザ入刀に変えて頂くなど、イレギュラーなモノにも対応をして頂き、当日すごく盛り上がりました。宿題はしっかり事前に済ませて、打ち合わせ当日には細かな所を打ち合わせした方が良いかと思います。また自分達のイメージの写真など用意しておくと打ち合わせがスムーズに進みます。詳細を見る (710文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
絶対に最高の結婚式を結べます!
挙式会場の天井の高さが決めてでここの式場に決めました。天窓もあり開放感がすごくあって、白を基調としてるのでかなり明るく、ドレスがとても綺麗に見えると思います。新郎新婦合わせて86名の結婚式でしたが、全員が挙式会場に入っても圧迫感や窮屈感はありませんでした。ゲストに座っていただく椅子も、背もたれがなく、女性の和装のときの帯も気にしなくていいと思います。披露宴会場は、カーテンオープンで五重塔が綺麗に見えて、県外から来た友達や親戚も喜んでいました。横長の作りのため、端のテーブルの方とあまり距離を感じることがなかったです。ソファ高砂にしましたが、ドレスは足元まで綺麗に見えて、写真を撮る時はテーブルがない分ゲストとの距離もとても近くて良かったなあと思います。お花にこだわったのでそこは少し値段もアップしたんじゃないかなあと思います。料理のランクを値段と内容見合わせて最後の方まで悩みました。でも式場見学一件目での成約、友達が提携の式場で結婚式挙げていたこともあり紹介割引というのもありました。どこを削れるか聞いたら、下がるならここですねとプランナーさんも教えてくれるので助かりました。式前に家族と一緒に試食会に参加させていただき、当日のメニューを実際自分で食べて選ぶことができました。見積もりがかなり高くなってしまい、料理のランクを下げたのですがそれでもゲストの方々は喜んでいただけました。ゲストの中に、牛肉・豚肉がだめな方がいたのですが、今まで参加した結婚式の中でコースの最後まで料理がおいしかったのは初めてですと言っていただけました。近鉄奈良駅から商店街を抜けたらすぐで、時間的には徒歩5分くらいかなぁと思います。商店街はアーケードがあるので雨でも問題ないですが、商店街抜けてからが雨だと少し傘をささないといけません。打ち合わせは毎回車で行きましたが、式場裏に提携の大きい駐車場があるので車は止められます。担当していただいたプランナーさんお2人はとても気さくでお話ししやすく、私たちがうまく伝えられないようなことも汲み取って形へと繋げてくれました。音響、料理、ヘアメイク、フラワー、カメラマン等他スタッフの方も、緊張せずうちとけてお話しできました。わたしたちのこだわりをたくさん聞いていただき、ありがたかったです。1番印象に残ってるのは【演出】です。私たちらしさを全面に出すことができたと思います。1)披露宴会場の入場にプロジェクションマッピングを使いましたが、隠し扉等の演出もありゲストだけでなく私たちもとても楽しめました。テラスからの入場もでき、飽きない演出だらけでとても楽しかったとお言葉いただけました。サプライズにとても向いていると思います。2)私たちの出会いのきっかけがイタリアンだったので、ウェディングケーキにはせずピザ入刀でファーストバイトを行いました。プランナーさんが、やったことないのでとても楽しみですと言ってくださり、ゲストの方々もとても喜んでくれました。3)披露宴会場のテーブルの装花は、ゲストの方に入場時フラワービュッフェとして取ってもらい、試験管の花瓶にさしてもらう形にしました。とても好評でした。4)ドレスのカラー当てクイズをしましたが、新郎と別の入場にして、最後の最後までカラーは内緒にして、新郎もカラー当てクイズに参加する演出にしました。色は当りませんでしたが、かなり盛り上がって良かったと思います。5)各テーブルに写るんですを一台ずつ置いて自由に撮影してもらいました。ゲスト目線の写真なので現像するのがとても楽しみです。以上含め、かなり私たちのこだわりを取り入れた結婚式になりましたが、スタッフの方々も快く対応してくださり大満足でした。思ってたけど以上に打ち合わせ、宿題が大変でした。でも当日のためにと2人で頑張ったおかげで、とてもいい式になったと思います。式場を決めた時は、見学させていただいたチャペルの開放感が決めてでしたが、今となってはここを選んで大正解だったと実感しています。詳細を見る (1660文字)



もっと見る費用明細5,536,280円(86名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
奈良市の式場、お寺がすぐそば、建物はおしゃれ
天井は奈良で一番高いらしいです。時間帯によっては太陽光が直に差してきます。チャペル正面はガラスになっており外が見えますが景色はよくありません。2種類の会場が用意されておりそれぞれ違った雰囲気になっているので好みでお選びいただけます。安くは無いと思います。列席者に合わせて料理を変更していただけたのでそこは非常に助かりました。最寄り駅より徒歩数分でアクセス可能です。奈良市の猿沢池の真横にある建物で、まだ完成してから間なしだと思われます。建物の大きさ自体はそんなに大きくはなく、空いたスペースに無理やり建てたようなイメージ。こちらで式を挙げるのを検討している間は複数のスタッフからこまめにお声がけをいただけました。その後は基本的には担当のみとの打ち合わせになります。10月末に下見をして2月半ばに式を挙げれるので短期間で式を挙げることができます。他の式場にあるものは基本的には全てあるはずなので、不自由することはないと思います。奈良県外に在住の方に出席してもらうのであれば奈良の雰囲気を感じることができるのではと思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
人の優しさと暖かさの溢れる式場
チャペルの天井はとても高く開放的で、天井から自然光が指す作りになっているのでとても明るいです。神前式、教会式、人前式など、いろんな形式の挙式に対応できるようなシンプルな作りで、とても神聖な場所でした。披露宴会場は2つあり、私が披露宴を行った会場は、ブラウン基調のとても落ち着いた雰囲気がありました。窓からは五重の塔や猿沢池が見え、景色もとても良かったです。和とフレンチを掛け合わせたお料理は、「慣れ親しんだフレンチ」という感じのお料理で、堅苦しくなり過ぎず、心からお料理を楽しむ事が出来るメニューです。フォークとナイフを使わなくても、お箸だけで食べられてしまうというのが、ポイント高かったです!近鉄奈良駅から徒歩5分、jr奈良駅からでも15分ほどの距離で、打ち合わせのときも通いやすかったです。近鉄奈良駅からは商店街を抜けてくるので、雨が降っていてもほぼ傘をさす必要がなくて便利でした。目の前には猿沢池が広がり、その奥には興福寺のあるとても奈良らしい場所に式場があるので、奈良らしさを感じて頂けると思います。プランナーさんの笑顔に一目惚れして会場を決めたと言っても過言ではないほど、とても良い方でした。疑問点や不安な点も質問したらすぐにお答え頂き、とても心強い存在です。担当のプランナーさん以外のプランナーさんや、ヘアメイクさんなど、多くのスタッフの方と当日も含めてお会いしましたが、どのスタッフさんも笑顔が素敵で、私達主体で話を進めてくださる素敵な方ばかりでした。とりあえずスタッフさんが優しいです。結婚式について右も左もわからない私達に、時間をかけてとても丁寧に教えてくださり、「私達のやりたい結婚式」という部分をすごく大事にしてくださいました。結婚式を結んだ後も「いつでも遊びに来てください!!」と言って頂き、結婚式場だけれどいつでも遊びに行ける思い出の場所になるのが、1番のおすすめポイントです。どんな些細な事でも、疑問に思ったりわからないと感じたら、すぐプランナーさんに連絡して聞くのが大切です。また、「絶対やりたい事」「出来るならやりたい事」「やらなくてもいい事」ぐらいに物事を分けて、優先順位をつけることも必要だと思います。「結婚式やらなくてもいいかなぁ」という考えの私達2人でしたが、実際に挙げてみて、「こんな多くの方におめでとうと言ってもらえるなんて、私達は幸せなんだ」と実感する事ができ、「結婚して、家を出て、新しい家庭を築くんだ」という緊張感も持つことが出来ました。詳細を見る (1044文字)



もっと見る費用明細4,284,727円(42名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
奈良の良さを存分に味わえ、理想の結婚式が叶う式場!
窓から入る自然光がとても綺麗でドレスがとても映える会場です!大きな窓から見える奈良の景色はまさにこの会場でしか味わえない素晴らしい景色です!また理想の雰囲気に合わせて披露宴会場を選べるのも魅力的です。和のテイストを取り入れたお料理は幅広い年齢の方が食べやすく感じました!試食をしたときに、これはゲストに絶対食べてもらいたい!と思うほど、とっても美味しかったです!jr、近鉄の両方の駅からも道がわかりやすいです!どんな質問や相談にも丁寧に真摯に対応してくださり、一緒に理想の結婚式を作り上げてくださいます!どのプランナーさんや、スタッフさんも笑顔が素敵です!家族のみの結婚式でも寂しくない会場や内容の工夫を一緒に考えてくださったり、こちらの思いをしっかりと汲み取ってくださったりととても心強かったです!不安なことや疑問なことはなんでも相談すると、プランナーさんが親身に聞いてくださいます!披露宴会場での演出や料理をなど体験しておくとイメージが膨らみやすいです!詳細を見る (429文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/04/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気が素敵でお料理も美味しい式場
木々の緑と空の青さのコントラストがとても綺麗です。自然光も入り込み幻想的な雰囲気でとても良かったです。私は暁の披露宴会場を選びました。落ち着いた雰囲気で、家族だけの式にピッタリだと思いました。四季を感じることができる景色が広がっているところも良かったです。試食会でお料理をいただたきましたが、とても美味しかったです。ドリンクの種類も豊富です。jr奈良駅から徒歩で20分程ですが、色々なお店を見ながら式場まで向かうことができるので、遠くは感じませんでした。車の場合、駐車場もあるようです。スタッフの方、プランナーの方皆さん親切です。特にプランナーの方は、親身に相談に乗ってくださり、何でも相談がしやすいです。今までの経験から、様々なアドバイスもくださり打ち合わさせもスムーズに進行しました。建物が高齢者の移動にも優しい構造になっていたり、式場から披露宴会場までの移動が同じ建物のため雨などの心配がないところが良かったです。家族式を考えている方にも安心して利用できる式場だと思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/04/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方たちが親身で奈良っぽさを感じることのできる式場
披露宴会場と同一の建物内にあり、エレベーターも設置されているので、お年寄りの方も安心して来ていただくことができるかと思います。披露宴会場から猿沢池と興福寺の五重塔がよく見え、鹿が歩いている姿も見ることができ、奈良っぽさをすごく感じることができると思います!現在申し込んだ段階で挙式はまだのため、判断することはできないです。とてもおいしく、またこちらの注文を相談してメニューに反映してもらうことも可能でした。近鉄奈良駅から商店街を抜け猿沢池の前を通ってすぐですので、来賓の方たちも電車の場合は迷わずたどり着けるのではないかと思います。いつも懇切丁寧に、親身になって相談にのってくださいます。披露宴会場からの景色のよさ、スタッフの方たちの話しやすさ奈良っぽさを演出したい場合にはとてもいいのではと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/26
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
白と緑に囲まれたチャペルが素敵でした!
チャペルは白を基調としていて、正面には緑が見え、とても素敵な雰囲気でした。当日は曇り空でしたが、天候が気にならないくらいチャペル内は明るく感じました。披露宴会場からは奈良らしい景色が見え、新郎新婦と参列者との距離も程よく近いので、2人の表情がよく見えて良かったです。盛り付けなどもきれいで、前菜からメインまでどのお料理も美味しくいただきました。ナイフとフォークだけでなく、お箸も用意してくださっていたのが有り難かったです。奈良市内にあり、近鉄奈良駅からのアクセスが便利です。近くに式場と提携されている駐車場もあったので、遠方から来られる方や親族の方、お子様連れの方などは車を利用されてもいいのではないかなと思います。スタッフの方は親切で丁寧な印象を受けました。みなさん笑顔で対応してくださるので嬉しかったです。新郎新婦が退場した後、スタッフの皆さんと新郎新婦が現れてフィナーレのような演出があったので驚きました。サプライズ感があり、最後まで楽しい演出がされていてとても素敵でした。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分のしたい結婚式が叶う式場
挙式会場は、奈良で一番の天井の高さがあり、白を基調とした大理石の床に陽の光が反射しとても感動しました。披露宴会場は、バーカウンターやプロジェクションマッピングに加え猿沢池や五重の塔を見渡せる大きな窓とバルコニーがありいろいろな演出を考えることができる設備が整っています。また雰囲気としてモダンとナチュラルな雰囲気の2部屋から選ぶことができ自分好みの演出の幅が出せます。奈良の食材にこだわり、和を取り込んだ創作フレンチ料理がとても美味しいです。コースの内容に至っては親身に相談を聞いてくださりゲストに合わせたコース料理を考えてくださいます。近鉄奈良駅から約徒歩10分以内、周りには観光名所があり歩いているだけでも楽しい立地。提携駐車場も完備され、駐車料金もサービス券をいただけるため利便性はとても良い。どのスタッフもフレンドリーで担当の方以外でも気軽に話しやすい方が多いのが特徴です。サービスも丁寧で当日は緊張しましたが、いろいろと気遣っていただき進行がうまく進むようにサポートしていただけました。全てのスタッフが演出に加わるオールキャストフィナーレやプロジェクションマッピングがおすすめです。とにかく相談しやすいスタッフが多い。費用に対して満足度がかなり高い。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/03/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここで挙げて最高のスマイルになりました
挙式会場は天井が高く光が差し、窓も大きいため外にいるかのような雰囲気でとても綺麗でした。kotowa奈良公園premiumviewは、名前からもわかるように五重の塔や猿沢池などのロケーションがとても綺麗です。外観も奈良らしくとても素敵です。私たちの決め手となったプロジェクションマッピングが奈良で唯一設置されているそうです。登場口も多数ありゲストにサプライズができ、演出にこだわることができました。シェフとの打ち合わせで、私たちの希望を聞いていただけました。まずテーマであったディズニーをなにかいれてほしいとお願いしたところ、いろいろなところに隠れミッキーをいれてくださりました。そしてこちらのお料理は本当に美味しいので、私たちがとくに気に入ったもの、奈良らしいものをメインにコースにしていただきました。ゲストからも本当に美味しかったと言っていただけました。またデザートもプレートにしていただき、5種類のデザートを出していただきこちらも好評でした。電車で来られる方は、近鉄奈良駅から徒歩5分の距離で分かりやすい道のりで安心です。お車で来られる方も近くにコインパーキングがあるので安心していただけました。プランナーさんとはとても相性が良かったです。打ち合わせも順調に進み、ドレスや会場の雰囲気、料理、アクセサリーなどどんなことも相談に乗ってくださりました。私は人見知りの優柔不断なのでプランナーさんにはとても助けていただきました。また連絡もメールでやり取りでしたが、とてもスムーズにやり取りすることができ不安なことはなかったです。当日も全スタッフの方が親身になって、お世話してくださりました。ゲストの方からも「ここの会場のスタッフの人はみんな親切でいい人!」と言っていただけました。プロジェクションマッピングを投影していた隠し扉から入場しゲストにサプライズすることがきでました。子供のゲストにオリジナルドリンクを特別に作っていただいていたようで、ゲストからも喜びの声をいただきました。このような気配りに感動しました。決め手はやはりスタッフの良さでした。すべてのスタッフの方に親切にしていただき、当日ゲストからも大好評でした。実際にこちらで結婚式を挙げて、なにも言うことはなくただこちらを選んでよかったと思いました。これから結婚式を控え準備をされいている方も、もし迷ったり困ったりしたらプランナーさんに相談するのが一番だと思います。詳細を見る (1015文字)


もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/02/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和洋をもった素敵な結婚式場
チャペルは自然光がはいり、天井も高く広々としていた感じでした!清潔感もあり純白のドレスが映えて写真をとるのにも最高の場所だなと思いました。披露宴会場はここ奈良でしか感じることが出来ないであろう和の雰囲気と洋の雰囲気が交わった素敵な会場でした!遠方からのゲストを呼ぶ際は喜ばれるのではないでしょうか?またアットホームな感じにもシックな感じにもどちらにも適した披露宴会場だと思います。少し駅から歩きますが、歩いてる道成も奈良ならではの落ち着いた雰囲気を楽しみながら式場に向かうことが出来たのでのこれはこれでありなんじゃないかな?と思いました。ただ、雨の日は女性やお子様連れは億劫かもしれないのでショトルバスがあれば便利かもしれません。お料理を出すタイミングやスピードも丁度よく、ドリンクへの配慮などもしっかりしていて、コロナ対策などもしっかりしてありました。設備というよりはなんといってもお料理が本当に素晴らしく、またスタッフの方々も素敵な笑顔で終始対応してくださいました。化粧室や待合スペースも過ごしやすかったです。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/09
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
奈良の魅力が詰まったオシャレな式場
天井が高く、白で統一されていて清潔感があって、とてもきれいでした。披露宴会場からは五重塔や猿沢池が見え、奈良の風情ある景色が広がっていて、結婚式をより良いものにしてくれると思いました。家族のみだったので、低く見積もっていましたが、当初の予算より約100万ぐらい費用がかかりました。あとで後悔するよりはやりたいことをしときたいという気持ちがあったからだと思います。プランナーさんに契約を強く勧められることはありませんでした。試食に行ったのですが、どの料理もとても美味しく、ぜひ家族に食べてほしいと思いました。奈良のお野菜やお肉を使われている点も良いな思いました。車では行ったことないですが、jr奈良からだと15分くらい歩くので少し距離があると思います。担当のプランナーさんは明るく話しやすく素敵な方で、色々なアイデアを出して下さり、不安なことも相談しやすく、毎回の打ち合わせが楽しみでした。施設内は、清潔感があり化粧室もとてもきれいでした。コロナ対策もきちんとしており、アルコール消毒や換気などを行われていました。私は実家が奈良県で、新郎の両親は愛媛県から来てくれます。なので奈良の魅力や良さを伝えたい方はこの式場はぴったりだと思います。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
私もここで結婚式をあげたいと思いました!
チャペルが圧巻です。今まで見たチャペルの中で1番良かったです。明るく開放的で、写真もとても綺麗に撮れます。天井が高いので圧迫感もなかったです。披露宴会場からのロケーションが素晴らしいです。奈良らしい景色が一望でき、和装もとても似合っていました。とてもおいしかったです。付け合わせのお野菜まで美味しいことがなかなかなかったので2人のおもてなしも感じとても幸せに感じました。フレンチではなく和のテイストも入っており食べやすかったです。駅から歩いて行きました。遠くもなく場所がわかりやすいです!出会うスタッフさん皆様が気持ちの良い対応をしてくださり、とても素敵だと感じました!お料理も美味しく、おしゃれな式場と、申し分のない内容でした!自分も奈良であげるならここでやりたいと思いました!詳細を見る (340文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スマイルで溢れ、日光差し込む解放感ある式場です!
挙式会場は、天窓から青空が望め、自然光が差し込み、すごく明るい雰囲気で行えました。緑も映える会場で、ナチュラルな雰囲気も感じられました。披露宴会場の窓からは、奈良の観光地でもある猿沢池や興福寺の五重塔が見え、奈良らしさを感じながら明るい環境で行えます。また、プロジェクションマッピングや隠し扉、カーテンを使ったサプライズなど面白味のあふれる演出も魅力の一つです。新婦衣装の追加代金や引き出物の追加、当日の親族衣装のレンタルや着付け・メイク代が主に追加項目でした。想定していなかったことであれば、コロナ禍のためにゲストに延期のご案内と改めて招待状を送付したための出費がありました。式場を複数回って交渉のうえ契約を結んだことにより、少し金額を下げていただけました。また当日中に契約を結んだこと、大安以外の日程を選択したこともその要因の一つとなりました。また、ペーパーアイテムやプロフィールムービーを自分たちで用意することにより、金額を抑えることもできました。式場で試食会を行うことができ、複数のコースを食べ比べすることができました。料理のコースも柔軟に変更してもらえ、シェフとの打ち合わせもセッティングしていただきました。ケーキについても詳細に打ち合わせできました。近鉄奈良駅から徒歩5分と好条件で、近くに観光地も溢れ、挙式のみならず観光もセットで行うことができることが、ゲストにも好評でした。式場のコンセプトでもある「smile」の通り、どのプランナーやスタッフも笑顔あふれる環境でした。コロナ禍故の延期や直前でのイレギュラーな変更対応も快く受け入れていただき、安心して当日を迎えることができました。挙式会場の解放感ある雰囲気や奈良の食材を生かした料理、式場スタッフの明るさと温かさが印象に残っています。高額な選択になるかと思います。初めの見積もりからも50~100万円近くの追加になる場合も少なくありません。そのため、予期しない出費に複雑な気持ちで当日を迎えないよう、事前に下調べをしておくことをお勧めします。ペーパーアイテムやムービー関連では、自作できる専用のサイトやアプリもあり、格安で作成することができます(式場によっては持込料が発生する場合もあったり、著作権に制約があったりします。式場と確認してご一考ください)。特にムービーは、会場で放送する際はプロジェクターを使用するので、多少粗くても気になりません。また自作する以上、手間と時間はかかりますが、これも夫婦の絆を深める時間と思ってぜひ安く素敵な時間にしてください。詳細を見る (1063文字)



費用明細4,218,092円(53名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場から五重塔が見えます
披露宴会場は結構なゲストの数が収容できると思います。披露宴会場の前方は全面ガラス張りの窓で、とても開放的でした。窓からは、奈良らしく五重塔が見え、その周りには緑豊かでとても綺麗でした。夜は五重塔がライトアップされるのでそれも綺麗です。ロケーション最高です。新郎新婦も映えます。駅から徒歩5〜10分ほどなとで、それほど遠くないと思います。提携駐車場はないですが、コインパーキングはいくつかあるので、有料ですが車で会場入りすることもできます。化粧室は披露宴会場のすぐ隣にあったので、便利でした。会場内を自由に装飾できるので、新郎新婦の工夫次第では、アットホームな雰囲気にするなど、オリジナリティーがだせるのではないかと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
最高のロケーション!
披露宴会場から五重塔や猿沢池が見えるロケーションが最高でした。夏挙式のため緑が多いこともあってとてもいい雰囲気でした。式当日は晴れていたので、余計に綺麗でした。新郎新婦と一緒に高砂で写真を撮る際、背景が良いこともあり写真映えして綺麗に写ります。会場内の写真などの装飾は新郎新婦が手作りで飾っていたので、入り口からオリジナル性のあるいい雰囲気でした。新し目の会場なので全体的に綺麗です。スタッフの方々の案内もていねいでしたし、目立ちすぎない立ち振る舞いにも好印象をもちました。駅からそれほど遠くはないで、公共交通機関を使う場合は問題ないですが、車で行く場合は近隣のパーキングの利用が必要です。化粧室のアメニティーも充実していました。詳細を見る (315文字)

- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
奈良を感じられる式場
もともと結婚式を奈良でしたいとずっと思っていました。ウェディングフェアでチャペルを見て、感動しました。晴れていたら、太陽光がすごく綺麗で明るく、天井も高くてびっくりしました。ずっと来てみたかったので嬉しかったです。また、設備も綺麗で、親族婚を考えていたので親族の方も安心して、使用できるかなぁと思いました。披露宴会場のカーテンが開いたときに見えた景色で五重塔が見えて、奈良を感じられる場所だなぁと思いました。奈良で結婚式をしたいと思っていたので、それが叶う場所だと思いました!満足する感じです。自分たちの要望に合わせていろいろ提案してもらって、感謝しています。料理が美味しいと聞いていたのですが、試食会に参加して、やっぱり!と思いました。親族婚なので料理が大事と思っていたので安心です。駅近で便利だと思います。近くに提携駐車場があって安心しました。プランナーさんが面白くて優しくて、いつも楽しく打ち合わせが出来ました!担当してくれたプランナーさんに出会えて良かったです。奈良を感じられる披露宴会場と料理が美味しいとこです。奈良が好きな人におすすめです。結婚式は2人でしっかり話し合って決めてほしいと思います。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/12/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
光差し込む素敵なチャペル
案内されたチャペルの前でのショートムービーでの演出に感動し、扉が開いた瞬間に真っ白な大理石が敷き詰められた開放感あふれるチャペルが広がり、高い天井から降り注ぐ光に感動しました。ここが1番気に入ったポイントです。チャペルはフェアに回った会場全ての中で、kotowaさんが1番でした。披露宴会場ですが、広すぎず狭すぎず、アットホームな雰囲気を作りたい際にぴったりだと思いました。また、お色直しの登場などに使える、プロジェクトマッピングを使用した演出も素敵だと思いました。フォアグラや緑茄子など、料理は言うまでもなくおいしかったです。ただ、高級感あるナイフとフォークを使用する場合があるので、高齢者がいる場合は気を使うかも知れません。駅から近いと言う点は、とても便利だと思いました。また五重塔を臨める景色もとても素敵です。こだわりには挙げてませんでしたが、ここはチャペルが本当に魅力的です。開放感のあふれる広々としたチャペルで結婚式をしたいカップルにおすすめ詳細を見る (426文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが最高!奈良を感じられます!
挙式会場は自然の光が天井から差し込んで、正面は緑が広がっていて、とっても開放的な雰囲気でした。拍手も凄く響いてアットホームな感じの挙式でした。披露宴会場のカーテンを開けると、窓一面に奈良の景色が広がって本当に素敵でした!気候も良かったのでテラスに出て友人と思わず写真を撮りました!メインのお料理は抜群に美味しかったですし、何よりも前菜から付け合わせの野菜、デザートまで全部が食べやすくとっても美味しかったです。近鉄線を利用しましたが徒歩圏内で会場につきました。またアーケード街を歩いたので雨が降っても安心だなと思っていました!すれ違うスタッフさん全員が笑顔で居心地がよくなりました。またドリンクもすぐ出てきてとっても心遣いが素敵なスタッフさんか多かったです!ロビーがとても広くて、ゆったりしながら待つことができました!また、挙式会場から披露宴会場までの移動も分かりやすく1日過ごしていてとても満足しました。詳細を見る (403文字)


- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが明るい!奈良らしい眺め!会場スタッフのおもてなし◎
チャペルに入り天井が高く、自然光がたくさん入る明るいチャペルにとても感動しました!非日常感を味わえましたし、とても綺麗でした。カーテンオープンしたら、新郎新婦と奈良の景色が広がりとても素敵でした。奈良出身だからこそこの景色が見えた時には圧巻でした。美味しいという言葉に尽きます。温かい料理が出てきた時は感動しました。どれをとっても本当に美味しかったです!駅から近くアクセスも問題ありませんでした。アクセスがいいのにこんなに素敵な景色が披露宴会場から見えるのは珍しく、自身もここで結婚式をしたいと思いました。飲み物が無くなる前に声をかけてくださり、とても気遣いを感じました。化粧室にアメニティがあり、助かりました。雨の日にストッキングの替えが置いてあり、おもてなしを感じました。詳細を見る (338文字)

- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/07
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 67% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
KOTOWA 奈良公園 Premium View(コトワ 奈良公園 プレミアム ビュー)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 100% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
KOTOWA 奈良公園 Premium View(コトワ 奈良公園 プレミアム ビュー)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ353人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\KOTOWA10周年記念*/特別20大優待★白亜チャペル×絶品試食付
1件目の見学で6万ギフト贈呈*\10周年記念の特別フェア登場/自然光が差し込む青空と緑溢れる憧れの純白チャペル♪猿沢池感じる絶景でオリジナル演出体験!見学者から大好評の黒毛和牛フィレ肉の豪華無料試食を堪能*

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\奈良の絶景を一望/【自由度×貸切◎】豪華試食&憧れW体験*
1件目がお得*【最大130万円分特典プレゼント】古都奈良で1,300年の歴史を誇る猿沢池を一望できる!自然光が降り注ぐ緑溢れる貸切空間を模擬体験!参列者の口コミで大好評◎黒毛和牛のフィレ肉を使用した逸品を堪能*

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\KOTOWA10周年記念*/特別20大優待★白亜チャペル×絶品試食付
1件目の見学で6万ギフト贈呈*\10周年記念の特別フェア登場/自然光が差し込む青空と緑溢れる憧れの純白チャペル♪猿沢池感じる絶景でオリジナル演出体験!見学者から大好評の黒毛和牛フィレ肉の豪華無料試食を堪能*
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定*1件目来館特典】高級グルメギフトカード3万円プレゼント
「会場見学はKOTOWA奈良公園Premium Viewが初めて」の新郎新婦様に適用! ※新郎新婦様おふたりでのご来館に限ります
適用期間:2023/09/01 〜
基本情報
| 会場名 | KOTOWA 奈良公園 Premium View(コトワ 奈良公園 プレミアム ビュー)(コトワナラコウエンプレミアムビュー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒630-8374奈良県奈良市今御門町15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 近鉄奈良駅/近鉄線奈良駅2番出口より徒歩5分、 JR奈良駅東口より徒歩約14分、 第二阪奈道路宝来ICより車で約20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 近鉄奈良駅/奈良公園 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~19:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 57台提携先:ならまち若草モータープール(優待は新郎新婦のおふたりとそのご親族様となります/満車の際は近隣パーキングをお探しいただき、ご自身でのご精算となります/第2第3駐車場はご優待対象外でございます) |
| 送迎 | あり式日当日の送迎バスに関しては、お気軽にご相談ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | やわらかな光が、おふたりを祝福する、天井高約13mのチャペル |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能2次会プランなどお気軽にお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 奈良公園の四季の彩りや、五重塔の借景など奈良の美しい景色を背景したウエディングが叶います。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り無料試食ができるフェアも開催しております。 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターもございますのでご安心くださいませ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設特別価格でご利用頂けます! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025奈良県
総合ポイントGOLD


