
10ジャンルのランキングでTOP10入り
ベラビスタ スパ&マリーナ尾道の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい景色と感動的な一日
リボンチャペルという有名な建築家さん設計の挙式会場です。ロケーションや演出がとてもロマンチックです。少人数だったので、流しテーブルのある会場で披露宴をしました。全面ガラス張りで海と山、プールに囲まれ開放感溢れる素敵なロケーションでした。会場装花やドレスを2着にしたことなど。ムービーを申し込みませんでした。でもムービー撮っておけばよかったなと思っています。フレンチのコースでした。地産地消を意識されており、盛り付けは素敵で美味しくいただきました。アクセスはあまり良くないですが、送迎バスはあります。街中から離れているので、眺めることができる海は絶景です。ロケーションは抜群です。スタッフやプランナーさんはアットホームな雰囲気で相談や話がしやすく、準備期間や当日を楽しく過ごすことができました。感謝しています。素晴らしいロケーションです。思い出に残る一日になります。妥協せず、たくさんこだわった方がいいと思います。詳細を見る (406文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
海と山に囲まれたリボンチャペル
リボンチャペルといわれる挙式会場で、緑の中に独立して建っているのが素敵でした。中は木を基調とした温かい雰囲気でした。ホテルのなかにある披露宴会場で、大きな特徴はありませんでしたが、その分自分たちの好きな雰囲気にすることができました。大きなスクリーンの他にモニターがいくつかあり、どの席からでも見えやすかったのではないかと思います。衣装にこだわったため見積もりからは値上がりしました。また新郎の衣装持ち込み料とカメラマンさんの指名料がかかりました。試食には料金がかかりましたが、当日はあまり食べることができなかったため行ってよかったと思いました。地元の食材や季節感にこだわったお料理でゲストからも好評でした。最寄駅からは近くありませんが、駐車場が完備されていることと、駅から送迎バスを出していただけたため困ることはありませんでした。海と山に囲まれた自然豊かな環境で、非日常感を味わえました。最初に会場を見学させてもらったときから親身に相談に乗っていただきました。担当のプランナーさんはとても明るい方で、なんでも気軽に相談することができました。何より式を私たちと同じ熱量で楽しみにしてくれているのが伝わり嬉しかったです。また新郎が県外に住んでいたため、リモートでの打ち合わせにも対応していただき、助かりました。駅からは遠いですが、その分日常から離れた特別な1日を過ごすことができます。ホテルに前泊か後泊することができるので、2人でゆっくり過ごす時間もとれてさらに思い出に残る1日になりました。ヘアメイク、衣装、装花などは式場ではなく、提携の方が担当してくれます。打ち合わせできるチャンスは限られているので、早目にイメージを固め伝えたいことを伝えられるようにすると良いと思います!詳細を見る (737文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/11/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
絶景のリゾートウェディング
リボンチャペルというリボンがくるくると巻かれたようなチャペルで挙式をします。建物の構造やガラス張りの外観、両側から2人が降りてきて入場する演出がとても素敵だなと思いました。思い出に残る挙式になると思います。披露宴会場は少人数用のレストラン会場と大人数の会場がありました。少人数の会場の方は木組みが美しく四方がガラスなので山や海が全て眺められ、リゾート感のある、とても素敵な会場です。新幹線のある駅からは距離があり、アクセスは良いとは言えませんが、訪れてみる価値のある素敵な場所です。式と瀬戸内の絶景がセットで楽しめるロケーションです。瀬戸内の島々と海と空が眺望でき、式場全体の雰囲気がとても素敵です。ゲストのアクセスやホテルへの宿泊についての確認詳細を見る (323文字)



- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタッフの皆様の印象がいいです。
新郎や新婦・その父が、階段から降りてくる演出は珍しかったです。チャペル内部は小さめかなと思いました。海が見える側に座った方は、景色がよく見えてよかったのだろうと思いました。余興等をするスペースが会場にはなく、プールサイド等に出て見ることになりました。とても暑い日だったので、そこはしんどかったです。黒毛和牛のステーキが美味しかったです。海が見えて、景色はとてもいいです。リゾート感を出すためか、駅等からは遠かったです。ホテルまで登る道が、坂がすごく道幅も狭い箇所があるので驚きました。スタッフの皆様はとても感じが良く、頑張って良い式にするという気概が伝わりました。スタッフの皆様が感じが良く、気持ちの良い時を過ごすことができました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/28
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然の中での結婚式
有名な建築士が設計した為、独創的で写真映えする印象的なチャペルです。緑が多く、自然光が入ります。外はグレーでリボンのようなデザインで、内装は木目調です。ガラス張りで自然光が入り、緑豊かな自然と海も臨むことが出来ます。お料理が全部美味しかったし、使っている食材が瀬戸内海でとれる旬のものでした。見たことの無い食材もあり、食事から会話が生まれて楽しかったです。式場までバスをチャーターしてくれるようですが、最寄り駅から40分程度かかり、自宅からも距離がありました。物腰の低い柔らかい印象でした。挙式と宴会会場と宿泊が一体型になっており、ゲストの方には旅行にきたような感覚でゆっくりしていただけると思いました。ロケーションがよく、とても好きな雰囲気でしたが、アクセス面での不安があります。詳細を見る (341文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/26
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢のリゾートウエディング
特殊な作りのリボンチャペルで、凄く印象的でした。会場内はガラス張りで外に広がる緑がとても綺麗でゲストとの席も近いためとてもアットホームな式になりました。360度ガラス張りの会場から見える海と山が会場を決める理由になりました。少人数の会場ということもあり、ゲストと同じテーブルで沢山お話をすることが出来て、本当に素敵な思い出になりました。駅から少し距離があって山なので大変でしたが、それが故に素敵なロケーションがあるのかなと思います。国内で味わえるリゾートウエディングで宿泊も出来るのでちょっとした旅行に来た気分になります。また、リモートでも打ち合わせが出来るようなので、遠方の方も安心できます。本当にロケーションが最高です。どこから見ても素敵な景色が広がっていて他にはこんな会場ありません。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色が抜群に良い!
珍しい形のチャペルで外観や会場内もとても素敵でした。清潔感があり自然光が沢山入る明るい会場で、参列者との距離が近かったのでアットホームな雰囲気の式となりました。ナチュラルでおしゃれな会場でした。アットホームな披露宴となりました。お料理もとても美味しかったです。リゾート感あふれるとても贅沢なホテルでした。瀬戸内を一望できてとても素敵です。どこで写真を撮っても写真映えする場所でした。結婚式の日にホテルに宿泊させてもらいましたがとてもゆったりと過ごすことができ、最高の日となりました。リゾート感や自然が好きな方、海外のような雰囲気が好きな方にはぴったりの結婚式場だと思いました。プランナーの方も親身に話を聞いてくれて安心して当日を迎えることが出来ました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/06
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
デートにも最適なロケーション!
チャペルは、中村拓志という有名建築家が設計した、リボンチャペル、という特徴的な建物で、目をひきました!会場も38名までなら、同じく中村拓志の設計のガーデンの中に建つ、プールの前の、リゾート感あふれる会場でできるとの事。それより人数が多くなるとホテル内の会場になるが、その会場も、それなりに良かったです。松永駅から車で30分くらいでしょうか、へき地ではありますが、リゾート感があります。今年一杯は予約不可能という事で、余裕があるのか、あまり営業的な接客でなくて、私達には良かったです。非日常感と高級感と持ち合わせた素晴らしい会場でした。それなりに費用はかかりそうですが。リゾート婚という感じかも。ホテルの宿泊費もお高いし、よく見積をしておいた方が良いと思います。詳細を見る (330文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/28
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理が独特でした!南国テイスト?なのでしょうか。
入ってすぐに尾道の景色が一望できます。ベラビスタの象徴である景色です(#^^#)ホテルからチャペルまで歩いても行ける距離ですが、ご丁寧にバスで送迎してくださいました。チャペルはさほど広くない分、新郎新婦の顔がよく見れてよかったです。椅子などもウッド調で、全体的にナチュラルな感じです。新郎新婦の好みだったのか、それとも元々の式場の雰囲気だったのかは分かりませんが、披露宴会場はナチュラルな雰囲気で素敵でした。各卓にアンスリウムがたくさん飾られていて、とてもかわいかったです!!美味しかったですが、独特でした!海沿いだからでしょうか・・・南国のようなイメージです。良くも悪くも、これは何だろう~と思うものがたくさんありました。スープがオレンジ色のガスパチョ風だったり、リゾットにサフランが入っていたり。お肉料理は、牛ロース?でとても美味しくいただきました。また、デザートが、ケーキだけではなく、別でブリュレが出てきたのは嬉しかったです。デザートが一番分かりやすくて美味しかったと、周囲の人も言っていました。公共交通機関で行くのも、車で行くのも、不便な場所にあります・・・。近くに客船などあるので、ある程度の場所まで行けば、分かりやすかったです。主要駅からは、バスが手配されていましたが、コロナ禍という状況もあり、利用しませんでした。お若い女性のスタッフさんが多い印象を受けましたが、みなさま笑顔でスムーズにご案内くださいました。キャプテン?なのでしょうか。式を随時進行してくださっていた男性の方も、タイムスケジュールだけではなく、盛り上げて下さっていて、とても好印象でした。やはり景色ではないでしょうか。当日はあいにくの雨模様だったため、芝生が濡れていたり、湿気で髪がうねったりしましたが、晴れていたらもっと素敵なんだろうな~と思う場面がたくさんありました。天気が良ければ、尾道の景色が一望できます。また、挙式後、外のガーデンで乾杯がありましたが、当日は雨&緊急事態宣言に伴う飲酒ngが重なり、ジュースでの乾杯になりました。晴れた日に外でお酒が飲めたら最高だろうな~と思いました(#^^#)幸せそうな新郎新婦を見れて、ノンアルでも全く問題ありませんでしたが♩詳細を見る (928文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペル、料理、スタッフ、景色どれも素晴らしい式場
挙式会場はまず見た目が珍しい形をしていて、すごく綺麗でした。今まで見たことのないようなチャペルで、有名な建築家の方が設計されていると聞きました。披露宴会場は広く、大きなガラスもあったので、景色もとても綺麗に見えました。音響設備などもしっかり整っていたように思います。ホテルの料理なだけあって、見た目、味何をとっても超一流に思いました。瀬戸内海に面した高台に位置しているので、とにかく景色が抜群に綺麗でした。スタッフさんの臨機応変さや気さくさ、フランクに話せる雰囲気が素晴らしかったです。・チャペルが唯一無二感があってよかった・料理は超一流・スタッフの対応がとてもよかった・おしゃれな感じで行いたいカップル・海が好きなカップル詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
海の見える会場
挙式会場は自然光が入りとても明るく、自然に包まれている感じが素敵でした。海も見える立地なので素敵だと思います。挙式に階段があるスタイルは初めて見ましたが、素敵だなと思いました。作りに関しては、どちらかと言うとシンプルな作りなのかな?と感じました。披露宴会場もシンプルな感じでした。立地は、車で行くには全く問題ないですが公共交通機関を使ってだと少し遠いかな?と思います。ですが、駅から離れている分、景色や環境はとてもレベルが高いと思います。海が見えるのは本当に素敵でした。マリーナもあるので、船が見えたりと日常では味わえない時間を堪能できました。親族の控室への案内が少し雑で、驚きました。最初に言っていることと、途中で言ってくることが全然違ったりとスタッフさんへの不信感は残りました。周りの環境が素敵詳細を見る (349文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれなリゾートホテル
瀬戸内海が見えるホテルです。ロケーションは最高です。有名デザイナーが手掛けた二重らせん構造のリボンチャペルは唯一無二です。四方ガラス張りのエレテギアは、目の前にプールと瀬戸内海が広がります。収容人数に制限があるので、ゲストがたくさんいる方はホテル内の会場になります。地産地消をテーマに、見た目も味も楽しい料理で大満足です。試食は別途料金がかかりますが、ぜひ食べてほしいです。ホテルまでの道は細めで、くねくねしています。運転に気をつけてください。ホテル入り口からロビー、テラスへと繋がった青タイルがすてきです。受付になるスペースは、こだわりの家具・雑貨がならんでいます。宿泊のお部屋でお支度するそうです。リゾート感たっぷりの会場です。どこを切り取ってもおしゃれです。ただ、ホテルなので宿泊者の出入りがあります。詳細を見る (354文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リゾート感あふれる会場
とてもすてきなチャペルです。緑の綺麗な季節がおススメだと思います。少人数での披露宴を予定しているので、瀬戸内海が一望できるガラス張りのレストランが会場でした。とてもお洒落でリゾート感溢れる会場です。ただ、目の前がプールなので、ホテル宿泊者が利用しているとプライベート感がなくなるのが少し気になりました。プールは期間が限られているので、その時期を外せば問題無いと思います。駅から遠いため、遠方のゲストが多い場合は配慮が必要だと思います。送迎バスの手配は可能なのでそちらで対応が必要だと思います。また、少し分かりにくい場所にあるため、自家用車でくる場合は、丁寧な案内が必要です。駐車場は多かあるのでその点は安心だと思います。景色がとても良いので、リゾート感を味わえる会場です。少しお高めだなと感じたので、見積の際には要望を全て伝えて価格を出してもらった方が安心です。詳細を見る (381文字)




- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
ここで挙げたいと思うホテル
まさにリゾートという感じでおしゃれな雰囲気と海が見えるところが素敵でした チャペルとパーティー会場はデザイナーさんが同じらしくおしゃれでした。パーティー会場からはプールとガーデンと海が見えみんなに喜んでもらえるだろうなと思いました。30人と50人の場合と2パターンで見積もりを作ってもらいました。両方ともに200万ぐらいでしたが人数で会場が変わります。試食をしましたがお料理にこだわっているというだけあってすごくおいしかったです。特に燻製バターとお肉が最高でした。街中が嫌で現実感がないところがよかったので丁度良い距離感かなと思いました。案内していただいた方は女性でしたが、丁寧にいろいろと教えてくれました いろんなスタッフの人とすれ違いましたがみなさん素敵でした。雰囲気も素敵だがお料理とスタッフの方も素敵でした。景色と料理を楽しんでほしい人や写真うつりにこだわりたい人には良いと思います詳細を見る (395文字)

- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
リゾートを感じられる挙式
ホテルですが、独立型チャペルでホテルからバスで移動するのに驚きました。螺旋形の変わった形のチャペルで新婦とお父様が階段を下りてくる姿が見られるのが珍しいと思います。ただし、天候が悪ければ足元も悪くなるし、どんよりしてよくないのかなと感じました。リゾートホテルなのでおしゃれな雰囲気で、海外のホテルのような雰囲気です。フルコースでフレンチ仕様でした。パンがおいしくて母もおいしいと言っていました。また、広島ならではの食材も使用されており、他県からくる方も楽しめる内容だと思います。アクセスは駅からも遠く、車でないと来れない場所だと思います。シャトルバスも出るようなので、駅からの場合はそれを利用するとよいみたいです。リゾート婚にあこがれている方にはぴったりです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/11/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーションでアットホームなリゾートwedding
会場の作りが印象的なリボンチャペルで、外観も会場内もすごく素敵でした。ガラス張りの会場内から見える緑や、参列者との高さの違いや距離もないことで、あたたかい式になりました。披露宴会場のロケーションに惚れたのが、こちらに決めた一番の理由でした。ガラス張りの会場内からから見える広大な海と、反対側には芝生が広がっていて、参列してくれる子どもたちのはしゃぐ姿が目に浮かびました。ただ、収容人数制限が少なかったので、招待客には悩みましたが、より二人に近い人たちと近い距離で関わることができたので、結果的には良かったと思いました。圧倒的に、装花にこだわりました。会場内の飾りから、ドレスのときの花飾りも大ぶりでインパクトのあるものにしてもらいました。カメラマンの指名料もありました。招待状や、席次表などの紙ものは手作りしました。引き出物はこちらで用意し、宅配にしたのでセッティング料金もかかりませんでした。最高でした。会場見学のときに料理を食べてから、心奪われました。参列者の方も喜んでくれて、こだわって良かったポイントです。駅とは離れた場所にあるので、参列者の方はほとんどがシャトルバスの利用でした。行きやすい立地ではないので、行ったことがない方がほとんどでしたが、それも特別感が感じられて良かったと思いました。難しいお願いをたくさんしましたが、たくさん考えて色々提案して下さいました。とても話しやすく、相談もしやすかったです。披露宴会場の雰囲気高砂を設けず、列席者の方と同じ一つのテーブルだったので、皆の顔が見渡せて、和気あいあいと話をすることが出来て良かった。結婚式準備が大変だったと良く聞くので、不安だったけど、プランナーさんが計画的に宿題を課してくれていたので、ひとつずつクリアすることができました。オープニング、プロフィールはムービーを手作りしたのですが、大変だったので早めに取りかかれば良かったと思いました。詳細を見る (805文字)
もっと見る費用明細3,563,827円(39名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかくオシャレ
なかなか他では見たことのない建物での挙式で、新鮮で、雰囲気もよく、ガラス張りで緑や日光もたくさん見えて素敵だった。ここも珍しくガーデンに囲まれた横長の会場で、目の前には海やインフィニティプールも見えて、雰囲気も最高でした。どれもほんとに美味しかったです。送迎バスがあったので、問題なしでした。みなさん素敵で、頑張られている印象を受けました。なかなかないくらい、おしゃれで、雰囲気がよく、素敵です。披露宴会場がそこまで大きくはないので、呼ぶ人数は限られてしまうのかな?と思います。会場の広さから、呼ぶ人数にもよりますが、マタニティや子連れの方はちょっときついかもしれません。インフィニティプールが素敵でしたが、親族のおじさまが、式前にプールと気づかずに足を入れてしまい、足が水浸しになって大変そうでした。年配の方には一言受付であってもいいかもしれませんね。詳細を見る (377文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/03/07
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
これ以上はない最高な会場とサービス
瀬戸内海を望む景色は最高です。リボンチャペルという存在感のある建造物も、2人の別々の人生が頂点で交わるということを表す構造になっていてストーリ―性があります。披露宴会場はほぼ360度ガラス張りになっており、解放感があります。地産池消で旬な食材を使った創作料理がいただけます。そうめんとトマトを使った料理や、ヤングコーンの薪焼きなど、目新しさがありながらもい、食べるとホッとするようなお料理で、ゲストにも好評でした。当日は行きも帰りも最寄りの駅から送迎バスを出していただけたので、ゲストには大きな不便はないと思います。私たちは車を持っていなかったので、事前の打ち合わせはタクシーかバスで移動しました。また、当日は受付を頼んでいた友人や式のリハーサルに参加する方は、送迎バスを利用できないため、タクシーで移動していただきました担当になったプランナーさんは私たちの無理難題に一つ一つ誠実に向き合って、実現してくださいました。寒さに敏感な私のために終始エアコンの温度に気を配ってくれたりと、とてもありがたかったです。また、当日はゲスト数にしては、スタッフ数が多かったと思います。新郎新婦や親族、ゲストに十分に配慮が行き届くような体制だったのではないかと思います。施設はリボンチャペル見学、打ち合わせ、試食、そして当日までスタッフのきめ細やかな配慮が感じられました。遠方だったため、打ち合わせは、ほぼタクシーで会場に行きました。できるだけ打ち合わせ回数を少な目に設定してもらうといいかもしれません。詳細を見る (649文字)



もっと見る費用明細2,079,486円(26名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
思い出に残る一日を過ごせた!
雰囲気は最高に良いです。チャペルは他にないデザインで有名な人がデザインをしたそうです。チャペルは緑に囲まれていながらも海が見えるようになっています。披露宴会場は全面ガラスになっていて雰囲気は海外リゾートのようです。衣装が少し上がったことと前撮りをしたのでそれで値段があがりました。席札と席次表を手作りしたので少し節約できました。すごく好評でした。今までで一番おいしかったと言ってくれる人も多かったです。駅からは離れていますが送迎バスも付いていて招待した方たちには迷惑をかけなかったと思います。プランナーさんは優しくて希望ない私たちに色んな提案をしてくれて頼もしかったです。費用は想定内で打合せごとに見積もりの説明をしてくれたので安心できました。結婚式の日に宿泊をさせてもらいましたがお部屋での時間や夕日がすごく記憶に残っています。海が好きな方や写真映え、ロケーションを重視される方には最高の場所だと思います。招待した人たちにもすごく喜ばれます。詳細を見る (422文字)




- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
最高の1日を過ごせた
緑に囲まれていて目の前には海が広がるチャペルは雰囲気が最高でしたリゾート感を感じれる雰囲気 ガーデンとプールが併設されておりその奥には瀬戸内の綺麗な海が広がり最高のロケーションでした最初に自分たちの希望を伝えていたのでほぼ変わらず 料理については良い物にしたので少し料金は上がりましたランクの高い物を選びましたが結婚式場のお料理とは思えないほど美味しかったです駅からは距離がありますがリゾート地に行くので当たり前かと思います打合せ回数は少なかったですが親身になってくれて不安なく当日を迎えられましたなんといっても雰囲気です わたしたちは東京出身なので家族や友人はすごく喜んでもられましたリゾート婚を考えている方はすごく良いと思います 雰囲気も良いし宿泊もすごく良くまた泊りにきたいと思えるホテルです詳細を見る (349文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.6
海を一望できる会場
今まで参列した式の中で一番バージンロードが長いです。チャペルの外周を階段で降りてくるというスタイルで新鮮でした。チャペルはガラス張りなので自然光がいっぱい入り、緑もみえ、とても柔らかな雰囲気で素敵でした。チャペルの外観も素敵でついつい写真を撮りたくなりました。ホテルならではの広い会場でした。ゲストが少ない場合少し寂しく感じるかもしれません。披露宴会場にも窓があり、窓からは海が見えます。駅からは少し距離があるので車で迎ました。駅からシャトルバスが出ていたので、遠方のゲストも安心して参列てぎると思います。リゾートホテルならではの、景色の美しさが一番印象に残っています。海を一望できる開放的なテラスでブーケトスや集合写真などをとり、素敵でした。詳細を見る (322文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/06/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.7
福山市のリゾートウェディングならここがオススメです!
景色がとても綺麗で、リゾートウエディングにオススメです!今流行りのインスタ映え間違いないです。エントランスから見える景色はとても開けていて開放感があってゲストの方も喜んで貰えると思います。チャペルはガラス張りでオシャレですが少し狭い印象でした。式場までは車でしか行けないので少し不便です。近くにカフェがあるので結婚式の打ち合わせの後におしゃれなカフェでゆっくりするのもオススメです。リゾートウエディングをするならここでしたい!とずっと思っていました。サプライズの対応も快くスタッフの方が引き受けてくださり、とてもきもちよかったです!船や水上飛行機?があるので小さな子供たちは大喜びで見ていました!子供を連れてのゲストも一安心かなと思います詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とてもこだわりを感じる式場です。
チャペルが有名な建築家が設計したものでとても珍しいデザインです。コンクリートの天井とガラス越しからの緑が美しく自然との調和が美しかったです。前面ガラス張り。海が見渡せる。とてもお洒落でアットホームなパーティのような素敵な会場です。前面ガラス張りのためか、照明が自然光で、ケーキカットの時逆光で写真が暗くなったのが少し残念でした。とても美味しかったです。品数も多くて満腹になりました。盛り付けも美しかったです。山の上に建っていて海が見渡せるロケーションです。駅からは離れていますが、専用のバスが手配されていたので不自由は無かったです。ドリンクのお代わりなど、聞いてくれてサービスが行き届いていました。控室がおしゃれな空間でした。詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/06/11
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.7
ロケーションが素敵!お洒落なオトナ婚をあげたい方必見
天井高のチャペルで自然光が入り緑も楽しめます。バージンロードは、そんなに長くありませんが、木の椅子が優しい雰囲気を醸し出し素敵です。会場エレテギアを見学しましたが、全面ガラス張りで素敵です。長テーブルなので、グループ毎の席分けはできませんが、気にならない方にはとてもおすすめです。コスパはよくありません。おいしいです!アッと驚くお料理でした。アクセスは、正直あまり良くありませんが、ロケーションを見ればゲストも納得してくれるかと思います。スタッフさんがとても親身に対応してくれます。決め手は、ゲストも行きたいってテンションがあがるホテルだったこと。料理が美味しい。ロケーションが他より群を抜いていたことです。値段も結構するのでオトナ婚や、国内リゾートウエディングを希望の方に気に入ってもらえると思います。詳細を見る (353文字)



- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾートウェディングが叶う
チャペルは披露宴会場から少し離れたところにあり、周りには建物がない上にすぐそばに海が広がっているので天気が良ければ最高の景色です。ガラス張りで、やはり背景に海があるので日本にいながらリゾート感を楽しめます。他の式場以上に非日常を楽しめます。お料理はどれもお洒落な盛り付けで、本当に美味しくてびっくりしました。旅行で近くを通った時には是非食事をしに寄りたいなと思います。駅から結構離れていますがバスを用意していてくれたので全く気になりませんでした。ドリンクは頼んでもなかなか来なかったのでそこが残念でした。とにかく景色が綺麗なので気候がいい時期ならおすすめだと思います。中四国に住んでいる人なら沖縄まで行かなくてもリゾート婚ができるのでコストもかかりません。詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
瀬戸内海が一望できる!
雰囲気はまるで、海外!!瀬戸内海の海が一望できます。当日ゲストの待合室になる会場も、海外から取り寄せた一点物のイスがたくさんあり、とてもお洒落な感じでした。20名で、190万くらいでした。この値段からいろいろオプションをつけたら上がるということだったので、決して安くはないですが、ベラビスタさんはこだわりがすごいので、結婚式にきてくだるゲストの方も、料理や景色等で楽しませてくださるんではないかなと感じました。そのことから、コストパフォーマンスからいうと妥当、悪くはないのかなと感じます。試食会のフェアを参加した感想です。料理は地産地消にこだわり、とてもとっても美味しいです。デザートもこだわっており、いろいろ行った結婚式場のなかでもここが1番でした。料理1つひとつにオリジナリティを感じ、彩りもカラフルで見た目も楽しかったです。立地的には山の上なので、新幹線で来られるゲストが多いならば、福山駅から40分くらいかかります。一応、バスは出てるということなのですが、4台で7万くらいかかるみたいです。プランナーの方は、丁寧にどういう結婚式にしたいか真剣に聞いてくださいました。生ケーキや、結婚式のドレス、いろいろ提案もさせてくださいと言ってくださいました。もしここに決まったら、毎回の打ち合わせが楽しいのだろうなと感じました。やはり、景色です!瀬戸内海の海が一望でき、本当にリゾート気分を味わえます。私はたまたま、曇りのときで、晴れの日ではなかったのですが、それでも景色が良いと感じました。夜は、満点の星がお空いっぱいに広がるみたいです。結婚式の企画をしたいカップルは特にオススメです!要望を聞いて、一緒に考えてくれるプランナーさんがたくさんいると思います。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.6
景色と建物が独特で新鮮な雰囲気
貝殻をイメージしたらせん形状の建物とうみの眺めがよく周辺が緑に囲まれて晴れた日は気持ちがいいくらいきれいな場所でした。人前式で室外が芝生のエリアが広く、写真撮影や歓談がしやすかったです瀬戸内の島々の多島美がきれいなオーシャンビューが特徴で外の景色を楽しむことができます。映像を楽しむときは、メインスクリーンだけでなく、ところどころに大型液晶画面がありますので鮮明に映像が映ってきれいでした。アワビや広島牛など高級食材が使われており、新しいホテル独特の味付けで楽しくいただくことができました。料理のペースも間隔が切れることなかったのでストレスになりませんでした。新幹線の福山駅から離れていますが、バスを2便出してくれますので、時間を合わせて利用しやすいですし、道に迷うことがありません。お酒を積極的に進めてくれるのでしっかりと味わうことができました。私は、受付を担当していましたがやり方や質問を丁寧に対応してくれましたし、時々様子を見に来てくれて進捗をサポートしてくれました。比較的対応人数が多くスムースに連携をとって進めていたと思います。控室がいろいろなタイプのソファーがあり寝そべったり、足を伸ばしたり、室外で海を眺めながらなどいろいろできるので待ち時間が苦になりませんでした。詳細を見る (540文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
高評価にびっくり!
リボンチャペルはとても可愛いらしいチャペルで、外の階段を下りて入場するスタイルにしましたが他の式場には無いかんじです。エレテギアは全面ガラス窓でプール、海が見える絶好の会場でした。ベラビスタ=高級なイメージだと思います。挙式をリボンチャペルで披露宴会場をエレテギアにしたので、こちらに別にある挙式会場と披露宴会場より高い会場でした。30、40代の方の挙式が多いそうですから費用も他の式場より高めだと思います。料理は他の式場より美味しいです。他の式場よりお値段設定も高めだと思います。アクセスはあまり良くないですが、シャトルバスは用意してくれます。ロケーション・打ち合わせはしっかりする他のレビューを見て高評価で驚きました。下見と招待された方しか居ないからですね、納得です。スタッフについて評価したくないくらいなのですが、ヘアメイクのスタッフの対応が残念でした。思い出すだけで腹立たしいです。ベラビスタ専属の美容室のスタッフだそうです。何時間も長い時間をかけて夜遅くまでヘアメイクの打ち合わせをし、当日はそのスタッフが来れるのかまで確認しました。「別の者が行く。」と聞いたので引き継ぎをしっかりお願いしたにも関わらず、当日の髪型とメイクは全く別物。引き継ぎなんて全然してくれていませんでした。新郎の髪型も入場前にセットしたにも関わらず、入場前からぺたんこ。そこでしたネイルもその日のうちにストーンは取れるし本当に最悪な一日になりました。メイクなら自分でするし、セットも新郎自身がした方がいいものになっていました。一生に一度の式なのに本当に本当に残念です。苦い思い出になりました。これは式場のスタッフですが、挙式の一年後に招待していただけるとのお話もありました。ですが、何の連絡も頂いておりません。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/07/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
景色がとても綺麗
白いドレスが映えそうな、シンプルでナチュラルな雰囲気でした。見学の当日は花もかすみ草が飾ってあり素朴でよかったと思います。和と洋の両方の選択肢があり、希望に合わせて選べていいと思います。会場内の装花がどちらの会場も豪華で綺麗でした。他の会場よりも値段高めでした。メイン料理がとても美味しかったです。特に神石牛が美味しかったです。シェフの方も気さくで、よく話しかけてくださりました。レストラン内の雰囲気も素敵でした。駅からは遠いですが、送迎バスがあったので、許容範囲かと思います。こだわりポイントを詳しく話してくださったので、とてもイメージしやすかったです。質問にも的確に答えてくださりました。景色がとても綺麗でした。海が見えるので晴れた日に行うことができれば、参列者の心に残る式になりそうだと思いました。リゾートの雰囲気や自然が好きな方が気に入りそう詳細を見る (375文字)



もっと見る- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.2
瀬戸内海の見渡せる、オシャレなリゾート婚
教会は光がたくさん入って可愛らしい感じです。見学の時はシンプルなので少し寂しい感じがしましたが、お花で飾ると素敵だと思います。ホテルから少し歩くので高齢の出席者がいる場合は大変そうです。披露宴会場は3つありました。最近できたガラス張りのイタリアンのレストランと畳の和室とホテルの中にある大きな披露宴会場。ガラス張りのレストランは新しいのできれいで海が見えてオシャレな雰囲気でした。狭いので少人数向けだと思いますがパーティという雰囲気を希望する方にはいいと思います。料理の見積もりは見積もりを出していただいた中で1番高かったです。見積もりは最低限のものしか入ってなさそうだったので、衣装、装花、その他演出を入れるとかなり高くなりそうだなぁと感じました。持ち込み料も少し高いなぁという印象でした。市の中心部からはかなり遠いので遠方から来られる方は大変だとおもいます。車だと迷うかも。景色はとてもきれいなので、県外から来られる方は瀬戸内海の情景に感動すると思います。新しくリニューアルされて人気があるためかあまり親身な印象を受けませんでした。とても景色がよく、素敵な会場です。青空のもとで挙げれるリゾート感とオシャレな感じは市内の他の会場にはないです。それが故、天気に左右されてしまうのと季節を選ぶとは思います。友達とパーティとか家族だけで挙げたいという方にはとても素敵な会場です。私の場合は親族が多かったのでレストラン会場では入りきらず、ホテル内の披露宴会場はイメージに合わなかったので諦めましたが、友人だけ集めてパーティだったらここでしたいなと思いました。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から海が見える
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ35人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ベラビスタ スパ&マリーナ尾道(ベラビスタスパアンドマリーナオノミチ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒720-0551広島県尾道市浦崎町大平木1344-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




