
13ジャンルのランキングでTOP10入り
アルモニーソルーナ表参道/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
オープンキッチンがありゲスト満足度の高そうな会場
挙式会場は天井が高く、とても明るい雰囲気でした。2つの披露宴会場があり、そのどちらにもオープンキッチン、バーカウンターがありました。当日は新郎がメインのお肉をフランベする演出等ができるそうです。立地もよく、貸切にできるのでとても良いと思います。費用は安いというわけではありませんが、ペーパーアイテム類の持ち込みは自由なので、節約しようと思えばできそうです。オープンキッチンがあるので、できたての料理を食べることができます。特にお肉は、契約農場があるらしくとても美味しかったです。原宿駅から徒歩7分くらいでした。明治神宮前駅からだと1・2分です。東京駅からバスをだすことも可能なので、遠方のゲストが多くても安心だなと思いました。プランナーの方がとても良い人でした。他のスタッフの方もすれ違うたびに笑顔で挨拶してくれました。シェフの方も、詳しく料理について話してくれました。オープンキッチンがあり、貸切会場ということでゲストにゆっくり過ごしてもらえると思いました。授乳室や、親族専用の待合室も広くとても良いと思いました。自由度が高い会場だと思ったので、自分たちらしい式にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (498文字)


- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれでカジュアルな結婚式場、料理がおいしい。
カジュアルでおしゃれ、ナチュラルテイストな空間でした。天井のきれいなシャンデリアがおしゃれさを際立たせていたことと、会場の大きな窓から草木の新緑が見え、自然の光が射しこんでいたので都会のビル内を感じさせないつくりになっているところがよかったです。席数が多かったため通路が少し狭く感じましたが、椅子の座り心地もよくテーブルの大きさもちょうどよかったため居心地よくすごせました。お手洗いも新しいことと清掃がいきとどいていたためとてもきれいでした。バイキング形式だったので、料理が運ばれてくると一斉にゲストがとりに行っていたため、料理をとるタイミングが難しくそこまで多くは食べられませんでしたが、どれも味がおいしく、常に温かいままでよかったです。料理がなくなることなく補充のタイミングもよかったと思いました。各路線からアクセスが良いのですが、まわりの建物が多く目印になるものがないため会場の入口がどこにあるのか少し迷いましたが、スタッフの方がいてくれたので助かりました。丁寧でお声がけもよかったと思います。カジュアルでおしゃれな今風の結婚式ができる会場だと思いました。また、他の挙式とかぶることもなく貸し切り感を味わうことができました。飾りつけも新郎新婦らしさがでていたので、やりたいことをできる会場なのだと感じました。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/06/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルが白と緑で綺麗な式場です。
天井が高く、バージンロードが長いです。天井や壁は白で、祭壇の後ろは緑があります。明るくて、シンプルな雰囲気で気に入りました。披露宴会場も白系でシンプルです。窓があり、天井もガラス部分があるので、昼の式ですと外の光も入ります。厨房が会場と繋がっていて、見えるようになっていて、それを利用したちょっとした演出ができます。料理は1つ上のコースにしたので、見積もりより値上がりしました。ペーパーアイテムは手作りしました。持ち込み料はかかりません。プチギフトも持ち込みで、配る時のカゴを借りました。ウェルカムボード、イニシャルオブジェ、写真のガーランドを手作りし、入り口に飾っていただきました。ムービーも自作です。料理は美味しかったと評判もよかったです。新郎がお肉をフランベして、新婦がソースをかけて両親に出す演出ができました。デザートがアフタヌーンティー風の3段トレーで出てきて可愛いです。新郎新婦の料理は前菜以外は控え室に運んでもらえるので、式が終わった後にゆっくり食べることができました。ウエディングケーキも希望を伝えればオリジナルのものが作れます。私たちは特にこだわりがなく、シンプルないちごのケーキにしました。明治神宮前駅からすぐで一番近くの出口からはまっすぐなので、迷うことはないと思います。招待状を送る時に式場案内を入れれば大丈夫です。プランナーさんはとても親切で、分からないことや希望なども伝えやすかったです。当日緊張しましたが、スタッフの方のサポートのおかけで、何事もなく、無事終了し、とても楽しい時間を過ごすことができました。厨房のカーテンが開くとシェフがいて、「オーダー●●の料理」と注文できる演出、フランベの演出、生ビールがある、引き出物は後日配送にできるチャペルの雰囲気、料理、立地がよく、こちらに決めました。ペーパーアイテムやムービーを手作りすれば節約できます。詳細を見る (790文字)



もっと見る費用明細3,996,161円(67名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/12/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
披露宴を開放的に演出出来そうです!
すごく独特なチャペルで、印象としてはモダン&ナチュラルというような感じです。白を基調としたチャペルの中に緑があしらわれているので優しい気持ちになれますし、天井の高さや広さがあるので開放的な気分にもなれる、とても素敵なチャペルだと感じました。3つ程の会場がありましたが、太陽の光のたくさん入ってくる会場の雰囲気がとても好みでした。そちらの会場は大きな天窓のようなものが付いている会場になるのでとても開放的な気分を感じることが出来る会場です。ガーデンも隣接しているので演出も開放感いっぱいに行えそうですし、やりたいことがたくさん出来る会場だと思いました。とても好みな味でした。ゲストに喜んでもらえること間違いなしだと思います。表参道や原宿などから行くことが出来るのでアクセスもしやすいです。明快な説明がとてもわかりやすかったです。チャペルの雰囲気がとてもおすすめです。開放的に披露宴を演出したいカップルが気に入りそうです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/01/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ビルの中とは思えない式場。ゲストへのおもてなし重視の方に。
ビルインタイプの会場ですが、天井が非常に高く開放感のあるチャペルです。白を基調とし、十字架の後ろに緑のカーテンがあり明るかったです。新婦が歩くごとにスポットライトが動いていく演出は、素敵だなと思いました。2つの会場があり、1つは外のスペースもあるので、フラワーシャワーや外でしかできない演出も行うことができそうでした。天井が窓になっている部分もあり、自然光も入り明るかったです。もう1つは大人っぽい落ち着いた会場でした。どちらもオープンキッチンがあるので、それを用いた演出もできそうでした。最寄駅からはすぐのところですので、メトロが難しくない方は問題ないと思います。また、遠方ゲストにも送迎バスのサービスがあるので、便利だと思います。料理を第一に考えている私たちでしたが、試食会のお料理はまあまあかなという印象でした。パティシエの作ったデザートはとても美味しかったです。桃の紅茶のマカロンはもう一度食べたいな、と思うくらいでした。ゲスト向けの設備である、クロークや親族控室等はしっかりと用意されているのも安心です。遠方ゲストが多く、ゲストへのおもてなしを考えているカップルには良いと思います。チャペルがあまり好みではないなと感じたのでこちらにはしませんでしたが、白を基調としたチャペルが好きな方にはオススメかと思います。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゲストのためのサービスが素晴らしい式場
白と緑がきれいな挙式会場です。地下とは思えないぐらい天井が高く、開放感があります。披露宴会場は、天窓があるものと、バルコニーとオープンキッチンがついているものの二つあります。天窓のある方がどちらかといえばかわいらしい雰囲気で、バルコニーの方はシックな感じになっていますが、どちらも落ち着いた雰囲気があります。バルコニー付きの方が容人数は多いです。バルコニーからは周囲のビルが見えるため、気になる方もいるかもしれません。「forguest」という項目で、ゲストのことを考えると嬉しい様々なサービスがついてきます。ドレスや装花が値上がりするのは、どこの式場も同じだと思いますので、様々なサービスがついてくる点でコストパフォーマンスはいいように感じました。どれもおいしかったですが、魚料理は特に皮はパリッとしつつ、身が柔らかくおいしかったです。デザートビュッフェだけでなく、てまり寿司のビュッフェなど変わったビュッフェもできるそうです。駅から徒歩1分と非常に便利です。式場名に表参道とありますが、周囲の雰囲気はどちらかといえば原宿よりで、少し騒がしい印象を受けました。式場の入口は少し奥まったところになり、一見して結婚式会場という雰囲気はありません。朗らかに接していただき、好感が持てました。ほかの式場も検討していることを伝えると、契約を強く推されることもなく、見積書に記載された割引はそのままにして、検討時間をもらうことができました。ゲストの控室は広々としていて、明るく、待ち時間をゆったり過ごせそうです。披露宴時はピアノの生演奏がサービスで付いてきます。アットホームな式にしたい方に向いている会場だと思いました。周囲の少し騒がしい雰囲気が気にならなければ、素敵な会場だと思います。詳細を見る (740文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
チャペルが素敵な料理がおいしい会場
チャペルは天井が高くグリーンと白を基調としたナチュラルな感じがとても可愛かったです。披露宴会場はガーデンが隣接されている会場を選びました。披露宴会場は100人以上収容できる会場だったのですがいざ、テーブルを配置したりやゲストの方が座ったりすると84名でもそんなにスペースがないな。という印象でした。当日雨が降ってしまったため窓にカーテンがかかっていたせいもあるかもしれません。ガーデンが使えなかったのは残念でした。来ていただいたゲストの方におもてなしをしたかったので料理にこだわりました。ムービー関係は費用が高いので自分たちで作ろうと思っていたのですが、自分たちで作ってもプロジェクター使用料がかかるとのことで結局1つ頼みました。持ち込み料は基本的に何に対してもかかります。節約したところは引き出物です。やはり式場に頼むと費用がかかりましたので宅配の引き出物サービスを頼みました。宅配であれば持ち込まないので持ち込み料もかかりません。引き出物宅配しました。のテーブルカードも式場で配布してくれました。そしてやはり初回契約割引が大きいと思います。料理がおいしいのもこの式場に決めたポイントでした。料理はゲストの方からおいしい!と言っていただけました。立地は明治神宮前から5分もかからずに着くところにあり、駅近で便利だと思いますですが入り口がわかりにくくビルの奥まったところにあります。当日はスタッフの方が大通り沿いで案内してくれるのでゲストが迷うことはありませんが、少しうす暗いイメージでした。メールで質問をすればきちんと返信もくださり、スムーズに進めることができました。新婦の子供の頃からの振り返りムービーを挙式前に、両親と見るというサービスがあり、とても感動しました。この会場に決めたのは立地、料理、チャペルの雰囲気です。詳細を見る (763文字)
費用明細3,379,002円(84名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/07/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
費用が高めで非日常感が無い。チャペルとオープンキッチンが魅力
高さのあるチャペルと真っ白な壁の空間とちょうど良い長さのバージンロードに心惹かれた。雨が降っても晴れてても気にしなくて良いのも魅力なのと、入場とともに徐々に入口から祭壇に向かって足元がライトアップするのも素敵。2会場見せていただいたがオープンキッチンの目立つ会場2つになっており、広さも雰囲気も全然違うので好みに合わせて使えると思った。私達は日光が降り注ぐ白を基調としたシンプルな会場が広さ的にも雰囲気的にも好きだった。正直高かった。私達は予算もそこまで高く考えていないのもあり、この金額を出してここで結婚式を挙げたいかどうかと考えた場合、noの決断しか出なかった。あとせめて数十万下がれば違ったかもしれない。ここは需要と供給の問題なので仕方ないかなと思う。シンプルに美味しかった。お料理には定評があると仰っていただけはあった。細かい部分でしっかり味付けがされていたため丁寧なお仕事をされてるのだなと感じたのを覚えている。ただ、私達が見てきた式場の中で飛び抜けて美味しかった式場には及ばなかったので、シンプルに美味しかった、の感想以上でも以下でもなかった。無難、という感じ。普通のビルの奥まった1階部分の場所なので、結婚式の特別感はほぼ無い。入口にとても大きいスクリーンがあり、当日はそこに自分達の写真などを流してお出迎えをすることは出来る。このアイディア自体は斬新だと思ったが、映像が薄めなので見づらいとも思った。もう少しハッキリ映れば、道行く人からも見えて結婚式場だとも分かりやすいかなとも。終始、丁寧ににこやかに接してくださった。説明口調になるところもあったがおかげでアルモニーソルーナ表参道についてはよく理解出来たので、好きずきではあるが私は分かりやすくて良かった。ふとした時にでる素の表情が時々固かったように思ったが、それがマイナスと感じることはなくむしろ一生懸命に感じたので良かった。チャペルの雰囲気はとても素敵だったので一度見に行く価値あり。披露宴会場も、オープンキッチンにそれほど興味がなくても実際に見ると良いなと思わせられるだけの魅力溢れる会場。チャペルにこだわりたい人、オープンキッチンに興味がある人、結婚式場に呼ぶゲストに非日常感という点をあまり感じさせたくないカップルにオススメ。また、資金面で結構余裕を見ておくことが大事。費用面で細かいプラス額があるので、分からないところはしっかり突っ込んで聞くべき。不要なものもあったりするし、逆に削れるかと思ってると削れないことがある項目もある。たくさんのカップルが式場見学に来ており、いわゆる大きい式場の部類に入ると思うので見学時も時間単位で同時に見学をしていくスタイル。(会場やチャペルで自分達が説明を受けてる際に他のカップルとかぶる時も多々あり)私達は他のプランナーさんの動きや話や、他のカップルに対して気を遣ってしまうところもあったので見学に集中出来ず、それがとっても気になってしまったためもう少しゆっくり見れたらよかったとあとで後悔したところもあったので残念。そのあたりをわかっていればもう少しいろいろ落ち着いて頭に入れれたかもしれないので注意が必要です。たくさんのカップルを並行しての見学会は効率は良いかもしれないが、もう少しそれぞれの会場内でかぶらない方法など考えていただければと、最後まで気になった。詳細を見る (1391文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストも新郎新婦も満足できる式場
挙式会場に入った途端、全体的に白さを基調とした空間と照明に圧倒され、気持ちが凛とする初めての香りに包まれ気持ちが高ぶります。誓いをたてる場の天井の高さを演出した設計も新郎新婦の2人をより注目させるような仕組みになっています。式場紹介の雑誌で見ていたよりも実際に見て素敵でした。生演奏と聖歌隊もついていて良かったです。全体的に落ち着いたモダンな雰囲気の会場でした。白さを基調とした天井から自然光が入る会場とこちらの落ち着いた色調のモダンな雰囲気の2ヵ所会場がありましたが、こちらのモダンな披露宴会場にはガーデンもついていたのでこちらを選びました。90名の招待客でしたが、高砂と招待客の距離も近くアットホームな雰囲気で行えて良かったです。・和装は値段が張りましたが、気に入った色打掛があったのでお色直しは和装にした・料理&ドリンクはゲストに喜んでもらいたかったので、値段よりも内容を重視した為それなりの値段となった・装花プランは想像していたよりも高かった(装花もそれなりの値段がするが、テーブルコーディネート料は想定していなかった。800円×卓数<90>=7万2千円)・ウエディングドレスとタキシード持ち込み料あり(それぞれ5万円と3万円)・ウエディングドレスとタキシードは中古で用意・ペーパーアイテムは自分達で準備・プロフィールムービーは自分達で準備・全体的に高額になってきてしまったので、装花はスタンダードプランに抑えた・特典、サービスは挙式一年前に契約して(和装10万円オフ、和装7万円オフ、アルバム10万円オフ、フランベショープレゼント、たすき掛け(フランベショーの際に新郎の和装に)プレゼント、乾杯酒プレゼント、新婦和装5点セット等招待客に満足してもらえる披露宴にしたかったので、お料理にはこだわりました。ブライダルフェアで様々な式場に足を運びましたが、こちらの会場が一番美味しかった為こちらの式場を選びました。オープンキッチンもついており、目の前でシェフが調理し出来立てを提供してくれます。バーカウンターもありビアサーバーから生ビール提供などドリンクも充実しています。パティシエもおり、スイーツにもこだわりを見せています。原宿駅から徒歩で15分ほど、明治神宮前駅からは徒歩2~3分ほどで行ける便利な立地です。何度も式場に足を運び、納得するまで打ち合わせをしていただけました。当日にいきなり「こんな事がやりたい」と言い出しても「やりましょう!」と嫌な顔をせずにプランナーさんは一緒に協力してくださいました。挙式会場から披露宴会場まで段差もほとんどなく車椅子が必要な人にも優しい環境でした。スタッフも最初から最後まで親身になってくださり、気持ちよく最高の式を挙げる事ができました。・この式場はお料理、ドリンク、スタッフの親身さが決め手でした・ありきたりな表現かもしれませんが、一生の思い出に残る式となりました。今でもクリスマス等イベントの時に食事で利用しますが、ここに来る度にここで式を挙げられて良かったと思います。・予算を抑える為に自分で準備するものは予め決めておいて、早めに準備しておいたほうが良いです。私は当日の明け方までウェルカムアイテムの準備をしており、大変な思いをしました。詳細を見る (1345文字)
もっと見る費用明細5,974,409円(90名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/04/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 下見した
- 3.5
- 会場返信
涼しげな雰囲気の結婚式場
設備は綺麗だったと思います。中に入るまでは結婚式場だと気づかないような感じの雰囲気でしたが、入り口にあるスクリーンの迫力がすごく印象的でした。細かなところまで清潔感があり、都内だと思えない式場でした。ナチュラル、シンプルな雰囲気の会場でした。都会にあるとは思えないようなステキな会場です。人数によると思いますが、会場も広く感じました。シンプルな作りだと感じたので、装飾なども自分で好きなようにできそうです。見積もり自体は他よりも安価だったと思いますが、やりたいことを、詰め込むと値上がりする様な気がしました。食材にこだわりがあるということで試食しましたが、美味しかったです。都内ということでどこからでも来やすいとは思いますが、駅から少し歩きます。丁寧に説明してくださいました。チャペルでは風船をみんなで飛ばす演出もしてもらいました。暖かい雰囲気のスタッフの方が多かったです。お洒落な街にある式場です。今時の結婚式がしたいカップルにおすすめしたいです。チャペルも涼しげな雰囲気、季節問わず挙式があげられると思います。今時の結婚式がしたいカップルにおすすめです。クラシカルな要素はあまり見受けられなかったので、カジュアルでシンプルな結婚式を希望している方にはおすすめです。詳細を見る (534文字)

- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
都会の真ん中にある素敵な式場!
真っ白な会場に、グリーンという少し珍しい挙式会場は、天井から入る光が花嫁花婿を照らし、とても綺麗でした。この式場の見どころだと思います。バージンロードが長く、花嫁が歩く度にライトアップされていて、感動しました。扉ののすぐ後ろがエレベーターでしたが、式中は布で覆われていたので気になることはありませんでした。人前式だったので終始フランクであたたかみのある雰囲気でした。見どころはガラス張りの天井でしょうか、とても晴れた日だったので自然光が入り綺麗でした!しかし夏の日光はとても暑く、、自動で開け閉め出来るようで、適度に閉めてくれ良かったです。横長の会場なので、どの席からもひな壇がよく見え良かったです。ひな壇の後ろはシンプルな普通の壁なので、装飾次第ではオリジナリティ出せるのでしょうか。会場全体的にお花がごくシンプルで少量だったので、そこも好みに合わせられるのかなと思います。ドリンクの種類が少なくて寂しかったです。これはプランによるものなのでしょうか。お料理は式場こだわりの牛肉がとても柔らかくて、味付けも美味しくて最高でした。女のわたしでも量が少なめだったので、物足りなかったです。明治神宮前駅から徒歩3分程、原宿駅や渋谷駅からも10分程の大通り沿にあるので、とてもアクセスが便利でした。近隣にカフェや飲食店も沢山あるので、時間まで潰すところがたくさんあり良かったです。第一印象ですが、ドリンクを頼みたくても周りにスタッフさんがいらっしゃらない、妊婦さんにアルコールドリンクが渡される、アレルギーの方にアレルゲンの料理が渡される、、、わたしのテーブルだけでも色々ありましたが、食は命にかかわるので、もう少し全員で周知するべきだと思いました。受付の為早めに伺ったのですが、挨拶のみでとくに説明をして下さらないのでとりあえず空いている椅子に座っていました、、受付開始時間を過ぎた頃に呼ばれて説明されました。皆さん全体的にお忙しい様子で声がかけづらかったです。参列者は皆、初めて行く場所なので、もう少し1つ1つ説明などしていただけると、安心してもっと先を楽しめたかと思います。挙式後、屋上にあるグリーンに囲まれたお洒落なスペースでフラワーシャワーや集合写真を撮影しました。都会にこんなスペースがあるのか、と驚きました。詳細を見る (958文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
雰囲気、演出は申し分ないがスタッフの連携に不安あり
ナチュラルなグリーンと白の挙式会場で、ハープの生演奏がとても良かったです。ガーデンのある披露宴会場でとても広く、バーカウンターもありましまた。調理場でシェフが料理しているのも見えて、はじめはカーテンを閉めておいてカーテンオープンの演出ができます。・料理、ドリンクのグレードアップ・衣装・花・ウェルカムスペース・ビールサーバー・ケーキケーキのデザインとビールサーバーと料理ドリンクは私達の希望なので納得できるところですが、花は見積もり通りだととてもしょぼくなるので否応無く料金が上がります。衣装も見積もりの料金にあるものは見せてすらくれなくて、持ってくるものはすべて見積もり以上の高いものばかりでした。さらにアクセサリー類は見積もりには入っていないので、これも要注意ポイントです。挙式日まで2ヶ月切っての契約だったので、直前割引がありました。さらに私が絶対にやりたいとこだわっていた当日の映像を使ったエンドロールムービーを付けて頂くことができたのが嬉しかったです。料理はどれも美味しくてグレードアップした甲斐があったし、式が終わった後に新郎新婦の食べれなかった分を出来立てで用意してくれたのが本当に嬉しかった。電車で来る分には立地はいいです。地下鉄なら出口にもよりますが徒歩1分ほどでしょうか。ほとんど原宿駅から通いましたが、原宿駅からでも近いので問題ありませんでした。車で来るゲストは専用駐車場がなく、定形駐車場なので事前予約が必要です。平地と機械式があります。車高が高い車は平地のみにしか停められず、平地の駐車数は少ないので早めの予約をオススメします。基本的に対応はとてもよかったですが、打ち合わせて人前式にすると希望を伝えてあったのにもかかわらず、直前のメイクリハの時に、神前式で話が進んでいて驚きました。ふと話題に出たので間違っていたことに気づけたけれど、その会話がなければ本番まで気づかなかったかもしれないと思うと怖いです。他にも事前に言ってあったことが当日できていなかったり、二次会で新郎の衣装を借りたくて延長の話をしていたにもかかわらず、当日の披露宴後衣装を回収されそうになったので、連携が取れていないと感じました。やはりこだわりのエンドロールムービーです。何度見ても泣きそうになります。一生の思い出です。向こうから値段について教えてくれないまま色々と紹介されるので、こちらからどんどん値段について聞いていったほうがいいです。詳細を見る (1021文字)



もっと見る費用明細4,475,799円(94名)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/08/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理がとにかく美味しい
チャペルは、白貴重の全体的に明るい雰囲気で、ポイントに緑もあってナチュラルなガーデン要素もあるとても素敵な空間でした。披露宴会場は一面からお庭が見え、広く感じられ、とても明るい空間で、お色直しのサプライズ入場演出にも使用していました。なんといっても料理がとても美味しいです。また、披露宴の最中シェフが料理を作っているところが見えるのも、楽しめる1つでした。明治神宮前駅7番出口からとても近く、とてもありがたいと思いました。マタニティーでの参列でしたが、クッションやひざ掛けなどのサービスもして頂けました。また、生物とカフェインを控えていたので、料理の内容の変更を細かく説明して頂き、すごく有難かったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
harmonie soluna表参道
真っ白なチャペルで、緑色の植物の壁が印象的な挙式場です。見学の際に、光のセレモニー演出を見せていただきました。花嫁がヴァージンロードを歩く際に、1歩1歩歩みをすすめるタイミングで、スポットライトが移動していく印象的なものでした。音もとてもよいですが、boseの細いスピーカーがそのまま立っています。チャペルの雰囲気がよいぶん、少し気になります。レストラン風の部屋とカジュアルな部屋を見ました。カジュアルな部屋は、天窓があり、そこに鏡があり、明るい開けた雰囲気の部屋でした。また、メインテーブル側に窓はなく、逆光ということが一切ないので、写真はとりやすくなっています。レストラン風の部屋は、お酒の種類が豊富に取り揃えてあり、バーカウンターがありました。コース料理のでてくるレストランのような印象で、すこしフォーマルに感じました。美味しいコース料理のような印象原宿駅からすぐなのでとてもいい立地です。ただ、商業施設内に存在するので、普通にあるいていると気が付きません。中に入ってしまえば素敵な空間が広がっています。popなサービスが得意な印象ロビー等も貸し切りになるので、カスタマイズした結婚式をあげたい!という方にはとてもよい施設になると思います。とてもpopで若者、友人メインの結婚式にはぴったりだと思います。新婦、新郎ともに友人が多く、カジュアルな雰囲気で楽しみたいというカップルにおすすめです。詳細を見る (599文字)


- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
白いチャペルで光の演出
地下一階にある白を基調としたチャペルは、天候に左右されず挙式を挙げることができそうです。地下ですが、光の演出でとても明るい印象でした。会場は二つあります。ひとつは天井に窓があり、昼間は日光が射し込み、カーテンで閉じることができました。もうひとつの会場は絨毯で上品な印象でした。ともにオープンキッチンでシェフが調理してくれました。新郎がフランベしたり出来るらしいです。生ビールが提供できるのは珍しいようです。フランベされたお肉とフォアグラ、白身魚のお料理が美味しかったです。原宿と表参道の間、原宿寄りにあります。商業ビルの中に入っています。式場下見に合わせ、試食と見積りをお願いしましたが、とても丁寧に対応いただきました。両家の待合室の近くにゲストと会わずに行ける化粧室がよかったと思います。お酒好きな方へ詳細を見る (352文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセス抜群 ガーデンがとてもきもち良い
真っ白で目の前に緑が見えて、とても素敵だと思いました。綺麗に写真が取れるように様々な工夫がされているとのことでした。2つの会場を見させてもらいました。一つは天窓があって木目の床の明るい会場で、シンプルやアットホームな雰囲気でした。もう一つはホテルのようなしっかりとした雰囲気で高級感のある会場でした。明治神宮前の最寄りの出口から1-2分で、アクセスは抜群でした。商業施設内にあるため、入り口にはスタッフの方が立っていらっしゃって、すぐに案内してくださいました。移動の少ないコンパクトな式場を探していたので、その点はとても気に入っていました。アクセスを最重要視する方、気持ちのいいガーデンがあるので、そこでの演出を楽しみたい方にはとても良いと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
天井高が高い透明感のあるチャペルのある都会の式場
ガラスの透明感が強調されて洗練された雰囲気。天井高がとても高く、バージンロードも長い。挙式に入る前の待合室で親子でミニムービーを見ることができ、バージンロードの意味(これまで生きてきた人生を象徴しており、一歩が1年に相当することなど)などを説明して頂き、親子で感動的な気持ちにさせてもらえる。待合室には小窓が付いており、挙式内の様子も見ることができる。会場はビルの最上階に設置されており、高級感のあるバーのような雰囲気など、全体的に重厚感のあるゴージャスな会場が多いイメージ。テラスがあり、開放的な雰囲気も味わえる。プレで頂いたのはミニプレートでしたが、お野菜にこだわりもあり美味しかったです。表参道駅、明治神宮駅、原宿駅からアクセス可能スタッフさんがとても親切でした。こちらの立場になって考えてくださり、とても丁寧で感じが良いスタッフさんに感動しました。挙式会場が天井高が高く、透明感があり、バージンロードが長いのが魅力的でした。子ども用のおむつ替えスペースなどもありました。私たちは夕方にお邪魔したのですが、式を行いたい時間帯に見にいくとイメージが掴みやすいと思いました。透明感のあるチャペルなので、昼と夜とで雰囲気が変わるかと思います。詳細を見る (521文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
やりたい演出を全力サポートしてくれるスタッフの方
チャペルは緑と白で清潔感があり、光の演出もできて幻想的です。t&gさんの一番新しい式場とのことで、ゲスト向けのサービスなどは充実していました。披露宴会場は二つありますがどちらも自然光がたっぷり入ります。フランベの演出やテラスを使った演出など、過去の事例を交えて様々なご提案を頂きました。会場的にはどんなドレスも和装でも合う印象です。トータルで考えると高い印象ではありませんでした。演出によっては上がっていくと思います。見学に案内されている間に気になる演出や費用面の疑問あれば、いくらかかるかを聞いてメモしていった方が良いと思います。会場の説明が結構長くサロンに戻ってからだと忘れてしまいます。フランベされたお肉料理も魚料理もとても美味しくいただきました。変わったものや創作といった感じではなく、一般的な婚礼料理といった印象です。jrだと少し歩きますが、千代田線でしたら出口からすぐなので便利です。会場に車寄せはないので、明治通り沿いに止めてもらう必要があります。遠方や、年配の方が多いと不便かもしれません。専門式場なので、スタッフの方もシェフの方もしっかりしています。担当の方も熱心で、演出の提案をたくさんしていただきました。きっと本当にブライダルが好きなんだなと感じました。人と変わったことがしたい方や、演出にこだわりのある方は、見学の際にご相談されて見ると良いかと思います。スタッフの方も熱意のある印象でしたので、全力でサポートしてくれると思います。会場を案内しているときには色々説明してくれましたが、サロンに戻った後は営業の時間が長く疲れてしまいました。実際の持ち込みやドレス、お料理のコースなど、良く聞かれるであろうことは、こちらから聞かないと出てきませんでした。ですので、良く特集されているような、ブライダルフェアに行った時に聞くべき質問は一通りお聞きした方が良いと思います。詳細を見る (793文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/07/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な挙式披露宴でした
白を基調としたとても素敵な挙式会場でした。その中に緑がとても綺麗に映えていて、バックのグリーンのカーテンも印象的でした。高さもあり広く感じました。大きな窓があり、そこから見えるガーデンテラスは都内にいるとは思えないほどの緑がたくさん見えて素敵な雰囲気でした。料理人が作っている風景を見れる演出もとても魅力的でした。全体的に綺麗な会場でした。とても美味しかったです。色とりどりの見栄えもそうですし、料理の味も美味しかったです。明治神宮駅前出口7番からすぐのところにありました。交通アクセスがよかったです。スタッフの対応は悪くなかったのですが、ドリンクを頼んでも出てくるのがとても遅かったです。ゲストに子連れがとても多かったのですが、授乳室も充実していたようでした。化粧室や着替えルームもとても綺麗だったので、使用していて気持ちがよかったです。詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/03
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルの透明感がとっても素敵です。
都内のチャペルのバージンロードは短いが、ここのチャペルは長いという印象を受けた。また白・緑・透明で彩っているのでとても透明感があって私の思い通りのチャペルであった。披露宴会場も新しくちょうど良い広さで良かった。透明感というよりはシックで大人っぽい雰囲気だったが、ガーデンにも出れるのが決め手であった。快晴であったが写真で逆光になることもなかったので良かったと思う。また、複数扉があるので入場がワンパターンではないところも良かったと思う。ほぼ全てランクアップしたので値上がりしたが、1番大きく値上がりしたのはドレス購入。レンタルドレスの中では好みのものがなかった。新郎の衣装を持ち込みしたり、プチギフトや招待状、席辞表を持ち込みにすることで費用を抑えた。料理は1番安いコースにしたが、1番安いコースとは思えないぐらいオシャレでゲストも美味しいと喜んでくれたので良かった。表参道駅から少し歩くので雨の時は少し大変かなと感じたが、タクシーを使う距離ではないと思う。介添人・撮影スタッフは当日に初めて会った方だったので少し戸惑った。事前に一回でもご挨拶できた方が良かったような気がする。メイク担当の方はずっと付き添ってくれて、理想な髪型にしてくれて、気持ちも明るくしてくれたりメンタルサポートもしてくださって、非常に良かった。オープンキッチン。テレビ番組のビストロ風にしてくれたところ。チャペルが綺麗で自分の好みそのままだったのが決め手でした。見積もりから150万程度上がりましたが、一生に一度の結婚式なのでこだわりを詰めた方が良いと思います。詳細を見る (668文字)



もっと見る費用明細4,808,872円(92名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/10/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルとオープンキッチンが魅力
チャペル正面の緑のカーテンがとても綺麗でした。バージンロードを進むごとに照明もかわり感動的な演出ができそうです。ベランダ付きのカジュアルな大きめの会場と、光が差し込むナチュラルな小さめの会場、2つの会場があります。式場の中に入ると商業施設の中というのを全く感じさせない作りになっていました。立地が表参道なのもあってか、私が想像していた価格より少し高めでした。オープンキッチンが広く、目でも楽しめました。試食した料理も美味しく、とくにデザートが美味しかったです。表参道駅からすぐでした。プランナーさんやシェフの方々が笑顔でとても丁寧に説明して下さいました。とにかくチャペルはすごく素敵です。オープンキッチンも広く迫力があり、新郎がステーキを焼くなど様々な演出を企画できます。オープンキッチン付きの会場を希望されている方はオススメです!詳細を見る (366文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵。
チャペル内は白を貴重とした内装となっています。こちらはモダンなデザインのチャペルとなっていて、会場内はおしゃれな雰囲気。チャペル内は天井も高く、光がたっぷり入ってくるようになっているので開放感がとてもあるのも特徴の一つ。祭壇にあしらわれた緑も白との対比が美しいですし、オリジナリティー溢れる結婚式が可能なチャペルです。披露宴会場は白を貴重とした内装のお部屋が気に入りました。こちらの会場は窓や天窓から光がたっぷり入ってくるので明るく開放感があります。また、オープンキッチン付きなので料理をしている様子を見て楽しむことが出来るというのも特徴の一つ。こちらの会場ではとても広いガーデンテラスを利用することも可能なので楽しくアットホームなパーティーが出来ると思います。最寄り駅からは歩いてすぐで、とても便利です。チャペルが素敵でした。ガーデンテラスを利用することが出来るという点もポイントが高いです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ナチュラルテイストのチャペルが明るい会場
前方が緑でチャペル全体は白を基調としており、とても明るい雰囲気でした。ナチュラルなテイストが好きな人は気にいると思います。披露宴会場も壁や天井等が白くて明るい雰囲気でした。また、シャンデリアが大きいのも印象的でした。お料理はフレンチを一口ずつ試食させていただきましたが、美味しかったです。デザートボックスが可愛らしくて女子ウケすると思いました。表参道からすぐ近くなのでアクセスしやすいと思います。担当してくださったスタッフの方の推しが見学した会場の中で一番強く、今日決めたら安くしますというのが辛かったです。迫られてここで決めなくてはという気持ちになってしまいました。とにかく明るいチャペルが良かったです。ナチュラルな雰囲気が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然光の素敵な披露宴会場
新しい式場と言うこともあり、全体的にとても綺麗な式場でした。チャペルに入って真っ先に目に入ったグリーンカーテンが印象的でした。壁が白く、とても明るい室内で清潔感かつ爽やかさがあり、ナチュラルさやガーデン系の式を挙げたい方にはよく合っているのではないかと思います。出入口の扉の内側が鏡張りになっているのが、中座する新郎新婦の後ろ姿も表情も見えて面白いなと感じました。大きな窓と天井のサッシも開くので自然光が入り、挙式会場の雰囲気のまま宴会場を楽しめました。会場にグランドピアノがあり、歓談中には生演奏が聴けるのも素敵でした。また会場奥にあるオープンキッチンも場を盛り上げ、美味しい料理をすぐに提供してくれて良かったです。全て見た目も華やかで、味もとても美味しかったです。今回はデザートブッフェだったのですが、種類も豊富な上、後の人が足りなくなることもなく、とても楽しみながら頂けました。明治神宮前駅から出てすぐの場所です。遠目からもわかりやすい建物なので全く迷うことなく行けるのが有難かったです。原宿駅からも徒歩圏内なので交通の便もとても良いかとおもいます。概ね皆さん良いサービスをして下さいました。ただ、ブーケトス及び集合写真を屋外で行った際に、季節柄とても寒かったので、先に外に出る旨を伝えて上着を持たせてくれれば…と、思います。(先に外に出た方にはブランケットを貸していましたが殆どの参列者は寒がってました)・新しくて綺麗な会場・料理重視・ゴージャスよりナチュラル・遠方、近場からの参列者が半々でいる…の方にはぜひオススメできる会場かと思います。詳細を見る (675文字)



もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
天窓のあるパーティルームが独特
チャペルの印象としてとっても強く思いだせるのが、前方の壁面に大きくデザインされたその植物グリーンのカーテンのような面です。それは真っ白色の空間において、とってもはっきりとナチュラル美を主張していて、憩いの場という感じがしました。パーティルームの天井のところに三角屋根がガラス面で構造されてたデザインがとっても奇抜でアクセントあって、印象に残ってます。そんな天井からさらに大きなデザインのシャンデリアが何本も下がったいたので、豪華さ、華やかさがダブルで感じられてすごく見栄えする場でした。表参道から歩いて10分くらいでした。パーティスペースの天窓とかシャンデリアがつくる、ガラス系の透明感あるキラキラがステキでした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/01/16
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
素晴らしいゲストハウス
白を基調としたチャペルに緑があり、爽やかでした。自然光も入りますし、光の演出もできます。会場全体が白なので、新郎新婦の写真写りも綺麗とのことでした。まず、館内の導線が考え尽くされています。披露宴会場は2つともナチュラルな雰囲気で、自然光が入ります。会場内にオープンキッチンやバーカウンター、お手洗いまで揃っています。楽しめるのはもちろんですが、ゲストにとって至れり尽くせりだと感じました。夏場は割引があるとのことで、60名で390万円ほどでした。お料理やドレス、お花やアルバム、エンドロールムービーなど必要なものは組み込みましたので大幅には値上がりしないと思います。このサービスの良さであれば、相応の価格だと思いました。お肉や野菜にこだわりがあるとのことで、自社で作った牛肉や、変わった野菜をいくつかいただきましたが美味しかったです。また見た目も美しいです。さらにこちらはパティシエの方が素晴らしい技術をお持ちのようです。いただいた小菓子の美味しさや美しさはもちろんですが、ウエディングケーキのクオリティの高さに驚きました。どんなリクエストにも応えて下さりそうです。明治神宮前駅からすぐです。とにかくプランナーさんが素晴らしい方だったので、この口コミを投稿しようと思いました。親身になって下さり案内も丁寧で、とても信頼が置ける方だと感じ、この方にぜひお願いしたいと思わせられました。また、プランナーさんだけでなく式場スタッフの方が皆明るく笑顔で、当日ゲストの方へのサービスを自信持ってお任せできると感じました。とにかくプランナーさんやスタッフさんにサービスの質を求める方、ゲスト目線のお式をしたい方におすすめです。当日成約で割引があるようだったので、第一希望であれば最後に見学に行って、あらかじめ他の会場と比べた上で即決したほうがお得だと思います。詳細を見る (774文字)



- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都会のカジュアル式にぴったりな会場
建物の入口に映像を投影してくれるサービスがあり、来場した人は入口で写真を撮ったりと楽しい空間になる気がしました。式までの時間を過ごすスペースも落ち着いていてゆっくり出来る雰囲気があるのも良かったです。窓が大きく明るさもあり、ガーデンスペースがあるので写真撮影など野外で行えるのはとてもよく、中にいても外にいても楽しい雰囲気を楽しめるのが魅力だと思いました。都会のど真ん中なのに喧騒を感じずゆったりできるところがとてもいいと思います。割引が色々とありましたが、他を見た結果少々割高に感じました。お肉のパフォーマンスが見学できとても美味しかったのが印象的でした。立地がとてもよく、駅からも近いので好感が持てました。とても丁寧に対応していただき、試食や料理の演出なども見せていただき楽しかったです。アクセスが良い点、外が観れて明るい雰囲気がとてもよかったです。あまりコテコテしたいかにもな式をしたい方には向かないかと思います。自然な雰囲気でカジュアルに楽しめる会場に感じました。当日即決割という割引に惹かれて決めてしまいがちですが、ゆっくり考えた方がいいです。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/01/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場、披露宴会場がスタイリッシュ!都会の中でもガーデン有
挙式会場は広くはないが、緑が厳かな雰囲気を演出しており、とても良い。陽の光は構造上、左側のみから差し込む。披露宴会場は扇型のような形で、広さを感じる。ガーデンもあるのでそれを利用する事も可能。会場内にはバーが併設されており、そこからお酒を注文する事もできる。総合的に安いと思う。料理はオープンキッチンであり、臨場感がある。出された料理もどれも美味しかった。千代田線明治神宮前駅の地上出口からはすくだが、jr原宿駅からは8分ほど歩くことになる。プランナーはざっくばらんに話しやすい方で親近感が湧いたが、プランナーがいない間に他のスタッフが入れ替わりやってきては式場やら自分達のイメージやらの話をされ、同じような質問に何回も答えなければいけなかったのは面倒だった。式場や披露宴には子供連れの方向けの場所を設ける事が可能。また、新郎新婦控室は個室になっており、別の場所で二次会をやる場合も拠点にできるとのこと。初期見積もりより追加オプションでどんどん高くなるのが当たり前なので、値切れるところは遠慮せず値切ること。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/11/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセス、雰囲気最高!
挙式会場は白で統一されていました。バックのグリーンが、ナチュラルな式をしたい方にはおすすめだと思います。バージンロードにこだわりがある会場のようで、花嫁が歩く際、一歩あるくごとに足下がライトアップされ、花嫁の生まれたときから現在の歩みを表すそうです。挙式前に花嫁が両親と別室で幼少期からの映像を見る家族で過ごす素敵な時間もあるそうです。二種類の会場がありました。天井がガラスで自然光が入るとても素敵な会場では、シェフが目の前でステーキを焼く演出を見せてくれました。披露宴では新郎が行うことも可能とのことで、よい演出だと思いました。しかしこちらの会場だとテラスが使えない(見えない)とのことでした。もう片方の会場はシックな雰囲気で、アルコール豊富なバーカウンターがありました。大人数対応可能とのことでした。こちらの会場だとテラスが使えるようでした。立地はとにかく良いが、料理が金額に見合っていないと感じたので、どうしても表参道で挙式したいという方にはお勧めします。野菜がとにかくこだわっていて、あまり見る機会のない美味しい野菜がふんだんに使われていました。デザートのプレートが豪華で、見学に行ったどの会場よりも満足感が高かったです。コース内容が一番低いものだと軽食程度なので、見積もりの際要確認でした。表参道駅、神宮前駅から徒歩5分ほど、渋谷駅からも10分ほどで、大通りにありアクセスが最高です。周囲にカフェやお店も多いので、遠方からの参列者には東京を楽しんでもらえそう。しかし普通のビルの中にあるので、外装を入れての撮影は映えないと思いました。とても丁寧で素敵なプランナーさんばかりでした。被食の際シェフの方がテーブル毎回って料理の説明をして下さったのが良かったです。しかし、まだ検討中と伝えても、何としてでもその日のうちに契約させようという空気がこちらにも伝わってくるのが残念でした。・自然光が入るナチュラルな会場・美味しい肉を焼かせてくれる演出がある・アクセスがとにかく良く、館内もエレベーター利用なのでバリアフリー・ナチュラルな雰囲気が好きな方、大人っぽい雰囲気が好きな方、どちらも満足できる会場だと思いました。・選ぶ会場によってはテラスが使えないということを、こちらから聞かないと教えてくださらなかったので、要確認だと思います。・料理のグレードによって内容の差が激しいので、見積もりの際各コース内容を確認してよかったと思います。詳細を見る (1018文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理を求めるならおすすめ
チャペルは、とても広くて様々な演出がなされる会場です。左側は緑に囲まれているのですが、なぜか右側は壁になっていてそこだけ残念でした。披露宴会場は、ナチュラルな雰囲気が好きな方にピッタリ合う、自然光を生かした会場とレストランのようなスタイリッシュな会場の2つがありました。どちらも素敵で、オープンキッチンがあります。ソムリエなどもいるため、おもてなし重視の方におすすめです。表参道から徒歩五分なので、都心部からのアクセスは良好です。遠方からのゲストが多いと少し不便だと思います。お料理がとにかく美味しい!美味しさもそうですが、パフォーマンスやおもてなしも抜群です。予算はそれなりにかかります。ただ、かかるだけのクオリティは確保できるのではないでしょうか。おしゃれにゲストをおもてなしできます。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/13
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(34件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 24% |
| 61〜80名 | 41% |
| 81名以上 | 35% |
アルモニーソルーナ表参道/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(34件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 6% |
| 301〜400万円 | 15% |
| 401〜500万円 | 44% |
| 501〜600万円 | 21% |
| 601万円以上 | 15% |
アルモニーソルーナ表参道/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ378人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催連休SP【Amazonギフト】光溢れる森のチャペル×特選牛試食×貸切W
【当館*年間人気No.1☆3連休限定SPフェア】《1件目来館でギフト4.8万円分プレゼント!》◆天高8M*新チャペル体験×駅徒歩1分*選べる貸切会場&青空広がる天空ガーデン体験!◆オープンキッチンが魅力!特選牛無料試食!

1129土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1】光溢れる森のチャペル×特選牛試食×貸切W
【当館*年間人気No.1☆月に1度BIGフェア】《1件目来館でギフト4.8万円分プレゼント!》◆天高8M*新チャペル体験×駅徒歩1分*選べる貸切会場&青空広がる天空ガーデン体験!◆オープンキッチンが魅力!特選牛無料試食!

1130日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【上質W体験】森チャペル&貸切ガーデン体験★特選牛試食&豪華優待付
【1件目来館でギフト4.8万円分プレゼント!】◆駅徒歩1分*緑溢れる貸切ガーデンで大人の上質W&天高8M*新チャペル体験!◆ゲスト満足度96%!シェフ渾身の特選牛などを豪華無料試食!◆挙式料無料やドレス優待など10大特典付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2450
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/24 〜
基本情報
| 会場名 | アルモニーソルーナ表参道/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アルモニーソルーナオモテサンドウテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前6-28-6 Qplaza原宿B1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 明治神宮前/東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線表参道駅A1出口より徒歩7分、東京メトロ副都心線・千代田線明治神宮前駅7番出口より徒歩1分、JR山手線原宿駅表参道出口より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 明治神宮前/表参道駅/原宿駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2450 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | なし近隣駐車場をご紹介いたします(有料) |
| 送迎 | あり主要駅からの送迎バスの手配も可能!ご希望の駅をご指定ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 煌びやかな光がお二人を包み込む幻想的チャペル |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り都内では珍しいほどの広大なガーデンテラスでフラワーシャワーやデザートビュッフェ、ブーケトスなど、様々な演出が可能。 |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 新しくできる会場だからこそ、サービス面でも安心!お子様からご年配のゲストまで幅広い年齢層の方にお楽しみいただける会場作りを心がけています。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストの方のご希望に合わせてアレルギー食材の対応をさせていただきます。 |
| 事前試食 | 無しブライダルフェア後日にご試食会のご案内をさせていただきます |
| おすすめポイント | おふたりのパーティイメージやテーマに合わせて、パティシエと世界に1つだけのウェディングケーキをご用意しましょう!繊細な細工を施したケーキも大人気!オリジナルケーキは大歓迎!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設都内ホテル複数提携あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


