
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 千葉県 海が見える宴会場1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 海が見える宴会場1位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価2位
- 千葉県 海が見えるチャペル2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 海が見えるチャペル2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 駅から徒歩5分以内3位
- 千葉県 リゾート3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 リゾート3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ゲストハウス4位
- 千葉県 駅から徒歩5分以内4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 デザートビュッフェが人気4位
- 千葉県 チャペルに自然光が入る5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに自然光が入る5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数7位
- 千葉県 ゲストハウス7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 窓がある宴会場7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価8位
- 千葉県 窓がある宴会場8位
- 千葉県 クチコミ件数9位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気9位
- 千葉県 総合ポイント10位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気10位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気10位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価10位
- 千葉県 スタッフ評価10位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数10位
AMANDAN SAIL~アマンダンセイル~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
夕日に照らされたチャペルがとても素敵な式場
以前自分がアマンダンセイルの結婚式に参加した際、夕日に照らされた白いチャペルがとても綺麗で私もここで結婚式を挙げたいと思いこの会場に決めました。今年チャペルがリニューアルされるそうですがまだ見ていないためわかりませんが、見るのが楽しみです披露宴会場は2つあり、1つはシャンデリアがありゴージャスな雰囲気、もうひとつは木の温もりを感じられる会場でどちらもとても雰囲気が良く、2つとも披露宴会場から海もみえるため、ロケーションはいいと思います。提携のドレスショップは県外(埼玉、東京、神奈川)にあるため、行きづらく何度か通うのが少し大変だなと感じました。埼玉のドレスショップは自社ブランドのもので比較的安価で、東京と神奈川県のショップはインポートものでやや値段は張りますが一点ものでどれも素敵でした。食べ物やお花の持ち込みは一切できないため、そちらを考えているかたにはお勧めできません。全体的な金額についてはまだ打ち合わせ途中なのでわかりません。料理についてはまだ試食会や打ち合わせが進んでいないため評価できませんが、試食会があり事前にどんな感じかわかるのでいいと思います。駅も近く、シャトルバスもあるそうで、アクセスは良いと感じました。海も近くロケーションがいいこと、夕日に照らされたチャペルが本当に綺麗です。自分たちがどの程度の規模や金額で式を行いたいか事前に伝えておくとスムーズに打ち合わせがすすむのかなと思います。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/07/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
非日常感を味わえるリゾート挙式
シャンデリアが雨粒のかたちになっていて、光がはいるたびにキラキラと反射してとても幻想的でした。窓も広く海が見渡せるので、海の目の前で挙式をしているような気持ちになれそうです。全体的にリゾート感がありとてもおしゃれでした!おしゃれじゃないようにするのが難しいくらい(笑)、建物のつくりや備え付けの装飾等が洗練されていました。やっぱり会場から海が見渡せるのが最高です!千葉みなと駅からはまっすぐ歩いてすぐなので迷うことはなさそうです。ただ、東京からのアクセスを考えると少し遠さを感じました。遠方からのゲストが多いので、新幹線や空港利用のゲストには少し苦労をかけるかもしれません。とても気持ちの良い接客をしていただきました。今回は試食なしだったのですが、シェフの方も挨拶してくださいました。見学後もスタッフのみなさんで玄関までお見送りしてくださり、ホスピタリティが高そうだと感じました。建物の海に面しているほうがガラス張りになっているので、挙式会場、披露宴会場、待合室等様々なところから海を見ることができるのはとても素敵です。コンセプトがとてもはっきりしているので(リゾート系、海が見える、おしゃれ)、そういった雰囲気が好きな方にはおすすめです!詳細を見る (520文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が皆さん親切です。
天井が高く、会場は広くて、安心して挙式もできます。海が近くにあるため、海を意識した会場になっています。最初にオプションと聞いていなかったところもあったものの、会場のお花のグレードなどを精査したところ、だんだん上がっていきました。持ち込みをすることにより、少し金額をおさえました。もともとレストランを利用したことがあったのですが、ご飯は間違いなく美味しいです。駅から徒歩5分ほどで道中にコンビニもあるため、立地は良いです。全ての方が親切ご丁寧に接してくださりました。スタッフの方の接客と料理です。プランナーさんの印象がとても良く、この会場に決断しました。最初の見積もりからどうしても金額は上がってしまうものの、会場を決定する際に、どの項目がオプションなのか、また他のきょしきだと、大体どのグレードを選んでいるのか等は把握してからの方が、よりリアルな費用が出てくるかと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
リゾート感溢れる式場!
挙式会場はシンプルですが、自然光がたっぷり入り、シャンデリアに反射して大変綺麗です。雨の日に見学に行きましたが、窓が大きいため明るさには影響無いと思います。披露宴会場から海とその周りの港町のようなイメージでした。絨毯がオレンジで明るいイメージです。リゾート感溢れる披露宴になりました。アマンダンセイルの1番の魅力は海の近さです。工場が見えるので控える方もいるようですが、これ以上海に近い式場は関東では他にないと思います。リゾート感満載の式を挙げたい方にぴったりです。海が近いため、クルーザー入場の演出を行いました。他の式場ではなかなか見られない演出で、親族を含めゲストにも大変好評でした。打ち合わせは式場で行いますが、衣装関係は提携のドレスショップで決める必要があるため近隣では銀座・大宮・横浜などに行く必要があります。詳細を見る (360文字)



もっと見る費用明細4,621,262円(97名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ロケーション、スタッフ、全て最高!!!
とにかくオシャレで、チャペルからも披露宴会場からも海が見えるのがとてもいいです。また、窓も大きく、自然光が沢山入ってくるのが気に入りました。当日は残念ながら雨でしたがそれでもまた違った雰囲気を味わえました。式場の色合いは私が好きなくすみっぽい雰囲気でした。披露宴会場も大人数入れるのと少なめの会場と2つあるのもよかったです。試食会が結婚式が近づいてくるとあるのですが、どのメニューを食べても美味しかったので当日の料理選びは悩みました。当日はゲストに喜んでもらいたくてデザートビュッフェをやったのですが、どれも美味しいと食べてくれたゲストの顔が印象的でした!ローケーションはとにかくいいです。1度行けば良さがわかると思います。3階からの眺めは特に最高です!!会場までは徒歩5分ぐらいで駅から直進すればいいだけなので迷わず来れます。私を担当してくれたスタッフのみなさんとても暖かく優しい方ばかりでした。アットホームで打ち合わせにいくと指輪を褒めてくれてり、相談にのってくれたりと楽しい時間を過ごせました。特に担当してくれたプランナーさんには感謝しかありません。スタッフのみなさんが暖かい所!結婚式当日までスタッフのみなさんが居ないと私たち2人は何もできません。式場見学に色々行ったけど、私たちはセイルのスタッフのみなさんの暖かさに心奪われました!決めてはロケーションの良さ、スタッフのみなさんの対応の仕方、自分の理想にあっているなどです。とにかく準備は大変です。あれもやってこれもやって、1人では絶対出来ませんでした。旦那さんと協力して楽しみながら2人の結婚式を作っていくことが大切だと思います!詳細を見る (696文字)



もっと見る費用明細4,856,391円(90名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
海が見えて素敵な会場
明るい。天窓があるようなので雨の日でも光がちゃんと入るようです海が見える白基調でおしゃれカジュアルな感じの部屋とゴージャスな感じの部屋がある船をモチーフとされているらしいです広さも広すぎず狭すぎずでちょうど良い大きさだと思いました。・自分達の想定していた予算内におさまりました・40名以上できくお得なプランでした・持ち込みについてもきちんと説明してもらえました食べてないのでわからないのですが、レストランとしても使われているみたいなので美味しそうでした。駅から徒歩3分くらい海の前迷わずに行けると思います丁寧で落ち着いた印象・予算内・時間貸切のため他のゲストとすれ違わない・カジュアルな感じ・海がみえる・ウェルカムスペースがどこを切り取っても写真映えしそう・会場がいい匂い、リラックスできそう・ゲストとの距離が近い結婚式ができそう・予算内に収まるか結構見積りに含まれていない部分も多いので事前にきちんと確認するべきだと思います・ドレスやタキシードの試着について・当日までの流れ詳細を見る (438文字)


- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが親身になってプランを考えてくれる式場
海が一望でき全体が白で統一されてて、神聖なる空間のイメージです。キリストのステンドグラスなどがないので、キリスト感を出したくない人にはお勧めです。高い天井でシャンデリアもあり、いい雰囲気の中挙式が行えます。海をバックに誓いの言葉や誓いのキスができるので、写真映えもします、豪華客船をイメージした会場でした。こちらも海をバックにできるので、写真映えします。昼間なら海がバックにできるし、夜なら花火を演出に組み込めばゲストにも印象に残る披露宴になると思います。ブーケやゲストのテーブルに置く花代が思ったよりも高く、値上がりしました。プランナーさんに勧められて花代を少し削りました。2万円弱のコースにしました。ゲストから大好評でした。ケーキビュッフェは特に男女・年齢に関係なく人気でした、千葉みなと駅から徒歩5分程度です。真っ直ぐに歩けば良いだけなので、道にも迷いません。式場のそばには海もあるので、そこで写真を撮ることもお勧めです。いつも笑顔で親身になって相談にのってくれます。最初の打ち合わせでかなりの遅刻をしてしまいましたが、笑顔で対応してくださいました。挙式会場へ案内されたときも本番のように2人ががりでドアをあけてくださり、とても感動しました。毎回、お話をしているのが楽しくて、打ち合わせもあっという間に終わってしまいます。私たちのアマンダンセイルにした決め手はスタッフさんです。本番もスタッフさんやプランナーさんのおかげで人生の中でも思い出に残る結婚式を挙げることができました。ロケーションスタッフさんたちの対応結婚式は新婦が主役だから新郎はそこまでやる気が・・・という感じですが、終わった後は新郎も「やって良かった!」と必ずなると思います。私たちも新郎が「面倒だ!」と言い、喧嘩が絶えませんでした。女性の方が見通しがもてるので、「これをやって!」と指示を新郎に出しつつ、大切なところは2人で決めていくという方がうまくいく気がしました。女性が男性をコントロールして準備を進めていくことがお勧めです。詳細を見る (852文字)



もっと見る費用明細3,916,795円(34名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
青空と海の見えるocean wedding hall
まず、入り口はそこまでの感動はありません。しかし、入ってからは、大きな窓があり、とても開放的でした。窓からは海が一望でき、とても景色が良く感じました。天井は高く、シャンデリアをつけていることから高級感もあります。自然光が入ることもあり、まさにオーシャンビューと花嫁花婿を、同時に見れることで、美しくも綺麗な姿を参列している方々に見ていただけると確信しました。また、バージンロードもかなり広く、余裕のある入場を行えると思います。白で統一した会場は清潔感があり、ウェディングドレスも映えるとても良い会場だと思います。披露宴会場も式場と同じように大きな窓があり、海が一望できる素晴らしい会場となっております。オレンジの床は暖かさを感じ、他の式場にはなかったまるで、リゾート施設を思わせる会場でした。新郎新婦の背中には海があるため、写真映えもする素敵な会場だと思います。複数の結婚式場を見ましたが、ロケーションやサービスから見るに、安い方だと思います。私は食事はしていませんが、彼女曰くとても美味しかったそうです。京成線千葉みなと駅から歩いて五分足らずと言う場所がまずゲストの方を呼ぶ場やすい場所だと感じました。駐車場もしっかり完備されており、ゲストの方の交通の便は整っていると思われます。また、会場が海の横ということもあり、かなりロケーションは素晴らしいです。しかし、近くに工場があり、少しだけそこが見えてしまうことが残念なポイントでした。しかし、夕日が沈む海をバックに結婚式を行える場所として、とても良い結婚式場だと思います。今のところ悪い印象はありません。一人一人の態度も良く、気持ちよく打ち合わせもできます。海が見えること。駅から近いところ。控え室がとても広い。ゲストも環境に満足いきそうと思いました。海が大丈夫か。ゲストにも楽しんでもらいたいと思う人の方が良いと思います。早くここで結婚式をあげたいと思うほどには、この結婚式場には期待しています。詳細を見る (824文字)

- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とにかく海
海が見えるところが素敵でした。天井にキラキラのクリスタル?みたいなのがたくさんぶら下がってて、晴れたら綺麗なんだろうなあと思いました。見学した日は曇天でしたがそれでも綺麗でした。建物自体も可愛くて、写真映えしそうなとこがたくさん!おおきな窓で海が見えるところが素敵でした。ただ私たちには広すぎた感じがします。予算は妥当な印象を受けました。駅から近かったです。でも電車がちょっとすくない。ハキハキしていてすごくわかりやすい説明でした!チャペルにはいるときに演出をしてくださって感動しました。天気が良ければ海が綺麗だと思う!会場内どこでも写真を撮ってくれるのがすごくいいと思いました。トイレが綺麗だった。写真をたくさん撮るのが楽しそうな会場でした。友人をたくさん招くカップルにいいのかなと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理が最高!海が見える結婚式場
チャペルは白を基調としたデザインでとても清潔感があります。雨をモチーフにしたシャンデリアが綺麗でした。前方が全て窓になっていて、海が一望できます。披露宴会場は2つあり、青を基調とした会場と、オレンジを基調とした会場があります。どちらも窓が大きくて海が一望できます。結局ドレス、料理、お花とすべてランクアップしたので最初の見積もりよりかなり高くなりました。でもゲストにも喜んでもらえたので満足です。見積もりには前撮りの料金は含まれないので注意です。ゲスト40人以上のプランでかなり割引がありました(新郎新婦の衣装30%オフなど)。あと、大安とかにこだわらなければ会場使用料はかなり安くなります。和洋折衷のコースを選びました。試食会で約1万5千円のコースと約2万円のコースを食べ比べしました。やはり1万5千円の方だと物足りないな、という感じで2万円のコースにしました。ゲストにはお料理が美味しかった!と評判でした。千葉みなと駅からは歩いて3分ほどなので近いです。千葉みなと駅自体が都心から電車で1時間ほどかかるので、千葉県外から来る人は不便かもしれません。周りは工業地帯が見える海、公園があり、広々として落ち着いた雰囲気です。居酒屋とかは近くにないので3次会などやりたい人は千葉駅までタクシー移動がいいと思います。プランナーさんは、こちらの質問メールをいつもすぐに返してくださり、助かりました。また、こちらの準備がいつもギリギリになってしまったのですが、毎回快く対応してくださりました。ゲストの中に赤ちゃんが2名おり、私も何を用意すれば良いのかわからなかったのですが、たくさん相談にのっていただきました。私達はオプションで花火をやりました。タイミングは最後の新郎の挨拶の後だったのですが、かなり盛り上がり、感動して泣いている人がいました!笑あとはところどころにレトロな小物や浅いプールがあって、写真を撮るのに困らないです。私達はガーデンウェディング希望だったので、チャペルではなく外の公園スペースで挙式を行いました。ちなみにそこは式場のテリトリーではなく公共の場所を借りるって感じなので、一般の通行人も立ち止まって拍手などしてくれて、かなりアットホームな挙式になりました!笑恥ずかしくない方にはおすすめです。詳細を見る (952文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフのみなさんが素晴らしい式場
海が見えて、透き通るシャンデリアと雫のようなオーナメントが素敵です!広すぎず、親族挙式をした私たちにもちょうどよかったです。披露宴会場からも海が見え、窓の反対側は鏡になっているので、高砂からも鏡に写った海が見えます!落ち着いたら雰囲気で居心地もよかったです!お花は最初の見積もりより結構あがりました。打ち合わせをすると、いいな〜と思うものばかりでプラスしてしまいましたが、後悔はありません!お料理もとにかく美味しい!!試食会ではとても丁寧に説明して、相談ものっていただきました。ゲストからまお料理美味しかったよ!とたくさんの声をいただきました。ぜひレストランにも行きたいです!最寄駅から歩いても行けて、羽田空港からのバスもあり、遠方から来ていただく方にもよい立地でした。初めて見学に行った時から、とにかくスタッフの方々の印象がとても良かったです!夫の仕事が平日休みで、式場も定休日の日でしたが、プランナーさん以外の方も来てくださっており、式場を見学する際にしっかりとサポートしてくださり、最後のお見送りもみなさんでしていただきました。式場の雰囲気ももちろん気に入ったのですが、スタッフさんの対応が1番の決め手で、こちらなら招待するゲストのみなさんにも気持ちよく過ごしてもらえるだろうと思いました。プランナーさんも、いつも丁寧で親身になって話を聞いてくださり、全く不安なく準備を進めていくことができました。当日も最初から最後まで近くでサポートしてくださり本当に心強く安心して過ごすことができました。本当に感謝しかないです!プランナーさん、スタッフさん、カメラマンさん、料理人の方々、、、アマンダンセイルさんで働いてる方々が素敵な方はがりです!ゲストの方に喜んでもらえるために、どのようにしたいかで決めていきました!詳細を見る (756文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
海が輝いて見える素敵な結婚式場
隣が海なのでチャペルからの景色は海が一望できます。晴れていると海が輝きチャペルのシャンデリアに反射してより一層キラキラしていました。前の台がクリアな素材なのでより透明感がありました。パターンが二つあるので、好きな方を選択できます。私たちは青色のカーペットの会場にしましたが、海を感じさせるので、とても良かったです。周りが鏡になっているのでより広く感じました。少し駅から歩くのと、手前に別の結婚式場があるので間違えるゲストがいないか不安でした。私たちは事前にゲストに注意喚起をしていたので間違える方はいませんでした。海が見えるチャペルが一番おすすめでした。結婚式の準備の段階でもっとペーパーアイテムを自分たちで作成する方がコストが抑えられると思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームでリゾート風のきれいな式場
海の目の前にある会場のため、チャペルから海が見えました。白を基調とした素敵なチャペルで、当日は雨が降っていましたがそれでも明るく感じました。天井には大きなシャンデリアがあり、床は大理石で新郎新婦の姿が反射して美しかったです。披露宴会場も高砂の後ろが大きな窓で海が見え、雨でも自然光が入っていました。青い絨毯で海ともマッチした爽やかな印象でした。映像をうつすスクリーンも天井からあらわれ、席からも見やすかったです。ステーキやトリュフの乗ったクリームスープ、デザートビュッフェなどをいただきました。特にクリームスープが濃厚で美味しかったのが印象的です。お料理でお腹いっぱいになり、デザートビュッフェはあまり食べられませんでしたが一口サイズで食べやすかったです。駅から徒歩3〜5分ほどで真っ直ぐ歩けば着きます。ここら一帯は式場が多いですが迷うことなく行けます。中へ入った瞬間にクロークがあり、すぐに対応していただけました。スタッフの方々は明るく笑顔でいたことと、式中のドリンクなどの対応もすぐにしていただけて良かったです。受付後の待合室で二次会が行われましたが、ナチュラルでカジュアルな雰囲気が素敵でした。ソファやデニム生地、ドライフラワーでアレンジされたフォトスペースはかわいくて思わずみんなでたくさん写真をとりました。詳細を見る (558文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海が見えて、オシャレで綺麗で美味しい会場です!
海がバックに見え、オシャレでシンプルな会場です。シャンデリアも全体的にあり、自然光もあたり、めちゃくちゃ綺麗でした。生演奏も素敵でした。海もバックにあり、高砂の反対側が鏡張りになり、開放的な印象です。3階受付、待合の場所がまた開放感がありオシャレな場所でゲストをおもてなし出来ます!ムービー関係。記録に残したかった為お金をかけましたが、これから出来上がるので楽しみです。みんなで作る結婚証明書にしたかったので、キャンバスアートにしました。全部で2000円くらいで素晴らしいキャンバスアートになりました。お料理の割引や、さまざまな割引もありました。美味しいです!!見た目も華やかで、デザートも小さいケーキの盛り合わせにしましたが、特に女性はテンションが上がると思います。手が込んでるなという印象を受け、ゲストからもとても好評でした。駅から3分。駅を出てまっすぐ歩けば着きます。周りも海で、工場や船などもありますが、それを含めてなんとも言えない素敵なロケーションです。静かで、思わず歩きたくなります。スタッフ、プランナーさんの、ちょうど良い気さくさと丁寧さ、親身になってくれる、清潔感がある、が私の良かったポイントです。(テンションの高すぎる人が苦手なため)無知な私たちにとって、当日も安心してお任せ出来る方々でした。私は2カ所見学に行きましたが、やはり比べて検討した方が良いです。プランナーさんから頂いた、当日参加出来なかった友人スピーチを手紙で依頼するという提案。チャペルの綺麗さ。お花も好み通りで、感動しました。決め手は海の見えるロケーションと、スタッフです。結婚式には今まで数多く参列してきましたが、実際に挙げるのは皆さん初めてになると思います。信頼出来そうなプランナーさんかどうかで決まるのかなと思います。詳細を見る (756文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/17
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とてもおしゃれでキレイなところです
チャペルがすごくキレイで、天気が悪くてもとても素敵にできました。絨毯と天井や装花の色の組み合わせが充実していて、とてもよかった。食事や飲み物にお金をかけたけれど、かけるだけの価値があると感じた。思ったよりもサービスが多く、ほとんどサービスで収めることができたので節約になった。とても満足のいくものでした。駅から近く、目印もわかりやすい。とても丁寧な対応をしてくれた。チャペルのキレイさ、丁寧な接客全てに対しおすすめです。チャペルのキレイさはどこにも負けないぐらい素敵だと思います。わたしたちはチャペルで一目惚れして即決めました。準備は色々と大変かと思いますが、段取りを組んだり、プランナーさんと一緒に考えたことでスムーズにおこなうことができます。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
おしゃれな雰囲気で美味しい食事を楽しめる式場です
目の前が千葉港で開けているので、景観が良かったです。内装は、白を基調としたデザインで清潔感があり、天井のサンキャッチャーがキラキラしていて明るい雰囲気で良かったです。挙式会場と同様、海が見えて良い眺めです。日が暮れると、会場内の照明が反射して窓に映ったのも、幻想的な雰囲気で良かったです。花火演出やエンドロールプラスを追加しました。ペーパーアイテム、ウェルカムグッズ、ムービー、新郎のシャツや新婦のインナーを持ち込みにしました。見た目も味もとても良かったです。参列してくれた友人からも大変好評でした。ウェディングケーキも美味しかったです。千葉みなと駅から徒歩で5分ほどです。会場周辺は綺麗に整備されていてお洒落なお店がならんでます。色々な要望を聞いてくれて、快く対応してくださり、感謝しています。ヘアセット・メイクもとても上手でした。珍しい花火演出と美味しい食事がおすすめです。ムービーやペーパーアイテムを自作すると、費用節約になるだけでなく、オリジナリティが出て参列者にも喜んでもらえると思うので、おすすめです。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/07/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ハーバーを眼前にした会場
建物内の3階にあり、新郎新婦はエレベーターで移動して入れるようです。扉の向こうには、絶景の海と、シャンデリアがありました。披露宴会場は2階にニ種類あり、大きさが若干異なっていました。60人なら小さい方の会場でピッタリだと感じましたが、大きい会場もあるので、80人以上でもばっちりできそうです。どちらの会場も窓側に新郎新婦席があり、ゲストからは海が見えます。小さい側の会場では、新郎新婦席の反対側が鏡になっており、新郎新婦からも景色が見えるようです。見積もりでは他の会場と大きく変わる感じではなかったです。ドレスが海外製になるようで、最初の見積もりより高くなるようです。駅から近く、迷うことなく着けそうです。駐車場も敷地内にあり、大通り沿いなのでアクセスしやすそうです。大変丁寧に案内していただきました。説明もとてもわかりやすかったです。海が見える会場を探しており、景色は非常に良かったです。目の前にハーバーがあり、船も見えます。工場やマンションも景色に入りますが、自分はむしろ好きでした。トイレなど設備は非常にきれいだと感じました。景色を大事にする方におすすめです。アフターセレモニーをどうするかが少し悩ましかったです。詳細を見る (510文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アマンダンセイルで結婚式ができてよかったです
チャペルはシャンデリアが印象的で、ガラス張りなため海が見えて開放的です。よりカジュアルな会場とシャンデリアが印象的な会場とで選べます。わたしたちはシャンデリアが印象的な会場を選び、こちらの方が収容人数は少ない会場でしたが高砂の対面が鏡張りなため狭さを感じることはありませんでした。このような状況下だったので、ゲストの方に少しでも楽しんで頂きたく花火やフランベショーなどの演出にお金をかけました。当日までは少し高いかなと感じたこともありましたが、大変喜んで貰えたのでお金をかけてよかったと思います。申し込み時にも色々な割り引きがあったのと、ペーパーアイテムは持ち込みにして値段を抑えました。どの料理もとても美味しく、ゲストからも好評でした!披露宴後にわたしたちも食べることができ、当日も大満足でした、駅から5分もかからず行けるのでゲストへの負担も少ないと思います。また駅から直線なので迷うこともないと思います。みなさんとても親身になって対応してくれ、色々な提案をしてくださりました。担当プランナーの方以外も名前を覚えていてくださって、沢山の方に協力して頂き本当にスタッフのみなさんに支えられて式ができたと思います。式場からの景色とスタッフの方々の人柄のよさだと思います(´ー`)海好きにはたまらない式場だと思います!何を一番重視したいのか、軸にしたいのかを決めてお金の掛け方を考えるのがいいと思います。困ったことややりたいことがあったら遠慮なくプランナーさんに頼ることをオススメします。必ずみなさんが助けてくれます!詳細を見る (658文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの笑顔で安心出来て心から楽しませてくれる素敵な結
挙式会場はとにかく、本当にチャペルがとても綺麗でした。目の前は海でかなり開けているのでお天気が良い日に挙げる結婚式は最高だなーと思います。披露宴会場は、広く自然光が入ってくる素敵な空間でした。新郎新婦の席から、来賓の方の席までも遠くないし、スタッフさんが色々と教えてくれるので安心して任せられました。当日、ウェディングドレスのみだったのでヘアチェンジを2回出来たのが良かったです。当日頭につける、ヘッドパーツを生け花ではなく持ち込みで革紐とドライフラワーに変更した。お料理も美味しかったです!お肉もデザートも文句なしです。千葉みなと駅から5分ぐらいで行けるので、コスパも良いなと思います。スタッフさんの、細やかなお気遣いがとても素敵でした。常に気にかけてくれるプランナーさんと共に行動するので、とても頼りになりました。当日、あまりの緊張で震えが止まらない時も緊張を溶かしてくれるような言葉をくれたり、笑わせてくれたりと空間を楽しませてくれて嬉しかったです。フランベーションはとても凄かった!とにかく、チャペルが綺麗すぎます!!海が好きな人には持ってこいの場所、立地だと思います。プランナーさんが1から最後まで、寄り添ってくれて教えて下さるので安心して結婚式準備に勧めます。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンウェディングで海見える式場!
チャペルは雨をモチーフにした装飾で、他の式場にはない感じでよかったです。白を基調とした清潔感のあるチャペルです。披露宴会場はオレンジを基調としたものと青を基調としたものの2会場あり、空いていれば好きな方を選べます。テーブルも丸テーブルではなく縦型1列にもできるようで、職場の人達などテーブル分けに困る場合は助かると思いました。見積もりは60人で250万円でした。六曜にこだわらなかったので、会場使用料が無料になりました。他にもゲスト40名以上の割引などがありました。料理は食べていないのでわかりません。普段はレストランを営業しているそうです。千葉みなと駅からは歩いてすぐです。千葉みなと駅自体が都心から離れているので、県外から来る人にはちょっと遠いかもしれません。とても親切にしてくださいました。見学に行ったのが夜だったのと、改装中で足場が組まれていたのですが、昼間のイメージがしやすいように写真をたくさん用意してくださいました。また、天気が悪かった時の写真も見せてくださり、色々な想定ができて良かったです。ガーデンウェディングができるのと、海が見えるところが魅力的です。海が目の前なので、どんなに天気が悪くても海が見えなくなることはないそうです。リゾートの雰囲気が好きな方、アットホームな式にしたい方詳細を見る (551文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式・披露宴会場はもちろん、ラウンジ等もカジュアルオシャレ!
実際に、本番さながらかのようにドアオープンをスタッフさんが2人がかりでやってくださって、扉が開いて挙式会場を初めて見た時の感動はいまだに印象に残ってます。天井からキラキラ飾りが吊るされていて、それが光に反射することで会場が明るく、海の中のようなとにかくキラキラしてて気に入りました。披露宴会場は二つあり、二つとも見学させていただけました。それぞれ部屋の色味や雰囲気が違くて、それぞれの魅力がありました。会場の広さは思ったよりコンパクトでしたが窓が一面あるので明るかったです。一番遠くなる親族の席までちゃんと目が届く距離感だなと思ったのでアットホームな雰囲気を希望の人にはいい広さだと思いました。想像よりも、安かったです!建物貸切なのでもう少しかかるかと思ってたのでびっくりしました。試食してないです。見学日当日は車で行きました。特に迷うこともなくたどり着けました!駐車場があるので安心でした。徒歩で何分か定かじゃないんですけど、駅からもそんなに遠くはないと思います!スタッフの方々も、丁寧にご説明とご対応していただけました。はじめての式場見学で緊張してたのですが、担当者の方が、初めてだと緊張で疲れちゃいますよね。気を楽に楽しんでいただけたらと思います。と砕けた感じでお声かけてくださって少し気持ちが和みました。・アットホームな50人規模位の披露宴を考えてる方には、広さや雰囲気がぴったりだと感じました。・海が好きな人オススメ・挙式会場、披露宴会場以外の、ラウンジ等はカジュアルで写真撮影でも楽しめる雰囲気でとにかくおしゃれ!カジュアルでした!・海、カジュアル、アットホーム な雰囲気が好きなカップルにオススメ!詳細を見る (706文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/06/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが一番綺麗!!!
白を基調として落ち着いた雰囲気でとても綺麗でした。チャペルは1番のお気に入りポイントでした。海も見えるので写真映えすると思います。ただ天気に左右されるというデメリットもあるが、室内の照明でカバーされて、雨の日の挙式のお写真を見せてもらったところ、綺麗に撮れていたのでいいなと思いました。窓が大きくて開放的で、海が見れてとても綺麗でした。会場も広く、ゆったりできると思います。お見積もりは、17名で100万円くらいでした。費用を抑えたい方は、色々他の会場に足を運んでみるのも良いかもしれません。千葉みなと駅から近く、徒歩で辿り着く距離なので行きやすいと思います。45分のクイックフェアに参加させていただいたのですが、短い時間内でもご丁寧にお見積書を作成していただいて、説明して下さったのでとても分かりやすくて良かったです。待合室の窓が大きくて開放的で、海が見えるので待合室にいても景色を楽しめるところがいいなと思いました。会場内に写真スポットがたくさん作られていたので、色々な景色で色々なポーズを撮りたい方はお勧めだなと思いました。キャンペーンやプレゼント等もあるので、色々式場を回って見てみるのもとてもいいと思います。ただ、当日成約特典というものがあり、それが結構大きいので、自分たちの候補に入っている式場は最後の方に回ると比較して決めやすいと思います。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
港が望める白いチャペル
チャペルは全体的に白いため、とても明るく感じるとともに窓の向こうに港が見える作りになっております。窓が大きいため、どの部屋もとても明るく感じました。テラス等要所要所に港をモチーフにしたデザインがあり、どこでとっても写真映えすると思います。見積もりは20名で約100万円でしたが、演出等費用を抑えた額のため、演出等を希望する場合は費用増となります。駅から約5分とアクセスがよく、駐車場もあります。ただ、最寄駅が京葉線もしくはモノレールのみのため、打合せに行くのは大変かもしれません。担当の方に親身に対応いただき、実際に挙式をあげられた方々の話や写真をたくさん拝見させていただき、挙式のイメージがし易かったです。1fの部屋は窓が全て開放でき、そのまま外に出れるような作りになっている。外にはプールがあり、その他室内にも様々な写真スポットがあるため参列者も待ち時間を楽しめると思う。非日常な空間であり、港が望める会場での挙式を希望する方はおすすめです。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/03/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
海が一望できる素敵でおしゃれな会場です
式場の前に港が広がっているのですが、海の光がたくさん入ってくる挙式会場となっております。天井にあるスタンドグラス?(ガラス)にその海の光がキラキラ反射するようになっており、白で統一された挙式会場がより光って見えてとても綺麗だったので、気に入っています。元々がとてもおしゃれな内装になっており、自分でウェルカムボード等おしゃれにしなきゃいけない!と意気込む必要がなさそう、というのも決め手の一つでした。ゲストが待つ場所も、ドライフラワーなどで装飾されており、ゲストが楽しんでゆっくりできそうなのも魅力です。披露宴会場自体は天井が高いからか、より広く感じられました。海が一望できる大きな窓があります。駅から徒歩5分以内ということで、親族ゲストともにアクセスしやすい場所だと思います。(何より駅からまっすぐ進むだけでたどり着けます!)京葉線なので都内在住の人も来やすいですし、周辺にホテルもたくさんあるので、遠方からいらっしゃるゲストがいても対応可能です。そして、何より式場の前に海があるので、晴れの日には最高な式場になると思えました。・会場の雰囲気が良いこと・会場が広すぎないこと(ゲスト側で参列した時に、多くがホテル披露宴だったので会場が広く、迷ってしまうことが多々あった)・自然の光などがうまく取り入れられる会場であること・ゲストのアクセスがしやすい・シンプル、スタイリッシュ、おしゃれなものが好きな人にはおすすめです・ドライフラワーの装飾が多く、お花にこだわりたい人向けです・内装もとても綺麗です。木目調が多いイメージがありました・外観は白色で統一されていますが、中は温かみのある会場です・自分のやりたいこと、イメージカラーなどを伝えておくとより具体的にイメージが掴めると思います詳細を見る (741文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
抜群のロケーションの中アットホームで思い通りの式が叶う式場
なんと言ってもキラキラのサンキャッチャーと大きなシャンデリアが印象的で、目の前には大きな窓から見える海と最高のロケーションです。見学に行きこのチャペルに入った瞬間に心奪われてしまい、結局この一目惚れが決め手となりました!!式が終わった今もこのチャペルで撮った写真がお気に入りでニヤニヤしながら見ています。披露宴会場もチャペルと同じく大きな窓から見える海と空が最高です。私たちは夕暮れのグラデーションに染まった空もゲストに見せたくて、終わる時間から逆算して挙式時間を決めました。そのおかげもありゲストからも好評でしたし、お見送り後に最高のロケーションで海をバックに撮影もしていただけ、大満足しております♪1番値上りしたのはテーブル装花。特にメインテーブル装花は最後まで迷いましたが、後悔したくなかったので最後の最後でランクアップしましたが、結果妥協せずやって良かったと心から思っています。あと映像記録も最初はいらないと言っていましたが、色々と準備を進めていく中で写真だけ残すのではなく当日の雰囲気そのまま記録に残したくなりあとから追加しました。やはり動画の方が鮮明にその日を思い出すことが出来るので、値段は上がってしまいますがオススメです。ペーパーアイテムや食品でなければプチギフトの持ち込みが無料で可でしたので、自分で用意しました。席札&エスコートカードの手作りはこだわってしまったのでなかなか大変でしたが、楽しくもあり満足のできるものが出来て良かったです。またお色直しのカラードレスの代わりに髪型とブーケを変えたり、ウェディングドレスが後ろのリボンが取り外し出来るものだったので、挙式時はリボンなしで披露宴でつけるなどと、小物を変えることで挙式と披露宴で雰囲気を変えました。ですので、披露宴で付け替えた小物類(花冠・リースブーケ・ブートニア)を手作りすることでカラードレス代を節約できました。またウェディングドレスも1番気に入ったものがお見積りよりもたまたまお安いもので値段が少し下がったところも嬉しかったです。お料理がデザートも含め全て美味しいところが私たちの式場決めのポイントでもありましたが、式終了後、どのゲストの方も皆さまお料理がとにかく美味しかったと大好評でした!!希望していたデザートブッフェはコロナの影響で出来ませんでしたが、代わりに100種類の中から9種選べるアソートデザートのプレートもゲストに好評で大満足です♡9種類選ぶのもとても楽しかったです。駅から徒歩5分とアクセスの良さも式場を決めたポイントの1つです。海が目の前でこれだけアクセスの良い式場はなかなかないと思います。見学に行った時に携わってくださったスタッフの方から、プランナーさん、ドレスショップの方、ヘアメイクさんと皆さんとても親切で話しやすく、なんでも相談しやすい方ばかりでした。式が終わってしまった今、会えなくなって寂しいくらいです。見学会の時も式が終わって帰る時も、シェフ含めスタッフ総勢でお見送りしてくださるところが全員で一丸となって結婚式を作り上げている感があり嬉しくなります。食品類の持ち込みが一切禁止されているのと引き出物の持ち込みも禁止だったので少しがっかりしましたが、引き出物の選べる商品の中にラ・スールのフリーカップ(作家さん手作りの1点もので、ゲストのお名前に合わせて色・形が1人ずつ違うカップ)がありこれがゲストの方々より大好評で、結果良かったです。ラ・スールのフリーカップはすごくオススメです♪また平日だと全館貸切と出来るので、挙式・披露宴の自由度も上がります。私たちもデザートだけは3fのラウンジに移動してもらい雰囲気を変え、夕日の景色を楽しんでもらいつつの両親への手紙へ、、という流れにしました。こだわってオリジナルの式・披露宴にしたいと考えている方には特にオススメです!!チャペルに一目惚れしたのとお料理の美味しさが決め手となりアマンダンセイルさんで結婚式をさせていただきましたが、本当に良かったです。出席してくれた友人からもとても良い式だったというお言葉と共に、会場もすごく素敵なところだったと言ってもらえて私も嬉しかったです。準備のアドバイスとしては、打ち合わせ時にイメージを写真や実際使用する小物などを見せてしっかり伝えることが大事かと思います。料金の説明は都度とても丁寧に分かりやすくしてくださるので、分からないことや不安なことも確認しやすいです。ペーパーアイテム類は自分たちで用意した方が絶対に節約できます。詳細を見る (1867文字)



もっと見る費用明細1,886,105円(29名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
船から登場できるリゾートウェディング
ラウンジの、インテリアがリゾートっぽくて好みでした!挙式会場内のシャンデリアが素敵で、真っ白な感じが入ってすぐ感動した!ドライフラワーがいっぱいで可愛い!海が見えるのがよい!試食ができなかったので、見学の日に食べれたらなおよい!ピーチティー的なのが美味しかった海がみえるのがよい!ただ、工場がみえるのが残念。式場までは、最寄り駅から歩いていけるのでアクセスがよい!船から登場できるのがよい花火もあげたいなと思った海がみえるが、工場がみえるので注意した方がよい。近くに海の見える会場が他にもあって、そちらは当日申し込み特典があるので、先にこちらを、みた方が良さそうですリングドックがしたかった改めて、ランチに伺ったが雰囲気がよかった詳細を見る (315文字)


- 訪問 2021/12
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフの気遣いが最高!
披露宴会場は少人数だったので、すごく広く使えました。距離も保てましたので、コロナ禍でも安心して招待できました。新郎新婦控室は、新郎新婦専用のお手洗いもあり、広々と使えました。下記のランクや追加料金がかかり値上がりました。●料理のランクアップ●お酒の追加オーダー●ブーケやブートニアのランクアップ●両親への花束●両親族の着付けやレンタル代●ドレスのランクアップ席札は捨てられてしまうと悲しいので手紙をそれぞれ親族に書き、席札にして持って帰ってもらいました。普段、家族に言えないことを手紙に込められたので良い機会でしたが、時間と余裕がないと難しいかもしれません。また、メニュー表も作成しました。主人に作ってもらいましたが、プランナーさんへ確認が必要なのと微調整に時間がかかります。自分達で試食した後にお魚料理だけグレードを下げました。特に追加料金はなく、変更でき、家族も喜んでくれたのでよかったです。デザートも9種類選べるオプションを選択したのですが、最後に時間がなかったのと、お腹がいっぱいで、家族もほとんど食べることができず、とても残念でした。駅から近く、徒歩の方も歩いて向かえます。車の方も目の前に駐車場があるので便利です。会場から海が見えるので朝や夕方も景色は良かったです。私達は神社で神前式をしてから食事会でしたので、車での移動にしました。プランナーさんには本当にお世話になりました。私達の希望を汲み取ってくれ、素敵な披露宴になりました。打ち合わせでもひとつひとつ丁寧に説明してくれたので、不明点などクリアにしながら進めることができました。メイクスタッフの方が介添人となってくれ、写真撮影の際にもメイクやドレス、ブーケの位置など細かな点に気を配ってくれました。プランナーさんから母がワイン好きの為、ワインの飲み比べを提案してくれました。当日は3本のワインを選んで飲み比べしていただき、母には大好評でした。しかし、その分ワイン代は別途追加料金になるので、選択するお酒は慎重に選ぶべきだと思います。席札、メニュー表は自分で作成することを勧めますが、時間に余裕があればだと思います。ドレス選びはじかんをかけて、これでいいや!ということではなく、着るのはタダなので納得いくまで試着してください!詳細を見る (959文字)


費用明細1,065,152円(9名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた大人な雰囲気がナイス
外観はシンプルで大人っぽいイメージです。中に入ると海が見え、リゾート感がありつつ落ち着いた雰囲気の式場です。2タイプのお部屋があり、青ベースとオレンジベースでどちらも海がバックになっています。天井は低めですが、ゲストとの距離が近めで楽しく会を行えるような感じです。最初の見積もりがベーシックなものだったので、自分のしたいようにするとお花やドレス、撮影などのところが上がってきました。が、特典内容や料金についても相談しやすいので、無理なく決められています!彩り豊かで見た目からもワクワクするようなお料理です。まだ試食会に参加できていませんが、とても楽しみなしています!駅から徒歩5分以内で、まっすぐ歩くだけなのでわかりやすく、駐車場もたくさん用意があり、交通の便がいいです。皆さん明るい方々ばかりで、自分の打ち合わせの横からも楽しそうに別のカップルが打ち合わせをされているところをよく見かけます。説明も一つ一つわかりやすく、こちらの要望にあったプランを提示していただきながら、楽しく打ち合わせさせていただいています。挙式から二次会まで同じ建物内で行えることがとても嬉しいです!雨や移動の心配がなく、安心して準備を進められています!落ち着いた雰囲気や、その中でも海をコンセプトにしたいカップルに合っているとおもいます。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/08/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
開放感たっぷりで、とてもお洒落な会場です
アマンダンセイルさんのチャペルは、海が見えるので開放感があります。さらに、天井にキラキラの飾りが付いていて、陽の光が反射してとても綺麗です。披露宴会場は「the・seas」という会場で行いました。こちらも海が見えるので開放感とリゾート感を感じられて、とてもお気に入りでした。お花代がいちばん値上がりしたかなと思います。一番最初の見積もりのお花は最低限のものしか入っていないので、少し寂しく感じてしまい、グレードアップしました。ペーパーアイテム系は手作りしたものを持ち込みしました。席札、メニュー表などは100均で購入した紙に印刷したりしたので、コストダウン出来たと思います。プランナーさんはとても明るい方で、毎回の打ち合わせも本当に楽しかったです。当日の朝になって、キャンセルが出てしまうということがあったのですが、迅速に対応して頂き、安心して式に臨むことが出来ました!新郎側の友人が海外にいる方も多く、zoomを使用してオンライン配信も行いました。スクリーンにも映して頂きました。私たちはリゾート感があり、尚且つカジュアル感のあるところ探していたので、海の目の前でリゾート感満載のアマンダンセイルさんは理想どおりの式場でした。詳細を見る (514文字)



もっと見る費用明細4,103,556円(60名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロケーションが最高!!
想像より狭いと思いましたが、真っ白で自然光が入り、開放感があったのでそんなに気になりませんでした。落ち着いた雰囲気で、アットホームの感じがしました。過ごしやすそうだなと感じました。親族待機部屋から外に出られる為、小さい子供がいる方でも参加しやすいと思います。駅からもとても近く、また専用駐車場もあるので、交通アクセスはとても良いと思いました。参列者にも最高な場所だと思います。待合室の開放感がとても素晴らしいです。ずっといたいと思えるような雰囲気があり、最高だと思います。海が好きなカップルは絶対気に入ります。そうでもないカップルも、来てみると開放感が凄く、過ごしやすい雰囲気に圧倒されると思います!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 20% |
AMANDAN SAIL~アマンダンセイル~の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 30% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
AMANDAN SAIL~アマンダンセイル~の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ388人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンセイルブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1109日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンセイルブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

おすすめ
1115土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンセイルブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
043-203-3337
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 辻家庭園石川県金沢市寺町1-8-48
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- アマンダンテラス愛知県名古屋市天白区植田2-702
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 広島モノリス広島県広島市東区光が丘8-26
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 天神モノリス福岡県福岡市中央区長浜1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- ノバレーゼ銀座東京都中央区銀座1-8-14銀座YOMIKOビル3F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 横浜モノリス神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 旧桜宮公会堂大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/60名様のウェディングで◆最大92万円相当の特典プランをご紹介◆
お料理 /乾杯酒 /招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/引出物 など92万円相当の特典!アマンダンセイルでご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | AMANDAN SAIL~アマンダンセイル~(アマンダンセイル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒260-0024千葉県千葉市中央区中央港1丁目28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 千葉みなと駅/JR京葉線・千葉都市モノレール「千葉みなと駅」徒歩3分、東関東自動車道「湾岸千葉IC」より車で12分、京葉自動車道「松ヶ丘IC」より車で13分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 千葉みなと駅 |
| 会場電話番号 | 043-203-3337 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 37台その他、提携駐車場もあり(無料) |
| 送迎 | なしバスの手配可能です |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 雄大な自然を前におふたりの永遠を誓うAMANDAN SAILオリジナルの挙式。大切なゲストに囲まれてあたたかい雰囲気の中、サンセットに染まる海をバックに感動的な挙式を叶えて。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 【THE SEAS】シービューとナチュラルモダンの空間デザインが印象的なパーティ会場/【BREEZE BAY】海や船をモチーフにした小物やインテリアが配されたエレガントなパーティ会場。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し※お打合せの中で、試食会の開催がございます |
| おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で‘シンプルでおいしくて綺麗なお料理’を。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設千葉駅、千葉みなと駅各種あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



