
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.9
- 料理 4.2
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ33人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 2.4
昔ながらの結婚式場
【挙式会場について】チャペルには大きなステンドグラスがあり、一面に光り輝いていました。とにかく大きなチャペルで、収容人数も多そうに感じました。少人数の結婚式だとスペースが空きすぎてしまうのかなという印象もありました。【披露宴会場について】披露宴は天上にシャンデリアがあり、昔ながらの豪華さがありました。披露宴会場もかなりの広さがあるので、大人数の結婚式向けだなという印象です。今どきのスタイルというよりは、昔ながらの結婚式場やクラシカルなイメージが好きな方にはぴったりな会場だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からあまり近くないのでアクセスはあまり良くないかなと思います。車で来る方は、来やすい場所だと思います。【この式場のおすすめポイント】授乳室もあったので子連れでも安心して参加できます。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
豪華チャペルで王道ブライダル
【挙式会場について】王道の豪華なチャペルでプリンセスになれること間違いなし!バージンロードが長く、天井が高く、ステンドグラスの面積も多いため、今まで参列や下見してきた式場で最もチャペルが豪華でした。フェザーシャワーができるのも魅力です。【披露宴会場について】シアターという会場はまるで映画館のように段差がありゲスト全員が高砂席の新郎新婦を見られるように工夫されていました。また、スクリーン裏からの入場が可能でまるで舞台のようなロマンチックな演出ができます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国道沿いなので車でのアクセスも良く迷うことはないと思いますが、渋滞の多いところなので時間には余裕を持ったほうが良さそうです。【この式場のおすすめポイント】豪華なチャペルは一見の価値あり!王道な結婚式を考えているカップルにおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲストのアクセスは事前に把握もしくは予測しておきましょう。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.5
全てが広々
【披露宴会場について】一番印象に残ったのは建物が広かったこと。ハリーポッターのお城みたい。エントランス(参列者の待機場所)もとても広くゆったり待つことができた。しっかりコートや荷物も預かってくれた。式場によっては預かってくれないとこもあるため、good。また、ウェルカムドリンクも種類が豊富で良かった。エントランスの近くには着替える部屋もあり、4人は余裕で入れる大きさだった。披露宴時のドリンクも種類が豊富で良かった。食事はプレートとビュッフェスタイルだった。少々物足りなさを感じたが、ここは新郎新婦の契約内容によって変わってくると思う。披露宴会場から見えるお庭もとても綺麗で、夜になるとまた違った景色を楽しめる。部屋や会場全てが広く、広々式を挙げたいという方にオススメな式場だと思った。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】披露宴会場はガラス越しに庭が見える会場で夜になるとチャペルに灯りが灯り、とても幻想的だった。交通手段について、30分単位で駅からバスが出ており、帰りも駅まで送ってくれた。式場の駐車場もとても広く停めやすそうだった。【この式場のおすすめポイント】全てが広々しているため、ゆっくり過ごせる詳細を見る (460文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
大きなステンドグラスが素敵でした
【挙式会場について】中世のお城のような立派な建物が目を引く式場で場内は広く伸びやかなイメージ。ステンドグラスがとてもきれいでヨーロッパにいるような気持ちになった。【披露宴会場について】小さなステージが二階に付いており、備え付けの階段と合わせて演出の使用が可能。【スタッフ・プランナーについて】みなさんキビキビと動いている印象で喫煙所等にも演出が始まる旨を伝えにきてくれた。【料理について】生のお魚がとても美味しかった。お肉も柔らかく印象に残っている。ハイボールがジョッキで出てきたので居酒屋かと思ってしまった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から車で15分ほどですがバスの送迎がありましたので問題にはならないかと思います。自家用車向けのかたには大きな注意をがありました。【この式場のおすすめポイント】待合所で待っている間お酒が飲めたので凄くよかった。クロークがなく、荷物はロッカーになるためキャリーバッグより大きな荷物がある場合は気を付けた方がいいかもしれません。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
リムジン送迎、綺麗なチャペルの豪華な挙式ができる!
【挙式会場について】外観も、内装もハリー・ポッターのような建物で豪華ステンドグラスが大きくとてもきれいで、大理石のバージンロードに反射して写真映えする【披露宴会場について】披露宴会場は大中小の3箇所あり中会場は今まで見たことないような独特な面白みのあるつくりで、大会場は新郎新婦入場からのキャットウォークが長くゲストに新婦のドレス姿を余すことなく見てもらえる【料理について】会場の下見なのにコースをフルで頂きましたどれもおいしく、一番最初の挨拶を兼ねた会話の中で好き嫌いが多いと言ったことを覚えててくださり、その日のスープが嫌いな食べ物が該当していたが、すぐさま対応してくれた【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠いやや遠い距離からでもチャペルの屋根が見つけられる程の特徴があるため車で来る場合迷わず見つけやすい【この式場のおすすめポイント】たくさんゲストを呼びたい方は大会場がオススメ楽しい演出がしたい方は中会場がオススメ【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ロッカーがとても沢山あり、ゲスト用の更衣室もあるため来るとき、帰るとき、私服で来たい方も安心詳細を見る (400文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
挙式会場
- 参列した
- 2.4
昔ながらの結婚式場
チャペルには大きなステンドグラスがあり、一面に光り輝いていました。とにかく大きなチャペルで、収容人数も多そうに感じました。少人数の結婚式だとスペースが空きすぎてしまうのかなという印象もありました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
豪華チャペルで王道ブライダル
王道の豪華なチャペルでプリンセスになれること間違いなし!バージンロードが長く、天井が高く、ステンドグラスの面積も多いため、今まで参列や下見してきた式場で最もチャペルが豪華でした。フェザーシャワーができるのも魅力です。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
大きなステンドグラスが素敵でした
中世のお城のような立派な建物が目を引く式場で場内は広く伸びやかなイメージ。ステンドグラスがとてもきれいでヨーロッパにいるような気持ちになった。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/14
- 訪問時 26歳
披露宴会場
- 参列した
- 2.4
昔ながらの結婚式場
披露宴は天上にシャンデリアがあり、昔ながらの豪華さがありました。披露宴会場もかなりの広さがあるので、大人数の結婚式向けだなという印象です。今どきのスタイルというよりは、昔ながらの結婚式場やクラシカルなイメージが好きな方にはぴったりな会場だと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
豪華チャペルで王道ブライダル
シアターという会場はまるで映画館のように段差がありゲスト全員が高砂席の新郎新婦を見られるように工夫されていました。また、スクリーン裏からの入場が可能でまるで舞台のようなロマンチックな演出ができます。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.5
全てが広々
一番印象に残ったのは建物が広かったこと。ハリーポッターのお城みたい。エントランス(参列者の待機場所)もとても広くゆったり待つことができた。しっかりコートや荷物も預かってくれた。式場によっては預かってくれないとこもあるため、good。また、ウェルカムドリンクも種類が豊富で良かった。エントランスの近くには着替える部屋もあり、4人は余裕で入れる大きさだった。披露宴時のドリンクも種類が豊富で良かった。食事はプレートとビュッフェスタイルだった。少々物足りなさを感じたが、ここは新郎新婦の契約内容によって変わってくると思う。披露宴会場から見えるお庭もとても綺麗で、夜になるとまた違った景色を楽しめる。部屋や会場全てが広く、広々式を挙げたいという方にオススメな式場だと思った。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 27歳
料理
- 参列した
- 4.2
大きなステンドグラスが素敵でした
生のお魚がとても美味しかった。お肉も柔らかく印象に残っている。ハイボールがジョッキで出てきたので居酒屋かと思ってしまった。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
リムジン送迎、綺麗なチャペルの豪華な挙式ができる!
会場の下見なのにコースをフルで頂きましたどれもおいしく、一番最初の挨拶を兼ねた会話の中で好き嫌いが多いと言ったことを覚えててくださり、その日のスープが嫌いな食べ物が該当していたが、すぐさま対応してくれた詳細を見る (400文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
挙式会場がとにかくすごかったです
デザートビュッフェが印象的でした。楽しかったのでもう少し時間を長くとってほしかった。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/12/09
- 訪問時 23歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 長野玉姫殿(ナガノタマヒメデン) |
---|---|
会場住所 | 〒381-0034長野県長野市高田1484-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |