芦屋の高級ゲストハウスの1日貸切ができるしリーズナブル
【挙式会場について】ゲストハウス希望で、いくつか見に行きましたがどこも見積もりが高くてサマーキャンペーンとか使ってもギリギリだし、かといって暑い中に友人や両親に来てもらうのもなんだか気が引けるのでやっぱり秋にしたいなーと思っていてここを見つけました。一軒家の高級別荘を1日貸しきりで利用できるということで、持込もOKだし予算内におさまりそうです。【披露宴会場について】挙式はプール脇のスペースでするとのことでした。テントもあるし、秋ならきっと海の風とかも心地いいだろうなと思いました。夏なら本当にプールも利用できるそうです。建物の横にあるヨットの上でも挙式できるそうですが、ちょっと揺れたら怖いなと思いました。あまり泳ぎが得意ではないので・・・。【スタッフ・プランナーについて】フレンドリーな感じでほかの会場とはまた違った感じでした。プランナーさんは選べるみたいでした。【料理について】おいしかったです。パンが熱くてふわふわでした。神戸はパンがおいしい気がします。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近くはないですが、挙式当日は私たち専用のシャトル送迎車を用意してくださるとのことです。駅から車で5分くらいです。歩くと15分くらいかかると思います。招待状にシャトル車の時刻表を入れたら問題なさそうです。【コストについて】料金説明がわかりやすかったです。予算があるのでそのことを伝えたら、持ち込みのこととかモニターキャンペーンのこととかいろいろ組み合わせてくれました。レストランや格安系ではないところでどうしてもしたかったので、ゲストハウスで貸切で極力ご祝儀+少々自分たちで負担くらいでやりたかったので夢が叶ってよかったです。【この式場のおすすめポイント】別荘なので、2階に個室がいくつかありました。畳の部屋もあるので、そこで着物の着付けや授乳ができるようです。敷地全部1日貸切なのでほかの人たちとのバッティングがないので安心です。海も目の前だしプールもヨットもあって、すごく豪華です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲストハウスでしたいけど予算を気にしている方はここに一度話を聞きにいくといいと思います。いわゆる結婚式場ではなく、オーナーさんからこの別荘を1日借りて、自分たちの自由に結婚式ができるという感じです。アットホームにできるし貸切できるし、あとまだオープンしたばかりだそうで10月とか11月とかぜんぜん空いてました。形式ばったきちっとした結婚式ならホテルやゲストハウスをおすすめしますが、会場はゲストハウス並みに豪華に、でも自由にやりたいようにしたいし、料金も予算内でという欲張りな人にはお勧めです。詳細を見る (1005文字)