クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.5
- 料理 4.5
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ79人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.6
緑深く文化的な結婚式
【挙式会場について】緑深い広大な森の中に、挙式会場があります。川が流れ、小動物や鳥、虫などが生息するなかで、凛とする空気が漂う中、贅沢な時間を過ごすことができます。【披露宴会場について】シンプルでデザイン性が高い施設でした。シックでゴージャスな披露宴でした。【スタッフ・プランナーについて】少し目があっただけで声をかけてもらったり、よく気づくスタッフさんだと思いました。【料理について】どのお料理も繊細で、ひとつひとつのお料理が出てくるたびにテンションがあがりました。また、ホテルの敷地内で育てた野菜を使った料理もあると聞き、驚きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅からタクシーで向かいました。最寄駅付近には特にカフェなどはなく、タクシーもなかなかこなかったので少し戸惑いました。車で行かれると良いと思います。【この式場のおすすめポイント】とにかく敷地が広いことに驚きました。アクティビティの施設などもあり、敷地内の見学だけでも、1日楽しめると思います。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
自然いっぱいの挙式
【挙式会場について】大自然の中に石でできた挙式会場で、丁度紅葉の時期でもあり素敵な会場でした。私たちが、座るところも石でできてましたがクッションもブランケットもあったので寒さ対策は完璧でした。【披露宴会場について】披露宴会場は落ち着いた茶色の色合いの感じで大人なウエディング。料理がすぐ横で作られていて、窓から中の様子が見えます。【スタッフ・プランナーについて】妊娠中だったのですが、スタッフのかたが気にかけてくださいました。【料理について】参列したとき、妊娠していたのですが、ひざかけがあったり、お肉や魚は火を通したものなど、みんなとメニューが違うものは説明してくれたり、とても親切に対応していただきました。お肉も分厚く、料理もボリューム満天でとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からはシャトルバスが出ていて30分ほどかかるみたいです。私は車で行ったのですが、途中道が狭くこんなところにあるのかなの不安になりましたが無事にたどり着きました。【この式場のおすすめポイント】妊娠中だったのですが、ひざかけがあったり、料理も対応していただき、とても親切でした。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/08/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
冬の那須 二期クラブ
【挙式会場について】自然豊でモダンな建物が素敵でした人前式だったのでチャペルはわかりません宿泊施設も素敵でした夏は敷地内の散策もよさそうです大人の結婚式にピッタリなので託児があればと思いました(子供がいる年齢の人が多い)【披露宴会場について】明るく、オープンキッチンが素敵でした人数はあまり入らないと思いますロビーに暖炉があり癒されました落ち着いた雰囲気で大人の結婚式だなといった感じです【スタッフ・プランナーについて】ハキハキとしていて好感がもてました【料理について】見た目も美しく、那須の野菜をふんだんに使っていました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し距離があります冬はちょっと辛いかもしれません寒かったです【この式場のおすすめポイント】自由度が高いと思いました冬でしたので雪が心配でしたが大丈夫でした朝早くのバス出発は寒くてつらかったです(宇都宮発)詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/04/16
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
新緑の季節にオススメ
【挙式会場について】新緑の季節が二人共好きなので、新緑の中で挙式をしたいと思っていた。那須という立地も良く、シンプルかつ上品な雰囲気の中にも、あたたかさや懐かしさがあり気に入った。【披露宴会場について】親族のみの挙式かつ食事をメインにし披露宴なので、余興なども無いので、オープンキッチンが私たちから招待客へのサプライズになると考えた。【スタッフ・プランナーについて】スタッフやプランナー、マネージャーに一体感があり安心できる。マネージャーやプランナーに信頼が決め手。【料理について】地産地消で、とても美味しかった。オープンキッチンというのも魅力【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線も止まり、式場のシャトルバスも利用可能。また高速インターもあ流ため、便利【コストについて】他会場と比較すれば、高い気もするが、質が高いので仕方ないとおもう。【この式場のおすすめポイント】化粧室は、男女共に広くバリアフリー。赤ちゃんや車椅子の方にも充実している。プランナーやマネージャーを初め、スタッフの対応や寄り添いながら打ち合わせんして下さるので安心です。私の場合は、準備を一人でやらなくてはならなかったので、(彼がアメリカ駐在の為)不安が大きかったのですが、適宜ポイントを絞ったアドバイスをして下さったのでストレスが減りました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分の中でこんな挙式*パーティにしたいというテーマやカラーがあるとスムーズにイメージしやすいと思います。また、親族のみの挙式や、会社の方を招いた大人式、自然の中でのガーデンパーティにオススメだと思います詳細を見る (573文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
那須高原の大自然にある素晴らしい式場です!
【挙式会場について】緑豊かな大自然の中にある式場なだけに、挙式会場にも緑の自然光が入り、すごく明るい雰囲気の会場です。挙式のあとの写真撮影などでそのまま外に出たのですが、森に囲まれたデッキのような素敵な空間が広がっています。まさにリゾートウェディングって感じでした。【披露宴会場について】新郎新婦席のバックがガラス張りになっているので、緑や自然光が入ってすごく明るい雰囲気です。全体的にシックな感じの色調で落ち着きます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地としては、高原の中の挙式場ということもあって、駅からは遠く、車で20~30分といったところです。基本的には最寄駅からシャトルバスが運行しているのでそちらを利用することになります。周辺は観光地&温泉地なので旅館やホテルも多く、私は温泉旅館に宿泊し、観光も満喫しました。【この式場のおすすめポイント】挙式開始までの待機時間、ロビーのソファなどで待っているのですが、ドリンクサービスがあり、スタッフの方が都度気にかけてくださり、ドリンクを持って話しかけてくださる姿は、やはり人気のある挙式場の証拠だなと思いました。そういったホスピタリティーのあるところはしっかりしていてオススメですね。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/22
- 訪問時 34歳
挙式会場
- 参列した
- 4.6
緑深く文化的な結婚式
緑深い広大な森の中に、挙式会場があります。川が流れ、小動物や鳥、虫などが生息するなかで、凛とする空気が漂う中、贅沢な時間を過ごすことができます。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
自然いっぱいの挙式
大自然の中に石でできた挙式会場で、丁度紅葉の時期でもあり素敵な会場でした。私たちが、座るところも石でできてましたがクッションもブランケットもあったので寒さ対策は完璧でした。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/08/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
冬の那須 二期クラブ
自然豊でモダンな建物が素敵でした人前式だったのでチャペルはわかりません宿泊施設も素敵でした夏は敷地内の散策もよさそうです大人の結婚式にピッタリなので託児があればと思いました(子供がいる年齢の人が多い)詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/04/16
- 訪問時 33歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.6
緑深く文化的な結婚式
シンプルでデザイン性が高い施設でした。シックでゴージャスな披露宴でした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
自然いっぱいの挙式
披露宴会場は落ち着いた茶色の色合いの感じで大人なウエディング。料理がすぐ横で作られていて、窓から中の様子が見えます。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/08/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
冬の那須 二期クラブ
明るく、オープンキッチンが素敵でした人数はあまり入らないと思いますロビーに暖炉があり癒されました落ち着いた雰囲気で大人の結婚式だなといった感じです詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/04/16
- 訪問時 33歳
料理
- 参列した
- 4.6
緑深く文化的な結婚式
どのお料理も繊細で、ひとつひとつのお料理が出てくるたびにテンションがあがりました。また、ホテルの敷地内で育てた野菜を使った料理もあると聞き、驚きました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
自然いっぱいの挙式
参列したとき、妊娠していたのですが、ひざかけがあったり、お肉や魚は火を通したものなど、みんなとメニューが違うものは説明してくれたり、とても親切に対応していただきました。お肉も分厚く、料理もボリューム満天でとても美味しかったです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/08/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
冬の那須 二期クラブ
見た目も美しく、那須の野菜をふんだんに使っていました詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/04/16
- 訪問時 33歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 二期倶楽部 観季館(営業終了)(ニキクラブカンキカン) |
---|---|
会場住所 | 〒325-0303栃木県那須郡那須町高久乙上ノ林1859結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |