マリエール太田(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
エンターテイメントというよりも手作りな感じも◎
親戚や知人の挙式で5、6回利用していますが、毎回違う演出や設備ができており新鮮な気持ちで楽しめます。今回の披露宴会場は、中庭でケーキカットが行われ開放的な雰囲気でした。その後、出席者全員で記念撮影もされ和やかな宴でした。ただ季節柄汗がとまらず大変でした;しかし、窓のない広い会場よりも温かいムードに包まれて、エンターテイメントというよりも手作りな感じがしてよかったです。マリエールでもこんな形にできるのかと今後の参考になりました。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/12/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
娘の結婚式を挙げました下見から数回伺いましたが毎回スタ...
娘の結婚式を挙げました下見から数回伺いましたが毎回スタッフの対応に感心しました対応がちゃんとできているのは安心して挙式に臨めますね料理はフランス料理でしたがおいしかったです式場のチャペルが隣接しているため当時結構蒸し暑かったけどそんなに苦にはなりませんでした街の中の式場でしたが植木とかで周りと隔てられていて外の喧噪は全く感じませんでした親としては最終的に出費が思ったほど多くなくよかったです盛大な式の割には経費は抑えてもらえました詳細を見る (216文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
建物の作りがいい
外観は勿論建物内部も素敵でした。結婚式と言う祝い事なので、明るい雰囲気に呑まれた感じを差し引いても良かったです。自分もここであげたいと思う程でした。スタッフの方々も親切丁寧で笑顔で対応していました。料理は平均的な気がしましたが、普通に美味しく食べれましたので誰でも美味しく頂ける味だとおもいます。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
料理→とにかくおいしい!お肉も柔らかくて最高でした。ス...
料理→とにかくおいしい!お肉も柔らかくて最高でした。スタッフ→自分が式を挙げたときも下見にいったら翌日花束が届けられていて感動しました。立地→2次会をするのにわりと近くに飲み屋が沢山あるので場所選びには困りませんでした。披露宴会場→狭すぎずに大人の雰囲気でした。30過ぎの方にも合うような大人な感じで良かったです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
演出と料理が凝っている!
駐車場がとにかく広くてすごく便利だと思いました!ブーケの時は階段がありそこからブーケを投げていて、演出がすごいなぁと思いました!披露宴会場での料理はキャラクターの料理がでてきて可愛らしかったです☆☆披露宴会場の中にも階段があり、演出に使われていて凝っていました!しかし妊婦に対してのクッションやタオルケットなどの気遣いが少しかけているかなぁと思いました。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/08/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校の友人の結婚式へ行ってきました。今回が初めての参列です。
【挙式会場】神前式でとても厳かな雰囲気でした。すこし会場内が薄暗かったかなと思います。【披露宴会場】横長な会場で、端の方で新郎新婦が何かをしていると見づらかった気がします。ピアノの生演奏はgoodでした。会場内の雰囲気は落ちついています。【演出】カメラで生中継していて、エンディングの際に列席者のコメントを流したところはすごいなと思いました。【スタッフ(サービス)】常に笑顔で対応していただき、非常に気持ちよかったです。【料理】和洋折衷のお料理を頂きましたが、少し量が多かった気がしました。でもとてもおいしかったです。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/24
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
楽しい時間
学生時代に懇意にして頂いた方の結婚式に参加しました。【挙式会場】教会にあるステンドグラスには様々な色使いがあって光が差し込んでいる様子が美しかったです描かれている模様も神聖感がありました。【披露宴会場】みんなとおしゃべりがしやすい形式の部屋だったので久しぶりに昔に戻ったようでした。うまい造りだったと思います。【演出】ライトの演出や、風船の演出など多種多様だったので楽しい時間を過ごせました。【スタッフ(サービス)】司会の方の進行のスピードも程よい感じでだらけなかったのが良かったです。【料理】どれも美味しかったのでついつい食べ過ぎて苦しくなってしまいました。堪能致しました。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
披露宴ライブ中継と光の演出がよかったです。
教会式は牧師さんが外国人なので雰囲気がいいです。披露宴での光の演出が素敵でした。新郎新婦が入場してくるときにハッピーウエディングと二人の名前が壁に表示されて、いままで見たことがなかったので豪華な感じがしました。スクリーンや壁に披露宴の様子が常に映し出されていて会場が広くて新郎新婦と離れた席からでも二人の表情とかがわかるのでよかったと思います。新郎新婦が主役になりきれる会場だと思います。お料理もおいしかったです。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/12/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
少人数でのアットホームな披露宴
弟の結婚式に参列しました●式場・披露宴会場グランドピアノでの生演奏が良かった。招待客のリクエストにもこたえてくれて、歌いたい人は大喜びでした。窓が大きくて開放的な会場でした。●ロビー・廊下コーナーなどに一部壁紙が写真用のバックに使うようなものになっていて、新郎新婦と写真をとるときにいいと思いました。建物の外の石畳が少し歩きづらかった。ピンヒールでコケそうになりました。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/01/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【スタッフ】 向こうから声を掛けて来てくれて、親切にし...
【スタッフ】向こうから声を掛けて来てくれて、親切にしてくれました。【挙式会場】神聖な雰囲気で、パイプオルガンの音色や聖歌隊の歌声が響いて、とても感動的な式でした。スペースも広く、奥行きがあり、参列者が多くても、開放的な雰囲気でした。【披露宴会場】豪華な雰囲気でも派手すぎず落ち着いた色調でとてもよかったです。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 57歳
- 結婚式した
- 3.5
- 会場返信
なかなか良いですよ
ガーデンウエディングがオススメとても雰囲気が良く パーティー会場が隣にあり 天気が良かったら最高だと思います、教会も大きく中も素敵で 外人の神父さんでしたが日本語が上手でスムーズに進行できました。とても良い会場です!詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/04/27
- 訪問時 41歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
アットホームにやりました
妊婦でしたのでアッとホームな会場を選び親族と友人を招待して挙式披露宴しました!教会は今年リニューアルしたみたいです。まえの教会でも十分素敵で羽が降るオプションもあります。スタッフも皆親切で妊婦のドレス選びのわがままも聞いてくださりました!料理もおいしかったと好評でオプションのタイ飯は美味!詳細を見る (145文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/10/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな感じで式をあげられるのはいいと思う
【挙式会場】素敵な教会がある。【披露宴会場】3つの会場から選べて素敵。【スタッフ(サービス)】非常に細かい。こちらの予定と希望を細かく調整してくれる。【料理】一番高い値段のものしか食べていないが、非常においしい。式の時もこれにした。【コストパフォーマンス】普通の予算だと思う。可もなく不可もなく。【ロケーション】街中にあり、駐車場も広い。アクセスしやすい。【マタニティOR子連れサービス】教会には子供用の部屋がある。妊婦に対してはスタッフがお手伝いしてくれるので安心。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)可もなく不可も無く、普通の感じ。一つ一つの部屋はおしゃれで小さめ。【ここが良かった!】スタッフの対応は非常に細かい。面白い方も多くて私たちにあっていたと思う。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式をあげるなら良いと思う。披露宴会場も緑の大きな庭がついていたりしてのびのび式を進行できる。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
石でできた高台とお庭がきれいでした。
【挙式会場について】あまり広くはないチャペルでしたが、すてきなステンドグラスとバージンロードでした。挙式後のブーケトスは、お城の上からブーケを投げる感じで、画になるかんじでした。【披露宴会場について】白で統一され、片側はガラス張り(カーテンがしまっていたので、最初はガラスだとは気づきませんでしたが)とても明るかったです。【演出について】新郎新婦の入場がドアからだと思ってカメラを構えていたのに、外につながっているガラスの方からでした。【スタッフ(サービス)について】挙式前にドリンクサービスはどこの式場でもありますが、ここは洋菓子もついていました。スタッフの方もドリンクがなくなるとすぐに気づいてくれて新しいオーダーをとりにきてくれました。【料理について】おいしいパンがおかわりできました。お肉もお魚もおいしかったです。【ロケーションについて】駅からちょっとはなれているので、歩いていくのは大変です。その分、駐車場は広いです。【式場のオススメポイント】ブーケトスのあの高台が印象的ですてきでした。天気のいい日だったので青空と新郎新婦の笑顔が本当にきれいでした。【こんなカップルにオススメ!】お城のようなところで結婚式を挙げたいと思っている方にはおススメです。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
建物よし、食事もよし!またこちらでの結婚式にお呼ばれしたい。
【挙式会場について】ステンドグラスが印象的。写真にもイイ感じで写ってました。挙式会場の前室というのか待合室も良かったです。【披露宴会場について】親族席の為、新郎新婦から遠い位置でしたが、天井が高く広々としていて、良かったです。【演出について】飾ってあるお花が花嫁の元職場が花屋さんだったということで、元同僚が飾ったとのコトで、いままで出席した披露宴のなかで一番のセンスの良さでした!!【スタッフ(サービス)について】ひとつのテーブルに担当者がひとりついていたと思う。が、可もなく、不可もなく。【料理について】食べる前に周辺の人が、ここの料理は口コミで評判がすごくよいと言うのを聴いていて、大変期待して食べたが、期待に添うもので大満足。子供用の料理もかわいかった。【ロケーションについて】街の中心地に近かったと思うが、壁を越えると普通の日常が広がってるので、見えないように壁が高いと良かったと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】親戚の小さい子は待っている間に飽きていたようだ。花嫁が出産間近だったのに、選んだドレスが良かったのか妊婦に見えなかった。【式場のオススメポイント】やっぱり、お料理が最高!【こんなカップルにオススメ!】教会に似合うウエディングドレスが似合う若くておしゃれなカップルにおすすめ。また、親戚にグルメが多いカップルにもおすすめ!!詳細を見る (579文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
平均的な結婚式場
年配のベテランそうな方に丁寧にご案内頂きました。会場などはいたって普通。私達は試食もさせてもらいましたが、残念だったのはスープに薄い膜がはっていたこと。きっとキッチンからの距離があるんだなーと感じました。教会:真っ白なので、ドレス姿が綺麗に写真に写らなそう…。会場:広くて、人数が多ければいいかも。料理:普通。スタッフ:案内してくれた人はベテランで安心感があったけれど、聞くところによると打ち合わせは別のスタッフらしい…(残念)。全て平均的で、いたって”これがいい!”というものがなく、申込には至りませんでした。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/04/01
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理とスタッフさん最高♪
お料理が最高に美味しいです。周辺の他の式場でも試食したり、出席させて頂いたりしましたが、比べものになりません。式場は試食してから、決めると良いです。それから、マリエールのスタッフさんは、皆さん優しく嘘がない。そこに惹かれた。私は、結婚式に対して、不安な気持ちが大きかった。その気持ちに、1つ1つ丁寧に答えてくれた。式当日、出席してくださった会社の上司が、テーブル担当の方の接客を褒めていた。堅物な親戚もテーブル担当の方から、電車の時間や暇潰しの場所を教えてもらい喜んでいた。その方は、20年以上そちらで働いていて、「出産しても戻りたくなる職場なんです」と話していたそうです。なんだか、わかる気がしました。他のテーブル担当の人の話も沢山聞いたけれど、ほぼ褒めていた。スタッフ全員で新郎新婦を支え応援してくれる式場です。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/04/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理とスタッフの良さは、この辺には無いと思います。
2009年6月に挙式&披露宴をしました。【挙式会場】・白を基調とした会場でステンドグラスが素敵です。・小さい挙式会場だなという印象を受けましたが、出来上がった写真を見るととてもそのようには思えませんでした。(カメラマンの腕も良いのかもしれませんが…)・神父様が外国人の方で、緊張している新郎新婦や親達をプチギャグでなごませてくれました。【披露宴会場】・100人以上入れる会場となると、招待客の方に窮屈な思いをして貰うしかこの辺の式場では出来ないのですが、ここでは110人入ってもゆったりで、会場内をドレスで周る事が出来ました。【スタッフ】・私達はここのスタッフさん達に初めて会った時から、本当に良くしていただきました。他の会場とは比べ物にならないくらいの印象を受けました。【料理】・感動するくらい美味しいです。無料で個別に試食させてもらったのですが、とても美味しく決め手の一つになりました。・希望の料理を出してくれます。・アレルギー対応で個別料理を出してくれます。・お開きの後、別室で披露宴と同じメニューを出してくれます。【フラワー】・タイプの違う2社から選べます。【コストパフォーマンス】・小物類のみ、持込み料無料です。節約したい旨を伝えると節約方法を教えてくれたりしました。【ここが良かった!】(式場オススメポイント)・スタッフが良い人ばかり。ドレス、披露宴など担当するスタッフが変わるのですが、新郎新婦に合わせてぴったりのスタッフさんを選んでくれる。・配給スタッフも質が高い。招待客の一人がわがままをたくさん言ったが、顔色一つ変えずに対応していた。と、親族から聞いた。・料理が美味しい。披露宴終わった後、招待客のほとんどが「料理が美味しかった」と言っていました。【こんなカップルにオススメ!】・料理とスタッフの対応の良さを重視するなら、ここはおススメです!・100人以上の披露宴をする方にもオススメです!とりあえず先に色々な会場を見学して、色々なスタッフさん達に会ってみてください。そこで得た知識や感想をマリエールで思いっきり吐き出してみてください。そうする事でどの式場で挙げるにしても、後悔の無い式場選びに繋がると思います。詳細を見る (920文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/11/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
【挙式会場】長いバージンロードだいたい20Mくらいこの長さは
【挙式会場】長いバージンロードだいたい20Mくらいこの長さはとても素敵でした。正面の通常3段くらいの段差が6段くらいあり後ろの方に座っている方たちにも見える所がステキでした。【披露宴会場】230名くらい入れる会場は演出には最適な照明がすばらしくどんな演出にも応えてくれました。【料理】すべtて終了したあと控え室にて披露宴中には食べれなかった料理がゆっくり食べることができました。パンがとてもおいしかった。【スタッフ】色んなわがままを聞いていただけました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・神聖なチャペルの長いバージンロード・披露宴会場のステキな照明達詳細を見る (282文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんとの打ち合わせが楽しかった
こちらにて挙式・披露宴を挙げました。知人の披露宴に呼ばれて初めて訪れたのですが、そのときの印象も悪くなく、式場選びの初期段階で検討対象として体験挙式に参加しました。式場に大きな特徴はないですが、全体としてキレイで、豪華すぎず、地味にならず、清潔なところが選択のポイントでした。そして何より、対応してくれたスタッフの方が良かった。式内容の打ち合わせも、プライベートな情報交換などもする仲になり、楽しく行なえました。そのようなスタッフさんの支えもあり、いろいろ決定事項の多い準備も終えることができ、また当日もなにぶん初めてのことで慣れないものですが、リードにより無事式を終えることができました。立地についても駅から近く、遠方の方の来訪や宿泊、二次会の場所にも困らないので良かったです。今では、またここで知人が式を挙げるのに呼ばれないものかと楽しみにしています。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
やや古風ともいえる伝統ある式場
結婚式場が乱立する以前はここがこの近辺で最もポピュラーな結婚式場だったように思います。外観では近所にできたロイヤルチェスターに目を奪われがちですが、中に入ってみると、こちらも敷地面積が十分広く、中庭などがきれいです。ただ披露宴会場の雰囲気は、やや重みがあるというか、高級感があるともいえますが好みが分かれそうです。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/02/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
音に感動?!
高校の友達の結婚式に参列しました。【挙式会場】 とても厳かな雰囲気で、扉が開き新婦が見えたときとても感動しました。特にパイプオルガンと生の歌声の響く音がいっそう雰囲気を盛り上げていたと思います♪【スタッフ(サービス)】案内のスタッフの方は、迷っているとすぐに声を掛けてくださって親切でした。【演出】吹奏楽のサークルで知り合ったこともあり、2人で楽器の生演奏を披露していました。そういうリクエストにも対応してくれるんだなと感心しました。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/02/05
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
私達の結婚披露宴で使わせていただきました。妊娠中だった...
私達の結婚披露宴で使わせていただきました。妊娠中だったのですが、打ち合わせの時も体調を気づかってくれてとてもやさしいスタッフさんたちです。一番印象にあるのは、お料理です。とにかく美味しい。おばちゃんにも、友達にも、子どもたちにも大好評でした。お値段も、リーズナブルなほうだと思うし、人にすすめられる結婚式場です。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフがいい!
国道17号沿いの靴屋さんの隣にあるここは、17号から直接入れる入り易さはいいと思います。が、反面外に丸見えなので、式の最中に大きな音のする緊急車両や街宣車等が来たら・・・って考えると大分マイナスです。そのかわり、それを払しょくしてくれるぐらいスタッフの方が親切丁寧に接してくれます。女性の目線から見ているようなキメの細かいサービスと対応は、相談など見学以外の部分でも大分高評価です。教会、披露宴会場は、特段特記することのない当たり障りのない感じという表現がいいと思います。値段は、130名で440万といった感じです。話し好き(スタッフはみんな話し好きです)だと楽しい結婚式が出来るかもしれません。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場 スタンダードなタイプのチャペルで、シンプルで良か
挙式会場スタンダードなタイプのチャペルで、シンプルで良かった。新婦と新婦の父親が入場する際に、天井から白い羽が舞って落ちてきたのがとても印象的だった。シンプルイズベスト思考の考えの私にはとても好印象な挙式でした。披露宴会場ヨーロッパのパーティー会場のような雰囲気で、すこし重厚感があるタイプの部屋でした。かなり広くて、余興の順番を待っていた時には、会場の中にソファーがあり、そこで待たせて頂いたので、他の方達の余興を見ることが出来た。料理かなり美味しい!パンがとにかく美味しくてそれが良かった。スタッフ余興の練習で、何度か会場に練習に行った際も丁寧に対応して頂いた。結婚式当日のテーブル担当の方も良かった。ロケーション駐車場が広くて車をとめやすかった。駅までは車で5分ほどだが、駅を使う人は少なかった。ここが良かったドレスがオーダーとの事。思い出として残せるから素敵!こんなカップルにお勧めシンプルイズベスト思考の方にお勧めします。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自身の結婚式を行った。初めてのことばかりで不安でしたが...
自身の結婚式を行った。初めてのことばかりで不安でしたがスタッフさんの対応も素晴らしくて満足のいく結婚式となりました。挙式披露宴会場内での人前式でしたが入場は父と歩かせていただきました。披露宴新郎の友人が余興でバンド演奏を披露してくれましたが、十分な広さがありみんな楽しむことができました。料理何パターンかある中からコースを選び単品のものをいくつか足していく形をとりました。どの料理も美味しかったです。当日のお開き後に同じ料理を出してくれました。スタッフ式の1ヵ月前に妊娠が判りましたが、辛くないようにとこと細かく対応してくれました。色々とアイデアを出してくれたり、アドバイスをしてもらう中で自分たちらしい式になりました。ロケーション駐車場も広く主要道路のすぐ近くで判りやすいと思います。良かった所ウエディングケーキを作っているケーキ屋さんが私の好きなお店だったので引き菓子もそのお店の焼き菓子にしてもらえないかとお願いしたところ、手配してくれた。私が大好きな焼き菓子でよく手土産に使っていたので、後日友人たちから「らしいね」と言われた。模擬挙式で当日の映像を流すエンドロールを見て、すごく感動したので自分たちの式でもやりました。ゲストからのお祝いのメッセージも撮ってもらえてとても思い出になりました。オススメはあんまり知識がなくても自分たちらしい素敵な式が出来ると思います。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式の際にフラワーシ...
挙式の際にフラワーシャワーだけでなく本物の真珠を使った「パールシャワー」が出来たり、ヨーロッパの天使の森からいただいたという天使の気が周囲に植えられている大聖堂が気に入りました。バージンロードの両サイドの花が造花ではなく生花(カサブランカ)なのもよかった。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2007/07/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
受付を頼まれて参列。...
受付を頼まれて参列。友人達も挙式から参列していた為に私はチャペルの後ろで立ち見状態。挙式後も受付にいなくてはならず、披露宴開始になっても呼ばれずに披露宴に後から入る感じになってしまった。親族もだけどスタッフも忘れずに呼んでくれよ~場所的にはわかりやすく、駐車場もしっかりとあるので交通の便はいいと思う詳細を見る (150文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2008/12/04
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理がいいです!表彰...
料理がいいです!表彰を受けたシェフがいるとかで、式場側もそこを強く売りにしていました。試食もしましたが、確かにおいしい。料理にうるさい知り合いも「結婚式に呼ばれるならマリエールがいい」と言っていました。 教会も披露宴会場もとても素敵です。ここに決めなかった理由は、ゲストハウスタイプでなかったことです。どうしても一軒家貸し切りタイプみたいなのが良かったので。あとは、案内をして下さったスタッフの「この木はイタリアから取り寄せまして…」とか「このライトは日本にはディズニーシーとマリエールにしかないんですよ。」等の発言が、見積もりにどう影響するのか恐ろしくて…(^_^;)マリエールで式を挙げた知り合いも「思ったよリもお金がかかった」と言ってました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2007/10/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
同時期に結婚を決めた...
同時期に結婚を決めた後輩がここで挙式&披露宴をしました。私も下見をしましたが後輩が決めていたようなので別の会場にしたのですが、スタッフも若くて、新郎新婦の要望を積極的に取り入れてくれる姿勢がすばらしいと思いました。以前もコテコテの結婚式場として運営していたようですが、新しくチャペルもできて、チャペルのバルコニーのようなところからのブーケトスはとっても映えましたよ♪確かコスト的にも合格点だったように思います。<アドバイス>とにかく自分の理想をしっかりと持ち、たくさんの場所を廻って決めるといいと思います。ステキなチャペルがあるから、と思って下見に出かけるとお年寄りには向かないフレンチまたはイタリアンの料理しかなかったりすることもあるので。あと郊外の式場ならではなのですが、敷地が広いので式を挙げる場所と披露宴会場が離れていて移動が少しタイヘンなことも。(雨のときとか)自分がそこで挙式または披露宴するときのことを想像しながらの下見は必要不可欠だと思います。詳細を見る (435文字)
- 投稿 2004/08/16
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ115人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリエール太田(営業終了)(マリエールオオタ) |
---|---|
会場住所 | 〒373-0823群馬県太田市西矢島町601番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |