
1ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 4.5
- 料理 4.0
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.2
自然をダイレクトに実感できるチャペル
【挙式会場について】青空のもと、広い広いグリーンガーデンを使った屋外挙式となっていまして、風、お日様、空の青の雄大さなどがとってもしっかりと実感できて、心がポカポカとするような感じでした。ちょうど天気としても快晴でしたので、心がほっこりとして祝福できました。【披露宴会場について】パーティスペースは、木目の床板が、レトロでカジュアルな質感を足元に広げていて、さらに側面には窓が大きく視界を開かせて、植物の癒しをたくさん体感させてくれてました。室内の構造的には白の部分が多くて、とってもしっとりと優しく、ナチュラルでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】御殿場インターでおりまして、あとは下道を通って5分くらいだったと記憶してます。【この式場のおすすめポイント】とっても広大な自然をダイレクトに体に案じられるような屋外グリーンチャペルの雄大さです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
カジュアルなレストランの感じでした
【挙式会場について】それは鏡面か、というほどの光沢具合となっていて、明るくとっても美しい面となっているその床面は、光や、姿を反射して、より光景として神秘的に見えました。そして、座席に座って顔をあげると、横長の窓から悠々と自然が拝めて、気持ちがうったりと大きな気持ちとなて儀式に挑めました。【披露宴会場について】縦に長いカジュアルなレストランチックなパーティルームでした。床とか、内装のあらゆる部分が木目調でできていて、すごく気が楽な感じ。また、縦長ということをいかして、その長い面がガラス面となっていて、ガーデンも見えたので、すごく開放的な感覚でもありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】御殿場インターから、タクシーを使って4、5分程度のところでした!【この式場のおすすめポイント】縦にとっても長いカジュアルなパーティスペースは、気楽に楽しめるレストランという感じで、心リラックスして過ごせたのが良かったです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
富士山が目前でとっても爽快なガーデン挙式
【挙式会場について】テーマ性がすごくはっきりしていて明瞭。それは草原のようなスペースで執り行われた自然豊かなものであり、さらに目前には富士山がそびえたつという絶景のもの。ガーデンとして芝生や、植物、お花、などが綺麗にされていたのですごく爽やかで明るくさっぱりした爽快感の中儀式を楽しめました。【披露宴会場について】バンケットは、モダンでラグジュアリーな、木造のフロアー面が特徴のルームでした。横には大きく窓ガラス面が広がっていて、テラス越しにたくさんの木々が見えて、差し込む日差しもすごく心地よし。広いバンケットという感じとは違った、気さくなアットホームさが魅力でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】御殿場インターから、さらに下道で5分くらいと、近くてよかったですね。【この式場のおすすめポイント】富士山を目前として、自然の中、豊かな気持ちで大いなる思いで祝福できる挙式儀式は、印象に残るシーンとなっていまして、挙式をしっかりと記憶に残したいお二人におすすめ。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
富士山が拝めて最高!
【挙式会場について】広大な自然が広がる屋外挙式スペースは、近場目線でいうと芝生とかまわりの草木がすごく豊かで癒される感じです。遠目目線でいうと、富士山が前に広がっていてとにかく雄大。偉大なる日本の象徴に向かって誓うという光景はとってもドラマティックでしたよ。【披露宴会場について】窓面多めな、カジュアルなレストランっぽい空間でした。ボールルームという感じのバンケットではなかったので、派手さとか照明のめまぐるしさはなかったですが、気楽にくつろげる感じでした。すぐ外にテラススペースがありまして、ガーデンの開放感がそのままルーム内にも届いていたという印象です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】御殿場駅からタクシーを使っていきまして、10分から15分くらいでした。【この式場のおすすめポイント】富士山が悠々と、雄大に見渡せるその屋外挙式での儀式はとっても特別で素敵な思い出となりました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
大自然を目前にした雄大な式場
【挙式会場について】雄大すぎるほどの大自然の風景が拝めて、さらに極め付けには快晴の助けもあって、富士山の堂々たる風景が見えました。どこからかというと、チャペル会場でちょうど座席に座った際にも見えたものですから、それはよく考えられた設計だと思いました!!天然によるロマンティックって何か大きいものに祝われているみたいで素敵ですね。【披露宴会場について】いくつかの壁面が柱と枠以外はガラス張りみたいな構造になっていて、そこからはテラス席とお庭という屋外の憩いの景色が見えたことをはっきりと覚えています。自然と気分も落ち着けて良い心地がしましたよ!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】御殿場からは、タクシーを使っていって10分弱ほどだったと思いますよ。【この式場のおすすめポイント】富士山と近くの木々との共演の自然の景色の雄大さ、によって心も広がるような思いで、芯から祝福できました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 29歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.2
自然をダイレクトに実感できるチャペル
パーティスペースは、木目の床板が、レトロでカジュアルな質感を足元に広げていて、さらに側面には窓が大きく視界を開かせて、植物の癒しをたくさん体感させてくれてました。室内の構造的には白の部分が多くて、とってもしっとりと優しく、ナチュラルでした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
カジュアルなレストランの感じでした
縦に長いカジュアルなレストランチックなパーティルームでした。床とか、内装のあらゆる部分が木目調でできていて、すごく気が楽な感じ。また、縦長ということをいかして、その長い面がガラス面となっていて、ガーデンも見えたので、すごく開放的な感覚でもありました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
富士山が目前でとっても爽快なガーデン挙式
バンケットは、モダンでラグジュアリーな、木造のフロアー面が特徴のルームでした。横には大きく窓ガラス面が広がっていて、テラス越しにたくさんの木々が見えて、差し込む日差しもすごく心地よし。広いバンケットという感じとは違った、気さくなアットホームさが魅力でした。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 29歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ミュゼオウエディング 御殿場(ミュゼオウエディング ゴテンバ) |
---|---|
会場住所 | 〒412-0026静岡県御殿場市東田中3373-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |