
8ジャンルのランキングでTOP10入り
葉山ホテル音羽ノ森 別邸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
新郎新婦の両方と家族ぐるみで付き合っている仲のいいとも...
新郎新婦の両方と家族ぐるみで付き合っている仲のいいともだちの結婚式に招待してもらいました。「挙式会場」落ち着いた雰囲気の独立式のチャペルで、海の真ん前のロケーションと木造の外観が合っていました。「披露宴会場」海が全面にみえる会場で、富士山が目の前にみえる景色がきれいでした。「料理」地元のお魚を使ったフランス料理がかなりおいしいです。「スタッフ」高級ホテルでもある式場なので、スタッフの方の対応は完璧でした。「ロケーション」道ひとつ挟んだすぐ前が湘南の海。どの席や部屋からも視界はすべて海の、最高のロケーションです。「オススメポイント」とにかく景色が最高です。お料理に高級感に、大人のカップルにはぴったりの雰囲気だと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
天気に恵まれると最高です
式をここで挙げてから、毎年妻と記念日に訪れています。湘南の海のまさに目の前に面していて、天気がいいと本当にきれいな景色に囲まれて食事ができます。テラスでお茶もできるので、気楽に行けるのがいいところ。ほかのお客さんたちも、きどらずゆったりとしていて、いいところで式を挙げてよかったなと毎年思っています。系列のホテルが軽井沢にあるので、いつかそちらにも行ってみようと妻と話しており、楽しみです。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/01/02
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
最高の眺望
今まで出席した結婚式の中で、眺望と料理は最高!式でカーテンが開くと目の前に海がドン!披露宴もカーテンが開くと目の前に海のパノラマ!当日は天気もよく富士山まで見えたので最高でした。ただし、眺望を期待していくと、天気の悪い日にはがっかりする可能性があるのかも。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/05/07
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.2
挙式会場は洞窟の中にある教会のような雰囲気で、荘厳だっ...
挙式会場は洞窟の中にある教会のような雰囲気で、荘厳だった。披露宴会場はこじんまりとしたアットホームな雰囲気で、新郎新婦の後ろに海が広がって綺麗だった。料理は葉山牛をはじめ、全てがとてもおいしかった。スタッフは特別洗練された感じではなかったが、親近感が持てた。ロケーションは駅から遠く、アクセスは決して良くないが、行く価値がある景色と料理だと感じた。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
日本じゃないみたい。
チャペル・パーティー会場ともに海が正面に見えてまず圧倒されます。お天気の良い日に伺ったので日本じゃないみたい!!!と思いました。都内からの参列者が多いので、遠くまで来ていただくためお天気が悪いとご迷惑になるかと思い、見送りましたが近くなら絶対にここで挙式を挙げたいっ!と思いました。駅から離れていますがシャトルバスなども出していただけるので便利だなと思いました。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/07/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
親戚の結婚式に出席しました。【挙式会場】すみません。事故渋滞
親戚の結婚式に出席しました。【挙式会場】すみません。事故渋滞に合い参列できませんでした。【披露宴会場】広さはそこまで広くないのですが、新郎新婦の顔も良く見えてよかった。そして、なんと言っても新郎新婦のバックは全面ガラスで一面海!!!最高でした。【料理】子供連れだったのですが、子供のお子様ランチ的な料理が子供に大好評でした。私は、パンととってもおいしいバターにはまりました!【スタッフ】ひろさの割りに人数が多く、笑顔のたいおう、素敵でした。【ロケーション】くるまで行ったのですが、入り口の急な坂にこすりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり、なんといっても、眺めのよさ!!!海を見ながらの披露宴最高です。【こんなカップルにオススメ!】海好きの人、お勧めです!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
海という景色を重視するならココ!
午後からの挙式&披露宴で夕方まで行いましたが、とにかく海の景色を見ながらの挙式&披露宴は最高です。太陽が刻々と赤く染まっていき、海のと空の色が変化していく様子がとてもきれいで、言葉がでません!!ホテルが経営している結婚式場なので、料理は絶品!こじんまりとしているところなので、融通もききます。とっても気持ちのいい式を挙げることができました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/08/10
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
中高の友人の結婚式に参加させていただきました。 海が...
中高の友人の結婚式に参加させていただきました。【挙式会場】海が目の前に見えてロケーションは最高!天気がよくとてもきれいでした。【披露宴会場】アットホームな感じで気を使わず過ごしやすかったです。【料理】普通に美味しかったです。【スタッフ】対応はよかったと思います。【ロケーション】車がないと行きにくい場所ですが送迎バスが用意されてたりしたのでよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく海が目の前で、きれいでした。【こんなカップルにオススメ!】海が好きなカップルでアットホームな式がしたい方はいいと思います。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
海の見えるチャペル
チャペルの前が一面海で、チャペルの壁をガラスにしているため、挙式をしながら海が見えるという、とてもロマンチックな挙式でした。チャペルと披露宴の場所が離れており、雨の場合は大変だと思いました。私が参列したときは晴れていたので、海を見ながらフラワーシャワーがありました。披露宴での食事はとてもおいしかったのですが、少し量が多く最後のデザートがおいしく食べれなかったのが残念でした。また、新郎新婦のケーキカットで使用したケーキに関しては一口しか食べれませんでした。場所が、逗子駅からタクシーで15分?くらいかかり、参列者としては、大変でした。新郎新婦からの招待状の中にタクシー券が入ってはいたのですが、道の混み具合等が全く分からなかったので、少し不安だったためです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/05/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
主人のいとこの結婚式だったので、親族として、親子で参列...
【挙式会場】主人のいとこの結婚式だったので、親族として、親子で参列させて頂きました。高台にあり、海が目の前に見える屋外のチャペルでの挙式でしたが、当日は天にも恵まれ、暖かい日だったので、とてもすばらしかったです。【披露宴会場】広くは無く、長テーブルで3列だったと思いますが、座ってしまうと後ろを通るのにちょっと狭かったです。【料理】乾杯のシャンパンがとってもおいしかったです。私は基本的にアルコールは苦手で、美味しいと思わないのですが...。デザートは外のテラスに置いてあり、自分で取りに行くスタイルでしたが、海の風を感じながら食べれて、美味しさがさらに増しました。【ロケーション】天気に恵まれれば、とにかく最高だと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
バックが相模湾一望でカーテンを開くと夕日がきれいに見え...
バックが相模湾一望でカーテンを開くと夕日がきれいに見えた。周りに建物がなく、式も一組しかやらないこともあり、バタバタした感じがなく、アットホームな感じだった。料理はフランス料理だったが、その中に日本酒のアイスが入っていてすごく好評でした。口当たりがよく、日本酒を普段飲まない人でも食べやすかったです。スタッフは新人さんだったためか前日までの対応はよかったが当日のお金関係の支払いで話が通っておらず、式の支払いがゴールデンウィークだったこともあり、銀行でおろせず大変だった。新人一人でいきなり全部を任せるのは無理があったと感じました。とにかく景色が最高。海好きにはたまらない。ただ駅から遠く駐車場が坂の途中にあるため停めるのが大変だった。それ以外は文句なしです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
横浜のホテルに決めて...
横浜のホテルに決めていましたが、食事がいまいちだったので、急遽アンリヴァージュに下見に行きました。去年ホテルがリニューアルされていて、去年までホテルのレストランでも結婚式が出来たけど、そのレストランはなくなっていたのでアンリヴァージュの方だけになりました。1階が待合になっていて 両家の控え室が別々にあります。2階にはパーティ会場があって広いです。前面には海が見渡せて景色がいいです。3階はチャペルになっていて とても綺麗です。料理もすごくおいしいです。旬の野菜 魚を使った料理で 料理が決め手になりました。プランナーも、わかりやすく説明してくれました。今度申し込みます。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/04/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
フェアがあった日は雨...
フェアがあった日は雨と風が強かったので、バス停からホテルまでの間でびしょぬれになってしまいました。ブライズルームがチャペルと別の建物で、ドレスを着たまま駐車場を横断し、狭い外の階段から上がるので、雨の時は移動が大変だと思います。チャペルの入り口も狭く、入ってすぐにバージンロードが直角に曲がるので、ボリュームあるドレスの場合、裾さばきにコツがいりそう。模擬挙式のモデルさんは引っかかっていました。でも祭壇のすぐ向こうには水平線が広がり、すごく爽やかな印象。天気が良ければもっときれいだと思います。少人数用の宴会場は1階のため、道路や電線が眺めを遮っていて残念。また、細長い部屋の短辺が短くテーブルと壁が近いのと、新郎新婦席のすぐ脇にドアがあるのも気になりました。内装はいやみがなく素敵です。60点。2階にある大バンケットも見せていただいたのですが、こちらは文句なしにすばらしいです。長辺全部が窓で、とても開放感があります。100点。試食もさせて頂きましたが、お料理はどれも大変おいしかったです。スタッフも親切でよかったです。結論として、大きな披露宴のゲストとして呼ばれて、駅からの送迎が確保されているのであれば、最高の場所だと思います。花嫁としては、天気によりけりかな・・・。<アドバイス>天候に左右されやすい会場の場合は、あえて天気の悪いときに見学に行ったほうがいいかもしれません。上記のポイントも、晴れだったら気づかなかったと思います。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2007/11/15
- 訪問時 35歳
- 結婚式した
- 5.0
コーディネーターがと...
コーディネーターがとても親切かつ明快な対応をしてくださりどんなことも納得いくまで付き合ってくださいました。都内からのゲストが多く遠いため申し訳ない気持ちがあったのですが,来た甲斐ががあったと言ってくださりそれがないよりも嬉しい言葉でした。コスト的には正直他との比較をしていないため分かりませんが,リゾートウエディングと考えればゲストの負担も少ないのではないかとおもいます。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/06/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
料理はおいしかった。...
料理はおいしかった。詳細を見る (10文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/04/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
夕方の披露宴だったの...
夕方の披露宴だったので、夕日が海に反射し、幻想的で美しい景色で とても感動した。<アドバイス>料理が美味しいかどうかというのは重要だと思う。詳細を見る (70文字)
- 訪問 2004/04
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
兄の結婚式に参列しま...
兄の結婚式に参列しました。とても高い位置に会場があるため134号線の電線や道路が一切見えません。そのため海の見えるチャペルに二人が立つと、外は海しか見えずに海の上に立っているように見えます。とてもロマンティックで感動しました。あれからずっと海の見えるチャペルに憧れて今会場探しで海沿いを回っていますが、どこも電線や道路が見えたりでここの会場以上に素敵なチャぺルはありません。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2001/12
- 投稿 2006/05/24
- 訪問時 21歳
- 結婚式した
- 5.0
チャペルがあるのです...
チャペルがあるのですが、海に向かって誓いを立て、フラワーシャワーを海の見えるバルコニーでやったので、自分たちだけでなく列席者からも喜ばれた。<アドバイス>人生一度きり(?)のことなので少しでも不満があればコーディネーターに改善してもらうか、ほかを当たるようにしたほうが良い。自分が他人の結婚式に出席した事があればそのときに感じた良い点や悪い点を自分の結婚式に生かすのもいいのではないでしょうか。詳細を見る (197文字)
- 投稿 2004/11/04
- 結婚式した
- 5.0
家族だけで挙式だけを...
家族だけで挙式だけをしました。とてもきれいなチャペルで、スタッフの方も親切です。落ち着いて挙式をあげることが出来ました。ただ、写真をお願したのですがプロにしてはイマイチだったです。挙式後、近くのレストランで食事会をしました。ホテルで高いお金を払って食べるより、安いしおいしいと思います。私たちは平日だったこともありレストランを貸切にしていただくことが出来ました。6ヶ月の子供もいたので泣いたりしてもOKです。本当に満足のいく挙式と食事会でした。<アドバイス>時間をかけて納得のいくまで式場を選んだ方が、後で後悔しなくて気持ちよく式を挙げられます。足が棒になるまで頑張りましょう!!詳細を見る (292文字)
- 投稿 2004/08/16
- 結婚式した
- 4.7
海が目の前なので景色...
海が目の前なので景色がよくてとても良かったです。天気に恵まれたので夕日が最高にキレイでした!料理はブライダルフェアで試食しましたが、どの金額の物でもおいしかったです。スタッフの方も親切に困った事や相談にも迅速に対応してくれてとてもよかったです。詳細を見る (124文字)
- 投稿 2004/06/21
- 結婚式した
- 4.5
都内の式場に比較して...
都内の式場に比較して、こじんまりと落ち着いた雰囲気と相模湾を見渡すロケーションに惹かれました。私自信がフランス料理のコックをしていた経験もあることからホテルの宴会料理は避けたいのと思いもありこの場所を選んだのですがなかなか良かったですよ。<アドバイス>上記は、交通の便が難点です。地方から来られる方が多い場合はやはり交通の便が良い場所にしたいですね。会場費用の他に、お車代や招待客の宿泊費等も、含めてコストをかんがえましょう。詳細を見る (213文字)
- 投稿 2004/06/11
- 結婚式した
- 4.2
葉山の海が一望できる...
葉山の海が一望できる絶景の景色の中で、式を挙げました。余興があまりなかったのですが、皆海を眺めていられたので良かったと、後から感想を聞きました。料理も『葉山牛』海の幸ととても美味しく最高に良かったと思っています。<アドバイス>沢山見て回るより、ある程度しぼって下見にいった方がいいでしょう。詳細を見る (146文字)
- 投稿 2004/06/11
- 結婚式した
- 5.0
なんと言っても、チャ...
なんと言っても、チャペルから海が見えること!式の最中ずっと海を見ていました。お料理も地元のものを使っていておいしいです。<アドバイス>時間に余裕を持って行動したほうがイイですね。焦りは禁物ですし、妥協はしてはいけません。一生に一度のことですから!詳細を見る (126文字)
- 投稿 2004/06/11
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ131人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 葉山ホテル音羽ノ森 別邸(ハヤマホテルオトワノモリベッテイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒240-0105神奈川県横須賀市秋谷5396-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





