
8ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.9
- 料理 4.4
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ129人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
葉山ホテル音羽ノ森 別邸の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
葉山ホテル音羽ノ森 別邸の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 4.8
海が見えてハープの生演奏が素敵でした
【挙式会場について】海をバックにとても素敵でした。ハープの生演奏もありとても感動しました【披露宴会場について】一面窓ガラスなので海も見えて開放感のある会場でした夕暮れからは光が差し込んで新郎新婦がとても素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】印象もよく皆さんニコニコしながら接してくれて1日安心して過ごせました。【料理について】全ておいしかったです。満足です。ゲストとして参加しましたが自分も入籍ごだったので最後のデザートにサプライズプレートをしていただきましたパンも美味しかったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】急な坂がありますが、上ってしまえば交通量もそんなになく静かでした【この式場のおすすめポイント】挙式でのハープ生演奏から挙式後外で参列者全員での撮影など思い出になりました。ヘアメイクもお願いしましたが可愛く仕上げてくれました駐車場も親族のゲスト分はあったと思うので助かりました詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
ゆったりとした時間が流れる貸し切りウェディング
【挙式会場について】チャペルは景色はすごく良いのですが、クラシカルな印象のお部屋で暗く感じます。また、入場方法が正面からではなく横から入って正面を向く、という形になるのが違和感でした。狭いため、60名の場合は追加の椅子を置くのですが、その椅子がちょっと微妙でした。また、60名が座るとかなりぎちぎちの印象になります。こんなに良い景色があるのにちょっと惜しいチャペルでした。【披露宴会場について】披露宴会場はチャペルと対象的に広くて明るくて景色もきれいで最高です!お花のセンスも良かったです。【スタッフ・プランナーについて】こちらの要望を言っても、式場の『ゆったりと静かにすごす時間』をちょっとおしつけられている感は感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは結構タクシーで時間がかかります。景色は静かで素敵です。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場の景色は圧倒的です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】人数は少な目の方が良いと思います詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.4
上品な海が見える式場
【挙式会場について】挙式会場は新郎新婦が立つところが一面の海が見える窓となっており、景色が非常に良いです。でも曇りの時は心配かもしれません。この日は晴れており、遊泳禁止区域だそうで、とれもきれいな海を見ることができました。ただ、内装はレトロな感じで、少し暗い雰囲気に感じました。好みがありそうです。【披露宴会場について】披露宴会場はチャペルとうってかわって明るい雰囲気です!チャペルは茶色基調でしたが、披露宴会場は白基調でした。お花もすごくセンスが良かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはみんなおだやかで優しい感じです。色々提案してくれるというよりかは、この大自然を楽しんでゆったりすることがおすすめって感じでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】逗子駅から結構距離があるので、打合せが大変かもしれません。参列者にはバスをだしてくれるそうです。【この式場のおすすめポイント】海の景色【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】雨の日の対応詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/05/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
広い空と静かな海と上質な空間!
【挙式会場について】た挙式会場は小さいかなと思っていましたが、たかだか15分前後ですし、特に私は挙式会場にこだわりがながなかったので別荘にこんな場所があるのであれば全然問題ないなと思いました。距離が近くあたたかい雰囲気で行うことが出来そうだなと感じました【披露宴会場について】全てが好みでした!扉も絨毯も椅子もソファも全てが好みでした!【スタッフ・プランナーについて】担当の方が何よりの決め手です。正直結婚式ちゃんとせずに海外とかでさらっとやれればいいかなと思っていたのですが、新郎の熱い意思で決まったとこもあり新郎がやりたいことに寄り添って叶えようとしてくれる会場を探していました。イメージを本当に楽しそうに一緒に考えてくれて、どうやって叶えられるかを検討してくれる姿がとても嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】タクシーは用意してくれるようですが、すごい立地がいいかと言われれると都心からのアクセスは悪くないですがいいとは言えないかなという感じです。【この式場のおすすめポイント】ドレスは提携店が本当に素敵で!もともと知っていて素敵だなと思っていたショップばかりだったので、とてもときめきました!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】前泊の1泊分と1日貸し切りの贅沢感を考えれば、コスパ良いのではと思いました。貸し切りなこともあって大体のことは出来そうなイメージでした詳細を見る (504文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
1日1組限定で、眺望が素晴らしい会場
【挙式会場について】海が見える景色がとても良い会場でした。会場の大きさは少し小さく、70人も座れないと思います。その分新郎新婦との距離は近いです。【披露宴会場について】挙式会場と同じく海が見える会場で、夕焼けの時間帯が印象的でした。こちらの広さは十分でした。【スタッフ・プランナーについて】丁寧な接客のスタッフばかりで不満はありませんしが、当会場オリジナルカクテルの内容を理解されていない方がいらっしゃりました。【料理について】どの料理も美味しかったですが、おかわり自由のパンが特に美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からだいぶ遠いですが、当日は全員分のタクシーチケットが用意されていたため参列者の費用負担はありません。ただし、当日は駅で参列者の列ができており、10分程度並びました。【この式場のおすすめポイント】1日1組しか結婚式を行わないこともあり、チャペルと披露宴会場の導線がよく、スムーズな移動ができました。スタッフの人数も多く、新郎新婦は手厚いサポートが受けられているように感じられました。詳細を見る (382文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 28歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 参列した
- 4.8
海が見えてハープの生演奏が素敵でした
海をバックにとても素敵でした。ハープの生演奏もありとても感動しました詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
ゆったりとした時間が流れる貸し切りウェディング
チャペルは景色はすごく良いのですが、クラシカルな印象のお部屋で暗く感じます。また、入場方法が正面からではなく横から入って正面を向く、という形になるのが違和感でした。狭いため、60名の場合は追加の椅子を置くのですが、その椅子がちょっと微妙でした。また、60名が座るとかなりぎちぎちの印象になります。こんなに良い景色があるのにちょっと惜しいチャペルでした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.4
上品な海が見える式場
挙式会場は新郎新婦が立つところが一面の海が見える窓となっており、景色が非常に良いです。でも曇りの時は心配かもしれません。この日は晴れており、遊泳禁止区域だそうで、とれもきれいな海を見ることができました。ただ、内装はレトロな感じで、少し暗い雰囲気に感じました。好みがありそうです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/05/29
- 訪問時 31歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.8
海が見えてハープの生演奏が素敵でした
一面窓ガラスなので海も見えて開放感のある会場でした夕暮れからは光が差し込んで新郎新婦がとても素敵でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
ゆったりとした時間が流れる貸し切りウェディング
披露宴会場はチャペルと対象的に広くて明るくて景色もきれいで最高です!お花のセンスも良かったです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.4
上品な海が見える式場
披露宴会場はチャペルとうってかわって明るい雰囲気です!チャペルは茶色基調でしたが、披露宴会場は白基調でした。お花もすごくセンスが良かったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/05/29
- 訪問時 31歳
料理
- 参列した
- 4.8
海が見えてハープの生演奏が素敵でした
全ておいしかったです。満足です。ゲストとして参加しましたが自分も入籍ごだったので最後のデザートにサプライズプレートをしていただきましたパンも美味しかったです詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
1日1組限定で、眺望が素晴らしい会場
どの料理も美味しかったですが、おかわり自由のパンが特に美味しかったです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
自由度の高い式を挙げたい方に特におすすめ
料理担当の方が説明に来てくださったりと、自由な式を一緒に叶えてくれる会場の印象を持ちました。お料理も素敵で美味しかったです。※試食は有料でした詳細を見る (555文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/05/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ハナレポ(投稿レポート)
すぴかさん
2022.11開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 葉山ホテル音羽ノ森 別邸(ハヤマホテルオトワノモリベッテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒240-0105神奈川県横須賀市秋谷5396-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |