
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 駅から徒歩5分以内1位
- 仙台市・仙南 駅から徒歩5分以内1位
- 宮城県 キュート1位
- 仙台市・仙南 キュート1位
- 宮城県 コストパフォーマンス評価3位
- 仙台市・仙南 コストパフォーマンス評価3位
- 宮城県 ロケーション評価3位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価3位
- 宮城県 クチコミ件数3位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数3位
- 仙台市・仙南 ナチュラル3位
- 宮城県 総合ポイント4位
- 仙台市・仙南 総合ポイント4位
- 宮城県 披露宴会場の雰囲気4位
- 仙台市・仙南 披露宴会場の雰囲気4位
- 宮城県 挙式会場の雰囲気4位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気4位
- 宮城県 料理評価4位
- 仙台市・仙南 料理評価4位
- 宮城県 スタッフ評価4位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価4位
- 宮城県 ゲストハウス4位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス4位
- 宮城県 ナチュラル4位
- 宮城県 お気に入り数6位
- 仙台市・仙南 お気に入り数6位
- 仙台市・仙南 チャペルに自然光が入る8位
- 宮城県 チャペルに自然光が入る9位
ラグナヴェール仙台の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の式ができました。
ナチュラルとガーリーの2種類の会場から好みに合わせて選択できるのが魅力だと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
プリンセスになれた1日でした
お花のバージンロードが本当に素敵で、ここの会場に惹かれました。バージンロードのお花はピンク系で、色を変えることはできませんが、写真も映えるのでプリンセスになった気分でした。ガーデンのある会場にしました。メインテーブルの他に、緑豊かなところで写真を撮れたので雰囲気も変えられます。写真、動画の所はこだわりがあったので値上がりしました。あとは人数の増減などで特典を使えなかった部分がありました。ウェルカムスペースのアイテムやプチギフトは基本的に自作や持ち込み出来るので節約が可能かと思います。新婦衣装代がブライダルフェア特典が使えたので素敵なドレスを選ぶことが出来ましたお料理がとても美味しいです。ブライダルフェアで一目惚れし、披露宴本番もとても美味しい料理を頂きました。仙台駅から徒歩5分以内で来ることができます。新幹線停車駅や周りに駐車場も多々ありますのでアクセスは最高です。駅やヨドバシカメラなど様々な施設もありますので、環境もとてもいいと思います。メールや電話でのやり取りが主になります。不安な事を都度確認してもらい、準備を進めていきました。直前の変更にも対応して頂きとても有難かったです準備はお早めに!式前3ヶ月はあっという間に過ぎました詳細を見る (522文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の式場です。
チャペルがとても綺麗で可愛いです。白とピンク基調で下はガラス張りお花が沢山敷き詰められていてオシャレでした。白を基調とした披露宴会場だったので広く感じました。カラードレスやデーブルクロスは何色でも合うと思います。お花は思ったよりも高かったです。写真はゲストのみんな撮ってもらったのでアルバムはいらないかなと思います。ムービーも自分たちで作れば節約できると思います。お料理はとても美味しくボリュームがあり大満足です。ゲストの方達も喜んでくれました。仙台駅から徒歩1分で会場に着くので、ゲストの方も来やすいと思います。ブライダルプランナーの方はとても頼もしく沢山質問しても丁寧に答えてくれます。結婚式の当日もスタッフの皆さんが、緊張している私たちを優しく接してくれて安心しました。会場はどこも清潔感があり綺麗でした。ウェルカムボードや手紙など先に準備しておくと安心して式に臨めると思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
インナーガーデンが素敵な式場
パイプオルガンとハープなどの楽器があり、生演奏でした。落ち着いた雰囲気のチャペルで、とても良かったです。インナーガーデンがあり、ビルの中とは思えないくらい緑を感じられたのが決めての一つでもあります。ゲストの方にも喜んでもらえました!装花がめちゃくちゃお金かかります!最初の見積りではそのあたりはほとんど入ってなかったので、びっくりしました。値下がりした部分はほとんどありません。ゲストの方からお料理がおいしかったと好評でした。和の要素も取り入れたフレンチなど、あじも見た目も良かったです。式場までのアクセスは間違いなく良いです!新幹線や電車で来ることが出来る駅、かつ駅から濡れずに行ける立地で、アクセス抜群です。スタッフの方の対応も丁寧で、新郎新婦が好きな動物を随所に忍ばせてくれる等、心遣いがとても素敵だと思いました。ベビーベッドがあり、赤ちゃんがいるゲストも安心して参列出来ました。持ち込み可能な物は、どういう物が持ち込み可(もしくは無料)なのか、きちんと確認しておいた方が良いです(ドレス小物など)。装花もある程度のレベルにした時にいくらかかるのか、最初のうちに確認しておくのがおすすめです。詳細を見る (499文字)
費用明細4,225,294円(67名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
大人かわいい式場
チャペルのバージンロードにお花が敷き詰められており、他にはない華やかな雰囲気。少人数の挙式でもチャペル、披露宴会場ともに広すぎる感じもなく良かった。茶と白でシックな感じの雰囲気。オープンキッチンもある。テーブルの装飾ドレスヘアチェンジ新郎ヘアメイク和とフレンチが融合した料理でとても美味しかった。一品だけ他のコースからチェンジすることもできるので、オリジナルのコース料理に近づける。仙台駅から直結で来れるので、アクセスはとても良い。車で来場の場合もヨドバシの駐車場の停められるので便利。駅近な分、窓からの景色などはビル群が見えるだけであまり期待できない。親身になって話を聞いていただけるので、希望を言うとそれに沿った形を提案してくれる。駅からのアクセスが良いので、天候が悪くても行きやすい。チャペルが2つの会場から選べる。とにかく最初の見積もりが大事になってきます。気になるところはどんどん案内してくれたスタッフの方、プランナーさんに聞くべきです!詳細を見る (424文字)
もっと見る費用明細1,655,598円(10名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
駅近でビルインタイプのコンパクトで新しい会場
挙式会場は2つありました。1つは淡いピンク色の大人かわいい式場で、バージンロードがガラス張りでお花が敷き詰められていてロマンチックな雰囲気です。もう1つは緑の多いスタンダードな式場で、こちらのほうがやや広く万人受けする式場でした。少人数用会場を見学させていただきましたが、サイズ感は20人前後だとぴったりかもしれません。清潔感があり落ち着いた雰囲気の会場で、きらきらしたお姫様のようなスタイルというよりは年配の方もリラックスできるご家族の会食に合うような会場でした。見積としては他の市内の式場と大差なく、ただ当日決まれば更に頑張りますと言った内容でした。もしこの式場でほぼ決めて見学に行く方であれば、当日成約のお得さを活かせると思います。メニューは無難な内容で、特に不満はなく美味しいお料理でした。特別お料理にこだわりがある方でなければ満足するラインだと思います。駅直結で雨の日も濡れずに駅から来れるのはこの会場最大の強みだと思います。公共交通機関でくる方のアクセスは抜群ですが、ビルが多く入り口など複雑で細かいところはgoogleマップ等に出ないので、県外の方だと事前に説明がないとわかりにくいかもしれません。スタッフの方は皆さん優しかったです。途中でスタッフの方が入れ替わり立ち替わりで、様々な角度で式場のアピールや金額面でのキャンペーン等の説明をしていただいたので、交渉等が得意な方はおススメだと思います。ビル自体が比較的新しく白基調で清潔感がある。駅直結でアクセスがとにかく宮城県内で一番良い式場だと思います。当日見学してそのままこの会場で決定できるかどうか、どの場合はどうするかなど事前にカップルで話し合ってから見学に行くことをお勧めします。スタッフの方々はとても熱心で、最後まで色々とご調整いただき最終見積を出していただきました。ありがとうございました。詳細を見る (783文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お花のチャペルが素敵です
チャペルの第一印象はとても華やかで明るく、白とピンクを基調としたとても可愛らしい雰囲気です。披露宴会場も広いです。シンプルでおしゃれな雰囲気が好みだったので理想通りでした。映像、記録写真は想定よりも見積もりが上がり、少し驚きました。ペーパーアイテム、ウェルカムスペースグッズ、招待状など持ち込み量のかからないところはなるべく持ち込みでかなり節約になったと思います。ご飯も全部美味しくて列席いただいたゲストの方からも好評でした。仙台駅と直結しており、市内の中でも1番アクセスがいいと思います!知り合いからも場所がとてもわかりやすく、天候の心配もなくこれたのでよかったと言われました☘️本当にみなさん素敵な方しかおらず、どんな些細な事でも丁寧に答えて下さり、何より私たちのことを真剣に考えて対応して下さっているのが伝わりました!!式当日も、メイク中などもたくさんお話をしながら進めてくださり楽しかったです!交通アクセスの良さスタッフの方々の対応が素晴らしいです手作りが多かったぶん、早すぎるかなと思うくらい早め早めにできる所は準備を進めていて良かったなと思いました。詳細を見る (481文字)
もっと見る費用明細3,339,411円(60名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
駅近!2人思いが詰められる式場!
クリスタルチャペルで挙式しました。お花に囲まれた純白のチャペルは、自然光で美しく輝き、式をより一層華やかな印象にしてくれます。ニューヨークレジデンスで披露宴を行いました。清潔感とカジュアルを兼ね備え、色々なカラードレスと相性がいい。インナーガーデンは、ご列席いただいた方々とお写真を撮るのにぴったり。装花をたくさん取り入れることで理想の披露宴会場を作り出すことができました。音楽にこだわりがあったので持ち込み料がかかりましたが、より特別な式になりました。成約特典でかなりサービスしていただきました。料理は、幅広い年代を考慮した箸でも食べれるフレンチ。会場こだわりのシャンパンは香り高く、軽快でふくよかな味わいが魅力です。駅から近く、地方の方々も安心して到着できます。3ヶ月という短い準備期間でしたが、ウエディングプランナー様には親身になって様々なプランをご提案いただきました。当日は気配りの行き届いたサービスとお心遣いにより安心することができました。短い準備期間でしたが、前撮りを行うことでウェルカムボードを作成していただいたり、2人の写真立てなどを飾り、自分たちらしさが詰まった会場になりました。美容スタッフの細やかな気配りが印象的でした。ウエディングプランナー様との打ち合わせは勿論ですが、2人の意見交換もたくさん必要だと感じました。お互い納得できる式を迎えることができるように口コミを参考にしていただけると幸いです。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても可愛らしい式場
元々全体的にピンクや白お花のイメージで挙式や披露宴を考えていました。お花の色を相談次第で変更出来るところがとてもよく、希望のピンク色であげることができました。ピンクだけでなくその他の色もたくさんあるので考えている方は相談してみるといいのではないかと思います。白とピンクを基調としているので可愛らしい雰囲気の挙式をしたかったし、とてもイメージにあっていました。バージンロードにもお花が敷きつめられていて、とてもいい雰囲気になります。そこの上を歩くことで幸せな気分にも慣れました。結構大人数での挙式となりましたが全員収容できるくらいの大きさで満足でした。相談しに行った当日に雰囲気や会場を見学し即決で決めました。写真で見た通りの挙式会場で、キレイですごく良かったです。披露宴会場もメインテーブルでウェディングドレスの時は過ごしました。写真撮影の時間などを多く設けました。進行もスムーズでケーキ入刀までメインテーブルで過ごすという流れでした。テーブルの装飾も可愛く、たくさん種類がある中から、好みにあったものを選べます。お色直しからの登場も何をしたいとか演出もしたいこと全て出来ました駅チカで、冬に挙式を上げたこともあり、近い事がすごく良かったです、披露宴にてしたい演出を全てさせてもらえた。余裕を持って準備をすることがとても大切。誰を呼ぶかなどリストは作っておくといいのかとおもいます。当日は道路の混雑などがあるので早めに出るといいと思います詳細を見る (620文字)
費用明細5,360,811円(93名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
デメリットが出てこない式場
挙式会場は2種類から選択でき、ナチュラルで緑のある空間の雰囲気が気に入った為個人の好みによって選ぶことができるのでとても良かった。ひし形になっており、会場内が広く感じた。本当はガーデンのある披露宴会場が良かったが、天気に左右されるのが怖かった為インナーガーデンのあるこの披露宴会場にした。緑を感じられイメージとしていたカジュアルでナチュラルなイメージにピッタリだった為決めた。見積もりに入っていなく追加になったもの(親族の集合写真、衣装の補償料、音楽著作権申請料)値段が上がってしまったもの(メインテーブルとゲストテーブルの装花、ドレス、引き出物)ペーパーアイテム(席札、招待状)式場を選ぶポイントととして料理も大事にしていた為、ゲストの皆さんから大好評でとても嬉しかったです。この料理を違うコースのソースへ変更して欲しいとの細かい要望まで叶えてくれました。またデザートビュッフェも色合いや雰囲気のイメージ通りで最高でした。デザートビュッフェ以外にもお茶漬けブッフェや様々なビュッフェに対応してくれるところもおすすめポイントです。式場を選ぶポイントととして、アクセス面を重要視していた。仙台駅から5分圏内で雨が降っていても外へ出ることなく会場へ入ることができるのが魅力的です。ヨドバシビルの中へ併設されている為、外観は無く分かりにくい方もいたとあとから聞きました。下見から打ち合わせ、当日まで様々なスタッフさんとやり取りしましたが、あれ?っと不快に思うスタッフさんは誰1人いなかったです。皆さん優しく親切で楽しく当日を迎えることができ、感謝してます。披露宴の最後にサプライズとして新郎から手紙と花束のプレゼントがありました。私の知らないところで新郎とプランナーさんでやり取りしてくれてたみたいです。ファーストミートやセカンドミートも、ドレスの色をずっと隠していた為、サプライズで対応してくれて感動の空間となりました。ファミリーミートもサプライズだった為、両親とてもビックリしていました。また両親へデザートプレートでチョコペンでサプライズメッセージも対応してくれました。私たちへも披露宴終了後、デザートととして両親から手書きのメッセージが書いたクッキーを渡されビックリしました。全てサプライズ感のある対応でずっと幸せな気持ちにしてくれました。準備は沢山することがありますが、楽しんでやることが1番です!そして当日はスタッフさんが全力でサポートしてくれるので、あまり考えすぎず、ゲストのみなさん一人一人の顔を目に焼き付け楽しんでほしいです!絶対やって良かったと思える式になるので、結婚式をしようか迷ってる方はぜひして欲しいと思います。結婚式あげた人にしか分からないこの多幸感をぜひ味わって欲しいです。詳細を見る (1148文字)
もっと見る費用明細3,899,941円(71名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 結婚式した披露宴
- 3.4
- 会場返信
自分らしいを叶えてくれる結婚式場
招待する人数によって適した広さの会場が様々あり、私は少人数婚だったのでちょうど良い広さの会場でした。会場内には木のテーブルがあったり、ナチュラルな雰囲気が私好みでとても良かったです!駅直結でアクセスがよく、遠方から来た親戚や両親も迷うことなく会場にたどり着くことができました。また大型の提携駐車場もあり、駐車券を頂けたのでとても助かりました。スタッフの方々が本当にみんな良い人ばかりで、不安なことや分からないことはすぐに質問して解決できました。結婚式当日までは、何ヶ月あっても本当にあっという間!準備すること(ペーパーアイテムやウェルカムグッズ、お車代など様々)はリストにして見える化し、はやめはやめに潰しておくことが大事です。詳細を見る (314文字)
もっと見る費用明細1,844,880円(21名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルが可愛い
挙式会場はピンクと白ベースでバージンロードが花のガラス張りになっていて可愛い。披露宴会場は広々としていて窮屈感がなく、広々としている。ウェディングドレス、ブーケ、ゲストテーブルは自分たちが好きなものを選択しました。1日通して入るカメラマンはなしにしました。友人や親戚に事前に写真をお願いしていたので。ボリュームもあってとても満足。スイーツもさっぱりしていて美味しかった。駅から直結で行けてとても交通の便がいい。事前に打ち合わせを繰り返し、当日は最高のサービスをもてなしてくれた。チャペルの可愛さでこの式場を決めました。手をかけるところとお金を控えるところは自分たちで決めておいた方がいいと思いました。詳細を見る (300文字)
費用明細4,580,382円(68名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の式ができました。
ナチュラルとガーリーの2種類の会場から好みに合わせて選択できるのが魅力だと思います。緑が豊富で、インナーガーデンの写真映えするスポットもあり、天気を気にせず楽しめるのが魅力的です。ウェディングケーキのデザインを希望どおりにしてもらい、理想的なケーキができました。仙台駅直結で、遠方から新幹線で来るゲストもアクセスしやすいです。また、駐車場も豊富にあるので、車で来るゲストにも親切です。プランナーさんや、式場のスタッフの皆さんの対応が丁寧です。当日も笑顔でお祝いしてくださいました。担当の方からのメッセージがとても素敵でした。新婦の小物や手紙など、はやくから準備できるものを、進めておくと先の前に寝不足にならず、良いと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな結婚式!
挙式会場は広くて親族の多い私達でも全員に参列してもらえました。100名雰囲気もグリーンとホワイトに変更していただき開放感があって素敵でした。ナチュラルな雰囲気でアットホームな披露宴ができました。子連れのゲストからも喜ばれました。写真系、動画系、衣装は上がりました。見積もりの範囲内だとほぼ選べません。飲み物の種類が多かったと喜ばれました。プランでプラスのコースにして良かったです。料理もデザートが豪華だったと喜ばれました。ケーキだけじゃなく、アイスなども付いているデザートプレートでした。駅から10分以内の立地で、遠方からのゲストが多かったので助かりました。アットホームな式にしたい方にピッタリだと思いました!打ち合わせが始まる前に招待状やペーパーアイテム、プチギフト、ウェルカムスペース、衣装などの情報収集することをオススメします。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ皆さんが温かい駅近で可愛い式場です
挙式会場のクリスタルチャペルはピンクを基調としたお花のバージンロードがとてもかわいいです。披露宴会場のアンジェリオンは白を基調としていてカラードレスや装花が映える印象です。ゲストは60名程度でしたが狭すぎず広すぎず丁度良かったです。お料理が美味しかったとゲストから好評でした。また、乾杯酒にビルカールサルモンをセレクトしましたがこちらも大変好評でした。前菜をもう一度食べたいという友人の夢を叶えるために私たちのわがままを聞いてくださり嬉しかったです。仙台駅東口からすぐのため遠方のゲストから大変喜ばれました。新幹線の停車駅でもあるため安心です。いつも丁寧に説明していただきとても安心でした。どんな質問をしてもすぐに返答をいただきありがたかったです。駅が近いため遠方からゲストが多い方におすすめです。また、クリスタルチャペルの華やかさは他の式場にはない可愛らしさがあると思います。結婚式に安心して望むために事前の準備が大切だと思います。気になることはプランナーさんに質問しておくと安心です。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルが最高。スタッフさん最高。
白基調でバージンロードの下がガラス張りでその下に花があって可愛い。夜のプランだと少し暗くなってキャンドルを置いてくれるが、私は明るい方が好きだったのでライト全開で昼と同じくらいにしてもらいました。広いけど少人数の挙式でも違和感なくできました。クロスやテーブルコーディネートでかなり雰囲気が変わるので、自分好みにアレンジできると思います。完成系は結婚式当日なのでそれまでもワクワク。新郎新婦の後ろ側は本棚みたいな雰囲気です。衣装代はどこもそうだと思いますがものすごく見積もりから値上がりします。ドリンクも飲み放題ですが少し種類を増やすと×人数分なので値上がりします。レンタルするものはほぼ全部持ち込もうとすると料金がかかるので諦めました。髪飾りも造花でも付いてると持ち込み料がかかります。ドリンクメニューはオプションで多くできますが2種類か4種類みたいな感じで金額が決まってるので3種増やしたい場合は減らすか少し多く出すかになってしまいます。仙台駅から歩いて5分以内なので遠方からのゲストにも負担なくてよかった。わからないことあるとすぐに聞ける環境が整っています。メールでの質問もできるだけ早く返してくれます。式当日エスコートしてくれたスタッフさんはめちゃくちゃ頼もしかったです。とにかくチャペルが可愛い。スタッフさんがみんな感じ良い。海をテーマにした結婚式に合わせてスタッフさん達のネームプレートに海の飾りをつけてくれていて嬉しかったです。見積もりの3倍くらいになるとよく聞きますがほんとにその通りです。いっそお金かかるなら自分たちが1番気に入った会場で挙げるのがいいと思います。そして色々やろうとすると時間がなくてできなかったり、その分お金が高くなっていきます。やりたいことが多い人は最初に相談しておくのがオススメです。そして何よりブライダルフェアに行く時は第一希望のところを最後に行くといいと思います。フェア当日に契約しないと特典をつけてもらえなくなるものもあるからです。詳細を見る (838文字)
費用明細2,637,865円(24名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式会場のバージンロードが素敵
挙式会場の雰囲気や特徴挙式会場が2つあってどちらも違った雰囲気でよかった。私が利用したところは白やピンクを基調とした会場で、とても可愛かった。特に、お花のバージンロードが素敵で、周りの装飾にお金をかけなくても、とても映えた。挙式会場の色合いや大きさ、設備入場口前に映像が映せるプロジェクターがあって、両親へ感謝の気持ちを込めたビデオレターを届けられたのでよかったと思う。結婚証明のサインする台も少し高めで、招待客全員がサインしているところが見れるためそこもよかった。収容人数も100名を超えても入れるスペースがあり、大きくてよかった。新郎新婦の待合室も入口傍に設置しており、招待客の入場も肌で感じられた。披露宴会場の雰囲気や特徴、色合いや大きさ、設備大きめで白を基調とした披露宴会場だった。挙式会場と近いため移動に時間がかからない。また、入り口のウェルカムスペースは広くて自分の好きなようにウェルカムグッズを置くことができる。また、写真映えスポットもいくつかあり、招待客も写真が撮れるなど、飽きさせない工夫がされていると感じた。会場脇で実際に料理を作っており、披露宴スタートしてすぐにキッチンスペースがオープンとなり招待客がとても喜んでくれた。2列目一番端のテーブルは思っていたより遠く、席の配置は会場を事前に見て確認できていればよかったと思う。高砂の背景にも可愛い装飾があり、写真映えしたのがよかった。式場までのアクセス駅の近くに式場があるため、遠くから来た人も移動しやすいと感じた。ヨドバシの中からと外から入れる入り口があって、どちらも分かりやすいのかなと感じた。特に、雨の日でも駅から直結なので濡れる心配がないのもメリットだと感じた。式場の周りの景色や環境海や外が見えるロケーションでの結婚式を望んでいる方はやめた方が良い。逆に天候に左右されず結婚式が行える式場のためそこがメリットだと感じる。駅が近いことから周りにはたくさんの施設があり、気軽にコンビニに行けたり、遠くからきている方はお土産が買えたりできる。また、集合時間までの間近くのカフェで時間を潰すことができたりするので、式場周りの環境は良いと思う。スタッフの印象打ち合わせの前は必ず一回のエレベーター前で出迎えてくれる。みなさん優しい印象でこうなりたいやこうしたいを全力で叶えようとしてくれる。担当プランナーが途中で代わり、式場として不安になったがその後のプランナーさんが丁寧に進めてくれたため安心して結婚式を迎えることができた。スタッフの案内や説明、サービス一つ一つに料金や、進め方など丁寧に説明してくれた。分からないことを自分から聞けば教えてくれるが、こういう時は一般的にこういうのが多いですとかアドバイスが欲しかったなと思う。自分でネットで調べていろんな情報を得て、どれが一番多いかなど聞いてたので、こういう時はこうしてる人がいますよなどの情報も欲しいと感じた。花のバージンロード式場の見学をした際に、スタッフの方が扉を開けてくださったが、扉が開いた瞬間、輝いている光が目に飛んできて、とてもキラキラした瞬間を味わうことができた。バージンロードにはピンクや白を基調とした花が敷き詰められていて、歩いていてとても気分がワクワクした。実際に式後に写真を見返したが、どこから撮影しても写真が映えるし、真っ白のウェディングドレスをより際立たせてくれていた。天井も透明なシャンデリアみたいで、高級感のある式場だった。最初にネットで調べた時に、お花のバージンロードを見つけ見学してみたが、実際、写真よりもキラキラしてとても素敵だった。選んで間違いなかったと思った。可愛いバージンロードを望んでいる方は実際に見てほしい。結婚式準備や当日に関する具体的なアドバイス結婚式の準備は計画的にやった方がいい。締切ギリギリだと間違えていた時の修正がきかず後悔することになる。花嫁の手紙は3日前には完成されるべき。書いていたり読む練習をしていると途中で涙する可能性があるためだ。そしてウェルカムスペースや披露宴中、自分のやりたいことがすぐに見つからない方は卒業した花嫁さんのやっていたことをたくさん調べて参考にすると良い。結婚式で流す音楽はcdが必要であるが、曲をこだわりたい方はcdを探す時間や手間もあるため早めに準備した方が良い。また当日は結構な気力と体力を使うため、前の日は早めに寝ることがよい。緊張して寝れない可能性もあるからだ。仕事されている方は式後3日くらい休んだ方がいい。詳細を見る (1866文字)
もっと見る費用明細5,109,450円(75名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ヨドバシカメラ
ラグナヴェール仙台は、チャペルが2種類あり、1つはピンクの花がバージンロード下に敷き詰められており、明るく可愛い印象を受けましま。写真で見ていたものよりも暗いピンクで大人っぽい色合いでした。また、仙台駅東口のヨドバシカメラのビルの8階にあるので、場所は高く、自然光がよく入って明るいと思いました。2つ目のチャペルは1つ目よりも本格的な落ち着きのある雰囲気でした。料金の中に、生演奏があるそうです。厳かな結婚式になりそうです。さらにどちらのチャペルも入場前に、新婦の両親はメッセージムービーを作っていただくことができるそうで、感謝を伝える時間が作れます。サンプルを見させていただいたのですが、知ってる人のムービーだったら感動で泣きそうでした。チャペル同様、披露宴会場も2つから選べるみたいです。1つは庭風の写真スポットが用意されており、駅近くでは難しい自然の中で撮ったような写真を残すことができます。また、テーブルが5人掛けくらいに小さくなっており、同じテーブルの人ともゆっくり話をしながら披露宴を楽しむことができそうでした。また、近くに喫煙所があり、そこに披露宴会場のマイクがつながっているスピーカーが設置されています。タバコを吸いながら会場の流れや様子を知れるのは、素晴らしい心遣いだなと思いました。2つ目の披露宴会場は、少し小さめで、二次会に勧めていただきました。二次会をする場合は、司会や会場設営もそのまましていただけらそうで、二次会から参加のゲストにもドレス姿を見せられるように、二次会もドレスを貸してくれるみたいです。移動が少なく済むのはゲストも本人も楽でいいですね。この会場のアクセスは、なんと言っても仙台駅にほぼ直通と言ってもいいほどの近さです。駅から会場まだずっと屋根がある状態で移動ができるので、雨天時も安心です。また、ヨドバシカメラというわかりやすいビルの中にあるので、初めての仙台に来る方や、久しぶりに仙台くる方にもわかりやすく優しい場所だなと思います。またビル8階ということもあり、式場は景色がよく、仙台駅を見下ろせます。高さと窓の大きさでとても開放的な空間で結婚式を挙げることになると思うので、とても気持ちがよさそうです。駅に近いので公共交通機関でのアクセスはもちろん、ヨドバシカメラには大きな駐車場もあるので、自家用車でからゲストも心配なく来れると思います。この会場のおすすめポイントは、ディズニー公式のテーブルコーディネートを取り扱っているところです。もちろん他にもいろいろありますが、私たちはディズニー風の結婚式にしたいというこだわりがありましたので、他ではなかなか取り扱いのない公式のテーブルコーディネートはとてもおすすめです。ラプンツェルはランタン風のキャンドルや、塔のような置物、アリエルは、貝殻やアロエの置き物などがどれも細かく作り込まれており、雰囲気を作るのに必要不可欠なテーブルにとてもマッチしていました。また、招待状や席次表もディズニー公式のものを取り扱っていました。招待状をディズニーにすることで、ゲストには招待する時からディズニーを感じていただけると思います。結婚式場選びにおいては、私は色々な会場をみることを勧める。きっと、1件目特典や即決特典などがあるかもしれないが、知識や情報がないところで決めてしまうほうが不安が残ると考える。また、お店によって持ち込み物の可否、持ち込み量の有無など見積もりに記載されにくい点もある。質問や相談は担当の方としっかり行なって多角的多面的に考えることが大切だと思う。この会場の担当してくださったスタッフの方は、様々な情報をくださり、不信感少なくフェアに参加することができた。またご自身のこだわりもしっかり伝えることが大切であり、準備の段階でしっかり文章化することや具体化して整理してから望むことで、スタッフも進めやすいし、こちらも焦らなくていいと思う。詳細を見る (1619文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で温かい式になりました
感謝を意味する芍薬の花に囲まれた挙式ピンクでいっぱい、自然光も入るようになっており、温かいイメージのあるチャペルでしたナチュラルな雰囲気でふたりで決めたお花に囲まれて、とてもリラックスして披露宴を迎えることができました中にはフォトスペースがあり、ゲストの方々と写真を撮ったりして楽しむこともできて大変満足ですお年寄りのお爺ちゃんお婆ちゃんでも食べられるように箸をつけてくださったり、和食メインの料理にもできるのが良かったです美味しくいただきました仙台駅のとなりにあるヨドバシの中にあるので電車や新幹線の方でも行き来しやすいヨドバシの中の駐車場に停めて約5分ほどで式場につきますとても親切でした値段がお安くなるパックがあることスタッフの方々が優しい親切結婚式当日はウェルカムスペースは自分たちで飾り付けする事ができないため、事前にどういう感じか写真を撮っておき当日スタッフの方に写真を見せてお願いするといいと思います!あとは忘れ物をしてしまった時の為に少し早く式場に着いているとなにかトラブルがあった時でも余裕を持って式を迎えられるかと思います。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
個人的にはおすすめしないです。
こちらは2回ほど、伺うことになりして、直近では新婦側の親族として参加、コロナ前には友人の挙式、披露宴に参加いたしました。駅近で比較的新しい式場であること、チャペルが明るく綺麗である事は間違い無いです。常設の壁に飾ってる写真や壁掛けがとてもおしゃれで可愛い演出だと思いました。開放的でアットホームな式にはとてもよい会場だなと感じます。駅近で、遠方からの招待客にはとても便利な位置だと思います。ただ自家用車の場合、ヨドバシさんの各駐車場から来るには少しわかりにくい印象を持ちました。とても印象が悪くなった1番の要因でした。まず、エレベーターで上がってすぐにクロークがありますが、クロークに人もおらず、待合室や両家の案内のひとつも無いためただ廊下を彷徨うしかない状態です。案内表示等がないのであれば、案内人のスタッフがいるべきではないかと思いました。廊下を進んでやっとスタッフを見つけて、招待客である旨を伝えたところ、書類を確認して一言「あぁ。」と発した後待合室へ案内されました。スタッフからの本日はおめでとうございます、の一言もなく驚きました。式場スタッフは自ら進んで招待客が迷わずにスムーズに待機できるように率先して案内するものではないのかと疑問に思いました。また親族待合室で待機中も、挙式の何分前よりリハーサル等のタイムスケジュールが記されているものがあるにも関わらず、その時間がすぎても何のアナウンスもなく待ち続ける親族達。こちらから時間や進行について問い合わせをしてやっと、前の方の時間がおしているという事がわかりました。普通は時間通りにいかなければ、招待客が気を揉まないよう配慮するべきではないでしょうか?おしているのであればその旨を今か今かと待ち侘びてる親族達が心配しないよう式場側から伝えるべきなのではないかと思いました。こちら側は、お手洗いに行くタイミングなども見計らわなければならないのですから。何度も親族同士で、いまって何の時間?何かを待ってるの?どうなってるの?というような疑問があがりました。今までに色んな立場で、式と披露宴に参加し、自分も式をしましたが、スタッフが他の挙式会場よりも比較的若い印象を受けたのと、スタッフ人数が少ない感じがしました。スタッフの対応が一流とはほど遠く、驚くほど招待客や新郎新婦に対する配慮が感じられず、ただ業務として行っている印象で、教育が行き届いていないと思いましたし、モチベーションの低さなのか、スタッフの笑顔がかなり少ないと思いました。コロナ前に一度参加した時はあまり感じなかったのですが…とにかく、招待客にとってはセルフサービス的な参加に感じました。自分が招待した側だとすれば、こういう不愉快な想いを招待客にさせたくないので、こちらで自分の挙式や披露宴を行わなくて本当に良かったと心の底から思いました。アットホームな披露宴にしたい方には会場の雰囲気がお勧めかもしれません。詳細を見る (1215文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/18
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
理想の結婚式ができるところ
チャペル式でバージンロードのお花のボリュームによって雰囲気が変わると思います。モダン系でそれに合わせてのお花なのでくどくなく派手でもなく落ち着いた感じです。予算的にお花が少ないプランにしましたが十分素敵でした。こちらもモダン系で統一しました。ナプキンやテーブルクロスの色、装飾等は自分達で決めました。会場外にはフォトスポットもあり、会談中に写真撮影をしてました。1歳以下がいましたが、ベビーベッドを用意していただき、小さい子がいても遊び場等も用意可能だったようです。お花(予想以上にかかりました、もう少し下げても良かったかも)服飾小物(タキシードに合わせたグッズはネットで買う方がお得、ウェディングアクセも自分で用意してもよかった)ペーパーアイテム(次席表、メニュー等)安くできるし作業してる感があったよかった。ウェディング会場探しで色々特典として値下げをしていただきました。2、3番目位の値段のメニュープランにしました。料理名がなかなか独特で料理の想像が出来ませんでしたが、美味しかったとゲストにも満足いただきました。アレルギーの対策もしていただけます。花嫁である私はあまり食べることができず、全て終わってから食べれるのでその方がいいと思います。ほうじ茶アイス美味しかったです。駅近で新幹線が通る音が聞こえました。ビル最上階というの事と、天気が良かったのでいいロケーションだったと思います。イベント等被らなければ便利です。沢山のスタッフさん立ちに囲まれて、サポートをして頂きました。費用に納得するくらい良くしていただきました。料理のプランがあるのでそちらはオススメです。バリアフリーで入口も広いので車椅子やベビーカーでも楽だと思います。1番は予算でした。初期費用は低く見積もって、それにどんどんプラスされていきます。ドレス、タキシード、お花(装飾、ブーケ、両親に渡す花束等)、映像等流したり残りたりしたいのであればそれにも色々プランがあります。一生に一度なので後悔のないように色々考えてその時期を楽しかったと思えるようにしましょう。詳細を見る (867文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても綺麗な開場です
・床面がガラスになっており、たくさんの花が並べられていて素敵でした。色合いも可愛らしい色味です。・ピンクを基調としたお花やリボンなどの装飾がとても可愛らしかったです。緑を基調とした、ナチュラルな雰囲気を感じました。ガーデンゾーンにあるブランコがとても可愛いです。・ドレスを可愛いデザインのものにしたので、見積もりや特典分からは値上がりしました。また、お色直しに合わせて新郎のタキシードも付けたので特典がなく値上がりしました。・想定がなかった出費としては、お花代が大きいです。お花を決めてくださる方の勧め方や言い方があまり良くなかった印象です。見積もり以内で収めたい旨を事前に伝えていたのですが、"ほとんどの方がこちらを選ばれる"などと言って見積もりよりも数万円高いものを選ばせ、総額が見積もりから+50万円になっていました。後からプランナーさんに相談をして下げてもらいましたが、お花を選ぶのも決めるのも何もかもが初めての自分たちに高いものを売り込むような話し方をされるのはどうかなと思いました。。・ウェディングフェアからの契約での特典で、ドレスやゲストへの料理代など様々な特典を受けました。・節約した点としては、キャンドルサービスを行わないことにしたことです。キャンドルサービスひとつでも出費がかかるので、フォトタイムに移行しました。駅から式場までのアクセスが良く、どの交通手段でも来やすい会場だと思います。また、チャペルや披露宴会場からの景色がとても綺麗です。・契約をしてから、プランナーさんからの連絡があるまで待つようにとのお話でしたが2ヶ月経過しても連絡がなく、自分たちからお電話すると既に担当が決まっていて連絡しようとしていた所だったというお話をされました。始めから少し不安なイメージを受けました。また、最終打ち合わせを相場では1か月程前にするそうですが結果的に式の2週間前が最終打ち合わせになっていて、初めの打ち合わせ日をもう少し早く出来ればギリギリまでかかることがなかったのではないかなと感じました。電話が来るのを待っている2ヶ月間は何も出来ず不安でした。・担当のプランナーさんは、基本的にはとても丁寧に説明して下さいましたが、"以前説明した"と話している事柄を私たちが知らないことが何度かあり不安になりました。・おすすめとしては、チャペルや披露宴会場からの景色が綺麗なことです。夜の夜景がおすすめだそうですが、昼間の陽の光が差し込むような感じもとても綺麗でした。・自分たちは準備から式までのスパンが短く、余裕のない準備期間でした。半年前から準備を進められると良いと思います。詳細を見る (1094文字)
もっと見る費用明細4,729,559円(86名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルもスタッフの皆さんも最高でした!
光がよく入り、ピンクと白のコントラストが綺麗。花がガラス床下にも敷き詰められていて、可愛いです。全体的な雰囲気としてはモダンで落ち着いついています。少人数むけですが、雰囲気が素敵で満足です!キッチンがガラス越しにみえ、シェフがつくる様子がみえるのも楽しかったです。会場内におく、生花。当初の見積もりだけでは非常にさみしくかなり値上がりした。クスクスという世界最小パスタと魚介が入った前菜、それからデザートのほうじ茶ケーキが美味しかった。駅から徒歩3分くらい。電気屋さんのビルの最上階にあります。スタッフのみなさんはとても親切です!親に向けた無料のチャペルムービーを作ってもらいました。当初の見積もりはあくまで最低限なので、少し余裕を持って予算を決めたほうが良いです。詳細を見る (333文字)
もっと見る費用明細2,043,713円(28名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
一生に一度の晴れ舞台
挙式会場は2つあり、ひとつはピンクのかわいいチャペル、もうひとつはみどりの落ち着いた雰囲気のチャペル。天気が良ければ自然光が入りとても綺麗で良い雰囲気になれる。バージンロードが広く、両親と3人で歩くことが出来る。挙式中は生演奏を聞くことが出来る。チャペル前ムービーを無料で作成してもらえる。広い会場と少人数用の会場がある。シャンデリアがありとても明るい雰囲気。会場からキッチンが見え、キッチンからサプライズでハッピーウェディングの文字の風船でお祝いして貰えた。衣装と装花こだわったので値上がりした。飲み物のスタンダードメニューが少なかったのでドリンクを追加した。自分で出来るところは自分で準備し節約した。花嫁割やシーズン割、フェア成約特典などで値下げしてもらった。メニューチェンジをすることができ、メイン料理を変更した。メインは牛もも肉にしたので、ゲストからの評価もよかった。飲み物はスタンダードメニューに好きなドリンクを追加した。駅から徒歩5分で式場につく。駅からの連絡通路を通ってエレベーターでそのまま式場に行くことができる。駅の近くなので、遠方からもきやすい。飲食店や居酒屋も近くにあり二次会もしやすい。プランナーさんやカメラマンさんが親身になって相談を聞いてくれた。当日、スタッフの方からのメッセージがあり嬉しかった。ロケーション前撮りができる。チャペルが理想的。1つの階にチャペルと披露宴会場があり、移動距離が少ない。ブーケ、フラワーシャワー等装花の持ち込みは持ち込み料かかる。プチギフト以外の飲食物は持ち込み不可。できる準備は早めに行うべき!詳細を見る (677文字)
もっと見る費用明細3,841,176円(52名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とてもいい式でした!
2つのチャペルがあることも魅力だと思います。そのうちの1つのチャペルでしたが受付担当の方が座る席をしっかり取っていてくれたというのがとても印象的でした。とても大きいというイメージはあまり無かったですが、開放的な空間だなと思いました。バージンロードとゲストの距離もとても近く新郎新婦が退場する時に近くで言葉をかける事が出来るというのもとてもいいと思いました。バージンロードには、お花が敷き詰められておりとても可愛らしい印象を持ちました。サイドの窓も大きく、カーテンは閉まっていましたが、そこからでも日が差していたのでチャペル内がとても暖かい雰囲気になっているなと感じました。元々かは分かりませんが、ゲストの席のところにフラワーシャワー用のボックスが置かれていたため、すごく分かりやすく迷うことがなかったです!披露宴会場を見た時にとても広々としているなとおもいました。入場口から横に長い会場だった為高砂の他に、ソファー席も置いてあった為どちらもできるのかな?と思いました。前のテーブルと高砂との距離も近かった為新郎新婦との距離がすごくいいなと思いました。友人たちとの距離もちかい方が緊張も少しほぐれるのかなと思ったり…下も、絨毯生地ではなかったので新婦も慣れないドレスで歩きずらいというのはあまりないのかな?と思ったりしました。会場が広いため、テーブル間も少し余裕ができるため新郎新婦が歩いて通る際に少し余裕を持ってゲストと少しばかりの会話をしながら入退場ができるなと思います。新郎新婦とゲストの距離がすごく近く感じたのでいいなと思います!自分がアレルギー持ちだった為変更料理が少し不安でした。自分の伝え方が違ってもし入っていたらと思っていましたが、アレルギー確認をとても丁寧にして頂きました。テーブルにもアレルギー持ちという札も置かれてありましたし、料理提供もアレルギー対応料理からしっかり提供して頂きました。味もとても美味しく大変満足しております!会場までは、駅からとても近いため交通の便はとてもいいです!立地もとてもいい為、迷うことが少ないかなと思います。駅近ということもあるので遠方から来るゲストの人もすごくわかりやすいなとおもいます。周りにビルが多かったり会場の下が普通の道路ということもあり車の音などはあまり気になりませんが光の刺し方がビルの間だったりカーテン越しに見える景色がビルだったりするので少しびっくりしました。チャペルのカーテン越しに見えたのがヨドバシカメラの垂れ幕だったのでそれが見えてしまった時は少し現実に戻されましたが人が通った時にチラッと見えたくらいだったのであまり気になりませんでした。駅近で会場を探している方はとてもおすすめな会場です!受付を頼まれており、言われていた時間より少し早くついてしまいました。その際に、まだ待合室が空いていないからと親族控え室で少し待って欲しい旨を伝えられました。親族ととても親しいわけでもないのでその中には入らず少し端の方で待っていました。会場の準備できるまでこちらでお待ちくださいと言われ、案内された場所から何の案内もされず待たされてしまいほかのゲストの方にはクロークの案内をしていましたが、クロークの案内もされずこちらから聞いているという状態になりました。新郎側の受付の方が来た時に控え室に案内している声が聞こえた時に、ほっとかれてるなとすごく感じてしまいました。受付の説明をしてくださったスタッフの方も全てを把握出来ていなかったのかな?と思いましたお車代のところで少しもたついてしまい確認して欲しいとお伝えしたところ長らく戻ってこられず、戻ってきても即解決ということにはならずその間、ゲストが来ていたのですが受付がまだ空いていなかった為待っている時間が少し長かっただろうなと思いました。スタッフ同士の連携だったり、お車代の新郎新婦への伝え方だったりはもう少ししっかりして欲しいなと思いました。駅近ということもあり、遠方からのゲストも足を運びやすいと思います。会場がワンフロアな為、わかりやすいなと思います。パーティー会場から御手洗も近いので会場を出て迷うということもないと思います。受付でも御祝儀を入れる袋を用意してくださっていたのでお預かりした御祝儀が受付台で溢れるということもないし、その点はとても丁寧に案内していただけたので不安はありません。分からないことがあった際にしっかりスタッフの方が教えてくださったので安心しました。また、挙式の際に受付担当の席を準備してくれておりチャペルに入るとスタッフの方がハキハキと案内してくれたのが印象的でした。とても丁寧な方が多いのと、可愛らしい会場なので、可愛らしい雰囲気が好きな方はオススメです!詳細を見る (1953文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが優しく、料理が美味しい!式場も素敵で大満足!
2つの式場があり、自分たちのイメージに合うものを選べることが良い。花によってイメージが変わるため雰囲気を変えることができる。料理をする様子を見ることができる窓があり、演出がよかった。少人数に対応できる広すぎない披露宴会場かある。一生に一度ということでアルバムや動画撮影にお金をかけたが良かったと思う。結婚式のオフシーズンや見学した際に様々な特典があり、ドレスなどが、かなり安くレンタルできた。アレルギーや好き嫌い、幼い子どもに対応してくれ、皆が楽しめる料理だった。旦那の大好きなケーキなどをメニューに組み込んでくれるなど、臨機応変な対応がありとてもありがたかった。通常のメニューもとても美味しかった。仙台駅から近く、新幹線、電車、地下鉄、バスなどで来やすい。駐車場もあるから車でも来ることができる。常に笑顔で話しやすいスタッフさんばかりで安心して結婚式を行うことができた。どんなことも、丁寧に分かりやすく説明をしてくれたり、気さくに話してくれて準備期間とても楽しくできたのはスタッフさんのおかけだった。お花がきれいだった。事前に試食ができて嬉しかった。席次表などの持ち込みのペーパーアイテムの添削をしていただけて助かった。料理がおいしい!アクセスがしやすい。式場や、披露宴の雰囲気が良い詳細を見る (543文字)
もっと見る費用明細2,616,151円(27名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アクセス良好、高層での結婚式!
挙式会場は2種類あります。バージンロードがガラス越しのお花でできているものと、クラシックなタイプ。ビル型なので、建物の形に合わせたつくりになっています。こちらも2種類あります。ウッドや植物風のナチュラルな会場と、クラシックで上品な会場。式場と会場の組み合わせは選べるそうです。見積書の方に、デフォルトでさまざまな特典をつけてくださりました。全体的に味付けが塩っぽくてあまり好みではありませんでした。試食段階で良いコース以外のものを出してくれているのであれば、他の式場より良心的だと思います。駅近!仙台駅東口のヨドバシに入っているので、アクセス抜群です。事前確認の電話の方が、共通点を探してくださってとても親身に感じました。花の見えるバージンロードは、写真映えして最高です!駅近なので、県外からの招待客が多い方に向いていると思います。詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のサービスをありがとうございました!
挙式会場の広さは十分にあり、やっぱりシャンデリアが綺麗でした!私たちは、白を基調としたので洗礼された感じでしたが、パンフレットに載っているピンクでも、とても可愛いと思います!私たちは少人数だったので、アットホームな雰囲気にしたかったのですが、その希望を叶えてくれました!!本当は100人以上入る大きな会場ではありますが、テーブルの配置を工夫していただき、人数の少なさを感じないようにしていただきました!ちょっとしたガーデンスペースでは、ゲストのみなさんが写真を撮っていました!私たちはゲストのみなさんへ感謝を届けることをテーマにしていたので、料理はランクを2ランク上げました。また、ドレスも自分がいいなと思ったものは30万くらい追加料金がかかりましたが、周りから褒めてもらえて悔いはないです!席札やプロフィールムービーは自分たちで作成しました!お料理は全部美味しくて、ゲストのみなさんからも美味しかったと好評でした!新郎新婦も式が終わった後に、出来たてを食べさせてくれます!なかなかそんな式場ないみたいです!仙台駅から直結なので文句なしです!スタッフさんは本当にみなさん、良いスタッフさんばかりです!ラグナヴェール仙台に決めたことを本当に良かったと思ます!退場の際に関わってくださったスタッフさんが、並んで挨拶してくれた時には涙涙でした!ワンフロアで完結する式場なので、移動がスムーズにできると思います!また、スタッフのみなさんのサービスが最高なので、どんな式も良い式になるかと思います!この式場に決めたのは、遠方から来る親戚が多かったため、駅近が良いなと思い、且つ割引の特典が多く付いたからです!詳細を見る (699文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アクセス抜群な式場です。
会場はそこまで広くないですが、親しい友人たちとアットホームですが、きちんとした挙式ができる会場でした。外国人の牧師さんが優しい声で進行していた記憶があります。ゴスペラーズによる聖歌もとても良かったです。50人程度が程よい距離感で参加できるサイズでした。新郎新婦が各テーブルをまわることができるサイズ感が良かったです。色合いは白やベージュを中心におとなっぽい落ち着いた綺麗な会場でした。仙台駅から歩いて5分のヨドバシカメラのビルの中でしたので、アクセスはとてもいいと思います。近くにホテルもありますので、遠方からも来やすいです。コース料理を披露宴会場の隣のキッチンでつくっているようすが見れたのが良かったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
導線は完璧。チャペルもわがままに選べちゃうメリットも。
挙式会場のチャペルは2つあり、他の会場とは異なり好みのテイストの会場が選べます。一つはガラス張りのバージンロードで、下にお花が敷き詰められているのが印象的で、白を基調としたチャペルでした。こちらは、ピンクをメインにしたガーリーな雰囲気だけでなく、白グリーンをメインにしたナチュラルな雰囲気も出来るそうです。自然光も入って明るく、印象は良かったです。もう一つはゲスト席が茶色で、すこし落ち着いた印象の会場。こちらは、先程のチャペルよりはすこしこぢんまりしていて、ゲストとの距離が近い印象。生演奏はハープもつくとのことで、ほかでは見たことないなと思いました。どちらも前室から貸し切りなのが好印象でした。披露宴会場も2つのテイストがあり、木目の床のナチュラルテイストな会場と、大理石の床のシンプルでラグジュアリーな雰囲気の会場から選べます。収容人数は、見学した時はどちらも60〜70名のテーブルセットでした。個人的には、木目の床のナチュラルテイストな会場で、入口入って右手側にフォトスペースとして使える場所があり、そこがよかったです。日程が近いのもあり、最適なプランを提案していただきました。特典などもいろいろあり、ありがたい内容でした。持ち込み料は全ては確認出来てませんが、かからないものが多い印象でした。前菜、お魚&お肉、デザートをいただきました。どれも目で見て楽しめるし、とても美味しかったです。デザートにはメッセージが入れられるとのことで、実際にそれが見れてテンションあがりました。仙台駅東口からすぐで、ヨドバシのビルというのが気になりましたが、入口が違う場所なので、入ってしまうと全く気になりませんでした。子連れだったので、騒がしくご迷惑をおかけしてしまいましたが、支配人さんが柔軟に対応してくださり、本当に助かりました。他のスタッフさんも印象はよかったです。駅チカなのでゲストの移動がしやすい。挙式会場から披露宴会場への移動導線が短く、わかりやすい。他のゲストとバッティングする可能性が低いように感じたのも好印象。チャペルを選べるのは他の会場にはない気がします!希望するチャペルと披露宴会場の距離感。選ぶものによっては隣で最短で移動できますが、そうではない可能性もあるので、確認すると尚安心だと思います。詳細を見る (955文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/26
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
会場は良いけどスタッフにはもっと頑張ってほしい
・自然光が入って白基調に緑の植物が映えてとてもきれいだった。・部屋が広いけれど全体を見渡せたのでよかった。・会場からキッチンが見えるところが凄いと思った。・生花の値段が高かった。・料理を当初考えていたコースから2ランク程下げたが、とても美味しかったので節約にもなったしよかった。・挙式の際に使うグローブを自分で探して買ったことで、愛着が沸いたし値段も下がった。・乾杯の際のシャンパンに入れたシャンパンベリーがかわいくてよかった。・遠方から来てくれる人が多かったので、新幹線が止まる駅が最寄りでよかった。・打ち合わせの際にお願いしていた内容が、当日関わるスタッフに共有されておらずグダついた。・追加料金の飲み物を私達に確認を取らずに参列者に勧めていた。式終了後に追加でその分請求された。・参列者人数分のフラワーシャワーを頼んでいたのに、席に人数分のフラワーシャワーが置いておらず投げられない人がいた。・ディズニー作品をイメージした装飾ができる。・駅から近いから参列者に優しい。・準備は早めに装飾や金額について検討しておくべき。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(26件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 19% |
ラグナヴェール仙台の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 23% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 0% |
ラグナヴェール仙台の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ190人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3*祝日SP【全組5千Gift&衣裳2着付】洗練チャペル×仙台牛試食
【全組5千円分ギフト&仙台牛4万試食&150万特典付】仙台駅徒歩1分★選べる2つのチャペル見学<ナチュラルチャペル/クリスタルチャペル>&貸切パーティ体験<期間限定*お色直しもオトクに◎ドレス2着プレゼント!>
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2*全組5千ギフト&150万特典*仙台牛*試食×純白チャペル×貸切W
仙台駅1分【全組5千円分ギフト&最大150万特典】仏3ツ星レストランシェフ監修&某グルメガイド1ツ星を獲得シェフによる仙台牛・トリュフ・甘鯛・鮑を使った4万フルコース試食!自然光溢れるチャペルで感動演出体験も
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲祝日SP【当館人気No1★全組5千Gift】試食*仙台駅1分
祝日SP【全組5千円分ギフト&最大150万特典】仏3ツ星レストランシェフ監修&某グルメガイド1ツ星を獲得シェフによる仙台牛・トリュフ・甘鯛・鮑を使った4万フルコース試食!自然光溢れるチャペルで感動演出体験も
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

基本情報
会場名 | ラグナヴェール仙台(ラグナヴェールセンダイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒983-0852宮城県仙台市宮城野区榴岡1-2-13 ヨドバシ仙台第2ビル 8F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR・地下鉄南北線「仙台駅」東口より徒歩1分 地下鉄東西線 「宮城野通駅」 北1出口より徒歩1分 |
---|---|
最寄り駅 | 仙台駅より徒歩1分 |
会場電話番号 | 0120-949-837無料 |
営業日時 | 【ブライダルフェア・ご見学ご希望のお客様/0120-949-837】平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 【ご成約済み・ご列席のお客様/022-292-2123】平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00※祝日除く月曜・火曜定休 |
駐車場 | なし(ヨドバシP1~P4駐車場でご利用いただける駐車券の配布あり※数量限定) |
送迎 | 仙台駅より徒歩1分の好アクセス◎ご希望の場合には、お気軽にご相談ください* |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 仙台駅徒歩1分でアクセスも抜群!フェアも多数開催しておりますので、ぜひお気軽にお越しください♪ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り天候に左右されない全天候型のインナーガーデン併設 |
二次会利用 | 利用可能パーティ会場やホワイエには音響機材やスクリーンもしっかり完備。シェフ特製のお料理を食べながら2次会もお楽しみください |
おすすめ ポイント | オープンキッチン完備の会場あり。シェフが演出を交えて一皿一皿腕をふるいます!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの他、食事制限のあるお客様など、ぜひたくさんの声をお聞かせください。直前であっても会場併設の厨房にて可能な限り対応させて頂きます |
事前試食 | 有り試食のできるブライダルフェアを多数開催しております!お気軽にお越しください♪ |
おすすめポイント | おふたりの感謝の形を、料理というおもてなしで表現いたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
