
2ジャンルのランキングでTOP10入り
軽井沢クリークガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然が多い式場です
挙式会場について
挙式会場は木で出来た温もりのあるチャペルでした。 真冬の軽井沢での参列でしたが、中はストーブなどもあり暖かかったです。 ただ、外での写真撮影やブーケトスは雪の中で行われたので寒さで凍えそうでした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/10/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
まるで森の中のウェディング
挙式会場について
木がたくさん使われているチャペルでとても素敵でした。木は男性、ガラスは女性を表していると説明がありました。軽井沢の森の緑がたくさん目に入ってきて、まるで森の中で式を挙げているようでした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾートのような式場。
挙式会場について
とてもきれいでよかった。ただ席が少なめで、列に座れず、後ろの壁についている席に座った。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑豊かな地で憧れの軽井沢ウエディング
挙式会場について
チャペルは緑に囲まれた中にあり、正面が窓ガラスになっているため新郎新婦の向こうにも緑が広がっていて、本当に素敵な空間でした。お天気に恵まれないと少し残念かもしれませんが、参列した日はお天気も良く、太陽...詳細を見る (570文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
木の情緒をあらゆるところに感じる会場
挙式会場について
一面を木の板の層によって構成しているチャペルの壁面や、柱や天井までもが木のつくりになっていて、自然に優しい雰囲気や匂いを十分に感じることができました。窓も多くて、正面窓の奥には森の木々がそのまま見えて...詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然の中で親しい人達と幸せな時間を共有できる
挙式会場について
挙式会場は木と緑と自然光がバランス良く、スタイリッシュな空間の中に温かみを感じました。また、天井が高くて気持ち良かったです。挙式後のフラワーシャワーも自然に囲まれた雰囲気の中、程よく距離があったので私...詳細を見る (841文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても素敵な式場でした
挙式会場について
教会のバックに緑が見えているのがとても綺麗で素敵な会場でした。 雰囲気もとてもよく心地よい空間でした。 バージンロードも長めで新婦がゆったり歩いていく姿を堪能できたのも良かったです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
森の中の静かなチャペル
挙式会場について
チャペルに入ってビックリ!!正面には10m以上ありそうなガラスがありその奥には軽井沢の森が見えました。そして片方の横側もガラス張りとなっており、開放感抜群でした。 天井に向かって組まれている木のアー...詳細を見る (495文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
木で作られた空間に癒されます
挙式会場について
これまで何度も結婚式には参列しましたが、こんな開放的なチャペルはまだ他で見たことがありません。木で建てられたナチュラルな空間と、正面の大きなガラス窓から見える緑。天気も良い昼間だったため、自然光もたっ...詳細を見る (692文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
木材のつくりが多くてぬくもり溢れる会場
挙式会場について
壁と天井にある木のつくりと木材オブジェからは、ぬくもりと、木の優しい香りがしてきて、素敵な挙式会場でした。視界いっぱいに茶色ばかりかというと、そうではなく、壁の下側にある窓と、部屋の前のガラス張りから...詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが印象的!
挙式会場について
チャペルはまるでログハウスをおっきく広くしたかのような、暖かく光が沢山入るステキな内部です。1度来たら忘れられないような本当にステキなチャペルでした。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/12/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦もゲストもゆったり楽しんで過ごせる会場
挙式会場について
軽井沢はこじんまりとしたクラシックな教会が多いように思いますが、こちらはサイドウィンドウが横の壁一面にあるため解放感があり、リゾート感抜群でした。寒い時期の見学でしたがチャペルのベンチにはヒーターが入...詳細を見る (739文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
森の中にいるような気持ちよさ
挙式会場について
森の中に建ち、建物自体も木の温もりがある教会です。 祭壇の後ろや横一面がガラス張りなので、 まるで外で式を行っているような、 気持ちよさがありました。 外国人牧師のパフォーマンスが独特で、 笑いがおこ...詳細を見る (466文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/05/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
グリーンの中でアットホームなリゾート挙式&披露宴
挙式会場について
チャペルは全体的に木目調で天井が高く、非常に開放感があります。またチャペル横側がガラス張りになっており、チャペルと外のミニガーデンが一続きになっているところが見え、非常にさわやかな雰囲気です。都会では...詳細を見る (550文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
避暑地軽井沢らしいチャペル
挙式会場について
壁の殆どがガラスで緑に囲まれたチャペルでした。 雨が降っても緑を満喫でき、パイプオルガンの伴奏を聞きながらの挙式でした。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/06/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
白樺を背景に自然の中で結婚式ができます
挙式会場について
挙式会場は大きな窓ガラスから白樺の木々、そしてその木々の間から差し込む光でとにかく新郎新婦が自然体の中でとても綺麗に見えます。 挙式会場も写真撮影可だったので、参列者もたくさん写真が取れました。詳細を見る (827文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな結婚式
挙式会場について
挙式会場はガラス張りで外の景色を見ることができます。 私が挙式した時は新緑の季節だったため、緑が青々としていてとてもきれいでした。 チャペルは木が多く使われ、自然光がたっぷり入るため、やさしい光がチャ...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
軽井沢の自然とリゾートの華やかさが両方楽しめる会場です。
挙式会場について
自然光のはいる教会で、左手の壁が可動式になっていて、オープンにできます。 オープンになった先に池があるのですが、私が行った時は掃除されていなくて残念できた。 式の写真でも、そのままだったので、あまり掃...詳細を見る (728文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 1.7
- 会場返信
色々と下見をしてください
挙式会場について
ウッディー調のチャペルで天井が高く、開放的な感じがしました。 しかし、一見すると、ウッディー調が体育館のような雰囲気にも・・・。詳細を見る (894文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/09/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
軽井沢の自然あふれる場所でおしゃれな披露宴♪
挙式会場について
チャペルの雰囲気がとても素敵でした。天井の木がオシャレだな~と思いました。開放感もあり、自然に囲まれた挙式でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
前衛建築ガラス張木造チャペル
挙式会場について
木造ガラス張で建設業に携わる私ちはぴったりの建築美に富んだ会場でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自然いっぱいの結婚式
挙式会場について
木のぬくもりを感じられる会場でした。 窓の外からは緑が見られるので、自然を間近に感じられます。 窓が広いので、圧迫感を感じることもありませんでした。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
緑豊かな式場でした(・ω・)ノ
挙式会場について
軽井沢の緑が沢山ある式場でとても素敵でした。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場の木造の天井が素敵です。
挙式会場について
とにかく木造の天井が見事でした!窓もとても大きく開放感があるので、まるで自然の森の中にいるような錯覚を覚えマイナスイオンがたっぷりの雰囲気に癒されました。会場内には夫婦をモチーフとした木のオブジェもあ...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/12/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然満喫、隠れ家のような式場
挙式会場について
チャペルは自然とマッチした雰囲気で、そこまでの通路もガラス張りなので歩きながら自然を楽しめる感じでした。 また、目の前に池があり、水の雰囲気も満喫できる自然いっぱいの場所でした。とっても癒されます。 ...詳細を見る (482文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 67% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 33% |
軽井沢クリークガーデンの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 67% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
軽井沢クリークガーデンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ115人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 軽井沢クリークガーデン(カルイザワクリークガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒389-0102長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢701結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |