マキシム・ド・パリ 銀座の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- -
ゲストに満足していただける記憶に残る式
【この会場のおすすめポイント】1.お料理が記憶に残る2.表面だけではない伝統の重厚感3.肩の凝らないラグジュアリーさ4.銀座という立地とアクセスの良さ5.すべらない個性挙式をするのが決まってから色々回ったのですが、自分が参列者なら是非ここに来たいと思わせるお料理とサービスのグレードの高さでした。幸せなムードの洋画を見ている気分になる時間を過ごせると思います。この幸せな時間の積み重ねが伝統を築き上げているのでしょう。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/14
- 申込した
- -
ウエディングドレスが映える会場
【この会場のおすすめポイント】1.ゲストも喜ぶ本格フレンチ2.華美な装花もいらない豪華な作り3.レストランの中でも重厚美味しい食事を出したいと思いレストランにしました。試食をして決められるので、安心して確定できました。年齢が高くても若くても、皆喜んでくれそうなバランスの良さが良いです。遠くから来る方にもわかりやすい立地は魅力です。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/13
- 申込した
- 4.0
【挙式会場】レストラン婚なので、まあまあと言えると思います。
【挙式会場】レストラン婚なので、まあまあと言えると思います。挙式会場を重視するならあまりおすすめできないかもしれませんが、十分綺麗で装飾がすばらしいです。【披露宴会場】装飾がきれいで、高級感を感じました。雰囲気重視の結婚式にはいいかと思います。【料理】日本随一のフランス料理店だけあって、繊細な味で、パンも非常においしく、色々なものへのこだわりを感じます。飲み物もリーズナブルで料理にあったものをだしてくれます。【スタッフ】気遣いが素晴らしく、声をかけやすいスタッフです。【ロケーション】立地もよく、駅近でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気(装飾など)が大変いいので、ゲストに喜ばれるかと思います。【こんなカップルにオススメ!】料理重視、雰囲気重視の方にはおすすめです。また、ロケーションがいいので遠方からも苦なくお越しいただけるかと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 申込した
- -
大人のラグジュアリーウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.重厚感2.セレブ感3.最高級な料理4.最高級な会場5.スタッフの対応会場の雰囲気、スタッフの対応が今迄の中で一番良かった。試食の料理も非常に美味しかった。コーディネートの方が費用の面でもがんばって頂いて、即決でした。都内でも一番有名なフランス料理が堪能できる点が一番のポイント!詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/16
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれな雰囲気
披露宴会場がとてもセンスのある、おしゃれな会場でした。ドレスもとてもきれいだったので、花嫁さんが素敵に見えました。料理はすべておいしく、全部頂きました。場所も駅からすぐなので、迷わずに行け、遠方の人にもありがたかったです。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/08/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】日本で最初のフランス料理店であり、知らない...
【挙式会場】日本で最初のフランス料理店であり、知らない人はほとんどいないという老舗のレストランです。中は赤を基調としたシックで高級感あふれるお店で、螺旋階段があり、その上のシャンデリアもとてもすばらしかったです。一目見て気に入りましたので、下見したその日に即決でした【披露宴会場】挙式会場と同じでしたので、感想も同じです【料理】いわずと知れた、最高級のフランス料理でした。参列者に後日聞いたところ、色んな結婚式に出席したけれど、一番料理が美味しかったとのことでした。乾杯もドンペリを行為で用意していただき大満足です【スタッフ】細かいことを日々メールでいただき、わざわざ会場にいかなくても大丈夫なように配慮していただきました。とても助かりました。また、一番お世話になったコーディネーターさんなのに、実際コーディネーターさんは式が見れないので非常に残念でした。でも最後にマキシムのシェフ、スタッフ、ギャルソンの方々全員で写真が撮れたのはよかったです【ロケーション】銀座駅直結で雨にも濡れないのでとってもよかったです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が招待客の方が選べたのがよかったです。あとは会場も高級感たっぷりでリッチな気分になれます【こんなカップルにオススメ!】若い人よりも30代以上のカップルにおすすめ!詳細を見る (561文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/24
-
- 申込した
- -
ゲストへのおもてなしがかなう会場
【この会場のおすすめポイント】1.会場の雰囲気2.スタッフのサービス・気配り3.料理イメージ通り素敵な会場でした。一歩入ると別世界!重厚感があります。試食もさせていただきましたがとてもおいしかったです。また、プランナーさん、スタッフの方がとても話しやすい雰囲気を作ってくれたので良かったです。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/06
- 申込した
- -
洗練された雰囲気
【この会場のおすすめポイント】1.クラシックな雰囲気2.食事3.様々な事に対応可能銀座でも老舗という事もあり、様々な年齢層に対応して頂けます。料理はもちろん、スタッフの対応もちゃんとしています。大人数用の会場で試食しましたがスタッフのフレンドリーな対応に満足しました。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/19
- 申込した
- -
自由にアレンジできる
【この会場のおすすめポイント】1.駅に近い2.料理がおいしい3.スタッフが親切駅と直結しているため、天気など気にしなくて良い。スタッフの方も親切で、質問にも丁寧に答えてくれる。「出来ない」「分からない」等、否定的な事は言わないので自分達の好きな様にアレンジしてくださる。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/19
- 申込した
- -
ゲストも満足できる会場です!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応がとてもあたたかです2.伝統ある料理が美味しい3.細かなところまで、内装、家具が楽しめます老舗でありながらも、気取った感じがなく気さくに対応して頂き嬉しい気持ちになりました。お料理が試食できるのは大きなポイントです。プランナーさんにたくさん質問をしてしまいましたが、笑顔で丁寧に答えて下さいました。一緒にプランを考えていくにあたり安心しておまかせできると感じました。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/09
- 参列した
- 3.6
高校時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】人前...
高校時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】人前式で、記者会見のような雰囲気が斬新でした。参列者も多くなかったので、これくらいの規模が、皆さんに披露出来て良いと思いました。【披露宴会場】地下のレストランで、薄暗い照明が、大人な雰囲気で良かったです。【料理】スイーツが美味しかったのを覚えています。さすが!!【スタッフ】やや人数が少なく感じました。【ロケーション】銀座のど真ん中の地下。まず迷うことはないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お土産のスイーツが美味しかった!!レストランの雰囲気が良い。【こんなカップルにオススメ!】人前式を、少人数でしたい方。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高校の友人の結婚式に参列しました。初めてのレストランウ...
高校の友人の結婚式に参列しました。初めてのレストランウェディングでした。挙式会場:人前式でした。少人数の前で、記者会見のように結婚を誓うという形が珍しかったです。披露宴会場:薄暗くアンニュイな雰囲気のレストランで、とても素敵でした。ディズニーランドのような雰囲気。料理:銀座でしたが、可もなく不可もなく。手土産のお菓子は美味しかったです。スタッフ:特に印象に残っていないので、普通だったんだと思います。ロケーション:とても便利です。地下鉄なら、外に出ることなく行けます。ここが良かった!:レストラン店内の雰囲気が素敵でした。こんなカップルにオススメ!:派手ではない、人数も少なめの結婚式にはぴったりです。ちょっと外国っぽい会場の雰囲気が素敵でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】 特にありません。【披露宴会場】 非常に落ち着い
【挙式会場】特にありません。【披露宴会場】非常に落ち着いた雰囲気で良かったです。【料理】通常時とおそらく同じ質で安心して食べられました。【スタッフ】他の式場と差はありません。高レベル。【ロケーション】銀座ですので、参列しやすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】コストパフォーマンス最高!!【こんなカップルにオススメ!】食事にこだわる方に。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
友人の結婚式
私の友人が結婚するということで、結婚式に参加させてもらいましたが、場所はとてもきれいなかんじでとてもいい雰囲気でした、しかしスタッフの対応がいまいち役にたたないかんが目立つところがありました、ですがとてもよかったとおもいます詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 18歳
- 申込した
- -
料理と接客サービスのクオリティが高い
【この会場のおすすめポイント】1.料理2.接客サービス3.会場の雰囲気フレッシュな「いちごのミルフィーユ」に感動!!店頭で購入し自宅で食べるものとは全く違う美味しさです。レストランでは常に「作り立て」を提供してくださるそうです。それはウェディングでも例外ではないそうです。サービスして下さるレストランスタッフの方も全員が正社員、ソムリエの資格を持っておられるそうで丁寧な説明で行き届いたサービスを提供して下さいました。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/15
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
人生で最高の一日!!
レストランウェディングで宴内人前式をしました。店内は照明は暗く、真っ赤な壁と鏡が重厚感たっぷり。披露宴会場に向かう途中の螺旋階段がとても素敵で、壁一面の鏡と天井のシャンデリアがゴージャス。披露宴会場はレストランなのでコの字になってい、ゲストの席の配置が難しい場合も。火が使えないのでキャンドルサービスは出来ません。トイレに行く時は螺旋階段を上がって行くので足の悪い人には大変です。料理は流石に美味しい。一番高いコースはゲストが二種類からメニューを選べるのでとても満足して頂けました。苺のミルフィーユもおいしかったです。スタッフはプロのサービスマンなので問題はないです。プランナーさんもノリも良く人柄も素敵で、私のわがままも快くきいてくれました。ありがとうございます。レストランの中ではコストパフォーマンスは良いと思います。二人だけのオリジナルの結婚式が出来ると思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/08/01
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 3.8
もうここしかない!
こちらのほかにも何件か回って下見してみましたが、ダントツでした!家に帰ってネットで見て、口コミの評判のよさに納得でした。スタッフの方々の対応もとても親切・丁寧でとても好感がもてました。お料理の試食はしませんでしたが、とても美味しそうで豪華!!これだけ素晴らしい状態で、コストパフォーマンスは平均的なのは逆にお安いかもしれませんね。予算内にもばっちりおさまりました。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/14
- 訪問時 26歳
- 申込した
- -
スタッフの気遣いが良かったです!!
【この会場のおすすめポイント】1.高級感2.おもてなし3.料理が美味しい初めはブランド感で決めましたが、スタッフさんの気配り、サービスに満足しました。これまで見た会場の中で一番スタッフさんのおもてなし精神に溢れていました。何よりも料理が美味しい!!試食でしたが、別の機会にコースで食べたい、記念日等で是非来たいと思いました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/13
- 下見した
- 4.3
伝統
レストランウェディングで、料理は最高にいい品です。駐車場もあり、駅直結なので交通の便もいいです。ヨーロッパの伝統ある形式で、内装に使用されている素材は装飾が映えて綺麗でした。会場へ繋がる螺旋階段の壁には女性を美しく見せるような配慮がされています。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- -
一目惚れです
【この会場のおすすめポイント】1.お料理が超一流2.お花代が抑えられる(元々お店が飾っているため)3.みんなが知っている有名店4.貸し切りウェディングができる普段はなかなか行くことのできないマキシム・ド・パリ。だけど、ウェディングなら!と思い、見学に行きました。お料理は申し分なし、会場もモダンな感じで、とても素敵です。ホールスタッフの方が皆、ソムリエの資格を持っているのにもビックリしました!!ここなら、一生に一度の結婚式をお任せできると思い、ここに決定しました。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/28
- 申込した
- -
親族だけのパーティーで料理を思いっきり楽しめる
【この会場のおすすめポイント】1.ホスピタリティ2.料理3.雰囲気思っていた以上に料理がとっても美味しく、加えて、サービススタッフのおもてなしが最高です。当日のゲストへのサービスも安心して任せられます。会場の雰囲気もどこをとっても歴史と伝統を感じられるゴージャス感があり、女性用のお手洗いはびっくりするほど、広く綺麗です。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/22
- 申込した
- -
格式高い雰囲気で本格フレンチを堪能
【この会場のおすすめポイント】1.料理が参列者の方々に満足していただけそう2.会場がすでに出来上がっているので、テーブルコーディネートで迷わない3.駅直結のアクセスの良さ4.伝統・格式料理にこだわりを持っている場所で式を挙げたかったので日本で初めて仏料理の店を出したマキシム・ド・パリは私達のコンセプトに合っていました。また内装や装飾も重厚感があり視覚的にも満足できました。そして日比谷線銀座駅から徒歩1分以内というアクセスの良さも決め手の一つです。一味違う式を挙げたい方には良いと思います。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/11/16
- 申込した
- -
おもてなしの心を至る所に感じます
【この会場のおすすめポイント】1.お料理2.接客対応3.会場の雰囲気4.足元を汚さず、お客様にお越し頂けるまず、何と言っても、お料理です。試食がありましたが、素晴らしく美味しい!長いマキシムの伝統を大切に守り抜いているという誇りを、一皿一皿に感じることが出来ます。又、スタッフの方々も、マキシムを愛し、接客に誇りを持ちつつも、気さくにお話してくれる、アットホームさも合わせ持っており、感動します。そこに更に花を添えるのが、作り込まれた会場の荘厳さ。テーブルや椅子、食器の隅々まで、お客様への気遣いが表れています!!詳細を見る (257文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/10/07
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が秀逸
地下にある会場で薄暗さがあったが天井のステンドグラスや間接照明などが大人の雰囲気を作っていた。さすがに料理が素晴らしく本格的なフランス料理を味わうことができた。スタッフの対応も良く、非常に素晴らしい結婚式でした。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/07/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
【挙式会場】落ち着いている雰囲気がよい【披露宴会場】全体的に
【挙式会場】落ち着いている雰囲気がよい【披露宴会場】全体的にパリっぽいというかヨーロッパの洋館の雰囲気があった。パリの本館をモデルにしているからか?間接照明が落ち着く。【料理】やぱりデザート!ミルフィーユは最高!【スタッフ】スマート【ロケーション】銀座の駅からも近くいきやすかった。正直、銀座のど真ん中の地下にこんないいところがあるなんて知らなかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的にヨーロッパっぽいのがよかった。家具やシャンデリア、壁の鏡までお城にお呼ばれされている雰囲気がよかった。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりとした雰囲気でやるにはいいと思います。30過ぎてから結婚するとしわなどが気になりますが、間接照明が美しくみせてくれるから明るい挙式会場よりも自分がよくうつるかも。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.5
ロートレックの装飾のバーで挙式
チャペルがロートレックの絵画が装飾されたバーで執り行われると聞き、見学に行きました。そのほか、控室、披露宴会場、お手洗い、エントランス等を一通り見学しましたが、確かにほかにはないアールヌーボーの雰囲気があって、赤と黒を基調とした空間がお好きな方には素晴らしいと思います。挙式・披露宴のテーマを決めやすい会場ではないでしょうか。お料理も試食しましたが、味は抜群です。コースによっては、メニューをゲストが選べるとのことで、それも余興の一つとして楽しいと思います。音楽もパリのシャンソン等が流れていて素敵で、会場がそもそも雰囲気があるので、装花は控えめでよいように思います。全体として、天井が低いこと、色彩が濃くてドレスの色を選びにくいこと、部屋数が少ないこと等が問題なければ、良い会場だと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/11/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
ゴージャスという言葉がぴったり
参列者へのもてなしと考えると、こちらでの披露宴は超理想的だと思いました。駅から極近、料理は一流、絵画や調度品で気分も盛り上げてくれると思います。生花代はそれほどかける必要がないのでは?と思いました。評判通りプランナーの方もレストランの方も対応が良かったのですが、費用の面で折り合いが合わず断念。赤好きの夫は最後まで候補にあげておりました。大人婚やナイトウェディングにはイチオシの会場です。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/01/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
幻想的な空間の披露宴会場
この「銀座マキシム・ド・パリ」は、とても重厚感のある建物で、披露宴会場もとても幻想的な空間となっておりました。それに合わせるかのような料理もとてもおいしく頂くことができました。披露宴会場、料理ともに大人の演出といった感じだったと思います。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/08/01
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
一流レストランで挙式を
ロケーションは銀座・数寄屋橋交差点のソニービル地下にありますので、地方からの招待客でも迷うことなく便利ですし、地下駐車場にもお店の入口がありますので、雨の日でも安心です。挙式はお店のフロアを利用して行いますので、良く言えばシックな感じ、悪く言えば暗い感じがしました。これはそれぞれの好みによるかと思います。披露宴会場としてローズルームを紹介されましたが、こちらは照明も明るい上、中世のお城の一室のようで素敵でした。ですが、一番驚いたのは女性用化粧室です。ぜひ見てほしいと言われて拝見したのですが、ユリの生花を芳香剤代わりに使用していたので、本当にいい香りがしていました。ちなみに男性用は普通です(もちろん大変綺麗に清掃されていますよ)。試食はしなかったのですが、打ち合わせ時に出していただいたミルフィーユを食べれば、そのレベルの高さは疑う余地もありません。高級レストランですので、スタッフの対応も申し分ありませんでしたし、一味違う結婚式をするのなら、悪くないと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/09/26
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
一流レストランで優雅な雰囲気を
一流フランス料理レストランでの挙式もいいかもと思い、下見をしてきました。さすがは超有名店だけあって、大変オシャレな内装です。雰囲気を出すためか、少し店内の明かりが暗かったです。地下2フロアありますが、それほど多くのゲストは入らないと思いますので、家族や友人中心の式ならいいのかなと思いました。もし予算とゲスト人数が合えば、「ローズルーム」という特別室のご利用をお勧めします。気品がある部屋で素敵でしたよ。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/06/16
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
- 化粧室充実
この会場のイメージ133人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マキシム・ド・パリ 銀座(マキシムドパリギンザ) |
---|---|
会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座5-3-1 ソニービル地下3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |