
13ジャンルのランキングでTOP10入り
アルマリアンTOKYOの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフがとても親切でした
ビルのワンフロアでしたが、そんなことを感じさせないとても素敵な式場でした。新しいこともあり、設備もとてもきれいで快適に過ごすことができました。窓も大きくとても明るかったです。ボリュームはやや控えめな印象ですが、どの料理も盛り付けがおしゃれでおいしかったです。お箸で食べやすいお料理でした。また、子どものお子様ランチもとても豪華でおいしそうでした。駅からほど近い建物なのでアクセスは便利でした。ただ結婚式場を感じさせない外観で、建物を見つけるのに少し苦労しました。また建物の入り口が2か所あったのもわかりずらいと感じましたが、途中でスタッフの方が下に降りてきてくださったので見つけることができました。まず、スタッフの皆さんが容姿端麗で驚きました。うっかり食器を落としてしまった際や、ドリンクがなくなった時など、こちらが声をかける前にアイコンタクトですぐに来て声をかけてくださいました。とても素晴らしい接客でした。駅から近い場所にあるので利用しやすいと感じました。また、小さな子供連れの参列だったのですが、子供が途中で寝てしまい、抱っこしていたところ、折り畳みのベビーベッドを準備してくださりとても助かりました。ママのゲストにとても優しい式場だと感じました。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白を基調とした素敵な会場
チャペルに入った瞬間、白を基調としたとても清潔感のある雰囲気と天井の高さがとても魅力的に感じ、素敵でした。披露宴会場の中も白を基調としていたので、新郎新婦さんの衣装がさらにとても綺麗でした!テーブルに置いてある装花も可愛らしくて会場を見ただけでアットホームな雰囲気を感じました。また、余興のダンスがあったのですが少し窮屈そうに見えてしまいましたが、とても華やかでかっこよかったです!池袋駅から歩いて5分くらいでしたが、駅の出口が多いのと、建物のビルが多く迷ってしまいそうでしたが、友人が場所を知っていたのでスムーズに着けました!スタッフの方のとてもあたたかい笑顔で出迎えてくれて、気持ちが良かったです!ドリンクの出し下げのタイミングもよくとても好感がもてました!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
値段は高めですが、駅近で施設がまだ新しいので綺麗
挙式場はウッド調でナチュラルな感じです。葬花もシンプルでも結構見栄えがよく、落ち着いた演出を希望の方におすすめです。窓はありませんが、明るく天候にも左右されないのが良いです。会場も狭すぎず広すぎずで、参列した方々との程よい距離感もあり、アットホームな感じでした。バージンロードも程よい距離で、父と楽しく歩けました。披露宴会場も挙式場と同じく、ウッド調で落ち着いた雰囲気。こちらも装花はシンプルでも十分でした。天井が少し低めなので、開放感には少々かけますが60名程でちょうど良い感じでした。新郎新婦の雛壇も高くなく、出席者との距離も近く写真やお話をしやすかったと言われました。何よりも綺麗な会場だったのでおすすめです。コスト的のは、高いほうだと思いますが、都内で駅近と考えると妥当なのかな。ドレスや小物も持込が基本NGなので、費用を抑えたい方やオリジナルグッズ等でやりたい方にはおすすめできません。出席してくれた方々にも美味しいと好評でした。見た目も味も申し分無いです。駅から近く、アクセスは抜群。会場までも専用エレベーターがあるのもよかったです。式を挙げるまでについてくれていたプランナーの方は、元気で対応もそれなりに良かったです。ただ、お金にかんする事はイマイチ。このプランもしくはオプションをつけるとこれだけかかりますよという提示が曖昧だったり、後から言われたりと大丈夫かなと思う点もありました。質問をすればしっかり答えてはくれるので、聞き流さずこちらからどんどん疑問を投げかけたらよいと思います。当日のスタッフさん達ですが、仕事はバッチリでしたが作り笑顔な方々が多く残念でした。・天候に左右されない・挙式も披露宴も1フロアで貸切・バリアフリー・駅近・施設が新しく綺麗・料理がおいしい・やりたい事を明確にしていく・気になった事はなんでもプランナーに相談詳細を見る (778文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気は良いがコスパはそれほどでも
挙式会場の設備や雰囲気に関しては総合的に見て良い。ホテルの格式高い雰囲気やゲストハウスの開放的・自由な雰囲気というよりは、モダンで効率的なイメージ。挙式会場に同じ式場のシステムや式の進行方法、移動タイミングなどが効率的に設定されている分、自由さには欠ける印象がある。式場等はとても新しく、きれいであるがやはり都心にあるということもあって若干窮屈感を感じた。総合的に見て、式場全体の評価は平均よりやや良いといった印象、それに対して金額設定はやや高めに感じたとともに金額設定が若干不透明な印象を受けた。以上の理由により、コストパフォーマンスはそれほど良くないと結論付けたい。池袋駅から近く、徒歩でのアクセスに関してはまず問題ない。逆に車で来た場合は不便そうに見える。現代的且つ効率的な式にしたいカップルにおすすめ詳細を見る (354文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/10
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
モダンな式場
式場が入っている建物自体は最新の商業施設が入る中層ビル。挙式会場自体もモダンで清潔感のあるイメージ。ビル内のエレベーターとは別に、式場への直通エレベーターが用意されている。自分にとっては逆に分かりにくかった。披露宴会場は時間をずらしたり階を変えたりすることによって参列者が待ち時間中に他の式の参列者と顔を合わせなくてよいようなシステムになっており、そこは自分にとっては高評価だった。池袋駅から遠くはない。しかし池袋駅内で長い距離を歩かなければならないこと、また、池袋駅内・地上で人ごみをかき分けながら歩かなければならないことから、到着時に若干の疲労感はあった。準備資金を初めに聞かれ、それに合わせた式装飾や進行を提示されるシステム。効率的ではあるが、料金システムに若干不親切感を感じた。それほどアレンジにこだわりがなく、式の進行をスタッフにお任せしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
池袋にモダンでお洒落な雰囲気
木の温もりを感じられる温かな挙式会場でした。正面にも滝が流れていてところどころで水のせせらぎが聞こえて自然な雰囲気でとても癒してくれました。チャペルと一緒で木のぬくもりを感じました。横長の会場だったのでみんなとの距離が近くてよかったです。味はもちろんのこと見た目が、カラフルで素敵でした。私自身アレルギーがあったのですがアレンジしたお料理が出てきて嬉しかったです。池袋から徒歩5分以内でついたので安心でした。少し早くついてしまったんですが・・近くにお茶する所もあったので時間つぶせました。落ち着いた雰囲気の会場で大人な感じでした。素敵でした!!移動がなくてワンフロアータイプでびっくりしました!都会にいるのを忘れる素敵な会場でした!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタイリッシュで可愛い会場
白が基調のキラキラとした明るいデザインでした。スワロフスキーなどもあり女性好みな会場かと思います。綺麗でとても素敵だと思います。天井が高く屋内のチャペルとは思えないほど素敵でした。また、椅子が一つ一つ並べてあり車椅子の方やベビーカーなどでも椅子をどかして参列する事が出来るそうで、小さな気配りもあり嬉しい会場でした!ここの会場は、2つの会場がありどちらも明るく白ベースの会場でした。大きすぎないシャンデリアが可愛らしい雰囲気を演出してました。天井はそこまで高くない作りでしたが、お花をあまり飾らなくても寂しくならないように設計された会場だそうです。会場はスワロフスキーなど使われていて可愛らしい雰囲気ですが、合わせるクロスによって雰囲気はぐっと変えられる会場かなと思いました。会場も綺麗なので、会場に相応の価格帯なのかなと思いました。牛フィレ肉を頂きました。柔らかくてとても美味しく、またお野菜も甘みがありどれも美味しかったです。平日のランチでレストラン営業をしているみたいなので、ランチを食べに行ってもいいかと思いました。駅から5分掛からないくらいなので便利。池袋駅は多方面からのアクセスがとても良いのも魅力だと思いました。親切にお話をしてくれました。色々と整理をしてくれたのでとても嬉しかったです。全館バリアフリーなのはとても良かったです。ゲストの着替え室が一つ一つ仕切られていてカーテンで仕切られたお部屋が用意されています。ヘアセットもそちらで出来るそうです。また、ドレスサロンも会場内にあって移動が少なくスムーズなのも良かったです。可愛い!とか今風な会場!などそういった雰囲気が好きな方はぴったりです。結婚式場専用の入り口とエレベーターがあるので混雑する土日などでも気にせず使えるのはいいかなと思いました。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
たても素敵な式場でした
式場へのエレベーターから降りた瞬間、外観とのギャップが凄く驚いた。ロビーは高級感があり落ち着いた雰囲気。待ち合いロビーも広く椅子も多いのでゆっくりできた。披露宴会場は一般的な広さだが、置いてあるインテリアがナチュラルテイストでとても素敵だった。とても美味しく、盛り付けも綺麗だった。招待状についている式場からの地図で迷わずいけた。始め入り口を見たときは、同行者と一緒に「え、ここ?」となったが、エレベーターを降りると高級感漂う会場でありとても驚いた。配膳やドリンクのスタッフも結構いて、空いたお皿はすぐに下げてくれたり、頼んだドリンクもすぐに持ってきてくれたりした。スタッフに一人、対応があれ?と思う方がいたが、その他はとても良かった。式場の入り口は、ショッピングモールと併設しているからか最初は戸惑ったが、入ってみるとそんなことも忘れるくらい素敵なところでした。会場も落ち着いた雰囲気で、シンプル、ナチュラルな式場を探している人にはぴったりだと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
アクセスの良い会場
木が多く使われているので、落ち着いた感じです。新郎新婦はゲストと段差がなく、距離もとても近い挙式会場でした。アルマリアン東京とは運営している会社が同じのフロア違いですが、こちらの方が全体的に落ち着いています。披露宴会場もウッディーで落ち着いていて良いと思います。全体的にブラウンが基調となっていますが、装花やテーブルクロスで雰囲気が変えられます。挙式、披露宴までのゲストのウェイティングスペースも広く、車イス用のお手洗いもあったと思います。披露宴会場は100名以上でも十分に使えると思います。他に見学した会場に比べると少し高く感じました。当日に決める事ができればある程度割引きをしてもらえるようでした。前菜をいただきました。一品でしたが、とても美味しかったです。池袋駅から数分とアクセスは非常に良いです。ショッピングビルの上にありますが、入口から別れています。ただ、特別感は少し欠けてしまいます。スタッフの方も感じ良かったです。一人での見学でしたが、対応が良かったです。アクセス重視の方には良い会場だと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大人ラグジュアリーな式場でした
室内の挙式会場で、その特徴、雰囲気として印象が強いのがエレガンス系の要素が多々合ったということです。白い陶製の壁がレンガを積んだみたいなオシャレなでこぼこがあって、そこに程よい照明ライトがあたることで、柔らかで神秘的なムードを作っていました。シャンデリアはブラック系のフレームでとってもかっこよくて、スタイリッシュに決まってましたよ壁を埋めるほど、シェルフがあって、そこには美術品とか骨董みたいな高級な情緒を醸し出すものが様々並んでいて、総じていうとラグジュアリーな雰囲気をつくっていました。天井にはシャンデリアが、規則正しく並んでおり、良い感じにエレガンスを強調してました。池袋駅までは、ほどなくつけて、歩きでいっても3、4分くらいだったかなあと思います。パーティスペースの大人ラグジュアリー感が素晴らしかったです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
白き銀世界なチャペルが圧巻の美しさ
白銀世界のような真っ白に囲まれたチャペルは、その純白の徹底が凄まじくて心に響いてきました。天井はかなり高め、ロードも眺めのゆったりした空間でしたので、落ち着いて和やかに見届けることができました。正面には金のフレームの巨大なオブジェのような装飾があって、ちょっとした豪華さのアクセントになっていました。シャンデリアに、床のホワイトの材質、が合っていて、重厚感というより清潔感と陽の印象で会場を包んでいました。空間を取り囲む壁は、棚にもなっていて、照明やお洒落な飾り付けがあることで、空間の質感を高めていました。あと、部屋を暗くした際の照明による妖艶の演出も素敵でした。壁なども光ってかっこよかったです。池袋からあるいて3、4分くらいの距離にありまして便利と思いました。白い宴会ルームだったので、ピンク色の鮮やかなドレスがすごくくっきり目立って新婦さんが輝いてました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/04/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
都内!お洒落!リーズナブル!なハウスウエディング
都内で駅が近いのに、チャペルや披露宴会場に緑と木が飾られていて、自然の中で結婚式をしているかのよう感じられた。会場が広いが、壁もモダンインテリアなどが置かれている為、装飾等のお金はあまりかからないとの事。都内のハウスウエディングと考えるとお値段も普通かなと感じました。また、毎月キャンペーンもやっているようでした。お値段で内容も違ってくるようでしたが、飾りつけもキレイでお洒落な感じでした。池袋という土地で、結婚式を挙げるイメージはわきにくいが8路線のアクセスの良さは良いと感じました。また駅からの距離も近い為よかったです。よかったです。ハウスウエディングで80名程で安くお考えのカップルには良いかと思います。チャペルが2つあるので、好みによって選べる点はよかったと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/01/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
新しいものが好きな方なら。今後に期待したいところです。
新しい施設らしく、なにもかもがきれいでした。やや人工的な感じは否めませんが、チャペルも明るくてきれいです。建物内の割には天井の低さも気になりませんでした。新しいだけあってきれいです。ただ、少しキャパは小さめなので、テーブルもキツイ感じがしました。トイレも少ないかなと思います。かもなく不可もなく、ごく普通のクオリティかと思います。それでもお料理のグレードはあげたと聞いていたので、ノーマルのままだと残念かもしれません。立地は便利さでいったら抜群です。池袋駅から歩いてすぐなので、迷うこともなく到着できました。ただ周辺や、この会場のはいった建物そのものは雑多な感じなので、気になる人は気になるかもしれません。これもまた新しい会場ということが原因なのか、スタッフ教育は充分ではないと感じました。ドリンクを頼むタイミングもなかなかつかめず、頼んでも忘れられたり、お料理が出てくるタイミングもバラバラ。最後にお花を持ち帰れるよう袋に入れる際は、花瓶ごと袋にいれようとしていて驚きました(花瓶ごとというのは間違いだったようです)。とにかく立地だけは素晴らしいので、いろんなところからゲストを呼ぶ方には便利かと思います。スタッフが素人集団に見えたので、その部分だけは確認したほうがよろしいかと思います。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
落ち着いた大人の会場
ダークブラウンと白が基調の挙式会場ですごく大人っぽかったです。お花が栄えて見えました。シャンデリアもギラギラしたものでなく、落ち着いたデザインでとても素敵でした。水が流れているのもポイントで、清らかで神聖な雰囲気によく合っていると思います。挙式会場はダークブラウンの配色多めでしたが、披露宴会場は白の配分が多く、大人っぽい雰囲気はそのままに、明るく爽やかな印象です。シャンデリアもキラキラしていました。テーブルが小さめで(大きさは選べるのかもしれませんが)、少人数だった私たちのグループも他のグループと同じテーブルになることなくてうれしかったです。知らない人と同じテーブルの時って気を使うんですよね・・・やや狭い印象でしたが、都心の駅近ではこんなものかもしれません。窮屈さは感じませんでしたが、大人数の披露宴には向いていなさそうです。盛り付けがきれいでした。味は群を抜いておいしいとかは無いですが、申し分なかったです。パンがおいしかったですね。とにかく駅が近いので便利です。ただ、池袋駅周辺ってごちゃごちゃしていて苦手です。会場を出ると急にガヤガヤしていて余韻には浸れないなぁ。大人っぽい雰囲気の会場と立地がマッチしていない印象です。私が接した何人かのスタッフさんは落ち着いた雰囲気で、気も効くし所作も優雅で、好印象でした。みなさん新郎新婦を心から祝福してくれているようで、うれしかったです。ドリンクの質問にも丁寧に答えてくださり、お食事も楽しめました。貸切と聞いていたので、他のゲストと合わないのは良かったです。ロビーが広々としていて待ち時間に居場所がないということがありませんでした。少し大人で、ゲストと暖かい時間を過ごしたい。というカップルに向いていると感じました。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ワンフロア貸切
白と茶色、木目調のナチュラルな雰囲気でオシャレでした。ゴテゴテしてるのが苦手な人にも良いと思います。チャペル正面に滝が流れていて素敵でした。広さは狭くはないけど、もう少しあってもいいかなという印象。空調が効きすぎて少し寒かった。綺麗な会場でした。高砂周りの置いてある小物も可愛かったです。ゲストとの距離が近く、アットホームな披露宴でよかったです。料理はどれもとても美味しかったです。池袋駅から徒歩5分以内で、場所は分かりやすいです。立地はとても良いと思います。建物の外にスタッフの方が立っていてくらたので安心できました。スタッフの方は皆さん親切でした。綺麗な会場駅からも近く、ワンフロアで全てできるからゲストの負担が少ない詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
池袋駅から近く二次会などにも便利な立地
ビルの入り口でスタッフの方が出迎えてくれ、商業施設の横にあるエレベーターで挙式会場に向かいました。新しいからかとてもきれいな会場でした。広いので大人数も大丈夫なのだと思います。池袋という賑やかな街の中にこんな場所があるのかと驚きました。明るく広い会場でした。こちらも大人数OKなのだと思います。余興をやるのにも十分の広さでした。ただ広かったのでアットホーム感はなく、よくある披露宴という印象でした。美味しかったです。ボリュームは女性の私たちがちょうどいい感じだったので男性には少し物足りなかったかもしれません。デザートがとてもよかったです。副都心線・JR・私鉄と複数線路を使える池袋駅から5分もかからないのでロケーションはとても良いと思います。池袋の東口は人が多いので、荷物を持って帰るのは少し疲れましたが、飲食店も多いから二次会やそのあと集まるのにも良く、使い勝手の良い場所でした。ドリンクなどの気配りはよかったと思います。全体的に若い方が多く感じました。笑顔が可愛らしくてよかったです。商業施設から入る会場なのですが、お迎えスタッフがいて特別感が少し味わえる。新しいからか会場どこを見てもとてもきれいでした。子連れゲストもいましたが、何も不自由なく、楽しめました。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
駅近!チャペルが美しい!
真っ白な会場で、とても綺麗です。パージンロードを2人で退場する時にバブルシャワーをやりました!生花はダメとの事だったというのもあるんですが、バブルシャワーとても良かったです。新しい会場なので、とにかく綺麗です。設備は、普通の結婚式会場で出来る事はだいたい出来るのかなという感じです。プロフィールムービーなどを流す、スクリーンが2つありどの位置からでも見やすくなってます!また参列者全員での集合写真は撮れないです、私は希望してなかったので問題なかったです。特に結婚式にこだわりがなかったので、お金をかけた所はないです。節約しようとも思ってなかったので、見積もりから150万は上がりました!でも、値段からしたら結婚式としては普通かなと思います。想定していなかった出費としてはティアラのレンタルで5000円と3万どちらにするか、ネックレスは?など。後悔したくないので高い方を選びました!選択肢があると一生に一度なので高い方がいいなと思ってしまいます。二次会をされる場合は、また衣装を用意したり髪型を変えたり?もっとお金がかかると思いました。見学してその日に決めたので、カラードレス・ウエディングドレス・パージンロードのお花サービスで付けて頂きました。値段の範囲内のドレスで気に入ったのがなく、値段は上がりました。持ち込みは特にしていません。とても美味しかったです!全部のランクのお料理が牛肉でした、友達の結婚式と比べるとボリュームは少ないと思いました。私達はお茶漬けをつけるプランにしました。立地はとてもいいです。友達の式で駅からさらにバスに乗ってなど、大変だったので。やはり駅近が一番だと思います!打ち合わせに行くのも助かりました。ただ、来たこと無い人には分かりづらい場所かなぁと思います、、プランナーさんはとてもいい方で、一生懸命いろいろ考えて下さりました。会場の不手際で届いた電報がもう1つの会場の方に行ってしまったというトラブルがありましたが式の後にその事や気になった事をお伝えしたら丁寧に謝罪をして下さりました。当日は、プランナーさんの助言で?夫からの絶対してくれないようなサプライズもあり、料金は高かったですが当日の式のdvdを頼んでおいて良かったです!ドレスショップが隣にあるので、衣装を違うところに選びに行かず楽だと思います。披露宴会場、挙式会場がまとまってるので参列者を待たせたりする事がないです。結婚式をしてもう2年近く経ちます。友達が結婚式をするとの事でdvdを久しぶりに見ましたが、挙式会場の白がとてもきれいで、ここで式を挙げて改めて良かったと思います。確かにお金はかかりますが、一生に一度、こんなにお姫様な1日を過ごせて幸せでした!式の準備は半年くらいでしました、節約したい、手作りしたいという方は大変だと思いますが、こだわりが無ければそこまで大変ではないです。頑張って手作りしたのはプロフィールムービーくらいです。式場にたのむ感じのプロフィールムービーはとても簡素なもので、作った方がいいと判断しました。詳細を見る (1263文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/11/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
シンプル結婚式がしたい方にはおすすめかな
本当にシンプルな挙式会場でした!でも、シンプルなので色々な雰囲気の新郎新婦に対応出来るかなと思いました。コンパクトな作りだったので、少人数での挙式を考えてる方にはいいかもです披露宴会場もシンプルな作りでした。お花とか飾るものによって新郎新婦っぽさが出せるような感じがしました。シンプルだけど今っぽい感じで、若めのカップルとかいいと思います設備は最低限のものがあるって感じです。全てがワンフロアなので移動が楽なので、参列者は迷うこともないですし、いいと思います料理は会場の真横にキッチンがあるみたいで出来立てが出て来て温かい料理を頂けて美味しかったです今まで参列したところの中では品数が少ないようにかんじたけど(男の人はきっと足りないだろうな)美味しかったから良かったです場所は駅からも近く、ビルも分かりやすいところにあったので初めて行くところでしたが迷わず行けました池袋なのでごちゃごちゃした感じはありますが、中に入ってしまえばわかりませんスタッフは全体的に普通披露宴会場にいるスタッフもバイトなんだろうなぁ~って感じでしたね。プランナーさんは見てないですが、受付をしていて2名ほど席次表と本人の名前の漢字が間違っている人がいました。2名もですよ⁉新郎新婦も確認しないの?って感じですけど、プランナーさんもだいぶ失礼な事だから最後まできっちり見ましょうよ……って思ってびっくりした。ありえないでしょとにかくシンプルなので、自分達らしさを出したい人やあんまり盛大な結婚式はしたくないなーって人にはとてもいいと思いました披露宴も初めて一時間半くらいで終わるのを体験しました。(笑)形だけでもちゃんとした結婚式がしたいって方にはいいと思います詳細を見る (718文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
申し分ないキレイな会場
新しいところ?なのでしょうか?とてもキレイでした。新郎新婦がした式がとてもシンプルなものだったので、聖歌隊や音楽などのことはよくわかりません。バージンロードは比較的長めで参列者の席が4人ぐらいずつ一列に入れるものだったとおもいます。見やすかったです。いわゆる結婚式専門の会社が運営しているような、一軒家風のインテリアなどがすごくオシャレでした。スクリーンも大きくてとても見やすかったです。ワンランクあげてくれたものだったらしいのですが、とてもおいしかったです。披露宴会場に入る際に、自分でドリンクをとって持っていくのはちょっとびっくりしました。池袋の商業施設の上にあって、入り口は完全に分かれているのですが、あまりこのような場所のものに行ったことがなかったので、気づかずに少し道に迷いました。でも駅からは5分程度で近いところです。対応よかったです。入り口からの案内や、トイレへの誘導など、スムーズでした。中に入ってしまえば、池袋の商業施設の一角にあることを忘れるような、洗練された空間でした。手頃に?挙げるにはいいのもしれません。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
挙式会場が印象的でした
一面が白で統一された会場は今まで参列したことがなかったのですごく綺麗で印象に残っています。ウェディングドレスの白さと相まってとても綺麗でした。披露宴会場も白を基調とした作りとなっており統一感を感じました。美味しかったです。ウェディングケーキに参列者全員の名前がチョコペンで書かれていて感動しました。味ももちろん美味しかったです。池袋という都心での立地ということで、騒音などを心配したのですが、式場に入ってしまうと別世界という感じで、池袋というのを感じさせませんでした。ただ、ビルの1フロアということもあり、少々狭さは感じてしまいました。式場に入るまでのゲストの控室がやや狭かったかなと思います(座れずに立って待っている方もいたので)。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/05/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
キラキラの挙式会場
全体が白で明るくキラキラしています。スワロフスキーの柱は十字架になっていました。窓は無いので自然光は入りませんが気になりませんでした。披露宴会場は2カ所ありました。高砂はゲストと高さの違いもなく、距離が近いです。高砂席の後ろは挙式会場と同じでスワロフスキーがキラキラしていました。少し高く感じました。私は一人で見学に行ったため、初めからその場で決める事ができないと伝えていたので出してもらいませんでしたが、即決できる方には割引きごあるようでした。一品でしたが、美味しかったです。ショッピングビルの中なので特別感には少し欠けてしまいますが、主要駅からすぐなのでアクセスは非常に良いです。会場のアクセス重視の方には良い会場だと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/08/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
駅近なアットホーム会場
初めてのビルのなかでの式場でした。いままでとは違った雰囲気でしたが、ほかのところと変わらずの演出もあり、そこまで広くはないが近くで見れることやアットホームな感じがしました。外からの光わ挙式会場にはなかったと思うが、明るくて過ごしやすかったです。シンプルな空間でしたが、広々としてました。ただ新郎新婦たちのいる場所から、私たちのテーブルがほぼ真横に設置されていたたことや、私たちと司会者との距離がすごく近かったため、もう少し距離感や配置に気を配ってほしかったかなと思いました。駅からは歩きだが近くて便は良いと思います。都会なためいろんなビルがあるなか、式場がビルの中にあるため、若干探しにくかったが、スタッフの方々が入り口のところにいてくれたため入りやすかったです。駅から近い。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
夢を叶えられた式・披露宴になりました。
木目調のチャペルを探していました。全てが木目調というわけではありませんが、それが更に明るさも演出し、とても素敵なチャペルです。また、参列者のイスが一人ずつの独立なので車椅子の参列者がいらっしゃっても安心です。チャペル専属のオルガニストさんにも協力していただき、友だちに新郎新婦の入場時にゴスペルをしてもらいました。とても感動しました。ワンフロア貸し切りで、そのフロアにいる方は全員がゲストということで、挙式から披露宴までも間の時間にも工夫をすることができました。また、余興として楽器のアンサンブルをするのが一番やりたいことだったので、演奏ができとても思い出に残る披露宴になりました。こだわったてお金をかけたのは、ゲストに直接関わるところです。お料理やデザートビュッフェです。お金はかかりますが、ゲストに喜んでいただけることを、第一に考えました。節約したところは、お花です。色や、モチーフはこだわりましたが、小ぶりでも素敵なものをフローリストさんと相談しながら決めました。基本的に持込料がかからなかったので、やりたいことやものを自分たちで手作りすると、コストもおさえられ、思い出にもなります。料理がとても美味しかったと参列者の方が、喜んでくださっていました。また、デザートビュッフェもいれていただいたのですが、こちらも喜んでいただきました。池袋駅から、とても近いので交通のアクセスがとてもいいです。また、会場は複合施設の中にあるので、地下にもたくさんの駐車場があります。駅近の都内ですが、駐車場の心配もありません。プランナーさんには、本当にお世話になりました。ディズニーが大好きで、ディズニーを散りばめた挙式・披露宴にしたかったり、音楽や映像にこだわりたかったので、たくさんのわがままを聞いてくださり、叶えてくださりました。会場も出来て間もない会場だったので、私たちが提案することが、はじめてだった演出もたくさんありました。そんな演出も、快く受け入れてくださりました。当日のスタッフの方も、フラワーシャワーで隠れミッキーを作ってくださり、本当にホスピタリティーに溢れた方々でした。ドレスは持ち込み不可でしたが、素敵な1着に出会うことができました。4wayのウエディングドレスです。挙式前後の期間を、ドレスはおさえてくださり、自分にぴったり合ったサイズにお直ししてくださるのでピッタリで着ることができます。また髪にも、生花を着けることができ、とても華やかにすることができました。ワンフロア貸し切りなので、フロアのすべてを自分たちのやりたいように出来るので、やりたいことが決まっている方には、とてもおすすめです。また、プランナーさんをはじめ、そのやりたいことを叶えるために、たくさんの方があたたかく協力してくださる会場です。また、忙しい新郎新婦さんにもおすすめです。まず始めに、プランナーさんと打ち合わせをする日を決めてから始まるので、計画的に式の準備ができます。この、式場の決め手はやりたいことをすべて叶えられたことです。合唱や楽器の演奏、デザートビュッフェ、手作りのペーパーアイテムが可能なこと、ディズニーモチーフの演出やコーディネートができることです。やりたいテーマやコンセプトが決まっていると、より素敵な式・披露宴になると思います。詳細を見る (1367文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
心に残る時間でした
新郎新婦入場の時にゴスペル演出をしましたが、会場契約のオルガニストさんとの息も合い、本当に素敵な演出になりました。会場自体はシンプルで色合いも落ち着いていていいなと思いました。こちらもシンプルですが、ムービーや音楽を使った演出にこだわった披露宴だったので、その辺りの設備が整っていましたので、演出にこだわりたい人にはとても良いと思います。どれもおいしかったです。デザートビュッフェが豪華で、種類も豊富で取り合いになってしまうほどでした!池袋駅各線からすぐ、とても便利です。さらに池袋はヘアサロンが多いので、少し前にサロンに行ってヘアメイク、そのまま会場へという方には徒歩圏内で動けるというのはものすごく便利です。新しくできた会場だと伺いましたが、皆さん落ち着いた雰囲気のスタッフさん方で安心できました。印象に残っていることと言えば、今回行ったゴスペル演出ですが、細かいことをこちらが言っても当日、快く親身になって対応して頂いたことです。挙式する本人ではないのに、そのような対応とてもうれしかったです。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
天井が高くて開放感あり!
天井が高くて開放感がありスケール感満載。ゲスト席が横一列の長椅子ではなく小分けにされた席で珍しい。どこを見回しても白いのでちょっと目がチカチカするけど洗練された感じがする。純白で研ぎ澄まされた空間だった。広い会場でクラシカルテイストで大人可愛くて落ち着きがある。シャンデリアも光り輝いてスイート感がある。キャンドルサービスでの灯りも程よく会場の調度品を映し出していてムードがあった。見た目にも華やかで彩り豊かでおいしかった。駅から徒歩数分で着くので便利。新しくできた複合施設の中なので新鮮。比較的新しくできた会場で綺麗です。ロビーと披露宴会場とで印象がガラリとかわるのでギャップがあって楽しめていい。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタイリッシュな会場!
チャペルはブラウン調で大人な雰囲気を感じる会場でした。シックでかわいらしいというよりはスタイリッシュな印象をうけました。披露宴会場も、ゴテゴテした装飾はなくスタイリッシュでした。装飾品として置いてある小物がすごくおしゃれで、自分で装飾品をあまり置かなくても十分だなと思いました。池袋駅から歩いてすぐでした。ただ、池袋駅のどこの出口から出ればよいかわからず少し迷ってしまいました。1階入り口にはスタッフの方がいて、式場利用される方を案内されてました。とても丁寧に案内してもらいました。ただ、見積もりがお伝えしていた予算より高く少し残念でした。大人な雰囲気で式を挙げたい方にぴったりな式場だと思います。また、ワンフロアで式から披露宴までできるので、お年寄りや子供にやさしい会場だと思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/10/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅チカで便利!
会場はビル内の8階にあり、池袋のビルの中の会場なんてどんなところなんだろうと思いながらの参列でした。エレベーター降りて実際会場に入ってみると、別世界で落ち着いた素敵な会場で驚きました。小さなパイプオルガンや水が流れる演出もあり、とても雰囲気もよかったです。同じフロアに披露宴会場があったので、行き来が楽でした。ワンフロア貸し切りになってるみたいでここの魅力の一つに入ると思います。別の参列者や新郎新婦とすれ違うこともなかったのでとてもアットホームな感じでした。披露宴会場は決して広くなくて全体的にコンパクトではありましたが、壁面に新郎新婦の大好きなキャラクターなどを飾ってあり、素敵なオリジナリティーのある披露宴会場になってました。お料理はひとつひとつがとてもおいしくて、素敵でした。駅から近く、建物の前にはスタッフの方が立っていてくれたので、迷わずに向かえました。池袋の東口から歩いてすぐだったので、とても行きやすかったです。建物の前でスタッフの方が「参列の方ですか?」と声を掛けてくれ、エレベーターまで丁寧に案内してくれたのが、とても安心できてよかったです。ただ私たちはゲストですのでエレベーター内に案内すれば終わり的な淡白さがあり、残念でした。間違いなく、ワンフロアですべてができるところでしょう。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
森の中の結婚式
森の中と言う印象で癒されます。軽井沢で挙式をしているような気分になれます。ゲストハウスなので仕方ないのかもしれませが一つ一つの椅子が小さく、少し作り物めいて見えてしまいました。ちょっとぐらい狭くても良いということでしたら、都会で軽井沢気分が味わえます。挙式会場に合わせて木目調で落ち着いた雰囲気でした。また、出来たばかりと言うことでどこもとても綺麗です。挙式会場からの移動も少なくバリアフリーが整っていますが、個人的には少し狭いかなと感じました。貸し切りと言うことで少しお高めです。細かい単価(映像など)を確認したのてすが、資料がたくさんあるとのことで教えてもらえませんでした。もしかしたら、当初の見積もりより結構上がるのかもと言う印象を受けました。前菜1品でしたが、美味しかったです。池袋駅からすぐ近くなのでとても行きやすいです。建物は複合施設なのでどこから入るのかちょっと迷いそうでしたが、お出迎えがあり、専用エレベーターで会場に行けました。とても感じ良く話していただき、結婚式の準備が楽しくなりました。ただその場の契約を断ったあとは少し不機嫌そうな印象があり申し訳なかったです。私は一件目に行ってしまったので比較対象が無く即決できませんでした。成約特典が無いとちょっと高い印象なので、考えている方は最後に行くことをおすすめします。(成約した場合他の式場の見学は行かないようにお願いされます)ナチュラルエレガントを求めている方詳細を見る (616文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
真っ白で美しいチャペル
明るく真っ白な会場で、入ったときの衝撃は中々です。椅子も一つ一つ別れているので、人数、車イス対応も簡単にできるそうです。ただ、ゲストハウスなので仕方ないのかもしれませが椅子が小さく、大柄な人では一つのイスには収まらないのではないかと言うところが最後まで気になってしまいました。新しい施設なのでどこも美しいです。白を基調としていてどんな色にも合うと思います。ちょっと高めの印象でしたが、初回来館成約特典を使えばちょっと押さえられます。ただ、見積もりより結構上がりそうな印象を受けました。前菜1品だけでしたが美味しかったです。池袋駅から近いので、便利です。ただ、複合施設なのでどこから入るのかちょっと迷うかもしれません。私が行ったときはお出迎えがあり、専用エレベーターで会場に行けたので困ることはありませんでした。親切で良かったです。ただ、その場の契約を断ったら見送りのときは少し不機嫌そうでした。白いチャペル、ワンフロアー貸し切り、駅近、バリアフリーな点が良かったです。どんな色でも合うと思いますが、ピンクが好きな方にはすごく良い会場だと思います。白い会場なのでとても映えると思います。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅近で便利、ナチュラルで落ち着いた会場です。
チャペルはビル内の8階にあり、街中の会場ってどうなんだろう?と思いながらの参列でしたが、実際会場に入ってみると、木製の椅子が並んでいたり、壁を滝のように水が流れていたりと、街中の喧噪が嘘のような穏やかでナチュラルな会場で、素敵だと思いました。小さなパイプオルガンもあり、雰囲気もよかったです。披露宴会場は、木の壁や自然光の入る窓などナチュラルな感じがあり、天井はあまり高くありませんが、シンプルでモダンなデザインだったので、全体的に落ち着いた雰囲気でした。お料理はひとつひとつがとてもおいしくて、最後にデザートブッフェがあり、たくさんのデザートを食べることができたのが嬉しかったです。その際に出てきたコーヒーの香りがとてもよく、どんな豆を使っているのか聞きたくなったぐらい美味でした。池袋の東口から歩いてすぐだったので、とても行きやすかったです。建物の前でスタッフの方が「参列の方ですか?」と声を掛けてくれ、エレベーターまで丁寧に案内してくれたのが、とても安心できてよかったです。披露宴で、新婦が新郎へのサプライズで、フラッシュモブの演出をしていたのがとても印象的でした。披露宴会場での給仕係の人が、急に踊りだしたり、スタッフやシェフの人も会場内を走り回ったり宙返りをしたりしながら、新婦と一緒に踊って、新郎や列席者をびっくりさせてくれました。こういうのは初めて見たので、本当に楽しかったし、サプライズというのも素敵なサービスだと思いました。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(40件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 20% |
アルマリアンTOKYOの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(40件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
アルマリアンTOKYOの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ワンフロア貸切可能
- 複数路線利用可
この会場のイメージ337人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催《2万円ギフト&140万特典》選べる2チャペル×豪華7品コース試食
【最大140万円ご優待】自然感じる上質チャペル&天高7mの開放的な純白チャペル*選べる2チャペル/"和牛・甘鯛・アワビ・リゾット"グレードUP試食&ストーンアイス演出・試食付き!更に!初見学でアマギフ2万円贈
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催《140万特典&衣裳3着無料》選べるチャペル×7品試食&ギフト2万
【Amazonギフト1万円+初見学で更に1万円】<食材グレードUP>"和牛・甘鯛・アワビ・リゾット"など4万相当7品コース試食/天高7mの開放的な純白チャペルで星空演出体験/今だけ衣裳3着プレゼント!
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催【祝日BIG】Amazon2万円×150万特典*星空演出&贅沢試食
【年に数回の祝日限定開催】幻想的な星空チャペル演出や選べる2つのチャペル見学、豪華フレンチ試食を一度に体験!さらに来館特典でAmazonギフト券2万円&最大150万円優待付きの特別フェア。予約はお早めに!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

\豪華W特典/ご来館で全組Amazonギフト1万円+初見学でさらに1万円プレゼント
全組Amazonギフト1万円+さらに1件目見学で1万円プレゼント。 ※ギフト付のフェアよりご予約ください ※お渡しは新郎新婦様ご来館&3時間のフェア滞在&当グル―プ初見学の方に限ります
適用期間:2025/09/25 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | アルマリアンTOKYO(アルマリアントウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒170-0013東京都豊島区東池袋1-8-1 WACCA 6~8F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線・丸ノ内線、東武東上線、西武池袋線、JR線「池袋」駅東口より徒歩2分 |
---|---|
最寄り駅 | 池袋駅より徒歩2分 |
会場電話番号 | 0120-949-458無料 |
営業日時 | 平日 12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00(コンシェルジュデスク/無休) |
駐車場 | 有料同施設内に有料駐車場有り |
送迎 | なし駅徒歩2分/関東全域から8路線運行の池袋駅すぐの好立地。東京駅より電車で16分、羽田空港よりバスで35分 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高7m、壮大なスケールのチャペルと木目調で大人な雰囲気のチャペルから選べる!お好みの空間で自由な挙式スタイルを |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
二次会利用 | 利用可能※披露宴会場やホワイエには音響機材やスクリーンもしっかり完備。シェフ特製のお料理を食べながら2次会も満喫してください。 |
おすすめ ポイント | 個性的な2つのパーティー会場では、ドラマさながらのゴージャスな演出から、落ち着いた大人のおもてなしまで、お2人らしいパーティが叶います。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※アレルギーの他、食事制限のあるお客様など、ぜひたくさんの声をお聞かせください。直前であっても各会場併設の厨房にて可能な限り対応させて頂きます。 |
事前試食 | 有り試食付フェアへご参加下さいませ。 |
おすすめポイント | オープンキッチンから届く美食の数々。ライブ感溢れる演出で、ゲストも楽しめるパーティに
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
