
13ジャンルのランキングでTOP10入り
アルマリアンTOKYOの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
アクセスが良い式場
ナチュラルな雰囲気で、落ち着いた会場でした。会場もブラウンが基調となっているので、お花やドレスでナチュラルやキュートにすることも出来そうです。シャンデリアも素敵です。ウエルカムスペースも広かったです。池袋駅から歩いていける距離で、アクセスがとても良いです。立地が重視の方にはおすすめです。途中で体調が悪くなった方にも丁寧に対応していました。今回は更衣室を使用しましたが、広々していて綺麗で使いやすい空間でした。鏡台もあり、そこでメイクを直すこともできました。会場全体は清潔感がありました。会場内で挙式と披露宴が出来ますので、天候にも左右されずに行うことができます。全て室内なので時期も選ばずゲストも行きやすいと感じました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/09/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キラキラでエレガントなチャペルです
挙式チャペルは石系の美しいそのゴツゴツに照明ライトが当たることで反射して光る壁面のその幻想感がまず1番の印象。そして、あとはロードのホワイトを除いては、他はほぼブラウン木目によるラグジュアリー感がいおっかり。上からはブラックのフレームがかっこいいシャンデリアも何本も釣り下がっていて、挙式スペースですがエレガントさが出てました。木造のおしゃれ家具な棚が壁にそびえて、装飾物も上品で高貴な感じ、そしてその木目と白とがスクエア型とかのデザインをかたどっていて、部屋はとってもスタイリッシュ。池袋駅が近くて、歩いて行ける圏内だったと思います。チャペルで、幻想感と、キラキラしたエレガントとが同時に感じれて、儀式もすごく格があるものに感じられたという点です。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
結婚式の夢を叶えてくれる式場
式場内は真っ白の内装に天井が高い為、広く開放的に感じます。なので写真写りも良かったです。装飾でナチュラルなイメージにも出来て素敵でした。会場内も白い内装で明るい雰囲気です。高砂はもちろん高砂の後ろにも装飾が出来きます。テーブルに好きなカラーのテーブルクロスを置いたり、お花や切り株イメージを置いてナチュラルに仕上げました!ドレスと披露宴のお花代は想像以上にかかってしまいました。招待状などペーパーアイテムを持ち込み安く済ませました。一つ一つの料理が見た目も味も美味しくて親族からも好評でした。一品ずつ調整して料理と値段の調整もしてくれました。東京都心で池袋駅ですごく便利です。駅からも近く、地下を歩けば雨の日でもほぼ濡れずに辿り着けます!とても親切で私達がやりたいイベントなどを親身になって相談にのってくれました。フラワーシャワーを挙式にしたあと、下に落ちていた花びらでハートの形を作ってくれたことに感動しました!挙式の雰囲気なども良かったですがスタッフの方々が細かいところまで気を遣って頂き最後の当日まで安心して結婚式を挙げれました。詳細を見る (468文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/06/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
2種類の異なる雰囲気のチャペル!当日決めないと損。
2種類のチャペルを見せてもらいました。1つめは会場全体が真っ白でキラキラと輝く明るくて可愛いチャペル!十字架のような柱がどーんと真ん中にあります。2つめはウッド調の落ち着いた雰囲気でクラシカルな印象のチャペルでした。どちらもオシャレで素敵でした。白基調で明るく会場なので、コーディネートもしやすいと感じました!シャンデリアも輝いていて綺麗です。「今すぐ決めればこの見積りにします!」と大幅に値下げだったので一瞬揺らぎました。しかし、一生に一度の結婚式なのでその場で決めるのは難しいのでお断りさせていただきました。今すぐの見積もりは没収でした。。。初期の見積もりからは大分値上がりしそうなイメージ。試食をさせていただきました。オマール海老がプリプリで美味しかったです。ただ、1品のみでは判断が難しいなと思いました。メインとなるお肉料理は特に試食したかったです。池袋の駅から近く便利です。賑やかな通りの中にあるので、ご年配のゲストの方には落ち着かない雰囲気だと感じました。また入り口が分かりにくかったのですが、スタッフの方が外で出迎えてくれました。テンポよく楽しく話してくださいましたが、後半で営業感を強く感じてしまい残念でした。フロアごとの貸し切りができるとのことで、トイレにも小物を持ち込んだり(ご自由にお使いください!といった感じで)鏡にメッセージを書いたりできるところが魅力的でした!!当日特典が大きいと感じたので、いくつか見学に行ってから参加をするかここに決めるつもりで行ったほうがお得かもしれません。詳細を見る (654文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2021/08/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の式場
会場は茶色と緑を基調とした落ち着いた雰囲気です。飾りつけは完成しており、そのままでも十分な内容です。料理のグレードは上げざるを得ませんでした。初期見積もりの際の料理はフォアグラもキャビアもなく、メインも鴨だったため、流石にメインは牛肉でしょと思い、ランクアップしました。母への花束贈呈は記念品贈呈にし、持ち込みにする事で安く抑えました。池袋駅からすぐの場所にあり、地方からのゲストも迷わず来ることができました。また、二次会も近くの居酒屋にすぐに入ることができ好評でした。お茶漬けブュッフェというサービスをしました。デザートブュッフェは良くみますが、お茶漬けは聞いたことがなかったので他の披露宴との差別化もできたと思います。この式場を決めたのは希望の日時に披露宴ができたからです。準備は長く大変でしたが当日はあっという間に過ぎてしまいました。席札や席次表を自分達で作成したのですがゲストの漢字を間違えて何度かやり直したので、漢字の確認は入念にした方が良いです。詳細を見る (429文字)
もっと見る費用明細2,067,522円(74名)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
清潔感ある白基調の会場
全体的に白基調で清潔感がある。会場内でフラワーシャワーができ、花の色と白い床とのコントラストが綺麗だった。同じく白基調でシンプルなつくり。ビュッフェスタイルだったので一つ一つの印象は薄いが、デザートは種類が豊富で美味しかった。電車の最寄り駅からのアクセスは良いと思うが、会場を出た途端に現実に一気に引き戻される感は否めない。式の前後に周辺に立ち寄れる場が多いともいえる。また、駐車場がないようなので車での来場は不便だと思われる。特に印象に残っていないので良かったのだと思う。電車アクセスが良いので都内からのゲストが多い場合は便利。白基調のチャペルに憧れる花嫁にとっては候補に入れたい会場。受付スペースは色々好きなように飾ってあったので、自分らしくデコレーションしたい新郎新婦に良さそう。チャペルや披露宴会場以外はスペースが少なかったのでゲスト人数次第では窮屈かもしれない詳細を見る (385文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2021/06/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
真夏でも涼しい結婚式!
スタイリッシュなチャペルでした。披露宴会場が広く、テーブル同士の間もゆったりしていました。ドレスを着た新婦も歩きやすいんだろうなと思えました。量は料理、飲物どちらもちょうど良く、出てくるタイミングも良かったです。池袋駅なのでどこからでも行きやすいなと思います。駅からは5.6分外を歩きますが、アクセスはよかったです。土地柄、人はすごく多いと思います。よく気にかけてくれ、どの方も良い対応だったと思います。人前式で、すごく時間的にはコンパクトにまとまっていました。待合室~挙式、披露宴と外に出なくても良かったこと、移動もそこまで多くなかったことも良かったです。真夏だったので外に出て汗をかくことを心配していましたが問題ありませんでした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/09/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
女性の憧れという感じのチャペル
チャペルがキラキラとしていて素敵でした。天井が高く、壁や扉まで全て真っ白なので、華やかさがありました。女性の憧れそのものだと思います。スワロフスキーがふんだんに使われており、バージンロードの透明感も相まって繊細で女性らしい印象を受けました。かなり自由度が高そうな印象を受けました。内装も白を基調としたオーソドックスなものなので、思い通りの演出ができそうです。ジャパニーズフレンチのコースをいただきました。お箸なので食べやすく、見た目も色味が鮮やかで写真映えしそうです。池袋という立地の良さに加え、waccaが目立つためゲストも迷いにくいと思います。商業施設のwacca内にあるので入口の雰囲気や商業施設のお客様との動線がどうなっているのか不安だったのですが、路面の専用エレベーターの前でスタッフの方が迎えてくださり、いい意味で裏切られました。他の式場よりもかなりスタッフの押しが強く感じました。当日成約を強めに迫られましたが、一生に一度のことなので決めきれず少し困ってしまいました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/04/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
池袋駅からのアクセスの良さ。
真っ白のチャペルでとてもすてきでした。広さも十分にあり、ゆとりをもって挙式を行えそうでした。壁面がキラキラしていて、とてもきれいでした。小規模の披露宴にも対応できる会場でした。広すぎず、アットホームな雰囲気で披露宴を行えそうでした。天井は低くてやや閉鎖的?池袋駅から徒歩ですぐなので、遠方からくる方でも安心かと思います。しかし会場の外は雑然としており、すこし残念でした。ゲストの方にとってアクセスが良いのはとてもうれしいと思います。お料理はおいしいですが、全体的に金額はやや高め。かなぁと思いました。ゲストの方のアクセスを重視するなら、良い会場かと思います。白いチャペルはまだ新しいので、とってもきれいでした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/10/14
- 訪問時 29歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
利用者への気配りが沢山の素敵な式場
ビルの中のワンフロアとは思えないくらい中がとっても素敵な式場です。窓がない式場なのですが、それが全く気になりません。シックな色調と祭壇奥に流れる滝の音が気持ちよく、厳かな雰囲気の中で挙げられます。装飾は最低限のものしか配置しませんでしたが、元々の設備の雰囲気が素敵なのでそこまで気になりませんでした。モンハンとコラボした式をしたのですが、ゲームの雰囲気ともマッチしていて良かったです。見積もりはすべて最低ランクのものだったので、全て少しずつ上げました。またオプションも含まれていなかったため、その分が値上がりしています。最終的に初期見積もり+50万となりました。○上がったもの・お料理のランク、ドリンクの種類、メインテーブルの装花、ドレスレンタル費用、追加オプション・dvd撮影、キャンドルリレー、主賓席バックの装花とケーキ周り装花、ゲスト用マイクスタンドフラワー、新婦ボディメイク、新郎ヘアセットやりたいことを全部詰め込むと途方もない金額になるので、省けそうなとこは省いて極力シンプルにし、自分で用意できるのものは用意しました。経費合計22万程が最終見積に乗る感じです。節約したところ・新婦、新郎小物はパニエからアクセ、新郎シャツセットまで全てネットで購入・写真撮影を友人に頼みました・引き出物をネット宅配に、プチギフトは持ち込みにしました・ウエルカムボード、ディスプレイ、両家贈呈の記念品を自作しました・ペーパーアイテム、芳名帳等も全て手作りに試食で間違いないと思いました、当日のお料理もとっても美味しかったです!ゲストの方々に後日会った際にも美味しかったよとお声掛け頂きました。新郎新婦にも式後にコースの一部を提供下さるとのことでしたが、コース一式提供下さいました。式の間にもけっこう食べていたので、お腹がいっぱいになりました笑一番の決め手が立地条件の良さでした。池袋から徒歩3分、すぐ近くまで地下通路を通っていけるので雨の日もさほど問題なさそうです。とにかくスタッフの方々の対応が素晴らしく、義母には今まで色んな式場に行ったけどここのスタッフさんが一番よかった!とお褒めの言葉頂き、こちらも嬉しくなりました。何より皆さん常に笑顔で接してくださってとても嬉しかったです。スタッフさん同士細やかな連携がとれていたので当日の進行もとてもスムーズした。真新しい設備などはありませんがシックで落ち着いた雰囲気がとても良く、また全てがワンフロアで完結しますので当日は移動がとてもスムーズです。何件か式場見学にいきましたが、ここまで利用者目線で動線が考えられているところはなかなか無いのではないかと思いました。なによりスタッフの方々の対応が良いのが一番です。こちらで挙式できて本当に良かったと思います。dvd撮影の担当の方にはちょっとしたサプライズを提供して頂き、それがまた嬉しかったです。予算があまりなく、最初は挙式に乗り気ではなかったのですが、スタッフの方々の助力のお陰で当日は両家やゲストの方々に喜んで頂けとても幸せな式を挙げられ、今はやってよかったと心から思います。式場の決め手のひとつとしては天候の崩れやすい昨今ですので、こちらはアクセスよく、万一のときも天候に左右されない処がベストかと思いました。バリアフリー施設の充実振りやアクセスの良さ、お料理の美味しさ、施設の綺麗さ等ある程度の希望を叶えようとするとどうしてもお金はかかってきますが、自分たちのことで節約する等工夫すれば無理のない範囲で挙げらますので是非お気に入りの場所で式を挙げていただけたらなあと思います。詳細を見る (1486文字)
もっと見る費用明細1,686,366円(35名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 1.8
- 会場返信
うんざりすることが多かったです
チャペルは白基調。肌が綺麗に見えます。目の錯覚ですが。親族控え室がとにかく狭い、あんな狭いとこは初めてだと親族に言われました。親族は着付けも頼んでましたが、他人様と部屋も同じ…。美容院とかでやってもらった方が断然よさそうです。ドレスは持ち込みました。持ち込み料5万です。式場用意のものに気に入ったドレスもない、高いのばかり、その中から選ばなければなりません。式場で用意出来ないものなら持ち込みokと聞いてたのに、それを持ち込もうとするとごねだしました。料理はグレードあげました。ゲストをもてなすところは値上げしました花は1番ランク低いやつでいいと思います。花なんて式さえ始まれば誰も見ません。そんなものにお金をかけてどうするの?と。ブーケも然り。でもランク低いブーケは長ネギにしか見えませんでした。ゲストもほとんどがネギだとバカにしていました。あとメイン演出も省きました。ケーキ入刀もやりませんでした。池袋だということだけはいいでしょう。とにかく残念でした。プランナーと衣装担当が言ってることが違い、最終的にそんなことこちらは言ってません的に片付けられました。またスタッフ同士の連携もとれてません。そんなこと一言も言ったことないのに勝手に⚫⚫お好きなんですよね?と聞かれたりとか…前回打ち合わせした内容と全く違う内容を話してきたり、じゃあなんのためにわざわざ打ち合わせしたの?という感じで時間の無駄が多すぎました。当日世話を焼いてくれたスタッフもちょっとバタつくことがあると顔と口調にでっぱなし。当日フォトプロップスを使う予定でしっかり持ち込んであったのにいざ写真の時間になってもフォトプロップスは出ていない…テーブルクロスも打ち合わせと違うなど…当日でさえこんなでした。お金を払ってるんだから完璧にやって欲しかったです。こちらから、これは違うあれは違うと指摘していかないと勝手に間違った方へ進んでいきます。ありません。しっかり断れていい言いくるめ方を知っていて、負けない意志があるならいいと思います。初期の見積もり通りになんて絶対いかないので、今決めたら安いの言葉に釣られないようにしてください詳細を見る (898文字)
費用明細3,821,986円(91名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が温かくでほっこりした披露宴でした
白を基調としたシンプルではありますが広くて窮屈な感じはしませんでした。最寄りは池袋駅ですので、アクセスは抜群だと思います。サンシャインよりは近い距離にあるのですぐ到着しました。大通りを避けて通れば混雑せずに歩いていけると思います。スタッフの方々は若い方が多かった印象ですが、テキパキと動いていて安心して食事を楽しむことができました。waccaという商業施設の中にあり、エレベーターで案内してくださったのでありがたかったです。商業施設のワンフロアを貸し切って、しかも一番上の階だったので、時間を気にすることなく楽しめたのが良かったです。帰りの際も、しっかりエレベーターまでお見送りをしてくださったのが好印象です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/10/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
本当に素敵な1日でした
池袋という事を忘れてしまうような、とても素敵な会場でした。真っ白な世界観が統一されており、チャペルも天井高が高くとても壮大なスケールで素敵でした。室内の会場とは思えないほどで、挙式自体もとても感動的でした。挙式と披露宴は1つの階で過ごすことができて、移動がとても楽でした。ベビーカーだったので、段差もなくて過ごしやすかったです。披露宴会場のそばにも専用のお手洗いと喫煙室がああるので、他のゲストと会うこともなく、安心して落ち着いた中で過ごすことが出来ました。会場の中もナチュラルな雰囲気で、素敵でした。見た目も華やかで、彩りが綺麗でした。味もとても美味しく、大変満足しました!池袋駅から歩いて2.3分くらいでした。あまり池袋に行った事はなかったのですが、迷う事なく行くことが出来ました。道も入り組んでいるところではないので、わかりやすくてよかったです。スタッフの皆さんもニコニコしていて、とても雰囲気の良い方ばかりでした。何かお願いしてもすぐに対応してくださり、安心感がありました。子供にも声をかけてくれたりと、皆さん素敵でした。小さい子連れだったのですか、オムツ替えのスペースが完備されていてよかったです。披露宴の時はベビーベッドもあらかじめ用意してくださっていて、その心遣いにとても感動しました。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気。
挙式会場はチャペル。チャペル内は木や石など自然の物が使われており、ナチュラルな空間になっていて温かみを感じさせてくれます。落ち着いた雰囲気のチャペル内はとても広く、150名程度が参列出来るようになっているので大人数を招いての式でも安心。こちらはチャペル内にキャンドルを並べるという演出も出来るそうなのでロマンティックな式を希望する方にもおすすめです。披露宴会場はワンフロア貸し切りに出来る空間。ブラウンとホワイトを貴重とした落ち着いた大人なイメージの会場内はとても広く、100名を超える人数でもゆったり過ごせます。会場内にはオープンキッチンが付いており、温かい料理を温かい状態で提供することが出来るのも嬉しい。こちらはロビーなども全て貸し切りに出来るのでアットホームなパーティーを希望する方にぴったりだと思います。池袋にあるのでアクセスもしやすいです。落ち着いた雰囲気の会場でした。アットホームなパーティーがしたい落ち着いたカップルにおすすめです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大人モダンなウエディングに!
モダンで大人ウエディングにぴったりな会場です。キャンドルを灯してあげると更に綺麗そうだと思いました。シンプルで広い印象です。個々のアレンジ次第で好きなテイストにできそうでした!割引きをしてくれそうでした。お肉頂きました!柔らかく美味しいです。彩りが素敵でした。池袋駅から歩いて5分くらいでした。明るくて話しやすいプランナーさんでした。ワンフロアで移動せずに挙げられる会場はなかなか珍しいので、ご高齢の方や足の不自由な方に参列していただきたい場合でも対応出来そうでした。大人っぽい落ち着いた式を挙げたい方におすすめです。別の階にあるアルマリアン東京さんも見学できるのでどちらもみてみるのもおすすめです。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いているけど、華やかさがある
チャペルは真っ白で、扉を開けていただいた時は感動しました。広さもあり、高い天井で、キラキラしていてとてもステキでした。バージンロードも長さがあるので、参列者の方たちにも二人の歩く姿をしっかりと見てもらえると思います。天候に左右されないので、天気の心配をしなくて良いのはありがたいと思います。小さい子供にも参列してもらう予定なので、ワンフロア貸し切りという点はとてもありがたく、安心して使用できそうです。建物は全体的に清潔感がありますが、外の様子が見えないので、若干圧迫感がありました。建物の外はにぎやかですが、中に入れば、外の音は一切気にならなかったです。場所は駅から近いので、初めてでも行きやすいと思いました。どの世代の方にも好感を持ってもらえる雰囲気でした。落ち着いた感じが好みという方にお勧めだと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応がとても良く、親身になってくれる式場
ナチュラルな雰囲気です。ウッドテイストでグリーンが映えます。私達は50名程度でしたが、広すぎる感じはしなかったです。80名くらいでちょうどよさそうな感じがしました。オープンキッチンがあるのも魅力でした。窓はないですが、会場の雰囲気はとても明るいです。披露宴が終わってからいただきましたが、美味しかったです。立地がとにかく抜群です。複数路線の通る池袋からとても近く、地下を通れば雨の日もほとんど濡れずに行くことができます。この式場はすべて素晴らしかったですが、立地の良さは特に素晴らしいと思いました。プランナーの方をはじめ、準備期間中、当日に携わってくださったスタッフの方全ての方が感じよく、良い思い出しかありません。披露宴会場にオープンキッチンがあるのは初めてみました。立地の良さ、式場全体が綺麗であること、ワンフロアに全て揃っていること(式場、控室など)が魅力で、とても惹かれていたところに、料金がそこまで高くなかったことが決め手になりました。スタッフの方の対応もとてもよく、この式場で結婚式をしてよかったと思っています。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/03/31
- 訪問時 40歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
この式場で結婚式が出来て良かった!
ウッドテイスト×白を基調にした会場。雰囲気は明るい。会場奥にキッチンがあり、シェフが調理しているところをゲストも見ることが出来るようになっているので、それも楽しんでもらえそうだと思った。料理は、コースが安価なコースだったので安っぽく見えないよう、一品追加した。最初の見積もりには基本的なパックは全部入っていたが、最低限のランクでの見積もりだったので、ドレスも装花も料理も全てプラスになった。アクセサリー類は持ち込みokだったので持ち込んだり、ペーパーアイテムや映像関係は自作した。お料理は高いコースにはせず、一品追加する形を取ったが、味も量も、ゲストからの評判がとても良かった。披露宴が終わって食べさせてもらったが、確かにとても美味しかった。池袋駅からの地下通路を通れば、駅直結といっても良いくらいの距離。雨でもほぼ濡れることなく来てもらうことが出来ると思う。池袋駅は複数の路線が通っているので、交通の便も良い。ロケーションの良さも、この式場を選んだ大きな理由の一つ。私たちのやりたいパーティーの雰囲気や予算を聞いた上で、丁寧にプランニングを進めてくれた。無理に何か勧めてくるといったこともなく、『○○なようにしたい』などと伝えると、その希望に沿ってプランを考えてくださった。とても話しやすい方だったので、自分のやりたいことをちゃんと伝えることができた。池袋という大きな駅から近いこと、ワンフロアで貸し切りができることがオススメ。スタッフの方々がどの方も良い方で、申し込みをした日から当日、そしてアフターフォローまでがきちんとしていて、この式場で結婚式が出来て良かったと思う。詳細を見る (688文字)
費用明細1,664,132円(49名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
ワンフロア貸しきれる
もともと木作りのチャペルを探していて、こちらのチャペルはバージンロードも長く、祭壇の後ろには滝が流れており幻想的でした。ワンフロアのため挙式場から出てすぐに披露宴会場にいけるのが便利だと思います。ただ、横長のため新郎側のゲストからは新郎新婦の入退場がよく見えるが新婦側からは見にくかったと、ゲストからは言われました。飲み物をカクテルなどが選べるようにとグレードアップしたため値上がりしました。あとは写真やdvdなど映像面でも値上がりしましたが、一生のことなので頼みました。衣装も最初は、ウェディングドレスのみと考えていましたが途中でカラードレスも追加、予算内ではいいものがなかったためどうしても高くなりました。新婦の小物もかなり値上げポイントです。ペーパーアイテムは二人で手作り、招待状の宛名書きも自分たちでおこないました。料理は美味しかったです。カボチャのスープがゲストに好評でした。駅から五分圏内で行けるため近くて便利だと思います。担当プランナーさんは郵送する書類や申し込んだ映像の種類を間違えるなどあまり良いプランナーではなかったと思います。当日のお手伝いいただいたスタッフの方はみなさん笑顔で対応してくれて、素敵なスタッフさんたちでした。チャペルは都内と思えないほど広いです。バージンロードも長いため裾の長いドレスも綺麗に着ることが出来ます。木作りのチャペルは都内では少ないため暖かい雰囲気のチャペルが好みであるならお薦めです。なにより駅近くでアクセスもよいし、ワンフロア貸しきりのため他の式のゲスト鉢合わせすることなくゆったりと過ごせると思います。自分たちで準備、手作り出きるところはやるようにするとコストも抑えられるし、あとでいい思い出になりますよ。後悔のない式にするためには会場選びは大切です。詳細を見る (754文字)
費用明細2,262,383円(60名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
挙式会場と立地は良いです
商業ビル内にある式場ですが、挙式会場のバージンロードが長いです。ダークブラウンの木を多く使用したチャペルはナチュラルで落ち着いた雰囲気で、とても素敵でした。滝が流れていて驚きました。披露宴会場は公式ホームページの写真と比べると、少し見劣りするなと思いました。オープンキッチンを売りにしているのに、あまり会場からは見えなかったので、それならあえてキッチンを見せる必要はないのでは?と思ってしまいました。高砂周辺に飾ってある小物が可愛かったです。どの料理も盛りが少なめでした。お皿を見たとき「これだけ?」と思ってしまいました。味はまあまあ美味しいです。アクセスの良さは最高だと思います。駅から近いだけではなく、式場直通のエレベーターがあるのが良いと思います。スタッフの対応は可もなく不可もなくですが、配膳スタッフの人数が少ないかな?と思いました。駅から近い。挙式会場が素敵。ワンフロア貸切なので、待合室が広い。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅近アクセス抜群会場
ワッカという施設の中にありますがエレベーターは別なのでとても良かったです。入り口で式場スタッフの人が案内してくれます。挙式会場は天井にスワロフスキーが沢山あってキラキラしていてとっても素敵でした。とても落ち着いた雰囲気白を基調とした会場でシンプルでも豪華さがある会場でした。ちょうどいい広さでした。とても美味しいものばかりでした。池袋駅から徒歩5分ほどで会場に着くので立地抜群でした。電車も様々な路線が通っているのでとても便利でした。二次会もあったのですが時間までちょっと空いてましたが困らなかった。スタッフさんの笑顔がとても素敵な会場でした。親切で丁寧でとても気持ちがよかったです。化粧室がとにかく綺麗だった快適でした。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2021/01/18
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
真っ白な会場にうっとりです♡
白色がとにかく綺麗!結婚式と言えば白というイメージがあったので、真っ白で統一された会場は、日常からかけ離れた幻想的な雰囲気で良かったです。こちらも白を基調とされていて、テーブルクロスや装花等の装飾次第で、色々な雰囲気を演出できそうだと思いました。駅からも近く、アクセスしやすいです。周りに飲食店も多く、そのまま二次会へも行きやすいと思いました。ただ、入り口のエレベーターが少し分かりにくかったです。私自身が『結婚式といえば、白!』という印象があったので、同じ様な考えの方には、白で統一されたこちらの会場はおすすめです。当日受け付け担当の友人も他のゲストと同じ空間で過ごせたり、会場全体がバリアフリーだったり等の色々な配慮があり、ゲストへの思いやりを特に重視される方には、その様な点もポイントだと思いました。都心にありながら、貸し切りのゲストハウスで、ゲストとの時間を楽しめるのは素敵だと感じました。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
参列してみて
挙式場は狭いため、圧迫感はややあるものの、花嫁からも近く楽しめました!あの建物の中に式場があるんだなーと驚きましたがとても綺麗でした!会場内はとても明るく良かったですが、窓を開けると背景に電気屋さんがあったようなきもしました、、、とても美味しく、おしゃれに盛り付けされており満足でした。リッチは駅から近く良かったです!雨が降っていても、地下から電気屋さんを抜けて信号を一つ渡れば着くようなところなので立地は良いと思います!スタッフはまだ慣れてないのかなー、バイトかなー、というような感じで頼りなさはでていましたがとくに支障はなかったです。アレルギー持ちの人には違うコースで出ていました。飲み物なども種類はありました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
駅近なのに都会の喧騒を忘れられる式場
白を基調とした式場で、バージンロードの床はガラス張りで下にキラキラとした装飾がされてて、とても綺麗でした。テーブルも多く置く事が出来る式場で、モダンなイメージの会場だったので、装飾の色によっては雰囲気がかなり変わる会場でした。初期の見積もりの段階では、そこまでお得ではなかったので、最終的にはかなり高くなるかもしれません。フォアグラの茶碗蒸しが美味しかったです。見た目の盛り付け方も綺麗でした。池袋駅から近く、場所も迷わず行けるのでとても便利な場所です。駅から徒歩5分以内で行けるのは、どんなゲストでも有難い事だと思います。会場やフロア自体がほぼ貸し切りに出来るようなので、化粧室など利用したゲストも迷わず帰ってこれるのが良いと思います。池袋駅を利用したいカップルにはおススメです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
都心の喧騒を忘れるほど落ち着いたモダンな雰囲気の式場
白を基調とした式場のデザインが、洗練された印象で、花嫁のウェヂングドレスとぴったりの組み合わせでした。挙式した友人は、花嫁のブーケトスだけではなく、新郎がキューピー3分クッキングのbgmを流しながら花束に似せたブロッコリーをトスするという面白い演出もあり、自分たちの希望に合わせて式場側が柔軟に対応してくださるのだと感じました!窓から明るい日差しが差し込み、モダンな雰囲気の披露宴会場でした。披露宴会場内に、親族や友人が座るテーブルや席とは別に広い空間があり、披露宴会場内の別空間でデザートビュッフェが用意されており、披露宴スタイルに合わせてアレンジして空間が使い分けられる点が素敵だと思いました。前菜からデザートまで、全部おいしくいただきました。洋食でしたが、魚介もお肉も臭みがなくおいしくいただけたのが印象的でした。池袋の駅から徒歩で数分だったため、東京以外に在住している友人でもアクセスしやすいと思います。挙式から披露宴をするまでの間に1時間ほど空き時間がありましたが、駅の周りにたくさんお店があるので、その間は友人とカフェで時間をつぶしていました。待機場所はたくさんあるかと思います。スタッフの方が定期的にテーブルを回ってくださったので、ドリンク等の注文がしやすく良かったです。挙式までの間に過ごすロビーがとても広く、参列者だけで過ごせる空間が素敵だと思いました。また、待機場所のロビーに隣接して化粧室があり、広さも十分にあったのが助かりました。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/05/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
チャペルが落ち着く
最初見た時は普通だなという印象でしたが、長くいればいるほど照明の明るさや滝の流れる音などが心地よくなってくるチャペルだと思いました。照明は暖色系のタイプのものでしたが、あの明るさは意外と珍しい気がします。披露宴会場はチャペルとは打って変わってモダンな雰囲気でした。白を基調とした会場で、装飾次第でいろいろと変えられると思います。メインも前菜も美味しかったです。デザートはデザインにこだわっていたようですが、シンプルでもいいのでケーキを食べたかったです。池袋駅から徒歩5分のところにある式場です。姉妹店のアルマリアンtokyoも同じビル内にあります。感じのいい方に対応してもらいました。チャペルの雰囲気は池袋にいるとは思えないくらい静かで落ち着きがありました。アルマリアンtokyoも合わせて見られます。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
池袋にこんな式場があったとは!
挙式会場はスワロフスキーを存分に使った白色の会場でした。妻は扉が空いた瞬間にわっ!と、声をあげるほどインパクトがあったようです。私自身はそこまでの驚きはありませんでした。披露宴会場は白で統一されており、お花やテーブルコーディネートなどの装飾次第でどんなテイストにもなりそうだと思いました。広さも狭すぎず、いろいろな人数に対応できるそうです。美味しかったです!前菜とメインをいただきましたが、どれも満足いくものでした。池袋はよく利用していますが、こんなところに式場があったとは!と、いうくらいわかりにくいところにあります。でも、駅からは近く、わかりにくいからこそ式場として独立していたこともよかったです。いろいろと気を使ってもらい、押し売りをしてくるわけでもなく、感じよかったと思います。池袋は賑やかで嫌だという方もいるかもしれませんが、見事に池袋から独立されていたので落ち着いた式を挙げられると思います。姉妹店の式場がすぐ下の階にあるので、一緒に見るのもいいと思います。詳細を見る (435文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場の壁のデザインがオシャレ
ちょっとごつごつとした石の面みたいなチャペルの壁面は、光を良い具合に乱反射して、幻想感のライトアップがあちこちに光ってとっても綺麗でした。バージンロードは、真っ赤で、ちょっと深いワインレッドに近いような色で、重厚感をもたせていました。式はすごく厳粛に、クラシカルに進行されて情緒がありました。完璧なまでにホワイトを徹底することで、家具とか、テーブルクロス、シャンデリアなどがすごく鮮明に目立っていて、そこがまさにお2人による、配色でありコーディネートであったので、2人らしさがでていて素晴らしかったです。池袋駅から、歩いて4、5分くらいというところで便利でしたよ。ホワイトが徹底されたパーティスペースの、清純派で明るい気持ち良さは見事で、長時間に及ぶパーティも全然苦ではなかったです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
優雅さがしっかりしてました
チャペルは、白いということに加えて、構造的にも味わいのある丸みある天井となっていまして、その可愛らしいドームな感じが魅力を最大化してました。空気が澄んで透き通って感じられたのは、このホワイトアーチドーム構造のおかげですね。棚とかが充実していて、白い構造ですが、装飾がすごくオシャレ。さらに天井からは、クラおいフレームが目立つシャンデリアがかかっていて、高級な優美さがかなりしっかりしていました。床面についても、真っ白色で光沢と艶が上品さにつながっていました。フレンチのコースでして、特にキャビアと和牛が絶品。池袋から歩いて2、3分くらいでした。スタッフの笑顔いっぱいな明るい接客が良かったです!装飾系の優美さがとっても際立った式場でしたよ!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
池袋で挙式を挙げられる結婚式場
温かみを感じる内装でした。暗くなく、程よい明るさだったように思います。アットホームな式を挙げたい方には良いような気がします。無難にどの料理も美味しかったように思います。デザートビュッフェは、自分が取りに行った時にはあまり数がなかったように思います。池袋駅から歩いて向かったのですが、地方から参列したと言うこともあり、会場まで迷いました。駅からの距離としてはそこまで遠くないのかと思います。化粧室は綺麗だったように思います。挙式に間に合わず、披露宴から参列しました。挙式の途中入場はできないとのことでしたが、挙式が終わるまでの間待っているスペースがなかったように思います。せめてどこか座りたかったなと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/11/07
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(40件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 20% |
アルマリアンTOKYOの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(40件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
アルマリアンTOKYOの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ワンフロア貸切可能
- 複数路線利用可
この会場のイメージ337人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催《2万円ギフト&140万特典》選べる2チャペル×豪華7品コース試食
【最大140万円ご優待】自然感じる上質チャペル&天高7mの開放的な純白チャペル*選べる2チャペル/"和牛・甘鯛・アワビ・リゾット"グレードUP試食&ストーンアイス演出・試食付き!更に!初見学でアマギフ2万円贈
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催《140万特典&衣裳3着無料》選べるチャペル×7品試食&ギフト2万
【Amazonギフト1万円+初見学で更に1万円】<食材グレードUP>"和牛・甘鯛・アワビ・リゾット"など4万相当7品コース試食/天高7mの開放的な純白チャペルで星空演出体験/今だけ衣裳3着プレゼント!
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催【祝日BIG】Amazon2万円×150万特典*星空演出&贅沢試食
【年に数回の祝日限定開催】幻想的な星空チャペル演出や選べる2つのチャペル見学、豪華フレンチ試食を一度に体験!さらに来館特典でAmazonギフト券2万円&最大150万円優待付きの特別フェア。予約はお早めに!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

\豪華W特典/ご来館で全組Amazonギフト1万円+初見学でさらに1万円プレゼント
全組Amazonギフト1万円+さらに1件目見学で1万円プレゼント。 ※ギフト付のフェアよりご予約ください ※お渡しは新郎新婦様ご来館&3時間のフェア滞在&当グル―プ初見学の方に限ります
適用期間:2025/09/25 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | アルマリアンTOKYO(アルマリアントウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒170-0013東京都豊島区東池袋1-8-1 WACCA 6~8F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線・丸ノ内線、東武東上線、西武池袋線、JR線「池袋」駅東口より徒歩2分 |
---|---|
最寄り駅 | 池袋駅より徒歩2分 |
会場電話番号 | 0120-949-458無料 |
営業日時 | 平日 12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00(コンシェルジュデスク/無休) |
駐車場 | 有料同施設内に有料駐車場有り |
送迎 | なし駅徒歩2分/関東全域から8路線運行の池袋駅すぐの好立地。東京駅より電車で16分、羽田空港よりバスで35分 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高7m、壮大なスケールのチャペルと木目調で大人な雰囲気のチャペルから選べる!お好みの空間で自由な挙式スタイルを |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
二次会利用 | 利用可能※披露宴会場やホワイエには音響機材やスクリーンもしっかり完備。シェフ特製のお料理を食べながら2次会も満喫してください。 |
おすすめ ポイント | 個性的な2つのパーティー会場では、ドラマさながらのゴージャスな演出から、落ち着いた大人のおもてなしまで、お2人らしいパーティが叶います。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※アレルギーの他、食事制限のあるお客様など、ぜひたくさんの声をお聞かせください。直前であっても各会場併設の厨房にて可能な限り対応させて頂きます。 |
事前試食 | 有り試食付フェアへご参加下さいませ。 |
おすすめポイント | オープンキッチンから届く美食の数々。ライブ感溢れる演出で、ゲストも楽しめるパーティに
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
