
13ジャンルのランキングでTOP10入り
アルマリアンTOKYOの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場が魅力的、料理も文句なしのクオリティ
白を基調としており、洗礼された雰囲気がある。ヴァージンロードも長めであるが、道と先の間は近めのため、新郎新婦の顔がよく見えたのがよかった。また、誓いのキスの際に暗くなる演出が印象的であった挙式を挙げた2人でどこまで追加したか分からないが、装花が十分にされており緑が印象的だった。また入退場の扉が大きく、迫力があった。料理がとにかく美味しかった。彩が綺麗な前菜に始まり、メインのお肉は歯がいらないほど柔らかく、参列者のために美味しい料理を準備してくれた新郎新婦の思いが伝わった。池袋駅から徒歩圏内入り口が少しわかりにくいので要注意可もなく不可もなし。飲み物やコース料理は大変丁寧に運んでくださった印象・都心とは思えない迫力のあるチャペル・山手線の駅から徒歩圏内である立地の良さ・料理のクオリティが高い詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2025/05/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
星空の演出が素敵です
2つのチャペルを見学しました。真っ白な天井高のチャペルと、木のぬくもりが感じられる茶色のチャペルでどちらも素敵でした。なんと言っても星空の演出が幻想的で素晴らしくて、ここで結婚式をあげたい気持ちが一気に高まりました。ふたつのチャペルそれぞれに付随した披露宴会場でした。茶色のほうは少しシックな雰囲気、白い方はよりかわいい雰囲気でした。どちらも素敵でフォトスポットもたくさんありました。ビルの中で窓がありませんが圧迫感もなく素敵な雰囲気でした。いろいろな特典や、お日柄の割引など提案してくださいました。びっくりするほどリーズナブルで、都内でこんな素敵な会場でこの値段!?と驚きました。コース料理をいただきました。食材にこだわっているらしく、野菜等の説明もしてくださいました。どれもとても美味しかったです。ワインの試飲も出ましたが、私たちはお酒が苦手で頂けず…すみませんでした。池袋駅から徒歩5分ほど。地下街や電気屋さんの中を通れば地上を歩くのは数秒程度なので、雨の日でも来やすいと思います。ビルの中ですが専用のエレベーターがあり分かりやすいです。明るく丁寧に接していただきました。変な待ち時間もなくとても良かったです。見積もりを作る上で重要なのでしょうが、どちらの会場がいいか代わる代わる聞かれ優柔不断な私は少し困りました。どちらもとても良かったのですぐには決められないです。立地もコスパもよく、お料理も美味しくて特に悪いところのない会場でした。会場の雰囲気など好みに合えばとてもいいと思います。ワンフロア貸切になっているので良いです。都内で全天候型、チャペルにこだわりがある方にオススメかと思います。皆さまとても親切でした。詳細を見る (712文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/21
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
色々な演出を楽しめる
白を基調としていてシンプルです。オルガンではなくハープの生演奏がとてもよかったです。全体的に白を基調としていて綺麗めですが、所々緑も入っていてポップで楽しい雰囲気もあります。入退場口も閉じた状態でのライトアップで演出もできるのでできることの幅が広がりますドレスについては着たいデザインのランクが高かったので値上がりしました。また、ケーキについてもチーズタワーを希望していたため普通のケーキより値上がりしました。式場紹介サイトなどからの紹介があったので、演出の一部を割引していただきました。また、ムービー系もセット割があったのでそこでも割引がありました。招待状や席次表、サンクスギフトなどは自分で探して用意したためその分安く済みました。和フレンチということでどの料理も斬新で美味しいです。一番印象に残ったのは式場のスペシャリテであるsushiで、シャリの部分がムースになっていてネタである魚と合っていて彩りも一見フランス料理なのに味は寿司で見た目と味のインパクトがすごかったです。他の料理もフレンチの中に和の要素が溶け込んでおり、うまく調和していて見た目も味も◎でした。駅から式場までは歩いて5分ほどで、入り口が少しわからづらいかもしれませんが、スタッフの方が誘導してくれるため、迷ったゲストはいませんでした。ビルの中にある式場のため専用の駐車場ないのその点だけ注意かもしれません。プランナーさんについては、丁寧に聞き取りをしてくださり、メールでのやり取りも迅速に対応してくださりました。また、こちらの希望も可能な限り叶えてくださり感謝しています。ほかのスタッフの方も丁寧に対応してくださり終始安心できました。やりたいことについて最大限寄り添って一緒に考え、叶えてくれました。また、一つのフロアに式場と披露宴会場があるため移動が少なく、階段も使わないため、車椅子のゲストにも喜ばれました。挙式でのスターライト演出は他にはなかなか見れない演出なので、ゲストに楽しんでもらえる演出だと思います。式の準備や当日のサポートなども、プランナーさんを始めスタッフの皆さんが親身になって寄り添ってくれる点も良いと思います。詳細を見る (903文字)
もっと見る費用明細5,205,447円(51名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
とても綺麗な披露宴会場でした。
披露宴会場はカジュアルな雰囲気で、若いカップルにはとてもおすすめです。ヨーロピアンクリスタルは白を基調としているのですごく清潔感もありますし、開放感もあります。お客さんの席につける花は特典で安くなったのですが、これは必要ないと思っていたのに必ずつけなければならないと言われてしまい、少し出費が出てしまいました。ペーパーアイテムなどは自分で作り持ち込みをしたのでその分の費用もかかりませんでした。他にはプチギフトなども持ち込みをしたのでお金はあまりかかりませんでした。乾杯でシャンパンなどをお勧めされましたが、ビールやジュースの方が多かったので、シャンパンを無しにしたら安くなりました。(シャンパンは8万円くらいでした)それと、イヤリングとヘアアクセサリーも無料で持ち込みができるので持ち込みをした方が安くなります。ただ、花のついたアクセサリーは持ち込み料が一万円かかります。(イヤリング、ネックレス、ヘアアクセサリーをセットで借りると2万円です)ケーキは甘すぎずとても好評でブッフェの料理も美味しいと好評でした。式場までは徒歩5分ほどで着きます。山手線なども使えるのでどの方面から来ていただいても大丈夫です。ただ、式場が少しわかりにくいので迷う方がいるかもしれません。スタッフやプランナーさんは若い方ばかりですが、時々対応があまり良くない方がいらっしゃいます。招待客へのフィッティングルームがあるのがとても良かったです。夏なので着替えてから披露宴に参加することができました準備でペーパーアイテムやプチギフトなどを持ち込みすると安くなります。それと、コース料理よりブッフェスタイルの方が安くなります。詳細を見る (699文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
コンパクトにアットフォームな時間を過ごせる空間
ナチュラルテイストの結婚式を希望しており、緑や木目の雰囲気からアヴェニールクラスの挙式会場の決めました。池袋という都会の中の式場ですが、挙式会場の中は森の中のような雰囲気です。オプションでバージンロードの蝋燭風のおきものなどもつけることができ、自分たちの好きな雰囲気を演出することができます。会場はコンパクトに感じる広さですが、ゲストとの距離が遠すぎず、近すぎずで大切な人たちに見守られながら挙式をあげることができたと感じられました。挙式会場と同じく、緑や木目の雰囲気から希望するナチュラルテイストの開場を選びました。少し横長の会場なので、ゲストが座った時にどれくらいの空間になるのかなかなか想像ができませんでしたが、9テーブルでも余裕のある空間でした。左右にプロジェクターがあるので、ゲストはそれぞれみやすい方向で映像をみることができます。料理、のみものにはこだわりました。ゲストにとって印象にのこる場所になると思うので、そこは自分たちの納得のいく料理、飲み物を選びました。おかげでゲストにも「料理がとても美味しかった!満腹になった!」と高評価でした。映像記録も迷ったのですが、いい思い出になること、この時間は今日この日だけだと思い、映像、写真、ともに高めのプランでお願いしました。実際、式を終えて映像や写真を見ましたが、高いプランにしてよかったと思います。直前での割引特典と二次会もこちらで行った関係でかなり値引きしていただきました。ペーパーアイテム類をすべて持ち込んだため、特典とは別にペーパーアイテム分は安くなりました。自分たちでできるとこは自分たちで、使える特典は使う、を意識してかなり抑えることができたと思います。池袋駅東口から近い場所にあります。池袋に慣れている人なら5分もしないで着くことができます。一見、式場とはわからないような建物の中にあるので池袋に慣れていない方が来るときは詳細な地図を用意しておいた方が無難かもしれません。遠方から来ていただいた年配ゲストは前泊していましたが、場所がわからないとのことで前日夜に改めて詳細の地図を連絡しました。駅から会場のある建物まで少し地上にでますが、地下通路を通って地上の距離を短くできるので悪天候でも左右されにくい会場だと思います。ブライダルフェアを案内していただいた方と実際のプランナーさんが異なったので、最初はすれ違うこともありましたが、連絡を重ねるにつれてこの方でよかったと思えるプランナーさんでした。プランナーさんは最初にどんな式をしたいのかを確認してくださり、それに沿った提案をしてくださいます。迷って、やめた演出を再び「やりませんか」と背中を押してくださり、やりたかった演出を行うことができました。プランナーさんから背中を押していただかなかったら、後々「やればよかった」になったかもしれないと思うと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。式場のスタッフさんはマスクをしていても皆様とてもいい笑顔で、こちらが楽しく、一番の思い出になるように時間を演出してくださいました。ワンフロアにブライズルーム、挙式会場、披露宴会場、親族控室など当日必要・利用する場所が全部そろっているので上下の移動は来館時、退館時のみになります。年配ゲストや乳児ゲストもいたので、ワンフロアですべてができるというのはとても魅力的でした。また、その時間はワンフロア自分たちのみで貸し切りになるので他の新郎新婦さんたちとすれ違うこともなく、新郎新婦、ゲストともにリラックスして行うことができました。こちらの式場を見学したきっかけがプラネタリウム演出でした。ルミエールクルスでの演出を見て、プラネタリウム演出をしたいけれど、会場はアヴェニールクラスがいい。という所で迷っていた時、アヴェニールクラスでもプラネタリウム演出ができるということを伺いこちらの会場に決めました。式場を決めてから当日まで約4ヶ月の期間だったので何を準備したらいいのか不安があり、最初の打ち合わせまでの時間がとても手持ち無沙汰でした。最初の打ち合わせまで、いつ連絡がくるのか、何をしていたらいいのかということは式場を決めたときに確認しておいた方が予定を立てやすいと思います。レスポンスはとても速いので、最初の打ち合わせ以降、何をしたらいいのか、こういうことをしたいけれど可能なのか、用意する物品、使える物品、などを確認しながら準備を進めた方がお互いに進めやすいのではと思います。プランナーさんたちと並走して挙式・披露宴を完走できるようにすすめていくのがおすすめです。式場のルールとしてできないことはありますが、基本的には私たちのやりたいをかなえていただける式場だと思います。詳細を見る (1940文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
やりたいことを叶えられる式場
こちらは星空を投影した星空ウェディングが行えるとのことで見学をしました。実際にチャペルで見た星空の演出はとても綺麗で感動しました。落ち着いた雰囲気のウッド調のチャペルは水が流れており、清らかな雰囲気でした。また、もう一つの純白チャペルは結婚式らしい雰囲気があってとても素敵でした。披露宴会場は二つあり、とにかく自分たちのしたいことを叶えられることが特徴です。一つは今風のおしゃれなカウンターなどもある会場で韓国風のおしゃれな結婚式が行えると思います。もう一つは落ち着いた会場なので、自分たちの好きなテイストの結婚式を行えると思います。池袋が最寄りのため、どんな方もアクセスしやすいです。また駅からも近く迷わず行くことができました。ただ、商業施設の中に入っているため、会場がここで合っているのか少し不安になりました。自分たちのやりたい様に何でも叶えられる結婚式予算的には高くないので、費用を抑えつつ、自分たちらしい結婚式を行いたい、という人におすすめです。詳細を見る (427文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ワンフロアで行動しやすい
挙式会場は白と茶色、緑の落ち着いた雰囲気でした。誓いのキスをする際には、一回部屋が星空のようになったので、見てる方もテンションが上がりました。80人位いましたが、圧迫感もなかったです。披露宴会場は、バラでゴージャスな感じでした。圧迫感もなくのびのびできます。今回は8fのワンフロアだったのでお手洗いも近く行きやすかったです。親族や和装を頼んだ方は着替えるお部屋も8fにあったので、着替えている方もいました。急遽妊娠がわかり、生ものとお酒がダメになったのですが、新郎新婦から式場に連絡をいれてもらったら対応して頂けました。大変助かりました。駅からとても近く、独立したエレベーターがありエレベーター下にはスタッフの方が待機されてたので、迷うことなく上がれました。助かりました。近くには飲食店やカフェ、コンビニがあるので早めに到着したら時間は潰せます。テーブルに担当者がつき、はじめに挨拶してくれました。動きも良かったです。ワンフロア完結型なのでマタニティでも安心です。お手洗いは近いですし、階段も登らなくていいのが良かったです。詳細を見る (462文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
施設が綺麗です
木目の雰囲気が気に入りました。一応、プラネタリウムもできますが、もう一つのような圧倒的な星空感はありません。聖歌隊の生演奏は素晴らしかったです。式場は綺麗です。ただ、収容可能人数の割にはかなりコンパクトなので、大人数ですとかなりキツキツなイメージになります。86名でも、動画を見るとぎゅうぎゅうに見えました。天井が低いのでそう見えるのかもしれません。後悔した点は、入場が新郎側からなので、新婦側はかなり見えにくかったようです。ただ、内装自体は綺麗で気に入っていました。料理装花写真や映像定番ですが、この辺りはどんなに節約心がけても、最低ラインを相当下げない限り、100万くらい値上がりはします。ムービーは、エンディング以外は持ち込みにしました。新郎のお色直しはベストだけにしました。プチギフトは持ち込み無料で助かりました。親族の着付けやレンタルは外部にしました。料理は、割高で1番悩みどころでした。割引が一切入らないので、1番人気のコースにすると、料理と飲み物だけで28000円ほどになってしまいます。その分他でたくさん値引きしていただきましたが、料理が高い割に…という親族の声もあったのが正直なところです。駅まではかなり近いです。池袋は今人気が出ている地なので観光客がたくさんいて歩きにくいときもありますが、便利でした。基本的には感じのいい方が多いです。私たちのプランナーさんもいい方で一生懸命やってくださりましたが見積もりのミスや、小さなトラブルはありました。ただトータルで見て、満足はしています。ワンフロアなのでお客様は移動が楽です。これは意外に大事だと思いました。あとは床が綺麗なので高級感があります。決めてはチャペルの雰囲気とても、綺麗です。逆に確実に変えられない披露宴の入場口と天井の高さは自分のこだわりポイントではないのかよく考えた方がいいと思います。詳細を見る (783文字)
もっと見る費用明細4,527,356円(88名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ワンフロア完結でコスパ良◯
挙式会場がクラシカルな木の作りを基調とした会場と白をメインとしたクリスタルが特徴的な会場の2つあり、好みの方を選べるのがとても魅力的だと感じました。星空をイメージさせるようなプロジェクションマッピングが唯一無二で、思い出に残る写真が残せそうだと感じました。見学させていただいた2つの披露宴会場はどちらもナチュラルな雰囲気で、堅苦しくならないカジュアルな披露宴が出来そうだと感じました。ただ、ビルのワンフロアなのでどちらも天井が低く、少し閉鎖的に感じました。雰囲気はとても良かったです。池袋という立地にしてはかなり安く、コストパフォーマンスは良いと感じましたワンプレートのさまざまな料理が乗っている試食で、どれも美味しかったです。デザートもありきたりなケーキではなく、季節のプレートを用意してくださり盛り付けも可愛かったです。池袋駅から近く、見学当日は土砂降りでしたがあまり気にならなず辿り着くことが出来ました。式場周辺は池袋特有の雑多な感じがして、地方からゲストを呼ぶには少し都会すぎるかなと思いました。丁寧に案内していただき良かったですワンフロアなので挙式会場と披露宴会場の移動が楽なのはとても良いと感じました。挙式会場はどちらも選ぶのを迷ってしまいそうなほど素敵な雰囲気で印象に残りました。挙式会場の星空のプロジェクションマッピングは、写真にすると素敵に写りますが、会場で見るとすっごく緑です。正直かなり気になりました。写真だけで決めず、絶対に会場で下見した方がいいです。詳細を見る (638文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高に楽しい1日になります!
木目調の温かい教会の雰囲気がある100名以上収容可能なチャペルでした。キャンドルの光も演出として入れられるので、全体的に暖色感が素敵な式場です。式場は100名くらいだとゆとりを持って使える広さだと思います。私たちは120名超えていだので、ゲストとの距離は近めでした。しかし、中央から会場全体を見渡せる作りなので、列席してくださったゲスト皆さんとの一体感はあります。衣装代やゲストが増えたことによるサービス料等が当初より人数が増えたので必然的に増えました。初回フェアによる割引を特典としていただきました。とっても美味しいです。コースの種類も豊富なので試食会の参加がおすすめです。池袋駅から徒歩10分圏内なので、アクセスは良好です。商業施設内なので0次会等の心配も不要です。親身になって相談に乗ってくれますし当日もサポートバッチリなので心から楽しめます。わからないことは、メールや電話で聞くことで解消されました。挙式での演出で、星空を映し出すものがあるのですが写真としても綺麗に残せるのでオススメです。後、フロア貸切なので心置きなくゲスト様達は楽しめます!立地の良さと式場完結型のフロア貸切で挙式と披露宴が執り行えることです。式までは最低半年はあったほうが余裕を持って準備できると思います。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お洒落な結婚式ができて、スタッフの方の対応が素晴らしい!
シンプルで真っ白なチャペルが印象的で初見で圧倒されました。ゲストの人数的に結構圧迫感があるのかなと思っていましたがそんなことはなく、天井も高くて十分な広さに感じました。挙式会場からは外は一切見えませんが、雨が降ることを想定して天気に左右されないという点で私たちにはそこがメリットでした。(実際に当日は雨でしたのでよかったです)誓いのキスの時にスターライトの演出を使用しました。ステンドグラスや華やかな装飾は無いのですが、極力シンプルな雰囲気で式を上げたい方にはとてもおすすめです。バージンロードも十分な長さがあり、歩いているときは主役感をしっかりと味わえます。マザーズロードも母と歩けたのでとても満足しています。挙式同様シンプルな雰囲気もありつつ、ナチュラルでアットホームな披露宴にしたかったのでイメージにはぴったりでした。厳かや豪華というよりは今時のおしゃれな会場という印象です。17卓という多めの卓数でしたがぎちぎち感はなかったです。天井はやや低めですが、グリーンが飾ってあったり全体的に清潔感のあるナチュラルな雰囲気でしたので、すごく気になると言うほどではなかったです。ゲストの方にも会場が可愛かったと好評でした。春の挙式でしたので明るく、わくわくするような空間だと思いました。挙式同様、天候に左右されず良かったです。挙式会場からの移動が楽な点も、ゲストが最大限時間をお酒やお話しに有効に使えるので良いと感じました。池袋駅から徒歩数分でアクセスはとても良いです。遠方や多方面からゲストをお呼びしていたので、会場を選ぶ上でアクセスの良さはかなり重要視していました。繁華街なので綺麗な景色、というのは正直あまり望めないのですが、池袋が再開発されて周りに色んな施設もあるので、実際に式の前後で利用されていた方もいたようです。建物自体も商業施設という見た目ですが、中に入ってしまえば全く気になりませんでした。式場専用のエレベーターもあるので、一般の方と一緒になることはありませんでした。打ち合わせや搬入含め何度も行くことを考えると、自分たちにとってもアクセスが良くて助かったなと感じます。当日雨が降っていたので駅から近く、ゲストの方も来やすかったと感じます。挙式・披露宴会場は自分たちで下見して選ぶことが出来ますが、スタッフの方についてはわからないので最初不安な点ではありました。ですが担当プランナー様はじめ、音響、お花、ドレス、美容、司会、カメラマン、当日の先導の方、披露宴担当の方、、、お一人おひとり本当に皆様最初から最後までいつもお優しく、笑顔で接してくださりとても感謝しています。わからないことは何でも聞ける雰囲気で、できる限り細かな要望も聞いてくださいました。担当の方が不在の時もきちんと引き継ぎしてくださっていて安心感がありました。残念だったと思うことがひとつも無く、最後のお見送りまで本当に気持ちよく過ごさせて頂きました。最初が少し不安だった分、スタッフさんの対応に関しては1番と言っていいほど満足しています。・スタッフの方の対応・駅近・お料理・洗練されたおしゃれな会場すべて印象に残っていますし、良い思い出になりましたがやはり良くも悪くもスタッフさんの対応は後々まで記憶に残ると思います。そういう点では本当にスタッフの皆様に感謝しています。自分たちだけでなく、スタッフの皆様のアットホームな雰囲気や笑顔があってこその素晴らしい結婚式になったと思います。お料理も独創的で、和の食材も取り入れているので幅広い年代のゲストの方に喜ばれました。披露宴会場や待合なども要相談ですが飾り付けなども色々できるのでオリジナルの結婚式ができると思います。決め手はチャペルの雰囲気でしたが、披露宴会場もイメージどおりの雰囲気で1件目で即決しています。会場がもうひとつあるのですが、式場と披露宴会場を別に組み合わせることはできません。どちらも気に入ったのでとても良かったなと感じます。とにかくアクセスが良く、結婚式が終わってからも本当にアルマリアン東京にして良かったなと思います。結婚式準備はよく聞きますが本当に思っているより大変でした。準備期間が5ヶ月ほどでやや短く、仕事もしているので、諦めるところは諦めて潔くお金をかけましたが、持ち込めるペーパーアイテムなどもあるので早めに自分たちのイメージを決めて取り掛かると少し節約も出来るかなと思います。ドレスも基本持ち込み出来ないので、式場だけでなくドレスの雰囲気もsns等で確認しておくと良いと思います。詳細を見る (1873文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
オシャレな大人の挙式、披露宴会場!
真っ白な会場と、ウッド調の会場があり、大人っぽいし、オシャレな雰囲気なウッド基調の会場を選びました。もっと若ければ、白い方も素敵だと思いますが、旦那とも意見一致で落ち着いた茶色い方を選びました!この会場の決め手はスターライトの演出です。ロマンチックだし、他の結婚式では体験したことなかったので、特別感あって良かったです!ワンフロアで挙式会場と披露宴会場が済むので移動が楽でした。天気のこととか考えなくて良いので、この会場を選びました!せっかくの結婚式で、ステンドグラスが綺麗なチャペルや大階段も夢見てましたが、当日雨だったら一緒後悔すると思ったので。料理、ドレス、花、全て最初の見積から値段上がります。想定内なので、式場やスタッフさんのせいではないですが。ペーパーアイテム、プロフィールムービー、プチギフト、引出物は自身で用意しました。あと、誰も見てない、気にしてない、記憶に残らないであろう花は最低ランクの物にしました。それで全然良かったです!身内のゲストに美味しかった!と言って貰えました!大きな駅なのでゴチャゴチャしてますけど駅からも遠くないので良いかと。皆良い方でしたが、営業だから仕方ないですが、打ち合わせ時に高いものをどんどん勧めてきます。そういうものだと割り切れれば、対応自体は悪くは無いです。料理は美味しかったです。やはりスターライトの演出は気に入ってます。持ち込み料が色々とかかってきます。色々とセットプランになってるので、これだけ外して節約したいとかもできません。どこの会場も同じだと思いますが、最初の見積もりより150万位は高くなる事を想定しておいた方がいいと思います。詳細を見る (696文字)
もっと見る費用明細4,700,444円(85名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アクセスが良い会場
茶色と白を基調とした大人っぽい雰囲気でした。誓いのキスをするシーンではチャペルが暗くなり、星空が広がるという演出がありました。初めて見る演出だったので驚きました。チャペルだけ冷房がかなり寒かったのが残念です。チャペルと同じく茶色と白を基調としていたり、広々としていて、置いてあるインテリアからホテルのような落ち着いた印象を受けました。全体的に彩りが良く、見栄えは良かったです。ドリンクは種類が多くて良かったです。駅から徒歩圏内にあるので行きやすいです。周りは池袋なのでガヤガヤしていますが、完全に室内なので気にならないと思います。入口が2つあるので少しわかりずらいです。ワンフロア貸切なのが良かったです。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
参列者を招きやすい立地と空間!
サロンのような親しみやすい作りで、一見結婚式場には見えない雰囲気でした。駅近の高層ビルで、手軽にしっかり結婚式が挙げられるイメージです。ナチュラルな感じで、個性を求める人は如何様にもアレンジができそうでした。式場でスターライト演出や、披露宴会場でオープンキッチンや、こだわりの演出ができそうです。最初見せてもらった額は想定より大幅に超えてましたが、2枚目に見せてもらった割引の見積もりはガクっとお値段が下がってて、いまいちよくわかりませんでした。和フレンチをテーマにお箸を使えるフレンチ料理が印象的でした。とても美味しかったです。池袋駅東口から本当に近いので、大人数をお招きする方は気兼ねなく案内できそうです。爽やかな方が多くて素敵でした。ウエディングプランナーとしては、まだ駆け出しの印象でした。広い会場で、トイレの設備も会場にもキッズスペースが設けてあり、お子様連れの参列者もとても安心しやすい空間かと思います提携のもののドレスしか着れないので、着たいドレスがあるかどうか。詳細を見る (439文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気
挙式会場の天井が高く、音が響きやすかったです。全体的に白いチャペルで、スタッフの方が全体の流れや注意点を丁寧に説明してくれます。誓いのキスでは、急に暗くなったので少しビックリしました。披露宴会場に窓はありませんが、全体的に明るい感じです。段差がないので、新郎新婦が見やすく、広い場所です。入口から全体が見渡しやすいので、席が探しやすく余興も見やすかったです。どちらかと言うと、年齢層が若い人に好かれる色味でした。池袋駅から徒歩5分程度で、分かりやすい場所にあります。池袋の出口さえ間違えなければ、比較的簡単にたどり着くことができます。エレベーターの入口にスタッフの人がいますので、会場まで安心してたどり着けます。駅から近く、明るい雰囲気。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/11
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅から近く、ワンフロア貸切でゲストも安心できる素敵な式場です
チャペルは2種類あり白を基調としたチャペルと茶色を基調としたチャペルでした。白のチャペルは窓はないですが天井も高く広く感じました。星空の演出ができるためロマンチックな雰囲気にもできるのが良いなと思いました。茶色のチャペルはナチュラルな雰囲気で落ち着いた雰囲気が魅力だなと思いました。披露宴会場も2種類ありました。1つ目の会場は茶色と白の色合いでシャンデリアもあり上品で高級感がありました。2つ目の会場はベージュとグリーンが印象的なナチュラルな会場でとても明るい雰囲気でした。料金に関しては想像より割引などしていただきとても理想に近かったです。強くおすすめをされなかったのも好印象でした。料理はとても美味しく満足しました。味だけでなく見た目もおしゃれで可愛かったのでゲストの印象にも残るかなと想像しました。駅から式場までは歩いていける距離です。ビルの中に入っているため天候に左右されないのがとても良いなと思いました。スタッフさんはみなさんとても優しく、丁寧な説明をしていただきました。初めての見学だったためわからないことも多かったのですがお話しをたくさんしていただけました。ワンフロア貸切というところが良いなと思った部分です。ご年配のや小さい子どもがゲストにいる場合移動が少ないことや会場内で迷子になることもなく安心ができるかなと思いました。また他のチャペルではあまり見たことがない星空の演出も素敵な演出で印象に残りました。衣装の持ち込みが可能かどうか提携サロンの衣装はどのくらいあるのか引き出物や贈答品など他にどのくらいの金額がかかるかなどは必要かなと思いました。詳細を見る (682文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
白基調のチャペル
挙式会場は白を中心として作られていました。ゲストが座る席は一つ一つ離れていて、利用しやすいと思います。椅子は、少し硬いかなぁという見た目ですが実際に座ってみるとそんなことはなく、ゲストも座りやすく作られていました。私たち夫婦は白や木目調のチャペルがいいなと思っていたので、挙式会場のイメージはピッタリあっていました。反対に、ゴージャスな雰囲気やステンドグラスのような挙式会場を探している方たちにはあまり当てはまらない雰囲気だと感じました。白い挙式会場やシンプルなチャペルを探している人たちにとってはピッタリだと思います。東京の中心にあるとは想像できないほどの作りでした。工夫次第で理想の結婚式に近づけると思います。披露宴会場はいくつかあり、披露宴会場に入る前の装飾や設備が素晴らしかったです。披露宴会場前の設備が特に凄かったです。水が上から流れているようなものやシンプルなものなど雰囲気の幅が大きかったです。私たちはここを利用するときは水が流れている披露宴会場を使用したいなと思いました。複数あるので、あらかじめイメージしていたり希望していたりする披露宴会場が見つかると思います。可愛らしい披露宴会場やかっこいいシンプルな披露宴会場など、実際に見学して目的にあった披露宴会場が見つかるといいなと思います。ビルの一部なので、ゲストをたくさん呼ぼうと考えている場合は少し配置などを考える必要があると思います。ゲストの人数については検討が必要だと思います。池袋駅から徒歩で数分の場所にあります。ビルの一部にあり、エレベーターで披露宴会場、挙式会場に向かうことになります。東京都にあるので、複数の路線があり、遠方に住んでいる人も行きやすい場所にあります。最寄駅が池袋駅なので、駅前は騒がしいです。落ち着いた雰囲気が好きな方や年齢が上な方にとってはあまり向いていないのかなと感じました。確かに通いやすく、分かりやすい立地ですが、その分他に多くのお店がある駅なので、迷ってしまう人はいると思います。ビルの中に入ってしまったらそのようなことは気になりません。見学に行く際に、会場までの道のりを確認しながら、ゲストがどのように感じるのかなどゲスト目線で考えながらいくことをお勧めします。白を中心に木目調など、シンプルなチャペルを探していたので、挙式会場のイメージはぴったりでした。ゼクシィなどの雑誌やブライダル関係のホームページやアプリに掲載されているように、想像していたチャペルそのものでした。掲載されている写真と違うなどと感じることはありませんでした。また、ビルについてエレベーターに乗ると一気に特別感を感じます。駅前は騒がしいですが、エレベーターにのって挙式会場や披露宴会場に向かう際には外の様子は分からなくなるほど、区別されていました。お料理も見学の際に試食することができます。お料理を重視する新郎新婦さんにとっては実際に食べて他の会場と比較することができるので一度見学に行くことをお勧めします。チャペルがとても印象的でした。そのため、シンプルで白基調を中心として探している新郎新婦さんにお勧めです。また最寄駅が池袋駅なのでアクセスはいいと思います。見学した際に見かけた他の見学者の方も比較的若いと感じられる方が多かったです。若い人や関東圏に住んでいる人なら、一度は行ったことがある駅が近いので、行きやすいのではないかと思います。しかし、騒がしい場所が苦手だったり大人数の場所に行くことが得意でない人にとっては挙式会場にたどり着く前に疲れてしまうのかなと思いました。そのため、下見時ににはゲスト目線に立って、呼びたいと思っている年齢層やゲストが感じるだろうイメージを持って向かうといいと思います。詳細を見る (1544文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
幻想的なブルーライトがひかるチャペル
挙式会場は、モダンなチャペルとクラシックなチャペルがあり、私が結婚式をしたチャペルはモダンな方で、天井が高く、壁も床も全面真っ白なバージンロードがとても綺麗でした!電気を消すと青いライトがひかり、星空の中に2人がいるような演出がすごく素敵で契約しました。披露宴会場は、写真映えしそうな雰囲気の会場で、入場の扉がすりガラスみたいになってて、入場前後ろからライトを当てると2人の影が映る演出ができます。商業施設にあり、窓はありますが、作られた空間で、外が晴れでも雨でも関係ないように作られていて、景色が天気に左右されないのもいいなと思いました。装花が見積もりは一番安いものだった為、見栄えを考えると20万プラスでかかった。ウェディングドレスが自分が気に入ったものが見積もりのものよりも高く、ウェディングドレスで約15万、カラードレスで約20万計35万も高くなった。親族の引出物を持ち込みにして値下がりしました。ペーパー類は自身で外注し、節約しました。東京メトロ有楽町線・丸ノ内線、東武東上線、西武池袋線、jr線「池袋」駅東口より徒歩2分。waccaという施設の6-8階にあります。 同施設内に有料駐車場があります。 施設外は池袋駅ちかなので、沢山人がいます。コロナ渦の結婚式だった為、貸切を探してましたが、ここは素晴らしかったです。2フロアあり、1カップル1フロア貸切で他の挙式などないので、他の招待客と控室を共有や混雑などがなく、ウェディングが終わった後も余韻を楽しめるなと思いました。子供がいたので、準備がなかなかはかどらず、ムービー作成などがギリギリになってしまった。結婚式当日の朝まで準備していた。特にお子さんがいる方は、前倒しの準備が大事だと思います。詳細を見る (729文字)
費用明細4,289,690円(92名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
料理が美味しい式場
星空挙式が出来るとのことで見学しましたチャペルが2種類あり雰囲気の違うものを選べるので好みに合わせられるのはいいと思いますカジュアルな雰囲気です見方によってはチープに見えるかもです特典は充実していたと思いますjr池袋駅から向かいました出口からは近いと思います池袋駅に慣れていない方には人も多くたどり着くまでに大変かもと思いました合間の待ち時間ひとつひとつが長くて疲れてしまいましたプランナーさんはとても一生懸命で笑顔で対応してくださり良かったですしかし当日に契約して欲しかったようで2回くらい席を立ち、経緯は不明ですが恐らく上層部にかけ合って値下げや特典を相談し私たちに交渉するというのがあり必死だったことが印象的でした予定時間も大幅に過ぎておりこちらへの配慮も欠けていました楽しく見学出来ていたのですが最後でどっと疲労感がありそこは残念でした料理はとても美味しかったです星空挙式を希望する方池袋に慣れているゲストの参列者でしたらとても良いと思います式場の雰囲気や料理で選ぶことも大切ですがプランナーさんとの相性や今後の打ち合わせで通いやすい場所かも含めて検討することも大切だなと思いました詳細を見る (495文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/26
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都心で写真映えする挙式会場
池袋駅から徒歩5分ほどの好立地なこと、ワンフロア貸切のため、他の挙式参列者とすれ違うことがなく、ご家族やご友人に喜ばれる会場です。雰囲気は、モダンな茶色を基調とした会場と白を基調とした2会場ありました。インテリアなど内装がお洒落でインスタ映えスポットも予め用意されている、近代的な会場でした。ウェルカムボードなど準備しなくてはいけない物が多いと思いますが、こちらは会場自体がある程度華やかな装飾が多いので、持ち込みを少なくしたい方に向いているかもしれません。挙式だけでなく、懇親会での利用も多いようです。アクセスは非常に良いです。池袋から徒歩5分、周辺にはビジネスホテルも充実しているので、遠方から招待する方は良いと思います。立地や持ち込みが少なくしたい方、段差が少ないので高齢の方を招待する方におすすめ内装はモダンでお洒落ですが、重厚感はないかもしれません。私たちのような30代夫婦には少し若すぎる印象を受けました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
予算の中でゲストへの最大限のおもてなしを実現できました
◆印象天井高が高く、真っ白に輝き、とにかくウェディングドレスの「白」に合う、シンプルかつきらびやか(天井にスワロフスキーが輝きます)チャペルが幻想的です。◆特長1 マザーズロードバージンロードの前の「マザーズロード」は家族にあわせたストーリーで家族演出も可能でした。マザーズロードで「親族紹介」もしたため、両家の親戚にゆかりのある新郎新婦の子どもの頃の写真を飾りました。親族だけでなく、ゲストがチャペルに入る際に足を止めて写真を見てくれました。◆特長2 装花装花の量もプラン次第で減らしも増やしもできました。私は最低価格帯のプラン(バージンロードに席に沿って白をベースにした花が飾られるプラン)でしたが、十分だったと思っています。◆特長3 スターライト演出スマホで撮影してもしっかり様子がわかる素敵なプラネタリウム演出もお願いしました。ゲストが結婚式慣れしている世代だったので「お~!」っと驚いてもらえるような挙式をしたい!とこの演出を取り入れました。※これありきで式場を選んだといっても過言ではない要素でした。建物の中にもかかわらず、窓やグリーンでナチュラルかつアットホームな雰囲気の披露宴会場です。◆特長1 壁面や天井のグリーンお金をかけて装飾せずとも最初からついている「グリーン」が映えます。チャペルは真っ白で厳かで多少気の張る空気感だったとしても、披露宴会場に入ればリラックスしてゲスト同士でおしゃべりできる会場です。◆特長2 小さめのテーブル乾杯!がしやすい小さめのテーブルです。テーブルクロスも課金なしの色の中で選択しましたが、会場が華やかなので全く気になりませんでした。◆特長3 デフォルトで華やか会場前のウェルカムスペースや、オープンキッチンのネオンライトなど、新郎新婦で装飾せずとも華やかで、忙しい新郎新婦にはありがたい会場です。◆特長4 チャペルからの動線完璧でバリアフリー挙式終了後そのままワンフロアですぐに披露宴会場につながります。待合スペースにもたくさんソファーがあり、喫煙スペースも会場からすぐ近くなので、休憩や一服にも親切です。◆料理コースを1つランクアップしたため、結構値上がり◆ドリンク代飲み放題の内容にカクテルのラインナップを増やしたため少しだけ値上がり◆写真データ代チャペルでの記念撮影をしたい=枚数制限(400枚以上のプラン)があっため、値上がり。後悔はないです。◆両親のヘア&メイク代ブライダル価格は単価が高い・・・泣。でもクオリティは高かったようで、母は大満足でした。致し方なしです。◆招待状と席次表web招待状をメインとし、親戚分だけ紙の招待状と席次表を用意したため節約出来ました。◆席札ルスールのスリーブが席札代わりになるカップを引出物にしたため、ゲスト分の席札は発注しませんでした。代わりにダイソーでメッセージカードを買い、1人1人に手書きでメッセージを書き、カップに添えました。◆pptで手作りムービー3本・オープニングムービー・プロフィールムービー・手紙ムービーの3本は、pptを使って手作りしたので楽曲の著作権代のみで済みました。※しかも1本はクラシックを使ったため、オールフリー。時間はかかりましたが、最後までこだわれたため、満足です。◆花嫁のアクセサリーやインナーはメルカリでアクセサリーは、式場で購入(またはレンタル)だと7,000円と言われたので、メルカリで調達しました。結果、・イヤリング2つとブレスレット 1,600円・ヘアアクセ代わりの金箔とラメ ダイソーとメルカリで合計500円・ブライダルインナー メルカリで5,000円 でgetです。◆ブーケは1種類カラードレスに変わった際はブーケを持たずに再入場したため、ブーケ代は1つ分で済みました。◆特典・アニバーサリー特典(記念日に挙式)・花嫁応援特典(1人で見学に行った)・2023冬特典(季節もの)で、料理以外の大概の基本料金に値引きがついていました。おかげさまで、課金項目が少しで済みました。1人当たり16,500円の「ル・ブルジョン」というコースにしました。(下から2番目のコース)もともと満腹すぎるコース料理を残してしまうことに申し訳なさを感じていたので料理にはお金をかけるつもりはありませんでした。しかし、インスタやツイッターで最低価格帯のコースを見て「…。うん。もう1つはあげようか」と夫婦で意見が一致し、値上げしました。◆1ランクアップだけで満足度爆上がりコース結果的には、ゲストから「美味しかったよ~!」と言ってもらえたので、悔いのない値上がりポイントです。◆メッセージプレートは4皿まで4皿までは無料メッセージプレートにすることができたので・スピーチをしてくれた友人2名・乾杯をしてくれた友人1名・スポーツの大会で優勝かつパパになったばかりの友人1名に向けてメッセージを添えたデザートプレートをお願いしました。◆亡き父へ 陰膳メッセージをメインとした陰膳を出したいというわがままに今日六してくださいました。内容は、コースを1口ずつと私からのメッセージ。母がとてもよろこんでくれたので、プランナーさんに相談してよかったなと思っています。池袋駅から徒歩5分!(とはいえ、池袋駅を脱出するのにもう少し時間がかかるのでゲストには「徒歩10分」と伝えました。)道順もわかりやすいので、道案内動画も作りやすかったです。残念ながら会場に到着するまでは、結婚式場っぽさは全くありません。エレベーターで上がったところからが結婚式です!新郎新婦のこだわりさえあれば、なるべくその思いを実現してくださいます。「やりたい!こうしたい!」に対してできることを提案してくださり、それが新婦のお財布に合わなければ折衷案を提示してくださいます。それでもお財布に合わないときは無理な押し売りはしてきませんでした。当日の介添スタッフの方やキャプテンも、新郎新婦のことをすごく理解し、当日を迎えてくださる様子で、ありがたかったです。最後に当日のスタッフさんと集合写真を撮りましたが、特に寄り添って下さったプランナーさんやキャプテン、カメラマンさんとも写真を撮っておけばよかったと後悔しています…新郎新婦が主役!ではなく「ゲストをおもてなす」ための工夫が凝らしやすい式場でした。だからこそ、新郎新婦のための課金は増えすぎず、ゲストを想う項目は多少課金、あるいは持ち込みやプライスレスのサービスを検討することができました。◆こんなお二人にお勧めです。・一味違った挙式演出をしてみたい →スターライト演出・ゲスト目線で移動がらくちん →ワンフロア完結、池袋駅ほど近い、バリアフリー・手間暇かけずに準備したい →デフォルトですでに華やかな会場装飾・二次会レスで、元気だったら合流したい →周りに適度な居酒屋がたくさん(少人数グループでの見直しが容易)◆ここで式を挙げるおふたりへ・意思とこだわりをしっかり持つ →やりたいが明確であればあるほど、プランの決定や演出の決定がスムーズです。◆当日、開始前のファミリーミートはぜひ。 →一番感情が高ぶる瞬間でした。両家家族が一番最初に新郎新婦の晴れ姿を見て感動の涙を流す瞬間を見届けて一緒に撮る集合写真は、どの写真より宝物です。◆撮影指示書があるとスムーズ →当日の撮影は本当にバタバタ。カメラマンさんが優秀だからこそ、「こういう1枚を撮りたい!」が明確であればあるほどスムーズで思い通りの1枚を残せます。 私は、前日の夜遅くにイメージ画像(ただのスクショとメール文で依頼)を送りましたが、当日の朝早くの撮影の段階でカメラマンさんがそれを印刷してそれ通りに撮影をしてくださいました。◆お金をかけなくても伝わる「おもてなし」の心 ゲストに「よかった~」と言われるポイントは、お金をかけたところではなく「頭と手」を動かしたところばかりでした。他の式場に比べ、できることが限られるかもしれませんが、少しの工夫次第で、ゲストには十分届くと思います!詳細を見る (3287文字)
もっと見る費用明細3,305,480円(81名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
カジュアルで今どき
プラネタリウムのような演出ができ、他の結婚式場とは違った演出ができるため、ゲストからも喜ばれる式にできると感じました。アットホームでカジュアルな雰囲気でした。また、天候にも左右されることがないので、安心感もあります。車椅子のゲストや脚の不自由なゲストが参列される予定がある方は、ゲストにも安心して来ていただける会場だと思いました。最寄り駅は池袋駅でそこから徒歩10分くらいです。池袋駅はjrやメトロ、その他私鉄も通っているので、ゲストからのアクセスは良いと感じました。池袋駅から少し歩くので、足の不自由な方への配慮は必要かもしれません。親身になって相談に乗っていただけてありがたかったです。質問にも丁寧にお答えいただくことができ、疑問点も解消されました。バリアフリー7階の会場と8階の会場では雰囲気がガラリと変わるのでどちらも見て比較した方がいいと思いました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
初回で決めれば超割引あり! キレイさとコスパ重視の方に
高さ7mの天井が圧巻の純白のチャペルと、白と木目を基調としたナチュラルなチャペルの二種類がありました。どちらも完全屋内型で窓のない会場です。(6月挙式予定だったので好都合でした)担当者的には純白のチャペルの方が推しのようで、確かにまぶしいくらい真っ白でとてもきれいでしたが、「天井が高くて開放感があるはずなのに自然光がない…」と逆に気になってしまい、個人的にナチュラルなチャペルの方が好きでした。純白のチャペルのほうでは星空の演出もできるとのことですが、あまり惹かれなかったので…「ザ現代の挙式に適応した披露宴会場!」といった印象でした。こちらも白い床や壁に木目調の意匠がナチュラルモダンな会場と、オープンキッチンの併設のカジュアルな会場の二つ。どちらも4-50人程度の人数でもスカスカにならない、どの席からでも高砂が見えやすいなど少人数の披露宴に特化した作りになっていました。実際の予算にくらべて、かなり安くてびっくり!総額の4割引くらいになっていました…!「初回見学割引」「半年以内挙式割引」「挙式人数〇人以上割引」など割引がすごくて、教会式代や引出物、引き菓子やペーパーアイテム代がまるまる引かれていて大丈夫なのか、会場が赤字なんじゃないかとハラハラしました。「初めての式場見学に選んでもらえてうれしいので…」「挙式を後押ししたくて…」とのこと、「いっぱい割引してもらえてうれしい!」となるか、「こんな安くて大丈夫?どこかに皺寄せいかない?」となるかは個人の考え方の違いですね。私は残念ながら後者でした。なお、かなりの人気会場で、希望期間の残り枠があと一枠(手厚いサービスのために、ひと月に35組までと決まっているとか)!仮押さえには10万円の先払いが必要とのことでした。ご飯を食べてから行ったのでハーフポーションで試食しました。お米のムースと海鮮の前菜がとてもおいしくて感動しました!メインはステーキと天ぷらでちょっと重い印象(このあたりは完全に好みです)、パンとスイーツは手堅く美味しかったです。料理全体のコンセプトが「和フレンチ」だそうで、他のコースを見てみるといぶりがっこをはじめ「ひと癖ありそうな和素材」をアクセントにした料理がウリみたいです。個人的にはすごく食べてみたかったですが、親族に偏食の人間がいるのでちょっと躊躇してしまいました。池袋駅からまっすぐ徒歩5分、テナントビルの中なので、ご老人の方などには少しわかりづらいかも?歳の近い女性の方で、気さくでハキハキとした方で好印象でした。ただ、こちらが見学予定の会場を教えると「いやーあの辺の会場は〇〇なところ多いですよー」みたいな他社disがあったのがモヤモヤしたかな。1:6月挙式だったので全て屋内、ワンフロアで済むのはすごく好印象!2:明るいチャペル、映えそうな披露宴会場と式場の雰囲気はバッチリ。4-50名規模の中規模の式にぴったり3:キッズルームあり、お子さま連れの参列者にもやさしいとにかく初回割引がすさまじいので、コスパよく綺麗な会場で式をあげたい方におすすめです!見積もりをもらう際は、なるべくコストが上がりそうなものは予め入れてもらうこと、そして初回割引を活用するため即決覚悟で!(それか、先払いをうまいことかわせるように準備していきましょう)式場自体はとても素敵なのですが、「いきなり4割引!」というのがどうにも信用できず…割引で釣るようなことはしてほしくなかったかな。会場自体は本当にきれいだったので。詳細を見る (1451文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
サービスが良く安心して結婚式ができました!
the結婚式場といった感じの、白を基調としたとても明るいチャペルです。また天井も高くとても開放感があります。星空のセレモニーが出来、幻想的な雰囲気を出すことができます。オプションではありますが、花の他にフェイクキャンドルを置くことができるため、暗くなった時、よりオシャレな雰囲気を楽しめます。キリスト教式、人前式ともに可能です。ハープの音色に合わせての挙式でした。コロナ禍ということで、対策として1席ずつあけてゲストは着席となります。実際に座ったわけではないですが、ゆったりと座れるのではないかと思います。退場時はフラワーシャワーをしてもらいながらゆっくり歩きました。持ち込み不可ですが、会場に合った色のフラワーでした。こちらもとても明るい雰囲気でした。選ぶ花の色やペーパーアイテム、ケーキなどによってはだいぶ雰囲気も変えられると思いますが、王道を守りつつもオシャレな雰囲気にできると思います。池袋駅から5分ほどです。ビル自体は結婚式場という感じではないですが、入口は専用入口なのでわかりやすいと思います。やりたいことを尊重してくれて、より良くなるためのアドバイスをくれると思います。星空セレモニーがしたくて、こちらの会場にしました。式の3ヶ月前からしか打ち合わせが始まらないので、不安になると思いますが、事前にいただくお電話やメールのやり取りで不安な点を質問すれば、少しずつ準備を始めることができます。詳細を見る (602文字)
費用明細3,840,908円(55名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
雰囲気抜群の挙式会場!素敵なスタッフの方たち!
シンプルで落ち着いた雰囲気です。挙式会場は2種類用意されているのでどちらも素敵で選ぶのに悩みます。スペースは十分広く清潔感があり落ち着いた雰囲気です。ガラス越しに調理スペースも覗ける作りになっており面白いです。衣装は最低ラインの価格帯から男性は3-5万、女性は10万前後は上がる可能性があります。もちろんこだわりがなく何でも良い方は最低価格で抑えれます。やはり気に入った衣装にすると少々お値段はあがります。ギフトやプチギフトは持ち込みで自分たちで用意すると抑えれます。コースは6種類程あるので好みに合わせて対応できます。スタンダードの1個上のグレードにしましたがボリューム、味とても満足だったと好評でした。池袋駅から5分とアクセスは抜群に良いです。近くにホテルもたくさんあるので周辺に泊まるのにも便利です。プランナーさん当日の会場スタッフの皆様とても明るく笑顔で好印象な対応でした。特にプランナーさんは非常に親身になって細かな要望やリクエストに応えれるよう一生懸命に対応していただきました。・会場全体の雰囲気(特に挙式会場)・プランナーさんの対応決めては会場の雰囲気の良さです。当日までに出来る限り細かく要望を伝えるべきです。とても素敵な対応をしていただけます。詳細を見る (531文字)
もっと見る費用明細1,509,824円(13名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
チャペルの演出が素敵
白を貴重としたチャペルで、外光が全くは行ってこない作りになっていました。チャペルでプラネタリウムのような演出が出来るのがとても素敵でした。オープンキッチンがありお料理の演出やコールド・ストーンの演出などが出来るようです。また、最後の仕上げを間近で見られるのもゲストへのサプライズで良さそうでした。会場までは駅から徒歩圏内なのでアクセスはとてもいいです。周りをビルに囲まれているのですが、外の景色は見えないようになっていました。駅からのアクセスが良く徒歩圏内なのでゲストの負担を減らせそうです。1フロア貸し切りなので他のゲストと会うこと無く式が進められるのもおすすめです。駅からのアクセス重視の方や式の導線が気になる方におすすめです。また、テーマや装飾にこだわりたい方におすすめです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都会でアットホームな星空ウェディング
今回は、「アヴェニールクラス」という式場をメインに見学しました。こじんまりとしていて、木と石の質感でまとめられ、厳かの中に温もりも感じさせる会場です。式場の中に滝が流れており、無音にならないので、緊張感も和らぎます。そこはまるでディズニーランドの風景を切り取ったような素敵な空間でした。メインの星空ウェディングの写真はもう一つの式場である「ルミエールクルス」の方がモデルとなっていますが、「アヴェニールクラス」の式場でも最近導入を行ったそうで、こちらも大変好評だそうです。こちらの結婚式場の式場および披露宴会場は、「ルミエールクルス」および「ヨーロピアンクリスタル」という爽やかな白を基調としたキラキラした感じの会場と「アヴェニールクラス」という、木目調で落ち着いたアットホームな感じの会場で雰囲気が全然異なるので、好みのタイプを選ぶことが出来ます。9月の見学でしたが、仮に開催日が翌年の1月の場合だとシーズン特典(1月までと3月まで)で割引きがされ、かなりお得になった印象です。フルコースを試食しましたが、どれもとても美味しかったです。最寄駅が池袋駅なので、アクセスは抜群に良いです。会場も徒歩2分とかなり駅近ではあるけど、ビルの中に入っている会場なので、地方から来たゲストはもしかしたら迷ってしまうかもしれません。担当してくださったベテランのプランナーさんが親身になって、具体的なアドバイスをたくさんくださり、自分たちが考えてる披露宴会場がリアルにイメージしやすかったです。星空ウェディングという演出は、かなりインパクトがあってゲストの方にも印象に残ると思われるので、人と異なる挙式を挙げたい方はオススメします。会場自体はビルの中の3フロアのみで、とてもコンパクトな印象を受けました。挙式会場は2種類あり、それぞれワンフロア完全に貸切となっているので、プライベート感は満載です。ただし、チャペルが見える式場が良いなど、外観も重要視したい場合、別の会場も見学してみてください。詳細を見る (839文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
立地以外は申し分ないです!
挙式会場、披露宴会場はそれぞれ二つあり白で統一された内装か木目調の内装がありフロアがそれぞれ7階8階と分かれておりワンフロアにそれぞれまとまっているのでバリアフリーでお年寄りにも優しいと思います。挙式会場の座席も、それぞれ分かれている椅子で、車椅子の方も参列できるという何気ないサービスも素敵だと思います!白い方の内装の挙式会場は天井が高く会場と受付の前にもワンクッション壁があり、木目調の挙式会場より広い感じがしました。しかし階数が高い木目調の会場の方が5万円高いそうです。理由はよくわからないですとプランナーさんもおっしゃっていましたw広さもデザインも素敵です!テーブルクロスやお花で雰囲気が変わるので毎回デッサン画にして確認してくれるそうです。当日割やお盆割が充実していてかなりお安く頑張ってくれました!閑散期割みたいなものもあります。お箸で食べられるコース料理はとてもいいとこもいます!美味しかった!池袋駅からはすぐです。遠方か来る方やお年寄りにはちょっと行きづらいかも丁寧に説明してくださいます映える内装、クオリティーの高いお料理日取りを気にしない方、池袋という立地も気にされない方にはとてもオススメ!ゲスト人数、ゲスト世帯数は決めておくと見積もりが出し易いと思います。詳細を見る (540文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
お金はかかるが、思い描いていた式には近づけられる
ワンフロア貸切で、会場についてしまえば、挙式会場や披露宴会場に迷うことなく、別の新郎新婦の会場に行ってしまうようなことはない。挙式会場は、星空演出ができたため、ゲストが喜んでいた。披露宴会場は、ナチュラルな色合いで、イメージしていたピンク系にも合っていた。ドレス、会場の装花、引き出物は、初期見積もりから大きく値上がりします。招待状は返信はがきではなく、専用サイトでゲストに返答してもらう方法を選べたため、安く抑えることができました。衣装の小物は、持ち込みができるかプリマカーラさんに電話で確認した際、衣装合わせで決めるので買わないでほしいと言われたが、プランナーさんに確認したら持ち込めると聞き、短期間で小物を揃えるのが大変であった。小物も、持ち込めたため、安く抑えることができました。料理は、国産の肉を出すとなると最初に組み込まれたコースから2ランクアップとなり、メインの肉にこだわる方は初期見積もりよりも値上りすると思います。waccaというビルを知っていれば迷わないと思いますが、池袋にあまり馴染みのないゲストにとっては、hpにも記載の29番出口が探しにくく、徒歩二分以上かかると思います。受付では、スタッフの誘導が殆どなく、新郎側に新婦側のゲストがたくさん来てしまい受付の負担を大きくしてしまいました。また、新婦側におかわりのパンや注文したドリンクが来なかったり、次の料理を置きたいため食べている途中の食事をゲストに移動させるよう依頼したりと、スタッフのゲストへの配慮が残念でした。プランナーさんが、なるべく希望に添えるようにと、一緒に考えてくださったのが嬉しかったです。また、不安なことや知りたいことはその都度メールで確認することができ、しっかりと回答してくださったのもありがたかったです。親身になってプランを一緒に立ててくださったプランナーさん、当日ドレスの食い込みで痛かったところを工夫してくださったりイメージに近づけられるようヘアセットを考えたりしてくれたヘアメイクさんにすごく感謝しています。ありがとうございました。挙式、披露宴当日は、大体思い描いていたものとなり、最高の思い出になりました。キティちゃんやゆずなど、好きなものをたくさん取り入れることができ、結婚式をやってよかったです。わからないことは、そのままにせず細かく確認していき、プランナーさんとイメージをしっかり共有しておくと、自分たちの思い描いていた式に近づけられると思います。詳細を見る (1030文字)
もっと見る費用明細3,497,657円(60名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.0
- オンライン活用
- 会場返信
他の式場にすれば良かった
式場は白を基調としていて、壁が全体的にキラキラと輝いています。小さな結婚式場という感じです。天井も高く、デザインも良いですが会場真ん中に横付けされている柱が邪魔です。スタッフさんに聞いたら「反射板のような役割で花嫁さんが綺麗に見えます」と言っていましたが、写真を見る限りやはり邪魔になっていました。カウンターや窓枠の外にはネオンが付いており、点灯させることもできます。天井や壁には緑があり、カジュアルな印象もあるのが良いです。まだ新しいためか綺麗で、おしゃれです。・キャラクターコースにしたため値上がりしました。・挙式会場、披露宴会場の装花、新郎のブートニアは別料金だったため大幅に出費が増えました。・生花、造花は持ち込むと値上がりします(そもそも持ち込みできるアイテムが少ない。ほとんど持ち込み禁止)・ペーパーアイテムは全て他の会社にお願いし、かなり節約できました。・演出はほとんど特典(割引)がつきました。・衣装も半額の割引がありました。一般的なコース料理という印象です。メインで鴨肉が出たのですが固くて、量も2cmくらいの厚みのが3枚程…。パンはどれも美味しかったです。キャラクターコースのコラボ料理も可愛かったです。池袋駅から徒歩5分ほど。式場の周りはビルやお店が並んでいます。式場・披露宴会場自体もテナントが入ったビルの最上階とその下の階です。スタッフさんによって接客の善し悪しにかなりの差があります。お金に関わる打ち合わせ中の案内、説明は皆丁寧ですが…それ以外は人によるという感じ。打ち合わせ会場で騒いでいる人が居ても注意もしない。スタッフルームで客の悪口言う人、フィッティングで「どっちでもいいんじゃない」と言う人。呼び出しのベルを5、6回鳴らしてもスタッフが来ない。式の日に新郎新婦に聞こえる声でグチグチ言う会場スタッフ(事前に「スタッフの話し声気になるから気をつけて欲しい」とお願いしていた)、物を落として大きな音を出しても謝罪しないスタッフ(他のスタッフさんが慌てて謝りにきた)。式後も貸切フロアのはずが知らないカップルが2組座っている。何も説明されていませんでした。そのうちの1組に暴言吐かれ、式後の雰囲気が最悪になりました。・キャラクターコースがあったところ。・live配信は遠方で参加出来ない方や妊娠、高齢で参加を諦めていた方にも好評でした。配信が途切れたり、不具合もなく映像も綺麗だったようです。・キャラクターコースがあったこと・(定点でない)live配信があること・持ち込み可能なアイテムを事前に確認し、余裕を持って自分で用意すること・衣装試着の際は予算を前もって伝え、その範囲内で候補を出してもらうこと詳細を見る (1117文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(40件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 20% |
アルマリアンTOKYOの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(40件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
アルマリアンTOKYOの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ワンフロア貸切可能
- 複数路線利用可
この会場のイメージ337人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催《2万円ギフト&140万特典》選べる2チャペル×豪華7品コース試食
【最大140万円ご優待】自然感じる上質チャペル&天高7mの開放的な純白チャペル*選べる2チャペル/"和牛・甘鯛・アワビ・リゾット"グレードUP試食&ストーンアイス演出・試食付き!更に!初見学でアマギフ2万円贈
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催《140万特典&衣裳3着無料》選べるチャペル×7品試食&ギフト2万
【Amazonギフト1万円+初見学で更に1万円】<食材グレードUP>"和牛・甘鯛・アワビ・リゾット"など4万相当7品コース試食/天高7mの開放的な純白チャペルで星空演出体験/今だけ衣裳3着プレゼント!
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催【祝日BIG】Amazon2万円×150万特典*星空演出&贅沢試食
【年に数回の祝日限定開催】幻想的な星空チャペル演出や選べる2つのチャペル見学、豪華フレンチ試食を一度に体験!さらに来館特典でAmazonギフト券2万円&最大150万円優待付きの特別フェア。予約はお早めに!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

\豪華W特典/ご来館で全組Amazonギフト1万円+初見学でさらに1万円プレゼント
全組Amazonギフト1万円+さらに1件目見学で1万円プレゼント。 ※ギフト付のフェアよりご予約ください ※お渡しは新郎新婦様ご来館&3時間のフェア滞在&当グル―プ初見学の方に限ります
適用期間:2025/09/25 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | アルマリアンTOKYO(アルマリアントウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒170-0013東京都豊島区東池袋1-8-1 WACCA 6~8F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線・丸ノ内線、東武東上線、西武池袋線、JR線「池袋」駅東口より徒歩2分 |
---|---|
最寄り駅 | 池袋駅より徒歩2分 |
会場電話番号 | 0120-949-458無料 |
営業日時 | 平日 12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00(コンシェルジュデスク/無休) |
駐車場 | 有料同施設内に有料駐車場有り |
送迎 | なし駅徒歩2分/関東全域から8路線運行の池袋駅すぐの好立地。東京駅より電車で16分、羽田空港よりバスで35分 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高7m、壮大なスケールのチャペルと木目調で大人な雰囲気のチャペルから選べる!お好みの空間で自由な挙式スタイルを |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
二次会利用 | 利用可能※披露宴会場やホワイエには音響機材やスクリーンもしっかり完備。シェフ特製のお料理を食べながら2次会も満喫してください。 |
おすすめ ポイント | 個性的な2つのパーティー会場では、ドラマさながらのゴージャスな演出から、落ち着いた大人のおもてなしまで、お2人らしいパーティが叶います。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※アレルギーの他、食事制限のあるお客様など、ぜひたくさんの声をお聞かせください。直前であっても各会場併設の厨房にて可能な限り対応させて頂きます。 |
事前試食 | 有り試食付フェアへご参加下さいませ。 |
おすすめポイント | オープンキッチンから届く美食の数々。ライブ感溢れる演出で、ゲストも楽しめるパーティに
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
